2012年09月DTM95: 中級マイクを語るスレ-2本目 (770) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Waves初心者スレ 3人目 (835)
立体音響3、ホロフォニクス、バイノーラル (534)
【PG】BAND IN A BOX part8【愛しの猫ボタン】 (587)
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3 (789)
MOTU MachFive ver3.0 【Mac/Win両対応】 (800)
■ヘタクソ・初心者専用 曲聴いてよ!27■ (735)

中級マイクを語るスレ-2本目


1 :2012/02/25 〜 最終レス :2012/11/01
3万1円〜15万円程度の価格のコンデンサーマイク、真空管マイクについて語るスレです。
マイクプリ、コンプとの相性を語るのも有りな方向で。
sage進行でまったり大人な対応で行きましょう。
(荒らしはスルー。荒らしにレスするのも荒らし。)
980を踏んだ方は次スレを御願いします。
語るマイクの目安
ノイマンのTLM102から、AKGのC214から、ATのAT4040から、BlueのBaby Bottleから、
などなど。
マイクの試聴ができるサイト
http://www.studioauditions.com/jamroomsessions_home.php
前スレ【Mic】中級マイクを語るスレ-1本目http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1297092805/
兄弟スレ
低価格コンデンサーマイク専用スレ 7本目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1322690702/
過去スレ【高級】コンデンサーマイク 2【専用】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1265856408/
【ボーカル】ダイナミックマイク 6本目【楽器】 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1313266386/
リボンマイク
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263264630/
【入口】マイクプリ・HA・AD/DA総合スレ Part.9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1323205783/
コンプ総合スレッド part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1319156624/
マイク関係の三歳児向け質問スレ兼10万以下プリ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1229844728/



2 :
リボンマイク http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1263264630/

3 :
>>1
アルファベットでも検索できるように頭に【mic】って付けてたんだよ
何でもかんでも取ればいいってもんじゃないよ

4 :
マイク・ベルナルドのスレって多いんだな

5 :
今更アレだけどノイマンは「USA!」じゃなくてドイツじゃねえの

6 :
C414とC214
ほんと迷う
誰か比較音源うpして欲しい

7 :
C214かって稼げるようになったらC414でいいのではないか?
買うときはペアで買っとけよ

8 :
いつもスタジオで414使ってて家に214あるけど
どっちでも使えるし良いと思われる
反響する壁が近くに有るか無いかの方がでかい
そんくらいの差

9 :
>>8
音の差は如実にある?

10 :
>>9
低域の密度というのか、414が上
でも混ぜるのに必要な所はしっかり入ってるよ
視聴しただけだけども
同価格帯の他のマイクみたいにピークで潰れたりしないし



11 :
414と単一指向性のマイク組み合わせてMSステレオってできるの?

12 :
>>11
できる。

13 :
一発どりとかライブとかだと指向性切り替えやくだつけどね。
細かい切り替えはイランから、無 双 単 はなにかとほしい。

14 :
>>12
サンクス

15 :
214と414の比較音源を誰かあげて

16 :
いいマイク使って不細工度をもっと
増幅させる気ですか〜(⌒-⌒; )

17 :
>>16
おまえにとっては豚に真珠。
すべてのマイクがおまえさんにとって『もったいない』のかもしれない。

18 :
C-38の使い方を教えてください。
VやM1.M2といった回して変えるスイッチがあるのですが、あれのそれぞれの役割が知りたいのですが

19 :
>>18
Sonyに電話したらどうでしょうか?
製造終了から5年以上たってるから
サポートは受け付けないと言われると思いますが、
そこで一度ぶちギレておいてください。
ユーザーの声は届けるべきなんです。
ついでに宮地楽器にも電話して同じことやっておきましょう。
あそこも意識が低いので喝を入れてあげねばなりません。

20 :
>>18
ハイパスの強さだと思えばOK 赤Mがハイパス無しでV2が一番低音を切っている状態。
楽器類の収録は赤Mボーカル黒MナレV1ぐらいの感覚でいいと思うよ。
>19
ソニーも宮地も意識低いとは思わないけど、いったいどんな経験したんだ?

21 :
C-38Bなら、日本人が使い方を解説してる動画をYOUTUBEで見たぞ

22 :
>>19-20-21
みなさんありがとうございます!!!

23 :
>>20
高級マイクスレの過去スレ参照

24 :
オクに良いマイク沢山出てるな
でもスタンダード以外で半額以上だともう誰も入札しないよな
10万以上も出すなら新品買う
最近のセール価格位調べて出せよな高杉

25 :
このマイク良い感じ
http://bspade.com/UM17.htm

26 :
>>25
使った事あるの?
ページ見る限り超怪しいけど…
アジアの代理店がジャカルタだけとかw
恐らくテレフンケンUSAのAK-47と同じだから、委託工場が勝手に作ってるパターンじゃないか?
付属品の写真とか一切無いし、ポーラパターン数とかマイクのピンの数が一緒だし。

27 :
>>25
どっから見つけてきた?
検索能力すごすぎねーか?

28 :
>>23
ちなみにC-38AもC-800Gも、ソニーの放送機器窓口通せばメンテしてくれるよ。
過去スレの件は、宮地の担当者が良く知らなくて、古いからメーカーサポート終了って独断で判断したんだろうな。

29 :
>>28
ゴメ、自己レス。宮地は、ソニーが終了って言うなら終了って言ってたんだね。
でもいずれにせよ、宮地はソニーの放送機器ルートを知らなかったんだろうな。
問い合わせた先が悪かったねぇ…

30 :
Lauten audio horizonは男性ロックボーカルにどうでしょうか。
最近、安いので気になってます。

31 :
Pearlman TM 1 Microphone
http://www.pearlmanmicrophones.com/tm1.html

32 :
Blackspade Acoustics : UM17
http://bspade.com/UM17.htm

33 :
Blackspade Acoustics : UM17
http://www.zenproaudio.com/blackspadeacousticsum17.aspx
999ドルだから現在8万円くらい
個人輸入しかないけど これ良いよ

34 :
Blackspade Acoustics
https://www.facebook.com/pages/Blackspade-Acoustics/180406892035307

35 :
PEARLMAN MICROPHONES
https://www.facebook.com/pages/PEARLMAN-MICROPHONES/163246187438

36 :
確かに良さそうだけどサンプル聴かずに
買うのは勇気がいるなあ。
海外のサイトでは評判良さそうだけど。

37 :
輸出産業には申し訳ないけどこの円高は正直有難い。
一発償却可能な値段になったもの、結構買わせていただきました。

38 :
ここのスレって語られてるマイクがほんの一部だよね。
3万円以上5万円以下だけでも、
STUDIO PROJECTS TB1
AUDIO TECHNICA AE5400
AUDIO TECHNICA AE2500
BLUE Baby Bottle
AKG C4000B
AUDIX SCX25-A
SHURE BETA181/C
SHURE KSM32CG
SENNHEISER E965
BEYER TG-X 930
…とあるのに、実際語られてるのはAKGくらいでしょ。
5万円以上10万円以下のだって、AKGとNEUMANNばかりで
AUDIO TECHNICAとかBEYERとかBLUEとかSE ELECTRONICSとかSHUREとかSTUDIO PROJECTSとか
全然話題に出ないし。
AKGとNEUMANNばかりなのはそれ以外のマイクが糞ってことかね。

39 :
話題に出るから買いやすい。それによって買った人のレビューだとかが増えてさらに買いやすい。
逆に話題にでないマイクは人柱的になるから挑戦するくらいならみんな持ってるからって安心を買う。
挑戦する財力があるなら、U87Aiとか買うよね。

40 :
それはある
他にも良いのがあるんだろうけど試す環境がないから名前の知れてるのに落ち着いてしまう
そして自分を半ば無理に納得させてしまう
楽器屋の責任は大きいと思う

41 :
話題になっててスタンダードと思われてるのでも鵜呑みにすると失敗するね
レビューの二段落目にくる
色付けの無いとか、若いとか、全てデメリットだと思うようにしてるw
レビュアーもダメとは書けないだろうし
現場で使われてる物以外はどれも説得力に欠けるわ最近

42 :
まあ俺はねじくれてるからC3000BからのステップアップでClarion買ったけどな
一応ネットのマイク比較サイトとかで聴きまくって判断したんだがまあ後悔はしていない

43 :
Clarionってカーナビでも買ったの?

44 :
これか
LAUTEN AUDIO Clarion
http://www.lautenaudio.com/fc357-clarion-microphone.htm
これかと思った
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/business/sightseeing_bus/accessories_mic/index.html

45 :
しかし、有名どころじゃなくても良いマイクは多いんだろうけど、それが浸透しないってのは問題だよな。
39と40でも出てるけど、アマは有名どころしか買わないし、
アマだから中級グレードのマイクを何本も買えない。だから比較のしようがない。
楽器店は折角色々なマイク売ってるんだし、あるマイク全部比較すればいいのに。
マイナーなマイクだったとしても好きな音色なら買う人は出てくるだろう。
比較することによって評判が落ちて買わなくなる可能性はあるけど、
評判どうこうよりマイナーなマイクだから怖くて買わないって人ばかりの方が問題な気がする。

46 :
既出だけど、
http://www.miroc.co.jp/magazine/mic-reference-vol2
こういう比較がもっともっと増えればいいのにね。
この比較のように10万円以上のマイクの比較だけじゃなくて、
1万円とか安価なマイクとかでもさ。
あと、男声と女声と楽器、とかで分けずに、
もっとロック系の歌い方とかバラード系の歌い方とかでも分けて欲しいし。
比較したら売れなくなる可能性があったとしても、比較以前に売れないよりはマシだろうしな。

47 :
楽器屋の人見てたらやって欲しいね
十万以下も
会員限定とかでも良いから
Rockonみたいので、自宅で録音出来る男、女、アコギ
ドライで
あの特集凄く良いけど
殆ど高いマイクだから個人で買うのは無理だ
当然レコスタ+エンジニアには適わないから騙し騙しやってるけど
その中でも良いの使いたい

48 :
あと、歌ってる男がキモい。

49 :
あの手のマイクテストは、なぜ気持ち悪い歌い手(歌い方?)しか居ないんだろうな

50 :
それこそ上手い人はマイクを選ばない。

51 :
顔も作品も晒さずにキモいかぁw
どっちがだよ。

52 :
あの歌ってる男って裏声?

53 :
個人的には歌ってる男の人も問題ないと思うけど。キモいとか個人の好みだろ。
バラードな歌い方でミドルボイスだろうとは思うけど、
ロックな歌い方してる人も視聴に入れてくれると嬉しいとは思う。
高いマイクも比較対象として数本入れて欲しいとは思うけど、
1〜10万円くらいの内容で20本ほど比較やって欲しいね。
あの男の人の歌い方・声質だと、真ん中くらいにあるGefell M990が一番良かったけど、
ロックっぽい歌い方の人だと合わない気がする。
まあM990だって36万くらいするし、個人では手を出せないしなぁ。
この比較で一番高いBRAUNER VM1なんて68万だぜ68万…。手が出るわけがない。

54 :
今1〜10万のやつを音家で見てたけど、3万円以下だけでも多すぎるわ…
こんなに多いとは思わなかった。ということで25,000以上100,000以下で。
通常タイプ 計40本
AKG   C214 C4000B PERCEPTION820TUBE C414-XLII C414XLS
AUDIX   SCX25-A
SE ELECTRONICS   SE2200a SE4400a
STUDIO PROJECTS   G1 TB1 T3 T2
BLUE   Bluebird BabyBottle Dragonfly Blueberry
MXL   MXLV69M-EDT GenesisII
AUDIO TECHNICA   AT4040 AT4050 AT4047/SV AT4047MP
RODE   BROADCASTER NT2000 NTK K2
SENNHEISER   MK4
SHURE   BETA27 SM27-SC BETA181/C BETA181/S KSM32CG KSM32SL KSM42/SG KSM44A/SL
NEUMANN   TLM102 TLM103 TLM193
CAD   E100S
BEYER   MC834
これだけでも多いわ!
しかも音家だけだからバイオレットとかのメーカー入ってないし。
とりあえず、同じタイプのマイクは1メーカー2〜3本までに絞ってみるといいかもね。
メーカーの音色みたいなのはある訳だし。

55 :
ハンドヘルドタイプ 計10本
AUDIO TECHNICA   AE3300 AE5400
SHURE   BETA87C KSM9
AUDIX   VX10
SENNHEISER   E865S E965
BEYER   TG-X930
NEUMANN   KMS104 KMS105

ガンタイプ 計13本
AUDIO TECHNICA   AE5100 AT4041 AT4021
AKG   C391B C451B
AUDIX   SCX1C SCX1HC SCX1O
SHURE   SM81 KSM137SL
SENNHEISER   E914
NEUMANN   KM184 KM140

1万円台のハンドヘルドを合わせたら余裕で20本くらい行くわ。
こんなにハンドヘルド型のコンデンサーがあるとは知らなかった。

56 :
こういうタイプはハンドヘルド型とは言わないだろ。ハンドヘルド型とは
名の通り手持ちで使うマイクの事で、ボーカル用のマイクとほぼ同義だ。
上記のタイプはペンシル型とかインスツルメンツ型というべきだろ。

57 :
AKGのC451B、ノイマンKM180シリーズは「ガン」じゃないだろ。
451復刻前(not 451B)のにはガンになるカプセルもあったが。
それに価格レンジ広すぎないか?
ソースが音家はないだろ。
正規代理店ベースで考えた方がいいと思う。

58 :
代理店必死だな。
少しは円高還元しろと。

59 :
代理店経由で買えとは言ってないね。
アフターケアやメンテナンスの時に顔が青くなるだけで。

60 :
あはは。代理店なんかから買うメリットないなw

61 :
>>56
いや、ハンドヘルド型は2.5万以上だと10本だったけど、1万円台も含めたら20本くらい行くねと言っただけで。
代理店ベースでもなんでもいいけど、代理店って実際に商品売ってたっけ?
代理店では定価とかは表示されてるかもしれんけどさ。

62 :
あ、ごめん。間違えた。で、あらためて
「ガンタイプ」と言うのは間違いだ。

63 :
>>62
あ、うん、それは61の時点で分かってたけどごめんなさい。
ではペンシルタイプということで。
まあ何が言いたかったかっていうと、上記のURLでも楽器が比較として出てたから、
ペンシルタイプを楽器用の比較として載せてもいいのかなということでペンシルタイプも探してみた。
ただしショットガンタイプやその他のタイプのような特殊なものは調べなかったけど。
どちらにせよ、こういった比較は言葉だけじゃ難しいから、是非楽器店さんに
音源を出して貰いたいよね。
まあ実際に自分の声とか演奏で比較するのが一番なんだろうけど。

64 :
クラシックU欲すぃ

65 :
>>59
一本しか無いなら困るだろうが数本あれば慌てる事は無いし。
なんで青くなるの?

66 :
>>65 マイクの世界はわからないけど、
腕時計なんかでは、
正規輸入品と並行輸入品で、
修理期間と修理代金で差別される。
並行輸入品だと修理に時間がかかって修理代金が高くなる。

67 :
ハンドヘルド型のマイク数本の比較なら海外サイトだけど見つけた。
http://home.comcast.net/~wirebenderaudio/reviews/vocal_condensers.htm
EV / RE410
Neumann / KMS105
Sennheser / e965
Shure / KSM9
英語できないんでなんて書いてあるかまでは分からんけど。

68 :
>>67
音どこ?

69 :
>>66
そりゃわかるんだけどさ、数本買ったらそもそも価格差
でかかる修理費以上に金額差が出るよ。
ましてメーカー次第だけどそんなにパカパカ壊れるモノじゃない。
第一じゃあ代理店が有るからって修理早いか?
その肝心の代理店が屑だから直接買ってるのに。

70 :
>その肝心の代理店が屑だから直接買ってるのに。
ノイマンとかAKGとかショップスの本社に行って買ってるの?

