1read 100read
2012年08月プロレス64: 2012年 プロレス大賞&MVP予想 (657) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
15年前のプヲタに「ねーよwww」って言われる事 (642)
IGF猪木ゲノム42 (397)
京都プロレス (551)
ブロディが90年代まで生きていたらPART8 (720)
小橋の何がダメだったのか改めて語るスレ (774)
京都プロレス (551)

2012年 プロレス大賞&MVP予想


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2012/12/03
各団体で新しいヒーローが出てきた印象だった2012年。
今年も残すところあと約2カ月、ということで、そろそろ皆で予想してみませんか?

2 :

('仄')パイパイ


3 :
この話題だと絶対 森嶋がMVPとか言い出すバカが出て来る。

4 :
1ですが、
該当者なし…の年もある中、今年は個人的には結構候補がたくさんいる気がしていて、
今年を象徴する…という意味では抜群の存在感だったオカダ
なんだかんだで高安定の活躍を続けた棚橋
三冠戦線で強烈な存在感を放ち健在ぶりを示した秋山
前半は大人しかったが後半恐ろしさを見せつけた船木
団体の枠を超えてジュニア戦線の中心にいた飯伏
ベテランとして存在感を示し続けたCIMA
…このあたりが候補かな、と思う感じっす。
MVP以外に関してもどんどん予想していきましょう!

5 :
>>3
それ宍倉だからw
葛西かアブドーラ小林がいいけどオカダなんだろうな

6 :
◎MVP
オカダor棚橋
◎ベストバウト
棚橋vsみのる(二回目)
◎最優秀タッグ
大森さん&征矢
◎殊勲賞
モリシ
◎敢闘賞
秋山
◎技能賞
棚橋
◎話題賞
桜庭&柴田

7 :
ベストバウトは2月のカズチカ棚橋

8 :
>>7
って事にしたいために、珍日オタが他のベストバウト候補を罵倒し始めそうだな(笑)

9 :
>>8
みたいに頭の弱い奴が脂身彼岸ナスをMVPに推しそうだなww
サイン会に客1人ミジメww

10 :
飯伏負が込んで脱落か

11 :
ノア枠で誰か入れざるを得ないなら丸藤か秋山にしてほしい
森嶋は自分とこで留守番してただけ
こいつが王者になって凋落に拍車がかかった
タッグはGWだとしょぼ過ぎ
去年の関本岡林(次点BI)に比べるとひどい
MVPはオカダで間違いないだろう
MVPはこれだけ盛り返してきた新日から選ばれないとおかしい

12 :
mvpはアブコバだよ
もう年頭から決まってたんだよ

13 :
新日
MVP→オカダ
ベストタッグ→矢野飯塚さんorテンコジorKES
全日
MVP→船木
ベストタッグ→GET WILDorSMOP

ノア
MVP→秋山
ベストタッグ→丸藤ヨネ

14 :
ライブで見れた範囲でベストバウト候補。
《飯伏vsエル・ジェネリコ2戦目》
新しくサブミッションの引き出しをあけて追い込む飯伏、
それを飯伏以上の破天荒さで打ち砕いたジェネリコ!ともに素晴らしかった。
《オカダvs内藤1戦目》
新日の新しい景色を魅せた試合。
まだ半信半疑だったオカダの本物さと、内藤のエースとしての力量をホールのファンに認めさせた。
《棚橋vsみのる2戦目》
ともに00年代をリードしてきた両雄が魅せた「今のプロレス」。
そしていつの時代も変わらないプロレスラーの意地を見せてくれた試合。
《船木vs諏訪魔》
格闘技とプロレスの関係のひとつの完成型。
敢えて今の時代に問いたい堂々たる力のプロレス。
《諏訪魔&近藤vs中邑&オカダ》
間違なく今年一番語られた大会の、今年一番語れる試合。
見方によって論者によって、180度様相を変える21世紀の謎掛け。

15 :
MVP 森嶋
ベストバウト 飯伏対オメガ
敢闘賞 船木
殊勲賞 丸藤
技能賞 棚橋
ベストタッグ 中邑オカダ

16 :
ベストバウトは両国の棚橋みのる、ドミニオン棚橋オカダ、武道館の飯伏オメガのどれかだと思う。あとG1とチャンカーの決勝戦も凄い試合だったね。

17 :
>>6>>14
棚橋対みのるは今年3回やってるから、
3回目の両国大会のことじゃないかと。
2回目はG1だし。
個人的にはMVPオカダで、ベストバウトはオカダ対棚橋(2回目)
あと、昨年は関本&岡林が最優秀タッグだったので、
今年アンダーソンに何かあげたい。

