1read 100read
2012年09月DTV148: 【DLNA】PMSを活用するスレ part 3 (215)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【Adobe】Premiere-PremierePro総合スレPart25 (411)
B-CASの後始末について考える4 (711)
TvRockについて語るスレ72 (790)
アスペクト比 part6 (345)
【grass valley】EDIUS総合 Part25 (945)
【お手軽】MediaShow Espresso【\3980】 (243)
【DLNA】PMSを活用するスレ part 3
1 :2012/07/20 〜 最終レス :2012/11/02 DNLAソフトPS3 Media Server(PMS)および 派生ソフトに関する情報共有スレです。 自由な雰囲気で気楽にどうぞ 公式サイト http://code.google.com/p/ps3mediaserver/ オフィシャルフォーラム http://ps3mediaserver.org/forum/ PS3 Media Server (PMS) まとめwiki http://www42.atwiki.jp/pms_ps3/ 前スレ 【DLNA】PS3 Media Serverを活用するスレ【DLNA】 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296362211/l50 【DLNA】PMSを活用するスレ part2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1309519961/
2 : 派生ソフト Universal Media Server http://www.universalmediaserver.com/ avcmod+ http://www.mediafire.com/?d8uu94uyhcg9222 PMS for VIERA http://www18.atwiki.jp/pms_viera/ beer media server http://code.google.com/p/beer-media-server/ bms mod11 http://www1.axfc.net/uploader/C/so/170118 bms mod14 http://www1.axfc.net/uploader/C/so/169350
3 : otsu
4 : よかった、落ちたまま誰もスレ立てないかと思った ついでにこれも貼っておく PMS for REGZA http://www32.atwiki.jp/pms_regza/
5 : ありがとう!
6 : bms1.2.120522 + mod14 でクライアントにPS3を使ってます。 NO_TRANSCODE.luaで試してみましたが、PS3からファイルを選択 すると、「ファイルが壊れています」になって再生できません。 ログ見ると、 HTTP/1.1 200 OK transferMode.dlna.org: Streaming Content-Type: video/vnd.dlna.mpeg-tts contentFeatures.dlna.org: DLNA.ORG_PN=MPEG_TS_JP_T;DLNA.ORG_OP=10 Accept-Ranges: bytes Connection: Keep-Alive Server: OS/1.0, UPnP/1.0, BMSM/1.2 Content-Length: 26471090712 TimeSeekRange.dlna.org: npt=00:00:00.000-02:49:58.635/02:49:58.635 X-Seek-Range: npt=00:00:00.000-02:49:58.635/02:49:58.635 *** 07/21 16:15:27 STREAM sent とかなってます。ためしにファルダにtsファイルひとつだけにしてみましたが。 次期modバージョンで対応頂けるとうれしいです。
7 : BMS Modを更新しました。 BMS Mod15 ・本家r133を取り込み ・XMLのライブラリをlaz2系に変更 ・ファイル情報取得アプリをMediaInfo.dll、ffprobe.exe、Sinku.dllから選択可能に ・x264を使用するオプションを追加 ・ファイルリストの表示速度を改善 ・プリセットとしてVIERA-X3.lua、REGZA-Z2000.luaを追加 ・Mod11→Mod12の際に入れたファイルリストの変更差異が小さくなるよう変更 ・その他かなり色々修正、変更 ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/145026 前スレでmencoderのビルド教えて下さった方ありがとうございます。 どのビルドも理想の動作をしてくれなかったので、結局flush関係はパッチ書いて自ビルドしました。が、 どうしてもmpeg2videoを2スレッド以上を安定的に使ってくれるようにはならなかったのでmpeg2videoを使うの諦めました。
8 : >>942 前スレ いろいろな機器というのは、TVでしょうか?出来れば機種と、動作ログ・不動作ログをどこかに上げていただけると対応できると思います。 >>985 前スレ Mod11→Mod12の変更で関係がありそうな処理は、ファイルリストのDIDLをテキスト直書きからXML出力に変更したところです。 Developer Tools for UPnPと同じようなDIDLを出力するよう改行とインデントぐらいしか差がないようにはしたつもりだったんですが・・・。 一応Mod15で改行は除去してみました。 改変を取り下げた意識は無くて、GetTranscodeCommandでres@protocolInfo等の再指定をするために変更した部分でした。 >>986 前スレ 以前、ダムハブ+wiresharkで覗いたんですが暗号化されてて読めませんでした。 RUIをJavascript+HTMLで書いてあるようです。 >>987 前スレ "00:00:02.000”を"00:00:00.000”へ置き換えて再生は出来ますが、Seekできなくなると思います。 AUTO_INSERT_SEEK_PARAM=1にして、$_me_ss_sb_$ $_me_endpos_$ $_ff_ss_$ $_ff_t_$をlua内から削除でそんな動作です。 使用しているluaと省略していないログをどこかにあげてもらえると根本的に対応できると思います。
