2012年09月鉄道模型157: 103系をNゲージで楽しむ2スレ目 (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
模型でコンテナを楽しむスレ 17箱目 (440)
ブラス】ワールド工芸【ロスト (924)
鉄道模型とプロ野球 1回裏 (320)
第4代 京阪大津線を模型で楽しむスレ (548)
模型でコンテナを楽しむスレ 17箱目 (440)
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.11 (659)

103系をNゲージで楽しむ2スレ目


1 :2011/10/09 〜 最終レス :2012/10/25
前スレ
103系をNゲージで楽しむスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1183915136/
引き続き103系をNゲージで楽しみましょう

2 :
>>1

3 :
>>1
R!

4 :
>>3
キチガイしね

5 :
103系は低運初期の集中冷房搭載改造車でクハ+モハ+モハ+クハの4両編成が神!!!!

6 :
>>1
R!

7 :
>>4
自己紹介乙!

8 :
カトーのコクデンシリーズ買う奴いるか?

9 :
>>1
R!

10 :
>>8
買うよ。
オレンジとエメラルドグリーンを買うつもり。
ほんとは旧LOTの製品の動力換装用に動力だけASSYで買いたいんだけど普通に割引価格で買うのとあまり変わらないんだよね。

11 :
ライト点灯しないよ!

12 :
>>10
R!

13 :
>>1
R!

14 :
ラウンドハウスで「KOKUDEN中間車セット」とか出たら需要あるかね?w

15 :
>>11
103系低運やEF58が都内を走っていたころはな、
ライトなんて点けてなかったんだぞ。
俺ら年代には101系や103系が夜間・トンネル以外でライト点けてる方が不自然だ。

16 :
国電セットにトレインスコープって取り付けられる?
http://www.rakuten.co.jp/sherlock-holms/617265/686979/

17 :
>>15
老いぼれジジイ乙!

18 :
>>17
ゆとり乙

19 :
国鉄型は前灯ON/OFFスイッチあった方がいいね。
カットするとテールも点かないし。

20 :
カットするとテールも点かないし。

21 :
JR化直後でも前部標識は昼間消灯してたね。
日中で室内灯も消してると後部標識も消灯してた(103などはスイッチ連動の為)

22 :
( `・ω・´)ノ103系
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrd34BAw.jpg

23 :
KATOのPS16はBタイプのほうがいいのかな?

24 :
KATOのKOKUDEN 103系のオレンジの画像がんぎさんとこに出ているね。
でもなんか色合いが微妙。
旧ロットの製品も新103系系列とも色が違うような。
混結できないじゃん。orz

25 :
>>24
103系はユニットごとに色合い微妙な編成が多かったぞ。
でも確かに画像を見る限りでは、
なんとなく明るいオレンジに見えるというか何というか…。


26 :
>>22=けいおんヲタけいわい!
これは良いけいおんの人形コレクション(大爆笑)

27 :
>>25
特に大阪環状線時代のクハ103-1の褪色ぶりといったらもう(ry

28 :
某オクで、エメラルドグリーン色が出品される度に、入札額が高額にハネ上がろうが、
それをものともせずに、根こそぎかっさらっていく香具師には全く呆れるぜ。
結構疲れてそうなT車1ユニット\3000超えで落札してみたり、T車3両で\5000超えゲットとかリッチだねぇ。
大したもんだねぇ。落札点数も延べ40〜50両はいってるか?
オマエの名前、まるで「カ〇ク船長」だな。(藁)

29 :
Mr.KAT〇「船長、16日の夜遅くに、また先頭車両1両が出品されました、
 今回のはエメグリーンとか常磐などでは容易には発見されないように、ステルス行動中です。
 が、しかしめったに見かけないワン・オフもののようですよ」
キャプ・カ〇ク「よ〜し、わかった。目標を捕捉したまま、しばらく様子を観よう。
 今回は終了間際を狙って奇襲を仕掛ける。それまでは目標に群がるライバルの動きをよく観察しておけ」

30 :
カ〇ク「うーん、これは色合いがエメグリなのかそうではないのか微妙だ。
 ひょっとすると京浜東北色かもしれない。説明文にも関連する記載が一切ないな。
 が、車両的には珍しい事に間違いない。誰かが質問をするのを待とう」

31 :
本人降臨のご様子

32 :
加藤のエメグリなら近くのハードオフに大量にあるけど。
他にウグイス、イエロー、ブルーも、¥300〜500くらい
ってか単色なんだから塗れよ。

33 :
素人な質問で申し訳ないんだけど、戸袋埋める場合は皆どうやってる?
ガチョウのピタ窓を使えば楽なんつー話を聞いたんだけど、実際どうなのか知ってる人いたら教えて欲しい

34 :
>>32
ウラヤマス
中間車が必要なら早く抑えにかかった方がいいかも
>>33
寸法測って切り出す手間がないだけ楽かも
隙間埋めは必要にはなるけど

35 :
書き忘れた
自分は大抵プラ板使ってます
ガチョウのは田舎なためか入手難なので1両分しか使ったことがないです(GMキット組立中古に付いていたが、火災気味で結局付け直した)
エポキシパテも試しに使ったが、どうにも使いずらく、2両で止めました

36 :
>>33
プラ板で埋めてからスキマを溶きパテを塗って紙やすりで修正
大体こんなもんか?

