1read 100read
2012年09月電気・電子87: 外見と型番から部品を特定するスレ その3 (960) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハードオフのジャンクを語るスレ (305)
▼ループアンテナを熱く語るスレ▼ (361)
AVRマイコン総合スレ Part26 (629)
【Renesas】ルネサス 78K R8C RL78 RX SH V850 5 (539)
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 10層目 (259)
実体顕微鏡 (374)

外見と型番から部品を特定するスレ その3


1 :2010/09/12 〜 最終レス :2012/10/18
超能力で透視したのだが、まったく分かりません。
誰かが知らない部品を質問するから、
天才の知っている香具師が答えてください。
Q. 質問には何を書けばいい?
A. あるだけの情報を全部晒せ。特に画像は必須。あと質問の背景は隠さず全部書け。
 ・部品の表面・裏面のアップの画像
 ・基板に実装されている(されていた)なら、その基板の部品周りのアップと
   全体の画像を表面・裏面とも。
 ・部品表面の印字が読めれば、その文字
 ・部品ないし基板の用途が分かっているなら、その用途(目的、型番等)
 ・部品が壊れたなら、その時の状況(何をして何が起きた)の詳細
Q. 画像はどうやって晒したらいい?
A. 適当なアップローダを使え。とりあえず、こことか↓
   画像うp@機械・工学・電気・電子板(QR)
   http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
  うpしたら、その画像のリンクを貼れ。
Q.型番無いときはどうするのよ?
A.とりあえへず形があるし、足の本数とか色とか模様、大きさ、抵抗値や
デジタルテスターで測定できるものはやって桶。
前スレ:
  その1  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1148346864/
  その2  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1247591716/

2 :
早速ですが、お願いします。
昔、ヤフオクでGETしたジャンク袋の中にはいってたものです。
形状はTO-92、三端子
表記は、「NEC F6 69S」です。
画像 http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100912145908.jpg
検索をかけてみましたが、どうにも出てきません。
よろしくお願いします。

3 :
2SFならサイリスタだけど、6かぁ・・・1970年代の代物?
古すぎて見つからんかもねぇ。

4 :
>>3
自分もサイリスタかなと最初思いましたが・・・・
同じジャンク袋に入ってたカンタイプのオペアンプや初期のFET(2SK13とか)など、内容から考えて、1960年代〜1990年代の半導体が入っておりました。
購入から4年ほどたっておりますが、まだ正体がわかってない素子がこれ以外にもたくさんあります。(´;ω;`)

5 :
2SK13とかwww
おやじの本でしか見たことがない

6 :
>>2
これ、なんかかすかに記憶あるような。UJTじゃなかったけ。

7 :
>>6
UJTっすか・・・・そういえば、おんなじ袋に東芝の2SH21が入ってましたが・・・・・
情報ありがとうございます(`・ω・´)ゞビシッ!!

8 :
ジャンク袋っつっても素子が古いとデータシートもないんのねw
危ない危ないw

9 :
>>7
>東芝の2SH21
何気にそいつが一番貴重じゃね?

10 :
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100914173455.jpg
ダイオードだと思いますがどんなタイプのものでしょうか?
本体には 15B3 という表記があります。
良く見るガラス管タイプのダイオードより二回りくらい大きいです。
基板の印刷はVRDnとなっています。(nは通し番号)
他のダイオードはRDnとなっています。
よろしくお願いします。

11 :
ZDやVRDならツェナーD
たぶんNEC(現ルネサス)のRD15F、B3はランク
ttp://www.datasheetcatalog.org/datasheet/nec/RD2.0F.pdf

12 :
ありがとう!
記号もツェナーの記号じゃないので分からなかったです。
明日ツェナー電圧を試してみます。

13 :
>>12
If=5mAで測定ね。

14 :
>>2
2SF656 ?

15 :
>>14
> >>2
> 2SF656 ?
>
ここで売ってるのかな?
http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/page.cgi?cate=1213&page=0

16 :
NECエレってかなり前のデータシートまでホームページからもってこれるのに2SF656は引っかからないみたいね。

17 :
>>14-15
これだと思います!
探してくださった皆さん、ありがとうございます!(`・ω・´)ゞビシッ!!