71 :
翻訳してみたところ67のはただのレビューだね。
女声だと一番評価が高かったのはe965って書いてあるかな?
ノイマンのKMSは女声向けって聞いたことあるけど、それよりe965が評価が高いってのは気になる。
ただ、男声に合うかどうかは別だし、日本人のレビューじゃないからなんとも言えないな…。
そもそもステージでわざわざコンデンサーを使う意味があるのかも分からないし、
KMSシリーズはTLMシリーズより出来は劣るだろうから録音に使うもんでもないだろうし…。
まあEV除いた3種類は価格帯が似てるし、ステージ用のマイクとしての参考にはなるんじゃないかな。

72 :
>言葉だけじゃ難しいから、是非楽器店さんに音源を出して貰いたいよね。
同一条件で楽器を録音したマイクの音質を比べたサイトもあるけど、海外だよね。
国内でも出来るだけやって欲しいね。ま、音源との距離で真価を発揮しにくいマイクも
あるだろうけど、参考にはなる。

73 :
どこかのサイトでやってたけど、スピーカーからの集音じゃダメなの?
完全に同一条件で出来るとすればそれしかない

74 :
特性耳で聞いて判断できりゃ良いんだから
そこまでしなくて良いしょ
歌い手と場所さえ同じであれば

75 :
つか良く考えたら、ソース録音する時のマイクどうなるんだっつのでスピーカーは無いわ

76 :
マイクテストでスピーカーから音を出すのはあり得ない。
やるとしたら生声、生演奏で、
マイクを1か所に9本とか固めて収録するしかない。
スピーカーから出す時点で色付けされるから。

77 :
>>76
そのスピーカーの音の特性が解ってるならあり得ないってほどでもないと思うけどね。
録音ソースを完全に同一条件で再生して比較できるというメリットはあるから
マイクを買い足した時の比較なんかはしやすいと思うけど。

78 :
聞きたいのは歌声なり楽器が実際にどう取れるかで
計測じゃ無いんだからスピーカーは無いでしょ。

79 :
>>78
よし、自分で美声で歌うんだw
毎回ばらつかないように安定した声量と声質で歌えよ。

80 :
声楽やら伝統芸能なんかで訓練されている人なら別だけどな
スピーカーの特性を明記して、実験するマイクを通す前の音をアップするなりしておけば
比較する上でかなりの公平性はあると思う
音量やマイクとの距離なんかも差別化してさ

81 :
いや声でどんだけマイク自体が振動するかとか、声以外の周りの音がどんだけ入るからとかさ
それも知りたいからスピーカは無いわ

82 :
紙が震えてるのか、声帯が震えてるのかぐらいの違いしかないから、あまり気にすんな。
気にしすぎると禿げるぞw

83 :
こちとら食えなくて十円ハゲ出来てんだよ
ちょっと良いマイク買ってこの不安な気持ちをごまかしてーんだよ!
だから楽器屋さんおながいします

84 :
スピーカーはありえない
ビデオカメラの画質を比較するときにテレビにうつる風景を撮影して比較するのより酷い

85 :
その理屈だと、ギターアンプのスピーカーの音をマイクで拾うなんて論外なんだろうなあw

86 :
>>83
楽器屋でバイトでもしてろ、ハゲが!

87 :
>>85
もはやギターアンプは楽器だろ
モニタースピーカーとは別物じゃん
お前頭に虫でも湧いてんじゃね?

88 :
>>82
声にせよ楽器にせよスピーカーで再現出来ない倍音があってそれが
影響してどう取れるかはもマイクの実力としては知りたいところだぞ。
人が聞こえないからって上下ごっそりカットしたMP3でも音は正しく
評価できるっていうのと同じぐらいナンセンス。

89 :
MP3では評価くらいできるよ

90 :
てか最近のスピーカーはすごいんだぜ
問題はさ、一流の環境でマイク録音比較やったろかなんてユニークな楽器屋がないことだよ

91 :
無響室にムジーク(笑)の大きいの入れて、
マイクも距離測ってやれば
そこそこ評価に値する音が録れそう

92 :
手段と目的が逆転してないか。

93 :
てか、まともなプレーヤとかボーカル用意して、ノイズのない環境で条件を揃えて、マイクを沢山用意して、
何時間も単純作業して、写真撮って、音源編集して、アップしてっていくらかかると思ってるんだろう。
それで通販でポチられるんだから、俺が楽器屋なら高々数万のマイクでそんな事するわけがない。

94 :
>>93
だったらメルマガ会員、なんかしら購入してカード作った会員とかだけにURL送るとかさ
そんな事してくれるとこなら確実登録、利用するだろ
実際価格ではサウンドハウス一強なんだから
その価格差を価値の有る情報で埋めて
客囲えるんじゃない
余計なお世話だろうが

95 :
>>94
>そんな事してくれるとこなら確実登録、利用するだろ
残念ながらここのレスを見ていると、君のような商売冥利に尽きる客は少なそうだ。
上げた音源がキモイだの、女性男性・ロックポップ分けて安マイクを20本ぐらい比較しろだの…
1万のマイク売ったところで、儲けは2000円くらいなのに。

96 :
そうだなw比較音源なんて絶対不要
そんなのにこだわる奴って大体文句ばっかり言って自分で使いこなそうとしない
どうせコストが第一課題だから勝手に自分で脳内補正して安いのに音良いって思う
そして価格をベースに購入先を必死で調べる
こんな奴らのために比較音源なんてアップしなくていい

97 :
ショップ的にも売りたい、売りやすい、トレンドっつーもんがあって
それを押すためのレビューでしょ。
自分のとこで買うかもわからん奴に何で丁寧にしてやる必要があるのかと。
聴きたいならショップに行って散々試させてもらえばいい。

あ、コミュ障害は出来ねーかw

98 :
時間も金も費やさずに自分の欲しい情報だけ享受したいカスは
結局ものごとの重要な土台部分が欠落してっから一切向上しない
精神的な貧乏人のグズは常にステップアップの機会を逸する

99 :
第三者の組織なんかが立ち上がって、マイクに限らず中立的な実験をすれば面白いんだけどなあ
裏金で恣意的な結果になったり、それはそれで盛り上がるとは思うんだ

100 :
結局どんなマイクも使う人次第。良いマイク使っても技術が無ければ下手さが如実に出るだけ。誰が使ってもそこそこに録れる魔法のマイクがあるとしたら、それはダイナミックマイクだ。

101 :
第三者機関がマイクを評価ww
アホかww
ww

102 :
評価はあくまでユーザーでしょ。ただ無味乾燥に実験結果のみを報告する組織。素敵やん。

103 :
最短距離で正解に行き着こうとする奴からは駄作しか産まれない。流行に敏感な奴は抜きん出た普通。

104 :
BLUEのRocketsとB6カプセルの組み合わせかなり良い
声がすごく聞きやすい

105 :
>>104 ちょうどそれ気になっていたから詳しく教えてもらえるとありがたい。

106 :
>>104
B8との違いも、出来れば教えて頂きたい

107 :
>>105
何を詳しく知りたいのさ?
まあノイマンと比べたら中域の密度は下だけどその分耳につく嫌な感じがない
くどくないけど輪郭がハッキリしてるからオケ中でも聞き取りやすいって感じ
ボーカルに特化したカプセルだから声は目立つようにしてくれてる
>>106
B8より声メインを聞きやすくしてるからスッキリというかハッキリした印象
フラットではなく輪郭を強調してる
御幣ある言い方だがハイファイ傾向でもある

108 :
>>107
ありがとうございます。思い出しちゃったから、もうひとつ。
Blueはキンキンするとか硬いとか言われる事がありますが、その点に関しては?
特性を見るとB8がB6よりハイが少し持ち上がって見えますが、硬さが強調されるというイメージはありませんか?

109 :
そのハイ上げは言葉を聞き取りやすくする意図だから、その意図を汲めばキツくは感じない
ただサ行はキツくなるので調整すればいい
現行ノイマンの方が音は硬い。けど存在感もある
B6は低域が録れてないって意味でなくビンテージや温かいイメージよりも明瞭感あるいかにも現代的な音

110 :
>>109
大変参考になりました。ありがとう。

111 :
亀ラボの新しく出るっぽい真空管マイク良さそう

112 :
ステマきた。

113 :
スーテマ スーテ マステマステ

114 :
BlueのReactor
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=199^REACTOR^^
異常に重くショックマウントとマイクスタンドが耐え切れずのお辞儀してしまいます。(マイクスタンドは定評のあるTAMAを使用)
音質もデザインも最高なので、ショックマウントの改良と軽量化を希望します。

115 :
照明用かなんかでもいいからもっとゴッツイスタンド使用で。

116 :
前にあった高級?マイクスレ無いみたいなんでここで質問さーせん
http://akb48zs.up.seesaa.net/image/takamina-thumbnail2.jpg
↑たぶん87Aiだと思うのですが、画像のコネクター部分はそれだけで
マウントされてるみたいなんです・・・このパーツが分かるサイトとか
ご存知なら教えてください。(アームに付いてる仕組みも分かりません)

117 :
(jpg)画像のコネクター部分 てどういう意味?
画像ファイルにコネクター部分てのがあるの?
ここ音楽の板だからDTPとかPCとかWeb制作に詳しい板で質問しなおしたら?

118 :
旧87iはDINコネクタ(ドイツ工業品標準規格 )という端子でXLRじゃないんだよね
だからケーブルは自作するか中古買うか、旧87iの端子をXLR仕様に改造するか、
画像のやつはDINコネクタケーブル一体型のスタンドだね
ノイマン本社から直接買うと6万円って代理店のエレクトリの人が言ってたよ

119 :
>>118 ありがとうございました。
EA87にしてもSG87にしても着脱がめんどいので、
いつも脳内にワンタッチの方法があって、
画像や動画を見ては妄想してたもので・・・把握しました。

120 :
>>118
コネクタは普通に部品で買ってきて自分で接続するもんだってじっちゃんが言ってた。
不器用な奴は仕方ないから融通の利かない完成品買えばいいって言ってた。

121 :
作って解決だよな。普通。
昔はアキバに行かなきゃ売ってないとか、
注文はカタログ見てメーカー提示価格でFAX注文はとか
そんな時代もあったが今なら小口でも売ってんのに
迷う事じゃね〜よな。

122 :
>>118
日本語が不自由なやつに親切にすると後で痛い目にあうぞ
ヒーロー気取りもたいがいにしろ

123 :
>>122
うっせぇよボケ!俺の勝手だろうが!
別に痛い目なんて見ねぇよ!

124 :
>>123
お前ひとりの問題じゃねえんだよ
日本語も不自由なやつが平気でのさばり出してくると
他の善良な人々にものすげえ迷惑がかかるんだよ
日本を沈没させる工作員がいるとしたら、お前みたいなやつだ

125 :
旧87iじゃなくて87だった。
i付きはXLR端子バージョン
んで下画像がDIN端子ね 7pinのDINコネクタ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up91879.jpg
これって自作できるのかしら?
このオス端子に合うメス端子って日本で売ってる?
教えて詳しい人!

126 :
ID:VePcDn/o
工作員はオマエだろうが!

127 :
マイクで困ってる奴は何人だろうと俺の友達なんだよ

128 :
>>125
おまえ!
おまえ自身からして、他のスレでもさんざん迷惑かけてる「かしら厨」だろ
かしらかしらキメーンだよ!!!
お前のせいでアメリカの某ショップが日本に売ってくれなくなったの忘れたとは言わせねえよ
まずそこに土下座しろ!

129 :
何だ、この酷い自演は?

130 :
かしら厨?何それ?

131 :
アメリカの某ショップ?俺そんなとこから買ってないよ?

132 :
とにかく!
〜かしら
って付けるやつは死刑になれ。

133 :
なるほど かしら?ってつける人の事ね 

134 :
なるほど、そういう人のこというのかしら

135 :
なんでそんなにキレてんの?
そんなに悪い書き込みしたかしら?

136 :
旧87iじゃなくて87だった。
i付きはXLR端子バージョン
んで下画像がDIN端子ね 7pinのDINコネクタ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up91935.jpg

137 :
見るに忍びないので。
116が妄想するのは、コネクタとマイクスタンドアダプタが一緒になったもの。
無印の87に付属していた。片方がマイクスタンドに取り付ける部分で、反対側がコネクタ。
写真の出っ張っているノブで角度を変えられて、右上端にぎりぎり写っている出っ張りから
細めのケーブルが出ている。ケーブルのもう一端はXLRになっている。
だからケーブルは自作出来るけど116が思っているようにスタンドに取り付けるのは不可能。
あとDINではなく、タッチェル。Tuchelでググれ。
60年代のドイツの標準コネクタだったもので、今でもメーカは存在する。

138 :
Tuchelはコネクタのメーカー名な
Amphenol-Tuchel Electronics
http://www.amphenol.info/en/index.shtml
DIN(Deutsche Industrie Normen)は規格名
だからDINで正しいんだよ バーカ

139 :
http://jp.mouser.com/amphenol-tuchel/

140 :
>>138
だったら最初からいえって話だよな。
慌ててググったのが笑えるわ。JIS端子なんて言うか?

141 :
>>140
おまえもな

142 :
>>140
DINコネクタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/DIN%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF
一般的に使われてるよ
ドイツの工業製品は世界一だから全世界に普及してる端子がイッパイある。
いまだにカーオーディオのサイズに1DINとか2DINとか使われてるよ バーカ

143 :
例えばFireWire(アップルがつけた愛称)をIEEE1394(規格名であり正式名称)とか呼ぶだろ?
SONYはiLinkと呼んでたしな
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394

144 :
XLRタイプコネクターをキャノン端子っていうよね?キャノンって開発したメーカー名ね
http://ja.wikipedia.org/wiki/XLR%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC

145 :
RCA端子 これもメーカー名
http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA%E7%AB%AF%E5%AD%90
アメリカの大手家電メーカーRCA
http://ja.wikipedia.org/wiki/RCA

146 :
>>137
>>140
無知なクセにドヤ顔で恥ずかしい君の為に講義してやったぞ

147 :
>>144
XLRの著作権(板的にあえてこう呼びたい)はキャノンが保持してんのかな?
海外メーカーも著作権料としてXLR端子付きの全製品につき1円くらいキャノンに払ってくれてるなら日本人としてとても嬉しいんだけど

148 :
なんだよ、アメリカのCannonかよ
使えねーな糞Canonわ
派遣労働者から搾取だけしよってからに

149 :
マイクケーブルを「マイケル」と呼ぶ人がいるらしいけど
XLRを「カノン」と呼んだら美しいかも

150 :
XLRのLRはレフト・ライトなのでしょうが、
Xとは何ぞ?

