1read 100read
2012年09月会計全般試験41: 【措置法】税理士試験・相続税法17【必要不要】 (851) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ヒロシ】大原 町田校【ダイナマイト四国】 (329)
2008年の会計士上級コースに申し込むスレ (541)
2008年公認会計士論文式試験part48 (871)
大原池袋校 会計士スレ (806)
[09年壊滅の借りは]2010目標CPA日吉校[俺らが返す] (370)
【措置法】税理士試験・相続税法17【必要不要】 (851)

【措置法】税理士試験・相続税法17【必要不要】


1 :2012/08/16 〜 最終レス :2012/10/22
前スレ
【鬼畜税法】税理士試験・相続税法16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1343456459/

2 :
措置法必要くん、スレをそっ閉じw

3 :
ホンポーガー
ホンポーガー

4 :
前スレにもあったが
「相続税法上」という文言は特別法である措置法を排除する文言ではなく上位の国税通則法を排除する文言である
とする考え方がおそらく正しいのだろうな。
それからこのスレは以後高卒ベテは書き込み禁止な。
スレのレベルが著しく落ちる。

5 :
前スレROMってたが、何が正しいかなんて、作問者の気持ち一つだろ。
今年の問題の措置法の取扱いがどうあれ、それは“今年の試験委員”の
考え方がそうであるというだけの話。
出題のポイントで措置法の取扱いが明らかになれば正解はわかるというが、
それは“今年の試験委員”の考え方がわかるにすぎない。措置法不要なら
「法学がわかってない」と文句が出て、措置法不要なら「相続税法上」という
問題文に文句が出る。
Oが答練で「香典収入は贈与税の非課税」ってコメント執拗に書かせるのは
過去の試験委員がそこに配点振ってるという話を聞いたからだそうだ。
過去の試験委員の採点基準なんて単なる指標に過ぎないというのに。

6 :
>>4
何様だお前?

7 :
措置法を書くのは自由だが点数はない。

8 :
計算をモタモタやり措置法を書く時間がなかったボンクラくん達の儚い夢
それが
「措置法は書かなくても大丈夫」
これは一種の宗教だよね
人間は追い込まれると宗教にすがるというからね

さぁ出来の悪い皆さん
念仏を唱えましょう!
「措置法は書かなくても大丈夫」
「措置法は書かなくても大丈夫」
「措置法は書かなくても大丈夫」

9 :
>>5
事実上三度目で三回とも試験委員違うから
今回措置法含まれてたらそれは国税庁の見解と思った方がいいって。
参考レスがこちらね
897 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/14(火) 18:52:09.12 ID:???
相続税法では〜措置が定められている
その措置を説明せよ
「その」が指すのは相続税法で定められている措置だろ
そうじゃないというなら日本語があやしいわ

10 :
724 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2012/08/11(土) 00:11:44.88 ID:???
>>721
下の二問の国税庁の「出題のポイント」に措置法が含まれてた。
・平成17年
相続税法では、相続税について申告書を提出した者又は決定を受けた者は、
その申告期限までに分割されていない財産又は分割されている財産について、
その後、一定の事由が生じ、相続税の優遇措置の適用ができることとなった
ことにより、その申告又は決定に係る相続税額等が過大となった場合には、
更正の請求をすることができるとされているが、その優遇措置を列挙し、
その事由を簡潔に説明しなさい。(30点)
・平成21年
相続税法では、配偶者間における相続、遺贈又は贈与による財産の移転に
ついて各種措置が設けられている。その措置の内容及び適用要件を説明しなさい。

11 :
ちなみに平成21年の出題のポイントのログね
99 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 14:35:24 ID:???
相続税法 〔第一問〕
問1
 相続税法では、配偶者間における相続、遺贈又は贈与による財産の移転について各種措置が設けられている。具体的には、
(1)小規模宅地等の特例(租税特別措置法第69条の4)
(2)純資産価額に加算されない暦年課税分の贈与財産(相続税法第19条)
(3)分割により取得した財産を対象とした配偶者に対する相続税額の軽減(相続税法第19条の2第1項)
(4)相続税の申告期限後3年以内に分割により財産を取得したときの配偶者に対する相続税額の軽減(相続税法第19条の2第2項)
(5)隠ぺい仮装行為があった場合の配偶者に対する相続税額の軽減の制限(相続税法第19条の2第5項)
(6)贈与税の配偶者控除(相続税法第21条の6)
 これらの規定は、同一世代間における財産の移転であること、財産形成に対する配偶者の貢献に対する考慮から措置されているものであり、相続税額の計算上、重要な事項である。
 本問は、実務上、重要なこれらの規定について、それぞれの内容及び適用要件について説明を求めるものである。
【超難関】税理士試験・相続税法 part12【地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1251895378/

