2012年09月ビジネスsoft18: 【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い Part 1 (597) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Publisher総合相談室 (216)
機密情報守ります!HDD完全消去ソフト! (210)
何でもかんでもExcelで資料作る奴 (770)
●使用権は著作権法並びに独禁法違反だ!● (809)
ATOK16についてカタリーナ・ビット (446)
ロータス123 (534)

【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い Part 1


1 :2012/04/10 〜 最終レス :2012/11/02
12も出たことだし・・・
メーカーサイト http://www.filemaker.co.jp/
◆定番サイト(国内)
FMJML
ttp://filemaker-ml.jp/
FMPro.jp
ttp://www.fmpro.jp/
Knockin' on Seven's Door
ttp://www.sevensdoor.com/
FAMLog
ttp://www.famlog.jp/
◆定番サイト(海外)
FM Forums(フォーラム)
http://www.fmforums.com/
ISO FileMaker Magazine(Tips、動画解説)
http://www.filemakermagazine.com/
BrianDunning.com(カスタム関数)
http://www.briandunning.com/
Database Pros(Tips)
http://www.databasepros.com/
質問・相談は環境・バージョンを忘れずにね。ではテンプレ以上。

2 :
R揉みてえ

3 :
なぜに1

4 :
4/4にStoreで11のAdvanced買った俺涙目。
AppleStoreみたいに救済措置あればいいのに……orz

5 :
>>4
http://www.filemaker.co.jp/
ご購入>プロモーション>FileMaker 12 ニューリリース・スペシャルオファー
http://www.filemakertrial.com/ja-JP/nrso/
>前バージョンである FileMaker 11 製品
>ラインのシングルライセンスを
>スタンドアロンのパッケージ製品で
>2012 年 3 月 5 日から 2012 年 4 月 19 日
>までの期間に購入されたお客様は、
>FileMaker 12 の該当製品に無償で
>アップグレードできるオファーに
>お申し込みいただけます。
>お申し込み期限は、2012 年 5 月 4 日
>(当日消印有効)です。

6 :
>>3
もう随分と前にパートスレが消えてしまったようなので
12発売、本格的なiOS戦略と来たので仕切りなおしってことで。
ちなみに自分は、昨日、新宿のビックカメラでAdvancedを買いました。
Accessとの二刀流ですが、これでMac用の個人向け業務ソフトを作り
フリーで提供したいですね。
農業簿記ソフト、家畜台帳、資金繰りシミュレーション、栄養計算、その他
諸々、ニッチではありながら十分な需要があるネタがあるので、こいつで、
Macユーザが増えたらいいなって思っとります。

7 :
>>5
うぉぉぉぉぉ!!!
ありがとう!!!!!!

8 :
そして、スペシャルオファーのメールを迷惑メールフォルダで発見した!!!
本当にありがとう! >>5

9 :
12から、オブジェクトフィールドが外部保存できるようになってバックアップが早くなっていいんだけど、外部保存されたデータを修正すると表示されなくなるね。

10 :
やっと立ったか
って、Part1て

11 :
オブジェクトフィールドのクリックで
関連づけられたアプリを起動する方法とか無いもんかな。

12 :
>>11
つOLE

13 :
タブコントロールのロールオーバーによる外観の設定がイマイチ思うようにいかない。
非アクティブなタブの背景カラーの指定とかどうすんだろう。
テーマの影響範囲と、どこまでカスタマイズ出来るかがまだわかんない。

14 :
OLE廃止じゃなかったっけ?

15 :
>>14
だって環境もバージョンも書いてないんだもん。
12からはなくなるね。

16 :
知り合いの個人事業主さんからiPadで顧客管理したいんだけどシステム作ってー、と
言われたんで、FileMaker 12でやってみようかなーと検討中です。
# 自分はWebプログラマなんでRDBMS + サーバー言語での似たような物は開発出来ますが
# 折角iPadなんだし、リッチなUIで作ってあげたいのでFileMakerを検討してます
Goが無料になったんで、FileMaker 12を買って、フォームなど構築してあげて、
iPadをクライアントに使うっていう感じの使い方ができれば、と思うんですが
こういう場合はFileMaker ServerをインストールしたMacをどこかで常時起動させて
おかないとならんもんなんでしょうか?


17 :
それが単一のGoのみで動作すればいいのなら、Serverは不要。
複数のGoやProからも見たいなら、サーバー役は要るし、
Wifiで済む範囲で使うならともかく、持ち歩くなら、
VPN用意するか同期の仕組み用意するか必要になる。

18 :
>>16
Serverあった方が断然安定するけど、クライアントがGo 1台だけなら、FileMaker Proをホストにすることも出来るよ。

19 :
>>17さま
>>18さま
ご返答ありがとうございます。
お店の中だけで動かすなら、お店にMac MiniをおいてProを入れておけば良さそうですね。
ただ、自宅でもみたいというリクエストがあったんで、そうなると
Serverを入れたMacを常時起動させて固定IP必要そうですねー。
Mac Miniのホスティング事業者があったんで、そういうところに頼まないと。
複数のお客さん相手なら利益出そうですが、個人商店的なお客さん一人では
予算的に厳しそうだなぁ。
でもFileMakerの思想が好きなんで仕事としてはやってみたいw
Webでシステム作っているとjQueryとか駆使してもUIが貧弱なんで
作っててつまんないんですよねー。

20 :
どう考えても今はWebの方がUIの表現力上だと思うけどな。
jQueryはUI用じゃないんだし、UI用のライブラリ使いなよ。

21 :
>>19
バックエンドはMySQLおすすめ。


22 :
12はまだ早い、止めとけ。

23 :
>>20
簡単に実装できないウェブのUIを表現力が上っていうのはいかがなものか?
リッチなUIに於いて、ローカルアプリよりウェブが勝ることはないよ。どんなに頑張ってもね。
それは根本的にウェブの仕組みがそういうものだから。

24 :
>>23
アプリ自作ならそうだろうけどね。
FileMakerだけで凝ったWebのUIより優ったUI作れるのだろうか?
スワイプでレコード移動とか出来たらいいのに…

25 :
>>24
FileMakerだと、基本的にFileMaker側で用意されているものだけ
だろうね。
かといって、Flash + Action Script + SQLite3で組むっつーのもどうなのよ
って話ではあるけれど。

26 :
>>25
>>20はUIに関してFileMakerに対してWebアプリケーションの方が優位だって話だよね。
それを>>23で打ち消しておいて>>25の発言はないんじゃないかと。

27 :
リッチなGUIとかかえって使い難くないか
最近はGoogleまで余計なことしてうざいし
おれがジジイなだけ?

28 :
ポータルのレコードソースを無理矢理なリレーションにしなくてもいいようにしてくれればいいのにな。MySQLとか勉強すればクエリなどをポータルに仕込めるのかなぁ。

29 :
>>28
ポータルのフィルタで何とかならない?
フィルタが使えるようになって随分と楽になったと思うけど、まだ楽になる方法あるのかな。

30 :
Amazonで並行輸入版ファイルメーカー 買って使ってますが、普通にアップグレードできるんでしょうか?

31 :
FMP12のテンプレートを見てるのだが、
「コンテンツ管理.fmp12」の「複数結果ラベル」の計算式が
下記の通りなのだが、
If ( Get ( 対象レコード数 ) = 1 ; "結果" ; "結果" )
どうみても
If ( Get ( 対象レコード数 ) = 1 ; "" ; "結果" )
のような動きをする。
用途は検索結果によって、「1件の表示」と「n件の結果表示」とを切り替えて表示するラベルに使われてる。
バグ?
(FMP12Ad OSX 10.7.3)

32 :
>>31
確認してみたけど、対象が1レコードでも複数レコードでもどちらも結果は「結果」になったよ。
なんでこんな計算式になってるかって?
英語版を紐解くとわかるよ。
If ( Get ( FoundCount ) = 1 ; "Result" ; "Results" )
日本語だと区別しないからね。

33 :
なるほど。単数と複数なんですね。
テキストボックスでフォームに貼付けると、対象レコードに関わらず
文字列「結果」を返すのですが、
マージフィールドだと、対象レコード1の場合に文字列「結果」が消えちゃいます。
私だけかなぁ?


34 :
>>33
Proトライアルでしか試してないけど大丈夫みたい。

35 :
ファイルメーカーBAGUは買わないほうがいいよ。

36 :
ホントにバグなら、早くアップデータを出すべきだよな。
あと、App Store では販売しないんだな。
Apple の子会社なら、早く対応すべきでは?

37 :
こんなスレあったのか
ver8スレしか見てなかった

38 :
>>11
フィールドへ移動+選択再生
FMP12の動作遅いなぁ。これってそのうち最適化されるのかなぁ。

39 :
小説書いてる人でFMP使ってる人いますか?
たくさんの設定アイディアを管理できたら便利だなあ、と

40 :
小説は書いてないが、そういうのはEvernoteとタグでやりくりしてる

41 :
Mac なら StoryMill というそのままズバリなアプリがある。

42 :
>>41
FileMakerで似たような物造ってみたいね

43 :
既に書いた小説の設定を管理するのには使えそうだけど
アイデアとかはマインドアップとか、マンダラアートみたいなものの方がいいのでは

44 :
アイディアを出す=マインドマップ
アイディアを保存する=ファイルメーカー、エバーノート

45 :
もうすでにファイルメーカーを持ってんならいいけど、これからの人は
Bento とかでいいんじゃ? 通常版でも3万超えるし。
小説とかシナリオの管理ってややこしいの?

46 :
Bentoは痒いところ痒いしなぁ
あれならNumbers, Excelでいいよ

47 :
ある場所でONIHIって奴が中級者っぽくログインしてるぜ。
あれを見てFMP使いってなるほどねって思えるわ。
データベースの根幹を知らないユーザーの集まりだってねwww

48 :
データベースの根幹を知らなくても
サクサク構築できるファイルメーカープロ

49 :
自分もその根幹とやらがわかってないけど、それなりに社内で使えるものが自分の手で作れるから重宝してる。
ファイルメーカーってそういう位置付けなんだと思ってた。

50 :
上級者様怖いっすわー

51 :
ファイルメーカーって100人以上のオフィスじゃないとあまり価値無い?

52 :
100人以上で使えない事は無いけど
真価を発揮するのは1〜30人くらいの小規模オフィスじゃないかな。
改修作業の簡易さや開発速度の点で有利なのがファイルメーカーのメリット。

53 :
>>51
そんなことないよ。
要は使いようとアイデア
たとえば、今までエクセルでしこしこ時間かけてやっていたような
ことも、こういうので組み直すことで、一意に確認でき、そして、
メンテナンス性も高い、なにより大幅に時間を削減できる。
たとえば、人事の労務担当者なんかには効果的だね。
ビジネスの現場じゃDBの活躍する場は非常に多い。

54 :
20人以下ならメーリングリストでいい
facebookやmixiをグループウェアに使ってる会社もある

55 :
>>54
セキュリティどうなんだそれ

56 :
>>55
じゃあ機密情報だけMLでそれ以外はSNSでやるとか
ファイルメーカーは便利だけどDB構築に時間がかかるのが欠点
本当はナレッジ管理はMLでいいんだろうな

57 :
FileMaker+カスタムWebでSNS作ればOK

58 :
>>57
そんなことしてる会社が有ったな…
ジンギスカン売ってたような気がするんだが潰れたのかな

59 :
社内wikiってまだ使われている?

60 :
新しいFileMakerはメールの受信ができるようになっていますか

61 :
なっておりません

62 :
>>60
こんなのあるよ
http://www.joymate.co.jp/develop/mailmakerpop/

63 :
もう社内メールなんて使わなくなるだろ

64 :
>>62
いいのあるじゃん。
プラグインが多いのがFMPのいいところだよね。

65 :
プラグインは多くても本体の動作が不安定なFMP

66 :
>>62
windows用?

