2012年09月将棋・チェス88: 【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】 (554) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
IDでチェスを指すスレ第13局 (867)
やる藤井スレ 27 (261)
【王将】佐藤康光 応援スレ26【天衣無縫】 (665)
将棋界におけるライバル関係 (352)
ハンゲーム将棋弐 part22 (949)
【死出の】 米長邦雄に贈る言葉 【はなむけ】 (515)

【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】


1 :2012/02/26 〜 最終レス :2012/10/30
盤駒等棋具のオークション関連の話題はこちらでどうぞ
yahooオークション/ゲーム>ボードゲーム>将棋
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036421-category-leaf.html
※このスレで取り扱うのはヤフオク等で主に個人で出品されているものについてです
  連盟や楽天等で販売店が行っているオークションは棋具スレへ

2 :
矢内のクリ

3 :
矢内の器具

4 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b130057796
ヒバざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :
今週のトーシン豪勢ですな?と真面目にノタマウ

6 :
飽きもせずしょうもない駒ばかりだが
最近のトーシンの画像は上手になった
パチパチ

7 :
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v238502227
先週分を確認していたのだけど、この将棋盤が30万オーバー?
悪い盤とは言わないけど、思った以上に高額なのですね。
昔にオークションで30万オーバーの碁盤を落札して使っているが、
今は碁盤よりも将棋盤の方が価値が高めになっているのかなー

8 :
日向栢もいい材料がなくなったからな
この程度のものしかないのだな
こんな物ありがたがって買う奴の気が知れん

9 :
シミ有り、シラタ有りのこの盤が37万円超とは、トウシン長谷川氏もビックリだな。
金は有るが見識の無い者が参加すると、オークションってのは恐ろしいね。

10 :
ニセモノ色紙
要チェック
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n104263949

11 :
>>9
ケチで落とせもしない見識者よりましだ

12 :
今週のトーシンは豪華だな。
盛上では、掬水、江陽、蛍雪はなかなかの駒だ。彫では高月だな。特に生地がすごくいい。
熊須の盤は、俺は凄く良いと思ったが見方がわかれているな。実際碁盤店で買ったら相当するだろうに、落札価格が高いとは言えないと思うが・・・。

13 :
こんなスカスカ盤高いわけないでしょwwwwwww


14 :
>>13
安物しか買えない奴の僻みにしか聞こえない

15 :
またコイツが出てきだしたな。ウザッ!

16 :
確かにいい(本)カヤ材が無ければ
そういう盤は作れない
総赤身かつ目細な盤は出ないでしょ

17 :
盤に掛ける黄色い布(名前は知らない)って、どこかで注文出来ないかな?
うちの古いのはカビの跡が多くて変えたいのよ。
ただしトウシンさんは勘弁(笑) あそこも見たけど、裾が長くなんかダサいw

18 :
>>11
『ケチで落とせもしない』→落とす価値がないんだよ。

19 :
>>18
僻みの常套句、やだねーみっともない

20 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r87932245
出品者が新規なのが不安だけど将棋盤はこれしかないな。

21 :
>>20
囲碁に出品していますね。4寸盤というのが微妙。入札あるかな。

22 :
ここを見たであろう某氏が入札しているwwwwww

23 :
>>22
某氏はセコ業者だからな
安値落ち狙い

24 :
前スレないの?
棋具スレと分けてる意味がわからん。

25 :
棋具スレはここで統一したほうがいいかもな。

26 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h155522433
え?

27 :
今週のトーシンは古駒から新品までバランスの取れた内容だな。
盛上では涼風の生地凄く良さそうだ。彫では駒権だな、鋭角な彫がなかなか良い。
竹風、蛍雪はかなり出来が良いと思うが、特に竹風は生地によるのか値が伸びないな。
作りよりもやはり生地か・・・。

28 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g107133878
入札しようと思ったが、あまりにも高くなって脱落。
大山十五世の色紙としてはかなり高額。でも、確かによい筆跡だ。

29 :
道具集めスレか

30 :
そうだよ

31 :
正確には道具を売ったり集めしている人をヲチするスレ

32 :
棋具スレ残ってたからあげといた。

33 :
盤駒で検索すると見つかるね

34 :
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v241375379
2万3千・・・言っとくけど転売はできないからなこういうのはw

35 :
竹風の丸っこい面取りはオリジナルかな?

36 :
丸っこい面取り駒の出品は今回で5組目位かな? 所有者のオリジナルに相違ない。
しかし、面取りの扇子が悪過ぎる。草葉の影では作者が怒っているな。

37 :
竹凡は面取りしてるけどね。

38 :
所有者の趣味で面取りをやり直したものが、その注意書き無しに出品されているってことか...
写真をよく見りゃ分かるから、入札者の自己責任ってことかな?

39 :
影水の彫埋は漆でしょうが

40 :
その影水って誰の事だ?

41 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d129224441
この駒はかなり時代がありそうだけれど、「木戸」という作者は何者でしょうか。
書体は「錦旗」(金龍?)と読めるけれど、「奥野錦旗」あるいは「昇龍斎」に見えますね。

42 :
偽影水がにぎやかだな。

43 :
>>41
書体は金龍と読めるが、実際は奥野錦旗だね
作者は豊島の職人ぽいね

44 :
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c340094391
この木取りはなんだろう?木表になるのか?

45 :
芯を持たせて作っても寸足らず


46 :
盤は古くなると特に年輪方向に縮むらしいんで
最初は正寸あったんでは?
芯を持たせてるのに最初から寸足らずって不自然やし。
寸足らずって何割ぐらい価値が下がるんですか?

47 :
小さな材だったんで芯が入ってしまったけど、良い味じゃないか
安く落札できると思う
プラや雑木盤よりはナイスだね。
それに多少寸足らずでも信華や龍山の駒を使えば気にならないと思うよ

48 :
>>47
フォーマルに泥だらけのスニーカーで良しとする感覚だな。

49 :
>>47
>安く落札できると思う
>プラや雑木盤よりはナイスだね
俺はこの感覚でいいと思うね
自分自身は指し味の固い桂が好きなのでいらんけど

50 :
将棋やる奴は駒に金かけるっていうのが多いみたいだな。
盤なら最低でも本桂だよな?おまいらww

51 :
対した実力もないカスに限って見栄をはりたがるからな(笑)
白紙から作れよ(笑)

52 :

もしかしてID:UkUk1QA8は厚紙っていいたかったのかな?^^

53 :
>>43
今オークションに出ている一乕(竹風)をみると、昇龍銘で書体は金龍になっていますね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m99118541
『名駒集覧』さんのサイトを見ても、昔は昇龍斎(奥野錦旗)と金龍、錦旗はあまり区別されていなかったみたいですね。

54 :
書体に無知なのは現代作家の駒師だな

55 :
>>53
竹風の昇竜銘は初代竹風(一乕)は淇洲書似の書体で、二代目竹風の昇龍は奥野錦旗の書体
竹風親子が勘違いしているみたいですね。

56 :
>>52
文字読めない?(笑)
白紙から作れ

57 :
>>55
二代目(多分)も昇竜を淇洲(金龍)似の書体でも作っていますね。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ohkubo-gobanten/xtik-jyo-syo.html
ちなみに淇洲もあり。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/miwagobanten/ko03ks.html
他の作者でも時代によって書体は変わる変わるけれど、
竹風(秀峰でもあったかな)は銘まで変わってしまいますね。

58 :
その竹風の昇竜、淇洲(金龍)似は初代の作、二代目が銘を入れてる
二代目はその書体は作ってないし、もう作らないらしい
昇竜書は竹風だけが使える銘なのにもったいない
その竹風の淇洲書は淇洲書を竹風がアレンジして作った擬似淇洲で淇洲書じゃないね
淇洲書として売るなら著作権も切れている事だし完全コピーしてほしいな

59 :
トーシンの熊沢なかなか良いね。
ただ書体は違うがもっといいのが近いうち出るらしいのでそっちもみてみたい。

60 :
そもそも作品自体に興味が無い

61 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127470324
碁盤はいいのが出るのに将棋盤はなかなかないね

62 :
大切な商品であれば、あんなレベルを貼るはずはない。
剥がすと、いつまでも跡が残る。
粗末にしている証拠。

63 :
あわてるな
証明書は6.1寸で実際の盤は7.5寸ww

64 :
綾営林署材ではなく、中国材の感じだな。

65 :
>>61
目が悪すぎ


66 :
>>60
誰もお前の好みを聞いてない

67 :
確かに中国材だ・・

68 :
>>63
観察眼に優れているな。俺は騙される方のタイプだわw

69 :
>>64
問い詰めたれw

70 :
盤と証明書 不一致

71 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e120839958

http://www.kumasugobanten.jp/sbantenji/shogiban.html
の8811bun37
そのものじゃね? これってありなの?