18 :
MVP オカダ
ベストバウト G1決勝オカダ対アンダーソン
技能賞 秋山
敢闘賞 棚橋
殊勲賞 船木
ベストタッグ バラモン兄弟

19 :
新人賞はヒロムかマイバッハかな

20 :
MVP オカダカズチカ
ベストバウト CC決勝戦ケア対諏訪魔
ベストタッグ GET WILD
殊勲賞 船木誠勝
敢闘賞 泉田純
技能賞 オカダカズチカ
新人賞 中之上靖文
残念賞 マイバッハ谷口

21 :
>>3
現時点での今年のMVPは、おそらく、多くの人がオカダ選手と言うと思う。
私は個人的に反対だ。ほかの賞ならわかるが、MVPはイヤだ。あげたくない。
ならば、ほかに誰がいるか? 森嶋選手を推す。
http://ameblo.jp/jichoism/entry-11348175906.html

22 :
>>1

こういうスレが出来る時期か
MVPはカズチカか飯伏
ベストバウトはカズチカvs棚橋(2月大阪・6月大阪)か棚橋vsみのる(10月両国)
ベストタッグはゲットワイルドでいい
三賞に東スポの事だからMVP漏れた奴に加えノアの森嶋とIGFの藤田を入れそうでいやw
新人賞は大地かDDTの竹下か

23 :
MVP オカダ
ベストバウト 棚橋みのる
殊勲賞 森嶋
敢闘賞 秋山
技能賞 棚橋
ベストタッグ GW
話題賞 泉田

24 :
三沢がMVPとったときにプロレス大賞は終わった
ネットプロレス大賞のほうがはるかに価値がある

25 :
MVP オカダ
ベストバウト 中邑オカダvs諏訪魔近藤
技能賞 ロウキー
敢闘賞 森嶋
殊勲賞 藤田
ベストタッグ 中邑オカダ
話題賞 柴田桜庭
新人賞 橋本大地

26 :
プロレス大賞はボブサップ、三冠は田上、IWGPは安田が獲った時点でオワタ。

27 :
森嶋だけには賞を与えないでほしい
ああいう醜いのが晴れ舞台に立つとプロレスのイメージが悪化する

28 :
>>17
棚橋vsみのるはドーム→G1ときて両国が3度目か。
G1カウントしわすれてた。
ありがと。
アンダーソンには確かに何かあげたいね。
技能賞かな。
ただ新日で固まる形になる可能性が高いので難しいだろうなあ。
そういう意味でモリシ、藤田の授賞の可能性は高い。
選考委員の中に推す人は確実にいる訳だし、そこにバランス感覚による集票がある訳で。
NOAH枠が必要なら中嶋を敢闘賞あたりに押し込んで欲しいんだがなあ。

29 :
女子は?高橋奈苗?

30 :
>>24,>>26
過去最悪の受賞は81ベストバウト馬場vsXガニア
あの伝説のアンドレvsハンセンを押しのけて年寄りが肩を組んでよたよたリング内外を歩き回るだけの試合を
MVPに猪木を選んだ都合で選出した(1回目の猪木以降 MVPとベストバウトは新日と全日で分けるのがあからさまだった)

31 :
MVP:オカダ
ベストバウト:飯伏VSオメガ(武道館)
殊勲賞:棚橋
敢闘賞:森嶋
技能賞:CIMA
新人賞:大地
ベストタッグ:GET WILD

32 :
無理矢理に脂身彼岸ナスを入れるな
あんなクズ
まだ秋山のがマシ

33 :
だからMVPはアブコバだって、一年トータルとか
無茶苦茶な理屈で、デキレースで決まってんだって

34 :
真面目な話、森嶋に賞を与えるくらいならアブコバのほうがいいな
アブコバはあいつにしかできない試合やってるし
だいたいアブコバと森嶋だとやってきたこと同じだからな
自分とこのチャンピオンで通してきた
動員数も互角
外敵数が多い分、アブコバのほうが業界活性化につながってるぞ
敢闘賞アブコバでいいじゃん
ノア枠いらねえよ

35 :
アブコバって言いにくいからアブ小がいい。

36 :
NOAH枠()で森嶋は入ると予想してるけど正直いらんよね
各主要団体各1ずつみたいな流れにする必要もないと思うんだよな

37 :
>>36
結局東スポが今どこが受けていて注目されているかのニーズを考えずに
ノアやIGFをいつまでもステマしているからプロレス人気も上がらないのにw
三田さんや内舘さん入ってからインディー系もそれなりに表彰されるようになったけど
スポーツ新聞記者の中に未だにノアがメジャーと思っているアホがいるからああいう表彰に
なってしまう。もうネットやフェイスブック投票でやった方がいい。

38 :
>>37
ネットでの投票は既にネット大賞が毎年しているよ

39 :
MVP、CIMAって可能性は?

