1read 100read
2012年09月ハンドクラフト12: 【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】 (556)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
裏チラ裏スレ 1枚目 (808)
スタンプが好き! 2個目 (777)
【総合】質問・相談・雑談スレ【案内】 Part12 (917)
左利きのための手芸スレ (248)
☆☆☆ ブックカバーを作ろう! ☆☆☆ (269)
【ありがとう】いい物お安くキンカ堂【さようなら】 (771)
【ベテラン】中上級者のためのミシンスレ【熟練者】
- 1 :2005/11/07 〜 最終レス :2012/10/27
- やっぱり、わかりやすくて親切で、紳士淑女が集まるスレが良いですよね。
- 2 :
- 前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1111991108/
- 3 :
- もちろん、初心者の方の質問は大歓迎ですよ。
- 4 :
- >>1
いよっ、ガンガレ!
- 5 :
- こっちで聞いてみます。
「水平送りミシン」と「上下送りミシン」の違いはなんなのですか?
- 6 :
- >>5
> 「水平送りミシン」と「上下送りミシン」の違いはなんなのですか?
通常の家庭用ミシンは、送り歯が下にしか付いていませんが、ミシン上下送りミシンでは、
それが上にもあり、上下から布を挟んで送るようになっているタイプのミシンです。主として
厚物を縫うために用いられます。ただ、同じ上下送りミシンでも、いろいろな種類があります。
水平送りミシンというのは特に聞いたことがありません。おそらくは、工業用ミシンの一種
で、縁取り加工(バインダー)を行う際、縁取りテープなどを、布の送り量と同調して送る機
構の付いたタイプのものの俗称だと思われます。
- 7 :
- >>6
ありがとうございました。
- 8 :
- 牛革を縫って、バッグの取っ手を作ろうと思っています。
ボストンバッグに付いているような、逆U字型の取っ手です。
内部には「ガラ芯」という円形断面の芯を入れ、縫い代は2ミリ
程度にきつく縫いたいと思っています。
しかし、私は家庭用ミシンしか持っていません。どうやればきれいに
縫えるでしょうか?
- 9 :
- >>8
家庭用ミシンではちょっと難しいかもしれませんね。
プロは、専用のラッパを使っていますから。ほとんどの
職場では、独自に加工して作ったりしていますから、市販品
もなくはないですが、入手は簡単ではないでしょう。また、
家庭用ミシンでは、その手のアタッチメントの取り付けも難しい
かと思います。
ガラ芯はもう買われたのでしょうか? 牛皮を二つ折りにして
端を揃えて縫い、その後、「キャプタイヤコード」と呼ばれる灰色の
電線を差し込んでも、同様のものはできます。価格も手芸店でガラ芯
を買うよりも安いくらいですからお勧めです。一度おためしあれ。
- 10 :
- 当人じゃないが、お節介でこっちに貼ってみる。
これミシンですか?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22097269
- 11 :
- これはミシンじゃないね。Tying machineって書いてあるから、
おそらく、包装したものを結束する機械でしょう。
- 12 :
- ttp://www.sky.sannet.ne.jp/jun53/tunagi.htm
ところで、前スレ964のレス
こちらで頂けないでしょうか
- 13 :
- 工業用ミシン対応の後付けで使うボタン穴かがりの機械(?)
って無いですかね?
- 14 :
- ttp://shop.yumetenpo.jp/goods/templateImgPopup.jsp?imgUrl=http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/machineya.com/goodsimg/70007/sub1.jpg
職業用兼用とあるので工業用でもいけるんじゃない?
- 15 :
- 革のバッグとかを縫いたいんですが、どこのメーカーのどの
ミシンを買えばよいでしょうか? ウチには普通の家庭用ミシン
しかありません。
革だけでなくて、底が深くて固いバッグとか、旅行用のボストン
バッグなんかも縫えるものが良いです。あ、アマチュアなんで、
なるべく安いのが希望です。
- 16 :
- >>12
> ところで、前スレ964のレス
> こちらで頂けないでしょうか
964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/11/09(水) 13:18:47 ID:IKSQFGWr
馬蹄型小銭入れって、結構ミシンで作られてるってホントですか?
駒縫いができるミシンって、かなり特殊だと思うけど
どんな機構のものなんでしょう?
現行機種でもあるのかな。
どうなんだろう? ミシンメーカーに専用のヤツを特注で作らせているのでは?
