1read 100read
2012年08月道路・高速道路68: 【外環道】東京外かく環状道路 9【国道298号】 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道の道路・高速道路 Part3 (652)
岡山の道路・高速 (303)
京都縦貫道・京都二外・京滋BP・京都高速・鳥取豊岡宮津道 5つ目 (575)
【関越道】関越自動車道 part4 (247)
信号機マニア倶楽部 part.2 (252)
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ4 (920)

【外環道】東京外かく環状道路 9【国道298号】


1 :2012/09/05 〜 最終レス :2012/11/23
東京外かく環状道路(外環)を構成する、東京外環自動車道、
一般国道298号、外環の2など外環関連の道路を語るスレです。

前スレ
【外環道】東京外かく環状道路 8【国道298号】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1316793744/

2 :
<関連リンク>
東京外かく環状道路調査事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/gaikan/
首都国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/syuto/
北首都国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/kitasyuto/
川崎国道事務所:http://www.ktr.mlit.go.jp/kawakoku/
東京都都市整備局:http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/
3環状(圏央道・外環・中央環状)「東京を変える道路・首都圏を変える道路」
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/3kanjo/
開通目標年度一覧
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/road/3kanjo/progress/index.htm
<現場レポ>
待ち遠しいな高速道路:http://machido.blog84.fc2.com/
<その他>
市川緑の市民フォーラム:http://www.ichikawa-midori.com/
外環のない町を考える会:http://www4.zero.ad.jp/rikimaru/
外環道・青梅街道ICに反対する住民の会:http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6447/

3 :
<過去スレ>
7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1307032398/
6 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1288523770/
5 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/way/1275811276/
4 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1260925413/
3 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1250554979/
2 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1239512097/
1 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1220155926/
<過去スレ(運輸交通板時代)>
30 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1219625909/
29 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1213202366
28 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1207972813/
27 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1204518075/
26 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1201444559/
25 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1195009133/
24 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1187801549/
23 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1183266841/
22 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1179888624/
21 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1173069316/
20 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1162690527/
19 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1155866118/
18 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1143978762/
17 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1131979121/
16 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1121409860/
15 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1112843792/
14 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1098674843/
13 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1087352815/
12 http://society2.2ch.net/test/read.cgi/traf/1074584045/
11 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1065194068/
10 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1051369722/
9 http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1041321225/
8 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/traf/1029847074/
7 http://mentai.2ch.net/traf/kako/1021/10218/1021896977.html
6 http://mentai.2ch.net/traf/kako/1014/10148/1014824424.html
5' http://kaba.2ch.net/traf/kako/1007/10071/1007119387.html
5 http://kaba.2ch.net/traf/kako/1004/10045/1004508682.html
4 http://kaba.2ch.net/traf/kako/1000/10008/1000833718.html
3 http://salami.2ch.net/traf/kako/995/995980639.html
2 http://salami.2ch.net/traf/kako/981/981827059.html
1 http://salami.2ch.net/traf/kako/970/970493827.html

4 :
<関連スレ>
【圏央道】首都圏中央連絡自動車道 その12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1345390942/
★☆首都高を考える 39☆★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1337432737/
▼埼玉県の道路事情 その13▲
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1336003427/
千葉県の道路事情★11
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1343489099/
【所沢街道】東京都道路総合スレ 4【外苑西通り】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1335964057/
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 7【相模・湘南】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1323868993/
東京湾岸地域の高規格道路構想
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1247141699/
【湾岸道路】一般国道357号【千葉〜東京〜横浜】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1247144081/

5 :
1乙&祝東京区間着工
      o゚*。o
おめ!  /⌒ヽ*゚*
  ∧∧ /ヽ  )。*o
 (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
ノ/ /    ッパ
ノ ̄ゝ

6 :
前スレ>>978
> 100年前の人が郊外の都市計画とかも考えていてくれればよかったんだけどね

現代でさえ10年後の世の中なんか事実上予測不可能なのに文明開化して数十年しか経ってない日本に100年後の予測なんかできるわけない
世の中の変化のスピードが早い現代で例えれば1000年後の計画を立てるようなもの
例えば10年前にハイブリッド車がここまで普及することなんか誰も予測できなかったはず
しかし、今から10年後に東京の車が今より激減する可能性はない
例え首都直下地震が起きたり首都移転したとしても数年で半減することはないだろう
100年後には日本の人口が半減すると言われてるが少なくとも外環はこの先50年間首都圏に大きな役割を果たすのは間違いないので絶対必要

