2012年09月クラシック111: 【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルガンスキースレッド7 (372)
東京藝大モーニングコンサート有料化について考える (732)
クラシック板総合雑談的スレッド 4 (301)
村治佳織 8曲目 【クラシックギタリスト】 (614)
☆★☆ワーグナー総合スレ 第21チクルス☆★☆ (854)
ラヴェルが好きっていうのは軽いんですか? (409)

【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】6


1 :2011/06/22 〜 最終レス :2012/10/31
コンサートホールについて語り合いましょう。
(関西方面のコンサートホールは別スレあり)
!!!武蔵野市民文化会館・藝大奏楽堂に関する話題は一切禁止!!!
前スレ
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1277118973/
過去スレ
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1258363656/
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1237116139/
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1223123092/
【音楽】あなたの好きなコンサートホール【空間】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1195050015/
派生スレ
関西のコンサートホール
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1245752768/
武蔵野市民文化会館 総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1283512702/
武蔵野市民文化会館について
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1257945724/
全国ホール・データベース
http://www.musicinfo.com/hall/
日本のコンサートホール
http://www.cc.rim.or.jp/~tallis/halls.html

2 :
うざったいので禁止話題の範囲を拡大しました

3 :
そうか、やっぱり武蔵野小ホールは最高だよな^^

4 :
>>2
乙です
明記してくれたおかげでスレの主旨・ルールに反する
荒らし行為として心置きなく水遁できるよ

5 :
>>3
おまえ何でわざわざこっちに出てくるんだよ

6 :
宇野功芳先生!
あなたはほんとうにチャーミングなお人だ!!

7 :
音響が良いと言われてるホールでも場所によっては、普通だよ程度のホールより劣ることがある。
これは席のカテゴリーとはあまり関係が無い。
例えばサントリーのP席とか、大多数のホールのバルコニー席って、料金と関係あるかw

8 :
迎撃いつ復活するの?

9 :
>>8
約一年後

10 :
質問させてください。
東京文化会館のバレエのチケットをとろうと思います。
2階のLとRの中央寄りの、座席表でみると三角部分の一番後ろの列
すなわちR4の1〜4 L4の19〜22 って前の列との段差ってどのくらいでしょう。
段差があまりなければ、後ろに誰もすわらないことだし
クッション持っていて座っても迷惑がかからなそうに思えますが。

11 :
会館に聞いた方が確実かと

12 :
>>10
段差は普通にあるよ

13 :
>>11-12
ありがとうございます。勇気を出して電話してみました。
1階前列にある座席群よりも高低差があり「4番目でみる」という感じで、
サイド席は、2階正面席より位置も低いということで、買うことにしました。
背中を押して下さった>>11様、段差があることを教えて下さった>>12様 
ありがとうございました。

14 :
>>13
あんまりお役に立てなくて申し訳なかったです
解決したようでなによりです
何度も行ってる会場でも座った事がない席近辺の
事情は意外と分らないものです

15 :
>>13
ABTだよね。楽しんできてくださいな。俺も上野の2階は殆ど経験がないが、
メータの巨人を2階R4列15付近に座ってみて、案外見やすいなと感心した。
しかし「4番目で見る」って不思議な表現だなーw

16 :
九州電力 真部利応社長
名前を変えます
    ↓
旧習電力 嘘で対応者調

17 :
現在閉鎖中のホール
・東京芸術劇場
・ミューザ川崎コンサートホール
・新宿文化センター
・オーチャードホール

18 :
新宿文化は再来週から再開だね

19 :
松本ザ・ハーモニーホール
【メインホール利用中止について】
この度の長野県中部地方を震源とする地震により、
メインホールの天井が損傷し補修を行う必要が生じました。
利用者の安全確保の観点から点検作業を実施し
引き続き補修を行う予定で、メインホールにつきましてはやむなく
当面の間お使いいただけない状況となっております。
皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり申し訳ございませんが
なにとぞご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

20 :
今回の大震災で関東のホールまで閉鎖されているとは、関西人としては実感出来ない。
ホントに凄い範囲で揺れたんやな。
阪神淡路大震災の時は被害を完璧にうけたのは、神戸国際会館ぐらいだったと記憶している。

21 :
>>17
さいたま芸術劇場 (地震の影響で、休館延長)
>>19
サイトウ・キネンも会場変更だ。
http://www.saito-kinen.com/j/news/detail.php?view=193

22 :
法王バースデイコンサートのハーン=ドゥダメルのモーツアルトは、
ハーンがけなげに演奏しているのに、法王はつまらなそうな顔で睨んでいる。
コンクラーべでよくもあんな糞爺が法王に選ばれたものだな。
不眠症でスレ違いをしてしまった事に気づいた。ホントにスマン。
俺はハーンスレの住人だった。

23 :
Bunkamura改修工事のお知らせ
Bunkamuraは設備改修工事のため、2011年7月4日から12月22日(予定)まで休館いたします。
今回の改修工事に当たっては、開業時に込めた施設への思想や各ホールのコンセプトをしっかりと継承したうえで新しい時代の要請にも応えることを旨とし、表現をする立場にとってより可能性を広げ、鑑賞されるお客様にとっても、より快適な環境を目指してまいります。
改修工事期間中はご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 【休館期間】2011年7月4日(月)〜12月22日(木)(予定)



24 :
48年ぶりにブロードウェイから直輸入! 2009年開幕のリバイバル版
    「ウエスト・サイド・ストーリー」が待望の初来日!!
渋谷駅東口すぐそばに建設中の複合タワー「渋谷ヒカリエ」は、2012年
春の開業を目指して、着々と準備が進められています。この「渋谷ヒカリエ」
の中核となるのが、1972席の客席を持つ大劇場「東急シアターオーブ」です。
オーブ(球体)という名を持つこの劇場は、客席は地上約70メートルの
高さから渋谷の街を一望できる開放的なホワイエが特徴。浮遊感をコンセプトに
空の濃紺と雲の白でデザインされた客席空間、宇宙船の乗り込み口を想起させる
入口は、訪れたお客様を非日常の世界へとドラマティックにいざないます。
この新しい劇場の運営を担うのは、22年にわたり渋谷で文化を発信し
続けているBunkamura(東急文化村)。このたび「日本一訪れたい
街・渋谷」の新しいシンボル、東急シアターオーブのオープニング作品
として、ブロードウェイ・ミュージカルの不朽の名作
「ウエスト・サイド・ストーリー」の上演が決定しました。
「ウエスト・サイド・ストーリー」は、1957年のブロードウェイ初演以来、
観客に普遍的な感動を与えつづける世界で最も愛されるミュージカルの一つです。
今回上演するのは、初演版を再現するべく、トニー賞受賞脚本家アーサー・
ローレンツが演出したリバイバル版です。ブロードウェイでは2009年3月
から2011年1月まで上演されました。現代ミュージカルの原点と言える
この作品を、ブロードウェイから招聘するのは実に48年ぶり。ミュージカルの
本場ブロードウェイの、迫力と感動を余すところなくお届けします!
渋谷の新しいランドマーク「東急シアターオーブ」がお届けする、一流のライブ
エンタテイメントにご期待ください!!

25 :
イイノホールってまだあるの?

26 :
関西のホールスレが終了したんで、またお世話になるわ
よろしくな

27 :
>>26
ほれ
関西のコンサートホール2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1311511666/

28 :
いらん

ここがええ♪

29 :
東京文化会館がいいな。残響が少ない分リアルにオケの響きが楽しめる。
最上階でも、結構楽しめるホールだと思う。

30 :
奇跡のホールだよね

31 :
むしろ最上階の方が天井の反射で音がいい
(と思い込むようにしてる)

32 :
文化会館のロビーの広さは大、小とも日本一!かな?

33 :
音の良さでは文化会館と初台オペラパレスが双璧だと思うが、初台は限られたオケと、オペラにバレエしかやらないから、文化会館が最高だな、サントリーは好かんw

34 :
文化会館と新国立劇場はオペラには最適だと思う。
しかし文化会館は、オケを聞くにはデッド。
初台のタケミツ・ホールは、席によって音が違いすぎる。
サントリーは、オケを聞くのはいいホールだと思うが。

35 :
>>34
P席があるホールは個人的に大嫌いなもんで

36 :
JTアフィニスの公演内容見て行こうかなとも思うが、あそこは鰻の寝床みたいで傾斜も無いから前の客の頭が邪魔になるんだよな、タバコ臭いのも嫌だし。

37 :
サントリーは2階のセンターがいい。
一番後ろでも良い音する。

横のLAやRAは好かん。

38 :
東京文化会館はオペラもオケもちっともよくない。
あそこで「聴き慣れた」人にとっては心地よく思うのかな?
オペラでは神奈川県民ホールのほうがずっといい。
でも新国立劇場、びわ湖ホール、愛知県芸術劇場大ホールには及ばないな。
まあ首都圏しか語らない人が多いだろうから、びわ湖ホール、愛知県芸術劇場大ホールは相手にされないんだろうが。
いずれにしても、東京文化会館は昔は大事な器だったけど、もうお役御免だよ。
NHKよりはましだというレベルだな。

39 :
>>38
>(関西方面のコンサートホールは別スレあり)


40 :
>>38
NHKよりまし、というのは大事なポイント。
来日公演なんか、キャパのデカいところでやらないとペイしないから、
文化会館は貴重な存在なんだよ。
それに、あのデッドさと最上階まで音が届くのはオペラにとっては
いい環境だ。
もちろん新国のほうがずっといい音だけど。

41 :
サントリーでのワースト3は1階22列5番付近、1階1列35番付近、2階RA4列25番付近
LAはバイオリンが聞こえにくい、RAはチューバ直撃
これが自己補正できれば臨場感もあり、それほど悪くはない
P席に近い方の三角地帯でなければ2階センター最後列より好きかも

42 :
2階センターは音が遠く聞えた。
おれは多少変なバランスでもP席の方が
音が生々しくて好みだなwww

43 :
P席左側はHn直撃だけどw
でも左側のほうが低弦がよく聞える(気がする)んだよなあ…

44 :
>>43
ここのオケならHr直撃しないし低弦も裏板の音ばりばりで気持ち良さそう
ttp://livedoor.blogimg.jp/kurakichy/imgs/0/c/0c20a2c8.jpg

45 :
サントリーホールのカード会員が無くなるのに伴い、会報(MUSE)も9月号で休刊になるんだな。
カードは無くなってもあまり惜しいとは思わないけど、MUSE休刊はちょっと寂しいね。


46 :
これまでの人生で一番ぼろかったホールのスレは無いですか

47 :
>>46
NHKホールって決定的だからじゃないの?

48 :
意外に調布のグリンホ−ル。適度の広さで内装も音響も暖かみがあっていいと思うけど。まぁ一流オケとか演奏家が来ないのが難点だけど。

49 :
NHKホールが最悪と思ってるから都会者は困る。
わが茨城県にはおそろしくデッドな茨城県民文化センターと言うものがあるのだよ。
諏訪内がきたときもソロがさっぱり聞こえなかったというすごいホールなのさ。
そんなところがホールだと思ってた私は、はじめてNHKホールに行ったとき、そんなにデットと感じなかったよ。
あいにく、そのホールも先の震災で大破して今年はおろか来年も使用不可能さ。
田舎者の戯れ言と笑ってくれたまえ。

50 :
テレビ・新聞の一部は民主政権になってから鳩山・管に対し重大な嘘報道を
繰り返しており、違法である。
管に対しては
1. 福島原発のベント遅れについて、管の視察のせいであるかのような嘘
2. 不信任案決議前の民主党総会での管発言につき退陣表明であるとの嘘
を広めている。
 その後も勝手に退陣の条件などという話をデッチ上げ、あたかもその条件が
備われば退陣となるかのような虚偽報道をしている。
 首相の退陣は首相の専権事項であり、予め条件をもって退陣が決まるような性質
のものではない。
 従って、たとえ首相本人がみずから条件を口にして退陣すると言った場合でも 、
その後の政治判断によってそれを撤回・変更する権利もまた首相にはあるのである。

51 :
パルテノン多摩はイマイチだった。

52 :
NHKホールを馬鹿にする奴って何なんだろうね。
N響定期のメインはあそこだし、一流海外オペラの来日公演も文化会館と分けてるし、東京じゃ極めて重要な位置付けなんだが。
紅白やるから気に食わないんだろうか。

53 :
いいえ、音が悪いから気に食わないんです

54 :
二階前列で聴けばよろしい

55 :
>>52
貴殿があげた「NHKホールを馬鹿にしない理由」はことごとく意味がない。
N響は仕方なくあそこをメインにしてるんだし(音がいいならサントリー
定期をやる理由がない)、
オペラの来日公演は、他に場所がないから仕方なく使ってるんだし。
音が悪いのと、公民館みたいな内装がゲンナリ。

56 :
3500人超のひとが入る会場を定期公演の本拠にしてるオケって他にある?
ひょっとして世界一?