12 :
101 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 15:00:16 ID:???
>>99
なんで相続税法って問題に書いてたくせに措置法も含んでいるんだ!?
税法上って書いてたら、措置法きらなかったのに・・・
隠蔽、小宅を書いていない俺は、もう・・・・
103 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/01(木) 16:59:34 ID:???
>>101
大原は、前年か前々年の試験のポイントから、相続税法って書いてても措置法書くように指導してたらしいね。
TACは、従来どおり、相続税法なら本法のみ、って指導。
この点に関しては大原の分析勝ちだと思う。
自分はTACだけど、小規模は書いたというか、余分に書いても減点はないと判断して
余った時間で書いてみた。隠蔽までは書く時間はなかったけど。
【超難関】税理士試験・相続税法 part12【地獄】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1251895378/

13 :
>>5
>何が正しいか
その論点についてはまったく問題にしていないんだけどね。
なぜかそこを問題にしている人が多い。
>それは“今年の試験委員”の考え方がわかるにすぎない。
そう。それを言ってもわからないやつが沢山いる。
自分が知りたいのは、法学の解釈上どうなるのかというところ。
要は、法学の常識(一般論)なのかどうか。
措置法が含まれるのであれば、新しい知識を身に付けることができるだけで、
措置法が含まれないのであれば、やっぱりそうよね、となるだけ。
何が正しいのかなんて議論しても意味がないことは、
全員知っている。だから俺もそんな議論などはしないし、
試験委員の考え方次第だよなんてことも言わない。

14 :
試験委員は何も考えてないんだろ
相続税法の試験範囲に措置法も含んでいるのだから
当然解答範囲に入ってると考えている
試験委員は問題作成の素人だ
「相続税法」とは何を示すのかなんて考えてない
H21がいい例
TACは頑なに「理論性」を重視するが
大原はひたすら「点」を取ることを重視している

15 :
TACのみが理論性を重視というが、
理論的にも措置法第四章のタイトルが
「相続税法の特例」ってなってるし相続税法が措置法を含むのは当然と思うよ。
まあでも今回の問題の時間配分を考えたら模範解答には措置法が入るが
合格答案としては措置法を書かずに計算に時間使った方がいい問題だと思うけどね。

16 :
>>9-12
いろいろ貼り付け御苦労さんだが、今回は「相続税法『上』」ということで
意見が分かれてるのではないのか?
問1
相続税法では、申告等について各種特則規定が設けられている。これらの
規定のうち期限後申告・修正申告・更正の請求の特則について述べなさい。
問題文がこれならそんなに議論になっていなかったと思われ。
ちなみに俺は措置法も解答範囲だろうなと思ったが、理論問1本法⇒
理論問2⇒計算、と解いて最後に措置法書く作戦を実行した挙句、計算で
時間くって戻ってこれなかったよorz
だから措置法が解答範囲外だったら素直に喜ぶ。

17 :
自分も>>15の意見を全面支援。
上3行、下2行とも正にその通り。

18 :
>>16
その問題文だとどっちになるの?
「上」がないから措置法も含むということ?

19 :
>>18
だろうね。
今回の問題はH17、21とちょっと違う聞き方してる。

20 :
上が付いてたって付いてなくたって
相続税法の中に措置法も含めて考えてるから一緒だよ
今までのスレ読んでたか?