前スレ>>983
> 首都高中央環状品川線(大橋JCT〜大井JCT)は13.6km建設するのに
8年半の計画だから、それと比べたらむしろ早いくらい
8年は無理でも10年以内にはできるだろ

C2は全線に渡って地上の山手通りの工事もあったから単純比較できない
外環は大深度だからシロウト的に見てもむしろC2よりも工期が短いと思われ

前スレ>>998
> 五輪はコンパクトさがウリだし東京西部も関係ないのになぜか持ち出されなw

もっとマクロで考えようw
渋滞激しい都心で行う五輪、故に都心を通過するだけの車を郊外へ迂回させる
まぁ釣りだったんだろうけどw

7 :
ってか、東京区間は専用スレあったな
【工事開始】外環道東京区間について2【進捗状況】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1344008986/

8 :
>>6
環8でさえ計画から完成まで80年かかっている。
大深度地下の外環が60-70年でできたら、まあ良しというところじゃないか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%81%93311%E5%8F%B7%E7%92%B0%E7%8A%B6%E5%85%AB%E5%8F%B7%E7%B7%9A

9 :
報道ステ、反対派が
「車は段々減ってきてるんですよ。その辺りを何も考慮してない」
と言ってたが、こんな理由で反対するだけで
40年近くも国家の最重要公共工事が停滞していたかと思うと情けなくなってきた。

10 :
考慮しないぐらいしか少なくならないのになwww

11 :
計画当時と比べると自動車数は4倍になってるからな。
ちょっとやそっと台数減ったところで必要性に影響なし。

12 :
報ステの取り上げ方は相変わらずか
昨夜はアウトレイジ見てたから忘れてたわ

13 :
アホキャスターを報道するステーションだからな

14 :
報ステ「くせ球」が投げられたとか表現してたな
都心環状の替わりに外環が必要という国の意見に 

15 :
首都高の老朽化なんてずっと言われてるし、
道路ネットワークってそういうもんだし、あれは意味不明だった。

16 :
>>14
「くせ球な意見を言ってるのはおめえらだろ」
とフルスイングで打ち返しときますか

17 :
報ステは、反対のための反対だね。
なんだかんだ言っても出来たら取材するために使いまくる。
車走らせ、ヘリコ飛ばして取材して
キッツイ照明あててクーラーガンガン効かしたスタジオでエコと叫ぶ奴らだからね。

18 :
車が減ったのは交通網が整備されたからなのにね

19 :
報道ステーションは外環道が出来ても取材では迂回して絶対使いません!
ぐらい言えば、まあ筋は理解できるけどね
どうせ完成されたら平気で使うんでしょ

20 :
>>17
テレビ局っていまでは6〜8万台/日と東名高速西側区間並に利用台数が多い伊勢湾岸道ですら
当初は「無駄」と叩いていた。
外環の事業費1兆2800億円の工事費が叩かれているけど
地方の赤字道路のために「無駄に」使われた40兆円は叩かないのね。
たった1万台/日すら需要がない道路に何千億って投入されているのに。

21 :
ただお金を使う順序としては、母子家庭の支援や男女共同参画だろ。

22 :
50ページ以降参照すると
東名は毎年1000億以上の黒字。
中央道も名神の八日市までで500億の黒字。
関越も500億の黒字。
外環一部と常磐道が合計500億弱の黒字。
外環一部と東北道であわせて1000億の黒字。
http://www.jehdra.go.jp/pdf/723.pdf
圏央道と外環によってこれら接続される幹線の需要もさらに増えて
なおかつ交通分散で渋滞は減るのでトータルで収益も増えるとおもう。

23 :
>>9
反対派のオッサン言ってたね!
このオッサンの周りの近所では減っても
肝心の高速道路通行車両は減って無いだろしね
40年前に(強制収用)作っておいたら感は有るけど…
テレ朝は反対派みたいな立場か?
仮にも東海、東南海地震が有れば
老朽逐化した首都高速道路は持たないし
インフラの更新にまで反対するのは異常な力が働いている証拠かな?