18 :
>>10
これで特定するのは、マニアック感があって凄くいい。
が、しかし・・・

19 :
相談内容の状況ですが、、
DY型のデミオの純正カーオーディオに外部入力を追加しようと
下記URLを参考に追加しているときに、何かを間違えたのか
仕様が違っていた為か、中から煙が・・・。
http://minkara.carview.co.jp/userid/179340/car/225982/405608/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/150115/car/44959/55340/note.aspx

分解すると、基板の
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100919130204.jpg
この部品が焼損していました。
チップトランジスタだと思いますが、この状態では部品を特定することは出来ないでしょうか。。
この写真は同じ基板上ですが、
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100919130403.jpg
UM48とプリントされている部品とほぼ同じ形状に見えます。

20 :
>>19
こいつはすごい・・・・Trの中身が丸見え・・・・

チップTrは品番がプリントされてなかったりするから特定はムズイかも・・・・・

21 :
>ムズイかも
ムズイって何? ムズイって。 日本語でお願いします。 

22 :
>>21
おっと、失礼しました。
「難しい」ってことです。

23 :
形状からするとパワーTrなのかねぇ。
それにしてもパンクした奴にはUM48の文字のかけらすら見えないな。
別物かも。周囲の雰囲気から電源まわり?

24 :
メーカー勤めの弟によると、こういうときはメーカーに電話してこう言うといいらしい。
「急に煙が出てきて動かなくなったんですけど」
発煙は下手すると回収に繋がる重大事故なので、嘘だと思っても無料で修理するのだとか。
家電業界ではメーカーに無償修理させる常套手段だそうな。
我々の想像以上に世の中には困った人が多いようです。よいこは絶対にまねしちゃいけないよ。

でも、弟はこうも言っていた。
大手メーカーも、納品された物を自分で壊しておいて、不良品だと言って
下請けにただで交換させるんだけどね、と。

25 :
電源周りの回路は他の部分にあり、電源は入っています。。
が、音が出なかったり、スイッチランプの一部が点灯しなかったり
効かないスイッチがあったり。部品の特定、やはり無理ですね。。
それよりも、、焼けた部品を外してみて、パターンもかなり損傷していた
ので私の手には負えないと思って修理を諦めました。。
中古パーツを入手して直すことにします。お騒がせしました。

26 :
>UM48とプリントされている部品とほぼ同じ形状に見えます。
パッケージがPower Mini Mold(3PMM)でマーキングUMが一致するのはNECの2SC3618の
Grade M。ちょっとフォントがNECっぽくないんだよなぁ。
でも近くにNECのトランジスタ(L6=2SC1623,A?)やダイオード(472=RD4.7M Grade BまたはB2
)が使われてるから可能性はある。
マーキングコード@wiki活用してね!
http://www21.atwiki.jp/mcmaster/pages/155.html

27 :
GaAsFETかと思うのですが。。。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100923120301.jpg
アジレントのスペアナに使われています。マーキングコードを調べても
判明しません。高周波に詳しい方ご協力よろしくお願いします。

28 :
>>27
難易度高杉
計測器の中のGaAs・・・

29 :
マトが絞れているからわかりそうなもんだけど
まずはavago辺りで探すのが妥当かと。
スペアナの型番がわかったほうが年代が絞りやすい。

30 :
今時そのパッケージ古いよな。10〜20年前の機械?

31 :
スペアナの型番はE4411A
98年製で9k〜1.5GHzのスペアナです。
この測定器内ではいろいろなブロック(ampやミキサー)に汎用的に多く使われています。

32 :
ttp://www.hp.woodshot.com/hprfhelp/4_downld/products/xrs/atf21186.pdf
これかな

33 :
>>32
ご親切にありがとうございます。
助かりました!

34 :
>>32
スゴ杉!
失礼しますた

35 :
 ダイオードで質問です。うちの部署で、備品整理しら1000本くらい出てきた
ものです。
 ガラス封印で、ガラス部は直径1mmちょいくらい、長さ2.5mmちょいくらい。
封印内部は、オレンジ色で、接合部らしき約0.5mm弱の隙間がオレンジに開い
てる。
 帯は、緑色です。
 何用のダイオードでしょう? スイッOかと思っているのですが、測定方法
などもわかりません。
 よろしくお願いします。

36 :
写真を提示しましょう。

37 :
これじゃね?
http://www.google.co.jp/images?q=1S953&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1077&bih=1257

38 :
>37
 まさしく、これです!!! ありがとうございました!