37 :
103系辺りだとユニット単位で微妙に色変えるのがおもしろいw

38 :
サンクス
とりあえずプラ板買ってきます

39 :
プラ板より幅合わせた帯材の方が楽

40 :
プラ板から幅合わせて帯材を切り出せば解決

41 :
>>33
100均で買えるガム状の硬めのパテを使えば穴埋めは一ヶ所20秒位でスイスイ出来たよ

42 :
>>41
筒状の容器に入っているやつ?
ダイソーで100円だからととりあえず買ってみたが、機会あったら使ってみます

43 :
>>41-42
ttp://www.club.kyutech.ac.jp/~gundam/research/epopate/100-bannnou.JPG
これかな?

44 :
エメラルドグリーンの103系高運転台車は実車の登場が遅かった関係で初期はあまり売れなかったし、数年前の過渡の再生産の時にもエメラルドは再生産されなかったから103系の中では唯一プレ値がついているよね。
蟻の103系常磐なんかは再生産前の高騰は凄かった。
実車は15連化の時や1000番台の地上線転用の関係でカオスな状態だったから過渡にせよ富にせよ蟻にせよなかなか実車に即した編成にそろえるのは難しいよな。


45 :
>>44
チョイ前に“ぽち”のジャンクコーナーでKATOエメグリATCが800円くらいだった。
セット物になると価格上昇なのかな?
KATOの非ATCエメグリ辺りは生産が一回こっきり?で中古市場でも高そうだね。
常磐は初期の0番(クモハ〜クハの10蓮)と地下の1000番以外、特にJR化以降の
高運転入後はマトモな(形態の揃った)編成は無いイメージがある。

46 :
一灯ヘッドを豚鼻化した、クハ・クモハをきぼんぬ

47 :
同じく低運0番代の集中冷房改造、大目一灯をシールド豚鼻二灯に改造したのをキボ。
0番代のフル編成5色、クハ103、モハ102、モハ103、サハ103、モハ102、クモハ103、
過渡で新規開発してくれれば・・・・・・・・・・・

48 :
鉄コレ101系改造で作ろうかと企んだがお顔の確保が面倒だから断念した
というか富のクハって屋根が別れてないのね。前面にグレーがはみ出してる・・・

49 :
>>43
そう、これです

50 :

【社会】JR奈良線「103系」の運転室、冷暖房が不十分で環境が酷いと運転士ら…労基署が改善指導
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319354655/
【鉄道】「103系」の運転室、冷暖房不十分… JR奈良線、労基署が改善指導
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319351553/

51 :
103系 和田岬線仕様って爺のキットの銀サッシのところを黒く塗ればいいだけ?

52 :
>>51
それっぽくはなる。
けど実際はサッシが上下逆転してる。
GM製だと加工が大変。
あとは方向幕が付属のステッカーから少し変化してるとか、ワイパーの数とか、妻板の窓とか…。

53 :
>>52
サンクス

54 :
福島県民はR!

55 :
>>54
ステーキさるーん裏佐藤正昭R

56 :
トップナンバー車製品化されないね (TT)
105系から作るしかないか やっぱり

57 :
京葉線の部分開業でもやるかな。

58 :
昔、鶴見線で編成札にカタカナで「ヨビ」と書かれたのがいたけど、予備編成?バラ予備?

59 :
105系和歌山単色の塗料調合って難しそう

60 :
お尋ねします、GMの関西型の色の塗り替えで福知山線の103系イエローは作れますかね?
妻の窓を埋めた奴ってイエローで有りましたでしょうか?ご存知の方ご教授お願いします。

61 :
>>60
蟻で出ているよ
福知山線103系

62 :
蟻のはちょっと・・・あれ見ると妻に窓有るんですよね。

63 :
>>62
己で加工しろや

64 :
加工する人若年層のほうで少なくなってきているよな

65 :
>>63
自分で色塗り直そうとしているから聞いているのに加工しろって・・・おまえバカか?
妻に窓があるのか無いのか知りたいのにネットジャイアンがわいてしまった。うぜぇ。

66 :
RT235作ってるが台車だけグレーで桶?

67 :
全部グレー

68 :
>>60
容易く逆ギレしてるけどさ、ここで聞くのはお門違いじゃない?
自分で調べる最低限の努力ぐらい惜しむなよ。
情弱はR

69 :
>>68
うるせーなお前、ここに書けば色々と教えて貰えるからちまちまと調べるよりいいんだよ。
それに調べてわかんないから聞いているんだよ。今の世の中逆ギレなんて普通なんだよ。おまえうざすぎ。

70 :
>>68
お前みたいなくだらないオヤジ大嫌いなんだよ、何様なんだよ。もうわかったから良いよ。

71 :
>>67
なわけない
あとCPはどうすればいいかな?