57 :
このスレが これまでの人生で一番ぼろかったホール のスレだとわかりました

58 :
平塚市民センターはこれまで演奏したホールで一番ぼろかった。

59 :
>>56
イスラエル・フィルの本拠地(テル・アヴィブだったかな?)も大きかったような。
うろ覚えでゴメンね。
一番好きなのは東京文化会館の4Fセンター。

60 :
ミューザ・川崎はオケの力量が直にわかるホールだと思うからいいオケにあたれば凄くいいホールだと思う。

61 :
ミューザは舞台に近い席が好み。スダーン/東響のシューベルト・ツィクルス、サントリーよりのびのび聴けた。
3年かかるとか言われてるけど、はやく再開館してほしいね。マゼール/東響もミューザで聴きたかった。

62 :
天井が簡単に落ちるようなホールは問題外www

63 :
NHKホールはお客様の安全を第一に考えて造られています、多少の音響の非効果的な点についてはご容赦下さいませ。
皆様のNHKです、受信料を払わない方のご来訪はご遠慮ください。

64 :
>>63
NHKの敷地は国の土地だから、出て行ってよw

65 :
NHKホールはコンサートホールではなく、大規模公開収録用多目的スタジオだと思う。
築地に移転したら、ちゃんとしたコンサートホールを作ってあげればいいのに。

66 :
伎楽も歌舞伎も歌謡コンサートも楽しめる、N響定期もメトもコロッケも堪能出来る、日本一のホールですwww

67 :
>>63
ラジオだけ聴いてる奴はどうすりゃいいんだよ。
放送法読み直せ

68 :
>>67
このスレに来る資格無しwww

69 :
>>65
全面移転には金がかかり過ぎる。
あのオルガンが有効活用できるホールが
建てられたらいいとは思う。

70 :
>>69
内幸町から渋谷に放送センターを完全移転させるのにも、東京五輪というイベントを挟んで
丸10年かかっているからね。その総仕上げで建ったのがいまのNHKホールだったわけだ。
でも、ちょっとあれもこれもと欲張り過ぎたね。パイプオルガンの移築には賛成だ。
もっとも、IOC総会での再度の東京五輪誘致成功と、築地市場の豊洲への完全移転決定が
大前提としてあるわけだけど。

71 :
心配するな。東京でオリンピックは開催されない。

72 :
音の好みは個人差が大きい。
結局、自分で確かめるしかない。
金はかかるが。

73 :
そう、しかも同じホールでも席によって全然違うから
全部確かめようとすると・・・・orz

74 :
何がしかの自分なりの理論があれば多少なりとも絞れるだろうが・・・
少なくとも俺にはある
実経験の上で
といっても5箇所は確かめたがな

75 :
>何がしかの自分なりの理論があれば
思い込みだろw

76 :
かわいそうな人

77 :
馬鹿用に補足すると
自分なりの思い込みがあれば、だろw

78 :
かわいそうな人2

79 :
736 :名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 16:37:26.72 ID:GEoJ30mT0
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
こどもたちの未来より自分の利益を優先する偽エリート北海道腐れ恥痔女に死を
こどもたちの未来より自分の利益を優先する偽エリート北海道腐れ恥痔女に死を
こどもたちの未来より自分の利益を優先する偽エリート北海道腐れ恥痔女に死を

.

80 :
サントリーはキムチ臭くてダメだな

81 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1309150311/171-177

82 :
NHKの新ホールさ〜
紅白ホールとは別に
クラシック専用ホールも作って欲しいな〜

83 :
オペラシティのタケミツメモリアルですが、1階席はほとんどフラットだったかと思います。
オケの演奏会で後方の金管打楽器まで見たいのですが、舞台上ひな段なしの場合も想定すると、やはり1階は避けたほうがいい?
2階正面はちょっと遠い気がして躊躇するのですが、1階で舞台後方まで見えなきゃしょうがない。
もちろん両サイドバルコニーは論外だし。
どなたかアドバイスをください。

84 :
二階正面がベスト
遠いと言うほど大きいホールじゃない

85 :
音が聴きたいのか、姿が見たいのか
どちらか決めることだ。
両方は絶対無理

86 :
ありがとうございます。
では2階正面で見てみますね。
今年はオペラシティの公演が多いので難儀します。
震災のこともあるけど、なんで同じ時期にねぇ。

87 :
>>86
2F正面が一番無難ですよ。
あのホールは構造上の欠陥があると思いますねぇ。

88 :
>>83
初台の一階は後ろの方は多少段差がついている。
NHKホール支持者に初めてお目にかかったwすごいなあ。
渋谷のゴミホール(複数形)はよっぽどのことがない限り行かないよ。

89 :
初台といえば、オペラシティのとなりにある新国立劇場ってどうなんだろね?
オペラやバレエには縁がないから、未だ入ったことがない。
たしか中劇場が年末のレコード大賞の会場に使われてるので、そのときテレビで見るくらいだ。

90 :
何が「どう?」なんだ?
その聞き方じゃあ答えようがないよなあ
「オペラやバレエには最適のハコだよ」でいいのか?

91 :
オペラシティは席が前後で半席分ずれているのがいい
前に座高一がいてもちゃんとステージが見える

92 :
2階まで音は届かないぞ

93 :
>>92
つんぼか?

94 :
絶対音感

95 :
t

96 :
ミューザ。
http://pasha.jp/v.php?sid=11837699_11837401-50764&v=af


97 :
方南町の譜門館だろ。

98 :
右上のテロップは?

99 :
軽井沢大賀ホール

100 :
100

101 :
浜離宮朝日ホール

102 :
でかいのが好きなのでNHKホール

103 :
>>102
じゃあ、普門館のほうがいいんじゃないの?

104 :
フォーラムAとか武道館もね

105 :
三大テノールって国立競技場じゃあなかった?

106 :
国立競技場はホールじゃないし……。

107 :
俺、武道館でカレーライス聴いたことあるけど、椅子が狭くて固くて横の席で大変な思いをしたことがあるw

108 :
>>103
普門館なんて席によっては前が見えないんだぞ

109 :
サントリーホール行くときは六本木一丁目側のアーク森ビル2Fの
自販で飲み物買うんだが、8つくらいあるうちの奥のひとつがこの
クソ暑いのに3分の1が熱い飲み物でさ、こないだ間違って熱い缶
コーヒーのボタン押しちゃってひどい目に遭ったお・・・。

110 :
>>109
コンビニでコップと氷買って、冷やすしかないな。

111 :
夏に暑い飲み物売ってる自販機は貴重
いい情報教えてもらったよ

112 :
溜池山王から行けば、コンビニが何軒かあるし、
食い物屋もある。

113 :
ホールのバーカウンター使ってやれよw

114 :
 事実を隠すのではなく、むしろ積極的に毒物を除く除染を東電(できなければ当面は国)が全力でやるべき
です。東電は事故から半年ほど経っても「猛毒を他 人の土地にまいて知らぬ顔」です。それを住民の健康を
預かる自治体や正しい情報を提供すべきマスコミなどの日本社会がそれを指摘しないことを歯がゆく思って
います。この際、農家の方、お子さんの保護者の方、自治体の方が力を合わせて、東電に「直ちに除染して、
もとの綺麗な国土に戻せ」と求めるのは当然と思います。
しかし、現実は「我慢しろ」、「そのぐらい大丈夫だ」。「痛みを分かち合う」というように東電がやらなけ
ればならないことを国民に転嫁し、正常な国土に戻す 行動を遅らせる動きもあります。このような動きは近年
に起こった食品関係の問題と比較するなら、きわめて特殊で、「東電は大きな会社だから追求しない」と感じ
られます。
でも、その間にも子供は給食などで被曝しており可哀想と思っています。またお母さんは毎日のように食材を
選ぶのに苦労しておられます。一刻も早く、除染の加速とともに、生産者、流通が「食材のベクレル表示」を
していただきたいと希望しています。(武田邦彦教授の名文)
危険かもわからない食品を「復興」「がんばれ」「被災地の思い」でくるんで
送りつけるんじゃねぇ !!! クソ犬HK クソニュース流してんじゃねーよ カス
まず検査、検査、そしてまた検査で「安全の確認」が第一だろーが
精密な検査機を大量生産して各町内自治会に配布し
食料・土地・河川湖沼・道その他の消費者・国民による自主精密検査態勢を
さっさと整えろ クソ経罪産業症
魚貝・穀物・果実  無事なわけがないと俺は思うよ
セキスイハイム実際の評判 ww
http://www.nandemo-best10.com/f_house-maker/z11.html
http://www.craftheart.com/patio/read.cgi?mode=&no=8&p=1
http://housebuilder.blog61.fc2.com/blog-entry-832.html
http://park16.wakwak.com/~hjm/doc/b-4doc.html
http://www.polaris-hs.jp/ranking.html

115 :
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/bunka/siteikanri/geijutugekijo/geigekikaishu.html
迎撃再起動までまだ1年かかるのか。
あの長い長いエスカレータは、昇ってる途中で後ろ振り向くと玉ヒュンだったな。
まあよく大きな事故がなかったもんだ。これが中国なら余裕で爆発してるだろうに。

116 :
みなとみらいホールでピアノのリサイタルを聞く予定なのですが、
RCブロック最前列だと奏者の手元は全く見えないでしょうか・・
もしご存知の方がいらしたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

117 :
そんなもん行けばわかるだろ。

118 :
>>116
RCは2階でも3階でも無理だろ。
反対側じゃん。
ホームページに座席からのステージの見え方が
載っているから、確認すればよろし。

119 :
>>118
HPに写真があったんですね・・申し訳ない、汗顔の至りです。
ご教示ありがとうございます。

120 :
芸劇は階段を解放して欲しい
帰りは階段でとっとと降りたいんよね

121 :
オレも同じで、一度エスカレーターの横にいるガードマンに階段ないのか?って
問い詰めたことがある。
そしたらどうぞって長い行列のできてるエレベーターにオレを横入りさせようとされた。
そうじゃなくって階段使いたいんだって言ったら「ない」との回答。建築基準法で
非常階段ないわけないだろってしつこく追求したら、渋々あることは認めたものの
使わせることはできないって言われた。その後いろいろ押し問答してやっと
非常用の階段をガードマンのエスコート付きで降りることができた。
その時わかったが階段は2つあって、1つは外のスロープみたいなの、もう1つは
建物内の階段。オレは建物内の階段を使わされた、出入り口が非常用の頑丈な
鉄扉で覆われているだけで、危険性があるとも思えず終演後に客に使わせても
特に問題があるようには思えなかった。
客に対するサービスとか満足度の向上なんていう概念がないとこが管理・運営
しているからこういう運用ルールがまかり通るんだろうけどね。
まあ音響も椅子も最悪だし、迎撃にはよほどのことがないと行かないが。

122 :
3行目はエレベーターじゃなくエスカレーターね

123 :
ガードマンにだてつくのは頂けない。
彼らは何の権限もなく、役人から非常階段は使わせるなと言われてるだけだから。

124 :
芸劇の内部階段って開館当時はそのまま降りれたよなー
確かにイの一番に降りたとき重ったるい扉を開けた記憶がある
ほどなくして階段では降りれなくなったんだ…

125 :
つーか、あのエスカレーター、設計者はなに考えてあんなモノ作ったんだ?
東日本大震災が終演時に起こってたら絶対ヒトケタじゃ済まない犠牲者とけが人が出たぞ。
想像するだけで恐ろしい。
で、階段使わせないくせにエレベーターは渋谷のタワレコより小さい箱がおざなりにふたつ。

126 :
>>115
やたらと保守に手がかかるorgueもひどいもんだが、
ここに挙がってる「補修」項目のほとんどは
設計段階の検討不足に起因しているとしか言いようがない.
所詮バブルに乗り遅れただけの糞ホール.

127 :
その節はお世話になりました。
今日東京文化会館で「シルビィ・ギエム・オン・ステージ」みてきました。
前列との段差がしっかりあって視界が全く遮られなかったのと、
2階正面席より舞台に近い感じがして、これでB席ならお得 と思いました。


128 :
2階正面席ってなんとなく奥まってて遠く感じちゃうんだよね
まあ何はともあれ楽しんできたみたいでよかったよかった

129 :
>>128
ありがとうございます。
前に別の演目のバレエを、2階正面席1列目S席(それでも今回のB席より安い)で
みたことがあるんですが、それよりはずっとよく見えたと思います。


130 :
アークヒルズの大島ラーメン潰れてるじゃん

131 :
【裁判】肺がん治療薬「イレッサ」控訴審、企業と国の責任認めず 原告逆転敗訴
こういう裁判官相手に訴訟を起こしやすく制度改革するべきだろう。
また、改革政権である民主党の大臣が国の責任を認めて被害者と和解し
省庁の担当者を首にすべきだろう。

132 :
ミューザ川崎の天井落下問題で
阿部市長「設計、施工者に責任があると考える」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000040-kana-l14


133 :
フリーペーパー「芸劇、変身中。」
ttp://www.geigeki.jp/history.html
第1号、第2号に解体中の大エスカレータとか
改修の様子の写真が載ってます

134 :
>>132
この問題の記事見るたびいつも思うんだけど
ちゃんと公正にコンペやったのかね?
汚いホームレスと工場労働者のまち、かわさき(小田急沿線は除く、主に川崎区・幸区)から
全市挙げてあんな一等地を手に入れて「音楽のまち、かわさき」に生まれ変わろうと
してたんだから、ERじゃなくて、永田音響設計とか、コンサートホールづくりに
定評のあるところに設計させないと。
しかし東響のジプシーぶりを見るにつけて、川崎の「南北問題」は、深刻だねぇ…
川崎〜元住吉〜鷺沼〜新百合ヶ丘あたりで川崎市営地下鉄南北線を免許申請しても
通ると思うんだけど、川崎って左が強いからなぁ…。

135 :
東京文化会館の一階の5列目座ったことある人いる?
あそこ4列目までがフラットだよね。5列からS席になってるから…
視界はいいのかな

136 :
東京B噴火開館は舞台高いからその位置だと管楽器奏者全然見えないだろうねえ

137 :
>>134
ミューザ川崎は永田音響設計だった気がするけど間違ってたらごめん
ついでに川崎-新百合ケ丘の地下鉄は計画したけどすでに挫折したのでは?

138 :
>>137
ミューザで演奏会あるとその経路のバスのチラシがひところ入ってたなあ
バスだとものすごい時間がかかりそうな気がするけどね

139 :
川崎で市内移動のニーズなんかないだろ。
東京、横浜とつながっていれば十分。

140 :
カーネギーホールはやっぱり良かったですよ
もう二度と演奏できないでしょうけど。。。

141 :
ミューザ川崎シンフォニーホール
発注者 都市基盤整備公団
設計・監理 都市基盤整備公団、松田平田設計
施工・清水建設
竣工 2003年12月
構造・規模 S造(一部SRC、RC造) 8F
延床面積 35,070m2
所在地 神奈川県
ホール棟実施設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)松田平田設計
基本設計協力 ヘルムース・オバタ・カッサバウム・インク
ホール設計協力 (株)ACT環境計画
音響設計協力 (株)永田音響設計
ホール舞台設備技術協力 (有)空間創造研究所
設備基本設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)桜井システム
ホール棟設備実施設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)桜井システム
景観照明設計協力 (株)近田玲子デザイン事務所

142 :
ミューザとサントリーとKitaraは永田。

143 :

悪の権化 設備基本設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)桜井システム

144 :
↑なんか具体的なネタあるの?

