1read 100read
2012年09月バンド177: オッサンになってからバンドしたくなったヤツちょっとこい (231) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悩み】プロになりたい【夢です】 (312)
音響屋が教えるスタッフの利用法と基礎知識 (630)
【香川】バンドしよ〜よ。2杯目【うどん】 (928)
【ポーザー】HEAVY METALバンド専用スレッド【禁止】 (467)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (951)
バンドでパーカッション専門の人、語って (378)

オッサンになってからバンドしたくなったヤツちょっとこい


1 :2012/06/09 〜 最終レス :2012/10/28
楽器・作曲板「オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい」スレの派生スレです。
【元スレ】
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1303477561
【オフ会、スタジオ練習会、交流会用の告知用サイトin東京】
2ch Ossan-band Offsite Meeting
https://sites.google.com/site/2chossanbandoff/
【オフ会、スタジオ練習会、交流会用の告知用サイトin関西】
http://hidebbs.net/bbs/ossanrock?sw=t
※閲覧にはパスワードが必要です
※詳細は元スレ>>694参照

2 :
基本的に超初心者〜初心者のオッサンが対象です。
オフ会の通知、オフ会動画うp、バンドのメンバー募集などご自由にお使いください。
【オフ会募集テンプレ】
・場所:
・日時:
・年齢:
・レベル、歴:
・パート:
・課題曲:
・募集パート:Gt/Ba/Dr/Kb/Vo(※各パートの募集人数も)
※テンプレは>>1の2ch Ossan-band Offsite Meetingの告知サイト拝借しました。

3 :
・幹事さんは連絡先のメアドまたはURLを明記してください。
・人数が集まったら速やかに募集終了の告知をしてください。(募集時の書き込みのレス番も)
・募集、応募とも双方自己責任で。
・荒らしはスルー。
以上のルールを守って、オッサンバンドライフを楽しみましょう。

4 :

>>1
股間に1乙、背に荷物!!

5 :
これもテンプレに入れて!
関連スレ
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1339119622/

6 :
こんな素敵なスレが。
盛り上がるといいねー

7 :
何で初心者限定なのさ?

8 :
初心者っていうか、久しぶりに再開した人も含む初級者でしょ。
オッサン、オバサン初級者は、なかなか行き場がないんですよ。

9 :
>>1です。
「初心者ってどのくらいのレベル?」と悩んでいる方もいると思うので、
2ch Ossan-band Offsite Meetingさんのオフ会動画貼っときます。
【オフ会風景:Queen/Tie Your Mother Down】
ttp://www.youtube.com/watch?v=dwJNuml2sRI
こちらの参加メンバーさん達は初心者にしては比較的レベルが高いと思われます。
たぶん全くの初心者ではなく、若い頃に多少なりともバンド経験のある「復帰組」ではないかと。

10 :
>>1
>>8さんが言う様な事と友人が混ざってるならまだしも見知らぬ人と自信がない
人が気負わず参加できる会にしないとね
 そこで上手い人も交えたりしてパートを合わせる事を覚えたり ああなりたい
って目標が出来たり、意気投合してバンド活動を始めるも由
 初心者だけでほっこり良い時間を過ごすのも由
上手い人はそうでない人を包み込むように歩みを揃えていく様な感じかな
例えば普通はドラム一人だけだけど人数を限定しないで上手い人の演奏を見て
そのあと簡単なレクチャーを受けてコツを掴むとかね
普通のセッションで集まるとこういうことしないでただ単に俺はこれだけ弾け
るぜって感じになっちゃって殺伐としちゃうからね
 本当は俺はこう弾くけどお前はそう弾くのかってお互いに理解し合いたいと
思ってるんだけど初めてだしあたま真っ白になって殺伐モードになっちゃうの
を まずお互いにそういう嫌な気持ちはないし上手いから下手だからって偏見
もなし楽しく演奏して大いに語ろうってのが前提って感じの意味合い。
 音楽は音を楽しむってのが大前提 だけど中々上手く弾けない人と上手く意
思疎通が出来ないってこの2大コンプレックスがいつもついて回る音を苦しむ
とも言える物
 上手く出来なきゃどうすれば良いか集まったメンバーに聴けば良い 上手く
しゃべれなければ身振り手振り・長嶋茂雄ばりの比喩表現等々、音を交えて逝
けば何とかなる
 好きな事に熱くなれる仲間と集うってのは良い物だよ
大人になってからは工房とかの時みたいに純粋な気持ちで遊びに行ったり一つ
の事にみんなで熱くなれたもんだけど 身近な同年代の身近な奴は生活に追わ
れもうそんな事はできないし気持ちもない
 お前まだそんな事やってんのかよって言われた人が集まるって・・・良いw