- 17 :
- >15
アマチュアで安価って言うとこのあたり?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23291442
いわゆる検索ワード革ミシンというやつです。
薄手の革だったら多少無理すれば職業用ミシンに革針つけても縫えます。
ところで15氏はもしかして水産関係の方?
違ってたらスルーしてちょ。ハズカチー(汗;
- 18 :
- 本格的に革を縫うならセイコーはいかが。
- 19 :
- ご回答ありがとうございます。
>>17
水産とは無縁ですが、なぜでしょうか?
>>18
セイコーというのはメーカーですか? 具体的な機種など
教えていただけますか?
- 20 :
- >>19
「セイコー ミシン」でぐぐれば一発ですよ。
買いたいと思っているのなら、それくらい出来るでしょうが。
- 21 :
- 中上級者のためのミシンスレという割には
回答する奴も質問する奴も初心者しかいないな
- 22 :
- 少なくとも、無駄な書き込みが少ない分だけここの方がマシかも。
>>21
別スレからの妬み組ですか? 人には言えないと思うけど。
- 23 :
- >別スレからの妬み組ですか?
て何処のことですか?
親切な回答お願いします。
- 24 :
- どうせ↓のつもりでしょ?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1131341997/l50
このスレはむふふふふスレを反抗もしくは妨害するために後から立てられたのだし。
- 25 :
- ミシンを使うときの布の送り方(?)ってあるんでしょうか?
ミシンの向こうにひっぱるのか、
手前に引っ張りつつ縫うのか
手をかけずに縫うのか
取説にも書いてなくて悩んでいます
- 26 :
- ロックミシン てかがりぬい以外(なみぬい)はできないの?
前つかっていたミシンは下糸とおしがしぬほどまんどくさかった
- 27 :
- >>25
手前にやや引っ張って縫うのが普通でしょうね。
- 28 :
- というか、布がまっすぐになるなら、特に力は加えなくて良いわけだが・・・。
- 29 :
- 同調送りのミシンって、どんなのですか?
ググッてもはっきりしないので・・・。
推定すると、ポリ芯やバイアステープも同
時に送るような機構が付いているんでしょ
うか?
普通の送りだけでも、芯やテープを引っ張
る力が働くので、なんとかなりそうな気がす
るのですが・・・。普通ミシンではだめですか
ね?
- 30 :
- >29
何をしたいかに拠るでしょうな。
- 31 :
- >>30
> 何をしたいかに拠るでしょうな。
すいません、バッグ、かばんスレでこちらを勧められて来ました。
バッグの周囲の「パイピング」をするには、同調送りミシンが良い
というので質問させてもらいました。ですから、目的はパイピング
です。
よろしくお願いします。
- 32 :
- >>31
「同調送り」という用語はあまり使われていないので、ググッても出てこないかも
しれませんね。普通は「総合送り」と呼びます。これは、送り歯が上と下にある
だけでなく、針も同時に送られる形式のミシンです。厚物には最高の性能を発揮
します。
パイピングをやるのが目的と言うことでしたら、特に総合送りでなくても、また、
上下送りでなくても可能ですよ。ただ、その手のミシンは、工業用なので、アタッ
チメントが取り付けやすくなっています。ですから、ラッパーなどは取り付けや
すいでしょう。また、押さえ金にしても、工業用は最初から多くの種類が揃って
いますが、家庭用ではそうは行きません。そのあたりで、同調送りミシンがいる
という話が出たのではないでしょうか?
ちなみに、ポリ芯やテープを同時に送るようなミシンは、ないと思います。なお、
アタッチメントのほとんどは特注ですので、入手が難しいのは事実です。価格
も、「え、こんなものがン万円もするの?」というくらい高いです。
- 33 :
- >>12
> ところで、前スレ964のレス こちらで頂けないでしょうか
馬蹄形の財布を縫うミシンのことですか?
それははっきりしませんが、ひとつには特注が考えられます。
それと、最近のコンピュータミシンは、縫い位置をかなり厳密に
指定できますので、それでも可能かと思います。いずれにせよ、
同じものを大量に生産するのでなければ、高く付くと思います。
- 34 :
- >>32
ご回答ありがとうございます。
そうですか、別に同調送りミシンでなくても出来るんですね。
それで、家庭用ミシンでは、アタチメントが取り付けにくいのですか?
