1read 100read
2012年09月カメラ78: Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境 (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【自慰】CONTAX Gシリーズ【惨】 (421)
京セラさんへ一言、言いたい方 (463)
【アサヒペンタックス】ASAHI PENTAX auto110 (471)
撮影会 (351)
安さ!名 古 屋 ト ッ プ カ メ ラ!一番 (793)
【ゴッセン】We Love GOSSEN!!【本物は色あせない】 (217)

Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境


1 :2012/03/23 〜 最終レス :2012/10/24
どんなカメラとレンズを買えば良いだ?

2 :
畳一畳分のシートフィルムとか???

3 :
>>1
フィルムは「写真」…即ち真実を写し撮るもの。
D800は何千万画素になろうが、所詮はムービー兼用のお粗末CMOS画像。デジタル処理された
紛い物。
比較にならんよ w

4 :
6×7のポジフィルムを、印刷会社の業務用スキャナーで分解してA1ポスターを作っているけれど、
5DUでもまだまだまだまだ画質的には全然フィルムに追いつかない。
35フルサイズセンサーで、6×7ポジフィルムを超えるのは無理なんじゃね。

5 :
そうだね〜大判だとまだフィルムに分がある
とはいえ、普通の人間はポスター大のプリントすることは無いので
画素数アピールすればたいていの人は飛びつくわな
普通にA4位までなら135のポジでも遜色ないけど
手間がかかるのと現像するまで結果が分からないのがうっとおしいだけでw
このスレ的には3600万画素だろうが未だフィルムに勝ててないってことでいんじゃね?

6 :
フィルムが生き残るのは大判サイズだけになるのでは?
35mmフィルムもあと10年もすれば都会のごく一部の専門店じゃないと
買えないような状態になると思う。

7 :
ニコンD800vsニコンF6(最高級フィルム使用)
頂上決戦
ファイ!!

8 :
別物だって!

9 :

いつになったら、こういうデジ坊はいなくなるのかな?
勝ち負けって何??

10 :
バイテンで勝てるかどうかってところだろうな。

11 :
スキャナで最高解像度の取り込みが、エプソンGTX-970で6400dpi、plustekだと7200dpiらしいから、35mmフルサイズで5000万画素を超えるはず。だからよゆうでフィルムの勝ち




ファイルサイズは

12 :
>>1
デジタル写真とフィルム写真のMTF比較みてみな(カメラ雑誌には載ってないよ)
全然特性が違うから、どっちが勝ったとかいう話はできない
赤と緑の色深度はフィルムの圧勝
解像感はデジタルの勝ち
35ミリで、ドラムじゃなくてもう少し安い丁寧な高速スキャンをやってくれるところ
だとベルビア100,50で大体2000万画素くらい相当、マイクロフィルムなら5000万画素くらいは可能。
↑ただ、デジタルは高感度で勝利
結局別物なんだよ、それ比べて勝った負けたって、中学生か?

13 :
D800(E)ってそんなに凄いのか?
サンプル見たけど立体感や発色、
その場にいるような臨場感は感じられなかった。
俺の場合は35mm判のフィルムの方が満足出来ると思ってる。
>>12を見ながら思わず頷いたわ
しかし前にデジタルとスキャンで取り込んだフィルムを
比べてる人がいてびっくりした
デジタルの方が優れてる、だとさw

14 :
>>12
35ミリじゃやっぱ2000万画素程度なのか・・
シノゴでも無理だろうな
やはりバイテンか。

15 :
画素数を最重要視するんなら素直にデジ使ってれば?

16 :
>>13
>サンプル見たけど立体感や発色、
>その場にいるような臨場感は感じられなかった。
世間知らずの坊や達が、3600万画素と聞いてキャーキャー騒いでいるだけですよ。
あの程度のサンプル、フィルムやっている人なら眉ひとつ動かないでしょ。
所詮はムーピー兼用の雑なCMOS画像です。

17 :
中判カメラ使ってフィルムで撮れば圧勝。
デジイチは高感度で連射できるし、超望遠もあるから、そういう用途では勝てない。
商業カメラマンがデジカメに移行したのは効率からして仕方ないからフィルムは
アマチュアが盛り上げるしかないと思う。中判カメラが捨て値で売られているから
どんどんフィルムで撮ろう。


