1read 100read
2012年09月DTM107: Steinberg HALion 4.0 (975) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3 (789)
(ノ∀`)<お前等の楽器のある部屋見せろよ。42 (270)
Steinberg Cubase 総合スレ46 (702)
ダブステップの作り方 (461)
Universal Audio UAD-2 UAD-1 10枚目 (818)
★★★★★★BATTERY総合スレッド3★★★★★★ (811)

Steinberg HALion 4.0


1 :2008/01/09 〜 最終レス :2012/11/02
Steinbergのサンプラー、HALionを語るスレッドです。
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1100606293/
製品情報
http://www.japan.steinberg.net/products/halion/
http://www.japan.steinberg.net/products/halion2/
http://www.japan.steinberg.net/products/halion3/
過去ログ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050483611/
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/990/990929208.html

2 :
>>1
製品情報(HALion 3)
http://www.steinberg.net/724_0.html

3 :
NAMM期待age
と思ったけど慎ましくsage

4 :
スレ立て乙
平穏に行こう

5 :
そろそろ何か動きが欲しい今日この頃

6 :
4.0が出るのを祈願

7 :
話題も無いし、妄想していいか?w
Cubaseのロジカルエディタを応用したエディットとか開発してくれないかな。
別にKONTAKTみたいなスクリプトを期待してるわけじゃないんだけど、
一種のマクロ的な操作ができると、かなり面白そう。
もう市販のライブラリから置いてけぼり食らってるんだし、
どうせならガツーンと面白いことやってほしいw

8 :
HALion4の妄想仕様
・インストール時にVST2.4/3の選択可
・タイムストレッチ搭載
・AKAI S5000/KONTAKT2フォーマット対応

9 :
WizooがSteinbergとは手を切ったらしいけど(逆?)、それによる影響はあるかな?
4が出るなら、ライブラリ一新されるかも?

10 :
HALion3のライブラリは殆ど使っていないので、一新は歓迎する。
理想はMOTIFの波形が全て収録されている事だな。
CUBASE4のHALionOneのサンプルをHALion3で読めたらいいのになぁ。

11 :
正直、Halionちゃんと売れてんのかな?
性能的にはかなり優秀だと思うんだけど、機能やライブラリでは明らかに見劣りしてるし
ユーザーの大半はKONTAKT2が出る前から使ってる古株のような気がしなくもない。
symphonic orchestraのサンプル(もしくは抜粋)を付けて、
やっと価格相応ってが現状じゃないかと思ってみたり。

12 :
最初からついてるサンプルいらないよ。
ガラだけまともなのよろしく、machfive2で泣いたから。

13 :
HALion4ではAutoSamplerのような機能がついてるといいっすね〜。

14 :
1から付いてるピアノだけは結構使ってるかな。
あの、あまりにも整えられた音が、かえって曲のスケッチとかに便利なんだよねw
ポップスなんかのバッキングやっても、なかなかいけるし。

15 :
しかしいい音とは程遠いよな、今となっては。
よく聴くとサンプルもばらばらだし

16 :
>>14
うん、あれはなかなか使える
仮でつけたつもりが結局最後まで残してたり。

17 :
Independence freeやshort circuitでサンプラーの魅力に触れ、
きちんとした製品を購入してみようと思っているのですが、
前者に比べHALionの優れてる機能ってどんな機能があるんでしょうか?