パイピングは、アタチメントがないと難しいですか? やはり、専用の
ミシンを買う必要があるのでしょうか? 出来さえすれば、少々手間
がかかってもかまいません。新たなミシンを買うのは予算的にきつい
ものですから。
- 35 :
- 戻るの遅くてごめん。>32氏に感謝。
お詫びに↓
http://misinkan.com/atsumono/atsuf6.htm
- 36 :
- >>34
パイピングは、専用アタッチメントがある方が確かに作業はしやすいが、なくても
どうにかなる。特に、アマチュアがやるのなら、時間がかけられるから、なくても良いと思う。
片押さえの押さえ金さえあれば、それほど難しいことではない。問題はパイピングよりも、
裏のバインダーかな。
それと、家庭用ミシンでも、送り歯のそばにネジ穴とかあるタイプなら、アタッチメントは取り付けられる
(古いタイプのミシンに多い)。
しかし、どっちみち、ラッパーは特注になるだろうからコストが合わないよ。
- 37 :
- そもそも、パイピング&バインドを想定した6枚重ねが縫えるミシンなのか?
手間かかってもいいなら手縫いでやりなさい、手縫いで。
- 38 :
- テープが四つ折りなら8枚重ねになるね。裏地はないのかな? あったら更に増える。
- 39 :
- ハイヨ!
http://www.geocities.jp/watairosewing/page038.html
http://misinkan.com/suisei/sp37.html
テープで仮止めしたりクリップで止めたり接着剤で裏止めしたり
目印に従って目打ちで送り込んだりすれば同調ミシンじゃなくても
いけるよ。ただ工業に求められるスピードが出せないだけ。
重ねた皮革の手縫いはきついんで、その場合は接着してから
可能な限りの太針をつけたミシンで「針穴だけ」つけると良いよ。
縫えなくても穴は開けられる場合が多い。
- 40 :
- でも質問者はパイピング考えてるからね。
え?しかも革縫うの?
じゃ、20番くらいの針が付くミシンじゃないとキツいって
手回しでも、せめて18番だな
- 41 :
- 革とはどこにも書いてないと思うんだが・・・。
それと、家庭用でも、16番の針がたいてい使える
けど、それくらいじゃだめかな? もちろん、布という前提だけど。
昔の足踏みミシンとかなら、家庭用でもかなり無理は利くんだが。
- 42 :
- >>39
> 可能な限りの太針をつけたミシンで「針穴だけ」つけると良いよ。
あ、それやったことがある。革の取っ手を作るとき、それで針穴だけあけ、
あとでその穴に手縫いでやった。端まで行ったら、今度は反対にやる
方法を使った。出来上がりは、ミシンでやったのに近いきれいさだったヨ。
- 43 :
- ちょっと書き込みが止まっているので話題を。
ラッパーって、本当は高いのに、ヤフオクなんかでは、2000円以下で売られていたり
しますよね。ラッパーというのは、普通はケースバイケースで特注だと思うんですけど、
ヤフオクのラッパー、少しは役に立ちますか? どなたか、買ったことがある方、参考
までにご意見をいただけるとありがたいです。
- 44 :
- グラサンかけたデブが踊りながら
ブツブツつぶやいているヤツ?>ラッパー
- 45 :
- ほんとうか・・・?(マジかこちらは、初心者だよ)
- 46 :
- http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1130510542/l50
こちらで、よければ仲良くしておくれよ。
- 47 :
- 誘導されてきました。
ジャノメのメモリア5001と5002では機能とか外見とかどんなところが違うのでしょうか?
糸通し機能が追加されただけですか?
- 48 :
- 47さん たぶんソレデ当たりのはず。
他に変更あったら私も聴きたいな。
- 49 :
- なにとぞお答えをおねがいします。
質問です
左利の人向けに左右反対で製作されたミシンてこの世の中に存在してますか?
情報キボンヌ。
- 50 :
- >>49
あるのかなぁ、
とにかく、普通のヤツがTE17、逆向きのがTE18ってのは
あります。
http://misinkan.com/qa/index.htm
の「工業用ミシン」参照。
- 51 :
- teてなに?
すごいいのかな?