72 :
木がそんなに高いかコイツら業者は高く売りすぎ

73 :
気に入らなければ買わなきゃいいだけの話
オークションなんだから希望価格で買えばいいだろ
金がないなら仕事しろ

74 :
ネットオークションにはゴミから掘り出し物まで出品されている
目利きに自信がなければ勉強しなさい
素直に質問すれば、目利きが答えてくれるぞ

75 :
実際に手元に無いものを出品するのは規約違反。
落札されて手に入った金で買って差額をウマーするのはアウト

76 :
出品者の商品説明を詳しく読み調べる事。
不審に思う事は「出品者への質問」で聞く。
こんな事は最低の常識
出品者を非難する以上は、君は熊須碁盤店に確認したんだろうな?
それとも君の想像か?

77 :
>>76
こいつバカだな

78 :
だな

79 :
71で指摘してる将棋盤の詳しい写真がヤフーボックスにアップされてるよ
買ってなきゃこんな写真アップできないんじゃない?

80 :
>綾営林署産 本榧木裏3.2寸将棋盤 新品
>薄い青シミが側面にありますがそれを包み込む美しさです。
>日本産本榧の本場綾町の伝統工芸士名匠熊須健一作の本榧将棋盤
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e120839958

81 :
>綾営林署産   >側面薄い青シミ有   >熊須碁盤店商品のひとつ
http://www.kumasugobanten.jp/sbantenji/shogiban.html の8811bun37
間違いないなく同一。だが額が違う。つまり・・・

82 :
追加
>赤味の出た大変綺麗な盤です(ヤフオク)
>赤味の盤です(熊須碁盤店)       ・・・

83 :
こんな物12万も出す奴いるのか

84 :
>>73
こういうゴミに一円もやるな
木に感謝しろゴミが

85 :
>>76はあほだな。

86 :
>>81
よく見つけるね
いつもこのスレは感心するよ

87 :
碁盤店では売約済扱いになったか。
さてさて・・・

88 :
熊須碁盤店に電話して聞いてみたら

89 :
入札0のままで何故か 3月 29日 19時 56分 に終了
売薬済になったからなw画像も消して逃亡か稀に見る奇現象ww

90 :
http://ps03.aucfan.com/aucview/mbok/324312721/20111012/

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b131541732

91 :
おまいはすごい

92 :
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l132193537
すごいことになっているぞ!おい!

93 :

>>90
着色盤だな

94 :
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v26031718
これは?

95 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g113442307
以前の日の出の綾材証明書を添付してたところが
概要変えて再出品!

96 :
http://yahoo-mbga.jp/62340733

97 :
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u40248923

98 :
↑結構な価格になってるな

99 :
ひゃくごじゅうまんえん???!!!

100 :
安いと思えば安い
高いと思えば高い
妥当だと思えば妥当
ま、俺には買えない金額だけどな

101 :
会田一舟、熊須健一も高くなったね。
「aki*****」さんって人も太っ腹だな。
新しいスター誕生ってところだな。


102 :
しょーもなw

103 :
「古作珍品 江戸時代の将棋盤.彫駒」
「真作保証致します。ご安心の上ご入札をお愉しみ下さい。」
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n105376929
江戸時代ではない事を保証します、クレームををお愉しみ下さい

104 :
>>103
これはひどい・・・

105 :
會田一舟に30万も出したのか
今度は蜂須賀狙いかな
どのような基準か不明?

106 :
>>103
古美術品・指定鑑定家必要作品に関しましてはその限りではありません。

107 :
古美術品・指定鑑定家必要作品ではありません。

108 :
>>71の疑惑の
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e120839958
こいつが今度は
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/159057613
でイミフなことを書いてきやがったんだがw

109 :
●【囲碁】碁盤・碁笥・碁石について語ろう
にも書き込みはある

110 :
トーシンの富月は以前も良い駒だと思って見たことあるが再出品か?
蛍雪と竹風の盛上は珍しい。蛍雪の生地、竹風の書体、共に初めて見る。
10万円程度なら買って見たいと思ったが、かたや既にオーバーか。

111 :
オクで手に入れた盤駒を転売する奴って何なの?
飽きたとか?

112 :
狂ってんだよw

113 :
先週の秀峰作静山風錦旗111,200 円
今週の蜂須賀作影水水無瀬盛上げコピー156,000 円

114 :
最近Mぐみ堂は出品してないのな
中国榧のストック切れたのかな?

115 :
めぐみ堂の物なんぞ買う気がしねえ

116 :
貴重な古木材木商にケチをつけてはいけません

117 :
住谷は20代だろ
これからが楽しみだな

118 :
>>117
双玉古流水無瀬は正虎の宗歩好レベルで扇子悪杉。感性の悪さでは東西の竜虎だね。

119 :
武幸を知らないのか

120 :
また、カビたような木地

121 :
>>119
ピンキリにも程度があるのを知らないのか? 

122 :
ID:6g4PG84A
他の奴らとは感性が違うようだな
住谷、結構な価格になってる

123 :
>>122
まだ20歳ぐらいでこの才能は凄い!ホームページを見れば分かる。
じじいは黙っとれ。

124 :
アンカーまちがった
>>118に対してです。

125 :
>>123
何の才能が凄いのかわからん
あの駒が水無瀬兼成の書とする感性はもっとわからん
熊澤の方が少しましだな
この程度なら定年退職したじじいといい勝負

126 :
住谷はよく知らんが、熊沢を良しとするお前の感性は疑問手w

127 :
駒について無知なアルバイト駒作り屋より
多少は駒の勉強をした熊澤の方がましだ
住谷は熊澤以下って事だ

128 :
有る程度作りこめば旨くはなるだろう
武幸のように旨くならないやつもいるが
住谷が熊沢より感性が劣るとは思えんが
熊沢を否定する者は多いように感じるが

129 :
>>128
水無瀬駒は書駒、水無瀬を名乗るなら水無瀬駒の感性を理解すべき
住谷は駒作りの上手い下手の前の段階だ、上手いだけなら天童の機械の方が上手い
熊澤は書や古駒を勉強しているだけあって下手だがまあまあ質が高い
熊澤を否定する奴は無知なアルバイト駒作り屋の妬みだ
ま、熊澤は作品より宣伝の方が上手いのが原因のひとつでもあるが

130 :
プロ棋士でも
熊澤の駒が嫌いで対局の時に
交換させたプロもいるそうだぞ
人の好みはそれぞれ

131 :
「人の好みはそれぞれ」
それを言うなら「蓼食う虫も好き好き」
同じ喰うなら旨い物を食いたいが、プロ棋士が旨い物を知ってるとは思えない。


132 :
>>131
恥ずかしい奴 プ

133 :
これどうすか?
私は良く分からない。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b132354040

134 :
今ぐらいの値段ならバンバン使うにはもってこいではないかな

135 :
>>133
香月のこの水無瀬書は単なる豊島のコピー書体
水無瀬駒や書体を知らずに金儲けで作った駒屋さんの典型
コピー駒に良し悪しもない、バンバン使い切る駒だね

136 :
>>130
お前、キコリじじいとその一派だろ

137 :
>>134
>>135
コメントありがとうございます。
これ、本黄楊ですかね?

138 :
>>136
その一派です!
なんて恥ずかしくていえるわけないだろ

139 :
本当にそういうプロに直に話を聞いたし
キコリってなんだか知らんが妄想乙

140 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d128636630
本物かな。ちょっと新しい気がする。

141 :
>>140
芳松が、総直しをした盤で鱗屋は名古屋の碁盤店で今は茶道具の専門店
盤の色合いは台指収納でこんなもの、脚と臍は芳松の作でないと思う。
良い碁盤には間違いない。

142 :
脚の形からして平井の作品ではないね
目盛りの感じから平井が昭和10年代に直した盤だと思う
今はもうこの目盛りが出来る職人はいない

143 :
祖父が叔母からもらったらしい結構しっかりした盤があるんだが、
けっこうするのかな

144 :
>>143
君の評価は良いかも知れんが、画像もなく評価できる者はここにはいない

145 :
>>139
棋士って誰
実名挙げれば?