11 :
>>10
楽作板の「オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい」の交流会は、そんな感じです。
細かいことは言わずに楽しんでます。

12 :
オッサン、オバサン初心者お遊戯会 (その1)
開催予定日時 : 7月7日(土) 15:00〜18:00 (3時間)
開始30分前集合
開催予定場所 : たぶん西葛西のスタジオ (東京都江戸川区)
スタジオ代は私も含めた参加人数でワリカンです。見ているだけなら人数にカウントしませんが、途中参加、途中退場でも一人としてカウントします。時間按分はしません。
募集対象 : 初心者、初級者。 年齢は30歳くらいから上限なし。性別不問
募集パート : Gt, Ba, Kb, Vo, Dr
タンバリン、ピアニカも可です。
ギターだったら、チューニングができて、C とか A とか基本的なコードを押さえられるというレベルでもいいです。
他の人と合わせる自信がなくてもかまいません。
ソロが弾けるとかバンド経験ありという人は対象外です。
バンド構成を目指していないので、参加者全員ギターでもかまいません。
アコギは持ってるけどエレギを弾いてみたいという初級者もどうぞ。
曲を完成させようというのではなく、他の人と一緒にやるのに慣れようという趣旨です。
ただし、スタジオの収容人数やアンプ数にも限りがあり、人数によっては途中で交代しながらになるかもしれません。
募集人数 : 私を除いて 7人程度。
応募殺到なら、2部屋にすることも考えます。

13 :
オッサン、オバサン初心者お遊戯会 (その2)
課題曲は以下の通りです。番号は優先順位です。
1. Who'll stop the rain - Creedence Clearwater Revival
2. All shook up - Elvis Presley
3. Born to be wild - Steppenwolf
4. Smoke on the water - Deep Purple
全部できなくてもいいです。コード譜、タブ譜は参加者に私から送ります。
参加希望のかたは じーめーる の nanikajordan 宛にメールをください。
6月16日までに 4 人以上の参加者があつまらなければ、開催中止にします。
お遊戯会の後に反省会をしますので、そちらにも参加できるかどうかもお知らせください。
永遠の初級者である私の企画です。どうなるか!

14 :
お遊戯会の告知は、バンド板の「オッサンになってからバンドしたくなったヤツちょっとこい」と楽作板の「オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい 13」に書き込んでます。
私以外に参加希望者は、まだ Gt さん 1 名だけです。
スタジオで大音量で弾くと、意外に弾けてるような気がするものです。
参加申し込み、お待ちしてます。

15 :
おっさんドラム募集!!
【活動場所】
大阪(梅田のスタジオ)
【活動日】
日曜日および祝日。最初は月1くらい。
家庭持ちもいるので調整しつつ。
メンガーが行ける日は土曜もあるかも。
【現メンバー】
Gt 35歳 歴5ヶ月(私)
Gt 39歳 歴3年
Ba 42歳 歴1年
Vo 42歳
(全員楽器スレからの応募者です)
【楽曲】
コピーのみ。
ロック系、ポップス系(洋邦問わず)。
メンバーでやりたい曲を出し合って相談。
【その他】
前に楽器スレで初心者バンド募集してたものです。
お陰様でドラム以外の4人が揃いました。
私が昔、少々ドラムやってたのでドラマーが来てくれるまでは
私がドラムやることになってます。
でも本当はギターやりたいのでドラムさんお願いします。
ドラム叩いたことなくて、これからやってみたいっていう方でもOKです。
少しなら私が教えてあげられます。
6/24(日)に初顔合わせ&スタジオ入りの予定です。
メンバーに関西オフ会参加者がいるので、予行演習として、
Smoke On The Water の練習をします。
興味、質問のある方は メール欄@gmailどっとcom までメールください!
よろしくお願いします!!