24 :
>>17-19
ワラタw
高校のときの左翼社会科教師思い出したw
その教師は成田空港など絶対に使わないと豪語していたのに
教師の海外研修の対象者に選ばれたら狂喜乱舞して成田空港から出発したクソ野郎だったな

25 :
>>20
殆ど通らない道路や釣堀としてしか利用されてない地方港の批判も過去に報道してるよ。
今日外環道を着工したってニュースで、そういう昔の無駄の批判が無かったって叩くのは的外れかと。

26 :
まぁ、他に使う費用あるかもしれんが母子家庭だけは自業自得だろ
よく考えずにRしたり結婚した結果なんだから同情の余地ない

27 :
>>20
40兆円を全部無駄だったと勝手に断じるようなことを言うから外環にも反発が来るんだろうに・・・

28 :
子どもに罪はない、おRにも罪はない。

29 :
しかし無計画に妊娠した責任は親にある。(死別は除く)
それを国家・社会や他人に転嫁するのは罪と言っても過言ではない。

30 :
で順調に出生率が減って車利用者が減り外環建設意義が薄くなると
今やDQNか富裕層しか子供作らん時代だからな
自業自得と非難して日本を終了に向かわせるのは素晴らしいね

31 :
朝日の投書欄にでも書いてろ

32 :
たかがドライブの為に1兆円。
鉄道なら通勤や通学で利用出来るのに、なぜ高速道路?

33 :
原始人乙

34 :
建設阻止したければ社民か共産で政権とってみろ

35 :
は?ドライブ?

36 :
距離別料金になって欲しい。

37 :
有料方式は利用者が通行料金で事業費返済
するんだからじゃんじゃん作ればいい。
上尾道路、東埼玉道路の未開通区間も有料方式で
さっさと作ればいいんだ

38 :
誰も乗らない三陸鉄道の復旧に100〜200億円かけるのは無駄。
陸前高田の一本松のサイボーグ化に1億5000万円かけるのも無駄。
だが外環は2兆かけても無駄にならんよ。

39 :
この夏、陸前高田に行ってきた。
破壊されつくした街と一本松をみて涙が止まらなかった。
少なくとも1億5千万は無駄じゃない。
日本人だったら一度は行った方がいいぞ。
日本がどんな大怪我したか自分の目で見てこい。
三陸鉄道に関しては、俺も無駄だと思う。
でも国は黒字のJRに復旧を要求してる。
JRは拒否しているがw

40 :
外環が2兆円かかってしまうようになったのは無駄と言ってもいいかもしんない。
昔のうちに作っておけば…

41 :
1960代の計画は住宅の多い地域にいきなり高架だからなあ。
おまけに時代背景考えると、交通事故が多く交通戦争とか言われてたし、
排ガス公害も問題になってた。
都知事は社会主義者、その後の都知事は社会主義者の作った謝金を返すのに
必死だったし、タイミングが悪かった。
最初から環境に配慮してコストはかかるが半地下で、地域を分断しないように配慮してたら
もう少しだけ早くできたかもしれない。

42 :
大深度地下ですらあれだけ騒ぎ立てる馬鹿な爺婆だから半地下で早くできたとかあり得んだろ
とにかくさっさと造ってほしいわ

43 :
半地下はコストがやヴぁい。

44 :
ここも反対派の糞爺糞婆が見てるのかなあ
これからの日本のためにさっさと死んでくれと言いたい

45 :
>>39
こっちとら津波で母ちゃん死んでるわ。

46 :
オレも嫁が流された

47 :
>>41
外環の都計決定は、東龍太郎のときに背後にいた鈴木俊一が強引過ぎた。
美濃部はその反動が大きかったばかりに…
その意味じゃ、用地率4割で強制収用かけてその後40年ちかく
禍根を残した成田にかぶる。

48 :
>>38
こんな人間の屑が住む町に大金かけるなんて狂気の沙汰だな。

49 :
>>48
なんか言ったか?

50 :
大泉から南側の一般道は整備しないの?
並行する笹目環8を国道298号に編入?