151 :
ドイツ工業規格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E8%A6%8F%E6%A0%BC

152 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/XLR%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B3%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
XLRタイプコネクターとは、米キャノン社(Cannon社)が開発したXLR型コネクター及びその互換品を指す。一般にキャノンコネクターとも呼ばれる。光学機器のキヤノンとは無関係。
ITTインターコネクト・ソリューション - XLRタイプコネクターを開発した企業Cannon(キャノン)社が現在米ITT社の傘下となり、社名をITTインターコネクト・ソリューションとしている。日本法人は「株式会社アイティティキャノン」。
確かに紛らわしいな・・・だから、通称のITTキャノンって言う人多いね

153 :
米国電気電子学会(IEEE)
IEEE(アイトリプルイー、The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc.)
無線LANとかもココで規格化されてる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE

154 :
>>150
XLがシリーズ名で、最後のRはRubber(ゴム)のRだよ
メスのピンの周りがゴムになってるのがXLR
他にも同一形状(相互に接続可能な形状)でXLBとかXLMとかある

155 :
キヤノン達夫

156 :
TLM102
余裕が無い。その代わり声量に関わらず、中域の存在感があって良い。アコギぼわぼわ過ぎ。ダブルのコーラス重ねるとむさ苦しい 。
TLM103
高域特徴的過ぎ。シュワっとコンプ風味掛からないエセ真空管。アコギは102よりキラキラ綺麗。
Baby bottle
ギラギラ歪む感じは良い。ノイマンに比べ中低域が浮ついてる。サビで存在感薄れ遠い。母音聞き取りにくい。
Blue berry
前には出るけど常に上がキリキリしてて扱い辛そう。
Bottle rocket st1
Baby bottleとそんな変わらない。
Bottle rocket st2
Blueらしい高域の色付け、中域の量感、真空管っぽいシュワシュワ。最高。
こんな感じで決め手に欠けてます
Bottle rocket st2が最高なんですが
高くて買えません
十万以下で、エグザイルみたいなポップス男女声とアコギ録音用に
私はなに買えば良いでしょか…

157 :
>>156
そんだけ安いのが気に入らないって分かってるのになんで
安物で満足しようとしてんの?
金貯めて高いの買え。
答え出てんじゃん。

158 :
EXILEっぽい音といえばvm1やらc-800gをおれは連想するけど高いから手がでないよなー
それこそbottle系あんまりきいたことないからアドバイスなんかできんが20万くらいのマイクが求めてた音ならなら頑張って買うほうがいいきがするね

159 :
>>156
TLM102を中抜けさせるとC800Gみたいになるよ

160 :
皆さんレス有り難うございます
同じような事をSNSで書いてたら、102の
音送ってもらえました
都内某店で視聴はしたのですが、うちのMSPで改めて聴いたら全然良い感じです
下削って15k突き上げて、ディエッサー掛けたらギラギラも行けました
EQの効きが抜群っすてか今までブーストしても出てこなかった張りが一発で出て来ました
で注文したけど在庫切れ
来たら音挙げようと思います!

161 :
TLM102は癖がないから後でいじれる音としてかなり良い線いってる
最初っから化粧されてるのとは違う感じ

162 :
AT系も後でいじりやすいけど
いかんせん音の腰が平たすぎる感じ
そこだけはどういじっても抜けて来ない
これはC214にも言える
逆にBLUE系はいじれない
あの中高域のえぐみがどうにも取りきれない
1176かけたらなおさら付加されちゃうから難しい

163 :
BlueのReactor 良いよ

164 :
あっちこっち恐縮ですがTLM102やらプリやら売りに出してるので誘導させてもらいます。
よろしくです。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1277245298/

165 :
>>164
R
二度と来るな

166 :
 マイクの扱い素人っぽいし保存状態も悪そうだしな
使用者不明の中古コンデンサマイク程要らない物は無い

167 :
中古マイクとか中古機材の中でも最高の地雷率だろ。
あり得ない。

168 :
SEのマイクって高域伸びてるのが多い
離し気味に録らないと、BLUE系みたいに
えぐみが出やすいと思う
C12とかBottleに合う、コンプは何んだろう?
1176だと香ばしさがデメリットになる様な気がする
素人ボンビーだから想像できないんだよ。

169 :
735 :名無しサンプリング@48kHz :2011/12/03(土) 01:14:08.19 ID:oUV54ohi [1]
>>732
ありがとう。自分のヘナヘナした握力じゃどうしても開かないので、スポンジ無しでやっていきます。
いつか87買う時にそういう中古が出たら私です。
音的には、102のなんだかベールで覆ったような音がするというのは
このスポンジが原因でしょうね。
それでは、失礼します。

170 :
wwww

171 :
>>162
ATについては同意。値段に比例してて分かりやすいから勉強にもなるね。
言っても全部無難に使える音だけど。
あとあんまり語られること無いけど、ダイアフラムの余裕というか、
しっかりつくってあるから中級ではBottle Rocket Stage1とかTLM103は大きい声張ったときに廉価版みたいにつぶれない。
十万の壁はそこだろうな。
チューブ以下のマイクがエグイって言われるのはそこで出るね、廉価版が切り捨ててる、限界突破した時の音の変化。
良く挙がるleva...さんとこは語り系の歌だから判断できない。
音質似せたいだけならTLM102でもC214でもBabyBottleでもいいと思うけど
そこんとこ視聴しにいって、ある程度高いのを、腹から声出して聴いた上で決めたほうが良い。

172 :
Blueの全てのラインは、kiwiもBottle RocketsもBlue BirdもDragonflyも、ダイアフラム同じだけど内部のエレクトロニクスが違うってね。
結局聞かないと分からないな。

173 :
BlueのReactorはどう?

174 :
こんなにTLM49が好きな黒人初めて見た
http://www.youtube.com/watch?v=Ne2W1hbMHtk

175 :
愛しちゃってるな。

176 :
>>174
ワロタ

177 :
TLM49って結構いいよね

178 :
オーテクのAT4050ってどう?

179 :
透明感あって好きだな。指向性変えなけりゃ4040でもいいんじゃね?

180 :
高域が上品な感じ、独特のオーテクの質感なのかね。
中域、低域は太くはないけど優しいトーン。
いまこんな値段で買えるんだよなあ・・・
どっちかというと繊細な音の部類だから、パワフルな歌とかにはあんまり向かない(高域がウルサイかも)

181 :
Justin TimberlakeのSexy backってAT4060らしいよ
日本製マイクって凄いのな
AT4060にiZotopiのディストーションなんだって
AT4050はLisa LoebのStayでメインボーカルとアコギに使われたらしい
どっちの曲もビルボード一位だよね確か

182 :
AT4040はコスパで相当高いよな
初級者のコンデンサマイク入門にもってこいだし

183 :
チューブ初めの1本ということで、StellarのCM-6注文してみた

184 :
おいらも4040一度は卒業したと思ってたけど
最近また4040の良さを再確認したところ

185 :
>>183
おめ!、レポよろ
CM-6なんて、このスレで初めてなんじゃね

186 :
BlueのRocketsもってるんだけど、B0カプセルってどうなの?

187 :
指向性を切り替えられるのに引かれてPerception420買おうかと思うんだが
単一指向性オンリーの機種の方が音質良いとか有りますかね

188 :
ない、と言い切れる!

189 :
TLM102をボーカル用に持っているが、
アコギ録音のためにC214、AT4040、SennheiserのMK4辺りから選ぼうと思っているのだがどれがいいですかね?
あわよくばギターアンプ録りにも使いたいとは思ってますが(57とミックスして)、アコギに合うものを探してます

190 :
>>189
c214オススメ。実際にアコギ用に使ってるけどシャキンと録れるよ。あと、カッコいい。

191 :
その組み合わせなら確かにC214が良いと思う

192 :
>>189
C214是非ステレオセットで。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=117%5EC214ST%5E%5E

193 :
>>192
安いな……。
ステレオでその値段か。

194 :
C214をオンめに
TLM102を1mくらい向こうに
で完璧なアコギ、エレキが録音できるはず
ステレオ感が欲しければほんの少しだけ(2度くらい)パンで振る
SM57なんかいらないよ

195 :
ソフト/ウィスパー/ささやき系のボーカルを録る時って、
マイクと口をどの位の距離にしてる?
「ボーカル」ってより「ボイス」かな。
近いと重くなるし、遠いとゲインを上げないといけないからノイズが増えるしで、
悩んでる。

196 :
アコギ録音頼まれてオンとオフでマイク立ててたら
クライアントから何故2本立てるのか尋ねられた
教えなかった

197 :
>>195
ダイアフラムが眉間と鼻先の線と平行の角度になるように上からねらって
距離はこぶし1個分を基準に吹かれがないように調整
要ポップガードだけどポップガードすら吹かれないように調整

198 :
>>190-194
せんきゅー 
C214にするわ

199 :
ごきげんようの客席マイクでC414使われてるね

200 :
このボーカルってもしかしてTLM102?

201 :
www.youtube.com/watch?v=uLHcw7EOhD4

202 :
多分TLM103

203 :
そっか
評判通り音悪いね、TLM103

204 :
>>199
そりゃ、アンビエント収録マイクの定番だもの。
音がいい悪いというのとは別に、テレビではその音色がスタンダードなんよ。
もちろん音はいいよ。

205 :
C414ならアンビエントマイクに自信が持てます

206 :
414でコーラス録る時指向性どうするのが良いかな
定番有る?
ローも拾う玉に当たったから
ボタン真ん中だとメインはめちゃいいんだけど上下ダブルのコーラスには濃い

207 :
>>206
録音環境がよいなら、無指向性・オフマイク。
C414はBシリーズ以降ローが若干強めになったね。

208 :
>>207
レスサンクスです
ためしてみます
SM58のいい所足した様な音ですよ
デッドにしすぎるとロー消えるから
部屋で音を調整できるしとてもお気に入り!

209 :
>>185
30分ほど温めてからしゃべったり、歌ったりしたけどいいよ。ナチュラルで、真空管らしさもある。真空管マイクは初めてなので、比べるものがないけど。ちゃんとしたレポでなくてスマン。

210 :
>>209
他のコンデンサーと比べて、ハイのザラザラ具合はどう?

211 :
>>209 真空管の特徴出てるみたいでなかなか良さそうだね。
低価格スレでも聞いたけどノイズはどう?全く無いか気にならないレベル?

212 :
マイクプリFocusrite ISA Oneにつなげて
ヘッドフォンはSony MDR7506で聞きました。
マイクは常にCardioidに設定
>>210
真空管独特のザラつきなら確かにありますが、それほど高域ではない感じ。それよりも、安物マイクにありがちな歯擦音が少しあってガックリ、、、でもこの値段ならいいかなと。歯擦音に関してはCM-4やCM-5よりマシだとGearslutz.comかどこかに書いてありました。
>>211
ノイズは全く気になりませんでした。

213 :
>>212 サンクス

214 :
すみません、歯擦音に関しては、ポップガード使えば問題なくなるほどのレベルです。De-esserはいらないと思います。

215 :
>>212
やっぱそうか…d

216 :
ちなみに、喋ってる声でもいいのでサンプルUPしない?
個人的には、CM6はTubeの割にはさしすせそが強めだと思ってるんだけど
事実かどうか確認したい

217 :
>>216
おk。

218 :
やっぱり高音域でフォルテの音量じゃないとマイクの性能ってわからないと思うんだよね
ジャパネットたかたのたかた社長のもの真似うpして

219 :
けっこういいんじゃない?
リバーブだけのシンプル音声
編集加工一切なし!
http://uproda.2ch-library.com/5283568p9/lib528356.mp3

220 :
>>219
グロ音声注意。こっちに来るなメス豚!

221 :
イケメンっぽい声

222 :
>>216
木造の家で遮音が全くできてなく、吸音も中途半端。おまけに外で工事、車の音もうるさくてスマンが、
短いナレーションを急いで録音したぜよ。
マイクから20cm。ポップガードなし、ポップガードありで、インピーダンス4種類で録音。
Stellar CM-6(45分以上ウォームアップ;常にカーディオイド)
->Focusrite ISA One->Sound Devices Mixpre-d->Macbook Pro (Final Cut Pro)
ISA Oneではハイパスはオフ。インピーダンスだけ4段階すべて試した。Mixpre-dではハイパス、
リミッターともにオフ。
http://snipurl.com/23jvkxv

223 :
ちなみにノイズはパソコンのファン(スマン)

224 :
>>222
なんか普通にテレビで放送されてるみたい
普通にメディア上で聴き馴染みのある音っつう感じ
ISA Oneて何気にすごいのかもしんないな

225 :
なんか聞けば聞くほどテレビみたいで受けるんですけどww
ナレーションとしては1k 4ohmが聞きやすい
2k 4ohm、6k 8ohmはがぜん音楽的になってくるんだね

226 :
声質でキモメンてわかるな
がんばってる感じが痛さを増す
機器の性能やマイク性能を他人に伝えるよりも
自分がヤバイと思われないよう必死な感じが前に出すぎでしょうに

227 :
>>222
おぉ! ありがと。かなりためになった
しかもわざわざISA ONEでIMPまで変えて全部アップしてくれるとは。感謝!
俺もISA ONE持ってるから、状況がよく把握できた
感想としては
IMPEDANCEが一番低いやつだと、結構ねっとりとしたTubeっぽさが出てて良いと思った。
好みとしては、Imp1かImp2が柔らかめで好き
(IMPEDANCEを低い順にIMP1,IMP2,IMP3,IMP4と呼ぶ)
IMPEDANCE高めの方がしゃきっとしてFlatな感じはするが
Tubeらしさがほしいので俺ならIMP1で使いたいな
このマイク、Tubeっぽくも取れそうだし、それなりにシャッキリとも取れそうだね
俺も買おうかな

228 :
肩の力を抜いてリラックスなさい
自分は当然イケメンで素敵、それを当たり前とできる心の余裕を持って
機器の性能を伝えられるようになりなさい
そこが本題ですから勘違いのないように
ま、その為にはそれ相応の人生経験がなければ心の余裕には繋がらないでしょうが
それは自身で開花なさい

229 :
出来ればしばらく消さないで残しておいてくれたら嬉しい
厳密に自分のと比較してみたいので

230 :
声質がよい、顔立ちがよい、声質ともに当然顔立ちまで男前として生きてきた男に他人の評価は今更当然不要です
他人に「こう思われたい」なんて考えは毛頭ありません
自分のことを知り尽くしています
そんな色男のボイスをご紹介しましょう
http://uproda.2ch-library.com/528555wXF/lib528555.mp3

231 :
>>222
もう消しちゃいなよ
みんな消して欲しいってあっちの板で炎上してるし

232 :
>>230
マジレスすると
うpろだのせいか、再生されない
up-coolじゃないのはこの板では基本スルーされる

233 :
隙を見せれば惚れられる人生解りますか?
これがマジだから困ります
本当にそんなものなのですよ
ちょっとあなた方には難しい話かもしれません
ちなみにIFマイクともに伏せておきますw

234 :
>>232
再生する必要はありません
うんぽっうんぽっ
それでは失礼しますね♪

235 :
おっとこまえだねage!!

236 :
>>231
どこで炎上してるの?

237 :
キチガイはスルーで。

238 :
おれも真空管マイク欲しくなった。

239 :
ノイマンの87AiとTLM67ならどっち?

240 :
TLM102

241 :
まだサウンドクラウドも知らない奴がいるのか…w

242 :
>>239
67

243 :
>>241
釣れますか?

244 :
弘法筆を選ばずだ。美声はどんな機材で聴いても心地いいものさ。
ブサメンボイスはどんな機材を使ってもキモッってなるだけのことさ。
ところが、本当に顔立ちが整っているイケメンというものは、隠しきれることなく、やはりそのムードを醸し出してしまうわけだ。
http://uproda.2ch-library.com/528979pFV/lib528979.mp3

245 :
CM-6チウモンしたw
楽しみ!

246 :
>244
お顔立ちが美形なんだろうなと想像できますね
女の直感でわかります!!

247 :
なんかこのスレあぼーんだらけだな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYybS3Bgw.jpg

248 :
変なのが湧いてるからな。低価格コンデンサーマイクのスレでバカな質問して相手にされずに、中級マイクスレにも八つ当たり。スルーでおk。

249 :
>>244
咳き込みながら「ゴラム!ゴラム!」ってやってみてよ

250 :
ボーカル宅録用のマイクを買おうと思っているんですが
AKGのC-214とゼンハイザーのMK4,e965
ノイマンのTLM102で迷っております
この中だとどれを買った方がいいと思いますか?