21 :
>>15
タイトルは見やすくするために付けているだけで
あくまでも法律は条文で構成される
よって相続税法といったら相続税法第1条から71条までの条文を指す(附則も含むが)
だから厳密には、「上」をつけても相続税法という言葉が出てきたら
文字通り相続税法第1条から71条を指す
ただ世間一般的には措置法も含めるのは当然だから
試験委員は一般的な感覚で深く考えずに相続税法という言葉を使っただけ
相続税では、〜
という言い回しにしてくれれば何の迷いもなかっただろうに

22 :
措置法も書いて、計算も終わらせることができた人が一割程度いたならば、
その人達だけがゴウカクさ♪

もし、一割程度に満たない場合は、
 措置法書かないで計算終わった人 > 措置法書いて計算終わらなかった人
こんな感じでしょー。ちがうかな?

23 :
試験委員が一般的な感覚で相続税法に措置法を含めるのはおかしい気がする。
簿財ならともかく税法では厳密に使い分けるべきじゃね?

24 :
俺たちが受けた試験科目は「相続税法」
この試験の範囲に措置法を含めてるんだから
厳密に使い分けなくても何もおかしくない

25 :
別科目になるが、法人などで「法人税法上の圧縮記帳について」と聞かれると
国庫補助金と保険差益のみで、収用交換買い替えは除くだろう。
本試験は置いといて、普通なら相続税法上と聞かれたら措置法は除くだろうな。
少なくともH21まではそうだったんだから

26 :
知識はあるけど受からない人の特徴。
理論上、あり得る規定を書きまくること。
たくさん書いたら書いた分だけ点数があると
思っている人が未だに多い。
措置法が解答範囲に入るとしても加点は軽微なものだろうし、
措置法が解答範囲に入らなければかなりの損害になる。
受験上その辺も考慮した方がいい。
それがわかっていた人は措置法が含まれるかも?と判断した上で
解答を後回しにしているはずだ。

27 :
>>26
O生ですが、友達(模試上位)はみんなこのパターンでした。
自分は措置法を最初から切りましたが…

28 :
非株の納税猶予は相続税法の第何条に規定されてますか?
これで全て解決じゃね?


いやいや相続税法ではなく租税特別措置法の第70条ですよ、と答えるしかない
相続税法が措置法を含むのなら
非株の納税猶予は相続税法の第何条に書いてあるの?
誰か答えて

29 :
ばかばかしい…

30 :
>>28
法学の知識があればそんなの回答可能だろwww

31 :
>>30
じゃあ回答してみろよwww

32 :
>>31
わかる訳ねーだろww
だって法学なんて知らねーからwww

33 :
>>28
相続税法の特例である「租税特別措置法」第70の7の2条

34 :
税理士試験では>>26が正解だろ
法学どうのこうのは知らんw
だって、数学科だったもんww

35 :
>>33
だよね
相続税法第1条から第71条の中には書いてないよね
もちろん一般的には措置法を含めることは認めるが
もうこの論争は終わりだな

36 :
>>27
O生だと措置法も解答せよって教わるから
今回の問題だと余計に迷うんだよね。
>O生ですが、友達(模試上位)はみんなこのパターンでした。
解答後回ししたってこと?今回はそれで正解だと思う。

37 :
法学坊、言い残すことはないか?

38 :
法学って法律じゃないんだろ?
学問ってことは学者による説だよな?
財表の範囲には会計学っていう学問があったと思うが
相続の範囲に学問ってあったか?
下位の特別法が含まれるなら国税通則法の意義目的は全税法の第一条か?
アフォでしょ
ま、試験委員がどう考えるかは知らんがね

39 :
ぐぬぬ…

40 :
税法六法ひらいてみ?相続税法の中に措置法が含まれているか?

41 :
学問の問題じゃないな。
過去の「出題のポイント」で最近は措置法が含まれている。
意地を張って「本法本法」言ってたら受験生がかわいそうだろ。
出題のポイントに合わせろって話よ。

42 :
昨日と比べて状況が変わってるけど
何かあったんだろうかww

43 :
>>38>>40
的外れすぎて何も言えない
広義とか狭義の意味が分からないのはいいんだけど
その後調べようともしないで偉そうなのが呆れる

44 :
法学虫が一度も理論的に答えてない件w

45 :
>>43
何を調べたらいいの?
まさか「法学」や「出題のポイント」とか言い出すんじゃないだろうな。

46 :
>>41
過去の「出題のポイント」と問題を知っているなら
今年の問題は本法に限定されることは明らかでしょ

47 :
法学君が切り返えすには、
ソース(法学テキストの提示、論文、
その旨の記載があるHPなど)の提示です。
あなたが発明し又は考えたことじゃないので
もったいぶる必要はありません。
知っている知識を独り占めしたい気持ちもわかるけどね。