40 :
>>31
“東スポプロレス大賞”の予想だからこんな感じになんだろうね
けどIGF枠もあるから棚橋OUTで森島が殊勲、藤田が敢闘あたりに来るかもしれんね

もしMVPがオカダじゃなく森島になったらどん引きだわ
ベストバウトは飯伏ケニーが穫るんだろうけど、ああいう試合を評価する風潮は取り返しのつかない事故が起きる前にやめて欲しいな

41 :
MVP:オカダ・カズチカ
べストバウト:拳王VSフジタJrハヤト(後楽園)
ペストタッグ:GET WILD
殊勲:船木
敢闘:森嶋
技能:カール・アンダーソン

42 :
IGFに枠与えるのやめてほしいんだけど。

43 :
何気に一番堅いのはベストタッグ=ゲットワイルドだろ。
MVPがオカダになるかはさておき、モリシだったら、ホントに価値ゼロな賞と言わざるを得ない。

44 :
IGF枠は藤田かな

45 :
棚橋が防衛重ねただけでMVP取っちゃうし、今年のMVPはモリシでもおかしくない
オカダでもいいけどさ

46 :
東スポだったら、ベストタッグにノーマーシーでノア枠を使ってくるかも知れんぞ
全日枠は三賞に船木ってことで

47 :
棚橋は防衛がどうこうじゃなくてプロレスを軌道修正させたことが評価されてるだろ
団体としても復興してきてるし
森嶋は外から需要がないから留守番王者してただけだろ
団体の客入りも悲惨なことになってる
だいたいさ、森嶋に賞を獲らすメリットなんてどこにもないだろ
今後伸びる可能性はゼロだし、醜過ぎてプロレスのイメージダウンにもなる
出稼ぎ頑張ってた丸藤あたりが敢闘賞なら文句は言わんけどさ、森嶋だけはダメだろ

48 :
谷崎なおき(苫小牧卓也)あたりが何か受賞しそう

49 :
新日枠
全日枠
ノア枠
IGF枠
その他枠
その他枠はドラゲーとDDTかな

50 :
今年はGHCを独占した王者・モリシで決まりだろ。
日々肉体を進化させるドントストップ王者こそ今年のMVPにふさわしい。

怪物・モリシその肉体の進化の軌跡
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200212/24/021224_kak_noah_05_04_b.jpg

ttp://img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/201002/28/20100228122.jpg

ttp://sports.c.yimg.jp/spnavi/photo/fight/201203/07/20120307005.jpg

51 :
DDTほぼ毎月見てるが飯伏ケニーはDDTのベストバウトでもないと思う。
飯伏ジェネリコ、飯伏火野のが良かった。
新日は今年月2ペースで見てるがMVPは新日的に棚橋オカダのW授賞がふさわしい。
前半は完全にオカダだがなんだかんだで棚橋も存在感だしてる。
このまま行けばドームで激突という構図も良い。

52 :
ネットプロレス大賞やプロレスグランプリでやってる
ベスト興行賞だけど
年始にしている1.4ドームはもっと評価されていいはず
動員が全てではないが日本で一番動員してるんだし

53 :
ベスト興行賞であってベスト動員賞じゃないからな。
まさに動員が全てじゃない。

54 :
飯伏オメガは凄かったけどそれだけ
勝つために出た大技というより、魅せたいがためにやっただけの大技って印象が強かった
でもそれをベストバウトにしかねないのがプロレス大賞
個人的にはCIMAに3賞のうちのどれかはあげたいかな
年間試合数の多い団体で年内ずっと王者として盛り上げてきたわけだし

55 :
MVP・オカダ
ベストバウト・棚橋vsみのる
三賞・船木、CIMA、藤田
タッグ・クレイジー&マルビン
新人・竹下
女子・奈苗

56 :
>>55
おい!ノア枠忘れてるぞ

57 :
あっタッグでいた
すまぬ

58 :
ノアとか全日みたいな不人気団体から選出する意味がない(よほど目立った活躍があればアリだが)
ちゃんと客入れてる団体から選ぼうぜ

59 :
>>58
動員なら新日本単独1位とドラゲーが新日本の半分で単独2位
で少し下にノア、全日本の順で
インディーからはDDTがドラゲーの半分以下だっけ?