16 :
>>12-14
2ch Ossan-band Offsite Meetingの幹事さんでしょうか?
告知のテンプレお借りしました、すいません。
メンバー集まるといいですね。
>>15
さっそく活動開始ですか。裏山。
ドラムさんが名乗りをあげてくれることを祈ります。

いつか参加するぞ!と思いながら練習するのは励みになります。
このスレから続々オフ企画が生まれてくれるといいな。

17 :
>>16
私は幹事さんではありません。
交流会に参加してますが、参加しにくく思っている人がいるようなので、企画してみました。
いまのところ、Gtさん 2 名の参加申し込みがありました。
あと 2 名、一歩踏み出してほしいな。

18 :
行ってみたいけどバンド経験有りはダメかー。
別の機会を待とう(`・ω・´)

19 :
>>18
初心者、初級者、ヘタ、バンド経験はあるけど慣れてない、ついていけないという自信 (^_^) があるなら、とりあえずメールをもらえませんか?

20 :
>>15
DrいなくてもDrオケだけ用意してやればいいじゃん
ネットで探し回るだけでも、結構拾えるよ
などとギターで参加したかった俺が言ってみる

21 :
「オッサン、オバサン初心者お遊戯会」の告知サイトを作りました。
https://sites.google.com/site/oyuugikai/
開催できるといいなぁ。

22 :
参加できないがドラムオケなら作るよ

23 :
Drオケって作るの結構楽しいよね

24 :
>>21
乙です。
今回は仕事で参加できないけど、2回目以降が開催されたら
なんとか都合つけて行ってみたいです。
まずは1回目が開催されることを祈ってます。

25 :
おっさんバンド2ndにbassの人来ないかな。
みんな、躊躇してるとオッサンになっちまうゼ

26 :
行きたくても遠隔地で行けない…
netduetuo班も作って欲しい

27 :
>>26
NetDuettoも、それなりに遊べるね。
なかなか参加できる時間や曲の好みが合わなかったりするけど。
ここで呼びかけてみたら?

28 :
>>20
どうもです。それも考えてます(^_^;)
ドラムできる(できた)っつってもやってたのは4年間で
ブランクが15年ぶりくらいなんで、恐らくマトモに叩けないしw
エフェクターのオマケでついてたCUBASE勉強してオケ作ろうかなとは思ってましたが
ネットで拾えるとは知りませんでした!
でも他のメンバーはバンド未経験者なんで、
やっぱ生音っていうのを期待してるだろうし、ちょっと悩み中です。
中途半端な仮ドラマーよりはましかもしれませんがw
ギターかあ。
あいにく埋まっちゃって申し訳ない。
最近新しいギター買ったんでいまギターやりたい度MAXなんですよね(^_^;)
ワガママでごめんw

29 :
>>22
それは、どっちに対するレス?(お遊戯会?)
私あてだったらすげー嬉しいw

30 :
>>29
いや、どっちでも
参加できない分、こう言う形でも音源使ってら得たら嬉しいなーとおもったw

31 :
×使ってら得たら
◯使って貰えたら

32 :
「オッサン、オバサン初心者お遊戯会」に Gt 3名、Ba 2名の参加希望をいただいたので、開催決定です!
まだ締め切ってませんので、参加希望のかたは告知サイトを見て、メールをください。

33 :
新潟から来てた ぐでんとかいうバンドの
はーどろっかーて奴
昔は某バンドのドラムだったとか言ってたから
すげぇと思ったけど 大嘘でまったくの別人
ブサイクヅラで生意気ブッこいた上に
無関係の店のおねーちゃんにも 水ぶっ掛けやがって
俺を怒らすとバックがだまっちゃいねぇとかなんとか
バカな犬ほど良く吠えやがって 噴いたぜ 
コメどころでも相手にされてねーらしーな
ざまあ
 

 

34 :
>>32
オメ!
Smokeは弾けないけどTie Your Mother Down練習中だから
次回開催があるなら課題曲に入れてもらえると嬉しい
2ndにもそのうち参加したいし

35 :
>>34
不完全でも Tie Your Mother Down のバックができるなら、お遊戯会のレベルじゃないですよ。
ぜひ交流会2ndに参加してみてください。希望者が多ければ 3rdもできるかも。

36 :
>>35
練習中と言っても数日前に初めてTab譜を見たばかりで
まだ曲も覚え切れてないですorz
もともとQueenそんなに詳しく知らんし
適当にリズム刻む程度でも参加はできるのかもしれないけど
ある程度は弾けてないと楽しめない性格なんで
3rd開催を目標に練習に励みます!
つかなにげにマザダウンのバッキングって難しいよね・・・
シャッフルがヨレヨレになるのを克服せねば

