1read 100read
2012年09月育児140: 【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その38 (948) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キッズ時計について語り合おう (589)
【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ187【万引】 (659)
キッズ時計について語り合おう (589)
★あかちゃんが夜一人 布団の中で考えること3★ (265)
●●●健診・予防接種に行ったら↑age↑6スレ目●●● (448)
【赤ちゃん】読者モデル 【子ども】40カット目 (237)

【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その38


1 :2012/06/28 〜 最終レス :2012/10/25
高機能自閉症及びアスペルガー症候群の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等、
色々お話しましょう。
愚痴は専用スレにお書きください。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
<<障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが、
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し、
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザ→http://www.monazilla.org/
>>950の方は、次スレ立てお願いします。
前スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331369304/

2 :
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 8人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1333798149/
【親の】障害児育ててなくない43人目【愚痴吐き場】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340741163/
【カナー】自閉症@育児板 Part31【専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314542820/
療育ばなしスレ 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1259548172/
◇◆特別支援教育 7◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314189502/
●●広汎性発達障害統一スレ16●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339062384/
特定不能の広汎性発達障害スレ11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283060533/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ39【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340669997/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活−7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1334397304/
[軽度]発達障害の過剰診断[グレー]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1272849916/
【参考サイト】
2ch育児板自閉症スレまとめサイト(更新中止中)
ttp://a2.chew.jp/
発達障害の基礎知識(本のリンクはアフィリエイト)
ttp://development.kt.fc2.com/

3 :
【過去スレ】
初代 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1053/10530/1053071614.html
2代目 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1062/10621/1062131915.html
2 ttp://life2.2ch.net/baby/kako/1069/10693/1069310842.html
3 ttp://life3.2ch.net/baby/kako/1076/10765/1076506131.html
4 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1081/10816/1081674141.html
5 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1087/10874/1087478863.html
6 ttp://life5.2ch.net/baby/kako/1094/10945/1094506162.html
7 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1100/11005/1100524398.html
8 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1106/11066/1106681781.html
9 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1106/11066/1106681781.html
10 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1121/11212/1121242207.html
11 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1126/11262/1126279713.html
12 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1134/11344/1134443501.html
13 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1141/11411/1141122826.html
14 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1146/11468/1146888248.html
15 ttp://life7.2ch.net/baby/kako/1154/11548/1154829008.html
16 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1162/11623/1162355946.html
17 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1171/11714/1171429980.html
18 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1178/11783/1178328872.html
19 ttp://life8.2ch.net/baby/kako/1182/11827/1182753606.html
20 ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1188944695/(壊れています)

4 :
【過去スレ(つづき)】
21 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1194/11943/1194323563.html
22 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1200/12004/1200423250.html
23 ttp://life9.2ch.net/baby/kako/1209/12093/1209345299.html
24 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1217/12172/1217205067.html
25 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1224/12240/1224058541.html
26 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1233/12338/1233811905.html
27 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1240/12403/1240393411.html
28 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1247/12479/1247991177.html
29 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1255/12554/1255407125.html
30 ttp://anchorage.2ch.net/baby/kako/1265/12659/1265987857.html
31 ttp://toki.2ch.net/baby/kako/1273/12737/1273775029.html
32 ttp://toki.2ch.net/baby/kako/1283/12832/1283234498.html
33 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289610607/
34 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297058610/
35 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310939028/
36 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1323403848/
37 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331369304/

5 :
>1=前スレ>999 GJ!
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....

     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

6 :
>>1
乙です。
普段は進行遅いのに、時々一気に進むよね。
1000行く前に立ててくれてありがとう。
しかし、毎度毎度他人の質問に乗っかって自分語り始めちゃうのはやめて欲しいなあ。
同じ人なんだろうけど。

7 :
子供の精神障害者手帳が三級から二級になっていた。
何も変わらない。
定型との出来る事の差は開くばかり。
療育手帳取れない、進学は支援学校をさりげなく薦められる。

8 :
何才?

9 :
>>8
15歳

10 :
これから手帳を取ろうと思ってる13歳、
>>7と同じ状況だなあ。
学校の生活管理が本人ではいよいよ追いつかなくなってきて
勉強も下がりっぱなし。
支援学校(アスペだとダメか抽選だけど)が合っている、と
やっぱり言われたよ。

11 :
>>10
学力が中学に入ってガタンと落ちたよ。
小学校では80点は取れてたのに、先日のテストどの教科も20点程度だった。
いい高校とは言わないけど公立(田舎なので公立の方がレベル高い)行けるものだと思ってた。
理科以外の五教科が全部支援学級になったからだろうけど大学なんてとても無理なんだね。
塾なんて受け入れ難しいだろうし、反抗期も始まって宿題させるのさえ大変なのに受験なんて無理だわ。
支援学校で作業療法して工場で働くのかな、IQ高いのに学力か低いって難しい。

12 :
>>11
理科が得意なんだね。
理科以外支援級にしたのは、授業内での問題があったのかな。
うちは、発言やら本読みが絶対無理なので国語だけ支援級。
文系がダメなので、大手の個別塾に入れてる。
(多分そのお陰でかろうじて平均点レベル)
…だけど、公立はもう難しいと悟った。勉強以外の問題もひどすぎる。

13 :
>>11
IQ高くて手帳って取れるの?
うちの子は中3の時WISC-Vを受けてIQ96と言われて
手帳は無理だって児相言われたよ。
精神年齢?(国語的な理解力?)は10歳程度だけど、数学的な能力が高すぎて
結果的にIQが高くなるんだって。
定期テストも数学しか受けてなかったから、養護高等学校に行ってるけど
本人比で成長したなと思ってる。