48 :
だから高卒のベテは書き込むな。
どうせお前は受からないんだから。
高卒のベテの存在は、いたずらにスレのレベルを引き下げるだけ
「措置法も含まれる」でFA
もう決着がついている

49 :
いい訳が朝鮮人だなwwww

50 :
相続税法はあくまで相続税法だが、
試験委員は深く考えずに措置法も含めている
試験委員って言っても大したことないんだよ ノーギャラでやってるし
TACは厳密に相続税法は相続税法と考え、
大原はとにかく理屈はどうでもよく点を取るために措置法も含めて考えている
そんなところか

51 :
竹島問題をIJCへ提訴しよう→歴史的にみて竹島は韓国固有の領土だから応じない
まさにこれ

52 :
>>50
傍観者としては
今年の文章表現でOの理屈が通用するのか楽しみ。

53 :
高卒が何故高卒なのかがよくわかるスレだな

54 :
うん俺も試験委員は深く考えず措置法を解答範囲に含めていると思うね。
過去問もそうだったしね。

55 :
約1名必死だなw
知性は欠片も感じぬが…

56 :
過去問www
お前は一生合格できねぇわwwww

57 :
てか本法のみを頑なに出張している人は
結局のところ>>8の理由からだろ?
そういう人は実力不足実力不足
残念だけどまた来年

58 :
ごめん
出張はしてないやwwwww

59 :
ほんと高卒は知性の欠片も感じないよね

60 :
確かに>>8はありうるね

61 :
高卒かどうかはもちろん分からないが
知性と仕事をする能力が欠けているのは確か

62 :
>>59
オ マ エ ノ コ ト ダ ヨ

63 :
結局のところ
措置法を書いた人は「措置法は必要」と言い
措置法を書かなかった(書けなかった)人は「本法のみでOK」と言ってるんだよね
俺は既合格者だから高みの見物。
でも今回の問題だったら措置法書けて計算もできた人は1割以上はいると思うな。

64 :
合格者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついに出たwww

65 :
>>61
>知性と仕事をする能力が欠けているのは確か
確かに数日前から「法学教えて」「法学教えて」と粘着している人はそうだろうね。
引くに引けなくなって本質を見失っているからね。
仕事できないだろうな、とは思う。
ニートかもしれないがw

66 :
>>63
俺も合格者だが、何が「高みの見物」だ
受験生が必死なのは分かってるだろ
何様なんだお前
こういう奴は許せん

67 :
2chで「俺は合格者だ」って言っても誰も信用しねーよw

68 :
>>63
問題を総合勘案してか?
結構量が多かったみたいだが。

69 :
>>66
こんな結論の出ないことに必死になっても意味ないだろ。
頭のいい奴は気持ちを切り替えて次のステップに進んでるよ。
こんなことで何時までもウダウダやっているのは、落ちる奴の典型例。

70 :
>>65
一応仕事してるお。
>引くに引けなくなって本質を見失っているからね。
出ました「本質」!!
ルサンチマンがいっぱいおるのう。

71 :
落ちる奴の典型例が>>70ですね(笑)

72 :
>>69
落ちる奴だったら見下していいのか?
そもそも本当に落ちるかなんて分からない
お前何様だ?勝手に決め付けるな

73 :
>>71
落ちたら潔く報告するよ(笑)

74 :
高卒でよく就職できたな。
月給は手取りで12万円ぐらい?

75 :
>>74
そんなこと言っていて虚しくならないか?寂しいの?

76 :
朝鮮人に関わるなwwww

77 :
あまり高卒をバカにしてやるなよ。
またこいつ2〜3日は粘着するよ。
面白がってやっているのだろうが、こいつの人生を狂わせることにもなる。
少しは自粛しろや。

78 :
>>76
朝鮮人に失礼やろww

79 :
>>76だけど朝鮮人は>>77-78のことだよwww

80 :
>>77
高卒という時点でそいつの人生は狂っていると思うw

81 :
高卒と朝鮮人多すぎやろww

82 :
どうやら>>70が高卒かつ朝鮮人らしい。
まぁ朝鮮人は冗談だとしても高卒はつらいんじゃないかな。
よくわからんけど。

83 :
>>82
高卒はつらいよ。
だから、税理士試験を受けている。
大卒はもっと上の試験を目指した方がいいよ。
法学とか勉強するぐらいなんだから。

84 :
>>83
そうだな。
高卒はつらいよな。
税理士試験合格者さん?