18 :
予算と時間がたっぷりあっても仕事でフィルム使う人は絶滅したよ。
大判は別格だけど、中判までは完全に絶滅。

19 :
絵画の複写とかはまだまだブロニーの天下。

20 :
>>19
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110622_455058.html
コストの関係で645Dの導入が増えていますね。
今後はさらにコストが安くFマウントが使える、D800の進出が増えるかと・・・。

21 :
D800が進出できるかどうかはセンサー屋がより大きくて解像度の高いイメージセンサを出せるか、
出せるならどのくらいの価格になるか、じゃない?
中判でもある程度の大きさになってくるとフィルムの平面性が問題になってくるし。

22 :
俺の住んでる県の美術館はフィルムだった(去年の話だけど)
120のT64使ってた
>>20デジタルだとそんなに安くなるのかな?
撮る枚数にもよるだろうけど

23 :
>>22
今、ブローニーの1カットのコストはフィルム代と現像代で75〜80円。
それをどう捉えるかだな

24 :
>>23
>>20のページだとシステム揃えるのに250〜300万だから
ブローニーで3万枚撮った位か

25 :
>>22
(とある国で)著名な風景写真家が、数年で使うブローニーは50本程度
大判は一か所で2〜3枚
*アマチュアみたいに無駄打ちしない 事前に何回か調査して位置と時間
を確認して、中判でも一ロールくらいで撮影完了するから。自分がいいと
思った光線状態以外で撮影するのは無駄と考える。
そういう人でも、昔は35ミリでバシャバシャ予備調査的な写真を撮って
いたが、今はそれがデジタルになった
要は、アート系の風景写真家に銀塩は大して金はかからないの。
ここで感材費がどうのこうのって、クライアントに尻叩かれてる底辺取材カメラマンか、よほど底辺だろ

26 :
>>23
スキャン代が抜けてるよ
スキャンにはゴミ撮り作業も付いてくるだろ?
デジタルでダイレクトに行ったほうが速いって点もあるな。

27 :
http://www.dxomark.com/index.php/Publications/DxOMark-Reviews/Nikon-D800-Review/Sensor-performance
デジカメとしては圧倒的な性能を持っているらしい。場合によっては中判デジカメを凌駕する。
どういうことかというと、中判デジカメ(デジタルバック、645Dなど)が脅威にさらされている
ということで、フィルムの将来はD800が出ようが出まいが関係ない。
俺としては、リバーサルが好きなので、関係なし。

28 :
>>27
全然、圧倒的じゃないよ。実力は見てのとおりだ。
        ↓
http://thenewcamera.com/?p=9655

29 :
>>28
比較対象のAptus II 8って240万円くらいするんでしょ。
D800はこの10分の1くらいの値段ですよ。
画質で少々負けてても一眼レフの機動力とこの価格が1番の武器なのでは?

30 :
>>29
いや、>>27が中判デジタルや中判デジタルバックを「凌駕する」とか
「驚異にさらされている」とか事実と異なることを書いているもんだから、
例を挙げて紹介しただけだよ。

31 :
>>28
画素というかセンサーの密度上げてもレンズ側に限界を感じますね。35mmは。
1200万画素あたりから厳しい気がします。

32 :
そんなことはないよ。
APS-Cの6Mと16Mのセンサーに同じ古いレンズをつけて比べると
後者のほうがいい。だから、D800にだって古レンズはちゃんと使えるはず。
135の限界はむしろ像の立体感とか質感にある。
その点では中判フィルムに劣る。
中判カメラにデジバックをつけると高くつくので趣味で写真撮りたい人は
中判フィルムを使えばいい。カメラが安いので。

33 :
昔のレンズだって単焦点なら100本/mmオーバーは珍しくないんだから、
むしろD800の204pix/mmでもレンズの性能には追い付けてないでしょ。

34 :
645Dは奥行きがあるのでD800よりよい画質だ

35 :

スペック番町D800の正体を暴く
★不揃いAFセンサー 精度が出ない!
D800 AF sensor alignment issue
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1021&message=41185613
★高感度性能がボロクソ
http://article.pchome.net/content-1489167-8.html
ISO6400までw
★ボケボケライブビュー ピント合わせ不可能
海外でもFUCK YOU
http://horshack.smugmug.com/photos/i-gg5NmG7/0/XL/i-gg5NmG7-XL.jpg
★動画は完全敗北
問題の検証動画はこちら
http://vimeo.com/40113110
ISO2000でノイズ爆発、終了
明るいところでもR
5D3とD800の比較動画
http://www.youtube.com/watch?v=AfA2mTMt0u8&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/AfA2mTMt0u8 )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/AfA2mTMt0u8/0.jpg )