146 :
うむ

147 :
>>141 横からスマン
名古屋の鱗屋ってウロコ屋というカタカナの店名のと同じなのか
昔中学生の頃将棋盤買いに行った
3寸盤を夕方のラッシュ時に電車で持って帰ったけど重かった。

148 :
また、カビたような駒が・・

149 :
>>148
自分で木地整形も出来ないお前にお似合いの木地だ
木地を責める前に自分の腕を嘆け

150 :
>>147
141です。
鱗屋はウロコ屋と同じ店です。ここは碁盤店というより、茶道具のお店ですが、
盤と駒台、駒箱は職人を抱えて(工場)製作していました。
>>148
同じ所有者からの出品が今後も続くよ。いい加減にスルーしたら?
カビなどは木地の再製形と瀬戸仕上げで消えるが、それもその技量が
あっての話だけどね。


151 :
この一乕の漆なんか変だ、別人じゃないか
http://tohsin31.com/24-5-6/24-5-6-8.html

152 :
その通り
誰かのいたずら

153 :
一乕の後期作品(大竹治五郎作)に間違い無し。

154 :
>>153
確かに盛り上げの感じや漆から治五郎の後期作品に見えるけど
治五郎はこんな晩年になっても一乕銘で作っていたの?
それとも漆のせい?

155 :
>>154
昭和48年当時の竹風の普通品は大竹碁盤店出しで価格は4万円で、
この頃の作品と酷似しているから同時期に製作された駒と思います。

156 :
変なキンキ

157 :
>>155
情報ありがとう
昭和48年頃には艶消し漆を使っていたんでしょうか?
当時の治五郎作品の画像は何処かで見れませんでしょうか?

158 :
>>150
おお、ありがとう
そうだったのか
茶道具が本職とは知らなかった
わざわざすまんね

159 :
>>157
昭和49年から51年の私の注文品3組は艶消しの漆でした。
尚、盛り上げは初代の手によるものでした。(葉書とTELでの対応も初代でした)
駒は今は手許には無く、画像は探せば有ると思いますが、古い小さな画像ですから参考にはなりません)

160 :
○山○たん、情報乙!

161 :
>>159
そうですか、ありがとうございます。
治五郎は随分永く一乕銘の駒を作っていたんですね。
治五郎晩年の作ならあの漆の盛り上げも納得できます。

162 :
蜀紅の彫埋なんぞ欲しがる奴がいるのだな

163 :
ウン
蜀紅なら彫り駒に限るぞなモシ

164 :

>10年ほど前に関東の有名老舗専門店で購入いたしました。以来一度も
10年も盤駒屋で売れずに・・と読める

165 :
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u40641450
日向産と思えるような盤だな

166 :
>>150
事実を書いてるだけだが

167 :
>>165
木裏盤特有の盤面中央盛り上がりが写真ではっきり確認できないか、これ?
足もさみしいなあ

168 :
>>165
あれ?年度末近くの販売だったのに
もう転売するの?早いなーw

169 :
>>168 kwsk

170 :
>>168
ヤフーオークションで落札した駒が届いて5分間ほど見た後に梱包して、
オークションに出品依頼した。これが俺の最短記録でこの時の損失は5万円ほどだった。

171 :
新しい駒は出来立てか
気に入らなかったかで
出てくるんだろ

172 :
ここの住人はどんな駒を捜してるの?

173 :
龍山作錦旗と信華作源兵衛清安(赤柾)の盛り上げ駒 

174 :
もし、出品されたらナンボで買うの?


175 :
現品が見れないヤフオクなら程度の良い場合で50万と80万位かな?

176 :
本物の龍山作錦旗なら俺なら100万以上は入札するぞ

177 :
作品レベルと程度によっては100万オーバーもあるな。
しかし、この10年近くで龍山作錦旗の出品は1組のみで、
この時の落札価格は70万円程だった。
(8年位前に出品された作品で文句の無い名品だった)

178 :
近年はコレクターや業者がヤフオクに参加していて良い駒は高額になってる
出品の時の画像にもよるけど、本物の龍山作錦旗の名品なら200万は越えるかもね
熊澤の駒が50万で売買されてる事を考えると本物の龍山作錦旗が70万は安いね

179 :
一昨日の名人戦で使われた
掬水作の水無瀬書は
BSで見たらとても良い赤柾だと思ったけど
あのくらいの駒だと皆さんはどのくらいの金額を出すの?

180 :
掬水作の水無瀬書(杢)で先週対局した。
造りは丁寧だが、ぼってりとした肉厚の木地に低めの
盛り上げで書体にキレが無く、指した感じでは木地が軽過ぎた。
この木地が安価な彫り駒で、ビシバシと使用したら木地は
直ぐにボロボロになるな。
赤系の柾目なら少しは木地が硬いと思うけど、掬水作は要らんな。

181 :
さっきまでヤフオクで出てた竹風作の彫り埋め狙ってたのに早期終了してた・・・

182 :
晴月 彫埋 水無瀬。
めずらしいな。

183 :
>>181
デタラメ書体で銘の怪しい新龍書の駒だったね
しかも一部漆が剥げてたし、ゲテモノ趣味なんですか?

184 :
初代竹風知らないのか

185 :
>>184
私は初代竹風を知りませんので教えてください。

186 :
>>180
うらやましいですな。
掬水作を悪く言うとは、あんた何者?誰と対局?

187 :
ゴキファンなんじゃじゃねーの?

188 :
俺は児玉ファンではないが掬水よりは良い駒を作る
掬水には味や趣がないな

189 :
触角表現入りの駒が「良い駒」と
いろいろな考え方がありますな

190 :
表現の無い無気力な駒よりいい
似たり寄ったりのレプリカ駒に何の価値もない

191 :
何をもってレプリカ駒というのかな。 たしかに、児玉駒は、個性的ではあるが、あまりにけば
過ぎて好みではないがそれがいい人も居るのですな。

192 :
掬水も物故者の模倣(レプリカ)だよ
もし豊島が生きていたら掬水の駒にもヒゲが生えてるって笑うだろう

193 :
>>192
下劣なゴキ駒に対して、無知の極めだね。
掬水に触覚など生えてはいない。

194 :
192:なにをもって模倣というのか理解できない。掬水の駒が好みでないというのは
人それぞれでかまわないと思うが。 駒の書体は、豊島の字母紙をもとに作られているが、それを言うと現代の
駒師は皆、模倣になってしまうが。

195 :
>>186
180ですけどね。道具として駒に一番大事なのは木地の硬さで柔らかい木地は論外で、作者が
誰であろうと良い評価は出来ないですね。又、この時に並べられた将棋盤は4面で、後の3組の駒は
児玉作の錦旗、美水作(静山が盛り上げた名品)水無瀬書、竹風作(初代)清安書ですが、
児玉作(拭き漆仕上げで木の感触が失われた駒)も木地が軽かった。
反面、美水と竹風は小振りの木地ながら、硬い木地で実戦に耐えられる木地でしたね。
>>187
児玉作は大嫌いで、木の感触の無い駒で将棋は指したくないですね。


196 :
ワテは掬水がいっちゃん好きやわ。他のはいらん。

197 :
>>194
初心者は皆模倣から始めるのはある程度止む得ない
しかし、何年経っても模倣レプリカ駒を作るのは今だ半端者
模倣駒を作るなら機械で充分間に合う、五十歩百歩だ
現代棋士が木地で駒を選ぶのも無理ないね

198 :

駒の書体は豊島が全てではない、現代の駒師は皆模倣だよ。

199 :
198 現代の駒師は皆模倣と言い切るとは、驚きですな。

200 :
199
例えば誰?

201 :
>>195
186です、返事ありがとう。
私からの真面目なアドバイス、あなたには薩摩つげがピッタリ・・・
堅いよ!

202 :
>>201
アドバイス有難うございます。
無事、これ名駒 
大正末期に製作されたと思われる私の盛上げ駒ですが、歴戦の駒故に銘は欠落して
盛上げた漆は10ヶ所程欠落していますが、薩摩黄楊故に木地の磨耗と見受けられる
部分は有りません。(裏の盛上げは場所によっては6分程度磨しています)
この駒は硬い木地故に道具としての寿命が長いです。この駒が柔らかい木地で
有ったなら、駒の寿命は後僅かだったと思います。
使われてこそ名駒は硬い木地が、前提条件ですね。

203 :
(裏の盛上げは場所によっては6分程度磨しています)→(裏の盛上げは場所によっては6分程度磨耗しています)


204 :
清月の彫り埋が予想以上に上がってる
盛り上げでも10万そこらで買えるのにな

205 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/154940040
これ欲しかった〜
上がりすぎた。

206 :
ていうか晴月の彫埋ってあるんですか?