145 :
マジレスすると、改修前のモスクワ音楽院大ホール

146 :
サントリーの1階だと前から16・17列目ってどうでしょうか。
もう少し後ろ(雨宿りよりは前)の方がいいんでしょうか。

147 :
どうなんすかねえ。
私ならもうちょっと後ろがいいかな。
以前その辺で聴いたときは音が全部上に
抜けて逝ってしまってる印象だった。
最近はPとか舞台横専門w

148 :
1階は好きになれない年頃

149 :
好みによるだろうが、1F 10後半だと音圧がいまいち。
音が上に逃げるからね。
弦聞きたい人は、10より前。管が見えないが、舞台上の反射板から音はくる。
弦が細かく聞こえなくても、管の音圧ほしければ、いわゆる2Fデルタへ。
舞台も良く見える。
P、LA、RAにもいい席あるが、場所による。
1F後半と2F センターは良いとは思わない。

150 :
>>149
P,LA/RAはどこが良い?
Pは6,7列の真ん中付近、LA/RAは1列でも5列でもそれぞれの良さがあるが、ややRB寄りが良いように思うんだが。

151 :
>>149
デルタってどこの事?
皇太子さんがよく陣取るBブロックの三角地帯?

152 :
>>150
これも人によるよね。
Pの前列は金管、打楽器がなった瞬間に他が聞こえなくなるので苦手です。
弦とホルンの唾抜き音が平行して聞こえたりね。
金管が鳴ってない時の木管の空気振動は素晴らしいけど。
Pの後列が思ったより金管が抑え目で弦が意外に聴こえて気に入ってます。
LA,RAはPより三角地帯以外ならOK、LB,RBより後方が取れればベスト。
>>151
いわゆるデルタ席はRB(皇太子席含む)、LBの三角地帯。
前がいいか、後ろがいいかは人による。
音圧はあるが、弦の音はイマイチこない。
特にLBだと金管、打楽器の音が大きくビリビリくるので、シビレタイ人はドウゾ。
福田和也とか江川紹子とか文化人の方はこの辺がお好きなようです。


153 :
2Fセンター前方は思ったより音圧がない。
一度ルツェルン来日公演で、関係者席が間際で販売になって、
翌日ソリストのポリーニ(最前列)の後ろに座ったことがあるけど、
マラ6の大編成なのに遠くで音なってる感じだった。
最前列は関係者席なので普通買えないんだけどね。
2Fセンターでも両脇前方ならまだまし。
1F雨宿り席は論外。
1F前方10列目センターから右にかけてまでだと、弦の掛け合いが聞き取れてお気に入りです。
ペットやトロンボーンが直接席を向いている場合を除き、
金管も直接音ではなく、舞台上反射板からの間接音で抑え目になるし。
でも、弦以外は誰が吹いているか見えませんけど。

154 :
12/20火曜日 新潟市りゅーとぴあ
イリーナ・メジューエワ
27/30/31/32番
中央席1列目2列目まだあります。3500/2500/2000円です。
聴きに来てね。
今日チケット買ったのですが、あんまりなので書きました。

155 :
>>154
よかった。ものすごく。
丁寧。手抜きなし。

156 :
61 :東電は超大型のオウム:2011/06/28(火) 09:41:21.29 ID:nHXjpM4X0
#53「ミュンヒェン〜ナチスの壮麗なる夢を育んだ闘争の街」
悪の根源英仏の資本主義への正統なる反動ナチズム。ナチスの拠点のひとつであり
ナチドイチュ空軍の軍馬メッサーシュミット戦闘機の生産拠点だったミュンヒェン
を訪れ、ナチスの壮麗なる夢と先進技術の残り香を味わいます。
 参加者は最後に米穀共和党と世界各国の米の手先エージェントである大学教授・
議員・官僚・文化人たちへの呪詛をみなで行い、日本国内の英米の手先エージェント
であった当時の日本人外交官や軍人といった英米派日本人勢力とルーズベルトらによって
真珠湾攻撃へとミスリードされていった経緯を思い、犠牲となった人々への祈りを
捧げます。

157 :
東京国際フォーラムの音響設備は糞

158 :
多目的ホールだからな

159 :
こんなのを見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=i8gz02KQSdM
カラヤン

160 :
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/14/kiji/K20120114002428090.html
アイフォーンを使い始めたばかりだった…演奏妨害の男性が謝罪
米名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニックのコンサートで携帯電話のアラーム音を切らず、
演奏中断のハプニングを引き起こした男性が「本当にひどいことをしてしまった」と指揮者らに謝罪した。
13日付の米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。男性は後悔の念で2日間眠れなかったという。
大のクラシック好きという60〜70歳前後の男性は、二つの会社を経営するビジネスマン。
使い始めたばかりのiPhone(アイフォーン)をマナーモードに設定していたが、
演奏中に目覚まし時計機能のアラーム音が鳴り始めた。
指揮者アラン・ギルバート氏は演奏を中断。
男性が周囲の聴衆にならい、携帯を触ったところ会場に響いていた音も止まったが、
自分の携帯が原因だったことは帰宅時になって分かったという。
男性は12日、ギルバート氏に電話で謝罪し、同氏も受け入れた。
男性は「楽団員や聴衆が私を許してくれますように」と語った。(共同)
[ 2012年1月14日 09:16]


161 :
はぁ?
関係ないもん貼るんじゃねーよ

162 :
東京のコンサートホールで音の響きとかで語れる人はいらっしゃいますか?

163 :
まずはご自分が語ってみましょう

164 :
>>162
何でも教えてあげるから、質問しなさい。

165 :
>>163
>>164
いま大学生をしてるんですが、建築・経営の課題で東京のコンサートホールについてやっております。
経営の事やらはわかるんですが、コンサートホールの音響やらの評価は自身ではわかりません。

166 :
>>163
>>164
なら、行けよって思いますけど就活とプロジェクトが忙しくて、なかなかコンサートホールに行く暇を作れないでいます。
ならば、好きな方の意見を聞けた方が良いレポートを書けるかと思いまして聞いてみました。

167 :
悪いコンサートホールは評価が大体一致するけど、
例えばNHKホール、東京国際フォーラムホールAなど、
これらを良いという人はまずいないでしょう、
良いホールというのは人によって好みがあるし、座る位置や
オケ、演奏曲目との相性もあるので、自身で評価するしかないと
思います。

168 :
>>167
おっしゃる通りだと思います。
良さに関しては、個人差というものが出ることは聞いておりました。
今は、167さんが返事をして下さってますが、できれば様々な意見を聞きたいと思っておりました。

169 :
>>167
できれば、167さんの個人的な感想や音響や居心地の面などの情報を教えて頂けたら自分自身が大変勉強になると思います。
もう、コンサートホールのピックアップはしてあるんですが、そのコンサートホール名を書いたら感想とかいただけないでしょうか?

170 :
人に教えて貰った事を書いて提出って、ラクなコトしてるね。
このスレの過去ログを調べることすらしないのか。
まるで努力してないんだね。

171 :
定期会員で複数回通っているもので、
S席1階中央(ミューザは2階)という条件で、
好きな順
・ミューザ川崎
・東京芸劇(改装前)
・サントリー
・みなとみらい
・オペラシティ
・東京文化会館
・すみだトリフォニー
小さなホールは別勘定。

172 :
この世に、自分で調べずに教えてもらって楽しようとする人と、
人に経験や知識を教えることで自己満足する人がいれば、
コミュニケーションが十分成り立つネットの世界。

173 :
>>170
その通りですね。
過去ログ確認してきます。
これだから、ゆとりはって言われてしまうんですよね。

174 :
>>171
席指定で教えてもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
自分はサントリーホールで一度演奏を聞いたことがあります。
人生で始めてがサントリーホールだったので鳥肌が立ちっぱなしでした。
肝心の響きなどの感覚は他がないのでわからない結果なんですよね。

175 :
酸鳥の一階中央って一回だけあるんだが
音がフワフワ過ぎて物足りなかったな

176 :
>>175
自分は、唯一行ったサントリーホールなんですが、中央でなくRDでした。
やはり中央とでは違いはあるんですよね。
フワフワって感じでは無かったんですが、自身では演奏で圧される感というのが忘れられないです。

177 :
好きなホール
サントリー
ミューザ川崎
みなとみらい
札幌キタラ

178 :
>>177
やはり、過去ログとか見ていてもサントリーホールとみなとみらいは人気が多いですね。
是非とも、皆さんにとってのサントリーホールやみなとみらいの魅力というものを聞きたいですね。

179 :
みなとみらいのいい評価なんて見たことないぞ
どっちかというとデカイだけのダメホールの部類だと思うが

180 :
ID: dHdvNX0J
調査能力ナシだな。

181 :
シューボックス型は音のバランスが良いらしいが、個人的には安い席で聴くことが多いので、舞台の周りやバルコニー席が多いホールが良い。
その点、サントリーなどのワインヤード型は言わずもがな、みなとみらいも良い。
トリフォニーなどはホール自体は素晴らしいのに、S席の一部や三階バルコニー席前方くらいしか良い席がない。
個人的にはバランスよりも音圧、ライブ感が大事。
座席の配置はミューザとキタラが秀逸。

182 :
>>181
とても、参考になります。
ありがとうございます。
自分の中でライブ感などを大切にしてみたいと思います。
北海道と川崎コンサートホール席の配置確認してみます。

183 :
何故ミューザとキタラが良いかというと雨宿り席がなく、なおかつ舞台に近い席が多いから。
サントリーの2階正面とミューザ&キタラの二階正面席を比べてみると分かるが、雨宿り席がないことにより後者の方が舞台に近い。
雨宿り席があるホールで二階正面席を舞台に近くしようとすると、それに比例して雨宿り席が増えてしまう。

184 :
>>183
「舞台に近い」かどうかを評価のポイントにしているようだが、
それはどうかな?
ホールの残響成分をブレンドした音を楽しむには、舞台から遠い方が
いいが、しかしそれはホールによって特性がちがうので、一般論で言い切れない。

185 :
上の方で初台のオペラシティは席によって違いがありすぎるって書いてあったけど
ブレンドされた音が好みならどの席でもけっこう良いと思うけどな。
ただ視覚的にはバルコニー席、特にステージ横と2列目はつらすぎる

186 :
キタラの風呂場みたいにワンワン響く
エコーが大嫌い

187 :
ミューザは改修して同じ音に戻るのだろうか。

188 :
>>184
一般論なんか書いてねーし。俺の個人的な好き嫌いを書いただけだし。

189 :
な。こんな個人的な感想をどうまとめるんだろう?
他人の感想なんか、当てにならないと言うことだ。

190 :
ブレンド厨って定期的に出てくるが同一人物?

191 :
>>171 は、東京下町(隅田川近辺)が遠いから順位が低いんだろ。

192 :
>>183
詳しい説明ありがとうございます。
プラスで説明を聞けて良かったです。

193 :
>>185
視覚面でも、コンサートホールというのは大切になってきますよね。
参考になります。

194 :
>>189
様々な意見を聞ける機会があるだけでも、嬉しい限りです。
当てになるかは、自分自身の問題になりますが
近いうちに一つコンサートホールに行くので皆様の意見を考えながら音楽を楽しんでこようかと思っています。

195 :
バレンボイム/パリ管が来日したとき、サントリーでサン=サーンスのオルガン付きを聴いた。
ここは天国かと思った。

196 :
>>189
こいつうぜー

197 :
サントリーはいいホールだと思うがアプローチが不便だなー
あれが初台にあれば文句ないんだが

198 :
>>197
ま、なんだその…アプローチというか、アクセスか
スマン、港区民の俺は自宅からバスで10分だ

199 :
>>195
是非とも、サントリーホールで聴いてみたいと思います。
有名な演奏だと金額面で学生は大変なんですよね。

200 :
>>197
住んでいる場所にも関係がでてきてしまいますよね。
サントリーホールは溜池山王の近くですけど、バスも通ってますし、位置的には悪くない場所だと思います。個人的なものになってしまいますが。

201 :
サントリーホールには思い入れもあるんですよ。
開業する前後に、故山田一雄先生指揮、新交響楽団でマーラーの千人をやってました。
私は当時合唱をやってたんですが、ちょうどいいモルモットだということだったんですかね、
開業前のホールの音響テストに駆り出されたんです。
懐かしい思い出です。

202 :
つうか、オペラシティこそ初台からもっと都心に寄ってほしい。
微妙な京王新線ひとつ乗り換えるのもめんどくさい。

203 :
黛敏郎が「初台なら新国など作らんでいい」といったとか

204 :
会社なり家なりを少し早めに出て新宿から歩けばすむこと
20分も歩けば着くし健康にも良い(排気ガスの件は目をつむって)
新宿パークタワーのシャトルバスって手もあるにはあるが…

205 :
なんだろう、溜池山王からの通路が愛想がないというか・・・
オーチャードよりはよっぽどいいんですけどね。

まあ四谷からバスに乗った昔よりは全然便利になったんだけども。

206 :
よい音楽ホールは、最寄駅から適度に離れていて、
着くまでの道のりに、これから始まる演奏会への期待感を
高めてくれるよい雰囲気と環境が整っている。

207 :
そうそう、渋谷駅からオーチャードまでの道中が嫌
文化村の周囲も嫌
フェルメール来ても行くの躊躇うんだよね(スレチ)
オーチャード改装済んで、それ超える魅力出たんかいな
溜池山王からは天気悪くなきゃ地上に出て歩く
来日一流オケ物はどうしてもサントリーになっちゃうな
申し分ない宿泊施設揃ってるから仕方ないのか