9 : >>6 ログを読むと、PS3が要求した26GBのTSファイルをBMSがPS3へ送信しようとはしているようです TS以外のファイルも全部再生できないでしょうか? PS3を所持していないのでどんなTSに対応しているかわからないのですが、 再生できるはずのファイルなのでしたらFORCE_TRANSCODE、MPEG_TS_JP_Tを試してみてください。 その際、DirectStreamingMPEGTS、TranscodeCopyVideo、TSMuxModeBDAVのtrue/falseを試してみてください。 省略していないログをどこかにあげていただけると助かります
10 : >>987 前スレ 間違えました。AUTO_INSERT_SEEK_PARAM=0にしてです。
11 : Universal Media Server使ってみたけど、結構良いですね。 サーバーサイドレジュームが効くのにちゃんと巻き戻しが動作したので、どうやって実現してるのか興味が出ました。 現行のPMS派生ソフトの選び方はこんな感じなのかな? PS3------PS3 Media Server, Universal Media Server BRAVIA---pms avcmod plus, beer media server VIERA----PMS for VIERA REGZA----PMS for REGZA Wooo-----PMS for VIERA AQUOS----???
12 : うちの環境ではREGZA Z1とPMS for REGZA組み合わせは正常動作しなかった。 なんか、画面が拡大表示になったり、アスペクトが変だったり、シークもできなかった。
13 : 画面が拡大表示されるのはREGZAのズーム設定がされていたのが原因でした。 すみません。
14 : PMSをオフライン環境で使いたいのですがPCとPS3 をクロスケーブルで繋ぐだけではダメなのでしょうか?
15 : ライン(ケーブル)を繋げた時点でオフラインではないが
16 : DHCPというオチが付いてるかと
17 : PCと直結で使うのでもPS3は、わざわざクロス使わなくてもいいらしいよー でも何で試さないの?
18 : 試してダメだったんだろ。 多分DHCP鯖が無いせいで。
19 : 固定IPにしろよ
20 : おまいらありがとう(^-^)/ 繋がった。でも見れるisoと見れないisoがあるorz しかもシーンサーチや10倍早送りすると壊れたファイルに変化するwwww(復活するけど)
21 : VIERA----beer media server (PMS for VIERA )
22 : >>8 回答ありがとうございます。 REGZA Z1で必ず "00:00:02.000”から再生が始まる件ですが、再生ボタンを押すとffmpegのパラメータに"-ss 00:00:02.000"が付き、プレビューの場合は省略されているようです。 再生時にリモコンのワンタッチリプレイで先頭まで戻せば、ファイルの先頭から再生可能です。 bms mod15にREGZA Z1を接続した時のログ http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366365 REGZA Z1用スクリプト(bms mod15) http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366327 BRAVIA以外でbmsを使っている方はスクリプトを、動作しない、安定しない方はログも公開してくれませんか。 「XXXで動いた」みたいな書き込みだけでは進化しないと思うのです。
23 : 東芝になぜ2秒目から再生する仕様にしたのか聞いてみたいもんだな
24 : >>23 以前Z3500を使っていたのですが、共有ディスクからの再生で必ず5秒目からの再生でした。 Z3500自身で録画した場合、予約時間の5秒前から録画を開始するため、再生が5秒目から 行われることで予約時間ピッタリのからの再生になるので、5秒目からの再生となっている のだと考えています。 Z1が予約時間の2秒前から録画を開始するのであれば同様の理由ではないかと思われます。
25 : >>22 2秒遅れる事が判ってるんならffmpegに渡す前に引いてやれば良いだけだろ? BMSは自由にスクリプトが書けるんだからカスタマイズしろよ
26 : ログとスクリプトありがとうございます。 今、出先なので帰ってから確認しますが スクリプトが実行されるときには 、シークするかしないか決まっていないこともあるからか実際の時間はスクリプトに渡されません。5秒以下のシークは0扱いするようなオプションをもうければいいですかねえ
27 : >>26 bms.iniで指定した秒数以下は0秒として処理するのがいいかな
28 : >>22 今まで気付きませんでしたがZ2000でも同じように00:00:02から再生開始していました。 変な仕様ですね。 SMB再生やTOSHIBAのDLNAサーバーへの接続時のみそうしてくれればいいのに。 >>27 考えることは同じですね。Mod16でそういう風に実装しました。 ASSUME_AS_SEEK_TO_ZEROという名前にしたんですが、英語は合っているのだろうか・・・。 Mod16でデバイス依存な設定はbms.ini以外にluaでも設定できるようにしていますので、 bms.iniは0に設定し、REGZAのluaでのみ2に設定してもらうと、REGZA以外にはたぶん影響しないはずです。 まだ、手を入れたい箇所があるので終わったらUPします。
29 : bmsのファイル情報取得ってリアルタイムで更新しているせいか フォルダ開くたび5分以上待たされるね バッファーローの簡易NAS見たいにファイル情報をデータベース化して やりとりする方が効率が良いような気がする 数時間に1度、データベースを自動で更新させる方法がベターじゃない?