207 :
>>206
自分は初めてみたよ

208 :
柾目もキレイで良さそうだったな〜
まだ続いてるよ。。

209 :
晴月って盛上げもあるんだぜぇ〜。

210 :
盛上げの晴月とは、ワイルドだぜぇ〜。

211 :
また、ヒドくカビたような木地

212 :
書き込もうとしたら>>211が言ってた

213 :
今回の武幸作も盛り上げが不安定な感じがするよね(特に歩)
あの人は駒売って儲けがあるのかな謎な部分だw

214 :
>>213
気持ちが悪くなる程、下手な盛り上げだね。

215 :
また、ばかなやつらが○水競ってるなw

216 :
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b133168976
このセット前回終了した時値段どれくらいだったか覚えてる人居ませんか?

217 :
>>215
如○ですか? 武幸作に比べて劣る部分は無いですがね。

218 :
>>217
多分夕方前に終了した影◯じゃないかな

219 :
>>218
なあんだー 買えない奴か? 売れないアマチュアの僻みか。

220 :
>>216
普通に出品者欄クリックして確認したら
値段出てたけど
その金額じゃないのか?

221 :
>>220
把握しました
入札履歴で見れました

222 :
入札履歴は落札者を削除した後だから違う。
実際の落札価格は124,001
http://aucfan.com/search1/smix-q~c9d9b7eebaeec0b9bee5b6f0-tl30d-ot1-vmode_0.html

223 :
クマーの駒が上がっている?
私の見立てでは、せいぜい20万と思ったが・・・

224 :
あんなもん、イラネ

225 :
熊澤師の駒いいと思うがな。好みは人それぞれだが。
俺はそれより蜂須賀の彫駒に魅かれる。
あの凄い生地と彫の鋭さがマッチしていて何ともいえない。
どのくらいで評価されるか見ものだ。

226 :
蜂須賀イラネ

227 :
俺にくれ

228 :
乞食にねだるとはw

229 :
心の乞食が多いな

230 :
あの淡月

231 :
ひどくカビた駒が出てるな

232 :
心がカビた奴が出てるな

233 :
ところでさ、「正虎」ってのは、一体誰の別名なんだい?

234 :
今回はなかなかイイ物が多かったお

235 :
本カヤ 2寸卓上の相場って いくらくらいなんでしょうか?
暑さは多少上下してもかまいません

236 :
価格はピンきり
何を求めてるのかな
香りを求めるのなら国産榧
うち味とかいうならどれでも同じ
うち味の良いのというなら脚のついた厚みの有る盤

237 :
>>233
日本酒を5,4リットル飲めば自ずと解る。

238 :
>234
最低限の品質のもので1〜2万、高級品で4〜5万くらい。
オークションで細かい傷のあるアウトレット品が5千〜1万。
>237
トーシンから出始めた頃に書き込みがあったけどどうして分かったの?まさか字母?

239 :
書体と粘口漆、それに盛り上げを見れば作者は断定出来る。

240 :
>>237
やっぱりそうですか。
おそらく、そうじゃないかなとは思っていました。

241 :
宮松いいな

242 :
あんなボコボコ盛り上げが?

243 :
宮松影水(本名幹太郎/1928〜1972)の作品については「駒のささやき」(駒研出版会編 96年発行)に次のように紹介されています。
「昭和47年43歳という若さで亡くなって以来、今も駒マニアの垂涎の的とされているのが『夭逝した天才駒師』こと宮松影水の作品である。」
だそうだ、駒マニアなら好き嫌いを別にして宮松を一つは持っていたいものだな
駒を道具として持つなら機械作りの駒で充分間に合うし、駒の出来の良し悪しが語りたいなら現代駒師が作ったコピー駒の出来でも観賞してくれ
今回の宮松は宮松作品としては良い駒だと思う


244 :
>>243
良い駒ではあるが、駒師としての技量のピークはやや過ぎている。
しかし、どの現存作者の作品より魅力を感じる。

245 :
宮松は
影水の銘のときが傑作

246 :
>>244
何者だおまえ
影水は幾つまで生きたと思ってるんだ
現在名前の知れたもので 淘水30代 龍児50代
その他60代以上だぜ

247 :
245は安く落札したいのだろうな
幹太郎作品は影水銘に秀作が多いと言うのはアホが言っている事
静山の手による宮松以外でも幹太郎は秀作に宮松銘を用いているぞ
246
影水は晩年に弟を亡くし体を壊してから作品の出来が悪くなったのは事実
でも、あの駒は悪い時の作品ではない


248 :
みんな、けっきょく名前で欲しがるんだなぁ・・
オレはやっぱり静山のほうが好きだな

249 :
お前も名前で選んでるだろ

250 :
いやー、あの盛り上げは真似できないでしょ

251 :
>>248
駒をまずは名前で選ぶのは当たり前の事、宮松や豊島や奥野の作品は数が少ない
それに現代駒師の模倣駒ではなく個性的で魅力だし何より本物だからね
君の好きな静山は源兵衛清安以外の書体に本物の味はないけどね
駒の仕上がりだけなら現代作家のほうが上手だよ

252 :
いやー、いくら静山でも嫌な駒あるよ
でもあのフンイキが好きで、駒見たとき「おっ静山かな」って思うとやっぱり静山だったってのがある。
自分的には、駒銘はそういう時の信頼の証でしかない

253 :
>>246
ヤフオクに出品されている駒の製作当時の技量を言っているんだが、
解らんだろうね。 
>>251
影水の全盛期の作品は墨痕淋漓の駒だけど、これを理解出来る人は少ないだろうね。
>>252
静山程、全盛期と晩年期の作品落差の大きい作者はいない。
静山は駒銘だけで製作時期と作品レベルは大凡解る。


254 :
能書きはもうたくさん

255 :
そう、能書きはいらないね
その駒を自分が好きかどうかだけだよ
銘なんて結局は単なる目安

256 :
>静山の手による宮松以外でも幹太郎は秀作に宮松銘を用いているぞ
お前、制作の現場見てたのか?

257 :
>>256
君は見てたのか?

258 :
こういうのって文献か何かあんの?
憶測や噂がひとり歩きしてきただけなんじゃないの?
銘なんかより質を見て判断できないのか

259 :
その通りだよ
実物を見なくっちゃあね

260 :
関西駒の会派と駒研派の喧嘩ですか?
幹太郎による宮松銘作品は故板谷九段の所蔵品だった駒。
文献は天狗太郎の「将棋101話」に幹太郎の会心作とあるようです。
http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/miyamatu/kinki/hiyoji.html

261 :
コレ、書体(書風)は好きだが漆や木地が嫌い
やっぱりオレは静山の方がいいな
まー人それぞれだねw

262 :
>>260
この駒は何度も拝見しましたが、習作に毛が生えた程度の作品で会心作には程遠い駒だけどね。



263 :
>>262
人それぞれ好みと感性が有る
己の感性のまま書き込んでも仕方あるまい
オークションでは良いと思う者が価格をつける

264 :
今回の宮松は俺も金があったら欲しかった


265 :
奥野が出てるな

266 :
武幸が出とるが、入札者の見識の高さが伺える。

267 :
宮松に111万円払うたんか。

268 :
あの宮松に100万以上払うなら、龍山の51万の方が全然良いと思うが。

269 :
あの龍山のオークションは早期終了した
複数のIDを使う業者のヤラセ出品だ

270 :
>>269
どれのことを言ってるのだ

271 :
奥野の彫駒人気あるな
俺にはわからん

272 :
1万なら買ってやるよ

273 :
>>272
おかしな奴の集まりではあるのだが
1万で何を買うといってるのか
前に繋がるような文章は無い

274 :
>>271
奥野の駒自体の数が少なく貴重なんだ
程度にもよるが盛り上げ駒なら200万くらいは普通で良い物なら300万くらいする
程度の良い彫駒なら100万はする
奥野や豊島の駒は骨董的価値と駒文字のオリジナル性から人気が高い
レプリカ駒と本物の違いだね

275 :
骨董価値ってやつね
オレイラネw

276 :
奥野も良いと思えるものもあるが
今回の彫駒50万も出して買う奴がいるな
どの職人が彫ったか分からんものを
ほとんどの奥野と木村のよさは俺には分からん下手糞にしか見えん

277 :
ウムウム

278 :
>>276
レプリカはどんなに出来が良くても所詮レプリカ
本物はどんなに出来が悪くても本物は本物
分からない奴は機械彫かプラ駒で良いだろう
それに一万円で買えるしね

279 :
結局銘じゃねーか くだらね

280 :
>>279
駒の価値が作者銘である程度決まるのは当たり前だ
貴重なオリジナルの掘り出し物はネットオークションでしか買えない
くだらん作者の駒は何時でも買えるしな

281 :
278 意味不明。

282 :
自分の金と眼の無さをさらして満足か?