208 :
宿泊施設は確かにあるだろうね。

209 :
>>206
Kitara

210 :
アクセスは国際フォーラムが1番良い。

211 :
上野の方が(乞食と署名活動家に目を瞑れば)アクセス最高だろ

212 :
アクセスだけなら東京芸術劇場じゃね? 今改修中だけど

213 :
最寄り駅からというのなら、
オペラシティ(初台)、ミューザ(川崎)、みなとみらい(みなとみらい)、トリフォニー(錦糸町)
みんな近いよ。

214 :
ミューザは下手糞ロックバンドの大音響という関門がある

215 :
まぁ、確かに。自分が普段どこを基点に活動してるかにもよるしね
ちなみに自宅からならオペラシティはチャリで10分、良いホール

216 :
>>201さん
すごく良い経験があるのですね。
開業前のテストに出れるというのは、なかなか経験できないことですよね。
羨ましい限りです。

217 :
http://www.youtube.com/watch?v=Bh7ZVzLJues
http://www.youtube.com/watch?v=b-RxXRxiNwY
http://www.youtube.com/watch?v=UV1WwOlSC3k
http://www.youtube.com/watch?v=yghlyL4-onQ

218 :
オペラシティーの地下広場のライブはまあ雰囲気あって悪くないんだが
ミューザの入口前でやってるやつは何で毎回あんな低クオリティーなんだろうか

219 :
>>206さん
質問なんですが、>206さんのいう適度な距離とはどのくらいでしょうか?
人それぞれな話しになってしまいますが。
plus、期待感を高めてくれる空間というのはどのようなものなのでしょうか?
やはり、コンサートホールに似合った落ち着きがある空間なのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。

220 :
3月下旬から4月上旬にかけての紀尾井ホールは
なかなか良い

221 :
あとサントリーホールなんだが、個人的には溜池とか六本木方面より
すこし遠回りだけど赤坂に行く坂道が雰囲気あってわりと好きだな。
あの道は歩道スペースないので車(主にタクシー)が少し邪魔だが。

222 :
オーチャードは電車に乗って渋谷で降りて、文化村通り歩いて、東急本店のとこまで行くからまだマシのである
これがもし、1.東急の先の左側の方にある
      2.文化村通り途中左側入っていった場所にある
      3.上記のような道を通らないと着かない
とかだったら、精神的に(性心的?)コンサートに集中できなくなりそう

223 :
>>219
206じゃないけど答える。
コンサートホールって非日常だろ?だから駅直結の会社のビルに行くみたいな感じだと便利だけど面白みというかワクワク感に欠けるわけ。
逆に帰るときはすぐには現実に引き戻されたくないわな。少しは余韻に浸りながら徐々に街の喧騒に戻っていきたい。
オペラシティの外階段、サントリーのカラヤン広場なんかはそういう意味ではなかなか良い。
しかし何と言っても北海道のキタラホール。最寄りの地下鉄駅から徒歩10分程だが、その間は緑豊かでほのかにライトアップされた公園のなかを通る。公園の周囲には高層シティホテル群。帰りは喧騒を逃れてそのまま地下鉄に乗るもよし、ススキノに繰り出すもよし。
完全に個人的感覚の世界だから誰にも同意は求めないが、俺はこういうホールが好きだね。
ミューザに欠けてるのは唯一このゆとりの部分だと思う。ホールを出て一分で現実世界。

224 :
>>223さん
ご解答ありがとうございます。
確かに言われてみますと、あの自分空間から現実空間に戻ると悲しくなりますね。
詳しく書いて頂いて、大変嬉しい限りです。ありがとうございます。

225 :
車で行くので駅からどうのこうのとかどうでもいい

226 :
場所がよくても中身がアレレだからなあ>キタラ

227 :
>>225
お前の都合のことは本当にどうでもいい。

228 :
>>218
ヘヴンアーティストみたいな、大道芸人を芸のレベルでふるい分けするシステムが神奈川県にはないからじゃないの?

229 :
こないだ初めて王子ホールで聴いたけど
どうも響きがデッドに過ぎるきがす(´・ω・`)カベチカクノセキデス

230 :
建材が紙だから仕方ない

231 :
>>230
ワラタ

232 :
ベタだがびわ湖ホール。
あのたたずまいと景観がたまらん。

233 :
今までこのスレで、渋谷のお茶堂と国営放送のホールを好きだって
言った人はさすがにいないな。
何度かNHKホールに行ったことがあるが、終演後に外に出るとなぜか毎回
騒々しいバンドがいて、余韻を一瞬でぶち壊してくれたw

234 :
NHKは外に出る以前に、ホール自体がダメ。
歌謡ホールでクラシックは無理。

235 :
そうだよな。デカい公民館だもんな。階段とか通路とか、ロビーとか。
アレは絶対「ホワイエ」とは呼べないシロモノだ。

236 :
>>207
半年閉めて何を改修したのか、さっぱり有難味が感じられなかった。
(平土間中央の座席配置を千鳥にし、舞台の床も張替え、反響板も綺麗にしたらしい)
音は良くならない、ビュッフェは殺風景、相変わらずの非常階段、
エレベーターもエスカレーターもないまま。
緑色の非常灯が正方形になり(上野や赤坂と同じ)、
舞台の木材が記念品として売られているな、と気付いた程度。

237 :
NHKホールはせっかくいい場所にあるのに勿体ないな。

238 :
@iCLASSICinfo
文化庁の「劇場・音楽堂等の制度的な在り方に関する検討会」が11回にわたり検討
してきた審議がこのほど終了、審議をとりまとめた「まとめ」がPDFで掲示されています。
ttp://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/engeki/index.html

239 :
@iCLASSICinfo
文化庁の「劇場・音楽堂等の制度的な在り方に関するまとめ」を受け、日本音楽芸術マネジメント学会では、
2/10(金)15時〜昭和音楽大学南校舎第1会議室(小田急線新百合ヶ丘駅下車)で研究会を開催。
参加無料、申込不要、会員でない方も参加可能。
ttps://sites.google.com/a/jasmam.org/jasmam/news/20120119

240 :
もしWPOのベートーヴェンの交響曲、ポリーニのリサイタルを聴くなら下の
どのホールが一番適しているか答えよ。演奏のしやすさも考えること。
ただし、客席数、立地などは無視し、音響優先で考えること。
・サントリーホール(音の宝石箱byカラヤン)
・ザ・シンフォニーホール(世界最高のホールbyカラヤン)
・kitaraホール(日本で最高の音響byゲルギエフ)
・ミューザ川崎シンフォニーホール(世界屈指の音響を誇る名ホールbyラトル)
・旧フェスティバルホール(ホールごと持ち帰りたいbyカラヤン)
・兵庫県立芸術文化センターKOBELCOホール(佐渡伯爵の館)

・NHKホール(N響涙目www)
・日比谷公会堂(古さだけは一丁前)
・普門館(音響版をつけろ!byカラヤン)

241 :
音響版→音響板

242 :
WPOなどと書いている馬鹿の低脳に答える義務はないわなw

243 :
Waseda philharmony orchestra
Württembergische Philharmonie
Wiener Philharmoniker
Warsaw Philharmonic Orchestra

244 :
名古屋市民会館(大ホール)。
何年か前から市が命名権を売って中京大学文化市民会館となっていたのだが、
契約更新で条件の折り合いつかず、また別の名称に変わるらしい。
市民の血税で建てた(一応)「文化の殿堂」なのだが、
たかだか3千万とか5千万/年間の金で他都市の市民に
まるで所有権まで売ったように勘違いされるような愚策が情けない。。

245 :
>>242
おっと失礼
英語とドイツ語混合しちまった
WPO→VPO

246 :
ID:DOPVHWzz
プ…

247 :
>246
Today you've already posted different comments on the seven threads.
Well, you have plenty of times, dont't you?

248 :
not so much as you w

249 :
>245
Never mind. We're only human.
I also mistyped the single word, haha.

250 :
お前ら、そろそろ止めておけ
何だかかわいそうになってくる

251 :
馬鹿で悪かったな

252 :
あちこちに14もレスしまくってるヒトだれですか?
351ID中第1位だわw
ねえ二四六

253 :
でも、あんたほど粘着質じゃないと思うんだが

254 :
ていうかさ、なんで書き込み多いとあかんの?

255 :
世界的な著名指揮者たちは日本のコンサートホールについて
好意的なコメントを言ったり残したりしているけれど、
巨匠ピアニストやヴァイオリニストたちで日本のホールについて
何かそういうコメントを言ってる人っているのかな?
表立ってあまり聞いたことがない気がする・・・
特定のホールを贔屓した発言はしないのかな?

256 :
ソロ・リサイタルはサントリーとかの大規模ホールのほかに紀尾井みたいな
小規模ホールでもやるからじゃない。小規模だったらいいホールたくさんあるからね。
絶賛した言葉は聞いたこと無いが自分で知ってるところだったら
ザ・シンフォニーはポリーニ・キーシン・ブーニンやらが指定するらしいね
アバドがサントリーを酷評したのは有名

257 :
大阪のザ・シンフォニーは、カラヤンがかなり褒めていたみたいですね。
まあ、お世辞なのか本音なのかは、微妙ですが…

258 :
一般に小ホールの場合、ピアノ向きのが多いね。
当たり前か。

259 :
公共施設でもある新宿文化センター、杉並公会堂、三鷹市芸術文化センターあたりは音響的にどう?
ホームページを見る限り皆いいこと書いてあるけどさ

260 :
新宿文化センターは可もなく不可もなしで
特に音響いいと思ったことないなあ。

261 :
杉並公会堂は音のまとまりかたがよく、響きもまろやか。
舞台上で演奏していても、響きの遅れが少ないので、演奏家の評判もいいよ。

262 :
>>260, >>261
レスさんきゅ
新宿文化センターや杉並公会堂は気軽に聴けるコンサートが多いので近いうち行ってみます

263 :
新宿文化は舞台奥行きが深い多目的ホールながらパイプオルガンを備えていて
客席を潰さずにマラ8が上演できるというという点で貴重な存在
他にこのスペックを満たすのは渋谷に1つしかないからね

264 :
ショスタコーヴィチ33
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1306568354/864-866

265 :
東電と痛産症無能官僚の行動とは
基準  満たしたふり/検査  したふり
安全対策  したふり/事故時の初動  したふり
被害者への賠償  したふり/事故収束  できたふり
除染  したふり  ← イマココ
マスゴミとお笑い無能芸人(糞コケシだのタヌキだの
明らかに三流だの)こそが米穀CIAのエージェントとして
過去30年間日本人を愚民にしてきたんだろうが w
小沢の秘書逮捕のとき /原発事故後の一時期
小沢本人の裁判のとき /消費税がニューストップのとき
いずれもCIAとカス身ガ責によって2ちゃんは封鎖されている。
「検閲」に該る。憲法違反。

266 :
新宿文化で聴いたウィーン・トーンクンストラー管弦楽団。
あんなに鄙びた響きのする田舎オケを聴いたのは後にも先にもこの時だけ。
ホール音響もよかったな。
遠いセピア色の思い出だけれど鮮明に覚えている。

267 :
新宿文化で聴いた東フィルのマラ千はバンダが二階席で迫力があった。でも小ホールはやっぱ武蔵野だよな

268 :
この前の犬響千人のバンダも2階席だったが・・

269 :
新宿文化の2階席はNHKホールの3階上段貧民席に相当するW

270 :
てか、あのN響の千人のバンダを3階上段ドア付近でやってくれれば、ホールじゅうの客が一体になれて面白かったんだがね。確かガキ向けのほっとコンサートでは試みたのを泡で見たけど。
まあ、茂木がラジオで言ったように3階さんは客と見てないんだなW

271 :
演奏する立場からいえば、サントリーは弾きづらい。

272 :
>>270
茂木さん正直でいいね。

273 :
演奏する立場からいえば、大阪シンフォニーホールとても弾きやすい。

274 :
ということは、聞く方にとっては風呂場ってことだな

275 :
>>269
漏れは新宿文化の2階前方の席は1階席の中央あたりまで出ているので舞台が
近いと感じたが。後方席でもNHKホールや東京芸術劇場の後方席ほど遠くない。


276 :
>>275
いや、二階が最上階という意味で使ったんだ。
そうね、二階でも舞台が近く感じる。で、そのバンダだが、トロンボーンが俺の直ぐ後ろで、迫力あったな。あれならこないだのN響の千人より遥かに聴き応えがあるよw

277 :
俺も一階席中央で聞いたよ新宿文化の千人
2階で歌う聖母の歌声が天頂から降り注ぐようで、
本気で祈りたい衝動に駆られたよ

278 :
天井崩落の「川崎シンフォニーホール」 手抜き、ミスの可能性
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120215/dst12021500070001-n1.htm
被災音楽ホール 工事に問題か
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1003014741.html
天井崩落のミューザ震災被害調査、図面と現況に不整合 市が原因究明へ/川崎
http://news.kRoco.jp/localnews/article/1202140038/

279 :
不謹慎だが演奏中だったらよかったのに
って思う

280 :
演奏中だといい理由があるのか。
不謹慎以前に、意味不明。

281 :
人が死んで騒ぎが大きくなってただろうにってことだよ

282 :
そんなことも具体的に書かないとわからないのかよ

283 :
>>282
いちいち説明するお前は悪魔か?

284 :
不謹慎だね

285 :
川崎のホールは見た目はゴージャスなんだけど
ホール内を歩いてみたり、座席に座ったりすると安っぽい建築物件だなーと感じることはよくある
そんなに見栄を張ってがんばる必要はないと思うのだが

286 :
>>281
>人が死んで騒ぎが大きく
騒ぎが大きくなると何がいいのか?
意味不明だ。

287 :
安全意識が高くなり、一般の人にもこの事態が周知されるからじゃない?
今後こんな手抜き糞ホールが出来ないことを期待するが。
なんかラトルがかわいそうだな

288 :
>安全意識が高くなり、一般の人にもこの事態が周知されるからじゃない?
それを実現するのに、死人が出る必要はないだろ
ラトルは音響を褒めたんで、耐震性を褒めたわけではない。
別に可哀想でも何でもない。

289 :
じゃああの尼崎の脱線事故はどうなんだ?
電車の速度超過運転は昔は日常茶飯事だったんだ
だがあの事件で今はとても改善されている
やはり犠牲になられた方々の影響は強いと思う
ホールだっていっしょだ
それぐらいの事故がおきないと改善できない部分だってあるはず

290 :
>>289
このクソ屁理屈野郎が!
100度くらい死んでみるか?え?