30 : >>29 bmsはMAX_MEDIAINFOに入らないファイルの情報取得は随時取得するので時間がかかるのがたぶん仕様です。 速くしたい場合はMAX_MEDIAINFOをもっと増やして、かつフォルダ内のファイル数を20個程度までにされることをお勧めします。 また、5分以上待たされるならファイル数がかなり多いか、MediaInfoが苦手なファイルにアクセスしてる可能性もあります。 Mod16では、不便になることと引き換えで、ファイルリスト作成にMediaInfo等を全く使用しないモードを実装中です。
31 : >>29 どもども。BMSの作者です。 30さんのいうようにMAX_MEDIAINFOを上限としてオンメモリに DBを持ってます。このDBはバックグラウンドで作成されますので BMS起動直後は処理が重くなります。またMAX_MEDIAINFO を超えるファイル数の場合はDBの更新が頻繁になるので重くなります。 DBが完成しても新しいファイルが追加されるとDBの更新が必要になるため 重くなります。そして特に重いのがTSコンテナです。 おそらくTSコンテナにはヘッダという概念がないため全部なめないと 正確な情報がつかめないためと思われます。 バクがなければ上記のような動作であり、仮に5分待たせられる場合があっても しばらくしたら軽くなるはずです。またメディアが入っているフォルダに複数の ソフト(例えばウィルスチェッカーなど)が同時アクセスしてるとHDDへのアクセスが 極端に遅くなる場合があるので他ソフトの設定も疑ってみてください。
32 : >数時間に1度、データベースを自動で更新させる方法がベターじゃない? それも考えましたが、数時間に一度重くなるのと、 新しいファイルが追加されたときにだけ重くなるのでは 後者のほうがよいと考えました。
33 : あと、もしかしたらMediaInfoがVUPの度に正確性と引き換えに 重くなってきているのかもしれませんね。 古いMediaInfoを入れるというのも手かも。 あとは運用方法ですかね。上記のようにフォルダ内に新しい ファイルが検出されると重くなるので、フォルダを細かく分けておいて 時間のかかりそうなフォルダに1度アクセスしてDBを更新させ その間別のフォルダのビデオを視聴とか。 まあ一番簡単なのはメモリとコア数増やすです(^^ もちろんバグで遅くなっている可能性もあります(^^;
34 : >>30 Modの作者さんだと思うのですがいつも乙です。 多分分かってると思うのですが念のため加えておくと、 「MAX_MEDIAINFOに入らないファイルの情報取得は随時取得するので時間がかかる」 について、その処理はあくまで緊急用です。 その緊急ファイルアクセスをきっかけにそのファイルが入っているフォルダの情報DBを更新し アクセスの少ないファイルの情報と入れ替えるので、DBの更新が終了すれば 次回からは時間はかからなくなります(バグがなければ(^^;)。 もっというとMAX_MEDIAINFOが少ない場合やBMS起動直後に無理やりアクセスした場合のように 緊急アクセスが続く環境では、いつまでもDBが完成しないため重くなります。 いずれにせよMAX_MEDIAINFOを増やせる環境では増やしたほうが快適になるというのは そのとおりです。フォローありがとうございます。 PS BMS2は完成してるのですが、ドキュメントを書くのがだるく公開に至っていません(^^;
35 : >>31 作者さん乙です。 ファイル情報の取得に関してですが 取得した際、DBとは別に全てのファイル情報をログ化して 更新されたファイルのみ情報を取得するのはどうでしょう。 BMSを起動→ファイル情報のログから更新されたファイルと削除されたファイルを検索 →更新されたファイルのみ情報を取得→ファイル情報のログを再構築 →ファイル情報のログからDB化→指定した間隔でDBの更新 >新しいファイルが追加されたときにだけ重くなるのでは 後者のほうがよいと考えました。 作者さんの言うとおりなのですが、私の環境だと頻繁に情報を読みに行ってるようで 動画を見るまでにかなり待たされます。 HDDを自動停止にしているせいかもしれないですが
36 : >>34 解説ありがとうございます。 いじっている割には動作の詳細は完全には把握できていないです。 ファイル数が多すぎる(数万個)とMAX_MEDIAINFOを増やせないと思うので その緊急用の動作を色々調整してみてます。 その一環でMediaInfoの代わりにTSが速いffprobeを使ってみたんですがInterlaceのフラグが取得できないので、結局少し不便です。 今は、拡張子からのプロファイル決めうちモードと、全ファイル強制トラスコフォルダモードを作ったのでデバッグ中です。 BMS2ぜひ公開してください。バイナリ、ドキュメント無くても全然かまいませんので!