283 :
見る目は人それぞれ
金は別で使います

284 :
>>282
こいつ、いつも金の話出すな〜。
自分が一番持ってるとでも思ってるのかね。バカだな〜
棋具オタってこんなのばっかりなの?
キショいんですけど…

285 :
お前はバカか?
金と暇が無くては棋具オタクにもなれん
実際に棋具を所有して初めて良し悪しが分かるもんだ
他人の話を聞いて知った気でいるだけでは棋具オタクにはなれん
兎に角、道楽とは金と暇のある者の遊びだよ

286 :
>>284
一緒にしないでください

287 :
金の話が出ると過剰反応するって恥ずかしい

288 :
284は貧乏人なんだろう。かわいそうだからイジメるなよ。

289 :
ヒマな奴w

290 :
「ヒマがある」のではなく「余裕がある」と言うのだ

291 :
かなりイタイ奴がいるな

292 :
イタイ奴も大勢いるだろ
2ちゃんだぜ

293 :
パー助も多いしな

294 :
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n113415562
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n113415562
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x235312081
安物の機械駒に軍配が上がった。見る目ないやつ多すぎる。

295 :
駒は本当にいいものだけを数組持ってるってのが格好いいな。
まず銘ありきで安易に飛びつくような奴は無駄金使いの典型w

296 :
>>294
目糞鼻糞を笑うレベルだな
糞見る眼なぞ養っても意味なかろうに

297 :
駒の価値は作者によって決まる、まず銘ありきで次に駒の出来と木地などの程度による
銘に関係なく出来の良さだけで飛びつく奴はそのうちに無駄金を使った事に気付くだろう
駒屋にとってはありがたい客だ

298 :
そのほうが騙されやすそうなキガス

299 :
>>294
まあ新品と使用品の違いもあるからね

300 :
単なるミーハーもいるなw

301 :
銘ありきの奴、美水でてるぞ
俺はいらんけど

302 :
美水銘なんぞ欲しがる奴はいない

303 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w75908826
日本産榧の天地征に見える

304 :
あの美水銘の駒なら買いだね

305 :
ええ目してるな
おまえには武幸の駒が似合ってるだろう

306 :
>>305
これから盛り上げ駒を作る人に夢と希望を与えてくれる作者で
過去と現在そして未来においてもこれ以上の作品は現れん。
その人を震撼させる盛り上げはヤフオクで手に入る。

307 :
過去と現在そして未来においてもこれ以上の作品は現れん。
訂正
過去と現在そして未来においてもこれ以下の作品は現れん。

308 :
>>307
お前は無知だ
下には下がいて、ヤフオクで手に入る

309 :
イタイ奴らばかりw

310 :
武幸のも今回のはまともに見えるが、やはり武幸どまりなのか。

311 :
1万の盛り上げにケチつけるとか確かにイタイ
文句あるなら碁盤店で払うもん払って買え

312 :
>>310
只でも要らんレベルを普通とは眼科に池 

313 :
>>303からの引用からにしてもだけど、
>将棋について詳しくないので、詳細はよく分りません
 ↑よく分かっていない奴がなんで所有しているの?

314 :
>>313
オークション出品に当たり、将棋について詳しくない者が出品して何か問題か?
疑問があるなら出品者に聞け
無知な奴がオークションに文句言う方が問題だアホ

315 :
>>314
お前みたいな奴がいるから問題だな。
無知な奴が出品しているからトラブルの元になる。
材まで不明の奴とか
他人の者盗んで出品してんじゃねえの?って疑っているよ。

316 :
>>315
314は棋具スレでもこいてる基地外だからほっとけよ
たぶんあの馬鹿だから

317 :
あの仲良し倶楽部だなw

318 :
材質もわからん将棋盤を盗んで出品するのかw

319 :
雲龍結構な価格になってるな

320 :
>>318
材質もわからんで出品する馬鹿がいることに驚きだよw

321 :
オークションは買い手の自己責任で値付けして買うもの
出品者が無知だからこそオークションの醍醐味があり面白い
無知な買い手はオークションには参加しないに限る
迷惑なだけだ

322 :
>>315
オークションで落札した品物でトラブルになった事は一度もない
無知な落札者だけがトラブルのだよ
欲に眼が曇って己の無知を知らずに入札するバカだけが文句言ってる
他人を恨む前に己の無知さや世間知らずさを恨みな
俺は無知な出品者は大歓迎だよ

323 :
>>322 ならさ
>将棋について詳しくないので、詳細はよく分りません
って奴がなんで所有しているの?
しかもそういう文面が目立つのはどういうことだろうね?
トウシンやめぐみ堂などの会社からの転売は除いて。

324 :
文面を読む前に画像を見れば商品の判断は出来る
出品者の口上は参考程度にしかしない
知識の有る出品者が高額で売りたければ決め手になる画像を必ず表示している
画像の出し方で知識があるかないかは分かるし、知識の無い奴相手にしても面倒なだけ
どうせ価値も分からない奴は安い金額しか入札しないしね
無知な奴相手にしてトラブルになりたくないのだろうよ

325 :
>>303はスプルースに見えてきた。榧とか書いてしまったが。

326 :
>>325
スプルースには見えない。
榧又はヒバだとは思うが中国の可能性も高い!!
写真が不鮮明なのでかなりひどい傷物の可能性も高い!!
覚悟して入札すべき品

327 :
多分、銀杏(公孫樹)

328 :
銀杏は有り得ない。

329 :
イチョウでも指し味は良いほうだよ。
なんでイチョウ?の表記にしたんだろ?

330 :

新かやでも木目がうねって木味もあって榧に似てるのがあるんだよ

331 :
やっぱり良質の榧盤を使いこんでやりたいね。

332 :
>>331
それな熊○盤はパスだな。

333 :
熊○ってよくないの?

334 :
>>303が再オークションされるに1ペソカw

335 :
>>333
宣伝が技量より数段優る今時の碁盤店

336 :
怪しげな「木村作」が2点も出てるな

337 :
>>336
モンキーによると2作品とも「戦前の木村作品で間違いない」らしいぜ。

338 :
カサッ、カサッ
▲児玉龍兒作巻菱湖書島黄楊虎斑盛上将棋駒▲桐製平箱付
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x238039787?u=;tohsin31

339 :
あの木村作は、天童の下請け品
コレ、常識
もう一つの盛り上げは、最近の素人の補作

340 :
>>333
ありがとうございます

341 :
>>338
書の常識を越えたハネは暗闇で見ると不気味かも?


342 :
>>341
下手糞駒師や三下り半になった奴の悪口はみっともないな
泣き喚く前に自分の腕でも磨け!
駒の価値を決めるのは我々ユーザーが決める。

343 :
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t261693950
目利きが多いな
品のない盤

344 :
熊○盤に気品を求めるお前が悪い。

345 :
木地仕上げができるのはカンナが使える職人だけ
使えない場合は着色してごまかす

346 :
駒箱やりあってんな

347 :
>>345
大型の電気鉋盤を多用する熊○さんでも最後は手鉋だけどね。
尤も手鉋を使えない職人は居らんよ。

348 :
熊丸なんてあるのか熊須だろ
はっきり言えばよい
色のまだらな盤をありがたがる知識のない奴のなんと多いことか
嘆かわしい

349 :
また、いつものうっとーしい奴が出てきたな

350 :
また、知識のない奴がなんか言ってるな

351 :
幼稚園児は大人の話に興味もたないで、お外で遊びましょう
ほらこのオモチャで遊んでいなさい
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117943115

352 :
おまえにどんだけの知識があるつもりだ?
自分の価値観で他人を小馬鹿にして楽しいのか?
だからおまえはキショいってんだよ
いつもの巣サイトに帰ってろ、ウゼー

353 :
ほらほらよい子は怒らないでお外で遊んでなさい

354 :
基地外がわいてる

355 :
>>348
熊さんに何か恨みでもあんの?