67 :
http://www.cnsplug-ins.com/Welcome
ここにもメール受信関係のプラグインあるね。

68 :
12はバグだらけだね。Canonの古いプリンタだけど使い勝手いいんで未だにMP770使ってるんだ。
12になったらフロントのカセット給紙が勝手に後ろのシートフィーダーに切り替わっちゃうし、
レイアウトが結構くずれるよ。まだ11で使ってたほうがいいみたい。

69 :
印刷関係は一旦PDFにするのがいいな

70 :
今後は個人ごとにタブレット一台なんだろうな

71 :
>>70
iPadだけで仕事が出来たら安く上がるよなぁ。
Serverを1ライセンスと開発用にAdvancedを1ライセンス。後はGoで。
なんかいけるような気がしてきた。Proのライセンス代をiPadに回せばPCのリース代も浮くし。

72 :
FM社ってAppleの子会社だよな
Go無料化はそういう意図あるだろうな

73 :
アイクラウドの有料オプションにすればいいのにな
Evernoteくらい瞬殺できるだろ

74 :
なぜEvernoteをR必要がある?

75 :
iPad的にあったら便利やん
キーノートとFMの連携とか素敵ですやん

76 :
FileMakerCloudまだー?

77 :
>>76
それいいねw

78 :
誰か海外の輸入版って使ってる人いる?
例えば
今 ver.9 → 輸入版 ver.12 → 将来のアップグレードは日本法人の ver.14
ってユーザー登録も含めて出来る?

79 :
いい加減にしろよ乞食

80 :
どうした?
日曜日の昼から頭が湧いたか?
バカか?アホか?

81 :
正規で買ってください
そうすれば問題起きませんから

82 :
78じゃないけど興味があるから書くが
正規は正規だろ。
ニセモンなんてないし。
MacのOSもパッケージ半晩してた時はインターナショナル版とかあったし、
販売店で日本語インストール&使用ができる、って書いてるだろ?
アメリカの商品で日本支社からしか買えない、使えないってどんだけ
奴隷根性なんだよ、お前。
ひょっとしてリアルでつい最近パソコン始めた人ですか?

83 :
>>82
まあそんなに真っ赤になるなよ78

84 :
>>78
海外版はお安いので
将来アップグレードが必要になったら
アップグレードせずに
新規で買えばオケ

85 :
メーカーに聞けばいい話をここで書くのは
何か後ろめたいことがあるとしか思えんよなw

86 :
>>85
いや別に

87 :
>>86
www

88 :
>>82
ユーザー登録もアップグレードも輸入元の
法人でしたら問題なくない?
それともサポートだけは日本語で手厚く宜しくってか?

89 :
つまりみんな海外版に興味津々なんですね。
ってか、よく考えたら海外版が本物(?)で、日本で売ってるのが日本語の解説と
1回だけのサポートクーポンが付いてる同じものなんだよな。
どうせサポートは使わないし態度悪いし、ウチも輸入版にしようかな。

90 :
海賊版だろどーせ
安いし

91 :
え、例えば価格.comで売ってるこれとかも正規品じゃない海外版ってこと?
http://www.dmr.co.jp/shop/g/g2054012040019/

「海外流通の正規版です。」ってあるから、ただの輸入品だと思ってた。

92 :
尼でも扱っているし、海賊版じゃないでしょ。
マイクロソフトのオフィスにも同じようなバージョンがある。
まだそれほど知られた購入法じゃないけれど、これが広まったら
禁止の方向か、国内版も値下げの方向に動くか、見物だね。

93 :
hosyu

94 :
いくつか不満な点はあるものの、ある程度DBを作りこんでいくと、結構
面白いね。
不満な点は
1.次のレコードはタッチパネルを横にスライドで移動できるようにしてほしい
2.キーボードの種類を指定できるようにしてほしい(数値フィールドなら電卓式とか)
3.画面スクロール時にちらついたり、再読み込み発生するような仕様は解除してほしい
4.GPSへ直接アクセスできるようにしてほしい
5.Dropbox連携をデフォルトでできるようにしてほしい(バックアップをあちら側に作りたい)
6.iPhoneなどの場合には、イベントハンドラーとして横なのか縦なのか判断できるようにし、トリガー発動できるようにしてほしい
こんなところかな。次のアップデートで実現できるようにしてほしいな。Advanced版せっかく買ったので

95 :
>>94
Goで横スワイプはレコード移動なんて固定なイベントではなく、スクリプトトリガで設定出来るようにしてほしい。
テーブルビューの時は、横スワイプで削除ボタンが出るようにしたいから。

96 :
GOへの要望としては、
値一覧の表示方法がダイヤル式(って言うの?)
に固定されているのが、いちいち面倒です。
吹き出し式等選択出来るといいのですが。

97 :
タッチディスプレイ向けのUIを本気で開発しろよ

98 :
Goって使えるの?

99 :
wifi以外は遅くて使えなくね?

100 :
エロいデータベースってどうやって作ればいいの?

101 :
おれは自分のエロデータベース10年前から作ってるぞ

102 :
自分のRー日記なのか、Rーするためのカタログ作りなのかどっちよ

103 :
そりゃ後者よ
自分のフェチに関するDBだな

104 :
レイティングのアルゴリズムはどうしてるの?
参照数?抜いた累積数?

105 :
>>104
基本は手動でレーティングを付けている
5年前ぐらいにスターボタンに変えてからずっとそのままだ
見た回数とかは記録してるけど主力じゃないね
一番大事なのはタグ分類することだよ

106 :
amazon方式がいいだろうな
・参照数
・最後に閲覧した日時
・閲覧前後に参照されたファイル

107 :
あーあ、シモネタに走るから、みんな来なくなっちゃった。

108 :
みんなエロデータベース作りに忙しいんだろ

109 :
12のテーマ自分で作ってるひといる?

110 :
ぼちぼち12の良い所・悪い所を開発者視点でまとめた意見、出ませんかねぇ
いや私はまぁ、あの、11なんですがね

111 :
スケジュール系のを作るとき、ExecuteSQL関数で複数条件にマッチする値まとめてリスト化して、javascript使ってWebビューワーでカレンダー作って、fmp://のurlスキーム使ってスクリプト実行させるの。
バラしたポータルを日付の数分置いてた今までより体感で三倍は速くなったな。
レイアウト修正もhtnlをちょろっと修正するだけでいいから超楽。
レイアウトといえば、カスタムテーマ。ソリューション毎のテーマ作ってしまえば、見た目統一出来るし、今までオブジェクト重ねて表現してたのが、それをしなくても良くなってちょっと楽。
ネタ帳DBのオブジェクトフィールドに、作ったボタンとかレイアウトとかコピーして貼り付けておけば何時でも取り出せて便利なのでオススメの使い方。
用意するフィールドは二つ。メモ用のテキストフィールドとボタンやらのレイアウト要素やら、カスタム関数やら、スクリプトを貼り付けておくオブジェクトフィールドだけ。後はご随意に。
12の描画が重くなったの差し引いても楽しくて戻れない。

112 :
おすすめテンプレサイト教えてくれ

113 :
>>112
毎コミのファイルメーカー選手権

114 :
>>113
お探しのページが見つかりませんでした。

115 :
すいません
テーマってどうやって自分で作ります?

116 :
2012か、とある生成ソフトで適当に作った奴を改造する

117 :
ごめんwordpressスレと間違えた。。116は見なかったことにしてください。

118 :
>>115
そのレベルでつまづくなら参考書買ったほうがいい

119 :
参考書なんてもう出てるのか?

120 :
>>114
ttp://news.mynavi.jp/ad/contest/filemakersenshuken/
まだ行けた。

121 :
OSX10.6.8でFileMakerPro 11.0v4を使用しています
スクリプトでボディ内のAというフィールドを選択しようとしているのに
Bというフィールドを選択してしまいます
フィールド名は間違えてないことを確認しているのですが
何か原因に心当たりのある方はおられますでしょうか

122 :
自分が正しいのに挙動がおかしい時は索引リビルド
勿論半角英数名のテスト用フィールド作って単体動作させてもそうなるんだよな?

123 :
修復や再構築を行いましたがエラーは出ていません
>半角英数名のテスト用フィールド作って単体動作させてもそうなる
最初は漢字名でテストしたのですが、自分もフィールド名に原因があるのかと思い
半角英字でもテストしていましたが結果は同じでした
誤って選択されるフィールドを消して、次に誤って選択されるフィールドを消して、
3つほど消したら正常な動作をしたのでそこからフィールドを作りなおしました
よくわからないですけど解決しました、>>122さんありがとうございます

124 :
文字列を扱うのは弱いみたいだね

125 :
データベースの仕様をよく考えろ

126 :
年末キャンペーンで売ってた11
一つ買って2ライセンスで購入した人いる?

127 :
>>126
はい

128 :
>>127
おぉ、いたいた。
あれって12のアップグレード案内きた?

129 :
昔買って放置していた Bento の方から、Bento ユーザー特典として FileMaker12 の
フルインストールバージョンが半額で買えるというダイレクトメールが来た。
すでに持っている11をアップグレードするより、フル版を半額で買った方が安いから、
それで購入しちゃったよ。

130 :
室温に答えろ

131 :
いまいち面白い使い方が思いつかん

132 :
ただいまの室温20℃。昨日みたいに暑くはならないみたいだね。

133 :
カードを自作するのが面倒
もっと自動化できないの?

134 :
個人で使うならアウトルックでいいだろ

135 :

>>129
いまからBENTO4かっても案内来るかな?

136 :
>>129
いいなあ
これだけ無料のwebアプリやサービスが出ると個人向けソフトウェア企業は苦しいだろうな
あとはadobeがどれだけ殿様商売続けられるかだな

137 :
>>135
結果を待ってるぞ!
頼む!

138 :
個人はBENTOでいいだろ
どれだけエロ動画集めているんだよw

139 :
3万本12TBぐらいかな

140 :
>>135
BENTO が MAS で40%引きになってます。
さらにカルワザで iTunes カードが16.6%引き。

141 :
弁当終了なんや
まぁあんまりニーズなかったもんな

142 :
検索条件を保存して、任意のタイミングで喚び出せるようにしたい
たくさん保存したいので検索スクリプトではなく検索条件用テーブルと検索条件レコードを用意してそこに保存したいのだけども、そんなのってできますか?

143 :
>>140
MACAPPSTOREでかっても案内来るかな?
悩ましい,,


144 :
>>142
そのレコードから検索条件を組み立てるスクリプトを作ればいい

145 :
>>143
マジレスするとユーザー登録がないから案内も来ないと思う。
ウチはアドバンスなんだけど、前と違って今は通常版で十分だから
ファイルメーカーの Mac版だけでも MAS で売ってほしい。
9月までにアプグレせんといかんけど、前に上の方に出てた
輸入品に手出すか悩んでる。

146 :
>>144
なんかーいいヒントになったかもー
ありがとう!

147 :
>>141
何か進化したらしい

148 :
ぽまいらバックアップはしっかりな
対象範囲の再確認と
リカバリ手順の確認。
ファイルメーカーってDB構造をテキストにダンプできるの?

149 :
個人で使うには機能過剰
中小企業なら機能過少
SOHO向けだな

150 :
>>145
ユーザー登録あるよ
案内もくる

151 :
ファイルメーカーってバージョンアップする度に良い機能がつくんだが、
その倍ぐらいバグがくっついてくるよな。
もっとちゃんとバグフィックスしろってーの。
だーっちゅーの。

152 :
見た目にこだわり過ぎ
小手先のデータベースなんていらね
もっとイノベーションを起こせ

153 :
>>149
機能過少ってどんな機能が足りないの?

154 :
>>153
149 じゃないけど、スクリプトトリガで OnRecordDetele とか OnRecordCreate みたいなのが欲しい。
12 でできる?

155 :
あ、OnRecordDelete だった。

156 :
>>154
メニューバーを殺して、新規レコード作成をヘッダ辺りに配置したボタンに限定、そのボタンにトリガ背負わせるのはダメ?