36 :
>>4
結局はデジタルの力を借りる訳ね

37 :
フィルムの進化より撮像素子の進化が速いからいずれはデジが優位
ただしその頃はレンズの性能が支配的になるだろうから
レンズはますます大きく高価になる
マニア以外の人はミラーレスの4/3とか1インチとかじゃない

38 :
>>37
最近のフルサイズ一眼デジ用のレンズは
ホント馬鹿でかいね。
素人でも簡単に拡大して画質をチェック
出来るしフィルムよりも内面反射への
性能要件が厳しいのでしょうけど。
取り回しは中判レンズと変わらんから
軽快に使うというわけにはいかないね。

39 :
中判カメラをあそこまでよく小さくできたと思えばよろし。

40 :
白黒フィルムで一番人気なのは、粒子の荒くて解像度の低いTRY-Xということがわからん連中が多すぎだなw

41 :
Tri-Xね
ネオパンSSSと同じ発想のネーミングだよ

42 :
デジタルデーターの保存は結局白黒フィルムが使われていることを知らないバカばっか、このスレ
ということだな
結局

43 :
>>42
>デジタルデーターの保存は結局白黒フィルム....
えっ! そうなの。おれはHDにデジタル保存されているものと思ってた。
フィルム現像・プリント系のインフラはこれからもずっと残るだろうけれど、
実際、新商品も望み薄だし、現実的な価格で使えるかは微妙だよな。
そういえばアサカメにF5とかの補修部品保持期間とかって書いてあったけど、
そろそろヤバそうなんで、俺のF5もいちどOHしとこうと思ってる。
長く使いたい人は今月号だから確認してみることをお勧めします。
まっ、フィルは中判以上しか残らんわな。普通に考えても。
残念だけどさ。

44 :
デジタルに移行したなら、フィルム系の板に出てくることもないが
デジタルに移行しちゃったナウいシニアのおれ
ののりなのかな?43w

45 :
デジタルに移行するのはナウくもなんともないだろ
移行しないでフィルム主義だとか言ってるのは赤城信者のダサいシニア
赤城本人もデジで撮ってるのに

46 :
森山大道もデジだもんな

47 :
>>40
その通り、良い事言うねえ。

48 :
トライXマンセー

49 :
あまり電池とかに頼りたくないから(前日に充電し忘れる等)機械式フイルム一眼レフを選ぶのってどう?

50 :
電池無しで動く機械式の新品なんていまだに売っているのか?

51 :
>>1
ニコンF6(メーカー的に)でISO1600対応フィルム使用

52 :
赤城って長徳のパクリかと思っていたがいつのまにか自分の立ち位置を確立したな
サンダー平山が純粋のカメラオタクだとすると
彼は商売っ気たっぷりのカメラオタクと言える
しかしサンダーみたいな純粋な人は生き残れない世界なのかなカメラ雑誌の世界

53 :
>>4
>ポジフィルム
ネガhよりポジのほうが解像するのですか?
QL販売終了になって落ち込んでいます。

54 :

デジ坊はいつになったら「機材の勝ち負け」という概念から脱してくれるのだろうか

55 :
>>54
全くだ。煽り合いしてる暇があったら撮影に行けばいいのにね

56 :
>>54
デジ坊ではなくて、デジ爺なのが実態なんだよ、脳みそは子供のまま老人になった

57 :
>>1
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/film/color/35mm/index.html
ニコンF6でフジカラー NATURA 1600を使用したらD800のISO1600での撮影に勝てる。
100人の人間を集めて比較してもフィルムが上と答えるだろう。ISO1600同士なら勝てる。
ISO50とか100は無理だけどね。

58 :
>>57
おまえそのフィルム使ったことないだろwwwwww
「糞」だよ
それISO640-400くらいじゃないとザラザラだし、色はどのみちヘンテコだし
それ1600ねえからwww

59 :
>>57
ずげーw
しかも、
F6とそれ以外で画質に差が出るのかw
釣られてしまったのか?

60 :
F6というかF5、F100以降ならAEはかなり正確だからそんなに差はないだろうね
顕著な差はスピードライトの調光ぐらいか
そもそもネガなら露出は大雑把でもいいからMF機でもそこまで変わらない気がする
それよりもプリント環境の方が重要、富士がフロンティアをそろそろ改良してくれないと色々やばい気がする

61 :
135判でD800に勝てるフィルムってのが存在しないんだよな。
バイテンじゃないと勝負にならない
ニコンF6にどのようなフィルムを詰めてもD800には絶対に勝てない

62 :
そもそも何をもって勝ち負けなんだ?
まさか解像度、高感度だけがすべてじゃないだろう
それぞれに長所がある。どちらが勝ってる、っていうのはないんじゃないのか?