72 :
>>66
グレー台車履かすなら密連と胴受けもグレー
黒台車時代なら、密連と胴受けも黒

73 :
>>60
黄色ではないはず
震災後しばらくして車体青くなっているからまだ時期的には、他線区にも妻窓埋めがなかったかごく少数

74 :
>>73
ありがとうございます。GMの塗り替えじゃダメなんですね。考え直します。本当にありがとうです。

75 :
さて、うちに古くから保管してる大量の過渡一般型をリメイクする頃だな。
重い腰を上げるか。
クハ、モハモハ、サハ、モハモハ、サハ、モハモハ、クハ編成、
ウグイス、ブルー、エメグリ、オレンジ、イエローと2編成づつ所有、
クハ、モハモハ、クハ編成、
ウグイス、ブルー、エメグリ、オレンジ、イエローと3編成づつ所有してる。
クモハは1両も所有して無いけど。

76 :
俺は爺一体ボディキットを多数制作中
しかし塗装後インレタ貼りがめんどい等により塗装後50両近く放置中
まだ20両くらいあると思うのでみんな売り飛ばしてはめ込み窓の車両に統一しようと思ったが、売っても二束三文だろうし、じゃあつくっちゃえと

77 :
前面補強工事ってどうやって再現してる?
ずっと前のRM参考に塗装の厚みで再現してみたが、目立たなさ過ぎorz

78 :
>>77
塗装で表現するなら、かなり厚めに吹いた方がいいだろうね。手摺りは別体化しないと埋まっちゃうけど。
俺はt0.14のプラ板をペーパー掛けして更に薄くしてから貼付けて表現してる。
カップ麺の蓋とかOHPシートとか過去スレで出てきた覚えがある。

79 :
雑誌には切符とかあったな
俺はサフでやった

80 :
過渡のKOKUDENシリーズ!来月発売予定だけどきちんと発売されるかな?
翌月に延期とか止めて欲しい。一応、全色+アッセ買いだけど。

81 :
俺はアッシーパーツ狙い
モーター無し中間車がないのはつらい
中古も状態良いのはプレミアついてる場合もあるし
色替えを伴う改造ベースならジャンクで安く売っているのでいいけど

82 :
ガラスパーツだけAssyで出してくれればいいのにな
ユニット窓車と混ぜるとやっぱり浮く

83 :
加工して後からユニット用ガラスを入れているサイトがあったよ!

84 :
今更だが、爺キット利用で105系を作っている俺がいる。昔買っておいたモノがひょっこり顔を出したので。

85 :
103系を買うとこういうks動画をうpしだすのか!!
http://www.youtube.com/watch?v=mzYLzK-y2zg


86 :
Mc'1203、Tc1203って前面補強されてるが幌枠があるせいで構造がどうなってるかわかりにくい…
どんな構造になってるかわかる人います?

87 :
普通の103系と同じ>前面補強
幌枠内側には無いだけ

88 :
んぎ他によると、12月1日に発売予定だって KOKUDEN

89 :
保守

90 :
蟻さん、301系再生産なんかより、103系1200番台や103系1000番台を充実させてよ。

91 :
BONAやGMのキット作った方がいい

92 :
103系のJRマークってどうしてます?
戸袋は、113系・115系・211系スレにも出てきた例で富オハネフ・カニのインレタを使うって書いていたが、
前面は、どうすればいいのだろう?

93 :
20年前に買い溜めしたのを使っているがそろそろ白が辛くなってきた。
グレーは大量在庫中。

94 :
ヤフー知恵袋では、105系の末期色を鉄道模型で再現したい人が質問してその返しが、
広島地区の末期色を再現するならタミヤカラーのキャメルイエローなんてどうでしょうか?
和歌山地区の青緑色を再現するならタミヤカラーのライトブルーはどうでしょう?
ってなっているけど、参考にしてOK?

95 :
仙石線の105の詳細教えて

96 :
仙石線の105系は確か2編成だけだったな。

97 :
>>95
蟻製品見れば?

98 :
>>97
あれMGないし、ジャンパ栓位置おかしいし…
つーかあれって更新車、未更新車?

99 :
>>94
末期色は濃い目ならキャメルでも桶では
ただ車両によってはキャメルより薄い色のがあるためか黄色5号など他の色を使った作例も見るので作りたい車両に合わせて選ぶしかないんじゃないの?
>>98
あれは103時代に特保工事施行

100 :
>>94
缶スプレーしか使えない、調色しないなら近似色は多分それでおk
実際末期色のためにキャメルイエロー使ったのは何例か見かけたし、俺も塗った
ただし末期にキャメルイエローは明るい気がする
実車に近付けたいなら調色してエアブラシで塗るべき

101 :
エアブラシ無いから缶スプレー使えば模型の世界でも塗装簡略化だな

102 :
しかしNゲージの103系はオビタスキだよなあ。
いまだに決定版が現れない

103 :
>>102
富がHG出せば…

104 :
いい加減冨には103系初期ブタ鼻冷房改造車をHGで製品化してほしい。
切実な20年来の願いだ。

105 :
でも103系にHGってなんか変だよな。

106 :
>>99-100
広島単色のことしか言っていないが、和歌山単色でも同じこと?

107 :
>>105
73や165,455だってされたんだ

108 :

>94だが
俺が再現したい和歌山単色の105系は当初コーラルブルーでいく予定だったが、ヤフー知恵袋ではライトブルーがいいっていう例があった
ヤフーなどで
105系 コーラルブルー って検索すると、プラレールだが改造と塗装例が出てきたが
105系 ライトブルー って検索すると、そんなに出なかった
よって当初の予定のコーラルブルーでいこうかなと思っています
後RMの中古本(2010年9月号)をブックオフ等で探し、内容をみることによって変わるかもしれないが

109 :
まぁ缶スプレーも高い物じゃ無いし、塗った色が気に入らなければ買い直せば良いよ
その時に使わなかった色も後々違う所で役に立ったりするからね

110 :
>>104-105
HGで出されると困る
両数、本数要るから10両フルとか長編成だといくらカネかかると考えると恐ろしい

111 :
15両いくらになるかな?

