1read 100read
2012年08月時計・小物134: ★国産機械式時計のオリエントはいかが?その40★ (729) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頭わるそうにみえる時計 (303)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 1IYH (251)
◆街で高級鞄持ってる人見るとどう思いますか?◆ (561)
【◆BREITLING ブライトリング 総合54◆】 (260)
■■オーバーホールの期間■■定期OH不要!? (498)
RIMOWA リモワ 11ケース目 (952)

★国産機械式時計のオリエントはいかが?その40★


1 :2012/09/14 〜 最終レス :2012/11/29
高級機ロイヤルオリエントからチープで怪しげな海外向けモデルまで、
機械式時計を全世界に提供している日本の時計メーカー「オリエント時計」
をまったりと語るスレです。
オリエントの時計ならクォーツ製品やアンティークモデルも含め、また、
前身たる吉田時計店時代の話なども広く許容し、楽しく語りましょう。
機械式時計自体の是非を問う書き込みは他のスレでお願いいたします。
※ オリエント300Mダイバーの話題はスレが荒れるので禁止します。(「オリマス」、「ゴキマス」等も使用禁止です)
※ 何度も書きますが「オリマス」は使用禁止です。
※ 煽り・荒らしは原則スルーで。話題が無いときに保守代わりにいじるのは良しとする場合があります。
※ ネットショップ等で販売されている中国製の「オリエントエクスプレス」は、当スレが対象とする「オリエント時計」と全く関係がありません。
公式サイト
http://www.orient-watch.jp/
前スレ
★国産機械式時計のオリエントはいかが?その39★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1339436965/
過去ログまとめサイト
ttp://nmdb.s51.xrea.com/

2 :
>>1

3 :
ロイヤルオリエントWE0021EKの中古が7万円ぐらいで売りものが有ります。買うかどうか迷ってます。どう思いますか?

4 :
>>3
7万出す価値は無い時計だよ

5 :
唐突ですが、オイラはカワサキのバイクが好きっす。
んで、時計屋にバイクモデル買いに行ったら、カメラモデルに一目惚れで買いました。
んでんで、使い方が荒過ぎで壊れちゃって、オリのメンテキャンぺに、ボロボロのレトロカメラ出したら、、、
クロノメーター級になって戻ってきた!
んが、数日後には日差数分。
でも今日は、ほぼ狂い無し!
このいい意味でのテキトー加減が、、、マジ好き!!!
腕時計界のカワサキだ!!!!!


6 :
またホモマスか
ステマ乙

7 :
>>4
なるほど、他の人の意見を教えてください。

8 :
前スレの終わりがけに日差について書かれていたから便乗がてら保守。
使用頻度は月3回くらいだけど、購入して2年経つWZ0041DJを普段使用で日差測ったら+13。
パワリザ40にしてからワインダー左右回しで二日かけてみたら、パワリザ36くらいで維持していた。
その時点で+18秒だったから、ワインダー使用時は日差+9秒。
パワリザ40にしてから平置きすると日差+19秒で一番ヤバかった。

9 :
>>3
新品で7万ならお買い得と思うが、88系でないロイオリ中古に7万は高過ぎると思う。

10 :
>>9
なるほど理解しました。
国産の中古は難しいね。

11 :
定価15万の時計が
新品7万ならお買い得って
当たり前だけど
そんな値段で売ってるところないと思うけど

12 :
オリエントの時計は全て前世代のオンボロムーブメントだからどれを買っても同じ
88系も46系もゴミだから買っちゃえよw

13 :
こいつがツンデレという奴か

14 :
>>12
茶化すな!w

15 :
http://kakaku.com/item/K0000106960/
オリエントならこれなんか良いと思う
俺は買わないが

16 :
俺ならダイバーモデル進めるかな
ダイバー自体好き嫌い別れるけど

17 :
お前等は時計じゃなくて漢字のお勉強して来い。

18 :
踊る大捜査線FINALみてきたけど室井さんは相変わらずオリエントユーザーだったw
たぶんオリスタロイヤルのWZ0041ONだと思う。
画面に写ったのは一瞬だったからイマイチ自信がないけどさ。