51 :
外環道着工 宙に浮く「地上部」
 着工にこぎつけた東京外郭環状道路(外環)だが、外環の地上部分に建設予定の
都市計画道路「外環ノ2」のめどは、四十年以上たっても立っていない。地下方式で
建設される外環以上に、沿線住民の反対は根強い。
 「外環ノ2」は当初、高架方式だった外環の下に計画された。幅四十メートルで、
大泉JCT付近(練馬区東大泉)−東八道路(世田谷区北烏山)間の九キロ。
外環が一九六六年に高架方式で都市計画決定された時、同時に都市計画決定
された。
 外環は二〇〇七年に地下方式に変更されたものの、「外環ノ2」は南北方向の
生活道路や延焼遮断帯を確保するため、当初計画のまま残る。市街地での用地
買収の困難さを見越して外環を地下化したにもかかわらず、同等の移転が必要な
外環ノ2の計画は存在し続ける。この現実に「外環の計画と矛盾して不合理」と
反発する沿線住民は多い。
 進展のない中、道路を計画する都は〇五年、(1)現行の幅で道路と緑地を造る
(2)幅を狭めて道路を造る(3)代替機能を確保して外環ノ2をやめる−の三案を
公表。練馬、杉並区、武蔵野、三鷹市の沿線区市別に住民と話し合う方針を
立てた。三鷹市民との話し合いはまだ始まっておらず、都の方針決定までにはまだ時間がかかりそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20120906/CK2012090602000092.html

52 :
外環ノ二も必要。
地元民は地下化で移転する必要がなくなったとぬか喜びさせられて踏んだりけったりかも知れんが、
この地に南北を縦貫する道が出来れば、環八の混雑緩和や防火帯にもなる。
しかし通過交通を誘導する点では地元にとって迷惑施設でもあるから、それなりの地元対策は必要だろうな。

53 :
今回の震災で、救援物資輸送等のため湾岸から内陸へ大きな道路が絶対必要
なことが分かった。
外環ノ二も湾岸まで通じれば理想的なんだが

54 :
>>51
元々東八止まりの計画かよ、一般道
逆に言えば東八より南(仲の橋より南)は元々環8頼みか
だから仲の橋から南は3車線デフォで北は2車線デフォなのか、環8は

55 :
外環の2は、この辺りに均等に碁盤状に配置されている
都市計画道路の一旦を担っているからなぁ… 
幅員はそのままで、車線数を少なくして緑地帯とするのが
いいだろうね。いまのままでは戸建住宅べったりで都市機能が
行き止まりになる。

56 :
>>55
緑地帯なんて無駄、プロ市民とガチでやる気が無いならいらん
その代わり仲の橋〜井荻トンネルまでの環8の6車線化、調布保谷線の4車線化即時開通と南北(即ち神奈川及び埼玉方面)への延伸してくれれば

57 :
プロ市民の扱い
中国:良くて、周囲の土地が全て掘られまくる。普通は投獄。
韓国:子供が学校で「あなたの親のせいで高速道路が出来なくて、運転手さんたちが困ってます。
高速できないと物流効率が上がらず、サムソン等の国策企業に悪影響になります」
と担任に言われ、クラスのイジメられっ子確定。
日本:左翼マスコミに英雄視される。
扱いの差が、今の国や電機メーカーの勢いの差と関係ありそうな。

58 :
外環には大賛成だが、中韓の様な体質の国に住みたいとは絶対に思わない。

59 :
移転先用地を確保するまで何年かかるんだ
いくら賛成派でも、「無条件で土地を差し上げる」人って、どれだけいるんだろうな
「同価値の代替用地を近隣に確保してくれるなら、道路建設用に土地を売ります」がほとんどなんじゃねーの

60 :
代替地用意してくれるの? それしてくれるんだったら、応じる人は多いと思うけど
基本的には金もらって終わりだろ。
たとえば500坪の土地で集合住宅を経営してたとして、交通の便、駅からの距離、
道路付など同条件の物件なんて簡単には見つからないだろ。

61 :
100uにも遠く及ばないマンションの一区画に数十年間掛けてローンを払ってく人にとってみれば、
たまたまそこに生まれたからって数億〜数十億の金を受け取るだけじゃ満足できず、
同じだけの広くて庭に緑もある土地を他の場所に寄越せってのは、
どんだけ我侭なのかと思うだろうな。

62 :
>>61
誰もが生まれ育った土地に愛着を持つのは当たり前なのだから、道路を造りますと言われたら、反対するのも分かる気はする。自分から出て行くならまだしも、追い出されたら尚更。

63 :
>>56
調布保谷線は用地買収もかなり出来ているから、実現高そう。
北に延ばして関越まで繋げて欲しい。
新座て埼玉だから、ややこしいのか?