112 :
103系・201系大阪環状線50周年ヘッドマークを模型で再現した人っている?

113 :
さよなら仙石線103系のHM再現した人いる?

114 :
過渡KOKUDENシリーズ103系全色買う人いるかな?

115 :
>>114
全色買った人、来年の春以降、億で大量出品しような予感。
そして酷評も盛りだくさん+新規開発しろ要望も。

116 :
まともな丸窓の103系って無いもんだなぁ。
ボナのキットで更新前は無理のようだし・・・

117 :
完成品はね…Hゴムの表現がどれもイマイチなんだよなぁ〜
はめ込み窓のHゴムがオーバスケールな所はなんとかならないもんかな?


118 :
そのうち過渡が低運非冷房をリニュしてくれるだろうよ。
それまでは古いのをアッシパーツ、低運冷房のガラス移植で何とかするしか道が無い。

119 :
過渡は低運費冷房RNはやらないと思う。
確か、以前キハ52が(当時の)最新仕様で発売されたとき、
他のキハ20系の同レベルでのRNについてやらないと明言していたような?
(20系やキハ82みたいな優等車は全くの新規でRNしてるけど)
完成品としてなら富技、もしくはαかシャオリーベン
(もっとも後者は渋めの旧国や赤い電車以外興味なさそう)
でHGキットがいいところじゃないの?
旧103系は、キハ20ともども、日本型Nの歴史を堪能するという
肉汚チックな路線で割り切ればいいんじゃないかと

120 :
キハ52ってもう何年も前の話だからね。
現状を語るのに引き出す話としてはちょっと古いかな。
リニュの直前まで旧製品を製造するという前例(PFとかD51とか。D51は旧製品も併売)もある。
なのでKOKUDEN=当面リニュなしとは言い切れない。
最後の最後まで金型を使い切るのが過渡。
来年あたりポンとリニュしてくる可能性は十分ある。

121 :
モハ103ASSYだっ!と思ったらタイプミスかよ・・・・

122 :
http://www.103hp.net/T3-2501.htm
サハ103-2501が組み込まれていたころの片町線103系の編成が分かる人います?

123 :
JRR編成表のバックナンバーくらい買えよ

124 :
三鷹の103-1000って特保だっけ?
夜の11k運用で何回も乗ったが記憶がない

125 :
>>123
ブックオフでは見つからない

126 :
目の前の便利な箱<ブクオフなのか

127 :
聞くなら聞くで実車スレで聞けば良いのにね
もうちょっと頭働かそうか?

128 :
>>125
更新車。

129 :
大体今時「KOKUDEN」なんて銘打って発売するダサい所があるかよ
あったら教えて欲しいよw

130 :
105系3ドア車の販売キボンヌ(蟻以外でも)

131 :
>>129
つ 過渡
残念ながらココ位しか。

132 :
>>123
何年号?

133 :
>>132
分からないから聞くんじゃないか!って逆ギレされそうだけど
そこまでお膳立てしないと何もできないの?
依存しすぎ。

134 :
>>133
といっても
1992年6月に廃車だから、1991年のを探せばいいだけだけどねw

135 :
聞くまでもないんじゃね?w
あとは在庫があれば買ってみ。
結構重宝する。

136 :
過渡のKOKUDENを冷房化しようと
爺のインバータクーラーセット探したが何所もないなorz

137 :
>>124
確か東西線直通用の103って、1200番台非ユニット窓の初期車メインのK6以外更新車だったでしょ。

138 :
Tc1201〜 未更新 非ユニットサッシ
Tc1202〜 更新
Tc1203〜 未更新
Tc1204〜 更新
Tc1205〜 更新
Tc1009〜 更新?

139 :
>>136
とりあえずAU75を載せとけ。

140 :
>>136
雰囲気ものでよければ
つ「過渡221のクーラー」
ただし、SIVは要工夫だが

141 :
今売っているグリーンマックスの1次改良車キットには付属してないのか?
まあ、付属していても1両分だけだが

142 :
>>141
6連セット(#415)も含めて、付属していると思うけど?
もしクーラーだけほしければ、クーラーだけとって奥に放流?

143 :
>>142
爺ストアにってバルクを探すっていう方法もあるが、在庫が分かりにくい

144 :
>>142
AU712+SC24のバルクって、今まで見たことないんだよな・・・ タイミングが合ってないか
見落としてるだけかも知れないけど、あれば買ってるはずなんだ。AU711は富のを使うからね・・・

145 :
今では公式サイトに載ってない
ジオマトの103系インレタ各種
まだ売っている店あるけど、内容がどんなものだったか忘れた(買っていないんでね)

146 :
103系ユニット窓クモハ(シールドビーム)ってどう作っている
爺の103系ユニット窓低運車のクハとモハを切りついで作るか、
101系+前面パーツ+束のパーツの組み合わせと、ユニット窓の枠をプラ板カットから作るか
の方法があるが、ほかにない?

147 :
ユニット窓のクモハなんて居るんですか?
103系1200番台?

