2012年09月ENGLISH102: オタクの為の英語学習 漫画 アニメ ゲーム (277) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミス日本が TOEIC990点、英検1級、TOEFLiBT116点 #2 (853)
TIMEやNEWSWEEKや英字新聞の文・語彙レベル (828)
神崎正哉について語ろう! パート42 (352)
【みんなで】Miffy and Friends (・x・)【あそぼ】 (273)
【みんなで】Miffy and Friends (・x・)【あそぼ】 (273)
「L」と「R」の聞き分け方 (613)

オタクの為の英語学習 漫画 アニメ ゲーム


1 :2011/08/30 〜 最終レス :2012/10/21
どうせ英語学習するなら
好きな漫画やアニメに関することで
楽しく学習したい・・・
って人のためのスレです

2 :
kick assを英語字幕で見たよ

3 :
ってか世界中で日本のオタク文化が大人気とか言うくせに
その最前線で必要になる筈の日本人の英語学習に関しては寂れすぎ

4 :
向こうが勝手に日本語勉強してくれるからな

5 :
んで大半が挫折してるんだよな
昔と違って今はファンサブ天下だし
多言語版まである

6 :
俺は今ドラクエ8やってる
おまいらもやれ

7 :
洋ゲーやるのは実力を知るのにはちょうどいいと思う
サッパリわからん→中坊以下
メニューはわかる
テキスト読めばなんとなく把握できる →初心者
何言ってるかなんとなくわかる
細かいとこはわかんないけど大体わかる→中級以上
オンラインで外人を英語で煽りまくれる→上級

8 :
正直、日本製作品をわざわざ英語で楽しむ意味は無い
面白くないもの
で英語圏のアニメ漫画で視聴に値するものがあるかというと
残念ながらないんだな
まじで皆無

9 :
>>8
サウスパークは?

10 :
スヌーピー読んだぞ
面白いけど英語の勉強にはならんな正直

11 :
俺じじいだがオンラインゲームは英語の勉強によかった。
じじい世代にとってはオンラインゲームといえば洋ゲーしかなかったから適当英語をテキストで書きまくる時代
最近は洋ゲーは音声チャットだから入門しづらいし、日本人は日本語でゲームするしゲームイコール英語ではなくなった。
最近信じられないのは、英語のメニューとか英語のシナリオだとゲームできない奴が居ること。
昔では到底ありえなかったな。音声はまったくリスニング出来なくても、文章くらいは辞書と最低限の学校文法で読めるわけだし、日本人はみんな出来るものとばかり思ってた。
最近、日本語版が欲しい!って話を聞いて、え?音声聞き取れなくてもゲーム出来るでしょ?と話が噛み合わなかったが
実のところそういう奴は英語のメニューとかすら理解出来ないということなんだよな
そこまでとは思ってなかった

12 :
わざわざ辞書をひいてまでゲームを楽しみたいか否かの差でしょ。
じじいの世代から比べれば、オンラインゲームの敷居は下がってるわけで、子供からじじいまでいる可能性もある。
万人にその熱意を求めるのは無茶。

13 :
日本人オタクの俺ですら知らないような漫画も英語版が発売されてんだな
ワンピースとかナルトとかそういう有名なやつだけだと思ってた
ttp://eigomanga.org/

14 :
日本の漫画に影響受けた外人のweb漫画はそこそこ面白いのあるな
アメコミとかは本当につまらない

15 :
アメリカのAmazonで好きなアニメの英語レビュー読んでるとけっこう役立つ
I like Inuyasha the best, with Ranma 1/2 coming next.
なんて英文読んだことあるが、こんな付帯状況の使い方もあるのかと感心したり

16 :
アメコミの部類に入るかは知らんが洋物で面白いのはコミックストリップだけだなあ
日本の作品ではなかなか味わえないブラックジョークが面白い
個人的にはディルバートがおすすめ
http://www.atmarkit.co.jp/im/cits/serial/dilbert/

17 :
アメリカのオタクが
日本のアニメや漫画について語ってる動画
あるいはネットラジオとかないの?
普通のリスニング教材よりかはまだ聞く気になる

18 :
>>17
http://www.youtube.com/user/GrumpyJiisan
日本のオタクより詳しい

19 :
日本のエロアニメの英語音声付きを海外サイトで買うと
勉強になるw

20 :
シカゴ在住のアメリカ人がニコ生で放送していて、
日本の「Rがどうのこうの」という歌をBGMにしていたので、
I wonder why you're listening to such a song.
とコメしたらやたら怒っていた
アメリカ人でもロリな方々は日本製アニメに目を付けるようだ

21 :
>>18
そうか?
メジャー作品を一般レビューワーとして平易に解説してるだけで
なんかオタク特有のこだわりというか、陰湿さやキモさがないな
老成してるからだろうけど

22 :
SF読むのが好きな文系オタクには
30年も昔のTV番組だが、故・Carl SaganのCOSMOSを勧めたい
子供の視聴も念頭に置いてあるせいかSaganの英語は簡明で聞き取りやすい
音楽はブレランのヴァンゲリス

23 :
関連スレ
【字幕】日本アニメの英語版で勉強【吹き替え】13期
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/english/1299052738/
英語版が出てるラノベ教えれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1288758417/

24 :
日本アニメの英語版ほどつまらんものはない

25 :
らきすたとか日常系なら
面白いよ

26 :
英語字幕つきのアニメ観てる
勉強になるわ

27 :
いちいち停止して知らん単語調べるのがめんどいけどな

28 :
どうしても気になった場合だけ調べるけど殆んどスルーしてる
どういう場面でどういう単語を使ったかだけ覚えとけば意味は後からついてくる

29 :
最近図書館で「ブラックジャック」の英語版を借りてきてよく読む。
医学用語が難しくてよくわからないが、それ以外は、日本語なみに
サクサク読めて面白い。
ただ、英語の漫画って何で英単語を全て大文字で書くんだろう?
全部大文字だと、すっと単語を認識できないことが多い。
大文字と小文字を混ぜてくれれば、もっと読みやすいのに。