356 :
熊須のようなケタ落ちに用はない

357 :
>木口のアテの味の良さは典型的な日向(綾)産柾
木口にアテ(欠陥)があり典型的な日向産のくず盤

358 :

アテ云々より、OO碁盤店の特徴は必ずと言って良い程シラタ(白質)がある事で、
日向カヤに大木が無くなったか、三流材を仕入れているせいかな?
何れにしても昨今は日向の良材は見かけないし、材料に見合った本物の碁盤師も少なくなった。 

359 :
>>355
恨みあるんだろうな。最近見かけるが348=357のくますのたたきかたは
まともではない。

360 :
商品に対する客観的評価ではなく個人的感情をぶつけてるだけだ

361 :
商品に対する評価だよ
知識のない奴には理解ができないので困る

362 :
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t271993439
これも同じくくず盤
わかるかなぁ

363 :
いい盤はなかなかないんだよね
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rozan/bannsyuurikoutei.htm
しらたがあるのが残念だけど
いい盤といえるんじゃないjかな

364 :
>>361
購入した商品に難あれば交換してもらったほうがいいんじゃない?
確かに熊須碁盤店は地元商工会の協力立てがあるから知名度は
他の碁盤店よりあるというのは事実だけど。

365 :
http://www.tohsin31.com/koma/koma5%20038.jpg

366 :
>>365
高価そうな盤だけど
残念だな

367 :
>>363
こうゆうのが最高の盤なんだね
http://www.maekawa-kayagoban.co.jp/SHOP/sa60003.html

368 :
>>367
>>367
>>367

369 :
材だけしか見れない残念な幼稚園生ばかりだな
こんな奴の盤の上には一舟の孔雀杢の駒が似合うだろう
下品極まりない

370 :
>>367
機械彫りの脚だな
木目もはっきりしない着色されてるようにも見える

371 :
>>363
そのうつっている盤は売り物じゃないよ?
頭大丈夫?w

372 :
>>371
わかってるよ
よい盤とは
理解できない奴が多いから探し回ったのだが
これくらいしか見つからなかった
お前の頭の悪さ加減が書き込みに出てる
気をつけるように

373 :
>>372
よい盤って何を基準によい盤としてるんだ
道具として使いやすい材料や形
工芸品としての芸術性や製作者の技量
使用材料の美または木目などの芸術性
使用材料の希少性、生産地や盤の厚み
歴史的価値や有名人のサインなどの特殊性
よい盤として順番を付けるとしたらどのような順番なんだい
できればその見方も加えて教えて欲しいな



374 :
よい盤とは
木取り
木性

この三点に優れているもの


375 :
>>374
それは材しか見てないって事ね

376 :
よい盤とは、と書いてるだろ


377 :
よい材とは、とは書いてない

378 :
対左ミート評価ひでえwwwwwwwwwwww

379 :
誤爆すいません

380 :
>>374、377
君には中国榧の機械作りを奨めるよ
スプールスでもいいかもね

381 :
>>380
お前のようなあほに分かるように書いてやってるんだよ

382 :
中国榧は木性が悪い
機械作りは形が悪い
理解できないあほ

383 :
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t261693950
木性の悪い盤

384 :
>>381、382、383
材しかみれない半端者のよい例だな
中国榧の木性は悪くない、むしろ国産よりよい
機械作りの形は悪くない、むしろ下手な職人よりよい

385 :
熊須粘着は同業者かねえ

386 :
基地外好きの平松ナンチャラの盤が出てるぞ
はよ買いにいけやwwwwwww

387 :
すれ違い
ここは将棋関係

388 :
>>385
碁盤店にいざこざとかあんの?

389 :
>>386
希望金額に達しなかったらまた終了直前で出品を取り消すんだろどうせ

390 :
希望額も何も、そもそもいらん

391 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k148903728
この出品者の盤はハズレがなくていいな

392 :
全面直しをして、売価が2万3千円なら赤字じゃね?w

393 :
>>391
もう5万くらい払ってもいいレベルだわ。本かやならまだしも
国産かやで3万も満たないっていうのはさすがに・・・
一品ずつ出品していけばいいのに・・・

394 :
>>345
テレビ中継で使われる盤は面の見易さを配慮して
着色されたのを使用されることはあるけどね。
もちろん木地仕上げできる職人が造った着色盤に限ったことだけど。

395 :
>>394
無知の極め

396 :
>>395
お前、いつも人を小馬鹿にしてて楽しいか?
「実はこうなんだよ」って教えてあげりゃいいじゃねーか
だから腐ってるって言われるんだよ、お前は

397 :
で、結局どこが無知であるかを言わないで逃げる>>395であった。

398 :
正虎は酔棋の別銘?

399 :
>>397
総てが誤りで修正不能、ここなら無知でバッサリ切捨てが妥当。
>>395
駒研の池田氏と思われる。


400 :
駒研は無知の集まりだからいいんじゃね
バカの特権だから

401 :
具体的に言えないから「総てが誤り」と濁して逃げる>>399であった。

402 :
>>398
酔棋さんなら、別名を使わなくても「酔棋」銘で買い手はつくだろう。
しかしながら三升さんの場合は、従前からの根付販売等の営業努力も奏効せず、
「三升」銘では大した値段はつかないことを悟ったので、
多少でも高く売るために別銘を使い出したのだろう(大して違いはないけどね)。

403 :
そう言えば2年位前だったかな? 影水銘で粘口漆の盛り上げ駒が出品されて、
あっと言う間に40万の値が付いたが、直ぐに出品が取り消された駒があったな。
あの時に入札した人物は己の見識を恥じてもいいよ。
駒の真贋はまず、作銘と書体と盛り上げを確かめ様ね。さすれば、じっと見ないでも
贋作と解るよ。又、製作者も影水作を粘口漆で盛り上げるのは止め様ね。
又、己の作風丸出しも駄目だよ。古作仕上げも勉強してね。
贋作者はネット上の画像では真作と思わせるレベルの作品を出して欲しいな。



404 :
>>403
影水銘のその駒は、正確に云うとトウシンが2009年11月25日に出品し
同28日に出品を取り消したもの(取消時401,000円)ですね。
因みにその駒は、その後トウシンから再出品のうえ落札(2010年9月5日)され、
その画像はヤフーオークション終了分としてトウシンHPに掲載されています。
<ご参考>http://www.tohsin31.com/22-9-5/22-9-5-4.htm

405 :
>>404
私の記憶では画像の駒とは違いますね。

406 :
木村大山の対局に木村の駒が使用されたのかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f118273383

407 :
>>404
それは本物の影水ですね。

408 :
>>404
晩年の影水作ですね。
私が見た贋作は菱湖書で作者が特定出来る稚拙な駒(銘も)だった。

409 :
武幸作は面取りがキモイんだよな。

410 :
そういう問題でもないような・・・
とにかく文字が酷い。

411 :
>>410
そういう問題でもないと思うな
どんなに綺麗に作ってもレプリカはレプリカ
評価に値しない。
プラ駒より木の感触が楽しめる単なる道具

412 :
<<どんなに綺麗に作ってもレプリカはレプリカ 評価に値しない。
武○作に悪い冗談は止めて、駒を観る目を養ってね。

413 :
>>412
君は根本的に勘違いしてる。
誰が作ってもレプリカ駒はレプリカ。
レプリカ駒を観る目を養っても意味はないでしょ。
本物の駒を観賞する眼を養うなら意味あるけどね。

414 :
>>413
レプリカは高度な技術が必要な写しですよ。
キリ(ピンキリ)の駒に使う表現ではありません。



415 :
>>414
これは失礼しました
レプリカ駒は機械作りの駒が一番安価で正確です。
手作りだから高価だと嘘ぶくクソ駒にレプリカの称号すらもったいないですな

416 :
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p303550333?u=;tohsin31
彫駒ですが、どう思われますか?
駒を買ったことがないので(将棋初心者です)、価格等の知識もありません。
ご意見いただければ・・・

417 :
他人の批評は無視して、貴方の感性に合えば(そして値段に納得できるなら)、手に入れなさい。

418 :
>>417
ご意見どうもありがとうございました。
自分の身の丈に合うか、もう少し悩んでみます。
実際さわってみる事も大事ですしね。

419 :
現在の数倍の価格にはなると思うが

420 :
>>419
数倍ですか・・・バイト代では足りなくなりそうです。
しばらくはプラ駒で我慢しようと思います。
欲しいものが出来、少し嬉しい気分です。
ご意見ありがとうございました。またお願いします。

421 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h166707204
これはどうなってるの?