14 :
>>12
理数系が得意だと思っていたけど、数学は凡ミス多すぎて無理。文章題は本人にやる気なし。
平均点取れたら充分だよ。
国語は文字を形でしか捉えてないので書き取りは0点みたいなもんだ。
中学になってこんな事になるとは想像だにしなかったよ。
コンサータ飲んでるけど多動とお喋りが酷いので塾なんて無理だろうなぁ。
>>13
精神3級なら取れると思う。なぜ今回2級になったのかは分からない。
今年度の入学前に受けたIQは110くらいだった。
精神の手帳には本当にメリットがほとんどないんだけど、近くにある大きな自然公園は
無料で入れるので四季折々の花木を見に連れてっているよ。
携帯も基本料半額・違約金なしで解約出来るかな、まだ持たせてないからわからないけど。
お医者が無理と言っても、判断するのは都道府県だし診断書の拒否はしないだろうから
お願いしてみてはどうだろうか。
私はこないだ育児板で教えて頂いた特児の手続きをダメ元で出して来ました。
学生服も自転車も新入生と思えないほどボロボロで制服を着て過ごす事がこんなに難しいとは。
社会に出て行けるんだろうか?と不安な毎日。
手帳で障害枠の仕事が見つかるといいけど現実はきっと厳しいんだろうな。

15 :
皆さんのお子さんはそのIQなら当然、小さい頃から普通学級育ちでしょう?
ある程度自我が育ってしまってからの通級や支援級編入など、
お母さん以前にお子さん自身が拒絶!ってことはありませんでしたか?
高校も「支援学校だよ」と言って、本人が何の疑問も反発もなくあっさり納得するものでしょうか。
幼稚園に入園するや否やの幼い頃から療育に通い、最初から支援級や支援学校で
守られて囲われて育ったカナーの子達と違って、アスペの子ってそこらへんがすごく難しいような。
うちはそれで検査に連れて行くのすら一苦労で、支援関係いっさい無理でした。
1歳代から口が達者なアスペだけどIQは決して高くなく、ADHDもLD(書字障害・算数障害)も併発してる最悪のケースなのに
本人の頑なな意志で、とうとう普通級で頑張っちゃいました。
守られて囲われて育つことを拒んだ結果、揉まれてかなり逞しく成長したなとは思う。
支援級育ちの子より努力も経験もたくさんした分、明らかに出来ることが増えたし。
でも、そのかわり今、高校生で既に薄毛になってるorz

16 :
うちは、小さい頃から明らかに普通と違うと思っていたけど
学校では「大人しいけど普通の子ですよ、お母さんが甘やかしすぎw」と言われ続けた
幼稚園頃から登園を嫌がり、嫌がって暴れる子供をなだめたり
押さえつけて抱っこやおんぶして連れて行ってた。
小5で完全に不登校になり引越して新しい学校で支援級に入った。
うちの子は、学校(生徒の集団)が怖かったけどずっと耐えていたみたい
5年生の頃から、夜寝むれないやっと寝たと思ったらうなされて泣く、
朝吐く、食欲がなく1日牛R1杯くらいしか飲めない
引っ越すまでの1年間は本当に辛かった。
新しい学校も最初は不信感で一杯だったけど、普通のクラスと違うと言う事で
納得してくれたみたい。
うちの子は普通級は怖いところで頭にインプットされていたんだと思う
15のお子さんはうちとは逆パターンなんじゃないかな

17 :
>15
釣りかと思うような文章だなw
「普通級で頑張っちゃいました」とか「支援級育ちの子より努力も
経験もたくさんした」とか、まるで支援を受けてる子が怠け者で
努力も経験も少ないって言いたいみたいだw
WISC-IIIでIQ110だけど小学校入学時から支援級在籍だよ。
幼稚園入園前から療育にも通ってるし、病院への通院もしてる。
療育や通院や支援級在籍について、疑問をぶつけられたりしたけど、
それが本人に必要な事だと判断したから、親がそう決めた。
そこに子供本人の意思は入ってないけど、それが悪いとは思ってない。
躾とか人を育てるってそういうもんじゃないの?
支援を受けられず必要なスキルを身につけられない方が可哀想。

18 :
>>14
IQ110はすごいね
うちの地域の児相は最低でもIQ75以下じゃないと精神障害者保健福祉手帳は
出せないと言われたよ。
通学している養護学校でも手帳を取るように言われたけど、こればっかりはね。
手帳が無いから、就労も一般と同じ扱い。
本人は、頑張っているけどこれからは先かなり厳しい

19 :
うちはずっと普通級。IQ的に無理だった。手帳もなし。
学習への支援はまったく受けず、また受けなくともやってこれてた。
現在大学生。
支援を受けたって実績がないから就職でも定型と同じ扱いなんだろうな。

20 :
>>17
同じくらいのIQで療育手帳すらとれなかった
児相などに相談したけど自害または他害がなければ無理、と
支援級も決していい環境じゃないけど、学校の特別の計らいで
通級枠に入れてもらえただけでもよかったよ……
でも進学も就職も一般枠だから今後は本当に大変

21 :
ところで支援級の教師が特別な拘りがある人ってどうよ?
例えば服装がいつも同じとか、特定の動物モチーフの大きめのアクセサリーを
常に5,6個身に付けてるとか。ある意味心配なんだけど。

22 :
児童相談所が判定してるのは知的障害者向けの療育手帳じゃない?
それならIQ75以下というのも分かるけど。
精神障害者保健福祉手帳は元々知能と関係の無い障害を対象にした手帳だからね。
うちは診断書を障害福祉課から貰って、主治医に記入をお願いして出したよ。
子供だから児童障害福祉課の管轄の筈なのに、手帳だけは何故か成人と同じ窓口だった。
県の精神保健福祉センターで書類判定されるので、
療育手帳の審査と違って、検査や面談は特に無かったよ。

23 :
療育手帳は持ってません(無理だった)。
支援級に在籍しつつ、普通級で授業を受ける時間が多い。
でもそれは個別支援計画に基づいた上での事。
6年生だけど、中学は普通級の判定になりそう。
進学や就労の事を考えると大変だろうと思うけど、なるようにしか
ならないし、あまり悩んでない。
健常者だって大変なこの時代、心配し過ぎたってどうにもならないし。
それより今を大事にして、社会人になった時困らないスキルを
身につけさせていくだけだよ。