30 :
私も気になったのでぐぐってみました。
Why are comic strips written in all capital letters?
Mainly, it's to prevent letters from running together. All capital letters are exactly the same height.
But some lowercase letters have tails that project below the baseline: g, j, p, q, and y.
These tails can overlap letters on the line below, making the text difficult to read.
You can prevent this by spacing your lines of text farther apart, but that means fewer lines will fit inside your word balloon.
By using all capitals, you can space lines closer together, and fit more words in a balloon.
http://wiki.answers.com/Q/Why_are_comic_strips_written_in_all_capital_letters
台詞が印刷になってるものでは、小文字を使ってるものもあるようです。
Sailor Moon http://www.tangognat.com/2008/05/16/on-behalf-of-friday-night-fights-youre-punished/

31 :
>>30
なんか今のDTPの時代なら、こんなの気にしなくても何とでもなりそうなのに
昔からの習慣ってことなのかな。

32 :
>>30
翻訳キボンヌ

33 :
日本語って漢字、カタカナ、ひらがなの三種類があるので、読みやすいよね。
英語だとアルファベットだけなので、読みにくい。しかも大文字だけだと
さらに読みづらい。カタカナだけの文章を読むのが苦痛なのと同じ感じ。

34 :
>>32 誤りがあるかもしれませんが、だいたいこんな感じの意味になると思います。
Mainly, it's to prevent letters from running together. 主に、文字がごちゃごちゃになるのを防ぐためです。
All capital letters are exactly the same height. 大文字はすべて同じ高さです。
But some lowercase letters have tails でも、小文字のいくつかには「しっぽ」があり
that project below the baseline: g, j, p, q, and y. 文字のベースラインより下にはみ出します。g, j, p, q, yがそうです。
These tails can overlap letters on the line below, これら「しっぽ」は下の行の文字と重なる場合があり、
making the text difficult to read. そうなると文字が読みにくくなります。
You can prevent this by spacing your lines of text farther apart, 行の間隔を広げればいいわけですが、
but that means fewer lines will fit inside your word balloon. そうすると吹き出しに入れられる行は、それだけ少なくなります。
By using all capitals, すべて大文字にしてしまえば
you can space lines closer together, 行の間隔を狭くしても大丈夫なので
and fit more words in a balloon. より多くの文字を吹き出しに入れることができます。

35 :
海外の動画サイトにある英語版のガンダム、0083、Zガンダムいいよ。
だいたい話分かってるから何いってるか解るし
何回聞いても飽きない。
アムロはオタクだしシャアはカッコつけ、ガトーは渋いしカミーユはマジキチ。

36 :
ドラえもん読んでる
意外といい

37 :
>>34
ありがとう神

38 :
外国製のアニメwikiとかも学習に使えるかな?

39 :
日本の漫画の英訳を読むより、スヌーピーとかX-MENとか読みたい。
文字びっしりの英語版ムーミンは高校の頃に一度買って挫折したけど。

40 :
最近英語学習が辛い・・・
アニメや漫画は日本語だから面白いんだなぁ

41 :
ゲームのバイオハザードで勉強したいんだが、ゲーム中の英文のってるところはあるのかな?知ってる人もし、いたら教えて

42 :
サイトは多分無いな
部分的に引用してるサイトはあるが。
外国の英語字幕版のplay動画を見るしか無い

43 :
漫画の英語は大文字ばかりで読みにくいから、それなら、ペンギンの
パフィンブックスとか読んだ方がいいんじゃないかな?
英語版ムーミンも読みやすいよ。

44 :
ゲド戦記1〜3はPuffinで読んだ
アニメのゲドはゲドじゃないね
Le Guinが怒るのも無理はない

45 :
俺はビーバス アンド バットヘッドで勉強した これはマジで面白いし簡単な部類だから初心者にはオススメだよ

46 :
今度北米版GTA4買うんだけど理解できるかわからん

47 :
日本の漫画がタダで読めるサイトあるなら教えてくれ

48 :
ようつべに
ドラマ版セーラームーンが英語字幕であるよ

49 :
日本のマンガの英訳にも、出来不出来がかなりあるね


50 :
英語で書かれた日本のマンガはぐぐれば出てくるけど違法アップだろうし
自分で探して見るのは知ったことじゃないけどURLさらしてどうぞ〜みたいな
紹介は道徳的にどうかと思うので紹介できかねます。
どうせ英語だと日本語みたいにすらすら読めないから、初めのうちは
1冊1500円くらいので数冊でも1ヶ月〜半年はかかるしそんなに高くはないよ。
ていうか、高校生くらいの語彙(3000〜5000語)だと数ページで挫折して
何年かかっても読みきれないっていうのが当たり前っていう世界。

51 :
英訳は日本語がよくわかってないとできないから英米人にはきびしい。

52 :
ここがオタク監視サイトの最大手
2chのスレも英訳したりしてる
http://www.sankakucomplex.com/category/anime/

普通のニュース記事で英文勉強するよりかはまだ面白い・・・かもしれない

53 :
>>42
かなり遅れたが返答ありがとう。

54 :
ネットが普及したお陰で
海外のアニメ吹き替えが誰にでも見れるようになった
同時に向こうで吹き替えられる時は全然キャラのイメージとか考慮してないのがまるわかりになった

55 :
ってか最新放映のファンサブって誰が英訳してるの?
人気放映中のアニメは翌日には英訳ファンサブがあったりするけど
日本人?
日本語が堪能な英語圏の人?
誰かそこら辺の事情知ってる人おせーて

56 :
ネット上で繋がったグループで作業を分担して作ってるんだよ
名前もハンドルネームだから英語と日本語が堪能なバイリンガルというだけで
サイトで公表してない限り国籍までは明確にはわからないよ
ただファンサブの翻訳はそれこそ素人が趣味でやってることなので推測はできる
上手く理由を説明できないが個人的には英語話者の訳者が9割以上だと推測している
中には日本人が下訳して英語話者が校正するなんて本格的なことをしているグループもあるけど
そういう所はリリースが遅いのであまり人気はない