422 :
家庭ゴミに出せなかったんじゃね

423 :
>>422
おまいセンスあり

424 :
過去には日向でこういう赤みの盤があったんだよな


425 :
色彩設定変えたんじゃないか?てくらいに赤いけど
こんなものなのか?

426 :
もっと真っ赤なのもある

427 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103108857
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j179138162



428 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w76863196
また取り消しかよ

429 :
別にイラネーからいいんじゃない?

430 :
>>428
最高入札者が出品者と同じIDイニシャル。入札するだけ無駄。

431 :
>>430
それ以前に入札する価値の無い駒でしょ。

432 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e129229933
終了直前にいきなり取り消しやがった。
価格が気に入らなかったのか、吊り上げ工作に失敗したのかw
質問にも答えていないみたいだし、こういう出品者は要注意だよね。

433 :
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p300124078
駒箱では最高の価格じゃないか
ほとんどは数万程度だが

434 :
いらないけどねw

435 :
ほしい奴がいるんだよ
>いらないけどねw
買えねえんだろ

436 :
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l152572707
なぜ逆さま

437 :
最近の流行じゃね

438 :
>>433
かなり入ってるな

439 :
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j194266379
みんなの好きな奴の駒の書き込みがないんじゃないの

440 :
作者の品性は作品に表れる。触覚の表現は言い得て妙なり。

441 :
ものまね作者のやっかみだろう
くだらん!!

442 :
ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/sakuhin/sakuhin30.html

443 :
ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/sakuhin/sakuhin30.html

444 :
剣心さんの駒はいくらぐらいなの?
メールで値段だけ聞くのも憚られるし。

445 :
中国黄楊  虎斑 40000円〜
製作費 60000円以上

446 :
菊水駒、5000円なら入札しようかと思ったが200000円になった。

447 :
>>445
「一般的な書体を基本として、駒木地代金以外に60000円となります。
書体によっては手間がかかるものもありますのでその場合は製作費が高くなることも
あります(蜀紅・阪田好など)」と記載してあるので、蜀紅は製作費が6万円より高価に
なりそうだな(7〜8万円?)。
プロの駒師が、彫駒を製作する時の費用の目安が10万円〜が一般的だと考えると結構きて
ますねぇー!

448 :
駒師で彫り駒の工賃10万円を取れるのは月山でも無理で秀峰しか浮かばん。
しかし、手の遅いアマチュアなら彫り駒の工賃10万円請求しそうなかん違い作者もいる。


449 :
素人のレプリカ作者が金取るのか?
酔○みたいな奴だな

450 :
>>448
工賃というより、作風もまったく異なる
月山作,秀峰作は異なる味わい

451 :
きみら本当にブランドに弱いのなwじっさいに両方所有した人間なら剣心とG山どっちの仕事がしっかりしてるかは一目瞭然だろ。

452 :
>>451
どっちも持ってないけど、
どっちがどうなの?

453 :
月山いいなー
彫り駒ではいちばん好きだわ

454 :
>>451
プロの仕事とアマチャアの仕事を同じ土俵で比べてはいかんな。


455 :
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c341515958
先週の児玉龍兒に負けたかな


456 :
>>451
検心も月山も両方持っているが、どちらが好みかの違いはあっても良い悪いの差はない。
但し、月山は出来上がっているが、検心はまだ発展途上。
ものまね作者で終わってしまうか否かは本人次第だけどまだアマチュアの域を出てない。

457 :
>>455
掬水>>コダマ

458 :
>>457
同飛

459 :
http://www.mbok.jp/item/item_372573271.html?u=6428295
タイトル盤が出てる

460 :
タイトル戦で柾目以外の木裏の盤などが使われたことはあるのでしょうか。
やはり全てが柾目の盤なんでしょうかねえ。

461 :
日本産のカヤだとは思うけど22000円で買う価値あるかご意見を聞きたい
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r92856299

462 :
>>461
木表の着色盤で現在では4,000円8,000円位が落札相場でしょ。

463 :
おお、サンキュー。危うく買うところだったわ。

464 :
>>460
タイトル戦で木裏の盤使われたことはあるよ!!
一日制のタイトル戦だったと思うが詳しくは覚えていない。
只、対局者の谷川が使わざるを得ない状況で使ったが後で設営の担当者にかなりの苦言を言ったという話は覚えている。

465 :
>>464
あったのですね。教えて頂き有難うございました。
谷川さんは何が気に入らなかったのでしょう。
芯に近い部分は硬いと聞いたことがありますが、
端との指し味の差なのか、
木目がうるさく感じられたのでしょうか、
それとも格が落ちると思ったのでしょうかねえ。

466 :
ポコチンやRを想像させるような木目だからじゃない?

467 :
やっぱり木目が目障りなのかな。
駒の木地でさえ斑の派手なものを嫌う棋士も多いみたいだし。
素人には木裏の盤の表情も面白いと思うんだけどねえ。
何しろ安いし。

468 :
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g118247957
>>432で 8/12の終了直前に出品を取り消されたものと同一の盤のようだ。
前回の写真をたまたま保存してあった。
ttp://jisaku.155cm.com/src/1346523982_c8f5452404d3ff3b3da0cde985362eba81b62300.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1346523982_c33f71cdfa7c44a0789babac6c09b45dd471e56d.jpg
この時は「名人羽生善治」の揮毫はないよね〜〜w
今期は名人位に無い羽生棋聖・王位が名人と書く筈もなく、
では、これを書いた名人羽生さんは何処のどなたなんでしょうね〜ww
別IDだが同一人物か。前回は有った「本物保証」の文字が除かれているのも
抜け目が無いなwww
いやはや、久しぶりに酷いものを見た。

469 :
おまいスゲ

470 :
正寸割った傷んだ目粗な中国盤
異様に下手なハブの揮毫
落札額やこれ如何に!?

471 :
羽生さんの落款印贋物だと思う、羽生さんの揮毫した品20点ほど所有しているがこの落款印の物はない!!

472 :
>>471
20点! うらやましい

473 :

ずいぶん滲んだ掬水出た

474 :

宮松はカビてる

475 :
>>470
82000円だった!w
落札者はお気の毒と言うか、これがオークションと言うべきか

476 :
彫り埋めの影水が2点でてるな。

477 :
>>475
落款が違う様だが、肝心の揮毫も羽生本人香奈?と感じる。
この手の出品にはスルーが正着でしょ。

478 :
普通に詐欺だけどな

479 :
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s284731524
http://www.shogiya.net/src/ban035.html
販売価格80万代。

480 :
たいした盤ではない

481 :
なぜ、盤師が揮毫してるんだよ?
ゴミ

482 :
>>479
トーシンェ…

483 :
89万くらいだったか

484 :
>>479
トウシンが78万で買って転売しているんだよなこれは

485 :
このクラスの盤でも、現代はオオイレなしなんだな。
良いものを作る余裕はなくなり、効率重視に染まってしまったんだな。

486 :
今は二度作り何ぞしないから
オオイレは無い
オオイレ加工できる職人も少なくなってるだろ

487 :
オオイレ何ぞ、本来は盤に不要なもの

488 :
>>487
知識も無いのにほざくな

489 :
俺もオオイレにはまったく興味ないなー
てか盤は他に見るとこいっぱいあるだろ
まずオオイレありきって奴らは一体何なの?
バカなの?死ぬの?