24 :
>>15
2歳から療育通ってて学校も通級だけど、守って囲って育ててるって意識は無いなあ。
子供は支援を受ける事を受け入れてるけど、
自分ときちんと向き合う事を教わって、努力も経験も沢山してるよ。
親が特別支援教育を拒否したり本人が嫌がったりで、
普通級で無理して頑張ってる子は周りにもいるけど、
漏れなく二次障害起こしてたり投薬してたりで、先を考えるとどうなんだろうと正直思うわ。

25 :
>>20
自害…
>>14
いつぞやの人ですね。
精神2級なら中度扱いなので、特児は余裕で出るかと。
お子さんの将来の役に立つと良いですね。

26 :
>>17さん
>まるで支援を受けてる子が怠け者で
>努力も経験も少ないって言いたいみたいだw
あ〜ごめんなさい、読み返してみると本当にそうだね。
間違ってもそんなつもりは全然なかったのに、失礼な表現、申し訳ない。
>それが本人に必要な事だと判断したから、親がそう決めた。
>そこに子供本人の意思は入ってないけど、それが悪いとは思ってない。
親である貴女の判断はきっと間違っていなかったのだろうし、
そうと決めてブレないお母さん達、釣りでも嘘でもなく、尊敬してます。
なので一つだけ聞かせて下さい。
療育や通院や支援級在籍について、疑問をぶつけられたりした時、
貴女はどう言ってお子さんを説得されたんでしょう?
まさに親としての器量を問われる瞬間だと思うんですが。

27 :
連投すみません。
うちの子は小学校低学年の頃、 たまたま運悪く、
登下校時に普通級の子達から傘でドツかれてる支援級の子を見てしまい、
「支援級に入ったらおしまいだ(恐怖!」という経験をしてしまったらしいのね。
更に通級を試みた時に、行くなり涙目で帰って来て。
「俺、箸とかスプーンとか普通に使えるし、別にご飯こぼさないのに、
通級では先生がスプーンで食べ物を俺の口に運んで食べさせようとした。屈辱だ」って。
「もう二度と絶対に問題起こさないから、普通級に戻して!」と泣いて土下座されました。
そこで私も泣いて土下座し返してでも「必要性」について説明すべきだったのかもしれないと、
義務教育終了まで揺れに揺れ続けたんだけど…私には出来なかった。
ここで責められても叩かれても仕方ない、ヘタレなダメ親です。
今現在は本人の頑張りの甲斐あってか、家でも学校でもとてもいい状態。
ただ、高校生で薄毛になってる時点でもう…親の責任感じてますorz

28 :
>26
小さいうちは「(すぐに物を無くしたり、運動が極端に苦手だったりといった)
苦手な事があるよね?それを練習して上手になる為に、○○教室に
行くんだよ」というような説明をしてました。
でも年齢が上がるうちに障害がある事に薄々気づいてきたので、主治医と
相談の上、4年生の時に告知しました。
それからは、障害の事を子供とオープンに話しています。
迷わない親はいないと思う。
でも、迷おうが悩もうが、子供の為にやるべき事は決まってる。
逃げる場所はないし、一時的に逃げたとしても一生逃げられる訳じゃ
ないから腹括ってるだけです。
もし自分の子供が、支援を受ける事について不安を持っていたら、
その不安を取り除くように行動します。
躾や教育という名目で健常者の価値観を押しつけているからこそ、
代わりにできる限り不安を取り除くのが親の役目だと考えています。

29 :
wiscでIQ129だった@8歳なりたて。
かなり高いから支援級無理って言われたけど、授業の内容についていけないというか、アスペがゆえ自分の興味ある科目しかやらないから、浮きまくり。
そもそも、8歳で129って高いの?
アスペなんだからIQ高めでも本人は普通級にいるのも苦しいわけだよね…。
生きてるだけで苦しい障害なんて…。

30 :
>>25
以前、詳しく教えて下さった方ですね、その節はありがとうございました。
特児は三ヶ月くらいかかると言われてましたけど、あれからすぐに申請しました。
>>18
IQ70〜75なら療育取れるラインなのに精神も取れないのですか。うむむ。
福祉課や子育て支援課に相談しても難しいのかな。
自治体によって受けられる福祉が違うのは戸惑いを感じますよね。
>>15さんの言う事は一理ある気はします。
子供も普通級を希望してたんですが、椅子をガタガタしたり、文具があっちこっちに転がり落ちたり
他の子に迷惑かけるのが目に見えてたので諦めましたが本当なら普通級に通わせたかったです。
宿題も、これだけ?!くらいしか貰えないし部活も入れなかったし努力とか根性とか
かけ離れたゆるい生活しています。こんなんじゃ社会に出られない!と焦るのは私だけで。。。

31 :
>>28さん
丁寧なお答えありがとうございました。
>もし自分の子供が、支援を受ける事について不安を持っていたら、
その不安を取り除くように行動します。
冷静に考えればその通りだと、今ならわかるんですが。
当時はたぶん、私自身も息子同様に不安で一杯だったんでしょうね。
身内が息子の障害全否定で、私をよってたかってノイローゼ認定して責めたとか、
身近な支援環境がどう見ても不安材料だらけで怖かったとか、まぁ色々ありました。
それでもきっと、>>28さんのように、子供のために出来ることはあったんだろうな…。
とは言え、もう悔やんでも言い訳しても誰かを責めても仕方ないですね。
私は私なりに、貴女とはまた別の意味で、そろそろ腹を括ろうと思います。
長々とありがとうございました。