157 :
>>152
Advをもっと進化させて欲しいわ
たとえばスゲー単純だけど、スクリプトや関数周りのフォントサイズを上げて欲しい
字小さすぎ
あと等幅フォント
これを解消するだけでだいぶマシになる

158 :
レイアウトモードにレイヤー機能が欲しい

159 :
レイヤーとレイヤーロックは欲しいな
あとタブ内レイアウトの選択のしやすさを良くして欲しい
イラレのレイヤーウインドウみたいな

160 :
レイヤーがあるデータベースソフトなんて聞いたことない。
もっと関数とスクリプトの充実を望む。

161 :
iPadでPro6使えれば死んでも良い

162 :
ファイルメーカーのDTP的な部分はどう伸ばすべきだろう
まあそれより全レイアウトを動的HTMLにして位置や大きさを全てCSS3にしてくれたほうが良いんだが
今から一からSQLとPHPで作り直すなんてイヤだし…

163 :
Scriptで特定のレイヤーを表示させたり隠したり動かせたら便利かな

164 :
まぁ…透明タブだな

165 :
>>162
レイアウトにPDFって貼り込めるの?
できないならできるようにして欲しいな

166 :
なんだ。機能過少って、DB以外のみてくれの部分のことだったのか。
FileMaker社頑張ってこういうニーズも拾ってくれ。

167 :
データベース作るの面倒だからDBエンジンのテンプレをもっと用意しろ

168 :
どうせ相当カスタマイズするし、テンプレのソース読みながら改良するの面倒くさいし要らない

169 :
データベースでフィールドを探すのが面倒な時があるから、ScriptMaker みたいな
検索機能とグループ・セパレータの追加。
あと、ScriptMaker も含めてフィールドやスクリプトの順番を入れ替えるのがこれもまた
遅くて面倒なんで、他の方法を追加。
これに加えて値段を下げろ。
あのアホなカスタマーサービスは一生使わんし、顧客のために切り詰めてせめて定価と
アプグレ代、それぞれ1万円は下げるべし。
正直、アプグレするに足る説得力のある新機能があまりなく、値段がすっごいネックに
なっている(当社比)。

170 :
プログラム自体の起動が速くならないと使い物にならん
フォントの数が多くなったら異常に遅い

171 :
>>169
>データベースでフィールドを探すのが面倒な時があるから、ScriptMaker みたいな
>検索機能とグループ・セパレータの追加。
>
>あと、ScriptMaker も含めてフィールドやスクリプトの順番を入れ替えるのがこれもまた
>遅くて面倒なんで、他の方法を追加。
全く同意。

172 :
Macっぽさに欠けるよな
まぁWinもあるからなんだろうけど…
FMP5とかの頃からGUIが全然進化してないってひどいよ
Adobeのほうがマシ

173 :
>>172
>Adobeのほうがマシ
それは無いぞ
CS5からおかしくなっちょる

174 :
俺PS6からPSCS3にして感激したんだけどな…
またゴチャってるのか
こういう老舗アプリケーションはゴチャるね
FCPXの切り捨ては正しいんじゃないかと思うわ
といってFMP切り捨てられても困るけど

175 :
>>169
>データベースでフィールドを探すのが面倒な時があるから、ScriptMaker みたいな
>検索機能とグループ・セパレータの追加。

>あと、ScriptMaker も含めてフィールドやスクリプトの順番を入れ替えるのがこれもまた
>遅くて面倒なんで、他の方法を追加。

ケッケッケ、これでまた2バージョン分の売り文句ができたぜぃ、もちろん価格は逆に
ローカライズ代で1、2万は上げてやるぜぃ、ワイルドだろ?って思ってんだろうなぁ。

176 :
レイアウトデザイン画面でレイヤーが使えるようになるなら、それ以外の機能が付かなくてもverupするな


177 :
フィールドでhtmlタグ入力をするフィールドとそのhtmlタグを実際の
htmlとして表示するフィールドがほしいです

178 :
もうあるやん

179 :
アドビ以上に新機能が少ない割にサポートがクソな所は米国仕様。
とにかく値段が高すぎる。
まさかオラクルって知ってる?くらいにしか思ってないとか?
正直、大胆な値下げしないと新規ユーザーは増えないと思う。
Bento は FM の入り口にならないと思うし、Go の無料化はすごいと思うけど、じゃあ社内で必要な数だけ
FM 揃えようとしたら二の足踏む中小企業も少なくない筈。
まずもっとユーザー数増やすこと考えろと。
ついでにオレの財布のことも考えろと。

180 :
そう、高すぎる。

181 :
初心者はここでいいですか?
現在中古買取店に携わっています
会社から商品や顧客を管理するエクセル作ってくれ言われたんですが、
どうもエクセルだけじゃ無理っぽいんですが…
ちなみにエクセルも表計算程度の知識しかないです
そこでこのファイルメーカーってのに辿り着きました
もし、エクセルで可能であればがんばりますが、ファイルメーカーを買って初心者でもなんとかなるなら、
会社に購入を意見したいと思います
普段こういう専門家がいる板来ないから空気読めてなかったらホントごめn
一応、自分が分かる範囲で業務の仕様を書いてみたんですが…長文になったので次レスに書きます

182 :
【仕入】
・仕入先情報の都度入力(連番発行)
・仕入商品の都度入力
・仕入入力時に、大分類>中分類>小分類でカテゴリーを指示し、
 その後分類以上に詳しい商品情報を入力したい
 (時計>腕時計>ロレックス で分類し、詳細情報としてモデルやシリアルを入力)
・仕入商品毎に管理番号を発行したい(連番)
 (売上時に連動して在庫を消す、棚卸の実施に使う等)
・買掛管理機能(無くても良い)
【売上】
・入金後、在庫から管理番号などで検索し、売上処理をしたい
・売却先の情報は名前だけで良い
(登録したプルダウンメニューから[A社]と選ぶ程度、もしくは都度入力で十分)
・返品時に再度在庫に戻す(売上の削除?)
・掛売管理機能(無くても良い)
【データ照会】
・日報、月報、年報等の各項目の帳票出力
・在庫照会(実地棚卸などでの在庫出力)
・仕入品照会(過去の買取額、相場などを閲覧)
・仕入先ごとの取引(過去の一覧)
・カテゴリーごとの仕入、売上データ
各データは期間指定をしたり、閲覧データを任意の項目で並べ替えたりしたい
検索においては期間指定や商品名一部、名称一部、管理番号などで検索したい

以上です。
これ外注した方が良いよね…こんな俺程度が社内で一番PCに詳しいって会社…

183 :
市販の販売管理とか会計ソフト調べて、
近いのを試すのが良いんじゃないすか。

184 :
>>181-182
書き込みから見るに、会社の業務についてはさほど詳しくないけど
パソコンには(社内では多少)詳しいから、あなた一人にだけ
話が回ってきたって感じですかね。
バックアップ体制が無いなら、あなたが担当するのは無茶だと思います。
Excelやファイルメーカーの機能がどうこう言う以前に。
パソコンソフトでの管理は、紙帳簿の管理より融通が利かないので
仕事のやり方を変えざるを得ない場面が多々出てくるんですが
それを会社の皆さんが納得しないと、結局使われませんよ。
それはさておき、このスレ的に言えば、ファイルメーカーは
試用版をダウンロードできますからそれを試してみてはどうですか?
183さんの案の方が無難だとは思いますが。
もし自作せざるを得ないなら、一度に機能をてんこもりするのは危険。
まずはExcelの罫線とソート、フィルタ機能だけでできる範囲に
とどめとくのが無難じゃないですかね。

185 :
まずは手作業入力
→面倒に感じ始めて自動入力スクリプト作成
→いろいろ便利機能追加
って感じでやってきたな俺は
ver3から全くの初心者で始めて早十余年

186 :
データベースとデザイン広告は外注した方がいいよ
プロに任せろ

187 :
みなさんレス有難うございます
取りあえずはエクセルでやってみることにしました
仕入から売上までを全て1行で管理して、何とか絞り込んだりする機能を使いながらやってみます
合わせてこういうスレを覗きながら勉強してみます
今後ともよろしくです

188 :
>>182を見て激シクワラタ
>>187のような前向き頑張り屋さん偉いですね
そのうち作ったシステムないと会社が動かないようになって
「できんのかよ」→「できるの?」→「できますか」→「お願いしたい・・・かな」→「お願いします」
と変わっていくかもねw
ExcelとFileMakerではジャンルが異なり、それぞれ向き不向きがあります。
ところが本来データベース(FileMaker)でやるべき事をExcelでやったとしても、
社内の少人数が理解した上で運用できるのならそれなんとかなっちゃいます。
そこまでやった後に(そこまでが大変なのですが)プロに発注すると、
良いシステムができると思います。
>>181さんのような人材がいる会社はラッキーだと思う

189 :
>>179
言ってたら
実質値下げオファー来たな
まぁわずかだけど

190 :
いや、ウチは2ライセンスで十分なんだが。
っていうか、1つでも多分OKなレベル。

191 :
12のアップデーターはまだだろか。

192 :
ちらほらバグあるしマイナーアップデートは来てもいいよね

193 :
言ってるそばから来た

194 :
リリース早くてたまげたよw

195 :
25%の値引きキャンペーといい
アップデータの提供のタイミングといい
やっぱり朝起きたら腹減るのは
誰でも一緒だな

196 :
スクロール時の描画速度が改善した?
リスト表示が早くなってるような

197 :
>>196
改善点に上がってた。

198 :
>>197
ありがとう
全然読んでなかった

199 :
15年前にマックで作ったファイルメーカーDBがあるんだけんど、
最新の買ったらwinで開けるのかな?
受注管理するシステムで、見積書とかの帳票類をたくさん作ったのを再利用したい

200 :
>>199
ttp://www.filemaker.co.jp/help/html/import_export.16.21.html#271797
によると、バージョン3.xだったら開けそう。
2.x以下だとダメくさい。

201 :
スクラッチの方が早そう

202 :
諸君フロリダで会おう!

203 :
スクラッチてなんぞ

204 :

■■■■■■■■
■ NOW ON AIR■      ∧_,,∧   
■■■■■■■■ ♪   (´・ω・`)       ♪
             ___ _○___つヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。 /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    インターネットテクノDJ    | /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

205 :
リスト表示レイアウト改善して欲しい
今時16:10か16:9の画面が多いんだから、左にリスト、右に詳細みたいな垂直区切りが有ってもいいのに
なんで頑なに水平区切りなのか

206 :
>>181-182,187です
>>188さん、みなさん
先日よりありがとうございます
実は買取店の新事業を行う上で、開店準備から業務管理までを一任され、今準備している所です
>ところが本来データベース(FileMaker)でやるべき事をExcelでやったとしても、
>社内の少人数が理解した上で運用できるのならそれなんとかなっちゃいます。
仰るとおり、初めは1〜2店舗くらいで行うこととなりますので、少人数で把握出来れば十分です
エクセルでカンタンなひな形?を作って、何とかがんばろうと思います
商品管理だけであればいいのですが、古物営業法の関連で商品と仕入先(住所氏名等の顧客情報)の情報を紐付けて辿れなければならないので、
その辺りで頭がグルグルしていたところです
これ以外にも店舗不動産の選定や備品準備、開店準備、広告のことなどもう頭がパンパンで死にたいくらいですww
ともあれ、思い切ってここで相談してみて良かったです
有難う御座いました
スレ汚しスマソ

207 :
ファイルメーカーって、スタンドアロンのエグゼにできるの?

208 :
>>207
アドバンスならね

209 :
アクセスやエクセルって、スタンドアロンにできなくてソフトを入れないと動かせないですよね?
そんなに需要ない?

210 :
ファイルメーカーの認知度が低すぎますよね。
誰もファイルメーカーなんて知らないでしょう。

211 :
大学のころデータベースやり始めた、って聞いてFMP?つったら
はぁ?SQLだろ…って言われたの思い出した

212 :
>>209
AccessにはAccess Runtimeというのがあってだな

213 :
ファイルメーカーもランタイムがいるとですか

214 :
データベースはライト層には敷居が高い
そもそもエクセルでさえオーバースペックだからな

215 :
使うは天国、作るは地獄。これがAccess
使うは天国、作るは地獄というほどでもない。これがFileMakerだと思ってました

216 :
FM本気出すとこっちもなかなかRるけどな
でも取っ付きやすさと開発のしやすさならFMかな…

217 :
MSのLightSwitchはどう?

218 :
ファイルメーカDBをWEB経由で共有するのって実際どうなん?
サンプルみたけどグダグダで参考にならん

219 :
知り合いから、作った人間が居なくなってしまったDBの機能追加やフィールド追加を頼まれた
一つのファイルに一つのテーブルしかなくて、リレーションはファイル同士でつなげてある
大きめのテーブルではフィールド数500個ぐらい
レコード数50万ぐらい
仕組みがわけわからんのに担当が辞めちゃって質問できないから、ひたすらスクリプトやフィールド一覧を見る作業
面倒臭すぎるけど、FileMakerのお仕事ってこんな感じなの?