57 :
やはり英語ネイティブが日本語を聞きとって英訳してるのか

58 :
ほんと盛り上がらないなw

59 :
サウスパークの公式で全エピソード(もちろん字幕なし)が観られるよ
200話以上あるからずっと垂れ流しでも捗るぞ

60 :
捗らない
早口過ぎて何言ってるか聞き取れないから

61 :
クローズドキャプションないのか?あるなら見たい

62 :
>>60
完全に慣れの問題
ファンサイトに行けばスクリプトもあるし結構いい

63 :
らめぇ の英訳が Ron't ってマジすか

64 :
銀魂の愛チョリス回を字幕付き動画で見たら、
ピー音の部分がちゃんとピン子、えなりになっててワラタ。
愛チョリスもラブチョリスになってたし。

65 :
最近気づいたが
日本の声優って一人で何種類もの声出せるじゃん
声芸とでもいうべきそれをキャラによって使い分けて演じるけど
英語の声優ってそういうの絶対にできないよね
一人一種類の声しか出せない

66 :
>>59
そうなのか!

67 :
>>65
シンプソンズもサウスパークも一人で何役もやってるよ
http://www.southparkstudios.com/full-episodes/southpark-documentary-clip2

68 :
>>65
らきすたのこなた役の人も、ぱにぽにのベッキー役の人も
うまいこと他のアニメで声かえてるよね

69 :
誰か海外のノベルゲーム知ってる人とかいませんか?
英語化パッチとかがあるのは知ってますが、できれば翻訳された英語じゃなくてそのままの英語を読んでみたいんです

70 :
>>69
あっちにノベルゲームなんてあるのか……?
あっても良くも悪くも日本のレベルに慣れてると楽しめなさそう
読むだけでいいなら素直にロードオブザリングとかナルニアとかの原本読んだら?
有名なジュラシックパークとかも元は英語の小説だし映画と結構違うから楽しめると思う

71 :
うむ。
それはそうとようつべとかの
ノンネイティブの文法を参考にするのは
やめたほうがいい気がしてきた

72 :
>>70
一応あるみたいです
楽しみたいというよりむしろ向こうの人のオタク文化に対する感覚が知りたいという感じですね
読むだけならそれなりに読んでるので…

73 :
>>67-68
日本の声優の足元にも及ばんな
声色や声調がそもそも変わってないし

74 :
>>65>>70 は白痴

75 :
>>73
無知って怖いわあ
http://www.youtube.com/watch?v=Mgi3LADYTME
http://www.youtube.com/watch?v=H5PafoEcTf8
ダン・カステラネタはシンプソンズで以下の役を一人で演じてます
ホーマー・シンプソン、エイブラハム・シンプソン、ピエロのクラスティ、バーニー、クィンビー市長、キャプテン・マキャリスター、イッチー

>>65
23年も続いてる超有名・超人気アニメを無視して「絶対にできない」なんて断言しちゃうなんてほんと恥ずかしいよね

76 :
>>75
声が変わんねー役を演じるだけなら誰にでもできるわ
技術の話だろうがタコ

77 :
同じに聞こえんだったら耳鼻科行け

78 :
これだから日本の声優ヲタは…

79 :
シンプソンズのスクリプトとアニメ一式が欲しい

80 :
サウスパークは聞き取れるけどシンプソンは聞き取れない

81 :
つか単語聞き取れても
読解できなきゃ意味ないし

82 :
そういうレベルの話なの?

83 :
BEN・TOの english subでこんなフレーズがあったので報告
日本語「無理です」
sub 「Pigs will sooner fly」
ふむふむ、なかなか面白い表現です
日本語の「豚もおだてりゃ、木に登る」とはちょっと違うんだ 

84 :
某所で創刊した頃のアニメージュ読んだが
大塚康生さんって英語ペラペラなのな

85 :
http://shop.alc.co.jp/spg/v/-/-/-/7011035/
世界語になった日本発の50キーワード
アニメ、お弁当、カワイイ、ゴスロリ、コンビニ、、、
「好き」な気持ちを共通項にすれば、きっとつながる誰かがいる。世界はキミを待っている!
日本ポップカルチャーの伝道師として世界20カ国、のべ72都市で活動してきた櫻井孝昌氏が、
世界の若者のココロを圧倒的につかんだ50のキーワードを厳選。会話のきっかけになる短い英文を使って、
世界のラブコールに応えましょう。
本書の構成
Part I 世界はキミを待っている
櫻井氏による日本の若者に向けたメッセージ。世界の若者が日本のポップカルチャーに注目する今こそ、
アニメやマンガなどの、日本人であれば誰もが親しんでいる文化的バックグランドを利用して、
積極的に海外に出ていくべきだと提案しています。
Part II つながるキーワード
櫻井氏が世界での文化外交活動を通じて実感した、コミュニケーションに
特に有効な日本発のキーワード50項目をピックアップ。
それぞれに twitterなどで使えるシンプルな英文、海外での反響を伝えるコラムや写真を掲載しています。
海外から見たいまの日本の姿を再認識しながら、会話のきっかけをつかむ一言を世界語である英語で学びましょう。

86 :
楽しく英語を勉強できるアニメとかないの?

87 :
文字通りのコンセプトの作品ならNHK教育の「リトルチャロ」くらいしか知らないな
実際に楽しいか、また英語の勉強になるかどうかは人による、初心者向け
漠然とアニメで英語を勉強したいって意味なら
ある程度英語力をつけた後で自分好みのアニメの英語吹き替え版をみればいいよ
ただ子供向けのアニメでもネイティブの子供程度の英語力があることが楽しんでみる必要条件なので
こちらは初心者には無理

88 :
ファンサブで地道に見ていくのがよさげ・・・といっても
ようつべでも見かけなくなったが

89 :
>>6
おっさん呼びは英語ならなんて叫ぶ?

90 :
Mr.