18 :
主観でいいか?
基本性能がしっかりしてる点と、Cubaseとの連携。
歴史が長いだけあって安定してるし、HDDストリーミングもなかなか。
出音は波形をそのまま鳴らしてる感じの素直さがある。
当たり前のことに思えるかもしれないけど、結構色づけされるサンプラーも多いんだよ。
その良し悪しは置いといて。
Cubase上に置いた波形を直接ドラッグ&ドロップでマッピングできるのも便利。
俺がよくやるのは、
断続的にクロマティックで弾いた波形をCubase上で「Detect Silence」
そのままHalionにドロップ、アタックを少し調整、
慣れれば、録ってから10秒かからずにマルチサンプルのプログラムが組めるw
逆に弱点は、まず何と言っても付属ライブラリ。
何らかの資産が手元に無ければ、追加購入が前提になると思う。
あとエフェクトもIndependenceに比べると弱い。
というか、あっちが強いだけかもしれんがw

19 :
エフェクトをDAWで処理すれば、まったく問題無いんだけどね。
寧ろ、DAWで処理したいのでサンプラやソフト音源にエフェクトは不要だったり
する私。
CUBASE持っているのならば、確かにHALionの価値は上がると思う。
ドングルも共用できる。
あればいいなと思うのは、タイムストレッチ。
付属のライブラリは、さっぱり使っていないや。
ソフトシンセを一切使わず、HALionを二つ立ち上げて曲を作る事も多いな。

20 :
俺もHalionのエフェクトは常時オフだぜw
挙げられたサンプラーがフリーだったから、
まだエフェクトが十分に揃ってない可能性もあるかな?と。
それにホストが何か分からないけど、
Independence freeのエフェクトって並の有料プラグインより良かったりするし。
確か付属ライブラリはエフェクト込みのプリセットが多かったはずなので、
その辺でがくっとこないように、一応な。
このスレで言うことじゃないかもしれないが、Independenceの上位版がいいかもね。
独特な操作性ではあるものの、かなり細かくいじれるから、
身に付ければ汎用性は高いと思う。

Halionが特に活きるのは、過去のGIGA資産を大量に持ってる人だと思う。

21 :
Independence freeあればあんまり存在価値が無い気が・・・
HALion4で50GBライブラリ期待!

22 :
サンプラーも付属ライブラリで売る時代なのかねえ。
DAWがエフェクトをアピールするようなもんか。
しかし静かだなw

23 :
エフェクトって言ってもモジュレーション周りはサンプラー側に無いと駄目だし、
サンプラーに良いコンプやリミッター積んでると、ドラムパートとかでキックにだけコンプかけたいけど、
パラアウトするのは面倒な時とか便利だし、
サンプラーの付加価値としては正常進化だと思うけどね。
NAMMでも結局新作発表なかったみたいだし、
今更新規に購入する人がいない現状を考えても、
便りの無いのは良い便りなんじゃないか?

24 :
長い間、何の連絡も無かった人から連絡が来た場合、
大抵良くない便りなんだよ〜(^^;;

25 :
たしかに

26 :
AI4版HALion oneってどうよ?

27 :
>>26
ただのGM音源と思えば悪くない
そういう位置づけならマルチティンバーの方がいいような気もするが
HALionと付いてるし内部的に共通部分はあるかもしれないが別物

28 :
halion3とhalion oneってどういう共通点なんですか?
halion oneのなんか平面的な音が苦手なんですが、
音質的には空気感とかでてたりしないのかな?

29 :
HALion oneのファイルをHALion3で読み込めれば、出音の違いを比べられるけれど。
残念ながら読み込めないので、なんとも言えない。
ただ、HALion3の方が動作は軽い気がする。
HALion oneはまれにドラムを鳴らす位で、あまり使っていない。
エクスプレッション非対応なのと、ベンド幅を変えられないのが不便なので。

30 :
ハードディスクの容量の問題で、VST Instruments のサウンドライブラリーをUSB接続の
外付けハードディスクに移動しようと考えています。
発音タイミングのズレ等、動作に支障が出た事例がありましたら、どうか、ご教授ください。

31 :
USB((笑))

32 :
>>31
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ
    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)