220 :
>>219
いや、それは確実に設計が悪い

221 :
そういうなんちゃってエンジニアの量産したゴミのお片づけが
おいしいお仕事なんだから文句言っちゃだめよ
張本人出てこいやっ!って言いたくなるけど我慢我慢

222 :
おまいがギブアップしたファイルをいじる身にもなってくれ
さわる前のファイルはバックアップ取っておいてくれよな

223 :
すでに500もフィールドがあるのに、まだ、
フィールドを追加する必要があるの?
作った後に変更点をバンバン言われた結果、
グロテスクなことになっているんだろうね
知り合いさんが何をしたいのか、しっかり相談しないと
また後からエライことになるかも

224 :
ボロクソ言われててワロタw
やっぱり設計が終わってるよねw
クソ過ぎて触りたくもないが、作り直した方がいいとは伝えておこう
相応の金額もらわんと俺はやる気にはなれんがw
皆さん辛辣な評価ありがとう!

225 :
ちなみにファイルメーカーを卒業した人はSQL行くの?

226 :
>>221
自分は今の会社、お片付けで雇われたのに、いつのまにか量産する方になってしまってます・・・

227 :
あるある

228 :
>>225
逆もあるよ。帳票出力のカスタマイズ楽にできるからFileMakerにやってきた。
ただ、ESSで色々やろうと思ったのにトランザクション管理できなくて絶望してたりする。

229 :
昔はパフォーマとかにバンドルされてたから、
そこら辺りから金もかけずにちょいちょい使い出して、
なんとなくでもそれなりに使えるもんだから
色々付け足しで段々増築増築で肥大化して
整理したくても業務が乗ってるから迂闊に手を出せない、
みたいなところもあるだろうね。
昔のバージョンだと、今と比べて機能が足りない分
トリッキーな事やってなんとかしてたりするからねえ。

230 :
>>219の、ひとつのファイルに1テーブル、リレーションはファイル同士っての聞いて
あぁver.3かなって思った

231 :
>>230
モノはfp7なんだが、一目見て同じよーに感じた
昔から使ってる人が作ったから大丈夫!
って言われてて、実際見てみたらグロテスクな化け物が潜んでたわw
昔過ぎるだろーとw

232 :
俺なんて昔四苦八苦しながら自分で作った4のリレーション、今、12に引き継ぐのに四苦八苦してる。

233 :
7を境に結構変わったからな
7以降のものはけっこう構造楽だけど、
6まではややこしくなりがちw

234 :
>>233
7以降?8以降の間違いでは?
変数の使えない7はいらない子

235 :
Enterキーでフィールド移動が出来るだけで7を買ってしまった俺は負け組。

236 :
どう考えても6から12まで半分以下、せいぜい 6 → 8 → 11か12で十分。

あと上でもあったけど、高い。
アドビが競合製品がチョコチョコ出てきてクラウドで囲い込み始めたけど、
そもそもデータベース製品しかない会社でプロ相手のハイエンドでない時点で
この値付けはないわ。
今のレートは置いといたとしても、せめて1ドル85円換算にしろ(ドル安は
当面つづくから82〜83円でもいい気がするが)。

237 :
誰しもアクセスとファイルメーカで悩むとおもうんだけんど
決め手はなんなの?

238 :
>>237
今ならiPadとか?

239 :
>>237
OSがWindowsならMicrosoftのAccess
OSがOSXならAppleの子会社のFileMaker

240 :
アクセスもFMもいらない子扱いされてるけどな
クラウド時代にどう対応できるかだろうな
月額500円とかせこい商売するのかな?

241 :
ネイティブアプリならではの反応速度に対する需要は少なからずあるとは思うがなー

242 :
XcodeとCoreDataとOSX Serverでデータベース開発できるなら、もうそっちに行きたい
でもそんなニッチなことするならsql開発したほうがマシか…

243 :
>>236
>今のレートは置いといたとしても、せめて1ドル85円換算にしろ(ドル安は
>当面つづくから82〜83円でもいい気がするが)。

同意。
同意。
同意。
同意。
同意。
今の値段は高すぎる!

244 :
アイパッドとwinPCとでデータベースを共有できる?
SafariをI/Fにするかんじ?
ベントーてのはどう?

245 :
>>244
ベントーは論外

246 :
>>244
BentoはMacの10.6以降のみ
PCのFileMaker Proで作ったファイルをiPadのFileMaker Goで使える。
Safariからも使えるけど、インスタントWebをまともに使えるようにしようとするとちょっとハードルが高くなる。

247 :
ファイルメーカのデモビデオ見るとすっごく便利で簡単そうだけんど
実際問題、どのへんがネックなのですか

248 :
レコードにバイナリファイルを格納できる?
フォルダ感覚でいろんな資料を放り込んで管理したい

249 :
>>247
実は用意されてるテンプレートはけっこう使いにくい
というか業務用途だと拡張必須になる
で、そうこうしてるうちに一から作った方が効率も良く要望に近いものができると気付く
しかしそうなると、途端に面倒臭い
こんな感じ

250 :
ウインドーズとマックの混在環境で一つのデータベス使える?
それぞれ用にレイアウト作らないとダメ?

251 :
作らなくてもいける
よほど凝ったGUIじゃなければ

252 :
>>248
できるけど11までなら参照のみ格納にしておいた方が無難
12だとそのへんももうちょっと賢くなったから
そういう使い方なら12の体験版で外部保存をためすべき

253 :
>>251
ありがと
古いバージョンで試した頃、書体の違いのせいかフィールドからはみ出して入り切らなかったりしてあきらめたんだけど、今はちゃんとしてるのね。

254 :
フォントの違いで崩れるのは今も変わらないよ。
Mac、Win、iOS機器でそのまま共通で使いたいなら、
それぞれの環境でのチェックや余裕のあるレイアウトは必須。
ファイルメーカーに限らない話だが。

255 :
>>229
耳が痛い、勘弁してくれ

256 :
新しいiPad購入を機にFile Maker Pro 12買おうと思ったけど
Amazonで売ってる国内版か安い輸入版のどちらを買うか迷ってる。
それぞれメリット、デメリット教えてください。

257 :
Mac家計簿ソフトを探してて広告に上がってたチェックマネーっていう家計簿ソフトダウンロード
したんだけど、FileMaker 12 で作られてた。
グラフがFileMaker標準のものと違うなと思ったらxmChart。
かなりしっかり作られてて、FileMakerあなどれないな

258 :
>>256
メリット 安い 以上

259 :
>256
デメリットはいつも売っているわけではないこと。
入荷待ちのことも多いのでは。

260 :
>>257
ランタイムでグラフが作れればなあ〜
それにしてもこういうのもっと増えればおもしろいよな

261 :
>>260
スクリプトでデータベースの数値を埋め込んだHTML + flot (jQuery)のコード吐き出して、
webビューワーを埋め込んだレイアウトで開く。
これでFM10でもランタイム版でグラフ表示OK
というのをちょうど3年前につくったよ。

262 :
>>261
セキュリティ面は別としてGoogleグラフAPIとWebビューアって技術もあったな
俺もグラフはjsに任すのが強いと思う

263 :
>>261
おれはcchartだかっていうパブリックドメインのjs使って社内に配布してるわww
しかしxmchartウェブのサンプルが糞だから侮ってたけどやべーなww糞高いけどww

264 :
インスタントウェブ公開って、さくらインターネットのレンタルサーバでもやれるの?
常時接続の自社サーバがないとむりなの?
社内LANだけじゃなくて県外の支店からも見たいのである

265 :
>>264
ファーストサーバーで(FMじゃないにしろ)社内データベースが相当数飛んだって聞くし、
まあ居るっちゃ居るんじゃね
あとはセキュリティと保険

266 :
>>264
VPNでつなげばおk

267 :
インスタントじゃなくカスタマイズしたWEBデータベースやりたいときは、
ファイルメーカプロサーバを買わないといけないのけ?

268 :
最近使い始めたのですが、使用法が分からなくて困ってます;;
ここで質問していいですか?

269 :
>>268
なんでも訊きたまえ

270 :
>>269
>>264レベルでなんでも訊きたまえって言われても…

271 :
>>265
こんな適当な答えしか返ってこないけどね

272 :
そんなことかよ!って思われるかもしれませんが、マニュアル見ても分からなかったのでお願いします。
アンケートの集計をしてるんですけど、ドロップダウン形式の値の合計の求め方が分かりません。
例えばアンケート数の総計は管理番号を集計でカウントすればいいんですけど、
そのうち男性が何人、30代は何人、というのを一覧で出したいのです。どうかよろしくお願いします。

273 :
>>271
小計パートに性別フィールドのカウント集計フィールドを置く。
小計パートとかじゃなくて値だけほしいならソートして、
GetSummary( 性別フィールドのカウント集計フィールド ; 性別フィールド )
を値の種類("男","女")だけレコード移動しながらループさせる。

274 :
小計パートについて試しましたが、性別の合計がカウントされるだけでした。
http://www.uproda.net/down/uproda496752.png
このソート対象一覧に、「男」「女」と出るはずなのでしょうか?
何が間違っているのかもわからない状態です><
お手数ですが、何か教えていただけるとうれしいです。
ちなみに、理想のかたちは以下のようなかたちで月報にしたいです。
   1/1 1/2 1/3 1/4 1/5
男性 3 xx xx xx  xx
女性 4 xx xx xx xx
20代 2 xx xx xx xx



275 :
程度低いスレ

276 :
そうでもないよ

277 :
>>274
クロス集計でググろう
比較的高難易度だけど
集計には集計レイアウトを用いたものと、リレーション集計(SumとかCountとか)というものがある。
そういった形の集計だとリレーション集計になると思うので、判定フィールドを作るしかないような気がする。
以下は触って4ヶ月くらいのレベルの俺が考えたもの
男という文字でフラグが立つフィールドを作り、それを数える。(以下省略)
アンケートがあった日にちは値一覧で繰り返しフィールドに。
まあこんなかんじで80個ぐらいフィールド作って死ぬんだけど\(^o^)/

278 :
>>247
>>272の最初の質問がひどかったので相手するきなかったが(最初に247の画面出せ!)
これは、単なる集計じゃ無理。
月によって28日から31日まで有るんだから。
で、集計用の空レコードを作る(年+月+31の繰り返しグローバルフィールド(男/女/各年齢層)
集計用のレイアウトを作る。ここで、年と月を選択させる。
で集計ボタンを用意する。
で、集計ボタンから呼び出されたスクリプトで
1.すべての繰り返しグローバルフィールドを0に設定
 これはレイアウトが呼び出された時に実行しておくのが好ましいが、
 数字が書き込まれて渡される可能性もあるので、きちんと初期化する。
2. 選択された年と月のレコードのみ抽出。
3. あとは繰り返しで選択された各レコードを最初からチェックし、該当する繰り返しフィールド(日付)の値をインクリメント
4. 集計フィールドを再表示
多分、これでいける。
曜日をいれたり、該当しない日付を非表示(2月の30日や31日)もできるがそれは自分で考えろ。

279 :
>>278さん
>>278さん
詳しくありがとうございます!
おかげで何を調べたらいいのか参考になりました♪
教則本片手に頑張ってみます!

280 :
きっぷみー消えた?

281 :
画像使わないならエクセルでええがな

282 :
>>280
本当だ
唯一、日本語で聞けるファイルメーカーのフォーラムだったのに残念だ

283 :
>>282
むちゃいうな、いっぱいあるだろ

284 :
>>283
そうなのか。例えばどこがあるんだ?
アクセス数多いところ頼む

285 :
みんなで助け合おう!

286 :
「みんなで〜」 もあるし、メーリングリストもある

287 :
テキストのフィールドで、フィールドのサイズを
文字ギリギリのサイズにするショートカットはあった?
Macです

288 :
カレンダーが簡単に作れない!

289 :
1-15
16-31
月末だけ微調整すれば良か

290 :
FIleMakaer Go でもJS使ってグラフ書けるんですか?

291 :
jsってジャバスクリプトのこと?

292 :
>>290
WEBビューアでCSS3とjqueryとか、よくやってます

293 :
>>287
コマンド + シフト + i

294 :
>>291
そうです
>>292
ということは、あの変なFileMakerのグラフと決別できるということですか

295 :
>>294
数値さえ渡せばあとは描画するだけだから、なんとでもなるよ
ただその設計は面倒だけど

296 :
>>289
一行のカレンダーを作る場合
例えば2012年9月なら
暦 = 計算[31]で2012/9/31日 ※10月を排除でしょうか?
普通のカレンダーにするなら
暦 = 計算[37]で2012/9/-2日〜0日 ※8月と
2012/9/31日〜34日 ※10月を排除

297 :
今のバージョンだと複数のテーブルもてるって?
顧客マスタとか担当者マスタみたいなRDB風のことができるの?