291 :
改善意欲を起こすために人をR・・・か。
悪魔の発想だな・・・。

292 :
>>289
尼崎の事故は運転士のスピード違反。
運転士がATMを切ってスピード出せば再び脱線は起こる。
どこが改善されたんだ。
ホールと電車はなんの関係もない。
事故が起きれば改善するのは当たり前。

293 :
>>292
残念ながらATSを切って走らす場合20キロ以下でしか走れません。
ミューザの耐震性はもちろん改善されただろうが全国のホールみて100パー
地震には耐えられて天井が落ちてくるようなことはありませんって断言できるか?
鉄道でも100パー断言することは出来ない
しかし鉄道ではあの後ほぼすべての路線にATSがつけられ人命に関わる事故は起きていない
きっと洗いざらい調べてみたらコンサートホールに限らず危険なとこは結構あるはず
それでミューザ以降耐震性が改善されたホールはいったいいくつあるか
ミューザの事件なんて当時は地元新聞の片隅にしかのらなかった
けどもしコンサート中であの事件が起き犠牲者がでたらどうか
別に死者なんて一言も言ってない、人の命の話なんて一言もしていないが。
だがまったく犠牲者がいないのといるのとでははやり違うだろう

294 :
やはり東京文化会館だ。

295 :
>>293
>ミューザの事件なんて当時は地元新聞の片隅にしかのらなかった
ダウト
いい加減消えてくれこの基地外
お前が消えても誰も気にならないから。

296 :
>>293
全国のホール担当者にとってはガクブルな事故だったろう。
引きこもりらしい狭い視野の発想で笑ってしまうね。
お前、そろそろ自決したらどうだ?

297 :
>茂木って?

298 :
>>293
ATSの話なんかどうでもいいよ。
色々種類があるんだよ。
>別に死者なんて一言も言ってない、人の命の話なんて一言もしていないが。
そうか、逃げるのか。281で
>人が死んで騒ぎが大きくなってただろうにってことだよ
ってはっきり書いているじゃないか。
じゃあ、犠牲者ってどういう意味だよ。
ミューザで犠牲者が出たほうがよかった理由を言えよ。
犠牲者が出ようが出まいが、天井崩落の原因追求は
行われている。
設計図と施工が違うことも明らかになった。

299 :
なんか281と俺を一緒にしてるみたいだが別人だからwww
ホールっていってもこの世の中にはいろんなホールがある
区民センターもホールのうちに入るんだ。日比谷のような古いのもだ
それすべて絶対安全って言えるのかよ、古い建物も直ちに耐震工事されたのかよ
過去振り返ってみろよ
阪神淡路大震災のとき神戸国際会館は全壊したんだ
その10年もあとに出来ててあのザマはなんだ
それらを踏まえて言ってるのかおまえら
それと犠牲者がでたらどうだ
ミューザは幸い死者がいなかったがもしいたらホール関係者だけでなく一般人にもその
事実が知れ渡り、安全対策を呼びかける声があがるだろう
そして今以上の安全対策が施されるだろう
ホールの安全性を追求するには一般人の気を引くのも重要なことだろ
この事実が一般人含め広く周知されればいいだけのことなんだ
それには多少の犠牲を払うことも周知される一つの原因になるんじゃないか?

300 :
>>299
じゃあお前がまず犠牲になれ。

301 :
>>300
300ゲトを逃がしてしまったが・・・
この事態が一般に周知させればそもそも犠牲者なんていらないんだ
誰か確実に周知できる方法を知っていたら教えてくれ

302 :
>>301
もう充分報道されてるから、関係者は知っている。
お前如きが今ごろ騒ぐことじゃないんだよ。

303 :
>>299
匿名掲示板で別人とか言って逃げるんか。

304 :
>>303
お前も分からん奴だな。まぁ信じたくなかったら信じなくてもいいけど
287の書き込みのとき疑問形にしてるだろ
自演だったらそんなことしないだろ
まぁどっちにしろ281は俺じゃないし、299の俺の書き込みに意見できずに
その話題だけしか取り上げられないお前の方が逃げてるんじゃないか?
もう反論できないのか?

305 :
まあ、あれだ。
そんなに犠牲者を出すのがお望みなら、今からでも東京文化あたりに行って
5階席から飛び降りりゃいいんじゃね?
まずお前が身をもって実践してくれなきゃ説得力ないよ。


306 :
>>305
>>301

307 :
>>305
いや、それ、ただ単に迷惑なだけだから。

308 :
>>304
279が裸足で逃げたんなら、話は終わりだ。
横からしゃしゃり出て来たお前には用はない。
尼崎の事故の話がしたけりゃ鉄道板でやれ。

309 :
>>308
尼崎の話なんてどうでもいい289と293で尾張
それより今大事なのはもう神戸国際会館やミューザ川崎のような惨事を二度と
起こさないことじゃないのか?

310 :
日比谷公会堂の音ってどうなん?


311 :
>>310
クソ

312 :
>>311
ある意味あれだけの空間で残響が全くといっていいほど
無いというのはすごいことなのかもしれん
それよかあの座席幅と前列との狭さだけでも換えてほしい

313 :
2階席は結構聴けるという噂だが。

314 :
1階よりは2階でしょう
2階の最前列がかなり舞台に近いので視覚的にもいいと思う
窮屈だけど

315 :
椅子のフカフカさ加減ではサントリーホールがピカイチだな
長時間座ってもおしりが痛くならない
一方でおしりがいたくなるのが奏楽堂

316 :
>>315
椅子のふかふかさ加減だけならサントリーよりフォーラムAだよw

317 :
あんまりふかふかでも腰が痛くなる (´・ω・`)ショボーン

318 :
>>芸大奏楽堂の椅子は背もたれに出っ張りがあるので、痛くなるのはお尻より背中。

319 :
三酉は椅子が一列分つながってるので、同じ列に行儀悪くて
じっとしてられないやつがいるとガタガタするのが致命的

320 :
藝大奏楽堂より、旧奏楽堂ってやつのがおしりがいたい。
あれは本当に2時間ともたない。かんべんしてほしい

321 :
>>320
漏れもそう思うが、先日行った「駅前劇場」(下北沢)の最前列の小さめの
パイプ椅子に座って3時間休憩ナシの芝居を観て完全に腰をやられた。
ン十年芝居を観ているが3時間休憩ナシは初めてだ(よく膀胱が耐えたw)。
「ラインの黄金」ですら2時間半なのに。(スレチスマソ)

322 :
歌舞伎町某店の三角木馬は10秒座ってるだけでお尻が痛い

323 :
そこに座って何を鑑賞しているのか問い詰めたい

324 :
サントリーってどの辺りが音響いいと思う?どこも風呂場みたいで、とてもいいとは思えないんだけど。

325 :
サントリーで音のいいところはない。

326 :
>>324改装前に較べたら普通になった気がする

327 :
オペラシティ=新国オペラパレス>東京文化>>>サントリーでOKですねW

328 :
サントリーはダメだ
ポリーニがリサイタルのとき吸収体を左に置いてることからも分かるが
なんとかならんだろうか

329 :
俺は、ピアノがらみのサントリーは避けている

330 :
お前ら面白いな
関西のホールスレが無かったとき、シンフォニーの話題といいフェスの話題といい
そうゆうのを持ち込んだら内容に関係なく叩くのに(まあ一部関西人に基地外がいたが)
東京ご自慢?のホールを図星で批判されたらとたんに黙り込むんだな
日曜だからもうちょっと伸びると思ったのに

331 :
>>330
たまたま巡り合わせで近くにあるだけのホールなのに
まるで家宝の如く敬い奉ってる田舎モンと違って
悪いとこは悪いとちゃんと分かってるからさ

332 :
オーケストラ用のホールだから、それ以外は合わなくても当然。
ピアノ用に優れたところも沢山あるってことさ。

333 :
ピアノでベストというと東京ではどこですか?

334 :
>>333
対象が多すぎてきりがないという気もするけど、私が好きなのは
東京文化会館小ホールか浜離宮朝日ホール
あと、人によって好き嫌いが分かれそうなのが
JTアートホールと東京オペラシティリサイタルホール
席によってはヤマハホールってところかな

335 :
東京文化小ホールは、ピアノ以外でもいい音するね。
ステージの形(張り出し方)とか、床面積に比べて天井が高いとか、いろいろあると思うんだけど。
なぜあのコピーが作られないのか不思議。建築家はあれを参考にすべきじゃないかな。

336 :
あの小ホールは本来国際会議場として作られたモノでね
どうしていい音なのかよくわかってないのよ
だからマネして作っても、ただのクソ会議場
ができちゃう可能性が大きいんだなこれが

337 :
あれ真似したら誰が見てもパクリってわかっちゃうじゃん

338 :
パクリじゃいかんのか?

339 :
東京文化小は音はいいんだけど、コンクリ剥き出しが寒々としちゃってね

340 :
夏場は冷房が効き過ぎでうっかり半袖だけで行くと凍死する

341 :
そこがまた阿片窟みたいでいいのよ。

342 :
東京文化省は椅子が小さいんだよな。行くといつも思うんだが、座高にも合わない。
去年の林光バースデーコンサートに行った時も、こんなに座り心地がわるかったかなと。

343 :
ビートたけしは永久追放 電痛とか推進派に雇われたやつ
266 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:09:42.37 ID:J9mU2dIT0
『新潮45』2010年6月号
「達人対談」原子力発電の達人 近藤駿介(原子力委員会委員長、東京大学名誉教授) VS.ビートたけし
以下、ビートたけしの発言
「相変わらず原子力発電に反対する人もいるけど
交通事故の年間の死者の数を考えて、
自動車に乗るのを止めましょうとは言わない。
やっぱり使ったほうが便利だからね。どうも
原子力発電というとリスクばかり言う傾向が
あるけど、実際、おいらたちはもっとリスクのある社会に
生きている。変質者に刺される確率のほうがよほど高い(笑)」
「民主党はCO2を25%削減すると大見得切ってたけれど、
これからどうするつもりなのか。火力発電よりも
圧倒的にCO2排出量が少ない原子力発電を使っていくしかないでしょう」
「だったら、原子力発電には頑張ってもらわないといけない。
追い風になるんじゃないですか」
「小型原子炉がテレビショッピングで売られる時代が来ないかな。
『今日は特別に、ウランをもう一つお付けして、この値段』
『うわー、安い』とかさ」

344 :
>>343
事故後もたけしは「ニュースキャスター」で同じ事を言ってて
コイツ本当は頭悪いんじゃ無いかって思った。
自動車事故と原発事故じゃ被害の規模が違うだろ。

345 :
サントリーホールは造り直すべき
あれでは日本のホールはこんなもんかと思われてしまう
来日演奏家はだいたいあそこで演奏するからね

346 :
文句言わずに演奏してくれるんだから
作り直す必要なんてないだ?

347 :
そんなことはないだ?

348 :
ろ?

349 :
みんな知らないだろうけど
あのホールいやいや演奏してる人結構多いんだよ
関係者の話
一番有名なのがアバド
音響はもちろんホールの材質にまで文句をいいだしたので関係者は大いに困ったらしい

350 :
有名指揮者が音響を絶賛した某ホールは震度5で屋根の大部分が客席まで直撃落下してきたけどね。

351 :
サントリーホールは、奏者の立場での声だけど、周りの他の奏者の音が聞こえにくいらしい。

352 :
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄嘘報告で管に初動失敗させ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 民主全部いなくなってもらう!
        ノノノ ヽ_l   \_安全設備の手抜きメンテも隠蔽____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 2011/3/13
      / ヽ| |  原発実質担当  | '、/\ / /
     / `./| |  官僚  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ 東電   |  |  \__/
     \ | 霞ヶ関 |       
      ⊂|_御用学者 _|       
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
毎年3月11日は 御用学者・霞ヶ関偽官僚一掃運動の日です。

353 :
建て直すしかないのかなあ>ミューザ

354 :
>>353
釣り天井の施工が手抜きだったことが判明したろ。
今ごろ、ナニ抜けた事言ってるんだ。

355 :
>>354
施工上の手抜きだけじゃなくて設計の不備も指摘されてるわけだから
壊れたとところを直せばいいという問題ではなくなっているのがw


356 :
来年4月1日再オープン決定済み。
会員も募集中。
2階席を買う勇者はいるのか。

357 :
設計の不備も当然直すのに何抜けた事言ってるんだ

358 :
昔、大阪フェスティバルホールの前で人と待ち合わせをしていたら
和服姿のおばちゃんが寄ってきて、
五木ひろしのコンサートのチケットが余ってるからタダで差し上げますとか言われて、
困惑したことがある。
厚生年金会館では、食堂の自販機の前で食券が出てこないトラブルで
あせってたら、カネモチのボッチャンが寄ってきて
「どうしました」とか声をかけられ、そのままプリン・アラモードをおごってもらったことがある。
神戸大の医学部に在籍中だというその男といろいろ話をして、
金持ちと付き合うと、いろいろ面白いことがありそうだと思った。

359 :
>>358
その金持ちと正反対の連中もいるみたいよ↓
864 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/14(水) 19:46:37.53 ID:R0omQtUc
無料とか招待だとかならず見かける爺ども。
とくに休日のすみだの最前列中央を占拠している白髪にめがねと小人プロレスにいそうな電球ハゲの二人組。
こいつら演奏の曲間でも平気でしゃべりあうし休憩になるといっそうでかい声でああだこうだいうしほんとにめざわり。
コンサートに金ださないでくることに生きがいを感じるほどの貧乏ならバイトでもみつけて働いておけよ。
暇をもてあますくらいならさっさと市ね。

360 :
チョンはヒマだな

361 :
870 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/14(水) 22:35:49.33 ID:aF6SQENh
チョンはヒマだな

362 :
どうしてもサントリーホールで
ピアノリサイタルを聴くとしたら
席はどこがおすすめですか?

363 :
>>362
ホールがでかいので、ピアノはお勧めしないが、
とにかく直接音の聞こえる場所ということで
1Fセンター前方しかないんじゃない?
まわりに痛い人が多いが、いわゆるM田席を狙ってください。
前方は、席も低い位置なので、ピアノのペダル操作がよく見えます・・・

364 :
なんで最前列付近て変なやつの溜まり場なんだろうね

365 :
最前列で変なのが全員揃ったら、テトリスみたいに消えるシステム欲しいね。

366 :
>>362
RB
音って上に伸びて行くんだよね
手元みたけりゃ、LB   ペダルワークも見える


367 :
休日のすみだトリホニーで無料の公演があるんですか?
いきたいので教えて下さい

368 :
電球禿の後をついていきゃそれが無料の公演だよ。

369 :
その人、藝大奏楽堂にもよくきてる?