39 :
なにこのスレ凄すぎ

40 :
>35
1SS81かもしれんしわからんよ

41 :
まさにHigh Revel スレ

42 :
High Level

43 :
>>42
がっ・・・・・!スペルミスしてたとは・・・・・・俺としたことが・・・・・orz

44 :
LとRのスペルミスって、有り得なくね?
発話・聞き取りならともかく。

45 :
ローマ字入力を無変換確定してしまったということにしてあげようよ

46 :
遊んでいるうちに書き換えてしまった並みの言い訳w

47 :
いや、あってるのかも知れん
rev-el[動]:どんちゃん騒ぎ[お祭り騒ぎ]をする

48 :
お偉いさんだって、うっかり日付書き換えちゃうくらいだぞw
L/Rくらい許してやれよwww

49 :
Engrish

50 :
昔の部品を整理してたらよく分からない物が出てきたので質問させていただきます。
表記はD S A R 3 302M3ΩK NOBLE UK
中の表記343 DSA 302M
画像 http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100927163618.jpg
情報少なすぎですがお願いします。

51 :
3Ωで3Wぐらいのセメント抵抗に見える。

52 :
noble dsar でググればすぐ出てくる。

53 :
サージアブソーバらしい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1B3GGLL_jaJP381JP381&biw=1024&bih=580&q=DSAR3&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

54 :
http://www.obj.com.tw/mana_php/support/file/Cement-Filled%20Fixed%20Resistors.pdf
これのDSAR3で、耐圧3000Vかな。

55 :
ごめん。こっちのURLの方がいいな。
http://www.noble-j.co.jp/product_information/pdf/15_rss.pdf

56 :
>>52-55
サージアブソーバDSAR シリーズなんですねコレ。
用途としては雷サージを防ぐ物なんですね。
ありがとうございました。

57 :

一昨年、部品屋の店頭で製造中止のため投げ売りされていた東芝の整流用ダイオードです。
表記は、「T(東芝のマーク)  N  9・F」です。
ダイオードのカーソードの帯は2本です。
おそらく、Nが品種で、9・Fが製造年月日だと思うのですが、さっぱり特定できません。
また、扱っていた部品屋もとっくの昔に在庫切れのようで、分からないとのことでした。
よろしくお願いします。

画像: http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101002020837.jpg

58 :
>>57
参考
S5566N
http://docs-asia.origin.electrocomponents.com/webdocs/00c3/0900766b800c3db6.pdf

59 :
>>58
これです!こんなに早く分かるなんて・・・・
どうもありがとうございます!<m(__)m>

60 :
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101003085617.jpg
オークションで入手したDCDCコンバータ?です。
アサインの分かる方いませんか?
メーカーに問い合わせましたが、古すぎて資料が無いそうです。
5本の足を総当りでチェックしましたが、
出力が一定になる組み合わせは有りませんでした。
ML12N100 ML12N150 ML09P250 ML24N075 等の仲間があるようです。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101003085850.jpg
よろしくお願いします。

61 :
分解してみました。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101003160516.jpg
半導体?
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101003160850.jpg
裏側にはコイルが3個あるのみ。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101003160923.jpg
引き続きよろしくお願いします。

62 :
マーキングコード検索に良さそうなサイト
ttp://www.s-manuals.com/smd

63 :
>>60
コンバーターの5本足総当たりってどうやった?
Vin,GND,Vout.GND,on/off
Vin,GND,Vout.GND,電圧調整
のどちらかだろう。
電圧調整はたいてい抵抗分圧で無接続でも基準電圧分の出力が出るのでon/off端子の可能性が高い。
ON/OFFはVIN直結かR介してかGND接続ってとこかな

64 :
外付けコンデンサないとまともに動かないとか無い?

65 :
一番最後の写真を見ると、端子にコイルがついてるから、
どっちかが入力(V+)で、どっちかが出力(Vo)じゃないかな。
しかも、出力にはコンデンサが要りそう。

66 :
>>63
>>64
>>65
抵抗でON・OFF
・・・しませんでした。
電圧調整。
・・・調整は出来ますが、入力の変動で出力も変わります。
コンデンサ付加。
・・・変化有りませんでした(T_T)

67 :
>60
ボケててよく見えないけど載ってるチップ(ワイヤボンディング?)がやけに小さいけど本当にこれDC-DCなのかね?
ただのフィルターとかだったりはしない?