37 : >>34 そういえば、ライセンスの問題がなければGPIのソースも公開していただけるとありがたいです。 うちの環境では少しバグって、変に上書きされたように表示される部分があるので・・・。
38 : >>35 基本的なファイル情報DBはWindowsが既に持っていて、 このDBへのアクセスはボトルネックになるようなものではありません。 よってファイル一覧や更新の有無を取得するだけならBMS独自のDBを 用意する意味はないかと。 一番ボトルネックになるのはmod作者さんも書いておられる様に MediaInfoからの情報取得です。これが速いならBMS独自のDBなど作成する 必要もないんです。たかだかそのことのためだけにすごいめんどくさいことになってます。 おそらくMediaInfo のレスポンスが速かったらコード量は1/2くらいです。 かといって前述のようにストリーミングに対応するためヘッダがないコンテナなど の調査に時間がかかるのは仕方ないのでMediaInfo を責められるものでもない のですが。 さて、「ファイル情報をログ化」と「DBをメモリではなくディスク上に作成する」はおそらく ほとんど同じことだと思います。 DBをディスク上におけば、DB構築速度やDBアクセス速度は下がりますが、多分全 メディアファイルの情報を格納できるので、ファイル数が多い方などの場合は速度アップ が期待できるかもしれません。 mod作者さんのアイデアである MediaInfo 使わない指定というのも面白いかもしれませんね。 例えば、特定のフォルダはもう固定だからMediaInfoで再調査せずDBにもいれずこの情報を使ってね みたいなことができるといいかもしれません。 色々考えて見ます。 >私の環境だと頻繁に情報を読みに行ってるようで もしファイル数がさほど多くもなく、Atom程度のマシンでもそうであれば ウィルスチェックソフトとか逆にウィルスとか疑ってみてください。 うちでは安いAtom D510 1.6GHz メモリ2G程度のマシンでも快適に動いてます。 (このスペックではMP4のトランスコはさすがにきついですが・・・) トライアンドエラーで少しづつ原因を探っていただけると幸いです。
39 : >>36 >いじっている割には動作の詳細は完全には把握できていない このあたりはややこしいので当然のことだと思います。 >MediaInfoの代わりにTSが速いffprobeを使ってみた 以前ffmpegでTSの情報取得を試みたことはあるのですが、先頭部分の情報しか取得できなかったので やめたことがあります。情報の正確性と速度は反比例するものなのかもしれません。 >BMS2ぜひ公開してください。 機会を見てとりあえずの一時公開とかしたいと思います。
40 : >>37 GPIのソースも公開します。 大したソフトでない+GPL感染してないという理由でソース公開してなかっただけなので。 BMS のSVNに入れます。少しお待ちください。
41 : とりあえず動いてるようなので、BMS Modを更新しました。 BMS Mod16 ・bms.iniの設定項目の一部をluaでも設定可能に ・先読み無しでファイルリストを高速に表示させるための設定を追加 ・REGZAが再生時に2秒目からリクエストしてくる仕様に対処 ・XML namespace prefixがs/u/e以外の場合に対応 ・Sinku.dllを更新 ・起動時にAPP_NAME, APP_VERSION, BMSが使用するIPアドレスを表示するように変更 ・送信したUPnP CDS Responseを表示するよう変更 ・高速らしいのでLuaJIT版のlua5.1.dllを同梱 ・Lua内で使用できる関数にUTF8が使えるFileExistsを追加 ・その他修正、変更 ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/145880 >>22 対応したので試してみてください >>40 楽しみにしています
42 : >>40 GPIもうSVNに入ってるの確認しました。ありがとうございます。
43 : またしょうもない不具合を入れてしまった・・・ BMS Mod17 ・luaの修正 バイナリに変更はありません mencoderとmencoder2を使い分けているluaでaacのコーデック指定が間違っていたのを修正 ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/145884
44 : 作者さん、mod作者さんおつ
45 : で、BMSってPS3でも見られるようになったの?