もーちょっと教えてください。
- 52 :
- むふふふスレの復習みたいなスレだな
- 53 :
- ていうか話が被りすぎているんだYOOOOOO
- 54 :
- te=tetetta
- 55 :
- 深読みによると
むふふふふ=ここ
家庭用と職業みたいな関係にみえます。
- 56 :
- >>55
> むふふふふ=ここ
そう見えるのですか、それは心外ですね……。
以前「ミシンとヌプヌプ……」というスレがあり、そこは上級者向けとはいえ、
あまりにも誹謗中傷ばかりで真面目なレスが付かないスレでした。
そこで、新たにここを立ち上げました。人気(にんき・ひとけ)がないのが残念ですが。
すると、「ヌプヌプ」で顔を利かせていた人が「むふふふふ」を立ち上げました。
その意味では、両者は対立するスレであり、完全な別物です。
あくまでも、「ふざけ=むふふふ」、「まじめ=ここ」と棲み分けを期待しています。
- 57 :
- >>56
1が答えてくれた感謝です
こんごとも宜しくおねがいします。
- 58 :
- >>56
>そこで、新たにここを立ち上げました。人気(にんき・ひとけ)がないのが残念ですが。
>すると、「ヌプヌプ」で顔を利かせていた人が「むふふふふ」を立ち上げました。
嘘はつかないように。
こちらのスレの方が後発です。
こちらのスレがむふふスレに対抗し、遅れて立てられたスレです。
むふふスレと中上級者スレの両者が対立するスレであるなら、
ケンカを仕掛けて来たのは、こちらのスレです。
- 59 :
- 細かい前後関係など、どうでもいい
むふふスレがキモイのは確か。
荒しが常駐してるのか、まともなレス返らないし、
ミシンの話題も骨董的な感じだよね。
こっちは実践的なスレになって欲しいと思うよ。
ま、私には一級技能士がついてるので
どうでもいい話だけどね。
- 60 :
- むふふふって前からキモかったもんね。
「ミシンヲタサイヤ人」「ヌプヌプヌチョヌチョ」
そして初心者いじめ、自演。
あのスレは気違い病棟のように隔離されてればいい。
こっちにこないでほしい。
- 61 :
- >>1
お前はむふふふふスレへ妨害しにときどき来ているが、もう妨害はしないようにな。
- 62 :
- >>1 誤解していてごめんよ。したらばガンガレ1さん!
- 63 :
- >>48
マジですか?
たった糸通し付けただけでマイナーチェンジ&1マソうpですか?
やるなー蛇w
- 64 :
- >>63
5001の事はあまり憶えていないのですが
最近のメモリークラフトシリーズでも糸通しの変更ていどで似たような事しているし
電源を入れる時、同時に何箇所かの操作ボタンを押すと初期設定が変更できるので
その方法を使い文字縫い機能の無い機種で文字縫いが出来るようになる機種も
存在します。
たしか?5002の後継機種の6000型は直線縫いの時に針板の針穴の幅が狭くなり
ジグザグミシン独特の欠点を軽減していたが、5002もそのような機能が
あったのかな? 最近のミシンでも見かけない機能です。
- 65 :
- >>63
>1マソうpですか?
違うよ。 たぶん嫌がらせかな?
よくわからないけれど
以前に職業用の釜の規格をとあるスレに質問したボケが叩かれたと言うか
ウヤムヤだった。
そのボケがおもしろおかしく職業用ミシンすれを立てたもよう。
家庭用の一も悪乗りしてるしね ミシンスレて、こんな事多くないかい?
もしよければ、職業用の釜の規格や常識などを教えておくれよ。
- 66 :
- >>65
63ですが、何か気に障りましたか?
まじ何が違うのか分からないのですが、もし5001と5002の違いに新説あるならお願いします。
- 67 :
- 途中で厚さが変わる縫製物を縫う場合、
それに合わせて上糸の調子を変えるのがなかなかうまくいきません。
そもそも、これってセオリーなの?
また、スピードの変化によって糸調子が変わる原因は何ですか?
- 68 :
- >>66
65デスガ気にさわっていないよ、どちらかと言えばねココは好きですよ。
>>67
高速時で糸調子をあわせたとして、低速で縫うとどうなっているのか教えておくれ?
マタ厚さの変化て、どの程度なのですか(生地や糸も変わるのですか)?