298 :
バージョン7以降1ファイル多テーブル。いまはバージョン12。
いいかげん浸透しなさすぎ。

299 :
このコテハンは構ってちゃんなのか?

300 :
失礼な
クラリスからのヘビーユーザーやぞ

301 :
ヘビーちゃうやん
ちゃんと毎バージョンお布施しといて

302 :
「クラリスのヘビーユーザー」なんだろ

303 :
クラリスインパクトはよくできてた

304 :
>>280
>きっぷみー消えた?
再開している。

305 :
そこから動かない爺さんだろ

306 :
検索フォームを作って、条件を入力して検索させたいのだが、
画面に置く入力用フィールドはどう作ればいいのだ?
テーブルに関連してないカラフィールドは作れないのかな

307 :
>>306
単純な検索なら、検索対象となるフィールドをそのままおいてもいいし、
値Aの上限、下限で検索するならA_UL, A_LLの様なグローバルフィールドを作って配置すれば良い。
まあ、検索するつもりだったのに、ユーザーが操作ミスってデーターが変更されちゃったorz...
っていうのを防ぐためには、前者でも検索用のグローバルフィールド作るのが無難だけど。

308 :
グローバルフィールド作って、
検索実行ボタン作って、
あとはスクリプト

309 :
へぇ、FM5の頃と何も変わらんのね

310 :
ならグローバルフィールド作って
フィールドにキートリガ設定して
Enterで検索開始にしたり、
一文字ずつ処理してインクリメントっぽくしたり

311 :
すまん教えて。
レイアウト移動時に新規レコードを追加し、
処理が終了しレイアウトを移動する際にレコードを削除する形の
レコードを保持しないテーブルを使っています。
レコードを削除する際、「このレコードを完全に削除しますか?」
とダイアログが表示されるのですが、
このダイアログを表示させないでレコードを削除する方法ありますでしょうか?

312 :
>>311
手動でしてんの?スクリプト化すればダイアログなしなんてチェックいれるだけなのに。

313 :
>>312
手動ではなくスクリプトです。
それありましたね、言われて気付きました。 orz
すんまそん、有難うございます。

314 :
>311
追加して、すぐに削除???
何をしたくてそんな実装をしているのか知らないが、絶対に最良な方法じゃないことは言える。

315 :
>>311
専用テーブルとグローバルフィールド作ってレイアウト切り替えしたほうが確実な気がする
そんな作って消してするより

316 :
グローバルフィールドって検索モード時は編集不可なんだがこれは仕方ないのけ?

317 :
根本的に使い方間違ってる

318 :
つまりどういうことなのかね

319 :
検索フォーム画面にグローバルフィールド置いて、条件をそこに入れて検索スクリプト、
っていう流れは何かちがうのけ?

320 :
>>319
表形式にしてグローバルフィールドを見てみろよ
値が一個しかないのに検索なんてやりようがないだろ

321 :
>>320
いや、グローバルフィールドに入れた検索語をもとに、スクリプトで条件式作って、
検索させたいフィールドに挿入する流れ。

322 :
>>321
なら、検索モードに切り替え>フィールド設定>検索実行とかで。
どうしてもグローバルフィールドを使いたいのなら、
グローバルフィールドの値をあらかじめ変数として持っとく。

323 :
検索モードじゃなくて、フィールドに入力するのはあくまでもブラウズモードな
変数なり、検索モードに切り替え>フィールド設定>検索実行なり
お好きに

324 :
読まずにレスしたが、
俺がレスするまでもなく、みんな言ってたか

325 :
しかしファイルメーカーは高いし、アップグレードポリシーの縛りがキツいし、たまらんわ。
誰かアメリカの FileMaker Store から直接ダウンロード購入してる人っている?
そっちの方が全然安いんだけど。

326 :
つまり検索モードだとグローバルフィールドは編集できないから、
ブラウズモードでフォーム入力させて、あとで検索モードに切り替えるってことだな。
最初からそう言えばいいのに

327 :
>>326
グローバルフィールドをもとにした条件式で[変数を設定]>
>>322,323の流れでスクリプトを組む
スクリプトトリガなりボタンなりでスクリプトを走らせる
根本的にわかってないんだから、捨て台詞を吐く前に言われた通りにやってみろ

328 :
>>327
そこじゃなくて、検索モード時にフィールドに入力できないって話をしとるんだが

329 :
>>328
"ブラウズモード"にグローバルフィールドと必要なフィールドやポータルを置いて>>327
手動で検索モードにする必要は無いし>>320の通り、グローバルフィールドの検索は意味が無い
http://www.filemaker.co.jp/help/html/create_db.8.20.html

330 :
>>329
だからそれがどうかしたのかって。
検索モード時はグローバルフィールドの編集できないやろ。
なにか申し開きがあるか

331 :
まあ、検索モード時にグローバルフィールド値を入力ではアップデートできないって仕様は、「やらなくていい余計な制限」だよな。
disabledにしているスクリプトステップはバージョン11までは編集できなかったけど、12からは編集できるようになった。
みたいなファイルメーカーの「やらなくていい余計な制限」はいたるところにちりばめられてるよ。
ちょっとずつ解除して、こまめに売りたいんだろ。

332 :
>>330
結局お前は何がしたいの?
「グローバルフィールドを使用してレコードを検索することはできません。」
ヘルプに書いてあるが

333 :
そんなにグローバルフィールドで検索したいならしてろよ…

334 :
検索モードで検索対象のフィールドで値の編集をすれ

335 :
たとえば日付期間で検索したい時、検索モードで日付のフィールドに
2012/07/01...2012/07/30
って入力をすればいいんだろけど、第三者に使わせると"..."を全角にしたり
そもそも"..."がわからないし、うっかりブラウズモードで入力してデータを壊しちゃうわけだよ。
なので 日付from と日付To のグローバルフィールドに日付を入れさせ、
スクリプトで"..."をかませてから本来の検索フィールドにいれて検索、までをスクリプトボタンでやりたいわけだよ。
みなまで言わせるな。

336 :
初心者丸出しの上に情報は小出しで上から目線のトリプルプレーか
マイッタねコリャ
データを改変されたくないなら、フィールドを編集不可にした検索用のレイアウトを用意してスクリプトで切り替える
検索は上で解決策が提示されてるよ
ヒント:日付from & "…" & 日付To

337 :
>>336
ちみは何をいってるのだ?

338 :
>>335
自分で答えまでベラベラ喋っててワロタw

339 :
一時的にパラメータをユーザーに入力させるための文字フィールドを出すにはどうしたらいいですか。
上に出てくるグローバルフィールドってのを使うのですか?

340 :
>>339
何らかのグローバルフィールドに入れさせて、スクリプトで指定のフィールドに設定させたり
処理が終わったら必要に応じてグローバルフィールドの中身カラにしたり
俺はややこしくなるのを避けるために、こういう用途のグローバルフィールドは、専用のテーブル用意してそこに作ってる

341 :
>>325 が興味あるんだが、誰か知ってる?
ウチは以前、ネットで売ってる海外版(輸入版)を使えるかサポートに聞いたところ、

1) 普通に使える、問題なし
2) 日本でユーザー登録ができないので、サポートが受けれなくなる
3) ただしサポートは有料なので、どうしても仕方ない場合のみサポートしてやる(もちろん有料)

って言われた。
以前、って言っても先月の話で、同様の問合せは多い、とも言われた。
まぁ、サポートだけ見切れば、ダウンロード販売も輸入版のパケージも同じ扱いになるんだろうけど
誰か体験者がいれば教えてほしい。
マジ高いよ。

342 :
>>341
サポートなんて受けないのでそれでよし

343 :
おー、サンキュー。
円高の今のうちに買うっとくわ。

344 :
俺は困ったことなら何度もあるけど、
公式サポートを受けたことは一度もないから、
サポいらない人にとっちゃボッタクリかもね

345 :
お盆過ぎになるかもしれんけど、事後報告します。
ありがトン。
でも12を出す時にレートを変える機会だったのにそれをしなかったってことは、
最悪13までは高いままなんだろうなぁ。
その時の為替はどうなってることやら。

346 :
>>335
それ、グローバルフィールドでなくても良いんでは?

347 :
サポートを受けたってあやつ等ファイルメーカーを知らないんだから
答えは帰ってこないよ。
先人たちの方が余程親切に教えてくれる。

348 :
>>346
ではどうするのだ?

349 :
グローバルじゃない普通のフィールドで、適当な空テーブルのフィールドでいいって話かな

350 :
グローバルにする意味はある。レコードごとの検索履歴を
残したいんでなければ、クライント特有になる利点を活かす
べき。

351 :
グローバルフィールドにしておくと、ゲストアカウントでも入力できる。

352 :
つまり>>335のような場合はどうするのがいちばん良いのだね?

353 :
>>341, 342
皆さんありがとう。
サポートには興味がないけど、こっちも一度聞いてみます。

354 :
テキストフィールドってDBテーブルじゃないと置けないしようなの?

355 :
>テキストフィールドってDBテーブルじゃないと置けないしようなの?
こういう質問を受ける側が「???」を連発させるような質問は困る。
質問に質問で返さざるを得ない。
DBテーブルって何?それ以外のテーブルって何?

356 :
>354
なんとなくわかった。
ファイルメーカーでは「フィールド」==「カラム」ですので、フィールドしか入力欄にはできない。
変数をそのまま入力できる機能とかがあればいいなあと思うが、それがいわゆるグローバルフィールドということになる。(現状では)
ってこと?

357 :
>>356
まあそういうこと。一般的なI/Fを作る部品がないんだね。ラジオボタンとかも。

358 :

つまり >>335 のような場合はどうするのがいちばん良いのだね?

359 :
>>358
自分で答え出してる

360 :
グローバルフィールドだと検索モードだと文字入力ができないやん
そのくらいさせれ

361 :
>>360
スクリプトで検索させるのに、なんでそのスクリプト前に検索モードに切り替えるの?
ブラウズモードでグローバルフィールドに検索値入力させて、スクリプト実行させればいいだけじゃん。

362 :
理解できてない人が数名いるな

363 :
・今の話題は
検索モードで日付の範囲検索をしたい。
でも、日付フィールドに「...」って入れてください、ていう一般性のない作業を強いるは嫌だ。
=>じゃあグローバルフィールドふたつ作って「開始日」「終了日」入れさせて、検索実行のスクリプトで合体させろや、ぼけ。
=>それやろうとしたけど検索モードでグローバルフィールド入力できないじゃん、だめじゃん、適当なこと言うな、ぼけ。
ってこと?

364 :
>>363
その二つ目で話題が終わってるのに、
なぜか三つ目に進みたがる人がいる

365 :
スクリプト使う場合
専用レイアウトつくり、専用グローバルフィールドに入力させる
ボタン等でスクリプト起動
検索モードに切り替え、フィールド設定で数値のコピペ、検索実行・・ってやる
これって今さら知らんって人はいないと思うが、FM初心者は
なんか本かWebの解説か嫁よ。話にならんぜよ。

366 :
>>365
そういった基本は踏まえたうえで質問してるとするなら...
前提条件として「検索モードで」という部分に意味があって、検索モードでグローバルフィールドに入力できないから、グローバルフィールド入力専用の検索レイアウト作ってブラウズモードで入力させる、
って言うのは解決策になってない。
なぜなら、その検索専用レイアウトに、その他のand条件入力しようと思ったらフィールドの数だけグローバルフィールド必要になるし、フィールド設定ステップもその数だけ作る必要があるし、せっかくの検索モードの利便性が損なわれ、or検索もできないし。
と俺は常々思ってる。

367 :
ならグローバルフィールドじゃなく一般フィールドでやりなさいよ

368 :
>>335を見ると、月ごとの一覧を表示したいだけの気がするけどな
ヘルプも見ない、アドバイスは聞かないってんだから
つたないスキルでこねくり回して途方に暮れてりゃいいよ

369 :
月ごと一覧させるいい方法教えてください

370 :
スクリプト

371 :
>>369
良い方法:スクリプト
悪い方法:リレーション

372 :
グローバルフィールドに月をいれてやるのじゃあかんのか?
スクリプトのほうがいいのはなんでなのか教えてください

373 :
>>372
あんさん一行目からもーさっぱりですわ

374 :
>>366
>その他のand条件入力しようと思ったらフィールドの数だけ
いらん。
スペース出来るならテキストの関数で分割して入れ込めばいい。

375 :
試しによ、グローバルフィールドにしてるとこを
一般フィールドにしてみたら、どうなるら?