148 :
>>146
>爺の103系ユニット窓低運車のクハとモハを切りついで作るか、
パンタの取り付け位置間違ってるから、クハそのままから配管引き直した方がいいよ

149 :
>>147
103系5000番台(5005〜)→2500番台
>>148
富士の配管治具を使ったらいいのか サンクス

150 :
うわっ、本当だ居るんですね、カッコいい。欲しいかも。

151 :
冷房試作車にはクモハ無いんだっけ

152 :
>>151
ないアルヨ

153 :
WAU102 日本橋で売っていた(最後の1つだった)

それはさておき
105系の和歌山単色=113系阪和色の帯でやっている(RMに載っていた)

154 :
そう言えばおいらは東海のユニットサッシ化リニューアル車をかつてクモハはモハとクハを切り継いで作ったことがあった
(RM誌だかの作例を真似た)
パンタ回りは元のまま
(ここ見て間違っているのを知った)
直すのも大変だからそのままだろうね…

155 :
ってか
パンタ位置の違いってどういうこと? (GMのキット持っていないので)

156 :
そろそろ冨から低運の103系を出してほしいな。
過渡も考えたけど通勤型のあのタイプを作るのが恐ろしく苦手なメーカーだから出さなくていい。
もう102系とか104系とかいらんので冨さんちゃんとしたのをよろしく。

157 :
>>146
過渡新103低運改はどうだろう?
クハの屋根をモハ103の屋根に取り替えモハ103動力ユニットに被せるだけで、とりあえず「ユニット窓のクモハ103」的なモノは出来る
動力の集電板にライトユニットの足突っ込めば点灯化も可能だし(遮光カバー・テールライトに一工夫要るが)

妻の配管・側面ルーバーは見なかった事にするか自分で植えるしかないけどね 

あと顔に我慢出来るかかw


158 :
>>155
GMは2mmくらい車端側に寄ってる

159 :
>>157
あれ? 顔がいろいろいわれてるのは101系じゃなかった?
京阪神緩行/大阪環状って噂になってたっけ?

160 :
103低運も微妙だよ
発売当初は、旧製品(こないだKOKUDENとして出たヤシね)の方が似てるじゃないかorzと言う書き込みを良く見掛けたもんだ

漏れは蟻103高運でも許容範囲だから特に落胆はしてないし、過渡京阪神セットからサハ抜いてKOKUDENセットに入れてやろうとするぐらい(冷改とかはするが)だからw


161 :
>>159
出た当初は「なんぞこれ」って言われてたような記憶が少々

162 :
>>160-161
あ、ありましたか。失礼しました。

163 :
亀レスでスマン
>>142-144
箱の裏見たら別売り的表記されてたような気が・・・
1200番台と東海車のイラストの所に描いてあったが見間違えもしれん
バルクは探したが付属の地下直通車前面どかのバルクはあった。



164 :
103系広島D01編成クハ103-86トイレ設置改造
を再現した人います?

165 :
153だが、
105系和歌山単色と113系阪和色の帯の色(青22号特)って同じ色?

166 :
>>165
違う色

167 :
そうか?
あのエメグリ寄りの色は特っぽいけどなぁ
オーシャングリーンとは全く違うのは間違いないけど

168 :
>>164
D03ならGMキットから作ったぞ。
雰囲気さえ出てれば良しのお手軽改造だが。
ただしクモハの切り継ぎは厄介だった…。

169 :
>>164
D02とD03はKOKUDENの小加工で作れる気がする

170 :
最近 103系改造パーツと101系キット売っているところ あんまり見ないよなぁ (定価売りではありそうだけど)

171 :
鉄道コレクションでモハ72アコモ仙石線出るらしいが…八高線の103-3000もいずれ出るかな。
最初見た時実写版北斗の拳の大道具かなにかじゃないかと思ったもんだが、痛みすぎてて。

172 :
モリタの鉄道カラーの朱色3号 生産中止になっているが、瓶のサイズを変えるのかなぁ
105系や113系に使えるし

173 :
>>172
その後調べたらもう生産行わないだろうっていうことが分かった
在庫ある店あるのかな

174 :
クハ103-1組み込みの環状線編成(転属直前までの編成)を再現したい
ただ先頭車が余るorz
中間車(サハ)は、塗装変えて羽衣線予備クモハ103-2503の編成をすればいいしw

175 :
>>174
シールドビームと戸袋埋めが面倒だけど頑張れよ…
俺は大人しく爺の板キットから作った。
あとは爺の塗装済みキットで何とかなるな。

176 :
そういえばホビダス1周年のキットがあったな・・・

177 :
103系関西形キット(スカイブルー・ウグイス・オレンジ)の色と鉄道カラーの色って同じ色合い?
違ってもそれが103系らしいから問題ないからいいけど

178 :
最近ヒネの103作ってるんだが肝心の鉄仮面パーツがどこ行ってもないorz

179 :
>>178
トレジャータウンの通販を利用したら
ただ113系の鉄仮面パーツとサロ213・205系仙石の便所増設のふさぎ板も付属するが
http://www13.plala.or.jp/t-t_inmt/TTP263.html