85 :
>>52
俺は逆にTが今年もまた出題のポイントに措置法が含まれていた場合に
「試験委員が間違っている。」「試験委員は深く考えずに措置法を入れている。」
と頑なに自説を曲げずに出題のポイントのたびに受講生を泣かせ続けるのか
その一点に興味があるね。

86 :
>>85
そのときは模範解答を修正するでしょ。
むしろ措置法が含まれていないときのお前の反応その一点に興味があるわw

87 :
>>84
合格してたらこんなところにいないわww
>>85
その興味もあるなww
今年に関してはT以外も措置法不要と推しているしな。

88 :
まぁ普通に措置法は入ってくると思うけど
今回の試験はベテ有利っぽいから
措置法書けなくても受かるベテがたくさんいると思う

89 :
数年前にTは消費税法で解答差替えという大失態を演じたにもかかわらず
試験委員のせいにしている節があるからね。
OもLも出題のポイントに沿った解答をちゃんと発表できたのに。
そういう頑(かたく)なな姿勢だからTは赤字に転落したのだと思う。
煽りではなく本当にそう思う。
受験生の立場に立ってないもの。

90 :
正直TとOの戦いはどうでもいい

91 :
措置法厨ファビョーんwwww

92 :
どうでもよくないだろ赤字T生の諸君は。
規模が縮小されて受けたい講座が受けられなくなる可能性もあるんだぞ

93 :
>>92
そのときはOやLに通えばいいんだよw

94 :
本気になったらO原

95 :
やはり措置法厨はOの工作員かw
「Tがまたやらかした」という流れに持っていこうとしているのが見え見えw

96 :
Tが相続税法に限定しているんでしょ?そしたら措置法も書かないとダメだと思うよ。
Tと同じは危険だよ。いいかい、2年前の消費税法の差し替えを思い出してごらん?
出題のポイントをわざとはずした解答を作って試験委員を煽ることがあるから盲目的に信用することは危険だよ。

97 :
>>95
もっとまともな工作員雇えばいいのになw

98 :
T生ファビョーんwwww

99 :
もっと面白いこと言えよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★【CIA】公認内部監査人5【内部統制】★★ (790)
TACの株価について語ろうヽ(´ー`)ノ (372)
【国立】東北大学会計大学院5 (282)
【税理士試験免除】東亜大学通信制大学院法学専攻2 (554)
TAC梅田校 Part38 (724)
MMM明治大学アカウンティングスクールMMM (813)
--log9.info------------------
ANTHEM アンセム限定スレッド★41 (226)
MACHINE HEAD ] (345)
【木下昭仁】SABER TIGER その6【と仲間達】 (243)
IN FLAMES 〜イン・フレイムス〜 Part21 (577)
( ・∀・)⊃プログレメタル系13⊂(・∀・ ) (333)
METALLICA メタリカ 98 (599)
HR/HMのライブ・来日公演関係の雑談&レポスレ (353)
ギタリストカメラマン福田洋也を語る (877)
HIBRIA part.4 (852)
diskunion総合3 (357)
ぎょろ目のドブス あずみ (608)
【黒金属】††BLACK META Vo.50††【闇皇帝】 (833)
グラインドココア season5 (336)
【日本】日本のスラッシュメタル【国内】 (635)
城島茂11 (432)
【ラウパ】 Helloween Part57 【初出演】 (658)
--log55.com------------------
【定額】Spotify Part32
AMAZON MUSIC HD★3
立花岳志やその取り巻きをヲチるスレ Part18
★【韓流ブームの】鰤と残念な仲間たち 30【残骸】
【誹謗中傷】10の顔を持つ脳筋男【解離性障害】
【ヤフー】Yahoo!ブログ【アーカイブ】
虐待を晒す力に変えて生きる花純
海外の反応ブログ 24