91 :
英語のファンサブで見れる所ってどこ?
なんかスペイン語とかばっかなんだが

92 :
wikiで海外版タイトルを調べて、そのタイトル+eng sub か eng dub で検索
veohならジブリの吹替が分割無しで上がってるぞ

93 :
しまった。これを貼るの忘れた
          YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くなR
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → R

94 :
ほんとどこの板にもオタクがいるな
アニメ板とかおたく板でやりゃいいのに

95 :
>>8
トムとジェリーがあるだろ

96 :
>>95
ほとんどしゃべんねーだろwwwww

97 :
素朴な疑問なんだが外人ってやっぱ和英辞書、英訳で語彙覚えてるのかな?
日本人が英語の言葉のニュアンスを正確に掴もうとするなら「英英辞書の英訳」で
複数訳を覚えたり、多読で感覚を掴もうとするのは必須だけど
外人が日本語を学習する場合、英語と違って、日本語の語彙は1つの言葉にほぼ1つの意味しかないから
どんな語彙でも、俺らにとっての英語の名詞感覚で片っ端から叩きこめばいいっていうのはわかる。
それで外人にとって英語は理解するだけなら簡単、(適切に)話すのは難しい、ってのもなんとなく辻褄があう気がする

98 :
外人に聞けよ

99 :
俺達の最大の不幸は英語産の萌えアニメがなかったことだな。
日本製萌えアニメの英語版なんかでそんなのやる気がでないに決まってるじゃないか。
例えるならアメリカやイギリスの釣り番組で、鯉みたいな和魚を釣るのを見ても面白いわけがない。
日本にはいない向こうの魚を釣る映像だから惹かれるんであって。いつか自分も行きたいなぁと憧れる。
よく外人オタクの日本語学習能力や執念は凄いとかいうけど、
日本文化に憧れがあって夢中になれるからそれそのものを素材に勉強できるんであって
学習と欲望が一致してるんだよな。学習そのものがfun。
俺は米英文化に興味なんてない。洋画や洋ドラを生で見れるようになりたいとかも思わない。
だからニュースも映画もドラマも退屈な教材でしか無い
英語学習して得たスキルで楽しくなれたことは多々あったが、楽しく学習できたこと自体はないな

100 :
いや日本の萌えアニメの英訳やる気でるよ。

101 :
萌えアニメなんていらねえよカス
オタク=萌え豚じゃねえぞ

102 :
未来日記のenglish sub 見てたけど、難しい単語でてくるね
nutcase (意味:狂人でおそらく危ない人)だって
こんなの俺の辞書にはのってねーよ
weblio で調べたら、レベル25だって

103 :
mapeとか
新語だとでてこないだろうね

104 :
いや、めっちゃハリウッドのアクション映画が好きなんだが
英語の勉強に使おうと思っても「バキュンバキュン」とかばっかだから
英語の勉強にならん
だから英訳の日本もえアニメ使ってる
フレンズとかは嫌い

105 :
フルハウスとかアルフはどうか

106 :
俺は萌えと学習を両立したい
萌えの為なら尽きることのない学習意欲を見せられる
英語の萌えアニメ、なら必死に台詞まで全部暗記すると思う
英語吹き替え版、じゃないぞ

107 :
/_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
初版400万部!!ワンピこそ最高!!あとはゴミ。糞ざまああああああwwwwwwww


108 :
>>106
これで何とか萌えられない?
ttp://www.disney.it/Publishing/Witchmagazine/

109 :
アニメちゃうやん

110 :
スタートレックだって本当に好きなら英語版を見ようとするものな。
声とか演技とかカッコいいし。

111 :
動画サイトでアニメ見てるとlikelinessとか
何時どこで使うんだみたいな単語が普通に出てくる
勘弁してくれ

112 :
>>110
初めてレンタルビデオで(DVDの無かった頃)
ネクストジェネレーションの字幕版を見た時は
ピカード艦長の英語での口調の激しさに驚いた。
英語は抑揚があるから特にそう感じたのかもしれないけど。

113 :
中 出し:creampie
貧 R:small boobs
微 R:flat boobs
巨 R:melon
Rのあるエロ:hardcore
セ○クス:make love,poontang,screw
マゾ:masochism
オ○ニー:masturbation,hand job,wank
潮 吹き:squirting,female ejaculation,gushing
顔 射:bukkake
放 尿:peeing
正常位:missionary position
騎乗位:riding,woman on top,cowgirl position
痴 漢:molest,molestation
美少女:nymph
女子学生:schoolgirl
R 乱:nympho,nymphomaniac
乱 交:orgy
AV 女優:pornstar
R 性欲:paraphilia
エロアニメ:hentai
少女 性愛:pedophilia
売 春(援交):prostitution
R:R toy,marital aids,dildo,vibrator
パイ パン:shaved
3P :threesome
R:uncensored

114 :
I am the bone of my sword.

115 :
スターウォーズは専門用語さえわかれば割と聞きやすいよ
映画だけどワイプ多用する作品だから、区切りもわかりやすい

116 :
海外の反応あんてな
http://hannou.main.jp/nengu/

117 :
そういうのいいから

118 :
Daily Yomiuri は金曜にオタ向けページがあるよ。

119 :
日本アニメが国際問題に?―原因は「わけがわからないよ」
 日本のマンガ・アニメといったコンテンツがじわりじわりと海外でも支持を集め、
国も『クール・ジャパン』の一環として大々的に取り上げているが、
そう上手くいくものでもないらしい。海外で日本のアニメが原因でかなり大きなトラブルになった。
 今春に放送されカルト的人気を博し、劇場版の上映も決まった「魔法少女まどか☆まぎか」
が英語圏で問題になっている。きっかけはほんの些細なことで、本作の黒幕とも言える
マスコットキャラ「キュゥべぇ」が少女達の感情を理解できず「わけがわからないよ」と言うセリフに対し、
"It's Greek to me"(直訳すると「私にとってそれはギリシャ語のようなものだ」)という字幕が付いたことだった。
これに対し、金融危機に辟易としているイギリス人らが「たしかにギリシャの連中はわけ分からないよな」
「俺もギリシャ人みたいに働いて、退職したら毎日フットボール見る生活がしたいわ」などと
書き込みだしたところからギリシャへの悪口がヒートアップ。
世界中の人が見るインターネットなのでギリシャ人も現れて「我々は訳が分からない存在じゃない」
と英語で説明するも、「こんなところに書き込んでる暇があったら働けよ」「年金でインターネット繋いでるのか?」
等と揶揄する書き込みが続出。
怒ったギリシャ人がやりとりをギリシャ語に訳した上で英国大使館へのデモを呼びかける騒ぎとなった。
 このやりとりが英国大使館にも届き、大使館は現地の警察に警備の強化を要請したが、
あいにくギリシャは公務員給与削減に反対するストライキの最中で、警察も十分な人員を確保できなかったという。
なお、一連の騒動を聞いた脚本の虚淵玄氏は「英訳まで俺が考えたわけじゃないし……」とコメントしている。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171126469/