ミシンでも種類があるので、タイプも聞きたいです。
と書き込んでみました。
- 69 :
- レスの無駄遣いごめんな。
67のミシンが、直線、全回転の(職業用以上の回転数)だとして、
加速時と減速時で縫い目に障害が有るとしたら
1・上の糸調子のコンディション、ボビンケース、
ぴんぴんバネ(糸取りばね)、糸道などの汚れや不具合
2・ミシン本体内機械的な遊びの仕業(グラグラ)→今後の課題にしておくれよ!
3・糸調整の間違えでわないかな、下糸側の調節の見直しも有。
68と同様に極端な事しないかぎり、想像しずらいのです。
最後に糸や針に生地にもよるよね。
- 70 :
- >>69
よるよるwwwwwwwwwwww
- 71 :
- >>69
糸や針は重要だね
- 72 :
- >>69
そうなのよねん
- 73 :
- >>69
同意。
糸とかすげー大事だよね。
- 74 :
- >>69
ミシンに対する愛を感じます
- 75 :
- >>69
同意せざるをえない
- 76 :
- >69
ミシンで作った服はいいよね
- 77 :
- 20の倍数のスレに突撃して最後のレスに激しく同意2
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1134989748/
こいつらです
2chの底辺どもが失礼しました
つきましてはVIPくさ〜全板導入にご協力を
- 78 :
- >>69納得
- 79 :
- >>69
神
- 80 :
- SPUR98を使ってますが
押さえ金が低すぎて、厚手の生地が入りません。
もっと押さえが値を高く上げる方法ありませんか?
- 81 :
- >>80
そういう整備の基本ならこちらでどうぞ
たぶんみなさん知ってるので答えてくれる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1131341997/l50
- 82 :
- と、むふふふスレの住人が曰っております。
- 83 :
- ここでお訊ねするべきなのか洋裁初心者スレの方がいいのか迷いましたが
ミシン本体に関することなのでこちらに参りました。
職業用ハイシャンクミシンでローシャンクミシン用アタッチメントを使用可能にするような
アダプターというのは存在するのでしょうか?
もしあるのならば、それはミシン屋さんで取り寄せてもらえるようなものでしょうか?
自分で探してもそれらしいものが見つからなかったので、すみませんが教えて下さい。
お手数ですがどうぞ宜しくお願い致します。
- 84 :
- >>83
結論から言うと、そのようなアダプターは存在すると思います(私は見たことがありません)。
但し、多くの場合はローシャンクかハイシャンクの専用品です
ので、あったとしても、非常にマイナーか、特注、あるいは現場
での手作りが主体だと思います。作るのもそれほど難しくない
のでは? とはいえ、わざわざ作るくらいなら、専用品買った方
が安いですよね。
- 85 :
- 期待age
- 86 :
- 下糸の張りを調節する方法はないでしょうか?
厚物を縫ったとき、どうしても下糸の張りが不足してしまいます。
ふるい足踏み式のミシンです。
- 87 :
- 期待age
- 88 :
- 坂本龍一などが主催しているPSE法の反対署名運動の紹介です。
いま現在、PSE法に反対する6万人以上の署名が集まっています。
あなたの協力が必要です。ぜひ署名ご協力をお願いします。
PSE法は、反リサイクル法とも呼ばれており、
国会で作られた法案を経済産業省が独自解釈で捻じ曲げて作り出した悪法です。
PSE法が本格的に施行されると、中古商品の流通が止まります。
あのジャガー製の差動送り機能がある職業用ミシン・・・
あのシンガー製のフリーアームになる職業用ミシン・・・
あのドイツメーカーと共同開発されたジャノメ製の上下送り機能が内臓された家庭用ミシン・・・
過去に製造された個性的で素敵なミシンの数々、
もう見ることができなくなるでしょう・・・。
こんな素敵なミシン文化の財産が今失われようとしています。
署名は5日に締め切りになります。あなたの協力が必要です。
https://www.jspa.gr.jp/pse/index.cgi
- 89 :
- >>26
巻ロックと裾まつりが出来る機種もある。
- 90 :
- 初めまして、もうどうにもこうにも困っておりまして il||li _| ̄|○ il||l
どちらに質問したらいいか解らないので、ここの皆さんのお知恵をお借りしたくて書き込みいたします。
私「JUKI TL-98デラックス」昨年購入いたしました。ところが初期不良で交換、またその後不具合