251 :
>>250
TLM102

252 :
>>251
早速レス頂きありがとうございます。
ちなみにTLM102がオススメな理由ってありますか?
色々と視聴はしてみたんですが、正直な所僕の耳では
大きな違いがわからなかったので・・・

253 :
>>250
録る声に依存するよ。

254 :
>>253
私は男性なのですが声はかなり高い部類に入ると思います
イメージとしてはポルノグラフィティのボーカルの声くらいです
逆に低い声は出しにくく苦手としております
ボーカルを録音する際も高音が中心になると思いますが・・・

255 :
>>254
その中ではTLM102かな
E965って面白そうなマイクだな
LDC なのに手持ちスタイルで、しかも多指向性とは
センハイザーのLDCって聞いたことないんだよな
LDC作りだしたのも最近らしい

256 :
>>255
レスありがとうございます
上でも書いたんですが、可能であればそのマイクをオススメする
理由などがあれば教えて頂きたいんですけど・・・

257 :
TLM102は一言で言うと
基本ナチュラル+スムーズで、撮り方や組み合わせる機材によって
高レベルないろいろな方向の音へ化けさせられる基礎を持ったマイクだと思う
用途も中々幅広く使えるので、お薦めしやすいってのもあるかもな
ノイマンもそういうふうに作ってるんだろうし
サンプルも結構出回っているので、どんな違いがあるのか
分かるようになるまで何回も聞いてみるのも手だと思う

258 :
どんなジャンル?

259 :
俺はTLM102持ってるんだけど、基本的な音色は明るめだとは感じるけど
特性的に超高域は不足してるし中低音もやせた感じがする。
要するにあんまり音の良いマイクと感じないんだよ。
見た目はすごくかわいくて気に入ったけどあんまり使ってないな。
214みたいに高域の持ち上がって澄んでいるECM録音みたいな個性や
4040みたいなフラットでワイドレンジ高ダイナミックレンジみたいな印象もない
こんなこと書くと反論多いかもしれないが個人的な感想はこんな感じ。
俺は87もAiより旧タイプのほうが好きだったりするから嗜好が変わってんのかも?

260 :
TLM102はオケ中ですごく良いよ

261 :
TLM102はTubeプリと組み合わせると結構いいよ

262 :
だけど、この価格帯でこれは完璧みたいなの少なくね
コスパが優れてるのって探すの大変

263 :
録音条件も録音対象も様々なんだから
完璧なマイクなんてありえなくて
ある特定の条件で、ある組み合わせが良かったとか
良くなかったみたいな評価になるよね。
また録音機材よりもマイキングや部屋の影響はでかいから
上手い奴なら使い方でいろんなバリエーション持たせれるしね。
TL102みたいな普通のトランスレスマイクをやたら高評価する人が多いのは
多分にブランド信仰みたいな心理的要因が強いんじゃないかと感じてる。
そういうのも、そのマイクの実力とも言えるかもしれないが?

264 :
AT4040とC214の2機種はデュアルダイヤフラムのAT4050とC414の廉価板って位置付けでしょ。
でも同一音源を上位機種でカーディオイドで録ったものと直接比較してみると、
私の感覚ではむしろシングルダイヤフラムの下位機種のほうがよりセンシティブで
ハイが伸びてダイレクトな感じがしてかえって好きなんだな。価格や評論とは逆に聞こえる。
特性グラフ見てもそんな風には見えないんだけど不思議。
これも心理的要因っていうか先入観があるからそう聞こえるだけなのかしらね。

265 :
>ハイが伸びてダイレクトな感じがして
勿論好き好きだから構わないんだが
ハイが伸びてるってのに慣れてるからかもよ
チープLDCの特有のハイ

266 :
表が裏の影響を全く受けなそうだし
カーディオイドの場合はシングルダイアフラムの方が物理的には有利なのかも?

267 :
TLM102、AT4050、C414 XLII
迷う、、、。はぁ。

268 :
ラージの方がハイに指向性が付くし暴れやすいから高域が目立つ。その分、伸びたように
聞こえるのではないかな。

269 :
>>264
AT4040のほうがAT4050を単一指向で使った場合より高域は伸びてるでしょ
この機種間ではスペック見ると違うよ4040:〜20k, 4050:〜18k
基本同じダイヤフラムなんだけど
AT4050はマルチパターンにするためデュアルにしてるからね


270 :
高域って伸びれば良いってもんじゃない気がするのは俺だけ?
意図的に削ってる時結構ある

271 :
無いものは削れないということでしょう

272 :
高域をけずると不自然につまることがわりと多い
ノイマンは高域はないけど削らず放置することで最終的にハイが残るやり方
TLM102に限らず、ハイエンドのもそういう傾向だしそれがノイマンがうけた理由

273 :
>>271
無いものは削れないけど
あったらあったで邪魔だし他に干渉したりもする。

274 :
>>259, >>264
中級マイクだとTLM102ってみんな絶賛だし、
C414>越えられない壁>C214は当たり前みたいな評価ばっかなのに
ちょっと異色な発言だよね
僕は自分でTLM102使って録音したことないのでコメントできないけど、
C214に関してはC414より微小感度が高い感じがして、
場合によっちゃかえって良い音だと思ってた。
(クソ耳とか言われそうで黙ってたけどねw)
裸の王様の話し思いだしたよ、勇気あるコメントに感謝

275 :
TLM102はEQがしづらい感じがするんだよな
EQするとなんかバランスが崩れた感じになってしまう

276 :
TLM49でボーカル録ったらマイクが歌ったわ
下手なボーカリストは残念な結果しか出ないけど

277 :
>TLM49でボーカル録ったらマイクが歌ったわ
お前んとこじゃDAWも歌いだすんだろw
全員が歌ったら録音できないだろwww

278 :
あ・・俺んとこはピックがギター弾きだすよw

279 :
うちのギターは泣いてばかり

280 :
>>276
TLM49はあなどれない
悲しい事にM149Tubeよりヴィンテージに近い

281 :
TLM49、かなり気になる。
Pfにも使えますか?

282 :
>>281
オリジナルがボーカルに特化したマイクだからなぁ
残念ながらピアノを録れる機会がない
414のが無難かもね

283 :
>>274
>(クソ耳とか言われそうで黙ってたけどねw)
>裸の王様の話し思いだしたよ、
あるある、気にいった安マイクあっても中途半端な立場で
半分仕事がらみになっちゃうと信用失いそうで言いだせない
初心者の頃は笑いながら話せたのになあ〜

284 :
TLM49はTLM102見てからこれ見るとでかっ!と思ってしまう

285 :
>>284
見方が逆でんがなw

286 :
TLM49はC414見てからこれ見るとでかっ!と思ってしまう
この場合でも見方が逆なのかよ
ざけんな>>285

287 :
そこらへんのマイク使ってクラシックUセットしようとすると重ってなる
スタンドがお辞儀して使えない

288 :
>>286
短小が嫉妬すんなよw

289 :
57どもがw
俺のは421だ!

290 :
287
タマ、アルティメット、エンハンスドオーディオ、タカサゴなあいける。

291 :
om6→57β→mxl990と使ってきて
1年以上前にat4040を買ったものの開封すらしていない。
いい曲ができたら開封しようと思っての結果なんだけど
これからもそういう意味で全く開封できる見通しはないし
よく言われる湿気の影響はどうなの?
いやもちろん環境によるだろうけど
特に結露とか年間通してなかったように思う部屋で
未使用なら問題ない?
まあ開封して試してみろって話だけど、歌いたくもない曲を
無理やり歌って、歌ったせいでの湿気で
今後管理に気を使わなければならなくなるのも嫌だなと…

292 :
ここは人生相談スレでは無い

293 :
シリカゲル(除湿剤)がパッケージのビニールの中に入ってたと思う
開封してなきゃ大丈夫 4040良いよ、つかってみなはれ

294 :
シリカゲルがそんなに長く持つわけ無いだろw

295 :
ダイアフラムに特別なイメージ持ちがちだけど
結局は単なる金属とプラスチックだから
サビとカビさえ発生してなければ無問題でしょ
未開封なら大丈夫でしょ?

296 :
つうか、スピーカーと同じで使ってないとダメになるんじゃね?

297 :
マジレスすると、楽器屋で保管されてる状態なわけだし
別に問題ないと思う

298 :
>>294
未開封で密閉状態なら効果は持続するな

299 :
開封してもドライボックスとジップロックの2段構造にしてシリカゲル入れておけば
十分夏も乗り越えられるぞ
マイクはガンガン使って実験せんと勿体無いよ

300 :
でも別に録音する必要がなく、
俺もマイクも放置状態

301 :
そんな中俺はFC357 Clarionを買った、こいつは使えるぜ!

302 :
おお、俺以外にClarionユーザーが
いいよね柔らかい感じが

303 :
クラリオンて面白い特性してるな
ちょっとリボンぽい特性
サイトに乗ってるサンプルは真逆に近くてパッサパサw

304 :
Lauten AudioからAtlantisとかいうの出たんだなちょっと気になる
てかこのメーカー日本だと全然売れなさそう

305 :
lauten audio

306 :
>>28
>ソニーの放送機器窓口
連絡先がのってるURL教えて欲しい
ここらへん(業務用オーディオ)
http://www.sony.jp/pro-audio/support/index.html
は受け付けてくれないんだけど、
放送機器窓口ってのがどこだかわからない

307 :
>>306
放送機器窓口はあるけど、たぶん顧客登録されてないと、直接は受けてくれないと思う。
HDCAMとかと同じ扱いだから、そういう機材使ってる会社の知り合いに頼むか、
機材販売してる販売店経由で修理依頼するのが良いと思う。
(宮地はルートが無いみたい?だが、HDCAM扱ってるとこなら、ルートあるはず)
ソニーから新品買うのは、以後のサポートも含めて買っている面があるので、
中古とかで受け付けてもらえなくても、怒らんでくれ。

308 :
>306
最近の状況はわからないけど、TOMOCA
秋葉まで行くのが面倒になったので現在はウニオンのN氏ルート

309 :
新品つーか販売店ぐるみだよな。
そこで購入したんでなければマージンたっぷり取られるんで。

310 :
旧C800Gなんて既にVintageみたいなもんじゃん
それにこの仕打ちとはSonyの底意地の悪さが露呈するだけ
Vintage機を扱ってる気位なんか全くなく、単なる家電を売ってる程度の認識なんだろ

311 :
>>310
逆だろ?業務用だからこそだろ?

312 :
>>311
おまえの理屈だと宮地のVintage修理サービスを全否定してる事になるな

313 :
中古買うときは国内のなら保証期限切れでも安心だけど、
海外から買うのはかなり危険だってのがわかった

314 :
U87aiに一番近い中級マイクといえばどれなんでしょう?

315 :
けっこうマジでRODEのNTK(だったかな?)
RODEのマイクの何かがU87そっくりでびっくりした事がある
もちろん音の話

316 :
NTKってTubeなんですね
ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。

317 :
TubeじゃなかったからNTKじゃない
NT2かな?
とにかくRODEの何かが凄く良かった
あ、でもそんときのプリは真空管のだった
初代LA610

318 :
ということは、RodeのコンデンサーとLA610は相性いいってことですかね?
併せてちょっとググってみます
ありがとうです

319 :
TLM102は少し立つとザラザラがちょっと取れてくるのかな
初期のテスト時はかなりザラザラしてたのに
結構スムーズな音になってきた気がするのは俺だけ?
…とかなり前のファイル聞いてて思った

320 :
耳が慣れてきた可能性w

321 :
単にプリの設定とか適正距離とかのこつつかんで来ただけだろ

322 :
こういうマイクって、慣らし運転みたいなのは必要ないのかな

323 :
おーいお前ら梅雨だぞ〜
湿度計70%超えはじめた
マイクはしっかり管理せんとダメよ

324 :
>>307 SONYって、どんどんダメになっていく企業だとは思いますが、
窓口の対応は、対応した人間によって違います。
ブチ切れなくても親切に対応してくれる人もいれば、
ブチ切れてもマニュアル通りの人もいました。
嫌な思いをしたくなれけば、SONY製の商品を買うのをやめればいいだけです。

325 :
Sonyに限らず、サポート系は30代半ばの男にあたるといいんだけどね
45以上の男と女全般に当たると適当にあしらわれて門前払い喰らって終わる
あいつら、仕事量減らす事と早く帰宅する事だけに命費やしてる

326 :
もとい。
41以上の男と女全般に当たると適当にあしらわれて門前払い喰らって終わる
あいつら、仕事量減らす事と早く帰宅する事だけに命費やしてる

327 :
そんな事修正しなくていいよw
何こだわってんだお前はw

328 :
41〜44歳のバカドモが調子にのったらいけないと思ったので。

329 :
ロードのマイクでも昔のと今のでは型番同じでも部品違ったり。
C214 C414 AT4040 AT4050を買って思ったことは、
NT1Aは、繊細なんだけど微妙にぼやけてる。

330 :
C214て恐ろしくコスパのいいマイクだよな
まじでC414と同じ音

331 :
両方持ってるの?

332 :
両方持って「た」。
C214は友達のギターと交換した。

333 :
俺はオーテクのが好きかもしれん。
無指向性がほしいならAT4050二個でよいと思うよ。
C214とAT4040は同じくらいだからね。

334 :
いまAKG C414の購入を検討しているのですが、生産が終了しているのも含めると数がかなり多いので、どれがいいか迷っています。
用途としては、歌、アコギ、エレキ、ドラムトップ(ゆくゆくは二本手に入れたいので)と、
万能的に使える型が望ましいです。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?

335 :
>>334
歌もとるならXL2でしょ

336 :
>>335
xl2はc12の再現で高域をブーストしてるそうですが、歌録りではxl2が一般的なのでしょうか?

337 :
今すぐは2本ペアで一緒に買えないなら
とりあえず今後も2本ペアでは使わない前提のマイクを買うな
俺なら

338 :
>>337
なるほど、そういう考えもあるんですね。
ステレオペアで買わないとドラムトップに二本立てたら位相の狂いで使い物にならないのでしょうか?

339 :
爆発するんだよ

340 :
>>338
なんで位相?
主な差はF特。

341 :
>>340
特性が違うマイクでステレオで録ると、問題が発生するのかなという事で、
位相と書いたのですが、何分素人なもので、認識や用語が間違っていたらすみません、。

342 :
じゃあ特性って書けばいいのに

343 :
>>342
確かにそうですね、認識が間違っていたようで、すみません。
指摘していただいたおかげで、勘違いが正せてよかったです。ありがとうございます。

344 :
>>342
ちなみに、特性がかなり違うマイク通しをドラムのトップに立てたとしたら、
録り音にどのような不都合が出てくるのでしょうか?

345 :
>>344
君はマイクとドラムを使って何がしたいのかな?

346 :
>>345
ごめんなさい、おっしゃってる意味がよくわからないです。すみません、。
ドラムのトップの録音にも色々なやり方があるのですか?

347 :
こんなところで情報集めて頭デッカチになってもロクな事ないぞ
とりあえずやって見て、理想の音と比べて問題が発覚してから工夫すればいい

348 :
備長炭を置けば湿気吸ってくれんぞ

349 :
びんちょうタンを見れば邪気吸ってくれんぞ

350 :
ステレオペアで買わなくても、大抵の場合は問題になるようなことはない。
でも機種によっては時間が経つといつの間にか仕様が変更になっていたりするから、
それが音質に影響を与える場合がある。EarthWorksのマイクなんかは感度がいつの
間にか変わっていたりしたから、これなどは大問題。
いずれ同じマイクを買うつもりなら、できればあまり時間を空けて買うのは避けた
方がいい。

351 :
>>344
位相は以外と大丈夫かもしれない
ただ右と左で周波数特性が微妙に違う場合、
コンプをかける時に
「右は何ともないけど左だけ妙にコンプがひっかかる」
みたいな事になるから、毎回右と左をEQで整えなきゃいけないはめになる
可能性がある。
実際はそこまでシビアに気にしたりしないけど、
どうせ後でステレオペアで買う予定があるっていうならその時にまとめて買った方が音はそろってるし多分少し安いし
しょせん音楽なんか遊びみたいなもんだから
位相グジャグジャ、f特ぼこぼこのでも凄くいい音が録音できる可能性もあるし
あとはその人それぞれの直感で買うかどうか決めるんでいいと思う

352 :
マッチドペアで売られていても、どこまで一致しているかはわからない。メーカーによってそのあたりの判断
は違ってくるだろう。今の時代、QCはかなりのレベルのはずだから、有名メーカーであればF特の偏差は多くても
2dB以内くらいには収まっているはず。マッチドでなくてもだいたいそのくらいに収まっていると思うけど。

353 :
ソースは?