37 :
>>30
おお・・・
スモーク作ってもらえたら嬉しいw
メンバーからOKでたら録音か動画撮ってUPしますんで〜

38 :
今夜22時、NETDUETTOで部屋立てます
部屋 band of osn
パス kareisyuu
課題曲メインで

39 :
すまん名前のとこ間違えてたorz
>>36>>32じゃなくて>>34です
マザダウンをテンポ半分に落としてリズムだけ弾いてみたけど
全然指が追いつかない
2ndどころか3rd参加も無理ぽwww
ちなみにエレキギター歴半年ちょいの超初心者
オフ会動画のギターさんの足元にも及ばんヘタレ
交流会に参加した人は歴どのくらいなんですかね?
動画見る限りメンバー全員が経験者だと思うけど

40 :
NETDUETTOで主催者に聞いてもらって組分けしてもらえばいいんじゃないかな

41 :
ドラマーがいない。田舎だから爆音練習できんだけど。

42 :
>>30
まだ作ってないですよね?
なんと、ついにドラマー応募きちゃいました!
まあ、まだ最初のメッセージ頂いただけですが。
もし作ってしまってたらごめんなさい・・・。

43 :
9割できたけど別にいいよ
まあしゃあない

44 :
>>39
参加してしまえば、なんとかなります。
弾けないところはエアギターにしてしまうとかね。
私もヨレヨレですよ。
>>40
主催者といっても、交流会とお遊戯会は発起人は別です。関西はもちろん別です。
全体を仕切ってる人はいません。別のオフ会も出てくるかもしれないし。
それに、レベルは自己申告です。あとは度胸かな。

45 :
>>43
うぁ〜、申し訳ない!!(;_;)
ってか作るの早い!!
本当すみません。


46 :
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい in関西
開催日時:6月30日(土)15時〜17時(スタジオ予約時間)
場所:大阪なんば・某スタジオ
課題曲:Smoke on the Water
募集パート:Vo/1人
      Dr/1人
      Ky/2人
現在の参加者;Vo/1人
       Gt/4人
       Ba/2人
       Dr/1人
開催まであと僅かですので、募集パートを限定しております。
これが今回開催分の最終告知になります。
6月16日23時締切です。
初心者の初心者が初心者達でバンドっぽい事をするOFF会です。
2部屋での開催になります。
BBSはコチラ↓↓
http://hidebbs.net/bbs/ossanrock?sw=t
詳細もコチラで↑↑
BBS閲覧にはPASSが必要です。
メールを頂ければ、PASSを返信致します。
メールアドレスはメール欄@ジーメールドットコムです。
宜しくお願いします。


47 :
>>15
楽しそうですね!
いつかお会いしたいです!
ともに頑張りましょう!!

48 :
>>47
どうもです!
今回は生憎不参加ですが、予定があえば次は参加したいと思っています^^
その時はよろしくお願いします!
今回うちのメンバーの方が2名(?)参加するようなので、
みんなで楽しんで来てください^^

49 :
ディープパープル知らなくて、オフ会行きたくて初めてスモコンを聴いたんだけど
これってギターソロのところめっちゃ難しくないですか?
初心者で弾けるものなの?
TAB見てバッキング弾いてみたら、ぐっちゃぐちゃで全然ついていけない。
初心者(ギター歴1〜2年ぐらい?)でも、あのくらい弾けるのが普通なんでしょうか。
まわりに楽器やってる人がいないから、自分の上達スピードが遅いのか速いのか
全然わからないんですが。

50 :
ソロは30とかになって始めたおっさんがいきなりやっても弾けるもんじゃないと思う
バッキングは1年やってたら弾けるのが普通かな

51 :
オッサン、オバサン初級者お遊戯会は Gt 4名、Ba 2名、Dr 1名の参加希望をいただきました。
これで募集は締め切ります。
自分も練習しないと...