120 :
今の専ブラはカーソル合わせるだけでスレタイが出るから無駄だと何度言えば

121 :
ぶっちゃけ外国のオタク、は
ガチで厨房過ぎて引く
本物の厨二病

122 :
アニメや漫画自体が厨二病だろ

123 :
違法動画サイトで最新アニメまでチェックしてるからな。
地方在住の俺よりアニメ知ってたりする。
でも漢字の多い漫画はやはりハードル高いらしい。

124 :
ふと思ったが
日本の記事に英語字幕つけたサイトないかな

125 :
>>116
どれも元文の英文を載せてないな
和訳だけ見ても英語の勉強にはならんし
捏造し放題

126 :
英語のギャルゲーはないの?
国産ギャルゲーの輸出とかだったり

127 :
jk

128 :
jk

129 :


130 :
このスレはオタク=萌え豚なのか?

131 :
英語学習者の大半を占める20代までの若者、に限ればそうだろうね

132 :
まぁ、ギャルゲーじゃなくても、Voiceありのテキストゲーならなんでもいいのだが
でもギャルゲーとかの方が気軽にできるし
モチベーションも上がるかな

133 :
時の故郷(英語版)

134 :
ギャルゲーは虚しさしか残らない
終わった後の孤独感が辛い

135 :
日本のエロ漫画の大半のネタしかり
ツンデレやNTRとかRを堕とすとかもそうだが
相手の精神を屈服させる、恭順させる、従わせる、支配するってのに日本人はeroticismを見出す
西欧にはそういう背徳に歓びを見出す文化がない
初めから、いけないことはいけないこと、で終わってて
最初からノリノリの和姦が基本

136 :
>>135
bondageでググれ

137 :
は?

138 :
interpalで知り合った Afircan American の30ぐらいのシカゴの女の人は
ガンダムみたいなテレビでやってるようなのは 商業的すぎてつまらないって言って、
普通に 細田守が好きだと言ってた・・・w。
フランスのゲーオタは  龍が如くが3以降が出てなくて
英語でしか localisation されない事に嘆いてた。
イギリス人に送り人の感想求められたり・・。
サミットやってるような国って言葉は違うけど 人間みんな同じ。


139 :
>>135
いけないことはいけないことなのに税金払わないんですかギリシャ人は!!

140 :
アニメや漫画とりあげてる英語ブログでいいのない?
アキバブログはやたらエロ多くて捗らなそうだ

141 :
ダニーチューのサイトでも見とけ

142 :
俺プレステ3で海外版ソフトばっかやってるよ でもお前らと違ってイケメンでアクティブ

143 :
白人美少女とコスプレRしたの?

144 :
したい…したい!

145 :
かたわ少女が完成したみたいだぞ

146 :
>>140
http://www.sankakucomplex.com/category/anime/

日本のまとめブログの英語版

147 :
>>146
下品すぎるし、見にくい


148 :
下品じゃないアニメって何?

149 :
tt

150 :
アメリカのインサイドXBOX
http://www.youtube.com/insidexbox

151 :
最新アニメでも放送から数時間後にEng Subがアップされる
それを基に他言語字幕
漫画どころかエロ同人やエロ漫画までEng Subで尽くコンプリートされる
なぜかというとタイトルでググればそれらの在り処に行き着くからだ
なぜ行き着くかというと
これが世界で大人気(笑)の日本のアニメ漫画の実態である


152 :
伝言ゲームみたいにそのうち内容変わりそう

153 :
宮崎アニメは、どうかな?

154 :
http://th02.deviantart.net/fs71/PRE/i/2010/180/7/e/EMPOWERED_Slave_Leia_cosplay_by_AdamWarren.jpg

155 :
なんで英語のマンガは全部大文字なんだろうね
読みにくい

156 :
文字の高さが揃っていて
編集しやすいからって説がある

157 :
>>155
昔からの慣習だからじゃないの?
日本の漫画はなんで縦書きで右から左に読むの?
っていうのと同じみたいな?

158 :
下がはみ出ないからフキダシにより多くセリフを書き込めるから

159 :
自分も読みにくいと思うけど
ネイティブが文句言わないとこみると
慣れなんかな

160 :
小文字も使って
左から読む日本風の萌え絵柄の漫画っていう仕様を確立できたら大ヒットするよ
読みにくくてかなわんから英語で漫画はもう手をださないことにした

161 :
デスノートとかおもしろそうだけど
読みにくいのか
本屋がちがちの包装してるからどんなモンかもわからない
他の漫画もちょっと買いたいのがあるんだけどな

162 :
台湾人の女の子による台湾の歴史
こういう認識らしい
http://fc00.deviantart.net/fs71/f/2011/193/b/4/history_of_taiwan_by_ctcsherry-d2npzi2.jpg

163 :
Refund return charges (the cost for returning goods to us) upon production of a receipt. Alternatively we will arrange to collect your goods from you at our cost
 
お願いします

164 :
返品にかかった費用は、品物を受け取り次第お支払いします。
もしくは、費用はこちら持ちで品物の回収を我々が手配します。
ところで、product of a receiptの間違いじゃね

165 :
まさかmegauploadが逝くとは・・・たくさんあったのに保存しとけばよかった
http://www.youtube.com/watch?v=SaPMeMdsV3k

166 :
ガキ使って外人に人気あるの?

167 :
あるっぽいよ
お陰で字幕付きがあってうれしい
でも再現率?が高いのか難しく感じる

168 :
ちはやふるが好きだからバイリンガル版を日本好きの外国の友達に送りつけようと思ったが、肝心のかるた部分が意味不明でつまんないかな?