180 :
>>179
ありがとう
今まで台所のやつしか知らんかった

181 :
とくに大きな話題がないと過疎るこのスレ

182 :
>>181
荒れるよかいいじゃん

183 :
ネットで模型屋の在庫見てたら10−362 オレンジ新品があったよ
ある所にはまだあるんだなww

184 :
こないだWAU102クーラー買ったので、過度103系一般型から広島D編成作るか。
D-01は無理だけど。

185 :
こっちはAU712クーラーが手に入ったので、過渡103系一般型を鶴見線や南武線3連仕様にしようかな。

186 :
いまさらながらGM103関西型スカイブルーを購入
増結は3両セットなのね(汗
阪和線K611にしようと思っていたからサハが余ってしまうけど、どうしていいものか

187 :
>>186
京都・神戸・宝塚線の103系を再現するしか使い道ないよ
あと
これ↓
http://train.khsoft.gr.jp/gallery/103-miha-t1/
でもいいかもね(2005年のピンチヒッター)

188 :
爺で去年発売になった羽衣支線3連を買って来てそれにサハ102-1として組み入れるとか
(本線で使われていた時代はその編成)
爺のはワンマン化後だが、そこは目を瞑ってもいいかと

189 :
186です
187サン
リンク先の編成はクハがネックですね
非ユニットサッシの関西型が欲しい!
188サン
羽衣支線に挟むのは良いアイデアですね
しかし肝心の羽衣支線セットが今となっては入手困難orz
サハ103-362も挟まりませんでしたっけ?
あと、クモハ123にサハ103を挟んだときは、オレンジだけでしたっけ?
長文スマソm(__)m

190 :
過渡の非ATC車がほしくなってきた
富はもとから出していなかったみたいだし
富が再生産するときに追加してくれれば富にするけどww

191 :
>>189
<サハ103-362も挟まりませんでしたっけ?
あったような希ガス
<あと、クモハ123にサハ103を挟んだときは、オレンジだけでしたっけ?
そう。サハは車外スピーカーが付いた以外オレンジのまま

192 :
過渡KOKUDEN関東ではやっぱブルーが一番人気だな

193 :
KOKUDEN103のクモハ103は、
どうやってトレーラー化しようか

194 :
>>193
過度ユニット窓のモハ103床下が使えないかな?
動力はKOKUDENもユニット窓も一緒のはず。

195 :
過渡が103系総武線をまた作る事があるなら、クハは新製冷房低運に差し替えて欲しい。
その際には正面ガラスパーツをはめあわせの良い物に直して欲しい。
正面全部作り直しでも可。

196 :
要は、
103系一般型(低運)非冷房
103系一般型(低運)冷改シールド
クハ・モハ・モハ’・サハ・クモハを新規開発しろと!

197 :
>>194
座席パーツを抑える床板のツメが車体前面内部のツメに干渉する。
この辺を削ればいいんだろうけど、それよりも屋根と窓ガラスが上に
すっこ抜けそうになるのでそっちの方が気になるから、旧車両から
ガラス以下調達してこようか考え中。

198 :
KOKUDENのウグイスは川越線(川越〜高麗川)の助っ人運用にも使える
初代は非冷房だったので前面ルーバーとライトを気にしなければの話だが

199 :
>>198
あとから仙石線いったやつか?

200 :
これか
ttp://spotmatic.fc2web.com/kawagoe1.htm

201 :
>>197
どこかが常に緩んでる、しまりのない車両になってしまうよねw
まぁウチはその失敗をしたクモハと、お面改造の失敗をしたクハが1両ずつあるんで、
それらをツギハギしてモハ103にしようと企んでるわけだが・・・ 床下は適当で。
>>194
組成上重大な欠陥がない限り、クモハの動力は維持しておいたほうが無難。

202 :
昔過渡から出ていたトレーラーキットを再販して欲しいね。
KOKUDENと同時販売すれば売上倍増だったと思うのは俺だけだろうか?

203 :
>>202
それ以前に、つ「中間車セット」
実際、この前ぞぬみてきたけど、
今回再販のKOKUDENセットと割と直近の4両セットで、
実売価格で1000円以上も違いがあった。
もっとも、自慰が昔の一体ボディをこの前再販したのは、
過渡との相乗効果を狙ってのことかも試練が。
ところで、スレチだが、
最近の過渡113系と115系の湘南色改良版で
扱いが違うのはなぜだろう?
113系→文字通り4両セットしかない(中間車はおろか、グリーン車の再販もない。
同メーカー製品で増結したければ奥で探すか、先頭車を奥に流すしかない)
115系→富がセット売りのみに移行したのに、相変わらず、単品販売継続。
(かくいう漏れ自身は、一部車種が手に入らず、宙ぶらりん状態を強いられているが)

204 :
>>193ほか
簡単にしたいのなら、空動力化という手もなくはないけど。
(故障した動力ユニットから、モーター・ギア・ジョイント等を抜き取って使う)
要は一部のカマ製品で採り入れられている方法で、過渡急行型でMなしモハのない
旧ML、仙台色、北陸色などでも応用可能。
ただし、極端に重くなるし、車輪の傷みも早いから、あまりお勧めはしないが。

205 :
AU712クーラーもそうだが最近は103系改造パーツも店頭で見ない気がする。
KOKUDENと組み合わせて105系とか…。

206 :
105系は鉄コレががが

207 :
103系スカイブルーの関西形ユニット窓車の増結3両セットのモハユニットだけ売ってる?