370 :
王子ホールって銀座4丁目にあるので便利だけど、入り口がコンサートホール
という感じが全くしない。 
室内楽には向いている。

371 :
>>370
お酒が酒屋ホールより安いのがGood

372 :
酒飲んで演奏聴くやつって信じられん

373 :
アルコールを口にするのは、やっぱりおかしい。
バイロイトとか、外国のコンサート会場ではワインぐらい飲むらしいから、
それを日本でも真似したんだろう。
でも、日本人と欧米人ではアルコールの耐性が違う。 向こうの人たちなら、
ワイン程度はどうということはないが、日本人は気もそぞろになったり、いい
気分になって、音楽を真剣に聴く状態でなくなる。

374 :
酒なんぞ飲まないでもやかましく怒鳴りあってしゃべる電球頭と白髪めがねをなんとかしてくれ。
チャリティーコンサートでも最前列中央で司会がしんみりしゃべっているところで余計な相槌なんかいれて周りが引いていた。
あれは完全に公害だ。

375 :
そいつらはチャリティーでも募金なんかしないんだろ、乞食連中だから。
無料で演奏会踏み倒すのが生きがいらしいw

376 :
サントリーホールは建て直すべき
日本のクラシック専用ホールの中心として恥じるばかりだ
あんな演奏者、聴衆に対して失礼なホールを東京に建てやがって特にリサイタルに関しては最悪
ゴールウェイ、ポリーニ等をはじめ世界的巨匠に失礼すぐる
しかも他の日本のホールに対する態度!!!
自分のホールは日本一、いや世界にも誇れ、他はカスみたいにいいやがって
特にザ・シンフォニーに対しては何様のつもりだ
まぁ毎年ウィーン・フィルを招いてる点については感謝するがあんな自己中なホールは恥ずかしいね

377 :
>>376
|∧∧
|・ω・`)   ま、いったんおちつけ
|o旦o
|―u'

378 :
海外のホールで聞いたことなんだろうな

379 :
コンサートホールは超一流、演奏は四流なんて演奏会でも満足するのかね?

380 :
117 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/20(火) 18:12:12.99 ID:vH4jq9lr
マナースレでブレイクしている電球禿と白髪めがねはLFJにも出没するの?
五月蝿いやつらが近くにいると気が散って困るんだが。
118 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 18:30:50.11 ID:kllcoit2
>>117
有料公演では見たことない。
無料公演は出没可能性あり。とくに聴衆に椅子が用意されているケース。
立ち見オンリーだとジジイ連中なので来ないと思う。
119 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 20:37:49.69 ID:f4uhtv5w
Mのつく人は来るよ。小さいホールで自由席の時(何年か前)は最前列猛ダッシュ。
大きいホールでも前の席へ移動を試みて阻止。
新着レス 2012/03/20(火) 20:48
120 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/20(火) 20:48:01.67 ID:Wl0t92hS
M田はホール内で他のやつと大声で話したりはしないので、電球禿げよりその点ではまだまし。
電球と白髪はタッグを組んで他の迷惑顧みずやりたい放題なので、より影響大の確信犯。

381 :
酒飲むと高音聞こえにくくなるよね。少量だと影響ないかもしれんが。

382 :
そうなんですか? 初耳です。

383 :
P席って観客に見られてる気がしてすごい居心地悪いですよね

384 :
>>383
まあ精神疾患が表情に現れてる君が、上から下まで全部ユニクロで座ってても、
そんなよく見えないし、目立たないし、注目浴びたりとかはないと思うよ。

385 :
爆睡してるとちょっと目立つけどね
逆に最前列とかで寝ててもちょっと目立つけど

386 :
サントリーぐらい広ければいいがオペラシティのP席は横一列しかないから寝てると目立つな

387 :
>>384
注目というか特定個人と対決するような感じになりません?
>>385
そうそう特に最前列のやつと
こちらが指揮者を見てる視線の延長線上のやつと睨み合いになりますよ

388 :
そしたらマラ9の第4楽章の消え入るようなところでいきなり笑かす顔してやればいい。

389 :
横浜のコンサートホールで演奏中に、ちょっと揺れを感じた。
ほとんどの聴衆は聴き入っていたから感ずいていないようだ。
だが、私は感じて、そうなると音楽どころではなくなっていた。
天井からぶる下がっているものが、微かに動いている。
ミリミリという音が後ろの席で聞こえる。
前の席で、奏者の体が揺れているように見えた。
私は、そっと立ち上がって、体を屈めながら後ろの扉に向かって歩いた。
扉を出たら明るいロビーで、まだ揺れている感じがした。
最近、よくこういう体験をする。恐怖感で音楽どころではなくなる。

390 :
何か最近、NHKホールの響かない音が好きになってきた俺

391 :
なんだ寛大って自由席ってのは大きいよ
指定席だとなんで隣のブロックはだれもいないのに
オレの周りだけぎっしりじゃボケ
ってのが多いから
自由席だと睨んで追い払えるからね

392 :
 元NHKキャスター・代表的な追米派のひとりである高島 肇久のこれだけの人格者であっても
なお国益を誤ってしまう在り方を見ていると、
日本人としての真のエリートがいかに生まれにくい稀な存在であるかをつくづくと感じざる
をえない。
 彼らの誤りと罪は、ソ連崩壊後の米穀の日本への態度の変化を見て取れなかった点に起因
する。米穀にとって日本は「うまく利用する国」を越えて「極限まで利用しながらも国力を
つぶしておくべき国」へと変わっていた。
 その国を間違った道へとはめていった高嶋肇の娘が、またしても沖縄県民の懐柔のための
手先として、米穀大使館から直々に日本害務症へと席を移したのは、いかに害務症の方針が
遺伝していく悪質な病であるかを静かにしかしはっきりと示している。
 同様に米穀支配下の日本における典型的な追米型偽エリートである小和田氏の娘が日本の
皇室の追米化のために送り込まれた事が病として長く日本社会に続かないように心の底から
祈る。

393 :
>>392
皇太子妃の病気の原因がわからないのですが、ひょっとして何か父君に関連
することから来るお悩みがあるのではないでしょうか?
それだったらわかりますね。
絶対に他言できない悩みで病気になることはよくあります。

394 :
木違いにマジレス

395 :
桃華楽堂ってどう?
いったことあるひと感想きぼんぬ

396 :
文化庁「劇場・音楽堂等の制度的な在り方に関する検討会」
ttp://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/engeki/index.html

397 :
貼るだけで手前ぇの意見書かないやつって何なの?

398 :
NHKホールやフィリアホールや東京文化会館ってどうして
ああまで頑なに傘立ておかないんだろうね
クロークでも絶対預かってくれないし
ずぶ濡れの傘をホール内に持ち込めってどうかしてるよな

399 :
最前列で舞台前面に寄せて傘置いてる馬鹿いるよな
傘に限らず荷物とかも

400 :
ステージの固有変動数が変化して
モードが変わっちゃうのにね

401 :
文化会館は傘立て大量にあるがな
頑にないと思い込むなよ〜

402 :
常識的に考えて、あのクラスの怪場で傘立てがないと考える人が可笑しい。

403 :
そうなんだ
小ホールの時は出さないだけなの?

404 :
係りのねーちゃんに「すいません。傘はどこに置けば」とか聞け

405 :
貸し公演の時は傘立て使用は別料金なんじゃないの?
犬ホールは定期の時でも出てないような気がするからやっぱりないのかな
フィリアには確かにないね、ホール前のスペースが別テナント扱いで置けないのかなも

406 :
>>気がする
とか
>>置けないのかなも
とか
考える前に聞け

407 :
>>404
聞いたら中に持ち込んでくれと言われたんだけど
>>405
なるほど

408 :
聞き方が悪かったんだな

409 :
東京文化のアテンダントってそこまで腐ってやがるのか
所詮お役所だからしょうがないのか

410 :
シンフォニーホール 売られました

411 :
>>410
川崎市が買い取ってミューザの跡地に移築すればよかったのにね

412 :
日本は大地震が必ず起きる。コンサートホールも100年と持つかどうかだ。
それを考えると、あまり金のかかった大ホールの建設は考えものだと最近
考えるようになった。
たとえば、サントリーホールなんかも会場が津波に来ると水が浸かるかもしれない。
東京は比較的水没は免れるかもしれないが、大阪市などは絶対に水没する。
シンフォニーホールも、南海トラフでM9クラスの大地震が起きたら、完全に
水を被るだろう。
橋下が音楽にゼニを使わないというなら、それを良い機会に、もうゼイタクな
音楽関連のうわモノを建設するのはやめたらどうか?

413 :
412さんの意見に賛同します。
橋下はご先祖が橋の下で生まれたらしいから、演奏会場なんかわざわざ作らん
でもいい、音楽は橋の下でやれ、っちゅう考えらしい。
そんならそんでもいいわな。
日本で音楽会場ない都市が一つぐらいあってもいいわな。

414 :
うわぁ、ここまで酷い自作自演は久しぶりに見たわ

415 :
>>414
禿同
ハシゲの手下もこんなレベル低い奴で捏造したのか・・・。こんなのに文化つぶされたらいい迷惑だ。

416 :
残念だが、大阪の最大の津波は4mに修正された。淀川の堤防は4m以上あるし、福島に水が溢れることはないし、ましてやシンフォニーホールの一階席は地上三階だ。

417 :
http://flood.firetree.net/?ll=33.8339,129.7265&z=12&m=7
左上の水位を設定後、調べたい地域を拡大すれば津波による被害の有無が判る。

418 :
文化会館好きなんだけど
あんまりコンサートないよね。
なんでなのかな?
本当に音が良いよねあのホール

419 :
9.11といえば大体の人は同時多発テロの日だと言います。
しかし、もう一つの9.11(1973年)はチリ軍事クーデターの日です。
南米の人々の間では、9.11はこの軍事クーデターのこと指します。
普通選挙制のもとで社会主義的な政権が世界で始めて誕生しました。
この政権は、国民のために独占企業の国有化や低所得者層への手厚い政策など
国民の圧倒的支持を受けていました。
しかし、CIAの協力の下でピノチェットという軍の幹部がクーデターを起こ
し、大統領のアジェンデも殺されました。アメリカの深い関与があったわけ
です。アジェンデ支持の軍の幹部も次々と暗殺されました。
左翼の人々が3,000人殺され、拷問を受けた人は数万人とも言われています。
アメリカは、相手をテロという前に自身のテロ行為についてについて反省をす
べきです。
私はテロは決して許されることではないと思いますが、同時多発テロはこのよ
うなテロ国家アメリカに対する天罰であるかもしれません。
南米で起こったもう一つの9.11も決して忘れることはできません。

420 :
さらに「551」と言えば、蓬莱(ほうらい)のブタまんで
関東での催事では行列待ちの9割が関西弁です。

421 :
オペラシティの地下駐車場が丸ごとTime24になってる・・・
いつから?

422 :
>>421
4月から
先月駐車場エレベーターホールでタイムズ24の人(バイトかも)が
会員になれば安くなるって案内チラシ配ってた
会員にならないと値上げ
そういえば去年の今頃は節電で駐車場真っ暗だったよね
どこかの廃墟かよ!と思う程ちょっと恐かった

423 :
新幹線なんて馬鹿丸出しなモン作る金で
きめ細かいバス網が作れるのによ
アホだね〜〜〜
高速バスこそ有用な交通網
新幹線なんて槍2本でゴハン食べるようなもんだぞ
いったい何を考えているのか馬鹿官僚と馬鹿土建政治家は
収賄でタイホされてろ

424 :
あなたの好きなコンサートホール
略してR

425 :
つまんね

426 :
>>425
お前のRどこ*?

427 :
芸術劇場が復活しますね
都響楽しみです

428 :
椅子のギシギシ改善されてるといいんだけどね

429 :
ギシアンは?