169 :
外国のアニオタが唯一、手を出せないでいるもの
それがアニラジ
アニメ本編と違って、subも殆ど出回ってない

170 :
アニラジってなんだ?w

171 :
え?

172 :
魔法少女まどかって英語版ないの?

173 :
おすすめの吹き替えアニメ教えてくれ

174 :
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/02/news085.html

175 :
お、マドカスゥー!

176 :
>>172
日本側からの要請で、日本からの購入は不可能

177 :
MMD58
http://www.youtube.com/watch?v=zFmt7xq9iqo
http://www.youtube.com/watch?v=VVGPMWGhzWc
http://www.youtube.com/watch?v=NIT0LgwgY68
http://www.youtube.com/watch?v=QrU23IUapO0
http://www.youtube.com/watch?v=6d1w1BhW7qI
http://www.youtube.com/watch?v=o6B5ym-e8x8
http://www.youtube.com/watch?v=3SPxOnoC26M

178 :
FF13-2北米版やってるけど、
細かい会話からナレーションまで全部ボイス付いてるのが素晴らしい。
時々置いてかれるけど普通に楽しめる。

179 :
なんかネタないの??

180 :
>>179
キャラセリフなりを、文章朗読ソフト(?)で言わせてみな
ちょっと楽しいぜ

181 :
なんかネタないの??

182 :
http://www.eigo-duke.com/comicitiran.html

183 :
http://a2.twimg.com/profile_images/1248773499/tera_sawa.jpg

184 :
2012年だって言うのになんか学習方法は進化しないな・・・
英文の単語を1つ1つコピペして保存したり辞書で検索とかすんげーアナログだわ
英語版の漫画にしろアニメのscriptにしろ
単語にカーソル合わせるだけでポップアップされるとか
学習効率を高めるようなのが普及しててもいいぐらいなのに

185 :
労力>>>需要だからでしょ

186 :
>>155
小文字だと似たような文字が多くてわかりづらいから

187 :
ラノベで英訳を和文の下に書いた奴とかないかな
それなら買うわ

188 :
ハルヒを英訳した参考書みたいのなら、あるよ。

189 :
>>187
一つ作ってみたが日本語ばかり目がいく

190 :
なこたぁない

191 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=uMzoheHXQxI&feature=related
北米版テイルズオブヴェスペリアのスキット集
字幕完備なのでリスニングに最適・・・なのだが、俺にはレベルが高すぎる
アニメの吹き替えより断然速い(おそらくハルヒ以上)のは、
北米ゲームユーザーの年齢層が高いからなのか?

192 :
ハルヒって英語版あんの? 海外版が存在するアニメって
どんなのがあるか直ぐ分かるサイトってあるんかな?
ちょっとググってみるか。。。

193 :
ラノベの英訳subscriptは日常会話の常用表現を勉強するのにいいかもしれんなぁ

194 :
人間は基本的に興味がある文章でしか楽しく学習できない
それ以外は全て苦痛である

195 :
ドヤ顔でそんな中二病的なこといわれても…

196 :
なこたぁない

197 :
友人作りやすいシステムの日本人が好きそうなMMOって英語圏の人ってあんまりいないよな
FPSとかだといっぱい居るけど

198 :
facebookのアプリとかがそうじゃないの
厳密にはネトゲとも違うが

199 :
外国製の萌えアニメってないの?

200 :
>>199
日本人にとっては萌えとは言えない絵になるんじゃないか

201 :
ハガレンのコンプbox買ったった!

202 :
2003年にフロリダ州立大学を卒業して以来、ハリウッドの映画・テレビ産業で、
ビジュアル・クリエイターとして従事してきたアーティストのウェス・ボールさんが、
自らのアニメ・プロダクション オッドボールで自主製作したSFアクションのショート・フィルム「ルーイン」(Ruin=崩壊とか、廃墟といった終末的な意味)をご覧ください…!!
、ヘヴン・ナノシステムズという会社がどうやら、文明崩壊の引き金を引いた…?!といった物語の奥行を示すニュアンスの表現こそ冒頭にあるものの、
その後は日本刀を携えた主人公と、彼を追う飛行物体の偵察機?!との攻防のアクションに終始する本作は
、クールなCGで描かれた世界観に酔いしれるアニメとして創られているので、ご覧になれば、どなたでもお楽しみいただけると思います…!!(Thanks to Peter)

http://vimeo.com/38591304
http://cia-film.blogspot.jp/2012/03/short-animesf.html

203 :
漫画は無料でいろいろと落ちてそうだけどね

204 :
本当に日本のエロ(AV)とアニメクオリティは世界一だと思うわ
ちゃんとグローバルな著作権を確立すれば充分産業になると思うんだけどね。
まあ、そんなことしたらお国のために死んでいった昔の人達に申し訳ない気もするが。

205 :
ネット上でのAVの普及のお陰で
日本女=R=すぐヤレる ってイメージが世界中に普及して
実際に渡航者が現地人に熱烈に口説かれて
すぐ股を開く遠因になってるのは確かだな

206 :
>>204
エロとアニメ
平和でいいじゃないか

207 :
戦死はしてないが俺のじいちゃん大往生するまでAV観てたぞ
軟弱と助平はまったく別物、軟弱は嫌いだったが助平は大いに結構という人だった
お国のために命をかけて戦った身近な人が助平だったので
俺は軟弱な潔癖者よりもおおらかな助平でありたい
あと戦時中の有名な将校たちだって愛人がいる人かなり多い
山本五十六とか有名だが、戦争中だからこそ助平以外の娯楽なんてないだろ

208 :
アメリカのアニメの女性キャラってなんであんなブサイクばっかりなんだ。アメリカ人はあんなのが好みなのか?

209 :
それでもキャラ立ちしていると、
見ているうちに不思議とかわいく見えてきたりするんだよな。

210 :
外国産英語アニメ(子供向け、ディズニー、ピクサー系を除く)ってアニメ無いの?