376 :
>>375
排他制御が必要になる。
って言うかムチャクチャになる。
グローバルフィールドの説明で「全てのレコードで同じ値を持つフィールド」って言うやついるけど
それは定義じゃなくて、結果そのような挙動を示すという公理だ。
本当の「全てのレコードで同じ値を持つフィールド」は固定値を式に持つ計算フィールド。

377 :
一緒だから一般フィールドでやってください
でもあとで必ず混乱しますけど

378 :
>>374
どゆこと?
レイアウトに各フィールドを配置しなければ使う人は入力できないでしょ?っていう話なんだけど。

379 :
>>376を補足すると
(一般)フィールド:全ユーザー共通の値をもつ
グローバルフィールド:各ユーザー毎に固有の値をもつ(もちろん結果として全ユーザーに共通の値を持たせる使い方もできる)
だから、共有下で検索掛けるときなど、グローバルフィールドを使わないととんでもないことになる。
一人で使うというのなら好きなようにしろ。

380 :
>>379
え?一時的な入力欄として使うだけだし、なんなら常に空にしてもいいくらいなのに
共有して何をしたいのだ?

381 :
>>378
カスタム関数とスクリプト勉強してよ
全然使いこなせてないよ

382 :
根本的なバカが居て全く噛み合ってない件

383 :
>>380
>共有して何をしたいのだ?
データベースを活用したい、普通に。逆に共有せずに何をしたいんだ?
グローバルフィールドにしない理由が無さすぎる。
そもそもグローバルフィールドは俗にいうフィールドというより変数に毛が生えたもの。
・変数との違いは
「リレーションキーにできる」
「入力できる」
・フィールドとの違いは
「共有されない(クライアント毎に固定値)」
「インデックスを持たない」
「TOに依存せずどこからでもセットできる」
「レコードに依存しない(対象レコードなしでヘッダ等に置いても表示される)」
検索前というのはクライアント側のパーソナルな作業であって、インデックスされたDBに関わる必要は全くなく、
変数だけで処理できるに越したことはないが、入力欄としての機能が必要なのでグローバルフィールドっていう変数のようなものを利用しているだけ。
あえて普通のフィールド(DB)を使おうとするなんて常軌を逸している。
あと、その一時的な入力欄とやらを普通のフィールドにしてカーソルが入ってる状態で共有してる別のユーザーが同じレコードにいたら排他制御で入力できない、検索したいだけなのに。

384 :
>>381
だから、スクリプト関係ないだろ、レイアウトにそれぞれ入力欄を配置しないと入力できないという話してるのに。
グローバルフィールドをひとつだけしか作らない状態でどうやって、複数の入力欄を表現できるんだよ。
おまえはカスタム関数で同じレイアウト、同じレコードで同じ入力フィールドを複数置いてそれぞれに異なる値を入力させられるのか?

385 :
>>384
だからカスタム関数勉強してね
一つのグローバルフィールドで済むから

386 :
>>385
>スペース出来るならテキストの関数で分割して入れ込めばいい。
ヒントくれ、全く想像できない。「スペース出来るなら」が理解できない。
改行区切りとか再帰とか、そういうのは理解できてる。

387 :
>>386
うん、だから半角スペースで区切るなり、カンマで区切るなり、お好きにどうぞ

388 :
あ、俺は>>374じゃないので真意は知らんけど、まあそういうことでしょ

389 :
>>387
カスタム関数つかえばもちろん表示はできるだろうけど、今やりたいのはフィールド入力だから。

390 :
夏休みだな〜

391 :
>>389
表示? ん?
一つのグローバルフィールドに複数値入れて複数処理するくらい
カスタム関数とスクリプトで出来る

392 :
>>391
えーと、検索実行スクリプトを動かす以前の話なんです。
レイアウト上の多数の入力欄(グローバルフィールド)にand検索条件を入れさせるインターフェイスを考えてください。
この入力欄を一つにグローバルフィールドでまかなえるとは思えないんだが?
(繰り返しは除外して考えてね、一応)
ひとつのグローバルフィールドにして複数値をトリガー処理で入れれたところでカーソルを入れた途端、複数値丸見えになるだろ。

393 :
ファイルメーカーが不自由どころか
日本語が不自由だった

394 :
どいつもこいつも素人丸出しやな
結局なにもできんのか

395 :
つーかグローバルフィールドで検索したいなら検索モードあきらめろや
うぜーんだよ初心者が

396 :
>>394
いやいやいや
お前がいうなよ、っていうかまた来たのかよ

397 :
複数の値を何らかのデリミタで切って廻す処理の話なんかしてなくて、
複数の検索条件を入力するインターフェイスをグローバルフィールド1つでっていうのは、無理だと思うって言いたかったんだ。
ごめんね夏厨で。
>つーかグローバルフィールドで検索したいなら検索モードあきらめろや
基本的にはあきらめてたけど、ここでは「できる」っていうお方がおられるので興味もつだろ、そりゃ。

398 :
誰かできるって言ってた?

399 :
議論が噛み合ってない。
つーか、議論でもない、口喧嘩レベル。

400 :
400 get !

401 :
スペースで切るとしたのは、YahooやGoogleと同じで素人が対応しやすいから
例えば、名前 性別 年代というルールにして
「青木 男 20」という入力があったとする
スクリプト起動
1.テキスト関数でぶった切る
2.検索モードに変える
3.フィールド設定でそれぞれのフィールドへ転送
4.検索実行
ってやればいい。でも、それぞれの専用グローバルフィールドを作った方が
懸命だと思うけどね。

402 :
>例えば、名前 性別 年代というルールにして
はぁ?何ユーザーにルール強いてんの?これで「できる」ってぬかしてたのかよ。
「20歳以上 青@ 朝鮮人以外,女」
とか入力されるぞ。するぞ。
なんにせよ、検索モードの利便性はうしなってます。

403 :
可能か不可能かって言ったら可能ってだけの話じゃないの?
>>366に戻って言うならandやorもルールだし、普通はユーザがそういうの考えなくて済むような実装をするでしょ。

404 :
>>402
あんたなに興奮してるの?
それもやろうとすればできる、検索の精度と時間が落ちるだけ
>なんにせよ、検索モードの利便性はうしなってます。
君はDBって初めてなのか?
なんかプロフラムしたことあるのか?
ないなら去った方がいい、向かない

405 :
>>402
お前朝鮮人だったのか…
やっぱし

406 :
なんなんだ朝鮮人以外ってw

407 :
>お前朝鮮人だったのか
違うわ。それだけはやめて。
>それもやろうとすればできる
もちろん俺もできる。
問題は、こういったスクリプトの一般性のなさ(TO依存性)が検索モードと比して劣りすぎるし、
コストもかかる件。
>君はDBって初めてなのか? なんかプロフラムしたことあるのか?
あるよ。web+DB。お前こういうあおり止めろ。
俺に対する憤りは
「ファイルメーカーは検索モードでもグローバルフィールドにカーソル入れれるようにしろ」
って方向に向けたらまだ建設的な未来があると思うけど。

408 :
>>407
朝鮮人と、それ以外を分けなきゃいけないのはなぜ?
ファイルメーカーと関係は無いが答えてくれよ

409 :
ただの在日かまってちょんか

410 :
>>408
そんな具体例はない、カッとなって書いた、今は反省している。
あえて言うなら日本は日本人だけのものだから。

411 :
謎の弁解

412 :

>俺に対する憤りは
>「ファイルメーカーは検索モードでもグローバルフィールドにカーソル入れれるようにしろ」
>って方向に向けたらまだ建設的な未来があると思うけど。
それは無い。
グローバルフィールド作ったんならブラウズモードで入れさせて
スクリプト回せばいいだけだろ。

413 :
>>407
>俺に対する憤りは
そういう発想がもうおかしい。
FM社への要望以前に、君の思考に呆れているんだよ。みんな。
アイテムや環境が変われば可能不可能なこと、作法が異なるのは
どの正解でも当然のこと。
ちょっとつき合った異性の残像を
知り合ったばかりの目の前の異性に求めるようなもの。

414 :
まだいたん?

415 :
カスタムダイアログ中で、フィールドへの入力が出来るように、変数への値が設定出来たらいいな。

416 :
このソフトはアラート小窓も出せないの?

417 :
>>416
ダイアログボックスで可能じゃないかな。
それと民主差別する場じゃないからね。
みんな気をつけてルール守っていこうよ。

418 :
民主差別?
自民差別とかもあるの?

419 :
>>415
他社プラグインでできるけど、v12から新規ダイアログウインドウが定義されたし、何とでもなるように

420 :
>>419
ダイアログウインドウが出せるようになっても、入力させようとおもったらフィールド必須なのは変わらなくない?
どうとでもなるものなの?

421 :
>>420
え、だからモーダルウインドウでフィールド付きダイアログが表現できるよね、って話なんだけど…
なんか何のレスがどの誰かはしらんが、工夫をしないやつが多いな

422 :
たぶん、使う気なんかなくて、昔ちょっと触った記憶で
難癖付けてるだけだと思う。
ストレスのはけ口にはして欲しくないね。

423 :
>>421
フィールドつきダイアログって、そのフィールドはどっから来るの?
グローバルフィールドなの?

424 :
ほんとはモーダルウィンドウなんかよりウィンドウ内フロートボックスがいいんだよなぁ。

425 :
>変数に直で値を書き込みたい人
おっしゃるとおりこのソフトはそんなこともできません。
グローバルフィールドで正解です。

426 :
>>423はいつもの奴とみた

427 :
>>421
えっ、だから、そんなこと承知の上で出来たらいいねって書いてたんだけど…どうにでもなるって返答おかしくね?

428 :
ファイルメーカーの未熟な箇所や不満を語れば、工夫が足りないって返すやつ何なの?
そういうレスが一番無駄なんですけど。

429 :
>>427
え?出来るじゃん
出来ないの?

430 :
デベコンのお話しして頂戴!

431 :
>>428
不満を語るだけなら意味がないから、FM社はユーザーの要望
なんてネットで収集する気はない。
与えられた機能で技を工夫するしかない。
嫌なら他を使えって事。
このスレも元々はそういうTipsとバグ報告が主体だった。

432 :
というか、なんでこのスレpart1なんだろうか

433 :
既にまあまあな事が出来んのに、
出来ない出来ないつってるのは、
使う側の問題

434 :
機能と価格が見合ってない
高いよ

435 :
>>434
使い方次第
午前中の3時間でDB立ち上げて、午後から共有下で複数のクライアントから一斉にデーター入力させれるシステム作れるのはこれしか知らん。
まあ、この時間ではさすがに作り込みできないからインターフェースは甘いけどw
何であれFMで出来る内容なら一週間あれば納品できる(そんで、同時接続数さえ問題じゃなければ結構なこと出来るんだよ)。
時間かけてよいのならPostgres + PHP or Perl and et al., で作る。原価はただだだしまあ、何でもやれる。
とはいえ、労賃考えれば高いわな。
要するにコストパフォーマンスは状況によって変わる。
個人用としては高いかもしれないが、だったら時間をかけれるわけでFreeのSQLでいいじゃん。
止むに止まれぬ企業用なら高い...とまでは言えない。
ていうか、最近ファイル共有させると同じファイル名でPostgresのDBセット一式が...あれ?

436 :
>>435
君が知らないだけ。
mysqlとphpやrubyのテンプレート動かしてそれなりのもので午前中の3時間で運用開始なんて余裕だから。
アドミンコンソールのような脆弱なツールに煩わされることもないし、
インストール速いし、250レベルのセッション数じゃないし。
ていうか、3時間ですぐ使えるようにしてくれっていう要望は皆無だから無意味。

437 :
>>436
いや、すごい。
確かにオレにはできん。つうかFMの出番完全にないじゃん。

438 :
>>436
そんだけの腕や知識があるならFileMakerにガタガタ文句垂れる必要なくない?