430 :
あの駅のベンチみたいな椅子の色もなんとかしてほしいな

431 :
週刊現代が書いているような「エリート」観では国の役には立たない。
A サッカーボールでリフティングさせると誰にもできないような技とスピードを
もっているが、試合ではトラップにキレがなくボールをすぐに奪われてしまっ
て使い物にならないそんな男。
B リフティングは並だが、試合では相手のパスラインをどういうわけか予知して
カットできる男。
 東大生のなかで優秀だと評価されてきたのはAの学生だが、実はBの方が優れて
いるのである。Aはスタッフとしては最高だがAにはリーダーとして方向判断はさ
せられない。Bがリーダー向けなのだ。
 週刊現代が書いているような 「ガイドブックをパラパラと見てすぐに覚えて
しまった」 「視覚的記憶力の持ち主」
    そんなのはスパイになら向いてるかもな w
そうするとやはり大学生活時代から社会と人々、政治と国際社会、芸術・技術
と人間、などについて鋭敏な感性をもって(どこかで読んだ知識ではなく)会話
をする学生、特に方向観・勘に優れた学生をきちんと見い出して評価して
あげることが大切である。
しかし、東大の教授は自らも知識偏重で勘の悪い人や政治的に御用学者と化して
いる人が多いので、これを今すぐに期待しようとするなら教授陣を入れ替える
必要すらあるだろう。
 現在の東大がいかに勘が悪いかと福島原発事故で暴露されたが、9月入学という
バッドアイディアでさらに嘲笑を浴びることとなった。
 想像力がまったくないのだろうか。日本の9月と言えば夏の疲れを引きずりつつ
しつこい残暑の日々を過ごさねばならず、しかもときおり毎年ちがう日に台風が来る。
台風は時に激しく、数度も来る。こんな月に厳しい残暑の中汗まみれで入学を迎え、
台風のなかでオリエンテーションをするつもりか? 東大の頭の中にはヨーロッパや
アメリカの9月しか存在しないようなのである。
 こんな人種に日本のことを決める能力は期待できないのである。

432 :
概ね同意。東大に限らず大多数のエリートの勘の悪さは目を覆うばかり。
しかし、企業管理職層の知識や思考力のなさも目を覆うばかり。
「溢れるような専門知識と幅広い教養・雑学+堅固なロジック+類稀なイマジネイションと
オリジナリティー」。
理想は遠い。

433 :
なんでレスするかね

434 :
焼津市でかつお節を製造する焼津鰹節組合水産加工業協同組合と協同組合焼津水産加工センターは
昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から、焼却灰の暫定規制値(1キログラム あたり
8000ベクレル)を超える最大1万3300ベクレルの放射性セシウムが検出されていたと発表した。

薪でこれなら
被災地のゴミだってやっぱ焼却して灰にしたら
当然基準値を大きく越えるだろ
国の試験・検査は信用できないぜ
内部被爆の検査だって、
機器の調整・プログラミングいじりで簡単に嘘の数値が出るんじゃないの?
これはごみ受け入れとかゴーサイン出すレベルじゃないっしょ。
センスが問われるよ、首長たちの。

435 :
焼津市でかつお節を製造する焼津鰹節組合水産加工業協同組合と協同組合焼津水産加工センターは
昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から、焼却灰の暫定規制値(1キログラム あたり
8000ベクレル)を超える最大1万3300ベクレルの放射性セシウムが検出されていたと発表した。

薪でこれなら
被災地のゴミだってやっぱ焼却して灰にしたら
当然基準値を大きく越えるだろ
国の試験・検査は信用できないぜ
内部被爆の検査だって、
機器の調整・プログラミングいじりで簡単に嘘の数値が出るんじゃないの?
これはごみ受け入れとかゴーサイン出すレベルじゃないっしょ。
センスが問われるよ、首長たちの。

436 :
>>434
「かつお節を作る際に燃やした薪」の出所も判らないのに、
被災地全体の瓦礫と一緒に考えるお前の頭の悪さに
感心するよ。
お前、バカだろ。

437 :
>>436
>>433

438 :
>>431-432
菅直人前総理がリーダーとして失格とさんざんに悪評を浴びて退陣した。
主な新聞も菅直人の不適格性を、連日報道した。
なにせ参議院議長までがワザワザ菅直人では日本は沈没する、とコメント出した
くらいだから、衆目の見るところそうなのだろう。
で、ちょっと疑問なのは、じゃぁ、誰ならリーダーとして適確だったのかね?
まさか、中曽根、小泉、森喜朗など元総理を引っ張りだして言っているのでは
なかろう? では、誰なら良かったのか? それがどうもわからない。

439 :
菅さん悪くないよ。彼では都合悪かった奴らが引きづりおろしただけ。

440 :
【政治】独立行政法人の欠損5兆円強を税金で穴埋めしていました
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/11/10(土) 07:28:54 ID:???0
政府の事業を分離・独立して運営する独立行政法人(独法)で、
15法人の繰越欠損金を処理するために、5兆円強に上る
政府出資金が使われていたことが分かった。
会計検査院が9日提出した2006年度の決算検査報告書で明らかにした。
政府出資金は国の毎年の一般会計からも支出する税金。
欠損金処理後も再び赤字が積み上がっているケースもあり、
検査院は経営改善の努力を強く求めている。
検査院は独立行政法人のうち国の出資が2分の1以上で、設立時に
作った中期経営目標の期間が今年度末で終わる25法人を対象に調査した。
報告書によると、03年10月から04年3月にかけて15の法人が独法に
移行する際、巨額の繰越欠損金を抱えていた。欠損金を解消するため、
いずれも政府からの出資金の蓄えで会計上、相殺。相殺額は
計5兆4679億円に上ると指摘している。
*+*+ NIKKEI NET 2007/11/09[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071110AT3S0901O09112007.html

441 :
<国交省>道路財源から家賃1億3千万円
4月25日22時34分配信 毎日新聞
 国土交通省の道路担当職員用宿舎のうち、民間から借り上げた145戸を職員に安い
家賃で提供するため、道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)から、
07年度に約1億3000万円が支出されていたことが25日、分かった。民主党の
村井宗明衆院議員に同省が提出した資料から判明した。
 資料によると、借り上げているのは北海道や富山、鹿児島など全国20道県以上に
ある民間マンションやアパートなどの計145戸。道路特会から借り上げ費として
1億5115万円が支出されたが、実際に入居した職員が支払ったのは計1972万円。
差額の1億3143万円が実質的な「家賃補助」に当たり、1戸平均で、本来の月額
家賃約8万6800円に対し、実際に入居した職員が支払ったのは約1万1300円にすぎず
残りの約7万5500円が支給されていた計算になる。
同様の支出は08年度予算にも計上されているという。
 国交省福利厚生課は「(入居している)職員は、給与を特会から受け取る
『特会職員』で、借り上げ費も仕事上必要と考えて拠出した」と説明してい
る。【小山由宇】
仕事上必要と考えて
仕事上必要と考えて
仕事上必要と考えて

442 :
>>441
すれ違いだが、全国転勤有りの組織で家賃手当が無かったら
誰もその職業を続けられないよ。


443 :
このスレ終わったな。
関西のやつのほうが盛り上がってるじゃねえかwww

444 :
>>443
荒れる要因作りたいの?やってる事が関西スレ荒らしと一緒だぞ

445 :
>>442,441
各種補助支給によって、実質的には公務員の給与は金額の額面以上に高い
と言えるんじゃね。30万が実質的には50万にもなるのではないか?
昨今の日本では額面だけでも割高だが、実質がそれよりさらに高いとなると
やはり問題大有りだろう。
そこんところに気がつかないといけないだろうね。

446 :
中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)が東海地震に耐えられるかを争点に、1−4号機
の運転差し止めを求めた訴訟の判決が二十六日、静岡地裁であった。宮岡章裁判長
は「中部電力が想定する東海地震の大きさは科学的根拠に基づいており、原子炉の運転によって
原告らの生命、身体が侵害される具体的危険性は認められない」として原告の請求を棄却した。
 判決理由で、宮岡裁判長は「想定東海地震に関する中央防災会議のモデルは科学的根拠に基づ
いている」と指摘。「中電が定めた、最大の地震が起こす揺れの基準地震動は妥当で、設計上の
安全余裕は十分に確保されている」と述べた。←↓低レベルな裁判官による無責任な判断。
 柏崎刈羽原発で想定を二・五倍上回る揺れを観測した七月の新潟県中越沖地震の後でもあり、
原発の耐震性に対する司法判断が注目されたが、仮処分の決定理由で、トラブルを起こした柏崎
刈羽原発についても、炉心溶融などの重大事故は防止され、安全性は確保されていたと述べた。
 訴訟の争点は(1)中電が想定した地震の規模(2)原発の耐震性(3)老朽化による強度
低下−の三点。判決は地震の規模について「十分安全側に立った想定がされている」と妥当性を認定。
「揺れが大きな、より厳しい条件を想定すべきだ」と主張していた原告側の訴えを全面的に退け
た。耐震性については「余裕を持って設計されており、想定に近い揺れに襲われても直ちに耐震
安全上、問題が生じるものではない」とした。昨年九月の国の耐震指針の改定についても「耐震
安全性の向上を求めたもので旧指針に基づく安全評価を否定するものではない」と旧指針の信頼
性を認定。1−4号機は新指針に照らした国の安全確認を終えていないが「耐震安全上、問題は
ない」と判断した。 ←  問題があるのは低レベル・無責任な裁判所自身。
 老朽化への対策についても「機器のひび割れなどを事前に予測し、部品を交換して安全性を確
保することは可能で、合理的」とした。  ← この人の理性は福島巨大事故を認容するレベル。
 こんなのが裁判官をしていていいのだろうかと思う  2007年10月26日 夕刊 

447 :
シブヤに新しく出来たHIKARIE HALLってのは音楽用じゃないのね

448 :
渋谷は、もうコンサートホールはノー・サンキューだ。
渋谷公会堂(最近名前を変えたらしい)とか、NHKホールがある。
有名な『ライオン』という名曲喫茶もある。 
これ以上、この類の箱を作る必要なし。

449 :
オーチャードホールを忘れないで

450 :
>>448
たくさんあるけど、大ホールにまともなのが一つも無い
クラシック専用となると、大きくてもハクジュクラスのしかないし

451 :
NHKホールがあるだろ?
オーチャードホールも堂々たるホール。あそこでオペラを聴いた。
オペラがやれるのは大ホールだ。

452 :
たしかに渋谷にはまともなコンサートホールはないが
新国立劇場という立派な歌劇場があるじゃないか

453 :
あれ渋谷だっけ

454 :
新国は渋谷区ではあるな
(オペラシティは新宿区)

455 :
>>454
おお、トリビアだ

456 :
でも建築法上は両者は一つの建物なんだよね

457 :
25 Incredible Concert Halls Around the World
ひとことでいうと「外観で決めてる」意外のなにものでもなかったりする。
しかも演奏家や舞台関係者からみたら破壊してしまいたいタイプのホールが上位を締めているのが笑える。

458 :
リンクくらい貼れよ

459 :
カザルスホールってその後どうなったのよ

460 :
奈良100年記念館のコンサートホールって世界のイソザキが自己愛のありったけを込めて
万博お祭り広場再びみたいな大ホールとか
どーすりゃいーの的ガラスの中ホールとか作っちゃったけど
中ホールはガラス張りホールの舞台裏側に吊りバトンとか追加すれば背景投射とかして室内オペラとか出来そうな気もする。

461 :
>>459
日大がポイして、それからね?

462 :
入学式にキャパ不足だからポイしちゃったの?

463 :
高橋克也が出頭してきたりしたら飛ぶな・・・
東京交響楽団 ‏@Tokyo_Symphony
【テレビ情報】明日、6月5日(火)16:53〜のTBSテレビ「Nスタ」で、
東日本震災の被害をうけ現在使用できなくなっている、東京交響楽団の
本拠地ホール、ミューザ川崎シンフォニーホールの復旧工事の状況を
伝えるニュースが放送される予定です。

464 :
>!!!武蔵野市民文化会館・藝大奏楽堂に関する話題は一切禁止!!!
このスレタイの意味って何ですか。

465 :
>>464
昔、変なのが住み着きそうだったの

466 :
>>463
今やっているな。
ミューザはボルトで止めるようだ。

467 :
オペラシティビルの駐車場はタイムズ会員は最大料金1200円なのだが
これは例えば300円/30minで.3.5H駐車して2100円のところ
コンサートの一時間駐車サービスで1500円になるが
さらに会員割引で1200円になるということであって、
1200円から一時間サービスで600円になるというわけではない

468 :
ここ20年くらいはNHKホール行ってないけど、喫食環境は良くなった?
当時は一階いちばん奥に、投げやりな売店があって、バカ高いミックスサンドイッチか助六、まい泉のカツサンドくらいだった。
もっとも終演後は渋谷に降りて好きなもの食えばいいから、腹も立たなかったが。


469 :
フィリアホールって今年度いっぱいで
東急が企画・運営から手を引くんだね
女神シリーズとか終わっちゃいそう

470 :
東京文化会館の音楽監督に小林研一郎(こばやし けんいちろう)氏(指揮者)が
就任することになりましたので、お知らせします。
ttp://www.t-bunka.jp/news/news_120628.html

471 :
「消費税には驚くべき不公平があります。中小事業者は消費税を完全に転嫁できないにも
かかわらず納税額が発生し、納税資金の手当てに四苦八苦しています。 一方、トヨタ自動
車などの巨大輸出企業は消費税導入以来、1円も納税しないばかりか毎月巨額の還付金を
もらっています。
 表1は、最新の各社の有価証券報告書から推算した年間還付金の上位10社です。還付金
が一番多いのはトヨタ。上位10社だけで還付金は約8000億円に上ります。
 10年度の政府の予算書によれば、還付金は国の4%分と地方消費税の1%を合わせて
3兆3762億円。この還付金額は5%の消費税収入12兆475億円の28%に相当します。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/101115-01/101115.html  」
本当だとしたら大変なことだな

472 :
“コンサートホールで災害発生!”をリアルに疑似体験してみませんか?
★避難訓練コンサート
横浜みなとみらいホールでは、2007年から毎年この時期にお客様にご参加
いただいての避難訓練を行っています。今回は、コンサート中に火災発生!
という設定での訓練です。訓練終了後はコンサートを再開し、横浜市消防音楽隊
の演奏をゆっくりとお楽しみいただきます。
【日時】9月3日(月)10:00開場 10:30開演〜12:00終演予定
【場所】横浜みなとみらいホール 大ホール
【出演】横浜市消防音楽隊  岩崎里衣(司会)
【料金】無料(要事前申込)FAX及びハガキ
    締切:8月24日(金)ハガキの場合は当日消印有効
*詳しくは下記をご覧ください↓
http://www.yaf.or.jp/mmh/topics/2012/06/post-121.php

473 :
この前、はじめてオーチャードホール行ったんだけど、
あの開演を知らせる音楽は、何なの?

474 :
川崎ミューザどうなった?

475 :
松戸の森のホールに行かれた方いらっしゃいますか?
音響と視界、特に3階席(センター、左右バルコニーどちらでも)の
感想を教えてください。
よろしくお願いします。

476 :
>>475
音は可もなく不可もなし、標準点かな
ただし最寄り駅からのアクセスの極悪さは許しがたい、
二度と行きたくないホールの一つ

477 :
>>476
ありがとうございます。
それは3階ですよね。
センター、左右どちらに座られましたか。
特に左右だった場合、舞台どれくらい見えました?
>ただし最寄り駅からのアクセスの極悪さは許しがたい、
覚悟してます。
20分までは平気なんで。

478 :
ツィメルマンが川口リリアメインホールで、あちゃーって言ってる人がいたんですが、なんででしょう?