354 :
オリバー!

355 :
ttp://www.youtube.com/user/taka1taka2taka44
すげぇ、こんなにマイク比較してるわ。
…しっかし歌ヘッタクソやなぁwww
できれば元音源のままアップして欲しかった。

356 :
↑開いたらいきなり(下手な)歌が流れるから注意
だめだ、比較になるかと思って聴き込もうとしたけどあまりの下手さにギブアップ。
声もマイクごとに音程違ったり裏返ってたりして…
親切でアップしてくれてる訳だから文句言っちゃいけないんだろうけど、
正直これなら音楽と流して録音してくれた方がまだマシだったかもしれないレベル。
ここで話題になったTLM103とかAT4040とかAT4050とかE965とかはあるけど、
肝心のTML102がない。C414とC214もない。

357 :
さとうれおさん名前変えて活動してるのか

358 :
歌ワロタ

359 :
>>355
使ってるマイクプリがPRISM SOUND Orpheus内蔵って・・・
あまりの宝の持ち腐れ、機材Rっぷりに殺意が・・・

360 :
>>355

低価格スレで話題になってた。
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/dtm/1322690702/935

361 :
確かにヘッタクソだけどキツイコンプや補正かまされても評価でいないよな。
じゃあお前が歌えば?と。

362 :
話題のYoutube、覗いてみました
低価格帯コンデンサーではKSMが良いと思いますたべ
変な色付けが無い感じがしたよ

363 :
何人もの方にレスいただきありがとうございました。
なるべく早めにステレオで揃えようと思います。
型番はここで勧められたのと、アコギで414の比較してるサイトのサンプルを聞いたりして、XL2でいこうかなと考えています。

364 :
>>355
これじゃ比較にならんわな…

365 :
>>355
何だこりゃw
往年の武田久美子や大場久美子や沢口靖子あたりですら軽く凌駕しててわろたw ヘッドホン付けずに置いたままページ開いたけど無理w 上の三人が実力派歌姫に聞こえるってのが凄いw ギネス級だわw
つか何の呪いだよこれw

366 :
>>355
歌を聞いて吐きそうになったのは初めてだったw

367 :
今まで聞いた中で一番下手くそ
しかもそれに気がついてないっぽい歌い方

368 :
>>355
この人、物真似師か何か?

369 :
http://m.youtube.com/watch?v=c0msVl_Wzuo

370 :
http://m.youtube.com/watch?v=0kq7OZl1yRU

371 :
http://m.youtube.com/watch?v=krBHTfWxHmc
この人のはまだマシだが、自分には生理的に受け付けられない声

372 :
俺もE965について調べたらその355に当たったが…
比較したかったTLM102は無いわ歌もクソすぎて比較できないわで酷いなw
しかも録音方法に問題があるのかどのマイクの音も違いが分からん…
個人で所有してるにしてはめちゃくちゃマイク多いけど、個人で所有してるんなら宝の持ち腐れもいいとこだ

373 :
きっと宝くじに当たったから片っ端からマイクやら機材やらを買ったに違いない
なおボイトレには頭が回らなかった模様

374 :
と、まあ、貧乏人が寄って集って陰口って、そりゃ中級ですら
選択に躊躇する貧乏人はつらいすなぁw

375 :
>>374
本人様ですか?
ファンです!
あれを嫁に聞かせたら悶絶してました!

376 :
C414半年前に買ってそれから最近C414もう一本追加したけど普通にドラムのトップ録れるよ。

377 :
あ〜〜〜め〜〜いんじ〜〜んぐれ〜〜〜〜す
着メロにしろ

378 :
amazing grace と気づくまで20秒くらいかかったよ。

379 :
自分で作詞作曲編曲したのに酷い音程とリズム
どの音程とリズムが正しいのか予測すらできない
ttp://ameblo.jp/taka1taka2taka44/theme-10034630715.html
ただのキチガイレベル
ってか機材良すぎだろ。マイクとかI/Fとかマイクプリとか全部含めたら
1000万くらい行ってるんじゃ?

380 :
ほっとけよ。
晒されても気分悪くなるだけ

381 :
見ると気分悪くなるから貼らないでくれ

382 :
そのひと関西人?

383 :
別に趣味にいくら金かけようが他人がどうこう言う範疇じゃない
プロなら批判される立場だが好きでやってる分には放っておいてやれよ
2ちゃんでコソコソきちがい呼ばわりしてる方が基地外
一応ワシはあのオッサンじゃないからな

384 :
あら、T●kaって改造のプロじゃなかったっけ?

385 :
まあこの人どう見ても歌のプロじゃないからあれだけど、ネットに自分で晒すって事はリアクションが返ってくるのもしょうがないんじゃない?
上手い下手良い音悪い音から美醜に至るまで色々言われるもんだよ。まして内容がアレなら。プロじゃないからお世辞以外言われたくないってんなら引っ込めりゃいい。ただそれだけ。

386 :
そういうこと

387 :
ユーチューブごときの投稿に気なんか使うかよ
どうせ批判コメする奴は十中八九自分の投稿動画はゼロ
最初っから最後まで自己満足で良いんだよ
他人のRーネタにいきがって批評してどうすんだよw

388 :
評価や批評されてナンボの商売してる(音楽ではない)けど、他人様に晒してるんだから「何も言うな黙って俺のRー見やがれ」ってのも違うと思うけどな。シビア過ぎかな?楽しくやりたい気持ちは分かるけどさ。
人前に晒すってのはそういう事だと思うけどなあ。何も言われたくないなら閉じた自分の世界の中だけで完結してれば良いのに。
ホームページなりYouTubeなりだって仲間内だけの限定公開やコメント拒否とか出来るでしょ。

389 :
YouTubeのリンクは直接参考になるからいいけど
ブログまで晒す必要ないだろ
このやり方はキモすぎるんだよ

390 :
この人つべにブログのリンク貼ってるよ自分で

391 :
ここで晒すなってw

392 :
単芝きもいです

393 :
ショットガンマイクを使ってる人いる?

394 :
416なら使った事がある。

395 :
音声の録音?
やっぱ416が一番いいの?

396 :
>>395
もってるけどいいよ。音声さん呼ぶと、屋外や天井が高いところではこれ使ってる。
場合によっては、ボイスオーバーにも使えるよ

397 :
マイクを買うにあたってお聞きしたいのですが、男性で声質は芯があって低め。
歌い方、録る曲はロック、ポップスです。
マイクは高音はギラギラしたりせず自然に抜けて温かい音で録れるマイクを探してるんですが迷っています
blueのbabybottle、ractor。violeddesignのblackknight。CADのTRION6000。AKGのc214。mxlの2003a。neumannのtlm102。
この辺りで悩んでいます。これ以外に目的にあってそうないいマイクあれば教えていただけないでしょいか?


398 :
416は硬い音だけど、ダビングを繰り返したりチープなSPで再生する分にはその硬さが
適度なEQのようになっていい感じになるよ。

399 :
>>397
「高音はギラギラしたりせず自然に抜けて」
という時点でその選択肢中ではC214一択。
次点はvioleddesignのblackknight。
他のは暑苦しい押し出しがあるから好みじゃないと思う。

400 :
>>399
ありがとー!
あまりスレで聞かないblackknightにしようかな!
他のは温かみをこえて熱ぐるしいという取り方でいいですかね?
あとblackknightには温かみかみがあるのでしょうか?
何度もすみませんがよろしくお願いします!

401 :
>>400
blackknightはしらんが、F特だけで判断すると固い音に思われる。

402 :
>>400
ちゃんと敬語使え。
Violet DesignのThe Black Knightは丸い音だよ
中域以下がボワッとする
中域以下の解像度があんまりないからそうなるだと思うけど
でも高域は普通にのびてるから好きかもね
俺は全く欲しくないけど。
C214の方が全然いい。

403 :
C214に一票。

404 :
>>396,>>398
レスd
サンプル聞く限りでは、ちょっと硬いのが気になってるんだよね
使えそうではあるけど、バックの音から立たせる必要がある場合に限るかもなぁ

405 :
最近レコーダーを購入し、フイールド用にROADのNT4を検討してるんだが
まったく話題に上がらないんだが、どの程度の評価なんだろ

406 :
ここに書いてある
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=628%5ENT4%5E%5E
F特は割合素直だね。

407 :
>>405
それもってる。
すごいクリアに録れるよ。
お手軽ワンポイントXYマイクとしてはコストパフォーマンス最高と思う。
低音もきっちり入るから吹かれに注意。
フィールドだとでかいジャマー必須じゃないだろうか。
ケースがでかいので持ち運ぶのは結構大変。

408 :
> まったく話題に上がらないんだが、
普通DTMじゃ使わないから。

409 :
>>405
特に癖はないんで扱いやすいね。
ただゲインが結構でかいんで場合によってはパッドが
別にいると感じた事が有る。

410 :
>>387
同じ選択肢で結局近くの楽器店で比較できたのは、Neumn tm102とBlue BabyBottleだったけど、どちらもピンと来なかったから、音屋でc214を注文してしまった。失敗かどうかも届くまでわからん。

411 :
>>410
おめ

412 :
414の低価格版214と、103の低価格版102
102と214とではどっちが性能高いんだろ
好き好きではあるんだろうけど

413 :
性能というくくりで言われるとこまっちゃう。

414 :
どっちのほうがより多くの人を魅了させる音を出せるか・・ならどう?

415 :
>>414
C214とTLM102は猫と犬くらい別物だから比較にならないよ
C214の方がすっきりしてて素直だけど色気はない
TLM102はざっくりしててちょっと骨太
あまりにも違いすぎて声とジャンルによる
普通な声に個性を持たせるならTLM102の方だろうけど
個性的な声にはC214の方が予測しやすい
あとTLM102はマイクプリの影響を物凄く受けやすい気がする
マイクプリ変えるだけで違うマイクかと思うくらい激変するから自分が持ってるマイクプリと相性が合うかどうか確認した方がいい
相性が合うと他の低価格マイクを軽く驚愕するけど合わないと窓から捨てたくなるくらい酷い音になる
C214はしょぼいマイクプリでもけっこうそれなりに聞こえる
C214に比べてTLM102の方は個性付加系だからプリの影響が増大するのかも

416 :
>あとTLM102はマイクプリの影響を物凄く受けやすい気がする
これすごく言えてる
俺の持ってるマイクの中で一番変化するかも
そういう意味で面白いマイクではある

417 :
>C214に比べてTLM102の方は個性付加系だから
これ逆じゃない?
102が特性に個性が少ないからプリの個性がはっきりと出る・・・とか

418 :
普通に考えたら音の解像度というか含まれる音の密度が高い方がマイクプリの影響をもろに受けるだろ

419 :
さんくす
NT4で特に問題無さそ〜だね

420 :
その密度って考え方、理解できない。
それに102ってそんなに個性あるかな?
元はぺら〜んとしたいかにも平らっぽい特性通りの音だと思うけど。
だからこそプリによる音の違いが明確に出やすいんじゃね?
真っ白いキャンバスに色を付けるみたいに。
最初から個性のあるマイクでは、プリによる違いは多くない・・と個人的には思う
まあ、感じ方は人それぞれだからw

421 :
現在RODE NT2000を使用しているのですが、C214、Baby Bottle、AT4040辺りの4万円ぐらいまでのマイクで検討しています。
ヴォーカル録音の使用目的で、声質は男性ながら女性ロックシンガーのような感じです。
高音でビリビリと音が歪むことなく、すっと抜けるようなマイクは4万円台まででありますでしょうか?

422 :
>>421
C214はその中で最もスムーズなマイクだと思う。

423 :
そういうのはノイマン行った方がいいんじゃないかとは思うけど、
挙げた中でいうならC214あたりだと
今風のドライ目な聞かせ方に出来るんじゃないのかな。(414と似てるなら)
baby bottleはギンギンしそう。
4040はどっちかっていうと薄味で優し目というか、押し出し感はあまり無かったと思う。

424 :
お早い回答ありがとうございます。
なるほど、見た目はBlue社の製品がかなりぐっとくるのですが最終的な判断は音ですもんね・・・
C214はかなり評判が良いようですね。付属品のショックマウントが不安とのレビューが多かったですが、
別の物を使用したほうが良かったりするのでしょうか?

425 :
>>424
423も書いてるけどNeumannおすすめ。
C214だとスムーズですっと抜ける音だけど下手するとDist.ギターに負けちゃうかもしれない。
こんなのはどう?
http://up.cool-sound.net/src/cool32725.mp3
TLM102だけどガッツがあるしなめらかさもあると思う。
マイクプリはAvalon M5、M5でLowを少し削りながら録音。
ノーマライズだけしてあって、コンプやEQはなし。

426 :
>>425にエフェクトかけてみた。ちょっとハイを出し過ぎた。。
http://up.cool-sound.net/src/cool32728.mp3

427 :
わざわざありがとうございます!
コンプEQなしでそれだけいけるのはおもしろいですね。
NT2000で高音の変な感じと篭る低音に悩まされていましたよ・・・
TLM102はマイクプリによってかなり性質が変化すると書いてありましたが、
現在マイクプリは安物定番のSTUDIO V3に
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1635%5E12AX7V
この真空管を挿している状態です。このマイクプリにはちょっと高級品すぎるような気もするのですがどうなのでしょうか

428 :
>>427
そのプリがどんなのか知らないけど、
12AX7使いたいならSylvaniaの新品ぽいのが良かったよ。
程度のいいのがまだ手に入りやすいからだと思う。
程度が良ければあえてNOSにこだわる事ないと思う。
どうせ自分が使ったら中古になるし、NOSが程度が良く保存されてるかわからないし、本当にNOSなのかもわからないし。
ある物で工夫して音作りするのも悪くないと思うからNT2000でいいんじゃない?
TLM102はおすすめではあるけどあえてNT2000で頑張るのも有りだと思う。
もちろんC214やAT4040を買うのも有りだと思うけど。
特にTLM102だけがプリによる音の変化幅が大きいとは思わないけど、良いプリについないだ時にちゃんと良い音を返してくれるマイクだなとは思う。
音の重心が低めなのも個人的にはポイント高い。
諸事情あり、TLM102含む今持ってる機材幾つかを売りたいから、宣伝音源としてTLM102だけで1曲録音してそのうちアップしようかと思ってたとこ。
それも何かの参考になれば。
ちなみにTLM102売ったらオーテクあたりのビデオカメラ用ステレオマイクを買う予定。
誰か交換してくれる人も募集中です。

429 :
>>427
記憶の範囲内で参考音源を。
ハナレグミの「帰ってから〜」ってアルバムはBaby bottleだったと思う。
明日へゆけの弾き語りPVにそれらしきものが写っていたのでよかったら検索してみるよろし。
そんでPolarisのオオヤユウスケがapogee duet+TLM102と
サンレコで読んだ記憶があります。
↓のリンクの彗星という曲とか弾き語りでわかりやすいかも。
http://ototoy.jp/_/default/p/13964
曖昧だしプリの影響がどの程度かもわからないけどまあ判断材料の一つになれば。