32 :
>>27
横だけど、
>通級では先生がスプーンで食べ物を俺の口に運んで食べさせようとした。
こんな事する通級があるんだ…
今高校生という事だから一昔前の話ではあるんだろうけど驚いた。
一体何の練習だったんだろう。
うちは今小学校高学年で1年の時から発達・情緒の通級に通ってるけど、
指導の内容は主にSSTで、勉強や身辺自立は対象外。
学年が上がる毎に指導も厳しくなっていて、中には通うのを渋ったり来なくなってしまう子もいる。
通級の場合は学内か学外かでもだいぶ違うかな。
うちは学内だから息抜きを兼ねて楽しく通ってるけど、
同じ支援でも、合う合わないがあるんだから、
そこをうまく見極めて環境を整えるのが親の役目だと思うよ。
うちは子供を連れて支援学級にも見学に行って先生とも話したりしたけど、
合わないと判断して行くのはやめた。
今は中学をどうするかで悩んでる。
この障害の子にベストな環境なんて中々無いから、試行錯誤するしかないんだよね。

33 :
高学年の通常級の息子が学校の図書館から
性の本ばかり借りてくる・・・。
興味を持って真面目に勉強するのは悪くないけど、
クラスのみんなから奇異な目で見られていると思うと・・・。
でも「そういう本を学校で借りてはいけない」って言うのも変だよね。
でも人前で堂々と読む本でもないような・・・。
でもこそこそしてほしくないし、
でもこそこそしてほしいし、
あー、どうしたらいい??

34 :
「こそこそするもんだ」って認識でいいような
同時に「悪い事ではない、大事な事」っていうのも教えたら
大体健常者の認識と合う気がする

35 :
>>31
そんなに大変そうなのにそのままにしている主治医は一体なんなんだ!?と私なら思う。
まだ高校生だから、そこまで自分を追い詰める生き方をヤメて自分らしさを大切にするようになっていく
新しい方法を身につけるのに遅すぎることはない。
ママも本人も気持ちを切り替えてやっていくのに、今の状態をそのままにしている主治医より
別のもっと現実的で本人に良い仕方を一緒に考えていける援助者を探すのもいいよ

36 :
>>32
> 学年が上がる毎に指導も厳しくなっていて、中には通うのを渋ったり来なくなってしまう子もいる。
通級ってそんなものなの?
うちの支援学級は普通学級にずっといる子も含めていろんな状態の子がいるから
ほんとに、子ども毎に対応が異なる個別対応だよ。
まずは支援のパイプが保持されることを最優先してるし、内容は子によって異なる。

37 :
>>33
ネットでエロサーフィンしてる訳ではなく、学校の図書室にある本なら良いんじゃない?
うちでは数種のペットを繁殖させているので、交尾・精子・射精・妊娠なんて言葉は
日常会話だわ。

38 :
>>33
うちは入学して最初に図書を借りたとき、『赤ちゃんはどうしてできるの?』を借りてきてひっくりかえりそうになった
高学年の場合は、興味の焦点のあたりかたが違うんだと思うけど、その時のうちの子は、妹や弟が欲しかったんだと思う。
内容も詳細で、びっくりした。
その本は、愛情に根ざした説明に終始しているので、中途半端な流し読みでなく、しっかりと読んで
精神的な深い意味が書かれている部分もわかってほしいと思ったので、その本をアマゾンで探して購入し、パパやママと、それぞれと一緒に読んだ。
そして、その話を、「して良い範囲」、を教えた。
ママとだけ話すこと、パパとだけ話すこと、同性の親しい友達とだけ話してよい範囲、教室で話さない、
異性の前で話さない、町中や大きい声で、レストランで話さない、疎遠の友達に言わない、
心理士に話す、などを教えた。
話題にする場所や相手を選べることも大事だし、将来その方面で困った時に「適切に相談できる人」になってもらわないと困る。
33さんは以前から人生の性的な部分を家庭で話題にしてましたか?
高学年ではすでに自分自身の身体の変化にとまどっていて、思春期の親への反感などもあるかもしれない。
素直に親と話題にできるならいい。心理士と定期的に面接しているお子さんなら心理士と相談して話題にしていただく。
私は思春期に素直に親と話せない時に、上手に話す自信ぜんぜんなかったから、
低学年のママべったりの時代に、ぜんぶ話しておこうと思って、自分の羞恥心や違和感を克服しようとがんばった
性や愛は素晴らしく大切なことなんだ、という意味を添えるようにがんばった。性の乱用、悪用をいけない、という話もした。
子どもを授かるようなことは、子育ての準備が整ってからするんだよ、という話もした。

39 :
連投でごめんなさいm(_:)m
>>37
33さんは、「学校の図書室でその手の本を借りてくること」を悩んでいるだけなのか?
しまった、また読み間違えた。
ごめん。>>33 借りるの心配なら購入してやればいいよ。
友達と深い話ができるお子さんなのかな。そうでないなら、図書から学ぶのもイイことだと思う。
コンビニの成人用の棚から学んだら、将来の人生まるでうまくいかないと思う。
そういう情報を本人が求めている理由はなんなのか?身体のことや恋愛の悩みでもあるのか、っていう部分も気になる
人目を気にする前に話ができたらいいと思う
うちも37さん同様、メダカや巻貝を飼っているので
交配についてなら易々と話題にできたけど、
自分が子ども時代、♂の小型犬を飼っていても、話題にできないふいんきある家だった。
家風ってあると思う。それでも、
自分でそういう情報にたどりつけてしまう
軽度のお子さんなら尚、将来の人生を考えて
親がたいせつに教えてあげたい所だ。

40 :
>>36
それこそ、子供に合う合わないじゃないかな。
通級専用の教室と支援級では設置目的からして違うんだし。
言葉が足りなかったけど、授業を抜けてまで通級に通うのを嫌がるようになるのは、
それまで障害に気付かないで普通級で過ごしていたので、何で自分だけという気持ちが強い子と、
逆に普通級での生活に適応出来てきて、教室で皆と過ごす方が楽しくなってきた子、
あとは学校自体に行けなくなってる子だよ。
指導が厳しくなる(と言っても勿論個人個人に合わせてる)のは、
最終的には普通級だけでやっていかなければいけない子達が対象で、
通級はあくまでその為の力を付けて在籍の学級に返すのを目的としている場所だから。
なので、情緒支援級に移る子も毎年いるよ。