64 :
>>63
計画見たら見事に都県境でぶった切れてるからね。保谷線w
なんなら和光まで延ばして298一般道とつなげてもいいのに

65 :
>>64
都道24号が出来れば、練馬ICまではつながるのね。

66 :
>>64
一応は練馬料金所に出入り口付けてこれに繋ぐ計画なんでしょ?

67 :
>>56 >>63
調布保谷線、御塔坂下(中央道との立体交差部)から国道20号までは片側1車線で完成済だぞ
この区間は東側に旧道があり、現時点では片側2車線への拡張計画が無い。
今でも結構渋滞する事が多いので、東八から北側が完成したらボトルネック確定だ。

68 :
>>67
該当部分て街路樹があるから2車線にしようと思えばできるのでは?

69 :
>>65-66
でも都道24号って本来目白通り〜新所沢街道って放射線だよね
現状全く使い物にならない現所沢街道の拡張及び青梅/川越街道の交通量分散が目的
ところが現状でも谷原〜都心までパンクしてる
→放射35/36号の開通は目白通り救済の意義もあるんだよな
そして環状道路の保谷線の交通量まで目白通りに入れちゃうと結局渋滞→環8の有効な迂回路にならないという悪循環なんだけどなぁ・・・

70 :
>>69
関越で降りる車で環八の南行きを走るなら、保谷線がバイパスになりそう。
そのために、24号の北園と保谷線の都県境が接続できれば、流れてくれそう。

71 :
>>68
昔ならそういう事もできたかもしらんが、
今だと片側2車線、両側4車線だと歩道・自転車道、環境施設帯込みで幅員36mとなる。
再度の都市計画が必要

72 :
100m道路なんて夢のまた夢か

73 :
関越入口の中の外環予定地の住宅街に入ってみたが、
驚き桃の木、もう買収済み住宅の取壊しが始まってるではないか。
すでに終わったところも随所にあって、緑の柵で囲われて「外環予定地」の看板が地面に刺されてる。
つい先日着工だったのにね。
ごねてる奴との交渉はこれからだろうが、賛成派住民宅の買収、取壊しはすごい早いなと思った。

74 :
>>73
数年前から都が先行取得してる

75 :
国家社会主義者による私有財産の略奪だろ。
すぐに収用をやめろ。

76 :
お前は憲法第29条3項をよく読め

77 :
>>73
今度写真撮ってきて

78 :
少林寺拳法大会規則
第 9 条 服 装
@大会目的に反する頭髪・服装・態度の者の出場は認めない。
A道衣・帯は少林寺拳法公認のものを着用すること。
B道衣・帯以外のものを身に着けたり、持たない。(例.はちまき、胴)
C男子は原則として道衣の下にシャツを着用しない。
D女子が道衣の下にシャツを着用する場合は、白色(ワンポイント入可)のものを着用する。
E出場者は全国中学生少林寺拳法大会指定のゼッケンを必ずつけること。
Fこれらの服装規定に違反した場合や、一般財団法人少林寺拳法連盟競技規則、細則、
服装規定に違反した者の出場は認めない。

拳法第9条がー

79 :
外環では無いが、幼稚園児がお芋掘りをしている最中に強制執行だからな。
人の心が無い。

80 :
>>79
違う。あれは執行に合わせて芋掘りをブチあてた親がバカ。

81 :
>>79
あの幼稚園のおっさんは
農地法で20年粘って相続税逃れしようとしていただけだぜ

82 :
アレ酷いよなぁ。
園児を盾にしやがって。

83 :
大阪民国の話だからしょうがないだろ。

84 :
似たようなケースで
抵抗する人の土地に協力者が植林して妨害に参加することもある。

高速自動車国道東九州自動車道新設工事並びにこれに伴う市道及び町道付替工事に係る公聴会
平成24年4月27日(金) 18:00〜(1日目)
平成24年4月28日(土) 10:00〜(2日目)
http://www.mlit.go.jp/common/000213084.pdf