52 :
俺も10年程かかったわ。
タブとか見なくてもよくなった

53 :
smoke on the waterが初心者向けなのは、リフとバッキング。
ソロの部分は初心者には少し難しいかもね。

54 :
おっさんになってから楽器始めたヤツちょっとこいIN関西
6月30日開催参加締切ました。

55 :
>>54
乙です!
楽器スレの方が盛り上がってしまってるけど、いつか参加したいと思って
こつこつ練習してる。
関東住人なのでとりあえずお遊戯会が目標かな。
他の人の足を引っ張らない程度には弾けるようになろう!と思いながら
練習してるせいか、ここ数週間で目に見えて上達した・・・ような気がするw
そういえば子供の頃、習い事の発表会の時期になると必死でレッスンするから
めきめき上達したなー。
目標って大事だよね。

56 :
仕事の都合上、土曜日は無理って人も多いと思うから
日曜日の昼間とかにやって欲しいです〜。

57 :
交流会の動画見ながらMother Down合わせてみたら、テンポだけはなんとかついていけた。
もちろんミスりまくりで人に聴かせられるレベルじゃないんだがねw
いきなりバンド参加は厳しいから次回のお遊戯会を目指して練習するわ。

58 :
>>57
それなら充分に交流会に参加できますよ。最初の私よりマシです。
2ndはまだ締め切ってないみたいだから、申し込んでみたら?

59 :
>>58
ついていけたと言っても、ミスったあと「今どこ弾いてんだ?」って
迷わずにオケに再合流できたっていうレベルですw
原曲だけはなんとか覚えてるので、置いてきぼりにされずに済んだという程度。
パワーコードすら全然ちゃんと押さえられない初心者だし、バンドで合わせたら
緊張して余計にぼろぼろになる悪寒に震えておりますorz

60 :
当日、都合が付かなくなった為
再度募集します。
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい in関西
開催日時:6月30日(土)15時〜17時(スタジオ予約時間)
場所:大阪なんば・某スタジオ
課題曲:Smoke on the Water
募集パート:Gt/1人
      Vo/1人
      Dr/1人

開催まであと僅かですので、募集パートを限定しております。
集まり次第、終了になります。
初心者の初心者が初心者達でバンドっぽい事をするOFF会です。
課題曲のバッキングを一通り弾けると楽しめると思います。
BBSはコチラ↓↓
http://hidebbs.net/bbs/ossanrock?sw=t
詳細もコチラで↑↑
BBS閲覧にはPASSが必要です。
参加希望の方はメールを頂けますようお願いします。
メールを頂ければ、PASSを返信致します。
メールアドレスはメール欄@ジーメールドットコムです。
宜しくお願いします。

61 :
交流会を目指してスモコンのバッキングを練習してるけど簡単過ぎて飽きて来たw
歴半年のヘタレがソロに挑戦するのは無謀だろうか。

62 :
>>61
違う曲やればいいじゃん

63 :
歴半年なら練習いらないだろ
どんだけド下手なんだよ
ソロ弾けるわけねーわ

64 :
>>62
QueenとPurpleが弾けるようになったら参加しようと思ってるんで。
>>63
スモコン自体あんまり聴いたことないからTab探して2回弾いて飽きたw
確かに練習する必要のない曲だがリピートの回数とかぐらいは頭に入れるべきじゃね?

超スローテンポでソロ弾いてみたけどチョーキングが不安定過ぎてワロタw

65 :
>>64
多分参加して欲しくないと思うわ
あなた失言大杉

66 :
>>65
首都圏民なので、残念ながらそのうち関東オフに参加するよw
他の人たちの邪魔にならないよう真面目に練習してるだけだが、何か問題あるか?

67 :
>>66
人間性が問題

68 :
ここの人達が一生懸命練習してるのを二回で飽きたとか普通書くか?
それくらい気配りしろよ

69 :
関東のギターで要注意人物あり、と、メモメモ

70 :
>>67-68
人間は平等じゃないからね。
歴1年の高校生が、親に買ってもらった高価な機材でカノンロック弾く動画を見たが、
自分が半年後にあそこまで弾けるとは思わないし、高価な機材が買えるとも思わない。
だからって初心者の貧乏人に対する配慮がその子に足りないとは思わんよ。
ついでに言っておくが、ド下手だのソロ弾けねえだのと言い放つ人間に配慮する気もない。
>>69
オフ会の時はよろしく!w

71 :
>>70
わけわからん論理展開するなよ
その高校生に配慮もくそも関係ないだろ
どこにそんなの引っ張ってくる必要があるんだよw
始めたばっかりのおっさんが集うこの場で
二回で飽きただの抜かすお前の態度を指摘してんだよ