41 :
あ、補足。
>>32で勉強は対象外と書いたけど、普通級での授業のフォローはしないという意味で、
学習障害のある子には、苦手分野に応じて学習のやり方の指導があるよ。
鉄棒大会やなわとび大会の前には練習するし。
ただ、基本は普通級での生活であった出来事を振り返らせたり、
トラブルがあったらその内容を取り上げてどうしたら良いかとか、
あくまで在籍の学級で過ごしやすくする事を常に考えた指導内容になってるよ。
支援級に通級したり、支援級から普通級に交流するのとはかなり違うと思う。

42 :
>>32さん
そこでは先生が子供の口に食べ物を運ぶのが当たり前になってて、
もはやみんな、自分の手を使って食べる気はいっさいないようでした。
離R食中のR児のように真顔で口をあいて待ってるの(R児でさえ自分で食べたがるのに…)
それ見て本気で驚いた息子は、食事の介助を丁重に断ったら
「君達は手先が不器用だからこぼすよね?いや絶対にこぼすよw
こぼされるとこっちが後片付け大変なんだよね」と言われたそうです。
色んな障害の子を十羽一絡げに束ねて“どうせできない認定”してるのかな…。
先生がすぐ手を貸しちゃうから、以前出来てたことが出来なくなったと仰るお母さんもいて。
それでひとまず心から安心して学校が好きになるような子ならいいかもしれないけど、
うちの子はあれ、逆に心の疵になってるしw、ニーズに合わなかったのでやめさせました。

43 :
>>40
なるほど判ってきたわ。レスありがとーー
通級が楽しすぎたら
それはそれで(普通級の授業を犠牲にしてるので)困る子もいるのね。
それに通級に来なくなる子のうちには、支援級に移る子もいるのね
どちらも真に向いたところに移動するためには、厳しさが機能するわけだ。
にしてもスプーンで食べさす指導って謎。
支援の必要な子が支援に来続けられる配慮とか
支援が「いいものだ」と誰より本人が思えるようする配慮
スムーズに導入されるようにする配慮とか、
そういうのが第一に必要だよね。他に行く場所がある人たちじゃないし
学校に身を置く以外、選択肢がそうあるわけじゃないんだから。

44 :
>>41>>42
ごめんリロってなかった。
>>41 通級の意義がすごくよく判った気がする。感謝
>>42 百年前の施設かという気がした。
それはお気の毒だったね。傷となっても当然、仕方ないレベル、たいへんだったんですね。
これからは、いまは、それとは違うからね、って、お子さんにお伝えしてさしあげてください。
発達障害児の特別支援は今はもっと
、子どもの成長や、子どもの育つ力への信頼を中心においているからね、って。

45 :
>>44さん
ありがとうございます。たった8年前なんですけど事実ですorz
たまたま運が悪かったのか、その後に見学した支援級にも支援学校にも
「過保護」やら「イジメ」やら「見世物状態」やら「軽い子が重い子のお世話係」やらでいい印象なし。
ただ、私の失敗は「じゃあ民間で何か出来ないか」ってとこまで考え及ばなかったことですね。
今は息子もだいぶ大人になり、反抗期も抜けたので、今からでも出来ることがあるかもしれません。
親子でそれを、のんびり探してみるとします。
レスを下さった他の方々も、ありがとうございました。

46 :
うちの主治医のしてる支援教室には
一人だけだけど高校生も来てました。
今後のRの幸運をお祈りしますノシ

47 :
>>33です
性に興味を持つことを悩んでいるわけではないのです。
今のところ真面目な性教育の本を読んでいるだけだし。
(むしろそういう本を読んでくれるとありがたいかも)
休み時間は図書館にいることが多く
恥ずかしげもなくそんな本ばかり読んでいるのを周囲の子はどう思っているのか。
それでなくても変わってると思われているのに
R扱いされたりしたら切ない・・・。
家でもその本を私の前で読んだりしているけど、
特に話題にすることはありません。
体も心も幼いのでそういう悩みがあるわけでなく
ただ単純に未知の世界を知りたいだけのように思います。
「とても大事なことが書いてあるけど、
公の場で見たりする本ではない」ことを伝えたいと思います。
本屋に行ったりアマゾンとかで一緒に選んで買ってあげようかな。




48 :
「公の場で見たりする本ではない」が学校の図書室に置いてあるものかなー?
「そんな本ばかり」と言うほど、性教育関連の書籍が多種多数置いてあるもの?
気にし過ぎだと思うなー。
もしも、客観的に考えて本当に「公の場で見たりする本ではない」内容ならば、
学校に撤去して貰ったら?

49 :
小坊や中坊にとって性教育の本はエロ本と同じだからな。
33が心配してるのは、本の内容ではなく、
そういう本を他のガキどもの目につくところで読むのはKYだってことだろ。
アスペのガキがKYやってたらその場でガツンと叱らなきゃ。
ただ、俺が33子の立場だったら、
「学校の図書館に置いてある本を読んで何が悪いんだよ」と口答えするけどな。

50 :
私もそれは気にしすぎだと思うな〜。
間違いなく他の子も似たような本を見てるだろうし、
別にアスペだからどうこうって問題でもないんじゃない?
中学生にもなれば、クラスぐるみで「エロ本まわし読み」とか普通にしなかった?(私はした)w
別にアスペじゃなくても、隠すのがヘタで親にバレてるマヌケな男子はたくさんいたなぁw
アスペだってよほど重度じゃない限り、そのうち「隠す」くらいのマナーは自力で学習するよ。
まぁ性の知識を得るにしても、その手の興味を満たすにしても、今時の子は本よりネットだろうね。
だからネットの基礎知識やマナーだけは早いうちから教えておいた方がいいかもね。
親に携帯やパソコンを禁止されてる子に限って、携帯持つなり知り合いじゅうにチェンメ送りまくったり、
友達の家のパソコンをウイルスだらけにするからね(知識がなさすぎるからそうなる)