208 :
>>186
亀だが
今は亡き103系8連日根野車の再現でもいいだろう

209 :
>>170
KOKUDENを105系に改造しようと思ったら、103系改造パーツセットがカタログ落ちしていたでござる

210 :
鉄コレアコモ出たけど、早速川越線にした人いる?

211 :
>>210
101南武支線の分散冷房とかどうみても川越線も出るフラグだと思うけど
どうだろう。

212 :
何らかの形で出るだろうね
俺はそれを見越して爺103系3000(組み立て放棄ジャンクを尾久で落としたのを含め3箱あり)組み立てするのを止めてノーマル車に転用することとしますた
(先頭車にクーラーのモールドが無い以外ボディは変わらないはず)

213 :
>>209
まだ残り1セット(クモハ・クハ顔各1の意)ある漏れは勝ち組



だがどこにしまったか分からないorz
酉タイプスカートもあったと思ったらバキバキになってたしorz

214 :
103系改造パーツセット再販キボンヌ
101系キット再販したみたいだし

215 :
>>213
酉のスカートに関してはタヴァサのがあるじゃないか ただしプラ製じゃないけどね

216 :
>>209
ネタとしては面白いね。
でも床下機器が全然違わなくないか?

217 :
>>209
2週間前だけど、CP横浜で売っているのを見たよ
確か前面のランナーだけバルクにしてあった
まだあるか分からないけど、電話して聞いてみたら

218 :
>>216
Mcは動力をそのまま流用
Tcも非冷房ならそのままでいいんじゃない?
細かいこと言うとキリがないしね

219 :
鉄コレ仙石アコモ103-3000系化するのにはちょうどいいかもな
過渡KOKUDENとクモニ143が最近再販されて
床下・台車関係の葦パー入手しやすくなってるし

220 :
ところで質問ですが、103系低運転台の前面方向幕パーツ(エッOでOK)はどこか瓦礫メーカーから出ていたでしょうか?
側面方向幕の場合、タヴァサから出ているのは確認しましたが・・・。

221 :
>>220
TAVASAのPN471は?

222 :
自分は湘南電車の使った

223 :
>>218
そういや、そもそもクモハには、あの断流器は付いてないよね。
確か初期型が木製で、ユニットサッシになった頃からFRPになったかと。

224 :
>>216>>218
KOKUDENだとドアHゴム窓のプレスが再現されてるのがいいんだよな。
GM101系改だとケガく必要があるけど、均一にやるのは結構つらくて挫折した。
自分は工房の時、前面がぱっくり割れたジャンクの一般型から前面すげ替え&窓埋めで105系化してみたことがあるけど、板キット組み立てとそんなに手間は変わらなかったな。
ただパンダ顔と1000番台とではパーツの厚みが違ってたから、下手すると車体長の差が気になるので注意。

225 :
103系をHOゲージで楽しんでますが何か?

226 :
天の103系のオレンジが欲しいな。

227 :
>>221>>222
色々ご返信ありがとうございます。
PN471ですが、KATO一般型と比較したらちょっと大きいようでした。
湘南電車のもあったんですね。
見てみようと思います。
色々調べていて低運転台103系で、車輛によっては前面方向幕の位置が微妙に違うのがあったのは初めて知りました。

228 :
>>KOKUDENの105系改造
確かに、余った先頭車を掃くにはちょうどいいわな
前スレでもあったけど、仙石線のスカイブルー時代なら細かいとこ目を瞑れば
ほぼそのまんまだし
いにしえの前面パーツセットにも105系用入ってるけど、
あれは確か、屋根のカーブや貫通ドアのところが違うんだよなあ
それに、もうすでに蟻からも製品化されつくした以上再販もないだろうし

229 :
過渡高運ATC改で作った(AU75搭載車しか作れんが)事ある身からするとKOKUDENは、やっとWAU202搭載車が若干作りやすくなったかなとしか思ってないw<105

前面パーツが出てきたのは良いが、何をやる気出してたのかパンダ顔のヘッドライトに穴空けてやがる・・・<しまい込む前の漏れ
爺キットのクリアパーツから合いそうなの探すかorz

230 :
>>209
前面のみならGMストアで売ってたぞ。昨日か一昨日秋葉原で見た
自分は松戸電車区の21編成作るのに買った

231 :
>>219 というか、いずれ鉄コレで103-3000出す伏線と違うかあれ。

232 :
キングスの集電板
ttp://www1.odn.ne.jp/kingshobby/minilight.htm ←このサイトの一番下
使ったレポートがそんなにない

233 :
>>231
どうせ妻面のクーラーの配管とかされないんだから需要ねえよ

234 :
日根野8連の車番が載っているサイト見つけた
http://103photo.kokuden.com/line/hineno/103-hineno-menu-2.htm

235 :
くれくれですまんが、
ttp://club103.kokuden.com/topic/20030619/030619.htm
このころの運用が分からない
あと103系の西明石行きがなくなったのっていつ?

236 :
数年前に出た蟻のJAM限定103系(京葉線)の出来はどうでつか?