60 :
確かにNOAHのベストタッグはマルビン&クレイジーだわな。
両国大会のMVPだし。

61 :
>>59
新日ドラゲは納得だが、ノア全日はとんでもない水増ししてるだろ
DDTは興行平均で言えば絶対ノア全日より入れてるだろ
大日と全日が実券客実数で同じくらいだろ
ノアなんて地方2桁ザラだぞ(こないだの焼津も招待券客含め70人くらい)

62 :
東スポ自体プロレス記事減っていて
1面や最終面登場も減っている現状じゃなあ。
スポナビあたりで新しいプロレス賞作ればええのに。

63 :
豚のMVPさえなければ何でも良いな。でも棚橋は連続だしオカダ
は若いとかで外しそうだな。サップの最年少という汚点消すならオカダだがな。まだ四年あるがどうするか
ま、個人的には断然棚橋と思うな

64 :
MVPはレインメーカー野郎

65 :
角田美代子&金髪デブ軍団

66 :
ベストバウト飯伏ケニーじゃなかったら
いちふじが新日叩きに走るんだろうなあ。そんな予感がする

67 :
ベストタッグにオカダ・外道ってないのか?

68 :
ベストバウトは、諏訪魔、近藤vs中邑、オカダ

69 :
>>68
あれはダサイおっさんがオカダに翻弄されてただけ
団体や立場、格の違いが晒された、ちょっと残酷な試合だったね

70 :
ベストバウトに飯伏ケニーを推してる人は
実際見た上で推してるの?
賛否両論だけど賛否両論が起きる時点で否の方が大きい
あの二人なら危険技出さなくても一定の内容で勝負出来たのが残念

71 :
同意だわ。
確かに危険さについては文句なく「これ以上ない」試合だったけど、
ムーヴの完成度や勝敗への興味を掻き立てられたかと言うと「もっと出来たはず」の試合。
今年の飯伏のベストバウトならvsジェネリコ、ケニーならvsKAIのが良かった。

72 :
>>70
個人的には危険度では最高の技連発の試合ってだけで、それ以外ではそこまでの試合だったね
ただ推してはないけど、プロレス大賞に選ばれるんじゃないかっていう予想はしてる部分はある
救いとしては飯伏本人がもうそういう試合はしない的なこと言ってたことかな
今回は受賞しないで来年以降にでも違う試合内容でベストバウトとってもらいたい

73 :
選ばれないなら選ばれないで
いちふじやXPの人辺りが文句を言うのが残念ながら目に見える

74 :
なるほど積極的な「評価」じゃなくプロレスマスコミならとらせそうっていう「予想」て訳か。
確かに新日独占を避ける動きはあるだろうからね。
MVP森嶋、ベストバウト飯伏ケニーは選ばれ易そう。
ただだからこそふさわしくない理由ははっきりさせときたいなあ。
森嶋はNOAH自身の不振とNOAH内の話題の中心とは言えない点。
飯伏ケニーはふたりにしては物足りなかった点、他にふたりとも良い試合してる点。

75 :
森嶋にMVPを獲らせるならアブドーラ小林に獲らせろよって言いたくなるわな。
普通に考えたらオカダが妥当ってのが当然。
無駄な記録しか作れないノアなんてMVPの価値が無いし杉浦で懲りなかったのか?


76 :
>>66
DDTオタって、そんな感じなの?
珍日のカス試合がベストバウト獲れなくて、珍日オタが逆上して獲られた団体のスレ荒らすのは毎年恒例だけど(笑)

77 :
確かにノアヲタクのファビョリっぷりは目に余るものがあるよね
まあ毎年恒例だけれども

78 :
ほら、こんな感じで(笑)

79 :
どうした珍日ヲタ?
顔真っ赤じゃんw

80 :
だいたい珍日スレなんてとっくの昔に無くなったんだから荒らしようがないwww

81 :
真輔って毎回いい試合してる割にはベストバウトとかの話題にならないよね

82 :
塩邑のいい試合(笑)

83 :
瀕死のノワ(笑)
ベストガラガラ賞(笑)

84 :
中邑はメインから一歩下がってる印象なので賞レースには不利かな。
去年のG1vsみのるとか今年もICvs後藤とか作品残してるけど如何せん注目されてない。
中邑が一歩下がってることが新日の興行に厚みをもたらしてると思うが、
一歩下がってる以上ベストとして表彰されないのは仕方ない。

85 :
モリシMVPが有力になってきたな

86 :
ベスト女子大生ステマ
ベスト会費制古着オークション
ベスト個人情報紛失
wnc圧倒的だな。

87 :
>>85
オカダをベストバウトに回すとしたら森嶋の線も出てきたね

88 :
森嶋はチャンピオンやってたけど、プロレス界に何の貢献をしたの?
自分のとこの動員を落としただけじゃん

89 :
ノアファンに聞きたいのだけど、
今年一番凄かった森嶋の試合ってどれ?