33 :
容量を食ってる他のファイルを外付けに移すって選択肢はないのか

34 :
>eSATAで直結:変換回路を通らないので中に入ってるHDDの速度がそのまま出る。
>USB2.0で直結:だいたい25〜30MB/秒
>1394bで直結:だいたい〜60MB/秒
>10万以下の安いNASでネットワーク接続:15MB/秒出たら御の字
>
>HDDを2台以上積んで同時に読み書きするタイプのだとeSATAで100MB/秒を超える
>のもある。これ↓あたりは200MB/秒を謳ってるね。
>http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-qsibsu2_r/
>
>こういうの使えばノートPCでもデスクトップ並の速度が得られる。
>
>てことである程度PCの勉強を厭わない人以外はeSATAのカード増設して使うのが
>よろしいかと。

35 :
しーん…

36 :
勉強に来ましたが1か月書き込みがないとは・・・

37 :
特に話題が無いからね。
アップデートがあったり、HALion4のニュースが出たりすれば、色々話す事はあるけれど。
タイムストレッチできればいいな、と思うけれど特に不満は無いし。
解らない事があれば、知っている範囲で答えるよ。

38 :
ベロシティカーブは調整できますか?

39 :
一応/とノから選べる。
プログラムごとではなく、全体にかかる設定だけどね。

40 :
3がディスコン(?)で4開発中って話がたしかCubaseスレにあったけど、
最近のSteinbergは動向が読めないからなあ…

41 :
スレ違いだけどindependence Freeってどうやって音色読み込ませるの?

42 :
これMIDIのベロシティ無効なんだな…
細かくベロシティは設定できないのか?

43 :
>>42
SOUNDタブ→DCA→VELOCITYのツマミで調整する。
ここがVELOCITYの音量への影響度になっている。
0%だとVELOCITY無効。

44 :
発売当時に買って2も3もアップグレードしてないんだけど
4がでたらアップグレード案内来るかなぁ、、、
付属のライブラリはどんどん容量アップとかしてんの?

45 :
そろそろ64bit対応してくれないかなぁ

46 :
HALion3ってエクスプレッションは非対応ですか?
あとモジュレーションをシーケンサーから制御することはできませんか?

47 :
>>46
どちらもできると思うけれど。
ただ、デフォルトでは出来ない(そこまでスクリプトを組んでいるサンプリングCDを見た事
がない)。
やり方は、SOUNDページでMODをクリックし、
・エクスプレッション
  SOURCEは「Midi Contr.1〜4」を選択、その隣の[E]を押して右側の「Midi CC」に
 「11.Expression」を指定する。
  Offsetは「-100」に(Expression100の時、本来のボリュームで鳴らすため)。
  AMOUNTはAmount1〜12のどれかを指定する(未使用の番号を使う)。
  値はデフォルトでもいいし、Functionを弄れば直線的かカーブか指定可能。
  DESTINATIONは「Volume」を指定する。
  「SOURCE」「AMOUNT」「DESTINATION」の指定は、どこか空いている行に行った方がいいな。
  この3つを一つの行に指定してやる。
・モジュレーション
  SOURCEは「Midi Contr.1〜4」とか「Mod Wheel(1)」とか適宜設定。
  「Midi Contr.1〜4」の場合、エクスプレッションを参考に。
  AMOUNTは「LFO1〜2」、DESTINATIONは「Pitch」だ。
  LFOの設定は、中央やや右にあると思うので、ここで周期を設定。
  モジュレーションの最大ピッチ幅は、SOURCEのRangeで指定する。
注意点としては、どちらかもしくは両方を設定した場合、イベントの先頭でエクスプレッション
100とかモジュレーション0とか開始時の値を設定する事。
おそらく、デフォルトだと64になってしまうDAWが存在する。
面倒かもしれないけれど、これがサンプラなので。
自分が中級者以上であるという自負がなければ、素直にソフト音源買った方がいいと思う。
自分で弄りまくれるのがサンプラだからね。

48 :
>>46
エクスプレッションが下がったらピッチも下げたい、と言う事もできる。
アタック感を抑えたり、ローパスフィルタのカット周波数を変えたりもできる。
このように、一つのSOURCEに複数の効果をマウントできる。
一度覚えれば色々応用が利くので、頑張って頂きたい。