が出て、また交換と現在3台目です。以前はTL-90を使っていました。
最近また調子がおかしくなり、そのたびにミシン屋さんに来てもらうのですが、そのときは何も不具合が
起こらず「単に調整ですね」と言われ続けています。でも見てもらって普通に使っていてもまたおかしく
なってしまいます。1週間もしないうちに・・・・・・
詳しい不具合は 針が折れる
上糸が裏でタオルのようにループしてしまう
上糸が切れる
下糸がキツイ
などになってしまい、いろいろな手を尽くしましたがもうどうにもこうにもなりません・・・
掃除・油・針交換・糸、ボビンケースの調整・・・・・・・とにかくできるだけのことはして
ミシン屋さんにその都度見てもらっても改善しないのです。
ミシン屋さんによるとこの機種で不具合が出たということはないそうで、私の使い方に問題が
あると言われてしまいました。私はいろいろなところで90・96も使ってきましたが、そのよ
うな不具合には滅多に遭わず、また仕事で使っていても決して粗雑な使い方はしていないつもり
です。ミシン屋さんには「もう新品交換はできない」と言われ、また修理しますと言われてしま
いましたが、何度修理に出しても同じ繰り返しなので「下取りに出してマイナーチェンジでもい
いから」ということになりましたが、果たして生産中止のものがすぐ来るとは思えず、かと言っ
てこのミシンでそれまで仕事をしていくには辛いのです・・・・
なにかいい手立てはないものでしょうかね・・・・・・お知恵貸してください!
- 91 :
- >>90
そのような症状はあまり聞きませんね。もう少し詳しく見聞きしないと、なんとも言え
ません。というか、実際にそのトラブルが起きた状態を見ないと分からないと言うのが
正直なところです。
以前から何種類もの機種を使ってきたとのことですので、初心者が犯すような初歩
的なミスはないとして話を進めますが、まず、その四つの症状
・針が折れる
・上糸が裏でタオルのようにループしてしまう
・上糸が切れる
・下糸がキツイ
というのは、同時に起きる「ひとつのトラブル」なのでしょうか?
たとえば、上糸がループしてしまうのと、下糸がきついというのは、なかなか同時には見
られないのではないかと思うので……。
また、ミシン屋さんが来てもトラブルが再現できないとのことですが、どのくらいの頻度
で起きるのでしょうか? いつも何時間くらい使い、何日おきくらいに起きるのか、を教え
て下さい。
それと、使用している針、糸の種類と太さ、縫っている布の種類など、情報は多いほど
良いです。
- 92 :
- >90
針が折れるのは、職業用を購入する為に店員さんに色々話を聞いた時に、
TL−98DX(TL−25DXも?)は普通の家庭用の針HA×1を使うと、高速で縫った時に針が折れやすいので、
HA×1BRやHL×5といった家庭用ミシン針の形の工業用ミシン針を使った方が良いと聞きました。
もしくは、以前使っていたTL−90の工業用の針を使って居ませんか?その場合は始からまともに縫えないかな?
後、縫い目の症状は、どんなタイミングで症状が出ます?
もし、糸を換えた時に出るのなら糸かけの手順をよく確認してみてください、TL−90からTL−98で変更された箇所があるのかも?
同じメーカーの職業用を使われているので、以前の感覚で糸をかけていて、気が付かない内に間違えてかけてしまっているかも、
慣れてるが故に、思い違いのミスが無いでしょうか?
最終手段の下取りに出してマイナーチェンジをされるなら、今のシュプール現行機のTL−25シリーズの物が良いかも?
自動糸きりのフットスイッチに拘りが無いのならば、TL−25SPが今まで使われてきた機種に仕様が近い気がします。
でもまだTL−98シリーズもそこそこ出回っているようなので、TL−98SPか・・・
- 93 :
-
機種名はSINGER 1591D300A というミシンを使い始めたのですが
上糸が勢いに負けてちぎれてしまっているような状況なのですが
何が問題なのか解りません。アドバイスがあったらお願いします。
- 94 :
- 針を取り付けたとき、向きが違うなんて事はもちろん無いよね・・・
その機種使ったことがある人いるかしら。
- 95 :
- >>90
まさかとは思うけど、上糸をてんびんに通してないで気付かずに縫って、それで糸が
切れちゃったなんてことないよね? そんなことするのもシロートの俺くらいかorz
- 96 :
- >>93
その機種使ったことないけど、縫いのスピードは速いですか?
切れるのは速く縫っているときだけですか? 低速でも切れますか?