72 :
>>70
あと俺には配慮しなくていい
参加できないしな
ただ参加する気あるなら、参加メンバーには配慮しろよ
おっさん何歳だよ

73 :
次回の交流会(本家、6/23)で、リハスタでの練習の様子を
ライブストリーミングします!
詳細は以下をご参照ください。
ttp://sites.google.com/site/2chossanbandoff/software/ustream
初めての試みですので、失敗したらごめんなさい。

74 :
>>70
ちょっと例えがアレで何言ってるかわからないですぅ

75 :
まあオフ会にはいろんな人が来るから油断するなってことは分かったw

76 :
お前らもう少しまったりしろw
皆でバンドっぽくやって楽しく過ごせりゃいいじゃないか
上手い人は上手いなりに
下手な人はへたなりに
自分のペースでやればいいじゃないか
俺達はいい年したおっさんなんだからさ
>ID:owr9fcg5
ソロ無謀かとかいわずに頑張れ
練習すりゃ出来るし、出来るまで練習すればいい
暦を言い訳にするな

77 :
まだ39歳の青年ですがOFF会参加資格ありますか?

78 :
青年?
OFFに参加して自分がおっさんだという事を自覚した方が良いと思います。

79 :
オッサンになってから楽器始めたヤツちょっとこい in関西
開催日時:6月30日(土)15時〜17時(スタジオ予約時間)
場所:大阪なんば・某スタジオ
課題曲:Smoke on the Water
募集パート:Gt/1人
      Vo/1人
      Dr/1人
開催まであと僅かですので、募集パートを限定しております。
集まり次第、終了になります。
初心者と初心者が初心者達でバンドっぽい事をするOFF会です。
課題曲のバッキングを一通り弾けると楽しめると思います。
BBSはコチラ↓↓
http://hidebbs.net/bbs/ossanrock?sw=t
詳細もコチラで↑↑
BBS閲覧にはPASSが必要です。
参加希望の方はメールを頂けますようお願いします。
メールを頂ければ、PASSを返信致します。
メールアドレスはメール欄@ジーメールドットコムです。
宜しくお願いします。

80 :
6月23日の交流会の録音をアップしました。1 曲だけです。
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/161131
キーワード  smokossan
楽しかったです。
説明も弁解もしません。

81 :
いいなあ楽しそうで
皆さん結構原曲に忠実なんですね、俺なんか全然細かい所をコピーするマメさが無く
毎度行き当たりばったり
そう言えば第一回東京OFFは全く録音しなかったんだっけ?
スタジオで自分が歌ってるのって久しく聴いていなかったモンで、ちょっと気になった

82 :
自分のが上手いと思ってる奴にアリガチな発言ktkr

83 :
メンドサイトやミクシーでは20代前半ばかりで
我らおさんにとっては交流の場がない

84 :
テンプレにおさんの定義がないんだけど。
この遊びは30歳でも充分おっさんの部類だろうし、
50歳もおっさんだし、
その辺どうなんだ

85 :
30〜59じゃないか?
20代は青年だし、60代はじいさんだ

86 :
80を越えると仙人だ

87 :
オフ会のサイトではいちおう30歳以上がオッサンと定義されてるね。
メンボサイトだと結構オッサンの需要はあるけど、ベンチャーズと
ビートルズ、あとはサザンのコピバンなんかが圧倒的なんだよな。
90年代以降のUKロックのコピーやりたい自分には縁のない世界。
そういえば元スレの方で80年代邦楽ロックの需要ありますかって
書き込みあったよ。
B'zとかアースシェイカー(?)のコピバンだったと思う。
参加希望者が多ければ本格的に募集するかもってことだったので
興味ある人は元スレに参加表明を書いてみては。

88 :
>>81
お久しぶりです。
第1回は録音してなかったと思います。何回かしてから、誰か気が向いた人が録音するようになったんだと思います。
今でも、録音はルール化してるわけじゃないです。

89 :
ゆっくり目のパワーメタルとか
やりたいです

90 :
>>88
Rは常駐メンバー?
Rボーカルなら参加したい!