49 :
>>47
丁寧に有難うございます!
言われたとおりにやってみたらできました。
これを参考にいろいろやってみて少しでも覚えたいと思います。

50 :
最近XG worksからCubase Studio 4 に乗り換えたのですが、
教えてください。
サンプリングソフト音源を購入したいのですが、
HALion3とHALion PLAYERの違いはなにですか?
ざっくりとした比較でいいのですが、知ってる方がいたら教えてください。
(なにができる・できないなど)
なお、当方DTM歴は4ヶ月&ブランク15年。
昔X68000+D-10ベースでDTMしていました。
最近思い立って、再びDTMの世界に足を踏み込みましたが
浦島太郎になったような気持ちです。

51 :
>>50
公式に比較表がある。
ttp://japan.steinberg.net/jp/products/vst_instruments/halion_player/730.html
Playerは持っていないので良く解らないけれど、対応フォーマットが少ないみたい。
ちなみに、HALionフォーマットのサンプリングCDはあるにはあるがあまり多くない。
HALion3だと読めるスクリプトが多いので、サンプリングCDを購入してすぐに使える
ケースが増える。
どういう使い方をするためにサンプラを購入するのか解らないけれど。
私がサンプラを購入したのは、数多くのオーディオファイルをCUBASE4上でペタペタ貼る
のがめんどくさいから。
サンプラなくても、CUBASE上でオーディオファイルをペタペタ貼って曲を作る事はできるよ。
でも、各オーディオの音量や音程を毎回変えるのは面倒だし、管理しようとすると頭がパン
クしてしまう。
サンプラを持っているとオーディオを鍵盤に割り当てて、MIDIトラックで制御できる。
見た目もすっきりするし、音程を変えたり発音時間を変えたりボリュームやピッチを時間経
過で変えたり簡単にできる。
サンプリングCDを読み込んでそのまま使うんなら、Playerで事足りるかもしれないね。
そうではなくて、バラバラのwavファイルを集めてきて鍵盤に割り当てるなら、HALion3の方
が楽だと思うし、出来る事も多い。
まずは、CUBASE4上でオーディオファイルをコピペして曲を作ってみてはどうだろう。
それで事足りるのであればサンプラいらないし、4つ打ちキック8小節でAメロ内32回コヒペ、
その強拍だけ強めにしたいとかで嫌になったら、サンプラが必要になると思うよ。

52 :
>>50です。
>51さん 回答ありがとうございます。^^;
具体例をあげていただいておおむね理解しました。
私の場合は、もう少しCubase Studio 4 付属の
HALionOneで試してみて、いよいよだめそうだったら
HALion3を購入したいと思います。
おそらく結論が出るのは、今年の年末ぐらいですかねぇ。
どうもありがとうございました。<(_"_)>


53 :
4が出るって言っている中で、Playerを買うのはどうなんだろう。
もし Playerも後継で 4が出るなら待った方がいいのかなー・・・

54 :
Playerは、ほぼ使い道が無い。
付属のライブラリも弱いしね。
最近は色々安売りしてる音源も多いから、他に予算回した方がいいよ。

55 :


56 :
スネアなどの単音でkeyzoneのデフォがC1になってるんですが、
デフォでC2とかA3とかにすることってできますかね?
毎回ドラッグして変えるのがめんどくさい。

57 :
右クリックメニューからインポートすると出てくる画面で設定できるんじゃない?
最近インポートしてないから記憶が適当だけど。
ついでに上がってしまえばいいじゃない!

58 :
今回のAES、こっそり期待してたんだけどな…

59 :
落ちる落ちるw

60 :
Halionってまだディスコンではないの?