上糸の張力調節は適正ですか?
糸の種類によっても切れやすい物がありますが、百均の糸など粗悪な糸を使っていませんか?
同じ番手でも、ポリエステルより木綿の方が少し切れやすかったりします。
糸の太さギリギリの針を使っていると切れやすい場合がありますが。
- 97 :
- >>90
私もTL-98DXを使っていますが、家庭用から乗り換えてから時々、
その4症状の内の下3症状に悩まされていました。
結局理由は、>>92さん>>95さんのご指摘に近く、上糸を糸調子皿に掛けた後、
直接糸調子バネに掛けるべき所を、先にアーム糸掛け(取説の4)に掛けてしまっていた
という、ごく初歩的なものでした。
古い家庭用に比べると、上糸掛けが簡単にできるように設計されていたものですから
気を緩めて片手で楽にひっかけていたのですが、
前の家庭用より皿とアームが随分近くて、しかも間が狭かったのです。
ので、皿から糸調子バネに掛ける所だけはちょっと気をつけてやらないと、
先にアームにひっかかってしまうことに、しばらく気付かなかったのでしたorz
後は、工業用コーンではないふつうの糸の時に、糸こまキャップをつい忘れ、
糸巻の糸を挟む切れ目に噛み混んで、上糸がつる・上糸が切れる・針が折れる、という
マヌケなこともやりました。
他の職業用機種も長くお使いとのことなので、このような初歩的なことは
まさかとは思いますが。
- 98 :
- あの、質問なんですが、ラッパーとかバインダーについても分かりますか?
先日、ラッパーを手に入れたんですが、少し詳しい人に忠告され、
ちょっと不安になってきました。
型名はA5Bというのですが、それだと、直線縫いは良いけど、カーブは無理だと
言われました。これって、Rのついた部分のバインダーとかできないんでしょうか?
- 99 :
- >>98
テープはバイアス?グロブラン系?
ラッパは特注でもR部はナカナカどうして技術のいるもの。
俺は特注20ミリの場合、上側が9ミリで下側11ミリ出るように
設定してもらってるよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
毛糸 2玉目 (885)
☆★バッグ、かばん、鞄 その3★☆ (663)
今この瞬間に思ったこと in 手芸板 (641)
:*・゚☆.。.:* パンドラハウス 4.:*・゚☆.。.::*・ (498)
◇◆石粉粘土・紙粘土総合スレ◆◇ (866)
★★★北海道の手芸屋・生地屋 3★★★ (648)
--log9.info------------------
セシル・テイラーをゲソ的立場から聴く (204)
現代音楽って音楽じゃないよねw (315)
スペクトル楽派は (230)
現代音楽が世間にもっと普及するためには (402)
調性回帰ゆうとるが、じっさい成功例はあるのか? (245)
電子音がきゅ、コンピュータ音がっくについて (298)
現代曲弾きたくてキーボード買った (403)
ノイズ 3 (871)
【Skrillex】スクリレックス総合01【Music】 (465)
ライブエレクトロニカ・ライブトロニカ (341)
【8bit】チップトロニカ【レトロゲーム】 (294)
cokiyu (474)
【320kbps】オーディオマニア【高音質】 (284)
●dubstep7● (860)
エレクトロニカを好きになるまでの音楽遍歴 (417)
エレクトロニカ初心者が聞くべきアーティスト2 (489)
--log55.com------------------
【自動車】メルセデスベンツ、ドイツ全工場への部品輸送を鉄道に切り替え…CO2フリー化 [エリオット★]
【社会】韓国と日本、給付金の支給率に大きな差…理由は? [田杉山脈★]
【飲食】やよい軒、自動でご飯をよそう“おかわりロボ”全店導入 4段階の盛り付けに対応 新型コロナ対策で [田杉山脈★]
【飲食】ファミレスのジョイフル、200店舗閉鎖へ コロナで業績悪化 [田杉山脈★]
【ウェアラブル端末】ドコモ、リアルと現実が融合するMRグラス「Magic Leap 1」。24.9万円で販売開始 [エリオット★]
【決済】「キャッシュレス後進国」日本と中国の決定的差 [田杉山脈★]
【社会】マイナンバーに1人1口座の登録義務化方針 高市総務相 [田杉山脈★]
【事業売却】LIXIL、ビバ売却へ ホームセンター大手がTOB [エリオット★]