91 :
>>90
おい!
貴様失礼だろが…
さん付けで呼べ!
「Rさん」もしくは「Rさま」だ!
ゴルァ!!(゚ω ゚#)

92 :
元スレで社会人バンドサークルのことが出てたからちょっとググってみたが
結構たくさんあるんだな。
うちの地元にも、下は高校生から上は60超えのオッサンが集う
かなり大所帯なジャズバンドサークルがあるらしい。
サーフ、70年代洋楽、80年代J-ROCK&J-POPのコピバンは需要があるのに
90年代UK&USってどこのメンボサイト見てもほとんど募集がないんだよね。
ブリットポップ&グランジ全盛期のはずだが不思議だ。
そういえばNIRVANAやBLURやスマパンのコピバンって見かけないもんな。
今年はNevermind発売20周年だしフジには再結成したROSESも来るってのにさ。

93 :
以前楽器板のオッサンスレでチェック項目作った人居たけどテンプレ入りしなかったな
名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2011/10/27(木) 15:44:49.45 ID:rnZV6LIr
三つ以上当てはまったらあなたは立派なおっさん
チェックリスト
・30歳以上
・子供がいる
・筋肉痛が翌々日以降にやってくる
・徹夜すると、体中がきしむ
・朝、歯を磨くとえづく
・仕事の役職が主任より上で、かつ役員でない
・見た目で上司の上役と勘違いされた
・子供に「お兄さん」と呼ばれなくなった
・AKBメンバーの見分けがつかない
・女性が、若さの一点だけでかわいく見える
・犬小屋やカブトムシの臭いがする
・「おっさん」という単語に敏感になった

94 :
>>92
自分のパートとやりたい場所だけでも書いてみたら?

95 :
歴7ヶ月のギターで常磐線沿線(取手/我孫子/柏/松戸あたり)で
土日は月1回程度なら参加可。
平日なら2回くらいは大丈夫かも。
>>94
こんな感じですが、たぶんそこらへんの人は都内に出てしまうと
思われるので難しいだろうね。
仕事が不規則&早朝出勤なんで、休日でもあんまり夜遅くまでは
練習に参加できないんですわ。
こうやって書いてみると、社会人の初心者バンドって敷居が高杉だな。

96 :
>>95
俺も90年代好きなんだけど、生憎ギターだからなぁ。
ギター2人で合わせる位なら付き合うけど、都内は難しいよね?

97 :
おR嬢とセッションやりたい(色々な意味で)
いい声出してたしたまらんわ

98 :
>>97
短小Rチンカス野郎は
お断りしますw(゚ω ゚*)

99 :
参加したい
パートはおRオーバードライブ
おR嬢をバックから突いて、ボーカルをよりパワフルに歪ませる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2ピースバンド (303)
【ノルマ】ライブハウス出るのや〜めた【タカスギ】 (712)
▲▲▲京都バンドもりあげ〜▲▲▲ (468)
鹿児島のバンド事情 其の九 (920)
痛い社会人バンドのHPアドレス交換しましょう (692)
ライブハウスへの不満・愚痴を吐き出すスレ 1軒目 (233)
--log9.info------------------
【アマゾン】amazon.co.jp 書籍板総合スレ【part30】 (482)
【本村洋】天国からのラブレター24【新潮社】 (671)
小口研磨してある本は買いたくない Part8 (425)
近所の図書館について熱く語れ!【29】 (967)
司馬遼太郎をあれこれ語る 33巻目 (922)
【どの質問にも】盗作屋・唐沢俊一224【ガセ混入】 (380)
森見登美彦 16 (531)
小出裕章2【騙されたあなたにも責任がある】 (367)
【情報悲鳴体?】トーハン (369)
あさのあつこ あさのあつこ あさのあつこ (203)
【派遣・委託】図書館非正規職って良い?【司書】8 (361)
【布袋寅泰】VOW20【ギタリスト】 (704)
【錆】アンチ銀色夏生2【ヲチ】 (610)
紀伊國屋書店8 (214)
乞食と図書館13 (695)
【水嶋ヒロの先輩】細川茂樹【井上敏樹を酷評】 (208)
--log55.com------------------
ハンマーテンペスト・ターガリエンFXハムレット1世の専用スレ〜俺はぽみーらとは違う〜part9
スロットの実機配信で盛り上がろうぜ part65
スロ板住民のワッチョイ 2
サミー777タウン極スレ Part8
家スロ実機綜合90台目
サミー777タウン ビタオシコレクション7 Part178
☆スロ板住民の雑談★7260 からあげはコンビニでも買えるけどもう少し揚げようよからやま(*‘ω‘ *)
スロ板住民の永井配信1676