430 :
baby bottleはやっぱり丸めの声質にエッジを立てるような感じなのかねぇ。
NT2000って確かトランスレスだったっけ、
ロック的なエネルギッシュな感じにはならないよね。
持ってるけど、かなりノイズが少ないから静かでゆとりのある音を録るのには良いと思う。
でも高域が歪みやすくて突っ込めないのは確かだね、
マイク一本で努力してみるのも有意義ではあるけど、
タイプが違うのを一つくらい持っておく方を自分はお勧めするかな…
マイクの向き不向きがどういうものかを知るのも大事だしさ。

431 :
>>427
102はtube preは合うと思うよ。もちろんプリにもよるだろうけど

432 :
>>429
ハナレグミの使用機材はものすごいからなー。Baby bottleは見た目がかわいいからPVにつかったんじゃないの。
雑誌によるとボーカルのメインマイクはRCAのリボンマイクTYPE77(音がやわらか)とノイマンM7s(硬め)の二本を立ててミックスして使うことが多いって。
機材はアンペックス601、ニーヴ33114、ISA115HD、ウーレイ1178、ウーレイ537、ミキサーはスチューダー169、他にも色々。
メインレコーダーはテープのスチューダーA-80。
Baby bottleだったとしてもほとんど参考にならんだろ。

433 :
>>432
丸ごとが見当たらなくて公式の短いのしか無いんだけど
実際に家で録ってるっぽいPVなのですよ。
フル版では演奏後にしばらく静止して「魂使った〜」と崩れ落ちたりして。
http://www.five-d.co.jp/hanare/pc/disc/album/kaette/index.html
ハナレグミがstuderのテープマシンを中核に据えた
プライベートスタジオ作ったのは知ってるけど
このアルバムは2004〜2005当時の自宅に機材持ち込んで作ってるし
PV見るに録ってるんじゃないかなあと推測したのです。
確かにプリやらマスタリングの影響もでかいだろうし
実際にBaby Bottle使ってるかは不確実だしで
参考にしにくいというのはその通りですわ。

434 :
>>427
インターフェイスとか何使ってるか知らないけど、それ使わない方が音良いんじゃないのかな?
ARTの安いのって単なる汚し系でしょ。イメージでいうと、録音系の真空管機材っていうよりギターアンプ系の真空管機材に近い飛び道具だよあれ。
どうしても真空管絡ませたいなら真空管マイクか飛び道具系じゃない録音系のちゃんとした真空管プリとかのがいいんでないかな。
特に真空管マイクはあんまり人気が無いからセールとかでがくんと値段が下がる事も多いし。特売品で(←ここ重要)2−3万コースでもそこそものものが買えるんでない?
102クラスの価格帯のものにあれ繋ぐのってマイクがもったいないのは間違いない。

435 :
下衆すぎるwwwwwww

436 :
10日にいっぺんくらいアメイジンググレイスのオッサンの歌が聞きたくなる

437 :
ARTは真空管を自分で変えるものだろうに・・

438 :
整流管にこだわっても意味ないっしょ

439 :
真空管を変えなきゃならん程品質管理が酷いってのはどういう事なんだとメーカーに説教したいな。マジで。ちょっと検索しただけで山ほどノイズ報告が出てくるってのはどうなのよ?w 品質管理してないだろこれ。
レビューみたいので、「真空管を変えたら酷かったノイズが減りました!」とか書いて星5つとかどんだけマゾかよって話だわなw 常識的に考えればふざけんなボケって話じゃんw
つかそんな粗悪品いじってもたかが知れてるんじゃね?w

440 :
粗悪品っつってもその程度の価格だからな。
いちいち長文で切れる話題ではない。

441 :
>>440
昔は3万5千円位したんだよあれ。

442 :
>>436
聞きすぎると変なのに慣れちゃって
次に変なの聞いても気が付かなくなるぞw

443 :
>>436
さて、久々に聴くかw

444 :
あ゛〜め゛〜♪

445 :
あの歌の中毒要素はHow sweet the サ〜、ア!ア〜ンドゥ の外し部分

446 :
>>445
勿論一曲丸々聞くの余裕で断念しましたが、ピッチ合ってるとこあるん?w

447 :
あれは、マイクレビュー的には良いと思う
家族が居るところでは恥ずかしくて聞けないけど

448 :
>>447
エロ本かいっ!!(笑)

449 :
427です。色々考えた結果、プリアンプの真空管の交換をし、
マイクは一ヶ月我慢して皆さんが推しているTLM102にしようかと思います!
レビューを見るにコンパクトすぎる点が少し不安ですが・・・笑

450 :
>>449
マジレスだからちょっときつい事言うけど、ゴミそのもののプリアンプに不安を全く感じず、TLM102に不安を感じる君の方が、傍から見て不安過ぎるぞマジでw
TLM102も持ってるけど、好き嫌いは別として(俺はそれほど好きではない)、ARTの酷えプリに繋ぐ程酷い機材じゃないぞw
つか真面目な話、楽器屋で102とまともな真空管のプリアンプセットで試奏させてもらうのを強く推奨。
ちときついかもしれんけど、真空管とかノイマンとか言いたいだけにしか見えない。

451 :
>>449
Rodeのも悪くないんだし、
どのマイクを買うにしろ、どのみちマイクプリはちゃんとしたやつ買った方が良くなるはず
マイクじゃなくてマイクプリを先に新調するほうがいいんじゃ?
もしかしたらRodeのも見間違うほどブラッシュアップされるかもしれないよ

452 :
真空管言いたいならARTとベリは絶対に買っちゃいけないメーカーだと思う。

453 :
綺麗に録りたくて真空管プリが希望ならアヴァロン、マンレイ、チューブテック辺り以外要らん
プリに真空管かつ安価に拘るなら汚しとか変化球目的としか思えん
V3とかならIF付属のプリで録った方がマシ
なぜ真空管に固執するのかは知らんが普通のプリで良いと思うけどね
そもそも高域が歪むってゲイン調整悪いんでねーの?

454 :
高音の変な感じと篭る低音って歌い方と位置と角度とかセッティングも勿論影響するけど、諸悪の根源これじゃないのかね。
    ↓
ART TUBE MP STUDIO V3
何をやりたいのかさっぱり分からん。音を良くしたいのに音を滅茶苦茶悪くする機材に繋げてどうするの?

455 :
V3は自分で真空管選んで付ける汚し系エフェクタの半完成キットだと思えば腹もたたないよ
糞真空管の分安くしろとか言っちゃダメ
ありゃ産廃処理費用浮かすために、選別落ちした不良品を同梱してるだけなんだから原価はむしろマイナスなのさ

456 :
>>455
誰もレスの流れ的には欲しがってないっしょw 捨てろって言ってる人はいるけど。

457 :
ART TUBE MPに恨みがある人がいるみたいだけど
あれはそこまで悪くない。変化球なのは同意
恐らく調整の問題

458 :
>>457
恨みとかってより単に品質なりの評価されてるだけじゃね?録音用のちゃんとした真空管プリ試してみれば?って言われてるだけじゃん。

459 :
ARTステマ大杉

460 :
実際使うと評価変わると思うけどなあ
最初に入ってる球が糞なのは間違いないけど、
それさえどうにかしてあまり大きく突っ込まないようにすればそこそこいい音するよ
歪ませるだけが真空管じゃない

461 :
>>460
そんな糞管が入ってる産廃をわざわざ買わせて真空管取り替えさせてまで良い評価しろとか無理有り過ぎだろw
売ってる状態で評価されて当たり前。自分達でさえ糞だって言える真空管が入ってるのに良い評価しろとかもうね・・・。
そんな評価しろなんて業者他にないよw
あと、下の2行みたいな低次元の話ART信者以外は誰もしてないよ。

462 :
あらそう、もったいないね
じゃあIFについてる糞みたいなマイクプリで我慢してればいいんじゃない

463 :
糞チューブプリ買い足すよりは利口だろw

464 :
IFでもMACKIEとかなら普通に使える
ARTは改造後がデファクトスタンダードなのはあれだが
中級マイクスレなら考察なしのネガキャンをする必要もない

465 :
まーあれだな
アメイジングのオッサンに真空管プリの違い特集してもらわなな

466 :
あめいじんぐーのオニイサン、よろしくオナシャス!

467 :
TUBE MPって(笑) 情強初心者大暴れわろた(笑)

468 :
ここまで来たらあえて買って1曲作ってみたい気がして来た。
意外と使いこなしたら凄い機材かもしれない。

469 :
LA610ですら評判イマイチなのに
安いヤツ買っても開き直って歪ませて遊ぶ位しか無いだろw

470 :
そもそも真空管がろくなの残ってなさすぎる

471 :
プリ管は長く持つから少々高くてもNOS買えば良いだろ

472 :
マンレズの婆はアンチNOS管だけどな。

473 :
自作真空管アンプって面白い世界だね

474 :

blackknight迷ってる人はここにサンプルあるよー
http://allaccess.co.jp/violet/blackknight/blackknight.html

475 :
C214で迷ってる人はこの動画観たら決心つけると思います
http://www.youtube.com/watch?v=oiEHO8EnRP0

476 :
>>474
わああーありがとー!!!!
助かります!!

477 :
>>474 C414の方がレンジも広いし、ハイもシルキーに録れてるけど
 この比較見てむしろSM 7Bが欲しくなった俺は異端?

478 :
×>>474
>>475

479 :
>>477
俺も。どっちもいいマイクだけど、SM7Bのカサカサ感が個人的には何気にツボった。

480 :
>>477
SM7Bの方が暖かくていいな。

481 :
SM7B音がこもってる。

482 :
マイケルジャクソン御用達SM7B
確かスリラーとかあのあたり

483 :
無難なのはAT4040だと思うけどC214も無難っちゃ無難だしやっぱり高域で差がでると思う

484 :
>>477
SM7Bって太くて使える音だな。
C214は高域が少しウザイ。

485 :
C214より安価でおすすめないかな

486 :
>>485
低価格コンデンサーマイク専用スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1339507249/

487 :
C214買ったぞーぉぉ!!

488 :
サンプル聞いて214は見送りました

489 :
414のエッセンスがあるのは認める

490 :
俺もC214は見送り。
SM7はよかったが、ダイナミックだったか。

491 :
C214で今日はレコーディングしました PAの人も結構いいマイクだといってました!

492 :
レコーディングでPA?

493 :
スレチかもしれませんが、ここしか聞くとこないのでお願いします。
↓何ていうマイクか分かれば教えて下さい(品名が分かれば特長とかggります)
http://www.youtube.com/watch?v=TqSaT6B29bQ

494 :
>>493
「渋谷 ビクタースタジオ」でggれ。
機材一覧がpdfにあるから。
あとは自分でggれ。

495 :
401stだね マイクは知らんが

496 :
>>493
これじゃね?
http://www.sanken-mic.com/upload/prd/img/img.php?photo=5000700.jpg

497 :
>>494-496d♪
よく映像見てggれば自力でもたどれましたね・・orz
SANKEN CU-41 指向性が強いとか書かれたブログもありましたが、
U87Aiだって強・・・スレチですありがとうございましたw

498 :
SANKENて日本のメーカーだよね?
何であんなに高いのか
製造コストはそんなに高くないだろうに

499 :
そりゃ世界最高のマイクのうちのひとつだし
ダイアフラム2個あるから高くて当然

500 :
スピーカーも2WAYなんてザラなのに?

501 :
月に5000本も売れれば安くなると思うが。

502 :
そんなに売れたら9800円位にはなるな
というか、この値段ならその位の本数売れるんじゃw

503 :
そこらへんの電子部品じゃあるまいし
大量生産したらBlueのマイクみたいに品質悪くなりそう

504 :
そんなに安けりゃカラオケハウスにも入るなw

505 :
カラオケにサンケン…
それはそれで見てみたくもあるなw

506 :
一件、二件、サンケーン!

507 :
世界のナベアツかよw
ナベアツに宣伝させたらバカ売れしそうw

508 :
87のレプリカというか、同等の音がするので良いの無いかな

509 :
>>508
87とはキャラが違う。
くせがなくとても自然な音。

510 :
508と509の間に何が?

511 :
C800Gじゃね?

512 :
似てない上に87より高いもの紹介してどうするw

513 :
CU-41は海外で評判がいいからね。

514 :
人によっちゃOne of the BEST Mic ever!だからな。
日本製はなにげに凄い。
それにしても安いU87クローンつったらやっぱRODEとかじゃね?
それかBlueのにもあるのかな。

515 :
ベリンガー

516 :
そういう貧乏発想がダメなんだよ。失敗の元凶
87の音が欲しいなら87で録るんだよ

517 :
87は良いマイクだけど値段がね。アマチュアには手が出せない。RODEはC/Pはいいから、
それで我慢するってのもありだと思うけど。87使わなかったから失敗なんて事はないと
思うよ。

518 :
そういうスタジオクラスのマイクの音が欲しいなら素直に87置いてるスタジオ行けばってこと
似たような音をシコシコ家で狙ってどうすんの
あれでもないこれでもないって時間の無駄
それなら最初っから87意識せずにRODEで良い音録りゃいいよ
防音室もないようなとこで87は宝のもちー

519 :
その通りだな
そこそこの部屋にはそこそこのマイクが丁度いいでしょ、色んな意味で

520 :
教えて下さい
BlueのBluebirdは SN比87dB、NEUMANNのU87Aiは SN比80dBなんですが、
この意味は、同じ音量で録音した場合にBlueの方が大きな音で記録されると意味ですか?
インピーダンスとかも関係してくるのでしょうか?よろしくお願いします。

521 :
そんなの気にしても意味ないよ
買えばわかるけど、マイクってわりと何でもそれなりに録音できるよ

522 :
SN比とは、signa-to-noise ratioの略で、直訳すると信号とノイズの比率。
これが大きい方がノイズが少ないですよ、って意味。だからU87よりもblueのほうがノイズが少ないって事です。
音量はまったく関係ないです。(厳密にいうとゲインが高いと対ノイズ比は上がる場合もある)

523 :
>>521-522ありがとうございました
某SN比88dBのマイクより87Aiの方が感度がかなり高いので、
SN比で音量が左右されるのなら変(他の要素がある)だなとは思ってましたが、
よく分からなくて訊ねてみました。
ノイズが少ないと後でレベル上げれそうですが、普通はそこまで上げる事は
まず無いですよね・・・物欲的にはBluebird使ってみたいですw

524 :
見かけで騙されないで、色々なところで音を聞いて、
どんな傾向があるのか把握した方がいいよ

525 :
>>523
SN88dBってどのマイク

526 :
BLUEの社長のコメントで
うちは個性的なマイクを作ります
他社のコピー製品は出さない様な事を言ってたよ
確かに、BluebirdはNT-2Aより中高域が特徴的だし
Babybottleは周波数特性グラフで見るよりも
ローミッドの押し出しは感じた。

527 :
比較することも大事だ。
NT-1って優秀じゃんとおもっているひとでもC414飼ってみればその荒さがわかる。

528 :
>>525 低価格ですが、NT1-AがSN比88dBです・・・C414も88dB

529 :
マイクのSNとかそんなに気にしなくていいのに

530 :
>>528
特にコンデンサなら感度が高いから、snはほとんど問題にならないよ。
それよりも、宅録ならいかに大きな音で録れるかの方が大事。
高級マイクを用意したって蚊の鳴くような声じゃいい音で録れないよ。そして、感度の高いマイクで大きな音で録れるなら、ほらsnなんて関係無いだろ?

531 :
S/Nが問題になる程のアコースティックな曲って
ある意味極限に難しいよね。
歌にしても楽器にしても一切ごまかせないし。

532 :
>>530
S/Nと感度って全く別のスペックだ

533 :
>>532
感度が高いマイクで大きな音を録ればゲインを上げなくて済むからS/Nは大して気にする必要は無いって話じゃね?

534 :
>>533
マイクのS/Nの意味わかってないでしょ?