63 :
F6ってのはニコン繋がりで意味は無いだろう。単に比較しやすいという意味でさ。
単なる解像度の差じゃなくて100人ほど人を集めてどちらの写真の方が綺麗かどうか
判断してもらうぐらいがいいのでは?
写真雑誌あたりに素人もプロも無造作に集めてより上げられた数の多い方が綺麗だとするといい。

64 :
で、どのフィルムを使う気だ?
ぶっちゃけロクなフィルム残ってないのが現状
プリントもド派手なデジタルプリント()
これじゃ真面目に銀塩やってる人も逃げるわ。

65 :
ポートラ、TX、TMYが消えたらおとなしくデジに行きます

66 :
iPadなんてノート以下の糞スペックだし
ての思い出した

67 :

やっぱり銀塩が落ち着くよ。
D800でバッサリ切り落とされてるものも写ってるしな。

68 :
D800より写るフィルムなんて無いのに、何が見えているんだ?

69 :
>>68
そう言い切れる根拠はあるのか?
ソースは君かい?

70 :
俺はデジタルから写真にはまったんだが、今はデジタルの味のない写真に全く魅力を感じない。
特に最近中判ばっかり使ってるんだけど、あの雰囲気は解像度や高感度で勝ったとしてもD800では出せないと思う。

71 :
なんかデジタルで撮る写真って軽いよね
その後の扱いも

72 :
所詮デジタルなどという撮り手の心構えの軽さが写真に出てるんだろ。

73 :
デジタルが新素材のヒートテックだとすると、フィルムは手織りで織った風合いのいい生地って感じかな
機能性や肌触りはいいけど、手織りのような味はだせない

74 :
俺はデジタルから写真にはまったんだが、今はデジタルの味のない写真に全く魅力を感じない。
特に最近中判ばっかり使ってるんだけど、あの雰囲気は解像度や高感度で勝ったとしてもD800では出せないと思う。

75 :
中判や大判を主に使っている層がデジカメに乗り換えるには中判デジカメがもっと安くなって
画質が向上する頃だろうね。おそらくあと5年はかかる。
その時になって中判や大判が廃れる感じだな

76 :
フイルムが廃れるっていうけど未だにガラス乾板も生産されてるし案外へっちゃらなんじゃないかな
ただDPEサービスは限定的になるんだろうな

77 :
すまん、ミスって戻るボタンおしたら>>74で同じ書き込みしてしまってた・・・orz

78 :
それよりネガをどこでプリントしたらいいんだよ
いちいちプロラボに足を運ばなきゃいけないのか
結局出力がデジタルプリントならわざわざフィルム使う必要性を感じられないんだよな

79 :
>>78
家で
ヤフオクで結構安いよ、引き伸ばし機。

80 :
フジのGW690V(フィルムはベルビア、プロビア100)ってデジ機だとどのレベル?
また感度400のリバーサルを使った時は?

81 :
>>80
マイクロフォーサーズやAPSデジタルと同程度

82 :
バイテンが645Dの4000万画素に匹敵すると言われている。
6*9ならD800と良い勝負なのではないかな。

83 :
解像度だけで言えばD800もしくはD800Eかも知れないが、アオリに制限があるD800が6×9フィルム機を抜くのは困難かと。実際D800はアオルと画質は低下する。

84 :
画素数では4×5のデジパックが2億画素、4×5ネガスキャンは5億画素。

85 :
>>84
粒子が見えるだけで解像なんかしてないよ
印刷の網点見てるようなもの。
シノゴで三層センサーSD1の1500万画素(ベイヤ換算2400万)レベルだもん

86 :
(キリッ)

87 :
>>81
いくらなんでもそれは無い。
フジのGW690Vでリバーサル使ったら、フォーサーズやAPS-Cでは遠く及ばない。
せめてD800とか中判の645DかシグマのSD1を持ち出すべきだ。