439 :
>>436
このスレ荒らしに来てんの?

440 :
ファイルメーカーはなんて言うか、「会いに行けるアイドル」みたいなポジションかな

441 :
>>
いまや路上パフォーマンスでwebサービス一つ完成させるやつだっているぐらいなのに、

442 :
なんだその例えw

443 :
>>436
FileMakerを選ぶ理由の幾つか
帳票、そこそこのスキルの人間で調整可能、モックアップ作り、
お客さんの手元で動かしたい、デザイナが直接レイアウト触る、
3時間どころか1時間で新しいそれなりのフォームが必要な現場、
来月からはお客さんが作りこんでいく仕事、等々。
「俺ならFileMaker使わなくたってこんな事できちゃうぜ」
ってやつは使わなきゃいいだけのことなんで、書き込む労力勿体ないですよ。
そんなやつはごろごろいるけど、
そうじゃないやつも腐るほどいて成り立ってるんだから。

444 :
FMはできないことが多い反面、フレンドリーなわけで。
バニーガールウェア着せた奥さんみたいなもんよ。

445 :
だからなんだその例え

446 :
不細工な嫁さんだけど、長年連れ添っていたら料理もまあまあ、
炊事洗濯もまあまあになってきたから愛情が湧いてきたのよ。

447 :
ファイルメーカーは不細工じゃないぞ

448 :
ちょっと違うな
パット見都会的でお洒落、気軽に話ができるし気が利く、
だけどつき合ってみたらやる気なしのお嬢さん、って感じ?

449 :
ところで真面目な質問
タイムスタンプでミリ秒まで取得する方法ってありますか?

450 :
あ、FMP12advでOSX10.7.4です

451 :
>>449
無理
精度要らないならJavaScript
要るならプラグインかね

452 :
>>451
ありがとう、無理かぁ
繰り返し処理についてログ吐かせて時間測ってんだけど、ミリ秒以下が出ないからすごくアバウトになってしまう

453 :
>>449
Get ( UTCmSecs )

454 :
>>453
な、な、なんというGJ…
聞いたことない関数だ

455 :
ネタだし

456 :
いや、もの凄く役立ちました
こんな隠し技が有るとはね
ありがとう

457 :
カスタム関数?

458 :
>>457
リファレンスにも載ってないネイティブ関数

459 :
>>453
なにこれ。凄い!他にもあるのかなぁ。

460 :
どっかにまとまってたはずだけど、思い出せない。
俺が覚えてるのはあと Get(DBEngineVersion) ぐらい。

461 :
実際問題すごくはないよね、内容的には。
機能の一部を選択肢から隠ぺいして何の意味があるんだろう、
と言う意味ではファイルメーカーはすごいけどね。

462 :
おれのMac、FM PRO 11ではGetではないって出るけどね

463 :
Fmp12から

464 :
B地点まで

465 :
バタフライで

466 :
拡大表示のショートカットってあるんでしょうか? 
毎回不便で・・

467 :
>>466
ない
スクリプト作って、スクリプトメニューに表示させればいい

468 :
FileMaker Server 12v2 きてるね。

469 :
先日、11から12へアップデートしました。
すると何故か四角い図形の枠線が印刷されません。画面には表示されていますが、プレビューにもでない。印刷しないにはチェックは入っていません。
また、仕切りのための直線は印刷されており、フィールドの外枠の罫線も表示されています。
ググってみると罫線が表示されないというのはありましたが、表示はしているのです。
何かお気づきの点があれば、教えてください。

470 :
>>469
rectangle というcssセレクタに必須デザイン情報が欠落してしまってる状態だね。
ためしにテーマ変更してみたら?

471 :
すいません。自己解決しました。
原因はヘッダとボディの境界線に罫線が掛かっていたためです。
ボディに罫線全体が入るように調整すると表示されました。
どうやら、ヘッダ側に1ドット分入っていたために全体がヘッダとして扱われ、ボディ側に表示されなかったということのようです。

472 :
>>467 ありがとう  Ctrl+1 になりました! 

473 :
ヤフオクでコピー製品売りまくってるね
半年すると使えなくなるのに

474 :
へぇ今でもアクチべーションしてるの?

475 :
コピー排除のためのマイナーアップグレード

476 :
だってさ、ヤフオクで「正規品 新品未開封」 
ってわざわざ書いてある時点でどれだけ偽物が多いか容易に想像つくよな。
仮にいつも本物だけ売ってて、被害者が全くいないのだったらそんなややこしいこと書いて販売するバカはいない。
ver 12のライセンスキーも不特定多数に公開されてるモノだったりする。
ほとんどがコピーだよ。

477 :
>345 >341
どーなりました?
ところでこれって普通に日本語で使えるんですか?

478 :

フィールドに入力した語句を、webビューアに表示させるurlに反映させたいのですが、
例 "http://www.xxx.com/search.php?q= フィールド::語句 &l=17&l2=3"

フィールド::語句  と表示されるだけで反映されません。
基本的なことで申しわけないのですが、教えて頂きたく宜しくお願い致します。

479 :
スクリプト?計算式?

480 :
フィールド::語句 って何?
TO::フィールド じゃなくて?

481 :
計算式です。すみません

482 :
>>12
>>38
インスタントweb公開でこれをやる方法はないものだろうか?

483 :
>>478
やりたいことが釈然としませんがフィールドに入力した語句を検索クエリにしたいなら、あなたの例はおかしい。
文字の「フィールド::語句」という固定値をそのまま検索している。
"http://●●.php?q=" & TO::フィールド & " &l=●●&l2=●●"
みたいにするべきでしょう。

484 :

ありがとうございます。
計算式の指定で、 TO::フィールド ←フィールド名を入れると、
指定されたテーブルが見つかりません となってしまうのですが・・

485 :
ありがとうございました。自己解決致しました!

486 :
>>477
ちょっと怒濤の忙しさで最後にもう一回、ファイルメーカー社に問い合わせてから、と思いつつ
26日の日曜日も仕事している今日この頃。
もちょっと待って。

付記
個人的にまだ1、2年は円高(100円以下って感じで)だと思ってて、且つファイルメーカーは
ぜったい5台までインストールできる Mac App Store では販売しないだろうから、次のバージョン
かその次をリリースするまでは為替分の価格改定なんかしないだろうし、しても1ドル85円に
諸経費込みで米国からダウンロード版との価格差が縮まったり逆転することは後何年もないと思う。
5年後に世界がどうなってるかなんて専門家でも予測できないと思うが、この辺はガチだと思う。
しかし日本支社の経費がどれほどかしらんが、その辺を吸収できるように本国版の値付けをすれば
いいのに。
元から日本語でも使えてローカライズ代なんてあんまり入ってないのに。

487 :
そんな小難しいこと考えてないでしょ
強気の価格設定でもユーザは減らないってことがこれまでの実績でわかってるからそうしてるんでしょ
メーカにとって値下げによるメリットなんぞ無いんだから応じるわけがない

488 :
まぁ、確かに。
でも中味一緒の同じ商品に、リファレンスやヘルプの翻訳とサポート1回だけ付けてプラス1万はなぁ。

489 :

JavaScipt で表示されるウェブページをwebビューアに表示させてたいのですが、
3秒後くらいに読み込むようにするには、Webビューアの設定をどのようにすれば
良いか教えていただけないでしょうか?
URL は web address に入力します。
"オブジェクト名: \"WEB001\"; URL: \"テーブル::web address\"¶スクリプト一時停止/続行 [間隔(秒): 3]"
よろしくお願い致します。

490 :
>>489

491 :
>>489
3秒後に読み込みたいというなら、
スクリプト一時停止3秒してからWebビューアの設定ステップでURLを書き換えたらいい。
でも、おそらく悩んでいるのはそういうことではないんだと思う。
ページの読み込み完了を監視したいということであれば、たとえば
ループ内で
GetLayoutObjectAttribute( "Webビューアオブジェクト名" ; "content" )
の最後の7文字を監視して
"</html>"
にマッチしたら読み込み完了してる証拠。

492 :
ボタンに別ファイルのスクリプトを割り当てて、スクリプト引数を使わずに、『どのファイルのボタンから起動させられたのか』をそのスクリプト内で知る方法ってありますか?

493 :
>>491
それだと改行やら空白文字が混ざってるかもしれんぞ
後ろから15文字ぐらいとってきて
その範囲でチェックの方がいい
>>492
手軽にはできないだろうね
どっちにしてもあんまり良い作りとは思えない

494 :
>>493
そうしてたけど、いつも失敗してなんでだろうって確認したら</html>で閉じられてなかったなんて経験も。
12にしたらURLで挿入なんてスクリプトステップがあるから全部それに置き換えた。

495 :
12のグラフ作成機能が神になってる。11はゴミレベルだった。

496 :
5月 23日 16時 41分
     ↓
5/23
フィールドの入力値を変更させたいのですが、5/23の書式を日付で
入力させたい場合はどのようにすれば良いのでしょうか・・ 

497 :
今日、久しぶりにサポートに問合せ(バージョンアップについて)。
久々に切れそうになった。

498 :
>>496
Let(
[
value = "5/23 16:41" ;
year = Year ( value ) ;
month = Month ( value ) ;
day = Day ( value )
] ;
Date ( month ; day ; year )
)

499 :
11使ってるんだけど、
スクリプトを編集した後で保存するのって
xでとじるしかないの?
再編集時に開き直すのがめんどくさい…

500 :
すまんす。ctrl+sにいまきづいた。
毎回、
[x]→保存しますか?→"はい" →「あ、まちがってた」
→スクリプト開きなおすてやってた…

501 :
スクリプト編集にはいいかげんアンドゥ欲しいな
いろいろ厄介なんだろうか
あと独自関数を警告なしに削除出来るのも怖い
前に一度、知らずにクリックしてたみたいでバグ発見にかなり時間掛かった

502 :
3ヶ月の試用期間が終わった場合、
次に使えるのはいつのなりますけ

503 :
あと、全件削除してしまった場合に復活する方法は

504 :
>>502
13が出る頃
>>503
あらかじめ取っておいたバックアップを読み込む

505 :
12の画像スライスは便利っちゃ便利なんだけど、なぜピクセル指定が出来ず、あんなアバウトなマウスドラッグのみなのか

506 :
>>505
俺はそれが嫌でXMLで数値指定してるわあ

507 :
>>505
>>506
しかも、スライス位置によっては背景画像がぼやける場合と、ピントが合う場合がある。
CSS で指定する時も、そこまでは予測できなんだよなぁ…

508 :
>>506
サンクス、その手があったか

509 :
v12は、インスペクタで設定できない項目多すぎw

510 :
パディング変えられないのは馬鹿すぎだよな

511 :
11からインスペクタを1ウインドウにまとめたのは評価するが、まだまだGUI微妙なとこ多いわ

512 :
MountainLion出て1ヶ月経つし次のアップデートでiCloud対応してくれないかな

513 :
しなち

514 :
ようやく9から12にしたのでOSも10.6.8から10.7へ。
自宅ではずっと10.7だったけど、仕事用はFilemakerのためだけに10.6にしてたから、
インストールが終わったら急いでFilemakerを立ち上げたらファイルをまだ12で開いて
なかったんで9が起動。
何のことはない、うちのスクリプトとかじゃ10.7でもFilemaker 9が使えたわ。
これじゃもっと早く Lion にしとけばよかった。
ちなみに上の方で書いたもんだけど、12はUSのストアで買って、問題なく使えてる。
一応、報告。

515 :
12で、スタイル適用したボタンを押した時のグラデと通常時のグラデを入れ替えたいんだけど、いちいちRGB値コピペしか方法はないかな?