535 :
コンデンサマイクはマイク自体がノイズを発する。(セルフノイズ)
これをマイクのすぐそばで発せられるノイズの量に換算したのが
等価雑音レベル。
通常Aカーブ補正(聴覚補正)をした後のdB SPLで表わされる。
等価雑音レベルが6dB SPLのマイクに80dB SPLの音を録音すれば、
S/Nは74dBになるし、
等価雑音レベルが6dB SPLのマイクに90dB SPLの音を録音すれば、
S/Nは84dBになる。
カタログスペック上でマイクのS/Nが語られる時は、
1Pa つまり 94dB SPLの音を録音した場合のS/Nであって、
数値上は(94-[等価雑音レベル(dB SPL)]) dB となる。
等価雑音レベルが6dB SPLの場合、S/Nが88dBである。

536 :
同じS/Nのマイクに同じように音を入力すれば、
そのマイクの感度がいくつであろうと(マイク出力時の)収録音とノイズとの比率は同じ。

537 :
こういうことに終始してるからダメなんだよ

538 :
これもよく言われる間違った知識
「感度が高いマイクほど周りのノイズを拾いやすい」

539 :
ちなみにノイズにも耳につきやすいものつきにくいものがある。
人間の声に近い帯域で音量が変動してたりすると耳につきやすい。
つまりスペックは参考にしかならない。

540 :
>>539
普通Aカーブ補正っていう聴覚補正を行ってるのが普通。
Aカーブ自体は簡単な回路で作れるように実際の人間の感度とは違うけど、
無いよりはマシ。
まあでも普通は環境ノイズが一番の問題で、
マイクのセルフノイズが問題になる場面なんて普通無いから。
> つまりスペックは参考にしかならない。
見ず知らずの人の「良い」「悪い」っていう抽象的な意見よりは遥かに参考になるよ。

541 :
いまTVでダイヤモンド☆ユカイが
自スタジオでBLUEのBluebirdで歌ってた

542 :
>>541 見たかったなぁw
ユカイさんはBluebirdお気に入りなのかな?
絵的に使っただけなのかな・・・
TVで見た事があるのは、野口吾郎は自分のU67を自慢してたし、
河村隆一はU47を自慢してたなぁ(自慢て言い方はさーせんw)

543 :
あと、松崎しげると東野幸治に大腸ポリープできてた

544 :
http://www.youtube.com/watch?v=cd8LZYn-kqA
このボーカルマイク手に入りますか?

545 :
>>544
ノイマンM 147 Tube
ノイマンM 149 Tube
このへんっぽいから手に入れようと思えばできますね。

546 :
>>544はM49ではないのですか?もしそうなら入手できても100マソとかは・・・

547 :
>>544
M149Tube買えばいいよ
TLM49でもいいけど

548 :
>>544
M149TとM147TとTLM49の違いはここで比較できるよ
M149
http://ameblo.jp/taka1taka2taka44/entry-11279481267.html
M147
http://ameblo.jp/taka1taka2taka44/entry-11279479667.html
TLM49
http://ameblo.jp/taka1taka2taka44/entry-11282314952.html
M147>TLM49>>Rの壁>M149
の順で素晴らしいと思う
M149は大失敗作
音が硬すぎて話にならないし、持ってるだけで恥ずかしいレベル

549 :
比較する場所がくそだろ。

550 :
>>549
理由を述べよ。

551 :
この比較、大音量で聴かないと違いがよくわからないよ。

552 :
大音量で聴けばいいじゃん
俺なんかこれ書き込みながらちゃんと大きい音で聴いて比較にいそしんでるよ

553 :
こんなん大音量で聞くとかどんな罰ゲームだよwww

554 :
M49だよね
現行品とはやっぱ違うんだろうな

555 :
いつものアレな人でしょこれw リンク先のアドレスにそれっぽい名前がw 比較以前に全部聞くの無理w
http://www.youtube.com/watch?v=X-waFi8663I

556 :
>>554
そういう事は心の奥に秘めておけよ
そんなこと書き込んだらTAKA様がM49買い漁り出すぞ
お前に金が貯まってM49欲しいと思った時すでに遅しになるぞ
「欲しいビンテージ機材は秘密にする」

これ鉄則だろJK。

557 :
このスレは中級なんだから、あんま凄い機種出してくんな
ちなみにこのスレ(pt.1)を発起したのは俺だ
TAKA様なんかすごいよ
M149とM147とTLM49を激安で売り払うだけでビンテージのM49買えちゃうからな

558 :
TAKA様〜↓こっち買って♪
http://www.youtube.com/watch?v=7g0GCfhvKOU

559 :
三井住友銀行の株くらい余裕で持ってるだろ、TK

560 :
高級マイクスレ作ってひたすら手に入れた妄想書き合うのも面白そう

561 :
C214届いたから一度動作確認のため試してみた
高域はスッと抜ける
低域中域は、褒めも何もなく普通
癖がないというか、全体的にそのままの音を録音した感じ
付属のポップガードは没
箱はかっけー
マウントはやすっぽい
以上

562 :
俺はAKGのハードケースのクッション出して筆箱と手帳入れて地下鉄乗って仕事行ってる

563 :
何それ
なんか恥ずかしい

564 :
TAKA様〜↓こっち歌って♪
http://www.youtube.com/watch?v=7g0GCfhvKOU

565 :
AKGで恥ずかしいって言われたからノイマンの木の箱したら持ち運びにくかったんだが

566 :
楽器用のケースを持ち歩く自体が物凄く恥ずかしい

567 :
別に恥ずかしくはない

568 :
C214とかは、マイク本体以外に半分ぐらいお金かかってる気がしてならないw

569 :
投売りされてるザイドの真空管マイクも凄いよ。
AKGみたいなタイプのハードケースだし、ショックマウント標準で、電源付き。
これで実売2万切ってるとかかなり凄い。元取れてるのか心配になる位。
まあ、元の定価が七万八千円だかだったらしいけど。

570 :
>>568
本体は3000円くらいだろうしな
もっと安いかもしれない

571 :
C214スタンドに固定しててちょっと目離した隙にぶったおれてたwwwwww
笑えないwwwwwwwwwwwwwwww

572 :
マイクスタンドの使い方も知らないようなのがC214なんて使うんだ。

573 :
C214はコストパフォーマンスいいと思うけど。

574 :
>>571
C214は軽いからたぶん壊れてないよ
C214で良かったね

575 :
>>574
普通に録音は
出来たけどあまり新品の時の音はちゃんと聴いてなかったからおかしくなったとか分からないwww変わってなければいいが(^ω^ )

576 :
マイクって原価いくらくらいなんだろうな。

577 :
それ知ってどうすんの?w

578 :
C414XLUとTLM102どっちがいいかな?
用途はヴォカール。
TLM102は一瞬だけ使ったことがある。
印象としてはよく言えば中音域の厚みがある。
わるくいえばノーイコライザだとすこしモコる(俺の実力不足は認める)
地味。(俺の実力不足は認める)
抜けは普通。
調べた限りだとC414のほうがいいのかなーとも思う。
C414はさわったことないよ。
まよう。
ボーカル。男。です。

579 :
値段は10万以下だったら気にしないです

580 :
2択なんですか?PERCEPTION 820 TUBEとかは?
言ってみただけの無責任でさーせん

581 :
C214とISAoneで十分。
これでCDクオリティにいかないならほかに原因がある。

582 :
ケーブルとかね。

583 :
>>578
414は一度は体験しておくべきマイクだと思う
買って気に入らなければ売って102買えば良い
XLUとXLSは、意見が別れる所

584 :
XLUとXLSはどう違う?

585 :
XLSの方が自然だというのを聞いた
XLUはボーカルに適した特性という謳い文句だが、
そういうのが好きじゃない人もいるみたい

586 :
ほんとわがままに枚挙がなさすぎるんだよ
マイクなんか有名ブランドの使ってさえいれば後でどうにでもなるんだから
どうせ趣味だろ

587 :
C214よりAT4040のほうがナチュラル
AT4050よりAT4040のほうがブライト
XLUのほうが派手でありXLSのほうがナチュラル
XLUとC214が比較的似ている

588 :
俺だったらC214とTLM102を1本ずつ買って実際の曲で合うほう使う
そのうちステレオで録音したくなったらC214とTLM102で左右わりふって使う
違うマイクで左右にふってバカじゃないかと思うやつがバカ

589 :
>>588
左右のスピーカーの片方縦に置いて、もう片方は横に倒して置いてそうなやつだなw

590 :
遊びでやってんならいいんじゃないの?

591 :
全然アリでしょ

592 :
やっぱりバカだよ

593 :
斬新だな、とは思う

594 :
特殊効果を狙うならありじゃね?

595 :
韓流アーティストに馬鹿にされてもいいならアリだと思う

596 :
TLM102って絶賛されすぎてるから
C214買う予定だったけど、心揺さぶられる。

597 :
214買うならもう少しで手が届く414が良いと思うけどな
102はもう少し手を延ばしても87には届かない

598 :
87って言うほど良くない
というか好きじゃない
というか嫌い

599 :
ネタ被ったら御免よ
ニコ動で、Dragon studio マイク比較してるけど参考になるかも?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16002780

600 :
>>599
ぜったいならない
音が最低最悪なだけでなく、1種類しかない

601 :
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16003464
こっちならまだマシかな。

602 :
つうかさ、音何kbpsだよ?96kbpsくらいじゃね?
ぜんぜんだめじゃん

603 :
tubeに高画質のあるのに何で今更貼ったの?
本人?

604 :
>>603
サンクス、見てみるよ

605 :
エレボイのRE-20とかはここでの評価どうなんですか・・?

606 :
>>605
RE20はダイナミックマイクなのでここでの評価は知らないが、よいマイクだ。
高域もコンデンサーマイク並にしっかり録れ、それでいて柔らかい。
よいプリを選べば、意外とオールラウンドに使える。

607 :
ISA one 導入したんですが、マイクに4050かre-20か迷ってまして・・。
主にアコギ・voくらいなんですが・・。
フォーク・ロック系バンドの宅録。
お勧めはどっち?

608 :
4050

609 :
4050

610 :
4040にしときなさい。

611 :
>>607
re-20は無いと思うわ
その2択なら4050だろ
4050はメジャーで出してる人らも普通に使いまくってるし
4040はダメだね
アコギの音が特にダメ

612 :
>>588-595
これ聞くと違うマイクでステレオ録音してもいいように聞こえるのですが
プロのこえた耳ならおかしく聞こえるのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=0GOpRGg8s4Y

613 :
>>612
>>588

614 :
4040を自分で使ってみて否定しているならいいが、他人の聴いて判断の結果がそれなら
どうかと思うぞ。
4040をダメという、時点で能力が低いんだと思ってしまうが。

615 :
>>614を意訳してみた
Rを自分で実際に食べてみて否定しているならいいが、他人の経験を聞いて判断の結果がそれなら
どうかと思うぞ。
R食べるのはダメという、時点で能力が低いんだと思ってしまうが。

616 :
>>614を意訳してみた パート2
原発に自分で行ってみて否定しているならいいが、他人のレポを聞いて判断の結果がそれなら
どうかと思うぞ。
原発をダメという、時点で能力が低いんだと思ってしまうが。

617 :
Rと原発と4040を同列で扱うバカス

618 :
4040は低価格スレに移動でいいんじゃないかな

619 :
>>612
逆に考えて、ステレオセットのマイクで左右同じに録らなければならない音源って
例えばどんな状況があるのだろう?と思った。
仮に厳密な音を録ったとしてもDAW通すのなら微調整はするだろうし・・・

620 :
>>611
RE-20で録音された名盤も多いが……。

621 :
>>620
ここはコンデンサーマイクスレだ。

622 :
>>620
名前を挙げよ

623 :
http://www.youtube.com/watch?v=d7Ef1NtJNiM
この動画のアコギに立てられているマイクは何と言うマイクでしょうか?
ヒゲが濃い人の方です

624 :
>>623はグロ

625 :
>623
オーテク4022か4049b-EL+4900b-48かと思ったが…。自信がない。

626 :
みんなヒゲ濃い・・・・

627 :
ゼンハイザー MKH-416 偽物キター
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000005560/SortID=15022113/

628 :
>>627
マイクにも偽物なんか出回ってたのかよ!!!
海外直輸入のサウンドハウスのとかやばいんじゃないか?

629 :
>>628
偽物ならSM58とか有名。YouTubeにも見分け方がアップされてる。
少なくとも音家からおれが購入した分(57&58)は大丈夫だった。だからって全部大丈夫だと保証はできないけど

630 :
音屋は一応、AUDIXやベリンガーやサミットの日本の正規代理店だし、素性の怪しいところからはいれてないんじゃね?
並行のUA1176とノイマンはモノホンだったよ

631 :
>>625 ありがとうございます。

632 :
サウンドハウスならオフィシャルサイトから買えば問題ないでそ

633 :
>>627
これって世界中の放送局がオンリーワンで使ってるマイクだよな。
ネットでは他に情報は見当たらないが、偽物マイクが事実だとしたらワールドニュースだぜ!!

634 :
二点質問させていただきたいのですが
保管どうされてますか?
カメラとか入れるのは高くて買えないんですが、100Yen shopのプラ容器に、乾燥剤でしょうか?
C414XL2なので、真空管まで繊細じゃ無いと思いますが
あとこのマイク、ほぼデッドな一畳ほどの狭いブースで歌の録音する場合、指向性はハイパーカーディオイド(真ん中)でローカット入れる感じがスタンダードでしょうか?
説明書にはそう書いてあったんですが
ボタン真ん中だと、余裕の無い貼りついた音になります

635 :
RODEってコスパいいからクラシックUってかなりいいんだろうな…

636 :
>>634
容器に乾燥剤でOK。
ほぼデッドなスペースなら反射音を拾わないので、全ての指向性を試し最も声に合うものを選べばいい。

637 :
>634
容器に乾燥剤でOK。ただし乾燥剤は時々入れ替える事。ジップロックのような
密閉できるビニール袋でもOK。指向性はハイパーカーディオイドだと、歌い手が
少し顔を動かしただけで音質が変わったりするから注意が必要。もう少しブロードな
指向性を選択する手もあり。

638 :
>>636
>>637
アドバイス有難うございます。
確かにテイクや日によって、同じ歌手でも音が全然違うと感じておりました。
適材適所ということなのですね。
最近の、上がバリっとした打ち込みで抜けるような音が録音したいのですが、色んな指向性試して、うちの環境にあった録音探してみます。

639 :
>>634
除湿機入れてるからおれはマイクはいちいちしまっていない。
グランドにC414がたちっぱなし。カバーはかぶせてあるけど。

640 :
>>638
バリっとさせるのは単一指向性じゃないと無理だよ
近接効果はいる距離じゃないと無理
無指向性とかは近接効果でないはずだし

641 :
最近リークされたMKH-416の偽物、2万で買えるらしい。
1本ヤフオクで売れたらかなりの儲け。だからこれだけ流通してるんだな!

642 :
みなさんはマイクケーブルはどこのものを使っているのでしょうか?

643 :
HOSA

644 :
mogami

645 :
canare belden mogamiこれだけありゃ十分でしょ。しかも安い。
ケーブル聞くなら、コネクタも聞け

646 :
ケーブルなんかで音なんか全然かわんないよね
機器の中の配線ケーブルとか半田の方がよっぽど影響ありそうなもんなのに
そっちは放置とかバカすぎる

647 :
スレ違い

648 :
>>647
俺が開設したスレッドをお前に仕切る権利はない

649 :
>>648
晒しage

650 :
1本目を新設したときトリップ付けとけば良かったって激しく後悔してる
何か証拠になるもん他にあるといいのに。

651 :
belden 1192にノイトリックのHEタイプ

652 :
ケーブル BELDEN 8412 特にこだわりは無し
コネクター Switchcraft マッOの関係で

653 :
AKG NEUMANN以外の中級(10〜15万ぐらい)でオールマイティなコンデンサーマイクって何かある?