19 :
オリエントが踊る制作陣に土下座して使ってもらってんだろw

20 :
クソブログはっけーん
http://blog.goo.ne.jp/iwatatokeiho2/e/88238f7f33adbdb1bbb9cf43aee0864e

21 :
このスレで時計屋のバカがステマしてるぞw

22 :
お前らもちつけw
WZ0041ONなんて今更手に入らないだろうし、ステマも糞もあったもんじゃねーだろ。
買えるなら俺も欲しいが・・・

23 :
岩田時計補いったことあるけど、あそこは営業うぜーぞ。
しかも社長が接客している所に、前社長っぽい爺がきてさっさと買わせろとかメモ渡していくんだぜ。
せめて客に見えないように渡せよと思った。
でも岩田時計補でオリエントなんて取り扱ってないんだけど、なんでブログで取り扱っているんだ?

24 :
店員さんみてるー?(笑)
きゃはははは!

25 :
バカ店員というかバカ時計店だなw

26 :
>>18
おい某バカ時計店のバカ店員
躍起になって火消ししなくても良いんだよ?(笑)

27 :
このスレを回しているのは岩田時計舗のバカ店員さんだってのは分かった

28 :
イソザキに次ぐ馬鹿だな

29 :
肝心のオリエント社員はここにどれくらいいるのだろう?
案外企画する部署の人もいたりしてw

30 :
オリエントはパクリとか平気でやるクソメーカーだからステマなんて当然の如くやってるんだろうな
3流メーカーは生き残りに必死だからね

31 :
マリマス一本君は必死だね

32 :
いやーDISKはすぐ売り切れるね。
機械式は大量生産できないのかな?

33 :
室井さんモデル探してみたら海外のCFDAC002W0を見つけた。
これである程度精度がよければ買うんだけど、精度は期待できないんだろうな。

34 :
つーかキャリア組ってオリエントとかださい時計してんの?
せめてGSとかCREDORじゃね

35 :
>>33
偶然にもこの時計持ってるので、なんとなく嬉しい。
3〜4年前に1万5千円くらいで買ったような・・
意外にもブレスのできが良い。 重量感があってカッチリしている。
精度は+15秒って感じ。
http://i.imgur.com/KDpvb.jpg

36 :
WZ0061DEを来月買う予定。
初めて機械式を買うので、楽しみで仕方ない。
パンフ見てるだけで楽しいけど、手に入ると思うとワクワクが止まらない!
諸先輩方、宜しくお願いします。

37 :
購入おめ

38 :
>>36
おー、レトログラードか。俺も目つけてた。

39 :
ニジマスええなあ
http://www.shikaribetsu.com/contents/rainbowtrout/

40 :
>>36
どこで買うの?

41 :
>>36
めっちゃダサいw

42 :
俺はレトログラード買って結構気に入ってるんだが
もう少し金出してブライツアナンタのマルチハンズ買えばよかったと今では思ってる

43 :
>>40
ネットで買う予定です
>>42
羨ましかー
ブライツ、カッコイイですよね
でも今はオリエントの渋さに惚れてます

44 :
俺はGMT欲しい。。。結構、イケてるかも

45 :
オリエントスター セミスケルトンが欲しい

46 :
ロイヤルのラインで上級(ガワ強化、ムーブ88系)オリマス出して欲しいね

47 :
駄目な奴は何をやっても駄目

48 :
新型のオリエントスターメカニカルクロノはかなりの傑作だね
パワリザ有りの限定なんかも用意するといいかも

49 :
セイコーの6Sをパクってる時点でクソ
現行機の方が先代のモデルより劣ってる時点で終わり

50 :
あのユニフォームとあの旗が朴李にみえるならGSの朴?に見えるのも理解可能。
これからも親交よろ

51 :
チョンはオリエント大好きなのかw

52 :
あきらかに先代のほうがダサいだろw
新型クロノはかなり良い

53 :
質屋でキングダイバー1000発見!!!
ダイヤルの状態極上、ベルト無し・・・orz
しかし即Getした! (^O^) マジかっけー!