211 :
子供向け除くってアニメってそもそも子供向けだろ。

212 :
あるある

213 :
http://www.youtube.com/watch?v=iXVtop6Val0

214 :
youtubeでみれるアニメ版X-MEN見てたらウルヴァリンが変なおっさんみたいな奴で萎えた。
日本でつくってたら十代の美少年って設定になってたろうな。

215 :
アンパンマンの英語バージョンありませんか?英語を教える教材ではなく、
通常の放送が英語音声になっているやつです。親戚の子供にみせたいんで。

216 :
オタクは今年の基礎英語3をやれ
絵が萌え絵だ
http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/67445615.html?1334748916

217 :
萌え絵とかきめえええとか思ったらこの程度ならまあなんとか

218 :
ヨウツベの海外アニメが良い教材になってる。
Huntik
Tai Chi Chasers(英語、South Korean謹製)
Detentionaire
Redakai
Batman


219 :
ネイティブが使う会話集のお姉さんが萌え絵でかわいい
でもIphoneもってないから無理だわ

220 :
向こうの声優なりアニオタがやってるipodで聞けるアニラジってないの?

221 :
英語化されてる小説ってハルヒ以外ないんか?

222 :
>>221
俺は戯言シリーズと文学少女シリーズは集めている
他にも結構あるよ

223 :
どう?結構訳いい感じ?
ってかどうやって探してんの

224 :
>>221
アニオタのが台詞読みしたやつ
途中で止めちゃってるけど
http://furubadrama.weebly.com/episodes.html

225 :
若干意味のわからん直訳もあるけど
そんなに悪くない
日本の尼で売ってるから
book girl とかzaregotoとかで検索したらどうだろ

226 :
うおおおお
SOUTH PARK公式にいつのまにかSUBTITLEがついてる
相当優良な教材だぞ、これは

227 :
漫画の大文字って、なかなか慣れれないのだが
ネイティブは、ストレス無く読めれるものなの?

228 :
そんなことはnativesに聞け
何?nativesの話し相手がいない?
それじゃあ英語は上手になれねぇな

229 :
>>227
あれ読みにくすぎるよな
なんで大文字にしてるんだろう 向こうでも普通小文字じゃん

230 :
そもそもは印刷精度の問題で大文字になった感じがするが
今でも小文字じゃないのは慣習に加えて固有名詞を区別する手間を省くためのような気がする

231 :
漫画の大文字は定期的に話題に出る気がする。
>>30,>>34あたり参照。

232 :
多くの文字を入れるために読みやすさを犠牲にしても
ネイティブからすれば、文句が出るほどじゃないということか?

233 :
http://www.youtube.com/watch?v=SbAxheqajKg
ボクサーの英語は難しいから
アニメの台詞なんかよりリスニングのトレーニングになるよ

234 :
俺オタクだし、そんな怖い人の話聴きたくないし

235 :
OK牧場だとかチョッチュねみたいな聞いても意味ない内容だろ

236 :
一回りして超メジャー処のNARUTOにハマってるんだけど、世界的な人気のお陰で勉強材料がゴロゴロしてる
でもfansubはサイトによってほんとにバラバラで下手したら全然意味の違う訳さえある
結局米amazonでBOX買ったわ。。50話で3300円安すぎワロタ
でも日本語音声についてる英語字幕と英語音声がほとんど違うんだよな…
台詞の長さ合わせるためだから仕方ないんだろうけどさ

237 :
仕方なくないだろ。
英語音声に英語字幕合わせればOK。
やる気が足りんぞ

238 :
出来れば最初は海外映画ドラマから初心者は
始めた方が良いんでね?正確なスクリプトもあるし
ある程度発音とリスニングの実力がないとアニメは
ストレス溜まるかも まあ めちゃくちゃ好きな作品が
あるなら耐えられるだろうけど そうそうないでしょ
先ずはVOAからどぅわぁ!!って俺だそれw

239 :
アニメ自体にもう飽きたからどうでもよくなってきたわ
アニメにも
外人アニオタにも
何にも興味を持てない

240 :
>>238
>先ずはVOAからどぅわぁ!!って俺だそれw


この辺りの表現にキモオタ臭を感じます。

241 :
そうだね

242 :
和ゲーの北米版みたいなの買ったから、これを機に…と思ってるんだけど、
同時進行で英語の教材みたいなの買って読んだ方が良いのかな
英語大嫌いだったから中学英語以下の知識しかなく、単語も殆ど覚えてないんだよな…
ゲーム自体は台詞まとめたテキスト本と攻略本があるから問題無いけどどうせならもう一度勉強したい
けど、どう手を付けて良いのかさっぱりだ

243 :
>>242
周回するの覚悟で、一度目は何も考えずやったほうがいいと思う。
で、疑問に思った部分を何となく記憶しておいて、二周目で単語や文法調べながらやるのがいいと思う。
いきなり調べながらだとテンポ悪くなるし楽しめないと意味無いし

244 :
>>243
有り難う
1周目はのんびりプレイしてみるよ
2周目から辞書とノート片手に頑張ってみる

245 :
エロアニメかなりレベル低いから初っぱなにはいいなぁ

246 :
>>238
海外ドラマでハマれそうなのがないんだよなぁ
ハマれないと長続きしないタイプでして
しかしなぜナルトにハマったのか自分でも謎過ぎる
あとは東のエデンとかるろ剣追憶編、洋画だとハリポタが好きだから手を出してみようかな
あんまり平行して手を出すと中途半端になりそうだから一個に絞るべきか…

247 :
>>232
英会話の先生に聞いてみたら
ネイティブは、大文字でも読む速度が落ちないらしい。

248 :
実際は落ちるけどね
黄色人種に弱みを見せたくないので、見栄張ってるだけ

249 :
英語学習用のアニメやってるぜぃ
http://ch.nicovideo.jp/channel/ribbon

250 :
ワンピで最近吹き出しにキャラの顔入れるようになったけど、あれって海外版向けだよな。
日本語以外だと話し方に特徴付けにくいから誰の台詞か分からん部分多かったし。

251 :
まどかの英語版てない?