46 : BMS Mod17試してみましたが、一部のDVD ISOの中身が表示されません。 もう少し、確認してみます。
47 : 同じDVD ISOファイルを階層の浅いフォルダに移動するとタイトル一覧が表示されました。 mod15よりも扱えるパスの長さが短くなったのでしょうか。
48 : >>45 以前動くようになったと聞きましたが、所有していないので、どなたかMod17でも確認して頂けるとありがたいです。 >>47 意図的にパス長に関連する変更はしてないです。各クライアントの最大パス長を把握できるとアドバイスしやすいのですが残念ながらわかりません。 今、出先なので帰ったら確認してみますが、同じファイルを動く階層、動かない階層においてログを取ってもらえますか。 使用しているluaと一緒にUPしてもらうと調べやすいです。 パス長の短縮は以前から考えていたのでMod18で実装してみます。 たぶんiniで設定したフォルダのパスを数字でリンクさせるだけなので、その分しか短くならないですが。
49 : DVD ISOファイルのタイトルが表示されない問題はパス長ではなかったです。 同じフォルダのBD ISOファイルに影響されているようで、 BD ISOファイルを他のフォルダに移動したら、タイトル一覧が表示されました。 後でログを取ってみます。
50 : >>49 BDISOがあるとたしかに表示に時間がかかるのkとがあるのでタイムアウトする可能性はありますね。。。 これを使ってうまく解析できないかと考えてますが、まだ良い実装ができてません。 ttp://www.lundman.net/wiki/index.php/Mediainfo-rar
51 : 厳密には此処で聞くことじゃないのかもしれないけど PMS使って動画ファイルをpcに転送>再生って使ってて 1個ずつコピーするの面倒だから、複数選択したいんだけど、出来ないのかな? 他の動画再生中に裏でコピーしながらとか、やり方ありそうだけど、さっぱり分からない。
52 : pcに転送じゃなく、PCからPS3に転送でした。すいません。
53 : >>51 たしか選択コピー出来たでしょ? あとチョットした注意点としては4G超のファイルはPS3に入れることはできるけど、 出すことはできなくなるから。
54 : >>53 ほんとだ、きづかなんだ、ありがとー。 ファイル消す事は出来るっぽいから気にしないかな
55 : VT2ですがforVIERAでサムネイルが表示できないのですが、他のVIERAではサムネイル表示できてますか?
56 : bms 1.2.120622+mod17を使用しています。 PC同士で接続しており、サーバー、クライアント共にWindows7です。 DLNAクライアントにWMP12を使用しており、その他のライブラリのところに サーバーは見えているのですが、bms.iniで指定したフォルダが見えません。 ビデオ、音楽とか出てくるのでダブルクリックしても リモート ライブラリへの接続に失敗しました と表示されます。 どうすれば解決できるでしょうか?
57 : すみません間違えました。 その他のライブラリのところにサーバーは見えている、と書きましたが bms 1.2.120622の場合で、mod17ではサーバー自体見えません。
58 : PC同士でわざわざDLNA使うとか相当のMだな
59 : >>56 現在、bms mod17はWMP12には対応していません。 UPnP AV CDS Search Responseをまともに実装するのが面倒くさいのが理由です。 WMP12が使用するXML namespace prefixには対応したので、あと一歩なのですが、需要あるようには思えなくて・・・。 WMP12をクライアントに使用したい理由は何でしょうか?
60 : >>58 1Fのパソコンで録画しており、2Fの自分の部屋のパソコンで視聴したいと思いました。 LAN経由で済むのかもしれませんが、DLNAという機能を使ってみたく。 >>59 作者さんお疲れさまです。 WMP12をクライアントにしたい理由は、OSに標準で付属していてすぐ試せる状態だったからです。 他にお勧めのソフトがあればご教示ください。
61 : すいません。60=56です。
62 : >>60 DLNAよりはLANでファイル共有した方が個人的には便利だと思います。 どうしてもDLNAがよければ、Win7はOSにDLNAサーバーが内臓されてる気がするのでそうされたほうが良いんじゃないでしょうか。
63 : >>62 ご意見ありがとうございます。 サーバー側もWMP12で試してみます。
64 : >>48 横からですがBMS+Mod17でPS3は、BMS自体は認識されているのですが ファイルが無いって状態ですね ちなみにその状態でBRAVIAからだとちゃんと設定フォルダ内のファイルが認識されて再生できます
65 : 作者さんがPS3にこだわりが無いのでなかなか難しいんじゃ?