54 :
いいなー
早速1000mまで沈めるんだ

55 :
http://ameblo.jp/terry2008/entry-10388280684.html
キンマス美しいなぁ

56 :
こういう綺麗な色のダイバーは出してほしいね

57 :
Webサイトで見てるんだけどWV0271TTとWV0261TTどう違うのかな?違いが判らないので誰か教えてください

58 :
両方ゴミだから同じ

59 :
この価格帯で国産の200m防水クォーツってあまりないので気になったけどゴミか〜残念

60 :
>>57
文字盤色
271ネイビー
261ブラック

61 :
ありがとーどちらもブラックに見えてましたよ(笑)時計より私はメガネが先だわ…

62 :
>>58
何と比べて?他のオリエント?それとも?

63 :
比較対象の有無はゴミと評する事と無関係だしゴミはゴミだろ

64 :
そうか?なら、お前もだな。使えるものと、ゴミの区別が
付かない程度の人間だ。。。物事は人それぞれということが
判らないだろ

65 :
>そうか?なら、お前もだな。使えるものと、ゴミの区別が
>付かない程度の人間だ。。。物事は人それぞれということが
>判らないだろ
前半で展開した自分の主張を後半部分で否定するなんて高度な自虐だな(笑)
お前、頭悪いだろ

66 :
おい、顔真っ赤だぞ(笑)

67 :
悔しかったら反論してみろよ
期待せずに待ってるよw

68 :
すまんが、アポは相手にしない。特に人間のクズはな。
2CHでもここまでアホは珍しい。まあ、よく考えてみろ

69 :
お前は日本語の勉強をしてから書き込めw
文章もガタガタだし理論も破綻してる

70 :
300mダイバーモデルチェンジするみたいね。ベルトが全面ヘアラインになってた

71 :
>>70
ソースは?

72 :
マジか?
ただでさえ世界屈指のガチダイバーなのに、さらにインプルーブされるのか?>オリマス

73 :
またステマか
このスレには何人のオリエント社員、時計店の社員がいるんだろうね
HPのニュースにもプレリリースにも該当する記載は無し
ステマとゴキマスの夢のコラボとか世も末だなw

74 :
>>71
先日新宿のヨドバシでos300のセールしてたから不思議に思って店員から話を聞いたらそういうことだった。店のカタログに載ってたよ。帰ってからソース探したんだけど無いんだよな。かなり早い情報みたいね

75 :
オリは自分の立ち位置がわかってて好感がもてるな。

http://www.orient-watch.jp/press/details/?press_id=122

76 :
>>75
新作クロノは駄作だしスリースターとかに力を入れた方が良いよな

77 :
>>74
そーだったのか。俺も最近新宿淀行ったけどその時はもう300無かった気がする。
店頭にカタログがあるなら見て来ようかな。
thx

78 :
まえに88系のロイヤルオリマスが出るという噂もあったがガセネタだった。
プレスリリースが出ない限り信用できないな>オリマスのモデルチェンジ

79 :
>>74
変更点はブレスだけでした?
色のバリエーションとか値段とかはそのままですかね?

80 :
気になりますね。

81 :
教えてください。
90年代に復刻版として出されたダイナミックのデッドストックを購入しました。zw0011nwで定価は28000円のタグがついていました。
現在売られている8万円台のダイナミックとの違いをご存知ありませんか?
裏蓋がシースルーか否かの違いしか分かりません。

82 :
>>81
すみません、wz0011nwでした。

83 :
>>79
針が菱形っぽくなってたな。
値段とオーバーホール保証はかわらないみたい
カラーはわからん

84 :
>>81
復刻版ー55周年で書きます。
自動巻きからロータを取っただけのムーブー手巻き仕様に少し改造したムーブ
巻き止まり無しーあり
ハック無しーあり
風防がアクリル樹脂ーミネラルガラス
牛革バンドーワニ革バンド
その他、55周年には印伝ケースが付属
記憶があいまいで確実ではないかもしれないですが、このくらいの違いだったような・・・