【公述人】 飯田と申します。座って話させていただきます。
私は、この予定地の中にミカン農園を経営されている岡本さんの農園の中にミカンの木
を5本ほど所有しているという関係で、一応利害関係人ということになりますけども、

85 :
>>84
高尾山でも立ち木トラストやられたよなぁ

86 :
日本は私有財産の自由な使用が認められているから、自分の畑でいつ芋掘りを
しようと非難されるいわれは無い。

87 :
芋を掘りたければ自分だけで掘れ
何も分からない幼児を巻き込むなクズ

88 :
ガキも自業自得
甘えんな糞ガキが

89 :
不愉快になるから、大阪のキ印の話はヤメレ

90 :
心が汚れているから、幼児の純粋な気持ちが理解出来ないんだな。

91 :
>>86>>90
釣りだよね?
まさか本気で言ってないよね?
心配になっちゃう。

92 :
そっとしといてあげましょう

93 :
あの幼稚園は強制収用で所有権が国に移ってから芋の苗を植えたんだよ
行政代執行されたときは周辺の畑ではとっくに収穫期になってるのに、「今はまだ掘れない」とか言ってんの。
完全に確信犯でやってたよ。

94 :
その幼児の純粋な気持ちを悪用する汚れた心

95 :
外環千葉区間の京成菅野駅前にあった日出幼稚園はもう移転がすんでいるから大丈夫だよ。
↓NEXCO東のホームページから。
http://www.e-nexco.co.jp/road_info/open_schedule/kanto/kanto0608.html
京成菅野駅付近を北側から航空撮影した写真(平成24年5月)
写真の中央右寄りの赤い屋根が、移転した日出幼稚園です。

96 :
第二京阪建設時の保育園の話です

97 :
とりあえず、三郷南−松戸間を急ピッチで進めてほしい。

98 :
急ピッチと言っても予算の都合上2015年度は揺るがないだろ。
補正が入ったら少し早まる程度じゃないの。

99 :
>>95
Google Earth の2009年写真と比べると、すごい変化ぶりだなぁ。
幼稚園は全然別の場所に移転したんじゃなくて、東側を少し削って西側
が少し移動して、建て直しをした感覚だね。
工場移転後の空き地にいつのまにかガンガンビルが立っていて驚いた。
菅野駅前の買収拒否してた人たちはあそこに移り住んだのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京都】 国道6号 【宮城県】 (260)
信号機マニア倶楽部 part.2 (252)
鹿児島の道路事情 (607)
【所沢街道】東京都道路総合スレ 4【外苑西通り】 (745)
北海道の道路・高速道路 Part3 (652)
下道ドライブ最高!!! (220)
--log9.info------------------
藤巻亮太 (440)
藤井尚之 part2 (217)
【ラヴバラード】山根康広を語る【ロック】 (401)
cornelius 77 (264)
平沢進 Phonngaan vol.137 (878)
【TAKAHASHI YU】高橋優 part.5【たかはし ゆう】 (498)
泉谷しげる 2ばらっど目 (406)
OT 奥田民生 part132 (443)
【たぶん】岡村靖幸【18歳】 (499)
ナオト・インティライミ4 (535)
【たかが】坂本龍一・統一スレッド PART92【電気】 (804)
遠藤正明Part30 (478)
堂珍嘉邦のソロ活動33 (420)
松崎しげる - Shigeru Matsuzaki (425)
【9月19日】佐野元春 #61【浜田省吾新作DVD】 (388)
高野寛 part13 (373)
--log55.com------------------
京都の美味しいパン屋さん 9斤目
【□□】ヤマザキランチパック 14味目【□□】
私はパン職人【5店目】
【本当に】薄皮シリーズ Part3【薄い?】
☆名古屋でおいしいパン屋さん 2☆
京都の美味しいパン屋さん 14斤
焼肉きんぐ
【安い】安安 Hit.1【あたり覚悟】