68 :
黒いブツはただのカバーで、2個の中身は同じじゃなさそうだから、
もうひとつの方に入ってんじゃね。
そっちはパタンに半田が盛ってあったりするし。

69 :
黒カバーかける必要がないような・・・・材質も気になるけど。
周波数の高い領域のパターンで作ったフィルタ、マッOセクションとかは
考えられないかな?

70 :
半田のってるから、違うっぽいか。

71 :
ワイヤボンダかわかりにくいな。
顕微鏡写真求む

72 :
このパッケージでパタンでフィルタ作るような周波数帯はないと思うよ。
コイルも線の太さとか見るからに信号系じゃないし。

73 :
>>67〜72
画像追加します。
新しく開いたフタの中身です。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101006215246.jpg
先日開いた中身、
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101006215324.jpg
全体。
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101006215356.jpg
よろしくお願い致します。

74 :
あー
ワイヤボンディングだw
でもこれ見ると専用IC使ってなくてダイオードとトランジスタ(FET)とRLCだけだね。
回路図起こせるんじゃない?

75 :
よくわからんけど、顕微鏡写真だせと言われて
すなおに出せるのも、スゴイね。

76 :
面白そうなネタですな。展開が楽しみ。

77 :
なんか、ワイヤー切れてない?

78 :
>>60じゃないけど
回路図作成用各種反転画像
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101008193022.jpg
実体配線回路図
ttp://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101008193120.png
Bsch3Vのデータ上げようとしたら掲示板からはじかれた

79 :
>>78
たぶんだけど、
左下の5極2チップフィルタがFETで、その右がゲートドライバ。
3連ダイオードの左の3極1チップのワイヤー切れてそうなのが
コントローラ(シャントレギユレータ?)…だと思う。

80 :
ログを見て飛んできました。準備中ですがこちらをどうぞ。
http://loda.jp/mcnc/

81 :
>>80
d
>>78 の回路図
役に立たないかもしれないけど。
ttp://loda.jp/mcnc/?id=2

82 :
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101009022212.jpg
基板にはツェナーの刻印があります。
1987年製の製品についていました。
ガラスの封印で、白〜銀色の帯
同じ色で「4AN」の刻印があります
テスターのダイオードレンジで測ったところ、導通する方は0.910
もしお解かりの方がいましたら。。

83 :
東芝ツェナー 02Z〜,02AZ〜,05Z〜,05AZ〜
どれかワカンネ

84 :
>>82
その製品で多く使われてる半導体メーカーから推測するといいかも。

85 :
RD4Aとか昔のNECツェナー黒だったっけ

86 :
昔のダイオードってボディカラーとかカラーバンド本数とかバンド色とかが
データシートに載ってないのおおいよね。
購入仕様書には載ってるのかな?

87 :
>>83
古いテスターの抵抗レンジLV目盛で、内蔵電池電圧以下の動作電圧を見られないか?
新しいと9V電池だけど古いのだと22.5V電池。
それで分類しておいて、抵抗を噛ませて直流電圧を加え、両端電圧を見れば確実。
#1.5VテスターだとLEDが図れなくて困る。最低3Vはほしいね。
&わからないものは原則として使わない!(w。汎用で耐えられる範囲の場所での一瞬の試験等での使用が例外。

88 :
>>84
周りのTrなどはNECばかりです。
降伏電圧計ろうとしたのだけど
3V以下が出ない可変電源とデジタルテスタしかないので
可変電源のSWきった後の残存電圧の降下で計りますた
多分正確じゃない
片方            もう片方
5.0Vのとき4.5V       5.0Vのとき3.6V
4.5Vのとき3.9V       4.5Vのとき3.1V
4.0Vのとき3.9V       3.8Vのとき2.5V
3.5Vのとき2.7V       
2.8Vのとき2.4V       2.8Vのとき2.0V
2.3Vのとき1.6V       2.5Vのとき1.0V
1.5Vのとき1.0V       
1.2Vのとき0.7V
0.8Vのとき0.3V