51 :
そっちに興味と好奇心が向いてしまうのは怖いわ。
本物はどんな感じか試したい衝動が抑えられなくなったら、と思うと少し怖い。

52 :
俺はガキの頃、父親(野球&大相撲ファン)が購読してたスポーツ新聞に載ってるエロ小説を読んでて、
親に叱られたけどな。
「だったらそんな新聞取るな」って反抗したけど。
最近のスポーツ新聞ってエロはどう扱ってるんだろ。普通に図書館で閲覧できるし。

53 :
本物がどんな感じか試してみたい衝動なんて、誰にでもあって当然。
要は抑えられればいいわけで、抑えられるよ、アスペにも。
大人の当事者スレを見てみるとわかるけど、アスペってピュアなおバカでしょう?
本質そのものは「真面目なヘタレ」なので、悪戯に怖がらなくてもいい気がする。
親があまり重くとらえず、あっけらか〜んと性の話もしたらいいよ。
ADHD併発型で衝動性が強いタイプなら、「あらゆる欲に溺れやすい特性」について
きちんと話して理解させ、善悪の区別(なぜ悪いのか)について何度でも再確認ね。
で、たとえば悪質な性犯罪を犯すとどういう刑罰を受けるか、それによって身内がどんな不幸に見舞われるか、
できるだけわかりやすい具体例を、できれば「視覚的に」見せてやれるといいかもね。
たとえば死刑場の画像とか。
想像力が弱いアスペには、聴覚に訴えるよりも視覚に訴える方が確実だから。
小学校高学年くらいから、本人とそういう話をしてもいいと思う。

54 :
>>52
>最近のスポーツ新聞ってエロはどう扱ってるんだろ
売店用はエロあり。宅配はエロなし。
じゃなかったっけ?

55 :
>>50
>アスペだってよほど重度じゃない限り、そのうち「隠す」くらいのマナーは自力で学習するよ。
恥ずかしいって感覚が自然に身に付かないタイプの子には、
ソーシャルスキルとしてきちんと教えた方が良いと思うけどね。
周りとのギャップが問題になるのだから、いずれ覚えるでしょと放置するのはまずいよ。
まあ、母親ではなく父親の仕事だけど。

56 :
>>55
このスレの連中のほとんどはロクに働かずに家でトドやってて旦那とトメに逆ギレして離婚した糞ビッチだから、
父親の仕事だなどと断言したら誰もやろうとせずに子供が苦しむばっかりだぞwww

57 :
>>56
でも、異性の親からはされたくないでしょ、そういう話。
>>49には同意だよ。
この流れで、一番的を得たレスだと思う。

58 :
>>56
早くR

59 :
>>56
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪

60 :
はいはい

61 :
障がい児の会みたいなものには入ってますか?
情弱だから入りたい気持ちもあるんだけど、人見知りな性格のうえに
人付き合いが苦手なので深く交流したい気はないので悩んでいます。
小学生の頃は支援学級の親子交流会に出て居ましたが、一人でポツンとしてました。
これからの就学、就労の事を考えると入会するべきなんだろうなと思いますが
お茶会や、親睦会を考えると尻込みして居ます。

62 :
>>61
某県の親の会の内情を知っているが、
親同士のイジメがものすごいぞ。
子供がアスペってことは母親もアスペの場合が多い(遺伝)からな。
そういう親がタコ殴りのサンドバッグになってたな。

63 :
>>62
そうなんですね。学校側から紹介されている会の方はアスペルガーだけではなく
ダウンや知的な障がいがある人たちの会なので「たかだかアスペで」と思われないかとか
手の掛かり方が違うんだから毎年役員やらされないかとか考えてました。
我が子のいじめでさえ身が持たないのに、新たな心の不安は無理なので
やめようと思います。ありがとうございました。

64 :
>>63
たった1レスでやめようと思っちゃうなら、入らない方がいいよ。
親の会も色々だけどね。

65 :
そうそう
ネットでこう書かれてた、ってだけで無条件に信じちゃうの?
地域によって全然違いそうなものなのに、自分で問い合わせたりして調べなよ。
電話の対応だけでも、分かるものもあるでしょ?
自分は通うの大変すぎて行ってない。
療育行って保育園も行って仕事も家事も、これ以上やる事増やさないで!って感じ。
もう体力持たない。

66 :
>>62
父親がアスペの方が多いんじゃんww
今日のアサイチでやってた

67 :
>>62はまだ生きてるの?

68 :
>>67
わざわざ釣られてやるけど、子供がブサイクな場合、ほとんどは母親からの遺伝らしいぞ。
お前んとこのガキが典型例だwww

69 :
クソヴァカさんはいつも元気だね

70 :
>>61ですが今回は辞退しようと思います。
ありがとうございました。

71 :
例え母親がコミュ障でも我が子のために死に物狂いに情報集めして行動起こすもんだと思ってたわ
障害児親ブログでもそうだけど
暴君AS夫と行動力ないADHD妻の組み合わせだと自閉っ子は辛いだろうな

72 :
>>68
R不幸になれ不治の病でもがき苦しめ

73 :
>>71
「母親だから必ずそうでなきゃいけない」って言ってるみたい。
親だから、母親だからってそういう言葉にしんどい思いしてる人はここにもいるんじゃないのかな。
自分ができるからってみながそうかどうかはわからないし、逆もあるでしょう。
みなができることができないことへのつらさは、この障害を持つ子の親なら見てきていると思うのだけど。
ここでまでそういうきついいい方しなくてもいいと思う。

74 :
うちの地域の親の会は有名な先生を囲んでマンセーしているというか
周りの理解を求めるとか、学校への働きかけとかそういう話題ばっかりでさ
幼稚園までは勉強会とかお茶会とか積極的に参加してたけど
ある程度勉強したら段々はなれていったよ
そこで知りあったライトな?感じのママ友とたまにあって色々話す程度
ディープに親の会の活動している人とはたまにあって情報聞いたりする
適度に付き合っていけばいいんじゃないかな

75 :
トムクルーズの子供のスリちゃんってなんらかの発達障害ある?