490 :
>>489
>>488が言ってるだろ
お前のことだろ
オオイレが有るのは昭和の古い時代以前の盤か
現在では鷺山程度だろオオイレの有るのは

491 :
489>>
確かに
お前には必要ない

492 :
766 :名無し名人:2010/05/22(土) 19:10:28 ID:PovOyCV7
>>762
実家の将棋盤は昭和の古い時代以前に作られた物と思われ
良い物かどうかは木取りによる
現在オオイレ加工をするのは鷺山位しかいないだろう
767 :名無し名人:2010/05/22(土) 23:54:19 ID:M90eHhV0
>>766
思い込みの激しい人だね。
鷺山は名古屋の碁盤師だけど、ここだけでもオオイレ加工をする碁盤師は2名いる。

768 :名無し名人:2010/05/23(日) 00:10:46 ID:PWsd0k/R
>>767
鷺山の他にいるとは
どこの誰かな?
769 :名無し名人:2010/05/23(日) 18:09:46 ID:06upZh3C
>>768
マルヤ黒田碁盤店 黒田素心と 三輪碁盤店 三輪翠渓

493 :
過日、ヤフオクで盤駒を10,000円で落札した。カヤの盤は40年位前に製作された並足の普及品だが、
大イレがしてあり、脚のグラツキは全く無い。製作した碁盤店は不明だが、入手地域と脚の高さ
(三寸5分)から名古屋で製作された盤と思われる。又、目盛りは太刀盛りでは無く、ヘラ盛りだった。
駒も盤と同様の年代に製作されたジャム黄楊で、カシュー漆なれど精緻な手彫りの銘彫りだった。
天童の駒師による手練の技に感服した。

494 :
ベタベタしてそうな駒だな

495 :
>>494
お前のほうがベタベタしてそうだな

496 :
ジャム 黄楊w

497 :
>>494
駒は長期間使用されていなかった様で、シャム黄楊特有の黒ずみはアルコールで拭いて
蝋仕上げをして少し、木地に明るさを取り戻した。尚、処理前の処理後もベタベタ感はない。
良くこの時代に静山の源兵衛清安書体を再現したものだ。
>>496
つまらん所で揚げ足を取るんじゃない。 只の変換間違いでしょ。


498 :
ジャムだからベタベタってことだろ。

499 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d132465946
現代の名工と言われる掬水作で、なんでこんなに漆滲みが出ているの?
昔はこんなものでも商品にしていたのでしょうか。

500 :
>>498
ジョークが、理解出来ました。

501 :
>>499
それでも、20万以下なら、買ってトウシンに持ち込めば・・・
仲人口上が楽しみ?

502 :
>>501
盛り上げた漆が導管から木地に浸み込んでいますが、盛り上げた漆が絶対に剥がれない
駒にする為の秘法です。この秘伝は導管を完全に潰さないで仕上げる瀬戸仕上げにあります。
この為に某駒師の作品の様に盤上に並べただけで、盛り上げた漆が錆漆ごと剥がれる事は絶対にありません。
作品には絶対の自信があります。

503 :
ちなみに……、静山も結構にじみある。

504 :
静山のにじみは見た事はありませんね。(晩年の駒は知りませんが、)

505 :
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s284731524
結構な価格だな
将棋盤ならこの程度でいいのかも

506 :
>>502
今、オーダーすればこんな滲みないだろ

ケンシンも連続出品だが・・

507 :
H21年作に、該当のK旗が見当たらない件

508 :
剣心のは初期の作品みたいだよ。
第十四作だと思う。
ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/sakuhin/sakuhin14.html
いくらで落ちるかな。

509 :
>>479
66万まずまずだな

510 :
66万も出して
見る目が無い
残念

511 :
>>510
他人の金の心配するより
お前に金が無い事を心配しろ

512 :
>>511
おまえ馬鹿なの
人の金の心配はしていない
こんな盤どこが良くて買うのか不思議に思うだけ

513 :
本人が満足していればそれでいいじゃない
そんな性格だと人に嫌われるよ

514 :
>>512
よほど良い盤をお持ちでしょうね
良い盤の画像upしてみてよ

515 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f114291512
販売者も著作権違反に問われるって本当?

516 :
>>515
問題無し
月山ならそのあたりは理解できて作っている
わけの分からんような作者の場合は問題が出る場合もある

517 :
実際○尊より○山のほうが技量が上だからな

518 :
アマチャア出身と頭の天辺から爪先までプロと比べても仕方が無い。

519 :
あのガサーンって富士駒とかの偽物じゃなかったの?

520 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k157235923
大山康晴サイン入り駒
本物とは思えないが、大山なら駒尻にサインしてください、って言ってもしてくれそう。


521 :
>>519
あれは月山の真作。
おそらくオフレコで製作した駒だろう。
それが流出した月山は、ある意味被害者でもある。

522 :
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f119856707
またか

523 :
http://auction.item.rakuten.co.jp/11726120/a/10000012/
国産の榧の卓上盤

524 :
いらんな〜

525 :
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103108857
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j179138162
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m100422064
斑を確認したが同一

526 :
扇屋 何度出しても取り消し。

527 :
扇屋また取り消し。何が初出品だ。

528 :
>>525
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m104566365
これも同じ。落札と出品を繰り返している
ほかの取引は写真が残されてるのに駒の取引だけは写真が削除されてる

529 :
ああいうのは相手にしなければいいこと!

530 :
これ新カヤだよね
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t272899398

531 :
こいつ何してんの?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k157927347

532 :
センスねーなw

533 :
サイン位置が受け入れられません><

534 :
道具としてサイテーだな

535 :
この手の盤は児玉作がピッタリ

536 :
>>531
プロが側面にサインするとかw
本物だとすれば、書かせた奴は相当の権力者だったんだろうな
いずれにしろ、品がなさ過ぎていらんわ

537 :
国産の榧だけど傷と着色がおしい
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n116894420

538 :
おしくはない
寸足らず
機械作り

539 :
これでは流石に熊須盤の方がこの10倍の価値があるね。
只でも要らん盤だね。

540 :
ひどいなこれは。
古駒ならいいが、現代駒なら穴熊出来ないだろw

541 :
>>531の盤
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k158166237

542 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h168349458
よさげな盤だが誰も入札しないのね

543 :
>>542
質問が結構あるから買い手はつくんじゃないの?
どこの製造かをもう少し狭めて書いておけば入札も多少はあるのに
変に小出ししているからあんまり売りたくないんじゃないかな?
その人

544 :
▲剣心作三邨本黄楊赤柾彫将棋駒▲未使用品/桐製平箱付 
島黄楊で出品してたから出品し直したな
第三十一作 三邨 中国黄楊赤柾

545 :
今週のオクは、相変わらずの吊り上げが激しく横行してるなwww

546 :
剣心作島黄楊?HPに薩摩黄楊とあるが。
文字一致検索で数秒でわかるのにそれすらめんどくさいのかな

547 :
最近のトウシン、やけに剣心作の駒が多いな

548 :
いらんな〜

549 :
売れないんだろうな〜

550 :
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e131317613
これって赤柾ですかね。

551 :
赤柾の駒をラムさんが8万円スタートで出品する筈は無いでしょ。

552 :
使いもしねーのに馬鹿みたいに駒漁ってた香具師が、最近になってコレクションを処分しはじめたようだなw

553 :
別れる時に金が入る駒道楽はいいな〜 女道楽なら別れる時は手切れ金に修羅場だ。
しかし、552には無縁の世界だな。(多分w)

554 :2012/10/30
やはり赤柾ではなかったですか。
551さんの言うことが正しく思えます。
どうもありがとうございました。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
第71期A級順位戦降級候補 (929)
☆。.:*・゜竹俣 紅 女流2級 Part 13 .。.:*・゜☆ (923)
ハンゲーム将棋弐 part22 (949)
藤→井→B→1→復→帰で藤井B1復帰 part24 (696)
▲コンピュータ将棋スレッド70▽ (382)
◇◇東京将棋会館◇◇ 2手目 (509)
--log9.info------------------
【テレ玉で】破れ奉行【放送開始】 (469)
翔べ!必殺うらごろし (275)
【円月殺法】 眠狂四郎 【無想正宗】 (559)
翔んでる!平賀源内 (401)
一般人と時代劇ファンの見分け方 (383)
★必殺DVDマガジン仕事人ファイル【其ノ四】 (310)
栄光の三船プロダクション (214)
【祝放送】竜馬におまかせ!【浜ちゃん】 (557)
破れ傘刀舟悪人狩り Part4 (247)
【前代未聞の】FM COCOLO Part10 【起死回生策】 (929)
【YBC】山形のラジオ局 8波目【R-FM】 (963)
東海ラジオ モルゲン源石和輝 (221)
% 佐藤友紀 ソコダイジナトコ Part26%% (962)
青春ラジメニア Part16 (607)
おはようパーソナリティ道上洋三です 27 (620)
ニュース探求ラジオ Dig Part33 (255)
--log55.com------------------
上方歌舞伎戦略会議室2
三遊亭好楽のクズエピソード教えてください
女流粘着★禿げ隠しの馬★元ぴっかりオタ
【目指せ】三遊亭白鳥 其の二【圓鳥】
◆◆客席のイタいヤツ■歌舞伎編■20幕目◆◆
梨園の妻について語ろう17(ID表示)
観世流について語ろう。3
■現場目撃限定■◆客席の痛い奴◆十一席目