61 :
HALionからKONTAKTに乗り換えようと買ってみたものの,HALionの素晴らしさを再認識するはめに…

62 :
Halionにできる範囲なら、Halionでやるのが一番良いからね。

63 :
halion oneでサンプリング読み込めたらなあ

64 :
むしろ逆じゃね?
HalionでOneの音が読めたら、っていう

65 :
マルチサンプルね

66 :
ってか、とっとと4出してくれ
実は1のまんまなんだよ、オレw
思えばせめて2に上げておくべきだった、、、

67 :
>>66
もし現役で使ってるなら、とりあえず3にした方がいいぞ。
1から2もかなり変わったが、2と3は作業効率が劇的に違う。
性能や挙動も安定してるしね。

68 :
どんな感じで違うの?2と3

69 :
Cubase5と同時にHalion4登場、64bit対応と妄想
Xphrazeに変わるシンセの登場はないだろうな・・・

70 :
ちょっと上げてみる。
本文は無い。

71 :
これってマッピングしたサウンドごとのパン設定できないよね

72 :
できるよ、SOUND>DCAのPANORAMAってパラメータ。
略してPAN

73 :
最後のアップデートは、いつだったっけ

74 :
1年かかって100未満だと!?
HALion頑張れよ。
KONTAKTなんてぶっ飛ばせ!

75 :
期待しないほうがいい

76 :
Halion: サンプラー
KONTAKT: 音源
として使い分ければおk
サンプラーとしてはHalionが最高だと確信がある

77 :
次のCubaseぐらいで統合されるかな?

78 :
これだけ音沙汰無いと、可能性は捨てきれないね。
まあそれで継続してアップデートしてくれるなら問題ないけども。
既に十分元は取ってるし。

79 :
NAMMに期待しよう、何か出るって話だから・・・
Halion4とCubase5のどちらかが出ると個人的な予想

80 :
たぶん両方出るんじゃないかな。
沈黙期間の長さからいくとHalionが先に来て欲しいところだけど、
Wizooのゴタゴタが影響してるのか、噂ではC5の方が早いとかなんとか。

81 :
C5発表!今度はハイパーソニックとハリオンがおまけに!という展開かもね
両方金出したんだが、涙を飲むか
あれ、D'codaの時もそんな記憶が、、、

82 :
HALionでドの音程をそのままでソを2セント上げ、ミを数セント下げ、などして純正率や、オリジナルの音階を作る事は可能でしょうか?
可能だとしたらどうやるのでしょうか?

83 :
ムジークメッセだとは思ってたけど、ハの字も出てこなかったな>NAMM

84 :
cubase 5,nuendo 5,halion64発表(サイト下部)とのことらしい。
 ttp://emusician.com/ms/namm/new_products_guide/computer_hardware_software/


85 :
HALion64
ネイティブ64bit対応、12GBのサンプル、改良されたメディアベイ、新しいインターフェース
以下は俺の妄想だが
Unicode対応で完全日本語化、GS3インポート完全対応、サンプルには針音シンフォニックの一部を収録
拡張音源HALionExpantionsにより膨大な音色を追加可能
これくらいは当然やって欲しい でないともう終わるだろ針音。

86 :
HAlion1ユーザーでもアップグレードできるかな
流石に買い直すかといわれると、微妙

87 :
一応新作情報出てるのでage
64bit対応はものすごく嬉しい
VST Soundと組み合わせてサンプリングができるようになれば嬉しいな

88 :
HALion64キタコレ!

89 :
おいくらなのかな?お高いのでしょう?

90 :
つまりHALion64が、実質のHALion4ってことでFA?