516 :
>>515
レイアウトオブジェクトをコピーして、
クリップボードデータのXML内のCSSを書き換えてペースト。

517 :
>>516
クリップボードデータのXMLは編集できる?
メモ帳には貼り付けできなかった。

518 :
「FileMaker クリップボード 編集」で検索

519 :
ありがとう。こんなのあったのか。CSSは少しわかるから頑張ってみるよ。

520 :
>>518
編集できたのか
俺からも礼を言う

521 :
だれか上で出てるXMLの編集の方法おしえてくれー
繰り返しの場所ってどこを変えたらいいんだ

522 :
「FileMaker クリップボード 編集」で検索

523 :
いじわる

524 :
>繰り返しの場所ってどこを変えたらいいんだ
v11とv12はレイアウトオブジェクトに関しては異なるクリップボード形式になったからバージョン明記すること。
そして日本語がわからない、どの意味?
1)繰り返しフィールドに関する設定(フィールドの指定方法)はXML内のどこ?
2)繰り返しフィールドに関する設定(デザインの指定方法)はXML内のどこ?
3)「繰り返しの場所」っていう俺の知らない何か

525 :
ごめんなさい
バージョンは12です
知りたかったのは1番のXMLで繰り返しの設定変える方法です

526 :
・配置する繰り返しフィールドの最初の繰り返し位置を[2]、
・配置する繰り返し数を 3、
・繰り返し方向を「垂直」
にする場合の例。
...
<Layout>
<Object type="Field">
<FieldObj numOfReps="3">
<Name>オカレンス名::くりかえしフィールド名[2]</Name>
...
</FieldObj>
</Object>
</Layout>
...
・繰り返し方向を「水平」
にする場合は<FieldObj>タグのnumOfReps属性値をマイナスにしてね。
<FieldObj numOfReps="-3">

ちなみに紛らわしいデータが<DDRInfo>タグ内にあるがこれはすべて無視していい。

527 :
できた! できました!
繰り返し位置がNameとは思わなかったので
とってもたすかりました! すごい!

528 :
FMGoでダブルタップするとスクリプトが止まる仕様変えてくれんかなぁ
いちいち出てきてウザいわ

529 :
>>528
コマンド+ピリオドの代わりは何がある?
そんなに困るんだったらユーザーにやる強制終了を許可をオフにすりゃいいのに…

530 :
>>529
言葉遣いが悪かったのはスマン
オフにすりゃ無効にできるのか、サンクス試してみる

531 :
FMGoって使える?
使えるならiphoone買うのに。

532 :
お前さんには無理かな

533 :
iOS6のアクセスガイドがいい!
パスワードをかけてiPod/iPhone/iPadをFMGO専用端末化できる!
設定.app>一般>アクセシビリティ>アクセスガイドの順で設定する。

534 :
FMGO専用端末としてのiPadかぁ

糞だな。

535 :
まあそう言うなや

536 :
糞には糞なりの使い途があるんだよ。

537 :
お前らアップルに幾ら搾取されてんだよ。
アップルは、いいのいいの言ってて何もいいのだしてないダメ企業だろーが。
いい加減気がつけよ。
なあ、アップルヲタw

538 :
はい

539 :
12になっていよいよはっきりした。
Go は完全にカスタムWebより遅い。

540 :
>>539
専用設計にしないとだめだよ
横着すると遅い

541 :
9月 30日 21時 57分 というテキストを
     ↓
    9/30
と日付で表示させたいのですが・・ どうやっても分かりません。
教えて頂きたいのですが。。。

542 :
テキストなの?日付でもタイムスタンプでもなく?なら別フィールドに関数使って変換かな。

543 :
その区切りが漢字に決まってるなら文字位置計算して取り出せるけど、
なんにせよ日付フィールドにした方がいいだろうね

544 :
LeftWords ( テキスト ; 1) & " / " & MiddleWords( テキスト ; 3; 1 )

545 :
>>544
ありがとうございました
9月分はうまくいきましたが、10月分がうまくいきません
ってレスがつくぞ

546 :
Osで違うのかな、うちの環境(Mac .fp7)では大丈夫

547 :
>>546
??
文字数可変なこと考慮せんと

548 :
みなさんレスありがとうございます。
なんとか関数を使って、
10月 30日 21時 57分 というテキストを
     ↓
10 と 30   2つのフィールドに分けて抽出できたのですが、(9月、10月の違いはクリアしました)
     ↓
    10/30
10と30を どうやってくっつける(日時にする)のか分かりません・・・  

549 :
>>548
日付にするには4桁の西暦が必要
yyyy/mm/ddの形式
既に複数年のレコードがあって年が未入力なら難題だな

550 :
今年のみなら可能でしょうか?

551 :
>>550
可能だよ
数字フィールドを作って「2012」で全て置き換え
計算フィールドで「年 & "/" & 月 & "/" & 日」
計算結果は日付で

552 :
全て置き換えするんですね!ありがとうございます。早速。

553 :
>>547
実際に2つのフィールド作ってやってみて。
30秒で実証できるでしょうが。
10月 30日 21時 57分 → 10 / 30
1010月100日22時60000分 → 1010 / 100

554 :
>>553
的外れなレスワロタ

555 :
いや君が全然分かってないだけw
情けねぇ人間
何をどう笑えるのか? いってみ?

556 :
盛り上がってまいりましたあ。

557 :
ワクワク

558 :
>>545=547=554=547
は結局、Left関数とLeftWords関数の違いを勘違いしてるんだろう。
そういえば、昔あったLeftbなどはなくなったわけだが、全く支障はないのかな。
文字数だと上手く切れないケースがあったような気がするが。

559 :
これは論破かな?

560 :
おおーと、解決かあ?
反論どうぞ。

561 :
FMP12 + MountainLionなんだけど、
テキストボックスの右揃えにしても右に余分なスペースができてしまう。
左揃えは左にピッチリになる。
フォントは「ヒラギノ明朝ProN W3」使っているけど、
「Ariai」や「MS Pゴシック」などに変えても同じ。

562 :
報告ご苦労様

563 :
561じゃないけど、562Rばいいのに

564 :
>>562
いえいえこちらこそ

565 :
>>561
マウンテンライオンかなんかしらんが、
テーマのパディングと、インスペクタのパディングは別だよ。

566 :
「パディング」という単語知りませんでした。検索したらテーマのスタイルを削除したらいけました。ありがとうございます!

567 :
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね
創・価
死・ね

568 :
Pro12 + Mountain Lionつかってます、
iPhoneとiPadのGoから接続しようとしても
ホストが見つかりません。
IPアドレスを直接指定してもDBが見つからず接続できません。
ファイアウォールも「使用しない」にしてるのになぜでしょう…。
部屋に1つしか無い無線LANアクセスポイントでつながっているので、
間違いなくLAN的にはつながってるはずなんですけど。
どなたかお助けください。

569 :
>>568
FileMakerのネットワーク共有をオフにしてるんじゃないの?

570 :
ネットワーク共有をオンにして「すべてのユーザー」にしてるんですが見えないんです。
セキュリティソフトもアンインストールしてみたんですがやっぱりダメでした。
ファイアウォールも使用しない、にしているのに
どこでパケットが捨てられちゃうのか…
Mac OSのipfwとか使わないとだめなんですかねぇ?

571 :
何ででしょうね?
自分はPro12Advanced + Mountain Lionで、特に難しい設定をすることなく接続できてるんですけど…
ファイアウォールも入にしてセキュリティソフトも起動しています。
Pro12でも接続できていますね。
ちなみにFileMakerのファイルを開いてコンピュータ上で共有ファイルを開くと、
自分のローカルホスト名とかIPアドレスは表示されますか?
自分は共有ファイルの所に表示されています。

572 :
AとB二者択一のラジオボタンに5レコード(A選択が3回、B選択が2回)入れてグラフにしたのですが、
A-1、A-1、A-1、B-1、B-1と5つの縦軸が出てしまいました。
本来ならA-3、B-2と出てほしいのですが、グラフの軸がレコード数分出てしまうのはどこで修正
すればよいのでしょうか?
グラフの設定やいろいろな箇所弄っても一向に変わりがないのですが・・・

573 :
Go for iPhone バージョンアップでiPhone 5 のディスプレイサイズに対応!

574 :
IPがおかしいのでは?
192.168.0.XXX

192.168.2.XXX
とかやってない?
あとはコマンドラインで
# nmap localhost
とかやって5003が解放されてるかどうか…

575 :
宛名の最後に 様 をつけるにはどうすんだっけ?

576 :
マージフィールドとかどうだろう

577 :
簡単に済ますなら計算使って文字列結合でいいんじゃね
長く使うなら、敬称フィールド作っておいた方が楽だと思うけど..
そうしとくとこのレコードだけ「御中」とか「殿」にしたいって時の対応が簡単だぉ

578 :
さすがきみたち ありがとう

579 :
だれかたすけて
エクセルで作ってた勤務表をファイルメーカーで作りなおせと
わかりませんと言ったら2ちゃんでも何でも使って調べろと
派遣スタッフの勤務の管理なんだよ
そういう表はファイルメーカーでどう作るの(;_;)

580 :
FileMakerはEXcelみたいな表計算ソフトじゃない。
EXcelみたいな表計算風の画面も作れるけど得意じゃない。
従業員のデータベースを作成して管理しろってことでしょ。
こんなとこで聞く前に、まずは本屋にでも行ってFileMakerを覚えることが先だよ。
いきなり、まじで2chで聞くバカじゃ、上司も大変だな、、

581 :
filemaker 勤務 でぐぐるとフリーでいくつかあるみたいだけど
それじゃ駄目?
駄目なら一から勉強するしかないな
すげー簡単そうな入門書一冊買うべし

582 :
現場の足手まといに対する厄介払いのための仕事でしょうな

583 :
とりあえず、元になるexcelをup

584 :
Filemaker12proを所有しています。
個人商店している知り合いがiPadを購入し顧客管理するアプリを作って欲しいと頼まれました。
顧客管理自体は簡単なものですぐに作れますしgoを使えばiPadでも使えると思のですが
その知り合いはパソコンをもっておりません。
利用はiPad単体で利用できるのでしょうか?また単体で使うことでデメリットはあるのでしょうか?
それと開発は自分でして、知り合いはiPadでの利用だけなのですが
この場合、新たにどのようなライセンスを購入する必要があるのでしょうか

585 :
真面目な話、何故2ちゃんで聞くんだろう。

586 :
Windows8は非対応なんじゃろか?

587 :
>>586
人柱乙
マジレスすると、win8が市場に対応してないから心配無用。

588 :
>>586
http://filemaker-jp.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11305
Pro12は対応。Server12はサポート外。
Pro11はもちろんサポート外。

589 :
そういうアップデータは絶対に出さないファイルメーカーとアドビ。

590 :
パッケージが一種類しか無いようですが、
Win版とMac版が同梱されてるんですか?

591 :
同梱ってかおんなじDISCで両方いける

592 :
ありがとうございます
安心して買ってきます

593 :
>>591
>同梱ってかおんなじDISCで両方いける
たぶん無理とは思うが、これってMacとWinに両方インスコして両方使うことってできる?
もし、両方使った場合、どうなっちゃうの?

594 :
ライセンス違反

595 :
同時に使わなければいいらしい
会社はWinで家はMacとか
離れてても同時に使ったらライセンス違反

596 :
Go12遅すぎる
使えんことはないけど、全部ワンテンポ待たされる
これiPhone5だとサクサクなんだろうか、それともGo12の実装の問題か

597 :2012/11/02
なにげにPro12v3ちょっと早くなってるな
Webの描画とか置換スクリプトとか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
携帯のメモリ編集ソフト (447)
いいFaxソフト教えて (390)
AutoCAD総合スレ (871)
AutoCAD総合スレ (871)
■ Office11総合スレッド (434)
Oracleはどうよ? (706)
--log9.info------------------
石川県金沢市でsk8してる人集合 (358)
【バンブー】Loaded〜ローデッド【フレックス】 (710)
沖縄のスケーターは気合いが違います (244)
【なっから】群馬ってどうよ?【うまげ】 (535)
【SK8】ストリート初級【SK8】 (333)
★zappyなど、ハイパワー電動ヤシスレッド★ (406)
最近の鵠沼スケートパークはどうなんでしょう? (342)
プール・ボウル (437)
キーボードを見ずにスケートボード (322)
BMXの面白いビデオ、面白くないビデオ (254)
●))) HEELYS慢性スレッド2足目 ●))) (869)
【オフトレ】Tボード【サーフィン、スノボー】 (312)
〜LSK8〜How toスレ (254)
【Tech】 指スケ 【Deck】 (861)
湘南のスレ (723)
★僕の★スタイル★私の★ (280)
--log55.com------------------
K-1 WORLD GP総合スレ 141
格闘技SNS観察スレ その9
女子MMA総合スレ 25
朝倉海 その1
K-1 WORLD GP総合スレ 143
ONE Championship Part.15
格闘技業界ゴシップ総合4【選手、ジム、団体、関係者】
首吊りチョンコはリスカブス(笑)