90 :
選考会前日までに選考委員にベストバウト推薦試合だけ挙げてもらって
当日にその試合映像を見て受賞を決めるとかできないのかな

91 :
出来るだろうがそんな手間はかけないでしょ。
試合映像だけ見ても興味と知識のない人にはその意味はわからんだろし。
結局現状はあんましプロレス見てない人が選ぶ賞なんだし、
この点を改める気がない以上そういうものと考える他ないよ。
ファン投票はネットプロレス大賞があるし、今年もインディ大賞も週プロでもやるだろう。

92 :
>>76
いちふじ=インディー至上主義者 @1fuji
XP=DDTファン
こういう事ね。前者はプ板でも名前は出たことはあるだろうけど

93 :
今年マジで森嶋をMVPにしてしまったら東スポはプロレスから手を引いてくれ。

94 :
MVP:オカダ
BB:オカダVS棚橋(6月)
殊勲:飯伏
敢闘:森島
技能:CIMA
タッグ:ゲットワイルドか桜庭柴田
カムバック:中西
新人:大地
女子:よくわからん

個人的にはこんなんだけど、プロレス界にまんべんなく賞を、となると…
MVP:オカダ
BB:飯伏VSケニー
殊勲:森島
敢闘:藤田
技能:CIMA
タッグ:ゲットワイルドか桜庭柴田
カムバック:中西
新人:大地
女子:よくわからん

こんなかなぁ

95 :
CIMAは納得だけど、敢闘賞は藤田じゃなくて棚橋か秋山にやるべき。つうかIGF枠なんてイラネw

96 :
ネットプロレス大賞や日刊バトルならネット投票出来る
ネットで投票したいならとりあえず上記2つに投票したらOK
ネット投票もしたいがこな2つは
東スポより権威や知名度が無いって思う人はチラシの裏に書けばOK

97 :
どうしてそんなにまでして
脂身嶋に賞を取らせたいのかね
ノア枠が必要なら秋山か丸藤が妥当だろうに

98 :
ノア枠作るなら丸藤が妥当でしょ
他団体に数多く出撃して業界を活性化させたっていう見方もできるし
森嶋にするならアブドーラ小林でも同じだからね

99 :
ベストブッカー賞を作るべきだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【橋爪】ジミー鈴木【レンタカー】 (853)
大阪プロレス&沖縄 (758)
★1990年の日本のプロレス界★2 (381)
【シュート】 不穏試合を語る Part.25【セメント】 (994)
【シュート】 不穏試合を語る Part.25【セメント】 (994)
☆★JWP女子プロレス総合スレッド PART45★☆ (978)
--log9.info------------------
[本スレ]ドラゴンクエスト第55章 (517)
☆聖闘士星矢玩具総合スレ238☆ (967)
S.H.MonsterArts Vol.11 【ゴジラ・使徒 etc】 (634)
●プラレール総合スレ21本目● (293)
【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV67 (869)
【売】ヤフオクを使わず玩具を売るスレpart33【買】 (583)
【倉庫】Amazonでフィギュアが買えた奴81【放出】 (773)
仮面ライダーウィザードのおもちゃ リング20個目 (286)
【飾ってキレイ】ディスプレイケース85【ケース優先】 (504)
METAL BUILD No17 【メタルビルド】 (216)
トランスフォーマースレッド PART245 (735)
11回転目ベイブレード【大会】スレ (821)
◆HOTTOYSフィギュア総合スレ90◆【ホットトイズ】 (527)
やまと製マクロストイを語るスレ■96■ (321)
【伝説の】 キン消し総合スレpart7 【原型師】 (253)
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その81【かわいい】 (473)
--log55.com------------------
山口の卓球Part7
ルクセンブルクの卓球おばさん倪夏蓮(ニーシャーリエン)
卓球を知らない人が勘違いしてそうなこと
JTTA(日本卓球協会)への要望・提言スレ2
福原が五輪代表ってのは明らかにオカシイだろ
卓球初心者にありがちなこと
【陰の】閻森スレ【帝王】
インハイワースト8