89 :
>>88
順電圧(Vf)測ってるみたいだけど? ツェナー判ってるよね?
抵抗やCRD直列でに5〜10mA流して逆電圧(Vr)を測ればok

90 :
>>89
片方が順電圧、もう片方が逆電圧です…
結局正確でないので参考にならないと思います。
どっちにせよもう無い品番なのでしょうね
それっぽい電圧のを総当りしてみます。すみません。どうも。

91 :
>>90
逆電圧より順電圧の方が高いなんてツェナーダイオードは無いとおもうけど。
超小振幅検波のバックワードダイオードぐらいなもの。
3V以上の定電圧で、そこそこの電流を流せる抵抗を介してダイオードに繋ぎ、その端子電圧を読めば良いんでないの?
ダイオードの電力損を50mWくらいに抑えるよう印加電圧と抵抗を調整すれば測定できるでしょう

92 :
>>60 の件
>>79
ttp://loda.jp/mcnc/?id=3
なんか似てね?
こういう形状って一般的なの?
ちなみに図は東芝のパワートランジスタのカタログ見てたら載ってた。

93 :
何処もこんなもんです。
ちなみに真っ暗闇でみるとウネウネの部分がうっすらと光って見えるとか

94 :
おぉ。
とすると、こちらの「電圧計用 DC/DC電源回路」みたいな回路なのかな。
ttp://www.eonet.ne.jp/~amayakata/yakata/kousaku/syunt_reg.htm

95 :
>>94
なんだ残念。

96 :
>>95のレスは 間違い
正しくは93へのレス

97 :
とりあえずお茶( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

98 :
すいません質問です
カーナビの車速パルスのラインに保護用ダイオードを付けようと思っています
今まで付いていた物は足が短くて再利用が不可能なので新しく買おうと思っています
ショットキーバリアダイオードだろうということは分かりましたが耐電圧等詳細が分かりません
素子の大きさは縦2.89mm*φ2.45mm(共に実測)の円筒形で表面実装タイプではありません
素子の表記はK3 85でした
http://mcnc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101018235249.jpg
この素子の詳細を教えてください
また、素子の表記の読み方を解説しているページ等ありましたらそちらもあわせてお願いします

99 :
>98
つ ttp://www.geocities.jp/tetuya630213/Buhinnhyouki/Buhinnhyouki.htm
東芝っぽいような気もしたけど東芝は古い物ではTマーク入ってるし違うかも。
入るスペース無い場合はTマーク無いものもあるかも。これだけではわからんかも。
東芝ってアキシャル品全部廃盤なんだね…。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
使える100均グッズin電気電子板 11軒目 (935)
【Arduino】フィジカル・コンピューティング3【OSC】 (579)
EMCEMCEMCEMCEMCEMCEMCEMC (412)
☆電気・電子の宿題,試験問題スレ☆11 (237)
アッテネータは和製めちゃくちゃ語 (377)
学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ 3 (252)
--log9.info------------------
ヤフーチャット 喧嘩部屋 pert1 (222)
【エムコミュ】R系part10【スタービーチ】 (728)
【何気に最熱】ホスラブ小説【携帯小説】 (333)
5年前の アンダーグラウンド(?)… (658)
インターネットをPSPでやることについて     (421)
googleおちてない? (559)
携帯サイトのエロバナー通報・撲滅スレ (353)
こえ部 koebu.com (586)
あぼーん (788)
★【gooを】検索サイト何使ってる?【使おう】★ (266)
【R】詐欺サイトまとめPart01【懸賞】 (652)
●『投票ちゃんねる』疑問・なんでも投稿スレ★ (237)
【Yahoo! JAPAN】新トップページβ版公開中! (275)
見つからないサイトを探すスレ3ページ目 (387)
【ニコっと】Nicotto Town フリマ交換スレ part13 (406)
YAHOO!メールに詳しい人 (845)
--log55.com------------------
 今飲みたいリンゴジュース3012杯目
オチンチンザウルスだよ!びよーん!
無職のオジサンが反面教師を買って出るスレ
ハンカクモジノミデカキコムスレ
小さな星の降る場所跡地
【理解不能】理解不能な事一言言って去るスレ
(´・ω・`)今考えている事を書き込んでみるスレ3017
 火山灰に濁る雨