66 : >>64 確認ありがとうございます。PS3ではファイルが無いですか。。。 ちなみにPS3で使用されているluaはどれでしょうか? BMS本体を改造しないといけないのかluaの作成だけで何とかなるのか切り分けたいですね。 できれば、ログをどこかにあげていただけると・・・ >>65 DLNAクライアントのシェアとしてはトップクラスだと思うので対応はしたいのですが、 実機を持っていないので「対応しました」というのが言えないのです。 とりあえず動かすだけなら、スペック上はAVC_TS_JP_AAC_T.luaで動くはずです。
67 : PMS for VIERA 1.53.0DL1番ゲット 作者さん乙です。
68 : BMS Modを更新しました。 URLが長いと再生できない方、試してみてください。 設定パスを数字にリンクさせる方法は結局ファイル名が長いとあまり短くならないのでやめました。 BMS Mod18 ・URLにショートファイルネームを使用するオプションを追加 ・Mod16で入れてしまったメモリリークを修正 ・同じIPアドレスから同時にたくさんのCDS Browse/Searchリクエストが来ても大丈夫なように修正 ・Windows Media Playerに仮対応 ・QSV.lua、tsMuxeR.lua、VLC.luaを追加 ・その他修正、変更 ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/146628
69 : >>66 luaはAVC_TS_JP_AAC_T.lua始めNO_TRANSCODE.luaとBRAVIA-KDL-JP1.luaを試してみました これらのファイルをコピーしてPS3.luaにリネームし、script_userフォルダ内のcommon.luaの中の "PS3"で返す部分のコメント化文字を外しています ログで"*** ScriptName = PS3"って出ていますのでPS3.luaが呼ばれる所まではいいかなと 2senなくなっちゃったし、ログを上げるのに適当なロダありますかね ちらっと見た感じBRAVIAから選択した時とPS3から選択した時で SOAPACTION: "urn:schemas-upnp-org:service:ContentDirectory:1#Browse" の時のxmlの文字列の中が結構違うなって感じではあります
70 : >>69 確認していただいてる方法で大丈夫だと思います。 ContentDirectory:1#Browseの中身気になりますね。 できれば通信の流れが知りたいので、ファイル名等以外は削除しないでログを貼っていただけると助かります。 試してもらいたいのですが、PS3はCDS Searchを送ってきた気がするので それを無効にしたUPnP_AV_ContentDirectory_1.0.xmlを使用して差があるか確認してもらえますか? WMP対応用に作ったのですが、Mod18のdata_userフォルダにUPnP_AV_ContentDirectory_1.0.xml.txtがあるので、 それをUPnP_AV_ContentDirectory_1.0.xmlにリネームしてください。 ログはpastebinなんか簡単なので貼りやすいと思いますが、どこでも結構です ttp://pastebin.com/
71 : >>70 Mod18にしたら動きが変わりました 一部のフォルダ名及びファイル名が出てくるようになっています 一部というのは複数のフォルダがある場合に最初(クロスメディアバーで一番上)のフォルダしか 中身のフォルダ・ファイル名が取れず後は空の状態で表示されます UPnP_AV_ContentDirectory_1.0.xmlにリネームしても動きは変わりませんでした ログをpastebinに貼ったのですが少ない文字数でしか駄目なようで 最後の一部の無意味な部分のみになってしまいました 確認したい部分がありましたら抜き出しますので指示してください
72 : >>71 Mod18で挙動が変わりましたか、心当たりが無い・・・。 ログをここにあげてもらえますか? ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/
73 : >>71 キャッシュの問題かの切り分けのためなんですが、bms.iniで FORCE_TRANSCODE_FOLDER_EXT=* と設定して変化があるか確認してもらえますか?