85 :
>>84
ありがとうございますo(^▽^)o
調べても分からなかったので嬉しいです。
風防の材質とか知りたかったんです。アクリルでしたか…



86 :
http://i.imgur.com/0R60J.jpg
欲しい、
今はグレーのアクアテラとセイコー5ミリタリーだから白を一本、ってやるとはまるんだろうな

87 :
we0021ekロイヤルオリエント買っちゃたよ(^O^)/
いろいろさがしたけど、新品では10万切る店有りません。中古はほとんどないですね。新品の最安値の7掛けならイイセンかなと思い、2年オチでOH済み、ピカピカの日差2秒なら良いかと思い決断した。

88 :
レトロヒューチャー新作着たね
モチーフはSUVと言うことだけど
自転車モデルのパワーリザーブはFとEで自動車っぽいのに
バイクモデルや自動車モデルは数字でそれっぽくないのはなんでなんだろう?

89 :
新作ダサすぎてワロタ
クロノに続き駄作が量産される...

90 :
面白そうなので評価は現物を見てと思っていたが、でか過ぎ orz

91 :
WZ0031DVってWZ0091ELの機能簡略版みたいな認識で合ってる?
カタログ見た限りだと、値段はほとんど変わらないのにパワーリザーブが
オミットされて防水性能が落ちてるみたいなんだけど。

92 :
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neel/wz0041dv.html
オリエスええなぁ

93 :
機械式時計に興味を持ったところ、オリエント社の商品に惹かれました。
青の文字盤のWORLD STAGE Collection[Basic]のWV0541ERがかっこいいと思ったのですが、
機能的にもう少しお金を出してOrient Star[Classic]のWZ0091EL
を買ったほうがいいですか?
23歳の営業職です。

94 :
>>93
営業で客先に付けていったりするなら、面白味のない無難なデザインにしておけ。
ある程度の年数経ってからならまた違うけど。

95 :
予算が許して趣味も合うのなら後者を買うべき。
無反射コーティングの有無は見え方が全然違うし、
裏から機械の様子が見えると愛着が変わるはず。
後者の方がシンプルで飽きが来にくいだろうしね。
しかしノーマルオリエントのロゴはかっこいいんだよな・・・

96 :
>>91
両方共ただの安物だろ?
ここの住民もそういう認識だぞ

97 :
>>96
会話になってなくねぇ?
値段が安いのなんて言うまでもないんだが

98 :
値段だけ高い製品の話をするのであれば、ここじゃ
ないんじゃない。場違いだよ。どの製品でもオリエントの
時計の話をする場だろ。

99 :
安物って値段が安く粗悪な物って意味なんだけどねw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ROLEXエクスプローラーT【114270/214270】9 (385)
【蛙】G-SHOCK FROGMAN 34【フロッグマン】 (370)
アンティーク懐中時計を話そうPart18 (728)
セイコー逆輸入ダイバーズ 5 (502)
【リシュモン】IWC総合12【シャフハウゼン】 (731)
年収一千万以下はrolex買うな! (710)
--log9.info------------------
ハードディスクってすごいよね (481)
◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (489)
PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (830)
cpu をコレクションしよう (397)
富士通 FM-11 (652)
PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (365)
★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (450)
御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (929)
\●/ < ワイデス参上、#3! (269)
[MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (883)
電波新聞社ってよく考えると凄い名前だよな (265)
セガサターン (288)
古いディスプレイ使ってる? (597)
いまむら秀樹は犯罪です。 (809)
もらんぼんスレ (614)
カセットテープ (682)
--log55.com------------------
◎⇒タイヤ交換・購入相談総合スレッド64
【コムテック】 レーダー探知機 【COMTEC】 Part15
☆カーナビ総合スレッドPart1★【純正・社外・中華泥・モバイル】
知らなかった道交法違反
----車の運転が下手な奴の特徴----その23
トヨタ純正カーナビ 45機種目【T-Connect/G-BOOK】
【若葉】運転初心者のためのスレPart133【黄|緑】
【四駆】4WD総合スレッドPart.46【AWD】