91 :
>>84 のURL以外にどこもまったく触れていないのが謎

92 :
Halionとkontaktってどっちがお勧め?
ホストはSONAR7PE。
サンプラー初めてなんで、イロイロ違いが分からん。

93 :
サンプラー機能としてはHalionが使いやすいと俺は思うが
おまけライブラリも含めて音源として使うにはkontaktにとても及ばないだろう

94 :
KONTAKTは新Ver.出す度バグだらけでなかなか使いもんにならんからやっぱ針だな。

95 :
直感的にいじるのはHalionだろうな。
Kontaktはマニュアル見ないと訳わかんないけどHalionだったらだいたいの事はマニュアル読まなくてもいじれる。
おれはKontaktほどの機能てんこ盛りは必要ないからHalionのほうが好き。

96 :
そうだなオレはQの録音したトラックをひょいっと持ってこれるのに感動した。

97 :
自分で使うならHalion、人に勧めるならKontaktかな。
両方持ってる人なら何となく分かってくれるんじゃないかと思うw
次の条件のうち、2つくらい当てはまるならHalionのがいいかもね。
・ホストがSteinbergのDAW
・自分でサンプリングすることが多い
・GIGAフォーマットのライブラリを所有
Kontaktの機能を自分で使いこなすのは難しいんだけど、
市販のライブラリには多用されてて
他フォーマットへの変換が事実上不可能なので
ネタを買って使うのがメインならKontaktがいい。

98 :
いま俺が「音源」として選ぶなら、HALionは絶対に買わない。
HALion付属ライブラリは音色数が少なすぎる上に、4GBも占有しているわりには質が悪い。
いかにも生っぽさを求めるのでなければ、KONTAKTよりもSampleTankを勧めたい。

99 :
俺がHalionを選んだ理由はホストアプリがCubaseだという事が最大理由。
あとは冨田ラボが使っているという事。
あのマルチサンプルの組み方、プログラミングのテクニックは尋常じゃない。
Halionで作っていると知るまでずっとドラマーが叩いていると思っていた。
で、自分でもHalionを導入しやってみたが、なるほど納得。
Cubaseとの組み合わせだとサクサクマルチサンプルがくめる。
スタジオにCubaseを持ち込んでリハーサルのドラムチェックのようにキットごと
適当に叩いてもらってそれを録音。ここまで約30分。
それをCubaseのほうで単発音ごとにリージョンに切り分けてそれをドラッグドロップでぺたぺたとHalionに貼り付け。
コレが快感!
その後各キットの音質、音量、ベロシティー調整。コレに約30分。
トータル1時間であっという間にオリジナルのドラムキットの出来上がり。
あまりの楽しさにいつの間にかオリジナルのドラム音源がどんどん増えている。
あとは、打ち込みのテクニックを磨くだけ......。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FXpansion - BFD'sスレッド Pt6 (612)
【やっぱり】コンボ・オルガン 4'【ドローバー】 (484)
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.57 【3歳児】 (839)
【やっぱり】コンボ・オルガン 4'【ドローバー】 (484)
初シンセはどれがいい? (487)
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】 (705)
--log9.info------------------
俺より節約上手でエコな奴がいるか? (323)
4556 (1001)
4555 (1001)
IDにomeがでるのをまつスレ XXXXW (827)
今瞬間的に思った事を書くスレ16 (548)
福山雅治の (722)
【おまけ】雑誌付録について語るスレ18【ふろく】 (572)
【TBS】SASUKEを語ろう!33【サスケ】 (241)
【東方神起】チャンミン避難所142【辰年の男】 (750)
【大コケスパイラル】つるの剛士アンチ49【信者発狂】 (842)
水沢奈子物語・最終章(そして引退へ・・・) (569)
昭和39年生まれが懐かしいものを挙げるスレ (500)
いつもの避難所スレ☆7ぽ (470)
ARS part11 (375)
しかし何んだって人をアク禁で縛って (826)
北川景子が次にゲットする俳優は誰? (331)
--log55.com------------------
●●「号外」、北朝鮮は近々米軍から総攻撃される
■■■自民盗森豚のせいで最悪の利権東京オリンピックに
(
安部政権終わりそうだけど次の総理誰だと思う?
マジで日本国民は安倍の暴走を止めるべき
森友学園疑惑、安倍官邸主導・安倍昭恵主導だった。
安倍首相、やはり有能だった!
安倍がいるせいで日本は住みづらくなってきている