74 : >>72 期限24時間でログ上げました ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/369790&key=BMS 操作としましてはbms.iniに3つ参照フォルダが指定してありまして 1.PS3からBMSを選択 2.bms.iniに登録してある3つのフォルダが表示される 3.最初(クロスメディアバーの一番上)は中身が表示されますので、空表示となる2番目を選択 4.フォルダ中身が空の表示 という操作のログです FORCE_TRANSCODE_FOLDER_EXT=*は変わりませんでした お手数ですがお願いします
75 : >>74 ログありがとうございます。 PS3がGetSystemUpdateIDとBrowseのBrowseMetadataを頻繁にリクエストしてくるのが気になりましたが、 それ以外におかしなところは無いように見えました。 BMSで簡易実装になっている部分は色々あるようなのですが、SystemUpdateIDも簡易実装になっており、いつでも1を返します。 ただし、フォルダ等の非表示には関係なさそうには思います。 あとは、DIDLのインデントとchildCountが関係あるかもしれないぐらいでしょうか。 DIDLのインデントの影響はPS3のXMLパースの仕様に依存します。本家のBMSだと詰めて出力されるはずなので本家のBMSを一度試してみていただけませんか? childCountも簡易実装になっており、いつでも1を返します。 これをとりあえず100にしたものをあげておいたので試してみてください。 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/369866
76 : >>75 確認しました childCountが100:変わらず(一番上のみ中身がある) 本家BMS:Mod17の時と同じ1つもフォルダが見えない状態です Mod18でNO_TRANSCODE.luaを使えば各フォルダ階層の一番上を辿った先のmp4ファイルに関しては再生できました これはBMSの仕様なのかもしれませんが、フォルダ最下層にあるファイル、 例えばaaa.mp4もフォルダの表示となっており、それを選択すると ファイルaaa.mp4が入っていてそのファイル表示のを選択して再生できるという感じです 最下層フォルダのファイルもPS3上でフォルダとして表示されるので、 aaa.mp4の次にbbb.mp4があってもbbb.mp4は2番目のフォルダということで 中身が無い、よって再生できません あとフォルダ等とは関係ありませんが、ノートンで除外設定を行っていないとPS3からBMSを選択したとたん BMS.exeが削除されちゃいますね ネットワークへのアクセス方法か何かあるんでしょうか
77 : >>76 変わらなかったですか。当てが外れてしまいました。 一番上のだけでも再生できたことは良かったです。 フォルダ空っぽ問題としては、Browseレスポンスの中身にきっと問題があるんでしょうね。 何回も確認してもらってすみませんが、Mod17→Mod18で何か改善していたことになるので、Mod17の場合のログをどこかにあげていただけると助かります。 フォルダ最下層にあるファイルのフォルダ表示については、FORCE_TRANSCODE_FOLDER_EXT=*と設定されたままであれば仕様(Mod)です。 この設定の場合、ファイルリスト高速化のために全ファイルがフォルダ表示されます。 実際にはフォルダ内のエントリ表示段階でGetMimeTypeの結果を見て判断するので、トラスコ対象でなければトラスコされませんが。 残念ながらセキュリティソフトはSecurity EssentialsとAviraしか使用していないので、ノートンの動作のことはわかりません。 ネットワークアクセスはバンバンしているので、ウイルスに似ているのかもしれませんね・・・。 心配であれば、ソースは同梱されているのでご確認ください。コンパイルも簡単です。
78 : もう1つDLNAクライアントがあったのでそっちも試してみました iPadのMedia Link Player Liteなのですが 本家BMS:全ての階層のフォルダ、その中のファイル一覧が表示されmp4ファイルも再生できました Mod18:全ての階層のフォルダは一覧で表示されるのですが、その中のファイルは表示されず 全てのフォルダ内がフォルダ以外空の状態です
79 : >>67 だいぶ進化してるな 60fpsのフレーム補完機能はぬめぬめして気持ち良い DVDISOで使えないのは残念
80 : >>77 申し訳ないです ノートンが他にもファイル消してるんじゃないかと思い、全て最初からやり直しましたら 素の状態からbms.iniの参照フォルダ指定だけで、common.lua書き換え無しでも 各階層の一番上のフォルダ内に限りフォルダ・ファイル*.mp4共に表示され再生できました 最下層フォルダの*.mp4はフォルダ表示にならず、全てファイル表示で再生できます 同階層の2番目以降のフォルダ内が空なのは相変わらずですが これはMod17,18共に挙動は同じですので17→18で表示が改善したというのはこちらのミスです ちなみに本家ではbms.iniに指定したフォルダ自体表示されません Mod18にchildCountを100にしたものもやり直しましたが2番目以降のフォルダ内は空です
81 : >>80 色々試していただいてありがとうございます DIDLでインデントしないようにしたものを作ったので試してみてください ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/369925 どこかでPS3のレンタル安くでやってないかなぁ・・・
82 : >>81 試してみましたが残念ながら変わりませんでした ログを上げて置きますので参考になればと思います bms.iniにフォルダ2つ登録しPS3からこの2番目のフォルダを選択しています 2番目のフォルダには1つだけmp4ファイルを入れてありました ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/369933&key=BMS
83 : >>82 そうですか・・・。PS3はなかなか手ごわいですね。 UMSはPS3に対応しているんですが、これは動きますか? ttp://code.google.com/p/universal-media-server/downloads/detail?name=UMS-1.4.0.exe ログ確認してみます