76 :
数年ぶりにのぞきました。
先日、中学校の支援級の見学に行ってきました。
主人は普通級にこだわっていたけど、色々な話が聞けて安心したようだ。
子供は授業の体験までさせてもらった。
時間を割いてくれた中学には感謝感謝。

77 :
>>75
ぐぐればいいよ。
あんたは性格的に欠陥がある。
社会性も欠如してる。

78 :
おまえら、医者に殺されてたんだなw
http://www.kinjo-u.ac.jp/orc/document/topic3.pdf
ほんと医者は大嘘つきw
まともに論文を読んでれば普通におかしいってわかる
ソースは Google Scholar & Google Books in English

79 :
>>71
同意。
そういう親に限って子供の自己責任ばかり注目してたりする。

80 :
アスペ小学低学年息子が休み時間のたびに他にすることがないから
公衆電話で電話してくる
困ったことがあったら電話しておいでと言っていたのに
今日は調子が良いのかラリッてる風で言葉が飛ぶから理解できない
「何が言いたいのかわからない!!」と言う自分も、もう嫌だ・・・。

81 :
ちょっと遊んだことのあるだけのアスペ子(7才女子)に執着されて困っています。
はっきりと嫌いと言ったら登校拒否になりそうで、とりあえず逃げるように言っています。
アスペの子供か潔く身を引いてくれるにはどのような対応が適切でしょうか。その子には私の子しか見えていないようです。他の子たちにも目を向けてほしいのですが…。

82 :
>>81
被害届スレに行けばいいじゃない。
酷な事質問しないで。

83 :
>>81
うちの娘、積極奇異なのでそういう行動がある。
どういう風に執着されるのか具体的に言ってもらわないとこちらも言いようがない。
先生に相談して、相手の親にもお伝えしたら?
遊びたく無い、嫌な思いをしたならきっちり伝えて欲しいのが相手の親も気がつくと思う。
気がついていても、好きな子の話をするよりはと逆に話をしていないのかもしれないし。
アスペ子に言う事によって、あなたのお子さんもこれから嫌な思いするよりは良いでしょ。


84 :
アスペルガーに生まれて〜苦闘する子どもたちの世界
ttp://www.dailymotion.com/video/xa1bk0_20090530-yyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyyyy-1_tech
「ザ・ノンフィクション」 うまく生きられない人々〜発達障害が直面する現実〜
ttp://video.google.com/videoplay?docid=3799547390880885331#

85 :
>>84
年も性別も同じくらいで、動きや勉強の様子を見ていたら全く同じだった。
このお母さんと友達になりたいな。
大変ねと言葉で言ってもらっても、本当の大変さなんてなかなか誰も知らない。

86 :
>>71 行動力ないADHD妻
ADHDって、そういう傾向あるの?

87 :
>>86
先延ばし癖があるからね。

88 :
高機能広汎性発達障害とアスペルガーって診断名としては違うよね?

89 :
自閉症スペクトラムの診断降りてる小1。
IQ110 多動、衝動性が強かったんですが、幼稚園時代に収まり集中出来るようになったら「学習」への興味が強くなってきました。
幼少期に言葉の遅れがあり今も言葉の置き換わりがあるので定義的には違うと思いますが状況からアドバイス頂けたら嬉しいです。
入学して友達にも恵まれ学校は楽しく通っている様子。
家で発散する子なので普通級ですが困り感はあまり目立ちません。
こだわりが今は「学習」なんです。
自宅学習の習慣が身に付いたのはいいのですが、解ける事に快感を感じて量をこなしてる感じです。
ただ読解力が低いのでフォローが常に必要。
読解力の低さ故に間違うことが許せなくイライラしだします。
友達が公文を習っていて、計算がスラスラ出来るのが羨ましいらしく自分もやると決めだし取り合えず夏休みに体験させようかと思うのですが
算数はよしとして国語の読解力アップを目標とする場合公文って合っているのでしょうか。
(見学に行ってテストと説明を受けたところ、宿題プリントが倍になるという理由で国語もやりたいらしい)
病院では身辺自立、見通しを立てられるようになったことで言語は打ちきり(置き換わりは構音障害で直らないので、訓練よりも基本的な生活習慣との方針)心理のみ継続中です。
こういう子供の学習面での苦手へのフォローは特性へのアプローチと考えて良いんでしょうか。
それとも、ST等の専門的な関わり以外は効果がない、というか負担にしかならないのであれば、少し考えたいので。
定型の子に効果的な物を探る方針がいいのか
療育の枠を増やす方針がいいのか
放課後の時間も限られてしまっているので悩んでいます。



90 :
>>88
つ広汎性発達障害とは
社会性・コミュニケーション能力・想像力の三領域に、問題を抱える障害です。
これらの症状(三つ組)が顕著に出揃っている場合を、一般に「自閉症」と言い、
その中で、知的障害を併発している場合を「カナー自閉症」、
知的には問題の無いケースを「高機能自閉症」と呼びます。
自閉的な症状は出ているものの、言葉の発達には問題の無いケースを、
「アスペルガー症候群」と呼ばれます。
発症が遅かったり、三つ組の症状が揃っていなかったり、
揃っていても薄い場合には、知的障害の有無を問わず、
「特定不能の広汎性発達障害(PDD-NOS)」もしくは「非定型自閉症」という診断名が付きます。
これらの自閉性障害は、程度の差はあれ、根本的には同じものなので、
細かく分ける必要は無いという考え方もあり、
自閉(症)スペクトラム、自閉圏という言葉で表す医師もいます。
広汎性発達障害も、基本的にはこれと同義で、
一連の自閉性障害をまとめて呼称する場合に用いられますが、
PDD-NOSのみを指して、広汎性発達障害と言う場合もあるので、
注意が必要です。
また、高機能自閉症とアスペルガー症候群をまとめて、
高機能広汎性発達障害と呼ぶ事もあります。