252 :
Back to the futureのゲームをやってる。
公式には日本語はなくて、有志による日本語化も序盤しかない。
だからやるなら英語でやらないといけない状況ってのがいい。
どうせなら最初からね。
そしてさ、脚本が映画と同じ人で、実質Part4といっていい出来。
映画が好きな人ならきっと気に入るし、
クリアまで続けられるよ、これ。
英語が絶望的にできない人には無理だけど、
TOEICで7割くらいならなんとかって人なら
問題なくやっていけると思う。

253 :
>>251
ある、ただし日本に輸出したらダメって規制がかかってるから国内で手に入れるのは難しい
こっそりやってくれるグレーな業者経由で注文するか、
家族友人が海外にいるならそっちで買ってもらって個人輸送か、
ネットでごにょごにょするかだ

254 :
ごにょごにょってなに?
ダウンロードは罰則ないよ
罰則なき犯罪で違法らしいが
そんなこといえば中高生同士のRだって違法だしね

255 :
罰則はあるけどな
米国連邦著作権法みろ

256 :
アメリカ人の方?

257 :
お前だよお前
域外適用って知ってるか?

258 :
知らないけど、
そういうからには、あなたは、つまり日本でアニメの北米版をネットからダウンロードして
域外適用で罰された例を知ってるんだよね?

259 :
馬鹿じゃね?
英語板にいるのに、米国法令すら読めないのかよw
連邦裁判所の判例も調べられないのかよw
馬鹿じゃね?

260 :
捕まえて罰を与えることを罰則というわけで
もしあるはずのその罰則が機能してないならそれは国家と司法を揺るがす大問題だろう
そんなことはあるはずがないと思うので
米国法令に基いて
日本でアニメの北米版をネットからダウンロードして
域外適用で罰された例をはやく挙げてくれ
脳内妄想以外で
法律法令の原文を引用してもいいぞ

261 :
法律板でやれ

262 :
そんなことするほどのものじゃないだろ
ダウンロードに罰則があると主張する馬鹿が
その根拠を示せばいいだけ

263 :
アメコミ映画とか見ているけど、スパイディの映画やアニメは喋るの速い気がする
デッドプールとかも速い
二人が喋るともう聞き取れない

264 :
3DSのパルテナとデビサバの北米版を買ったんだ。
パルテナはストーリー自体は日本版と変わらないけどセリフは細かいとこでいろいろと違うところがおおい。
ほぼすべてのセリフに字幕があるから遊びながらでもなんとなくぐらいは理解はできるだろうとたかをくくってたんだけど
そんなことはなかった。慣用句が多い。

265 :
>>263
早いんじゃなくて、お前が学習で使ってる教材の音声が遅すぎるだけ

266 :
海外版のゲームプレイ中だが全く意味が分からんwww
ただ何となく表現がストレートというかワンパタに感じる
「はい」「ええ」「うん」
どんな表現でもほぼオーライと言う感じというか
何か味気ないな
英語はそんなもんなのかな

267 :
つべで見たるろうに剣心の字幕版
he is resolved to throw his life away in this battle if necessary
he is resolved to throwing away his life even if he wins
throw [名詞] away
throw away [名詞]
toの後にing形
それぞれの表現の仕方に意味と違いがあるんだろうか

268 :
その先は自分で調べないってのがオタクなんだろうなw

269 :
英語板にしては珍しく即レスされてこの上無く不気味だが
面倒くさいじゃないか
っていうかなんかお前みたいな変なのが多いな最近

270 :
上と下の違いが全くわからない

271 :
>>270
【経営】ベストセラー『金持ち父さん 貧乏父さん』の著者・ロバート・キヨサキ氏の会社が"倒産" [10/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349942050/

272 :
お前の下ってwww
底辺の下って何よ?
ド底辺?www

273 :
相変わらず英語板はキチガイが多いな

274 :
あいつらの軍事予算くそ高いからな
そんで、機密にしちゃってこっそり馬鹿みたいに金かけて
秘密裏に研究しまくってるから、そう思うのも仕方ない
ちょっとしたことを見つけただけで、デキマシターなんて
発表したりしないのよ
アメリカは軍事予算で飛行機とか作ってるだけじゃない
水爆も研究するし、NASAだって軍事機関なんだぜ

275 :
↑きちがい?

276 :
しかし英語板はキチガイが多いな

277 :2012/10/21

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
某スレさんの639式英語鼻 −英語発音の標準形− (656)
【極めろ】イ・イクフン【解きまくれ】 (741)
オタクの為の英語学習 漫画 アニメ ゲーム (277)
その日覚えた英語を書いていくスレッド 9 (483)
★英語好きのAmazon Kindle userが集うスレ vol.8★ (883)
【みかん】TOEIC860を目指すスレ12【ドヤ顔自演】 (574)
--log9.info------------------
機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜020 (318)
バイオハザード5 マーセナリーズpart46 (924)
FARCRY2攻略スレ (816)
ウイニングポスト4 (421)
バイオハザード4 マーセナリーズpart18 (406)
【PS3】Modern Warfare 3 part238【CoD:MW3】 (283)
チョコボの不思議なダンジョン2 5階 (573)
コールオブデューティーMW3 (931)
奏(騒)楽都市OSAKA攻略 第2章 (932)
【PS3】バイオ5攻略スレ01【泣けるぜ】 (548)
【wii】街へいこうよどうぶつの森 攻略スレ part4 (367)
【Wii】ゼルダの伝説スカイウォードソード攻略スレ6 (950)
【DEAD】デッドライジング2攻略vol.8【RISING2】 (380)
スターウォーズ・バトルフロント オフ攻略スレ (555)
【PS2】機動戦士ガンダム戦記17 (413)
PS2版バイオハザード4 攻略スレ48 (638)
--log55.com------------------
静岡の精神科【楽メンタル・マリアの丘:両横綱】
毒親や、毒周囲の毒を吐き出すスレ Part8
A型事業所に働いてるんだが辞めたい。
精神疾患で労災申請・公務災害してる人 Part.2
【抑うつ】適応障害 Part35【内的葛藤】
障害年金更新審査結果 報告スレ2
脇見恐怖症12
ヘリウムガスで逝きましょうPart37