84 : >>83 UMSは動きました ファイルが大量に入っている所を選択するとタイムアウトでプロトコルエラーが出るぐらいで ちょっと試したところでは他は特に問題なさそうです 普段はちょっと古めのPMS BRAVIA modを使っているのですが、 こちらも上と同じようなプロトコルエラーと、ファイル情報の取り損ねを起こしたときに 壊れたファイルとして再生できない不具合はあります
85 : っていうか持ってないのに人頼みだと進まんって。 持ってて損は無いと思うが。
86 : >>84 PMSでタイムアウトのプロトコルエラーが出るのはPMSを 使いこなしてないだけでないか? PMSは共有フォルダを追加したり、バージョンアップした際は 一度データベースを初期化し、共有フォルダの再スキャンを 実施するもんだ
87 : >>84 UMSで取ったログと見比べていてBrowseMetadataの処理にバグがあることがわかりました。 いつでもフォルダ内の一番上のフォルダの情報を返していたので、それが原因ではないかと思います。 修正したので試してみてください。 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/369975 >>85 それでも、少しずつ進んでいるので・・・。 >>86 データベースを使用しない設定にしている人もきっといるんじゃないかと・・・
88 : mod18にてWMP仮対応ありがとうございます。 30分ほどの番組にて再生確認しました。 早送りが出来ないのは仕様ということでOKでしょうか? またいつか機会があれば対応お願いします。
89 : >>87 確認しました PS3での2番目以降のフォルダ参照、中身のmp4再生OKです iPadからもOKです ちょっと使ってみて問題があるようでしたらまた報告させていただきます
90 : >>88 WMPはByteBasedSeekを使用するようなので、NO_TRANSCODE.luaのDLNA.ORG_OP=10をDLNA.ORG_OP=11に置換して、それを使用してみてください。 >>89 おかげで不具合が修正できました。確認ありがとうございます。
91 : >>90 NO_TRANSCODE.luaにDLNA.ORG_OP=10は数箇所あると思いますが 全てDLNA.ORG_OP=11に置換してから試したみたところ、何故か特定のファイルが 何十個もダブって表示され、試しに再生させてみてもバッファの読み込みを繰り返すのみで 正常再生されませんでした。 何か作業に間違いはありますでしょうか?
92 : >>91 WMPの仕様が不明なので、こちらにもわかりません。 出来ればどこかにログをあげてください。 一応WMP対応で少し改善したのを作ったのでこれを試してみてください。 ただし、時々フリーズしてしまいます。 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/370238
93 : んでノートラスコ.luaを使ってTSファイルも見れるようになったの?PS3で。
94 : >>93 mp4は再生できるらしいので、再生出来そうな気はしますね。 どなたかの報告待ちです。
95 : >>94 昨日はmp4対応ありがとうございました 普段tsでは再生していないので確認していなかったのですが 今試したところPS3でtsファイルは駄目ですね、選択すると破損ファイル扱いになります BRAVIAからは再生できるんですが ちなみにUMSならPS3でts再生できます 参考になるかわかりませんがログ上げておきます ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/370309&key=BMS
96 : bmsって本当にpms派生なのかw
97 : >>95 そのmp4再生というのはトラスコしてるんじゃ?
98 : >>97 トラスコしていないのはCPU負荷見て確認してる
99 : PS3はPMSで十分じゃん
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
↑Adobe After Effects総合スレッド コンポ25↑ (651)
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part11 (533)
Aviutl総合スレッド66 (715)
【HDMI】BMD Intensity 17枚目【キャプチャー】 (502)
ソフトウェアエンコのTVチューナーカード 総合スレ (904)
【初心者歓迎】MediaCoder 質問スレッド (446)
--log9.info------------------
Ubuntu重ぇええええええええ (525)
VMware Part10 (863)
namazuでサーバーを立てたい (421)
Samba全く使えないのはなぜか? (254)
CentOS Part 37【RHEL Clone】 (326)
/**軽くて多機能--Xfceスレ**/ その3 (285)
日医標準レセプトソフト ORCAスレ Part7 (623)
【最新】【軽量】【安定】lubuntu desktop (699)
Linuxの中高生への普及率が芳しくないのはなぜ? (576)
ファイルシステム総合スレ その15 (430)
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合7【デジタル/アナログ】 (668)
日本語入力総合スレッド 5 (384)
KVM(Kernel based Virtual Machine)を語れ 2 (289)
Linux版Operaってどうよ? Part4 (782)
SSDでLinuxを運用するスレ (650)
最近増えてきたCUIが全く使えないLinuxユーザー (837)
--log55.com------------------
Newガソリンの明日はどっちだ@2ch Part1
小名川哲夫&岩井俊弥は先物事件屋 part 1
オプション・マスターについて語ろう!!
$¥ 為替証拠金取引 (オセアニア) ¥$
為替チャート
悪いけど、先物もうやめるから
【なめんな】俺はやるぜ!【金返せ】
為替証拠金取引{コテハン募集♪}Part.14