91 :
>>90
高機能広汎性発達障害という診断は出たのですが一括りで言われることもあるんですね。
アスペルガーは言語に問題が無いという感じで別ものと思っていました。
子どもは言語(3語文以上)で会話は出来ますが、言葉の使い方が間違っていたり
捉え方が十分でないのでアスペルガーとは思っていませんでした。
診断が出た時、みなさんは周りの方に言ったりとかしますか?
今は学校のみに報告して、特別支援枠からは外れますが声かけの支援だけは担任にして
頂く為に言うのみにしています。
周りの保護者に言ってしまうと子どもが成長していくにつれ周りの子ども達も障害と
いじめられたりしそうなので今の所言っていません。

92 :
>>91
AS+場面カンモクと動カンモク+軽い自傷の息子、うちは言ってない。というか言えずにいる。
「子は多分、ASだろなあ」と夫に言われても、つい「はっきり云われたわけじゃないし」とお茶にごして、毎回自己嫌悪
※本当は診断済み
最近、訳あって別の(主に重度の子相手)専門医に見せた。
初診数分で
「大人しくて引っ込み思案なだけ、親が神経質になっていて可哀想」
と思いっきりドヤ顔
3年以上みている先生と、初診だけの専門医…。前者への信用が、薄らぐことないが見えない障害の難しさを実感したよ。

93 :
>>92
うちは幼稚園の時に加配1年ついていたので周りのママから何かあるの?
でもちゃんとしているしご挨拶してニコニコ愛想いい子としてしか見られていなかった。
園入る前に教育委員会に相談に行って頼んで補助付けてもらったが、1ヶ月後に先生は
他の子のお守り状態でうちの子見ている感じでなかったorz
積極奇異なのでどうしても友達同士の言葉のかけあいでトラブルになっては注意したり
大変でしたが、やはり自己中な考え方なのでどうしてもコミュが上手くいかない。
同級生の子と遊ぶよりは大人や年上の子と遊ぶ事がどうしても多い、その中でも分かって
いってもらったらな・・・と思う。


94 :
大きな病院の医師って診断名を付けてくれない感じがする。
うちは児相から紹介してもらって神奈川県の某市大病院に診察に行ったんだけど
約束の時間から2時間近く待たせて、時間通りじゃないから
本人は軽いパニックを起こして床で寝転んで暴れて泣いてた。
そんなうちの子をチラッと見て、自閉症スペクトラムの説明をされて3分で診断終わり。
アスペではないですか?と聞いても鼻で笑って
「お母さん、思いやりが出来る子はアスペルガーじゃないんですよ」って言われた。
先生の話が聞こえないから、ちょっと静かにしててねっ宥めてた様子を見たせいなのか。
よくわからなかった。不眠症だったから、睡眠導入剤と軽い精神安定を出して貰って終わり
何回か、通ったけど先生もメンドクサそうにしてるし、薬も利かないし行かなくなった。


95 :
>>94
キューピンを代表に、精神科医の中にはアスペという概念自体を毛嫌いしている奴が多いからな。
孟母三遷、相性の合う医者を日本中探し回って見つけろ。
>思いやりが出来る子はアスペルガーじゃない
確かにこの医者の言うとおりだ。俺は思いやりのオの字も無え糞アスペだからなwww

96 :
ご本人はご退席ください

97 :
うちの子は本人なりに相手に気を使ってるよ。
アスペは思いやりをもてないは「んなこたぁ〜ない」
と思う。
でも、必ずしもこちらの思っているような形ではないけどね。
家は下に健常の弟妹がいるけど、時にはっとするような気遣いをするよ。

98 :
ほとんど健常に近い妹に「お兄ちゃんがほめられていると嫌な気持ちになるの」と
言われたことがある。療育がくせになって無意識にほめていたなと思うと同時に、
健常さんはそういう感じ方をするんだと気付かされた。
アスペに慣れ過ぎるというのも怖いもんだ。

99 :
無意識に褒めてるなんて・・・なんと素晴らしい!
うちでは怒鳴ってばかりだ・・・。
勉強は得意なんだけど、生活面がダメダメ過ぎて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼少年少女サッカーについて語りましょう▲2蹴目 (294)
【放射能特別版】チラシの裏10 (211)
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 17店舗目【エルフィンドール】 (275)
不登校の中・高校生の保護者専用スレ★4 (446)
★ 深夜ナーバス物語 in 育児板9 ★ (200)
▼少年少女サッカーについて語りましょう▲2蹴目 (294)
--log9.info------------------
【最北端】 蠣崎・松前 【北海道】 (236)
武田信玄上洛成功part2 (709)
【遠州】戦国時代の遠江についてのスレッド【だに】 (326)
今川氏真 (゚∀゚ (761)
【津】藤堂高虎 主君二人目【今治】 (725)
織田信長の一日〜八日目〜 (548)
鎧や甲冑が欲しい! (884)
本多正信 (536)
【開府402年目】名古屋おもてなし武将隊〜第8陣〜 (497)
【三法師】清洲会議を語る【天正十年】 (702)
大手企業今川家に就職決まったwwwwwwwwww (381)
【対馬】宗氏について語るスレ (339)
埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの? (781)
織田家のマイナーな武将を語るスレ (442)
豊臣秀頼の謎 (909)
【戦国の金】 朝倉義景総合スレ 【官職】 (940)
--log55.com------------------
【内P】内田明理総合スレ14【ARP】
【画像】羽生結弦さんについて楽しく語ろう 4078
【BTS】テテ専用雑談スレ7
翻訳者の泥舟(W/O ID) 466 艘目
【国民的嫌われ者】浅田真央アンチスレ難民197【日本で私を知らない人っているのかな?】
【徹底討論】きゅん169
🐥の雑談スレ Part.6
カメおじありがとう1