654 :
ない

655 :
>653
SENNHEISER MKH8040

656 :
オーテク4050だろ

657 :
>>653みたいな質問するやつは10万もするマイクをつかう資格すらないと思う。
オールマイティが何を意味しているのか。
どんなボーカルにも合いやすい という意味なのか、
ボーカルにも楽器にも使いやすいという意味なのか、
音楽以外の用途にも使えるという意味なのか。
それくらい書くべきでしょ。


658 :
よいマイクは何に使ってもよい。これは事実だ。

659 :
>>657
はオールマイティの意味がわからないのなら辞書で調べればいいと思う
そもそも人に資格があるか無いかを決める資格が>>657にはあるのか
そんな偉いお方なのか知りたい
そんなにすごい人が2ちゃんで教えてくれるなら録音教えて欲しい

660 :
オールマイティとはプロレスの試合でマイクを放り出しても使えるマイクか?
も含まれているのだろう。

661 :
>>659
俺に食って掛かるくらいなら質問に答えてあげたら?

662 :
>>660
ここは何板?

663 :
>>477
遅レスだけどSM7B持ってるけど、かなり素晴らしいマイクだよ。
けど、日本の音楽シーンで使える場面ってあんまないかも。

664 :
>>663
日本で使えないのはなぜでしょうか?

665 :
>>663はキチガイ。スルー推奨。

666 :
>>662
大仁田厚がC214あたりを使って電流爆破デスマッチで絶叫するシーンを見たかったな。

667 :
あの整形えせプロレスラー大仁田なら
ファンタム電源で感電死するとこの方が見たい

668 :
ファンタム電源程度で人が感電死するかよwww
静電気とか何ボルトだとおもってんだよwww

とか思って一応調べてみたら48Vでも条件がそろえば感電死することがあるのね。
ひとつ知識が増えた

669 :
>>663
要所要所でダイナミックも使われているから、プロの音には深みがあるんだろ。

670 :
>>668
ヤードバーズのキース・レルフとか、山田かまちはファンタム電源どころかエレキギターで感電死してる。

671 :
ファンタムは死ぬだろ・・

672 :
ボルトよりもアンペアのほうで見た方がいい

673 :
エレキギターの感電事故って、アンプのグランドが交流50Vで浮いてるとかそんな奴だろ?
ファンタムはブリーダ抵抗あるから、そんなに電流とれないんじゃないの?
そもそも人って、何mAくらいで死ぬんだろ?

674 :
ファンタムは10mAぐらいで電流制限されているから普通はダイジョブだね。

675 :
山田かまちはケーブルに触れただけで死んだ

676 :
AT4050とSSL Alpha Chでボーカルを録ってるんだけど、もうちょっと違うキャラのマイクが欲しい。
おすすめありますか?やはりTLM102とか? 声質的には斉藤和義みたいな感じです。

677 :
TLM103

678 :
>>676
AT4050で「やさしくなりたい」歌ってうpして
イントロできんかったらアカペラでもいいからw

679 :
歌うならアメージング・グレースだろ
そうしないと判断できないだろw

680 :
リファレンスはTAKA様かw

681 :
アンプはヤフオクのTAKA改造アンプな

682 :
676だけど、何wあのアメージンググレース歌わなきゃいけないの?w
アァメーンジーイィグレース

683 :
でもハッキリマイクの特徴がわかるし
そこらへんわかってるよあの人

684 :
オリジナリティ溢れるアメージンググレースをよろしくw

685 :
オリジナリティとか言えるレベルに行ってないだろ
まずはあのレベルに到達できるよう模倣するのが先決

686 :

 選挙運動しようと思うんだが
 おすすめのコンデンサーマイクある?

687 :
アメージンググレース一人多重録音でかよっw

688 :
多重人格バージョンでもいいぞ

689 :
朝からキッツいなーww
いろいろな音の違い TLM49
http://www.youtube.com/watch?v=k6xT9-2P7Z0
まぁ自分なりでやってみるです。参考になるかはわからんけど。

690 :
辻井伸行 http://www.youtube.com/watch?v=InLhwnBzQdI
上原ひろみ http://www.youtube.com/watch?v=IgGYURAxNH4
上原さんの方はC414 辻井さんの方はAKGっぽい形ですが分かりません。(場所はトルコ)
上原さんの方はステレオ+ダイナミック?をフレームの穴に突っ込んでます。
手で弦をミュートして弾く時の低音(響き)を拾ってると考えました。
マイク・マイキングの解説(私見で)よろしくお願いします。

691 :
辻井さんは214っぽいね。
上原ひろみさんのダイナミックは58に見えるけど、はっきり見えないね…。
さらに高音側にも一本ゴツいのがあるよね。なんだろ。

692 :
辻井伸行のマイキングはあまりよろしくない。

693 :
と、素人がもうしております…

694 :
休憩中のマイク技師だが確かにいまいち

695 :
>>691
高音側の大きいヤツ謎ですよねw
自分はCCDカメラ(2:42辺りのアングル)ではないかとも考えましたが、
ほんの少し画像が動く気もして・・あくまで妄想ですw

696 :
辻井さんのは214にしてはごろんとしてる形に見えるが…。

697 :
釣りか?w
普通に414だろ

698 :
>>690
辻井の方は、まさか三点吊あるんだろう。最初の拍手の位相から考えて良い悪いは置いといて吊っているはず。
ああいうオンマイクは個人的にはよろしくないと思うけれど、人好き好きじゃないかしら。
3点吊だと、高域に対して低域が遅れちゃうから、補助的に超ドオンマイクで置くことはたまにやる。
上原の方のマイクセッティングは非常に標準的なものだし、ダイナミックマイクや、ペンシルの
スモールダイアフラムのマイクをサウンドホールに突っ込むこともよくやる。
特にかぶりが気になるときとか、でかいホールでフルコンを弾いたときにオフマイクで
録れる特有のずーんとした低域の残響感を小さい場所でも録りたいときとか。
高音側のやつは何だろねw CCDカメラが最有力だとは思うよ。ピアノって力こめて弾くと
案外ゆれるし。

699 :
214って書いたものの、確かに214なんて使うのかなーとは思ったんだけどね。
けど414にしては丸っこく見えるな。

700 :
盲目か?
普通に414だろ

701 :
上原の方はC414ULSかな。
辻井の方俺も同じだな。414にしてはなんか丸っこく見える。
でも214をこんなとこで使うわけがない。現行414だろうか。

702 :
めくらなんかにピアノ弾く資格なし。

703 :
釣りでも、そういう事を書くもんじゃない

704 :
風防付きの414では。

705 :
たぶん414だと思いますが、メッシュ部分の横のフレームというか補強のワク?
がやけに細いように見えたので、??と思いました。画質の関係だとは思います。
C414セット欲しくなっちゃいました。(録っても婆ちゃんの大正琴発表会w)

706 :
RODEのK2を買おうと思ってたけど、TLM102の方が幸せになれる?

707 :
TLM102の方がオールマイティでいいよ

708 :
AT4050のがオールマイティーでしょ

709 :
AT4080ってナレーション録りには不向きですか?

710 :
全然不向き。ナレーションにリボンなんてありえない。
ナレーションはゼンハイザーのガンマイクが業界でもよく使われるらしい。
映画のセリフとかよりだけど、その流れでナレ録りにもよく使われてるよ。
このスレ的にはAT4050かTLM102の2択だと思う。
AKGのは中域に押し出しがなくてナレ録りにはちょっと微妙。

711 :
>>710
使いづらいが、ありえないってことはない。
リボンマイクは声録りに向いている。
何でも試してみるといい。

712 :
>>710
ナレ撮りならエレボイRE20だろ?
そんなピントのズレたオススメは要らん

713 :
>>712
お前はTVどころかラジオにすら出たことないんだろうな
お前みたいな糞素人が知ったかぶりして俺をディスるとか世も末だよ
とっとと死んでお詫びしろ糞チョンが

714 :
昔はラジオとかリボン多かったし、あり得ないってことはないっしょ
Figure8なので音響を処理しとかないと難しいと思うよ
Re20も海外では未だに愛好者が多い
416って、日本語にも合うの?
Movie Trailer系はバックに音が流れてるから416が合うのはわかるが
喋りだけのやつの場合、硬すぎるんじゃないかと思えるんだが

715 :
昔はリボン多かったっていうよりリボンしかなかった
吹かれないように、歌手もアナウンサーも技術が要った

716 :
>>710はRCAとか知らないんだろうな
とんだ赤っ恥

717 :
>>710
無知なのに偉そうな奴発見!

718 :
歴史を学ばずに今を生きてる人種か

719 :
リボンはナレーションにもいいね!

720 :
音だけで言えば、リボンは声を録るには最も適するんだが。

721 :
現行C414皆さんはどっち派?

722 :
C214派

723 :
ひねくれた答え出す俺カッケー

724 :
よくいわれる。

725 :
XLSとXL2ならXL2。
XLSは他で代用利くし

726 :
XL2はジャリっとした感じ。
くせが強い。

727 :
知っている人は多いと思うAKGの414の推薦表
http://www.akg.com/mediendatenbank2/psfile/datei/78/c414_xls_x4a7934ec09932.pdf
23 24 ページあたりに楽器の向き不向きが書いてある
E.Gtは意外にそれほど向いてないみたいだね

728 :
414ってショックマウントのない旧モデルがPVで使われてるのよく見るけど
現行品とどっちがいいの?

729 :
>>727
EGは中音域に音が集中してるからダイナミックマイクで録るのが普通だね

730 :
>>724
よくいわれるじゃなくよく思ってるの間違いだろ

731 :
>>727
俺の場合、エレキギターでは、滅多にコンデンサーマイクを使わない。

732 :
Ampulitube で414を選べるので、わりに
エレキでも使うのかと思ってた・・

733 :
真空管マイク使ったことないのですが、真空管マイクを使うのとコンデンサマイク+真空管プリの組み合わせとの主な違いってなんでしょうか?

734 :
真空管マイクもマイクプリ必要だし。
その年齢でその性別でそんなことも知らなかったんならこれから先も生きるだけ世間の邪魔だからR。

735 :
俺もめったにエレキでは使わない。試すと一番わかるんだけどね。
>>734
733か734どちらか死ぬほうを選べるなら734を俺は推す。

736 :
簡単にいえばチューブって色だから
色が付いてる物をクリーンに撮るのと
クリーンな物を色を付けて撮るのとの違い

737 :
チューブマイクの真空管って大きい声出したら劣化すんの?

738 :
>>737
ASKAさんに聞いてみよう

739 :
あーああめぇぇぇぇいじぃぃいんぐれぇぇいす

740 :
TAKA様はアメフトのオープニングにいつか出演するときのために練習しているそうだ

741 :
ぜったいRだよね

742 :
当方女性ボーカルでKMS104とKMS104 Plusで悩んでます。
U87に近い方はどっちでしょうかね?

743 :
104Plusの方はローをブーストしてあるらしい。
http://www.leva.jp/archives/2011/08/10/231547.php

744 :
当方女でヴィッツとistで悩んでます
レクサスに近い方はどっちでしょうかね?

って聞かれても困るだろw
U87の音がいいならU87買えよ

745 :
りんごとみかん、
どっちがバナナ?

746 :
リンゴでしょ
バナナもリンゴもイモ科だもん

747 :
>743
これはただの近接効果だろ。

748 :
男性ボーカル用のマイクで自然に録れるものを探しているのですが、
現在Clarion、AT4080、VR2で迷ってます。
マイクプリはModel 7602mkII with X-MODを使う予定です。
山崎まさよしのような雰囲気を目指していますが、上の三つではどれが合ってますか?

749 :
SM7B

750 :
ロックオンのマイク試聴いいね
4060が欲しくなってしまった

751 :
まさよしさんはブルーのマイクやで

752 :
4060より4050派

753 :
>>751
返答ありがとうございます。
まさよしさんがBlueなのは知っているんですが、友人から借りたBottle Rocket Stage Oneと
Woodpeckerの音があまり好きじゃなくて。無理に真似するよりは、
自分の好きな音が出せるマイクを選んだ方がいいなと考えています。
耳に近い音であること、高音がギラギラしないことが最優先でいいものがあったら教えてください。

754 :
clarion重さ意外はいいよ
味付け感は無いけど主役になれる感じ
あんまりサンプルが聞けないのが難だな

755 :
たしかにクラリオン重いよねw
俺も気にいってる

756 :
>>754
ありがとうございます。
Clarionを選ぶことにします。

757 :
製品ページ除いてみたけど、結構いいマイクだね。
フラットだけどなんか味がある感じ。
オムニでとるとピアノの空間が広がるね。

758 :
家のオムニも良いと言ってたにだ

759 :
http://www.miroc.co.jp/mic/_MicReference_2012.html
ROCK ONからまたサンプルでてます。
男子ボーカルが、つまらないし変な曲なのが残念。
ピアノもグランドで取っていない様子。
87は相変わらず聞きなれた音だ。

760 :
バンドでバイオリンを演ることになりスタジオでAudio-TechnicaのPRO35を使って色々試してるんですがどうしてもバンドの爆音をマイクが拾ってしまいます。
何か他にオススメのマイクなどありませんか?

761 :
バカはスルーで。

762 :
>>760
「TAKA様」という人の改造マイクで解決。

763 :
その人ってアメイジンググレイスのオッサン?

764 :
>>760
マジレスすると、サイレントバイオリン買え

765 :
>>760
要するに↓こういう状況なのね
http://www.youtube.com/watch?v=53B3ZrhfnOA
(生演奏なのにミュージシャン全員が手を振ってても・・以下)
ラインで入れるか後で入れた方が確実なんじゃないかなヴァイオリンは

766 :
オーテク5040すげーな

767 :
わしも、そう思う

768 :
マイク開発する時って、特定のプリで最適になる様に特性を調整したりするのかな

769 :
>>768
プロシューマーだとSSLなんかな?

770 :2012/11/01
>>769
あぁ・・SSLのコンソールなら、テストはしてそうだよね
まあ・・昔の話だろうけど
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何を書いても構いませんのでinDTM板 (391)
【MIDI】 ableton LIVE 【Audio+mov】 41.als (612)
KORG M50 part4 (301)
【mix】 ミックスダウン・テクニック 39 【down】 (606)
Max/MSP Jitter PD 10 (210)
● 効果音制作情報交換スレ 2 ● (397)
--log9.info------------------
DVD-R・RW・RAMの格付け (486)
DVD糞メディアの寿命を報告するスレ (295)
DVD-Rを保存するケースは何がイイ?2ケース目 (388)
■■史上最強の焼きソフト■■ (863)
【NEC】ND-3540A専用スレ【ONLY】 (301)
「メディアエンポリアム」専用スレ16 (554)
焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 (615)
ヽ(´▽`)ノ★御存知でしたか★ヽ(´▽`)ノ (293)
PS2でコピー゚を動かそう-Swap専用スレpart-37 (699)
YSS氏・しあにんタソの検証HPあれこれ Part2 (928)
CD-Rメディアの通販 (662)
CDic (433)
強引に始まりです(^_^;) (546)
(月まで届け)今まで焼いたメディアを積んだ高さ(km) (318)
■ ■ 史上最強の焼きドライブ■ ■ (758)
CD-R・DVD−Rを再生してみたら・・・1年目 (403)
--log55.com------------------
保健所から犬猫を引取り情報交換スレ
【アメショ】アメリカンショートヘア37【大好き】
猫カフェ総合スレッド 23店目
猫は人間のことを暖かい棒としか思ってない 5毛玉目
【ワンコ】AA、反AAの不愉快な仲間★24【ために】
【緊急】東日本巨大地震で被災した犬猫を救うスレ5
北海道の動物病院
【兵庫】+動物病院情報+4件目【神戸】