479 :
府中の森芸術劇場ウィーンホールめちゃくちゃ音響いいな
あのクオリティのホールはそうそうない


480 :
あそこは交通の便が悪杉で行く気がしない

481 :
ウィーンホールはキャパチチィが少なすぎてパイプオルガンが持ち腐れ。
どりーむ(大ホール)にパイプオルガン置いてほしかった。
>>97
普門館は急きょ不具合が発覚してひと月ぐらい前から使えなくなりました。
(補修工事に入るそうだけど永久的に使えなくなるかもという噂も)
9月の全日本吹奏楽コンクール東京支部本選は人見記念講堂に変更、
11月の全日本吹奏楽コンクール全国大会は名古屋国際会議場に変更。
人見記念行ったことないからどこ座ったらいいか分からん。

482 :
>>481
人見記念行ったことない・・・若造が

483 :
そういえばここまで人見記念の話題なかったね。

484 :
チケットゲットはますます激戦になるのか

485 :
「他の生徒が動揺するから、といじられていた生徒に退学処分迫った」
これに賛成した学校関係者は全員懲戒免職だろ
こんな腐れ教師に将来の大人になる生徒を教える資格はない。

486 :
>>485
完全同意。だけどスレ違い。

487 :
東京芸術劇場大ホールの2階LBのB列と、3階センターの最後列(R3扉付近)では、
視覚面と音響面でそれぞれどのような違いがありますか?
J-POPアーティストのフルオーケストラコンサートに行くのですが、どちらにするか迷っています。

488 :
>>487
改修されてからはまだ誰も聞いてないので
回答不能ではないかと

489 :
>>488
>>487です。
確かにそうですね…
改修前の情報で構わないので、参考までに教えて頂けると大変有難いのですが。

490 :
池袋の東京芸術劇場って存在価値が殆どなくなってしまったな。

491 :
存在価値がなくなるのは初台のオペラシティだろ。
芸劇改修中一時使用していたオケが芸劇に戻ると
使うところがなくなるだろ。

492 :
>>491
東フィルの本拠地なのに?w

493 :
読響だって使えるものならオペラシティ
をずっと使いたいんじゃね?


494 :
オペラシティは稼働率は高い方じぁないかい?

495 :
>>493
収容人数が多い芸劇の方がいいに決まってる

496 :
値段も芸劇のほうが安いし、交通アクセスも抜群で集客力がある
コストパフォーマンスの点では芸劇が圧勝

497 :
>>496
あとは音だけが問題外でなけりゃな
改修後に期待しよう

498 :
>>496
天井反射板を交換したので、期待している。
恐怖のエスカレーターが改良されたのが一番の収穫。

499 :
ダメホールはどういじってもダメな希ガス

500 :
ダメな人間は何をやってもダメだしな

501 :
山彦は消えるんだろうか

502 :
消えますよ。それが何か?

503 :
487さん、チケットは購入されましたか?
改装前の私の経験から言えば、2階LBのB列の方が良いと思います。
ステージに対して斜めの位置になりますが、そんなに不自然ではないですし、響きもそこそこ楽しめると思います。
3階センターの最後列では、ステージから遠過ぎて、J-POPのアーティストとオーケストラのコンサートと云う意味でステージパフォーマンスを楽しめないと思います。
よいひとときを!

504 :
>>503
>>487です。レスありがとうございます。
それを聞いて安心しました、迷った末2階LBを購入しました。
改装後はステージが少し前に迫り出すらしいので、より近い距離で見られそうです。
楽しんで参ります、ありがとうございました!

505 :
東京芸術劇場行ってきたよー。
帰りのエスカレータ渋滞は以前と変わらずで懐かしかった。

506 :
エスカレーター、そのままなんだw

507 :
>>505
コンサートホール行った?
音改善してた?

508 :
3階席センター寄りだったけど、マーラーの復活だったから丁度良い感じ。
下野さん大振りだから遠くからでも良く見えた。
今回は大編成で、音改善したかは判断できなかった。
構造は変えてないから、視覚効果もあって上に抜けていく感じは解消しないと思う。
このホール、どのブロックがベスト席なんですかね?
エスカレータは壁沿いに移って踊り場が追加されてたよ。

509 :
芸劇モコモコ感が取れてない、税金つぎ込んでなにやってんだか
外階段(というかスロープ)を使って混雑せずに降りられるように
なったことは評価するけど

510 :
地震対策じゃないの?やばい状態だったんだよ。

511 :
だね
あのまま去年みたいな地震が起きたら改装工事が必要になると思う

512 :
>>510-511

改装計画は震災のずっと前に設計まで決まってたよね

513 :
迎撃の座席配置ってどうも好きになれないんだよな。
それなりに満足できるのは、結局一階の平土間だけ。
それからオルガンの装飾も裏表とも気持ち悪い。悪趣味だと思う。
でも、あの長いエスカレータを昇る途中で後ろを振り向く玉ヒュン感が
もう味わえないというのは、これはこれで一抹の寂寥感w

514 :
芸劇のエスカレーターは大震災の揺れに耐えたけどね

515 :
>>514
人が乗ってたら振り落とされてただろ

516 :
芸劇の新エスカレーター(長い方)は満員になると止まってしまう欠陥品
将棋倒しの危険性があるから混んでいる時は乗らない方がいいよ

517 :
>>516
止まるの体験したの?

518 :
クラシックの想い出あるかな?
日比谷野音90周年
「野音の想い出エピソード」募集
ttp://yaon90.com/episode/
1位は「普通の女の子に戻りたい」に決まってると思うが・・・

519 :
大阪のいずみホールが木製の雰囲気があって良いと思います

520 :
王子ホールが好き
いい席に当たることが条件だが

521 :
横浜市旭区のサンハート音楽ホールがわりと近場で好きなんだが
最近クラシックコンサートあまりやらないんだよなあ

522 :
みなとみらいのP席って
大編成オーケストラの時はどんな感じで聴こえますか?

523 :
>>522
CDで聞くのと左右が逆に聞こえます

524 :
>>523
あ!目からうろこというか、
当たり前のことだけど、うっかりしてた!

525 :
>>523
あ!目からうろこというか、
当たり前のことだけど、うっかりしてた!

526 :
そんなに大事なことか?w

527 :
質問があります。
サントリー大ホールでのピアノリサイタル。爆音系の演奏者です。
1列目中央を取ってしまいましたが、ピアノリサイタルでの聴こえ方はどのような感じになりますか?
オーケストラですが、最前列で聴いた時は最悪でした。
本当は中間の席が欲しかった。
また1列目と4列目だったら、どちらの席がマシでしょう?
3列の違いで音の印象って変わるものですか?

528 :
前列の席であればあるほど中央と端っこの音の違いが大きくなるので
ピアノリサイタルとオーケストラの時の席がそれぞれ横方向では
どの辺かを言ってもらわないと回答のしようがない

529 :
>>528
ピアノリサイタルは1列目中央席の中央ブロックやや右側です。
(NPRを聴いた時は、ちょうどど真ん中の席でした。この演奏会はサントリーではありません)
今、オークションで同じ公演の4列目で中央ブロックで同じような位置の席が出されているのですが
これを落札して、今手元にある1列目の席を売りに出そうかと検討中です。
1列目は音が直接ガンガン来るイメージで敬遠していますが
サントリーはそうでもないらしいのですが、実際のところどうなんでしょう。

530 :
ピアノで最前列中央より少し右側なら一番音が直接ガンガンゴリゴリ
来る感じだと思う。
オケもど真ん中だったのなら楽器間のバランスはそれほど
悪くなかったのだろうから、ホールの構造上音が頭の上を飛んで行く
感じが不満だったのか、ピアノと一緒で雰囲気が感じられず
直接音だけなのが不満だったのか。
サントリーホールのピアノの場合、ピアノがステージのどの辺に
置かれるかによっても音響はけっこう違うので、それは運としか
言いようがない。ただ1列目と4列目ではかなり変化は大きいと思う。

531 :
改装後のオーチャードホールについて。
1階前方の座席が千鳥配置になったことは聞きましたが、ほかに視覚的に変わったことはないんでしょうか?
ステージが高すぎることとか、座席前列のほうに傾斜がないこととか、改善されてないの?

532 :
オーチャード改修したっけ?

533 :
ステージ低い+座席前列のほうに傾斜がない=ステージ見えない
なのでは?

534 :
ロートルで恥ずかしいですけれど、初めて投稿いたします。
やはり上野の文化会館でしょうか、若い日にその実演に接することのできた
カラヤンやクレンペラーといった巨匠の指揮姿が今も目に焼きついています。

535 :
池袋は前より良くなったね
アクセスもいいし休日の演奏会も多い気がするので通う回数がふえそう

536 :
音響的には墨田と池袋が個人的には好き。内装も落ち着くし。

537 :
クレンペラーが来日したことがあったとは(笑)。

538 :
ワルターやフルヴェンもきた、と言い出す人も出そうだな。

539 :
みなとみらいのホールのP席と3階の前の左右の席とでは聞え方が
どう違いますか?

540 :
なにいってるのかわからない

541 :
頭悪いなあ

542 :
>>539
P席のほうが大きい音で聞こえます

543 :
失礼致しました、クレンペラーではなくクーベリックの間違いでした。
同じKですが、カラヤンと違い2流のKということで混同してしまいました。

544 :
また失敬なことを書くバカが出てきたな。

545 :
>同じKですが、カラヤンと違い2流のKということで混同してしまいました。
この「ロートル」が国会議員だったら今頃、各方面からぼこぼこに叩かれて、松本龍()に状態だったろうな。
さっさと死根や。ゴミが。

546 :
サントリーって舞台が高いと思うんだけど、座席が舞台と水平になって
首を上げずに見渡せるようになるのは、だいたい何列目ぐらいから?
そこの席が音響的にも視覚的にも良いんじゃないかと思うんだけど

547 :
バルコニーってLRどっち選ぶもんなん?
やっぱコンマス見たいからR?

548 :
>>547
サントリーの皇族席はRだけど、なんでだろ。

549 :
指揮者が後ろ向いて出てくるのは不敬だからだろ

550 :
ステージの上手側、あるいはステージから見て左大臣側だからなのかな?
R側はVn協奏曲の時は独奏者が指揮者の影に隠れるリスクはあるけど

551 :
宮崎のアイザックスターンホールってどう?

552 :
>>548
専用出入り口の位置関係だよ。

553 :
何の答えにもなってない

554 :
サントリーはRAが好きだな。指揮者がよく見えるし、ソリストが指揮者の影に、隠れるれリスクも無い。ホルン始め管楽器、打楽器がよく見える。
コントラバスなんて見えなくても何の問題も無い。

555 :
オケはRピアノはLかな

556 :
おれはBASS、チェロ、がこっち向いてるL側のほうが好みだな。
Vaも楽器が表側向いてるし。1stVnは裏面向いてても
一番よく聴こえるから特に問題ない。Vnコンチェルトのソロは
ぼやけちゃうけどそれは諦めてる。

557 :
>>553
あと警備の関係上。
何かあってもすぐ皇室ファミリーや著名人を避難させられるし、人数も少なめだしね三角地帯
もし皇室や著名人を狙う変質者が出たとして、1階席の中央ブロックなんて座ったもんなら
酷いことになる。好きな位置に座りたくても座れないのよ、あの人たち

558 :
左右の話やから的外れや言われてんのに
頭悪いオバハンやな

559 :
>>556
俺もLのほうが音はだんぜん好みだが、趣味で打楽器をやっているのでLAは打楽器が見えにくいという弱点もある

560 :
どちらかというとL派だな

561 :
>>548
>>552が正しいがちょっと説明不足かな。
下の図で言うと19のリハーサル室の真上にVIP専用出入口がある。
なので動線的に移動距離の短いR側になるということ。
天皇陛下のお手を煩わせないという意味もあるが、
不測の事態に備えて搬出口が近いというのは非常に重要。
またお手本だったカラヤンサーカスと違い、サントリーホールの
RB・LBの一部だけが不自然に奥側から見て壁になってるのは
最初から陛下のご臨席を考慮し、そこからくる警備上の配慮として、
なるべくテロリストから見える範囲を狭くしたいがための設計と言われている。
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/hallguide/map.html

562 :
鬼女はそういうの異常に詳しいよな

563 :
>>561
サントリー個別の事情はともかく、ヨーロッパのホールの貴賓席や君主領主の席は
上手ステージ脇がお約束じゃなかったっけ?
入場する出演者にも聴衆にも自らの姿を誇示するためってのが本来の目的だよな

564 :
仙台の青年文化センター改修は成功。音がすっきりした。小編成には最適化

565 :
関西コンサートホールスレッドたててくださいな。ご無理いってすみません。

566 :
はいよ
関西のコンサートホール3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1351668441/

567 :
>>561
RBって皇族が座るから、それはそれは素晴らしい席だと思ってたんだけど
なんか微妙だった。微妙にずれるんだよ
だったら1階中央席のが好き

568 :2012/10/31
2階センターは音が遠すぎるということで
一時期2chではデルタマンセー思想がはびこってたが
結局は好みの問題なんだろうな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エフゲニー キーシンについて語るスレ その7 (777)
( ^ω^)ブックオフへ行くお8 (349)
読売日本交響楽団9【読響・読売日響】 (374)
金聖響 2012 part2 (209)
【マホロバ】クリスチャン・ツィメルマン12【鶴巻】 (691)
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調Op.23 (730)
--log9.info------------------
嘘つきバービー よっつめ (746)
DOLCE 6 (590)
門谷純を応援! (303)
★奇妙礼太郎トラベルスイング楽団★ (404)
mouse on the keys Part.2 (934)
UPLIFT SPICE (497)
【ブリーフ】四星球【4枚目】 (454)
オススメのインディーズバンド教えてください (580)
反現代死を刺し殺せえー^^^^ (484)
エモ/スクリーモ/メタルコア Part6 (703)
゚・*:.。. .。.:*・゜なんと素敵なジムノペディ 4 (630)
ザ・ビートモーターズ (738)
∞ 山本精一 想い出波止場 羅針盤 Part11 ∞ (290)
ノイズ7 (989)
SAKEROCK・サケロック5 (664)
【自主】三重バンド事情・5【制作】 (431)
--log55.com------------------
R411〜奥多摩スレッド〜157周遊
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part56
ヘルメット総合スレッド Part282
【HONDA】CBR250RR part31【新型】
がんちゃん倶楽部15
△▼VTR(VTR250) part193▲▽
静岡ツーリングスレ95
【2018】MotoGP総合435周目【フランス】