88 :
>>87
フィルム上ではそうだとしても、
それを生かしてデータ化するには相当
金と時間がかかるね。
ネガ撮り→光学引き伸ばしならいいんだけど。

89 :
>>88
アメリカまで郵送で頼めば高精度スキャンすごく安いんです、
日本の4分の一以下 送料含めて

90 :
ヨドバシの階段に飾ってある作例を見たけれどすごいね。
どう逆立ちしてもあのクッキリ感にフィルムは勝てない。
旭645デジタルの作例と並んでいたけれど、写真として好ましいのは645の方だったな。
何を見せられても俺は意地でもフィルム使うからいいけどさ。

91 :
>>90
デジからの拡大プリントはどうしても不自然な印象が拭えないな。
くっきりはっきりしてるけど。
でもフィルムからの拡大プリントも同じだったりして。
スキャンしてのデジタル処理だからね。

92 :
>>90
どう頑張ってもココの結果以上にはならないと思うよ。クリックして見比べたらいい。
D800だとD3Xの上くらいかな。
             ↓
http://static.timparkin.co.uk/static/tmp/cameratest-2/large.html

93 :
>>89
アメリカに郵送ってさすがに恐ろしいな。
自分の婚礼ポートレート4x5のネガフィルムをレタッチ+プリント目的でデーター化したいんだけどさ。

94 :
プロラボでやりなよ
フラベスキャナだとピンが出なくてフィルムの画質は引き出せないからね
ドラムスキャナじゃないとダメ
フィルムってアウトプットがプリントしかなく、
デジタル画像で保管するのはハードルが高かったんだよね。
ネット時代のコミュニケーションにも全く使えないし。
スキャンが最大の障害であり、そこが克服できなかったな。

95 :
>>89
>アメリカまで郵送で頼めば高精度スキャンすごく安いんです、
>日本の4分の一以下 送料含めて
そこのHPおしえて

96 :
11×14のカメラ使えば余裕で越すんじゃない?

97 :
画質では勝てても、機動性でボロ負けの予感
ばけぺんでも動体は厳しいのに・・・

98 :
11×14のロールフィルムでばけぺんてどうかな。

99 :
http://gigazine.net/news/20120525-huge-ccd/
1億2000万画素のCCDでイメージセンサーの大きさは95mm×95mmと言う事で
6×9中判の56mm×83mmよりデカイ
これよりデカイのは6×12中判の56mm×118mmと大判4×5の100mm×125mm以上になる。
これが市販されたらもう20×8ですら勝てそうに無いけど。普通に市販される事は無いだろう。
間違いなく1000万円以上するだろうしさ。
ただこれは200mmシリコンウエハーだけど現行は300mmシリコンウエハーでもっと大きいサイズも製作可能で
205mm×205mmまで作ろうと思えば出来る。
次世代の450mmシリコンウエハーになれば11×11サイズも可能。
現実的な目で見れば450mmシリコンウエハーで一般化するのは56mm×41.5mmの645中判サイズだろうけどね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カメラマンのアシスタントになりたい (684)
バルナックライカ 7台目 (381)
【EEE】わいはT90がめっちゃ好きやねん 3【HELP】 (272)
オリンパスOMファン集え42 (794)
【重戦車】Nikon F5 Part11【漬物石】 (705)
【重戦車】Nikon F5 Part11【漬物石】 (705)
--log9.info------------------
それにしても2012年ってSFだなぁ (548)
【三千九百人の】VOCALOIDなるSF10【お祖母さん】 (793)
アシモフとクラーク (443)
【今こそ】スペースオペラを語ろう【スペオペ】 (422)
劇場版 ガンダムOO (577)
【FSS】ファイブスター物語【永野護】8 (931)
酒見賢一ラブ3 (260)
SF・FT・ホラー板に1000階建てのビルを建てよう (256)
SPACE BATTLESHIP ヤマト (682)
レイ・ブラッドベリ 4 (732)
村上龍の選評問題。 (717)
恒川光太郎 (256)
【Bujold】ビジョルド総合Part1【ネタバレ可】 (878)
【妄想】 スタートレック新シリーズ 9 【全開】 (714)
今こそ「眉村 卓」について語るときじゃないか?4 (436)
歴史改変SF 4 (535)
--log55.com------------------
【協力】2017年 糞台大賞決定戦 投票所【お願いします】
【依存症】スロ/パチやめようぜ。26人目【治療】
押忍!番長3 part74
0〜3号機の思い出 Part4
大海物語4 with スーパーそに子
戦国乙女2〜深淵に輝く気高き将星〜 part56
北斗の拳 修羅の国篇/新伝説創造/羅刹 Part4
【アクロス】クランキーセレブレーション その43