237 :
 → ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k144737412
異常な価格高騰ぶりなのであるが、全く意味不明、何故?骨董品?!
俺にはこれはゴミにしか見えないのだが.......。

238 :
どこにでもコレクターという種族はいるものだ

239 :
TOMIX103系のリニュする際にこっそりとJRマークが入っていることをキボンヌ

240 :
>>239
逆にJRマークが印刷済みで、国鉄時代を再現するための
JRマーク隠蔽用マスクインレタ同梱だったりして・・・

241 :
>>233
横浜で101系見てきたけど、クーラーの配管は再現されてたよ
しかもクーラーはおろかランボードまで別パーツで、ちゃんと足まで再現されてる
>>240
115系や50系客車はJRマークのインレタ入ってるからさすがにそれはないと思うぞ・・・
ネタだとは思うけど

242 :
101系南武支線色
AU712クーラーの下の、クーラー台座の表現が甘かったような気がする。
一度削って、自分でプラ板でつけなおすのなら良いかもしれないが。

243 :
>>176のホビダス1周年記念キットにJRマークって有ったけ?

244 :
保守

245 :
高運の青緑だけならJRマーク印刷済みで良くないか?
民営化されても2、3年くらいは低運と1000番台しか居なかったんだから

246 :
>>245
マトの高運って最初の頃JRマーク、非ATCと同じ位置じゃなかった?

247 :
JRマーク欲しいならくろま屋に特注オーダーするのが一番早くね?

248 :
高運の青緑は民営化された年の12月に運用入りしていたハズだが?

249 :
大ミハの103系WAU102クーラー搭載の黄色の4連
つくろうとしているんだけど、自慰のWAU102がどこも
なくてホンバシも三宮も回ったけどゲット出来ずに帰宅orz
どこかに、在庫がある方ご教示願えませんでしょうか?
呉呉ですみません。

250 :
富の鉄コレ秩父1000の屋根…

251 :
↑あれって別パーツだったけ。
ボディーと一対じゃななかったけ。

252 :
>>250-251
別パーツだよ。
確か、グロベンの取り付け穴を流用で設置のはず。

253 :
↑サンクス
しかし、その秩父鉄道が見当たらない。orz

254 :
個人店で置いてたりしないかえ?

255 :
あ…分散クーラーの方ね

256 :
今頃レボファクの103系戸袋窓なし初期とユニット窓の
側板キットを入手したが、やはり別売り103系前面にGMの
101系キットで屋根を組合すのが一番効率がいいのかな?
 103KOKUDENなら動力や台車もついてていいんだけど3両というのが
ネックだな。

257 :
>>256
モハ103、サハ103はクモハ103、モハ102、クハ103ASSY部品で作ると模型店。
結論は割高になるけど。

258 :
>>253
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/tetsudou/3set_002.html
来月新製品が発売予定だ。もう少し待て。

259 :
扇の仙石線タイプを買ったが列車無線を取り付けたいが
説明書にドリルの指定が書いてない…何ミリのドリルを使えば
良いのだろうか?

260 :
そのレベルならやらない方が良いだろ
対策1 ノギス買う
対策2 ドリル歯の反対側を部品に合わせてみて径の合う物を使う

261 :
キシャの仙石線キット買ってみた

262 :
鉄コレ6月新製品
JR103系3000番代冷房車 川越線・八高線4両セット 4,620円

263 :
そっちより正調DT33の方がトピックかと

264 :
軸間距離伸ばすのかい?(ソースが見つからんもんで)

265 :
>>262
ウチ興味ないからスルーなんやけど、
仙石線72系アコモ出してから早いんとちゃうか?
塚るで?

266 :
>>264
仕様書では軸距15.4mmと書いてある
んだけどTM-18はBC93mmになってるな
103系用動力だからそれで正しいんだけど
3000番台にするならBC90mmのTM-17と台車振り替えないとエラーだわ

267 :
そうかぁ、本格的なDT33だね。ジョイント音の違いとか楽しめるだろうか、Nサイズで。
でも、アコモ車では945円/両だったのに、1,155円/両になっちゃうんだね…(秩鉄も1,155円に)

268 :
どうせなのでモーターもMT55Aを表現とか(w

269 :
八高線の3000番台懐かしいなぁ…
喜んでお布施いたします。ありがとう富枝

270 :
予告の絵だと、クモハ102の床下がスカスカ。
「新しい車輪と動力で予算を使い果たしたので、
クモハの床下機器は起こせませんでした。」とか?

271 :
サハを過度の国電オレンジに組み込む奴いる?

272 :
>>270
もともと非冷房M'車の床下ってそんなに機器付いていないんだがww
もしかして
160KVMGが付いていな〜い!
なんて思っているんじゃないか?

273 :
クハと同程度の床下機器しか描かれて無いよ。
KATOの非冷房モハ102と同様の床下なんだが、実車は。
まずは見比べてくれ。(イラストの間違いだけで済むことを願うが)

274 :
KOKUDENの青とウグイスを買ったんだがいいネタが浮かばない。
JRマークのグレーがあるから結局鶴見か南武低運3R+3Rくらいかな。手っ取り早いのは。
やっぱりサッシは皆様新103の奴使ってるの?(床下含め)
豚鼻シールドにして、クモハにルーバーくっつけて、肝心なAU712が在庫無し…まぁAU75でもいいんだけどね。
久しぶりに手を動かすか。

…ライトつけたいけど葦ぱでクハ103床下が売り切れか。ジャンク漁りの旅からだなまず。


275 :
>>274
ハエの臨時編成は?50番だか56番だか。
エメグリ75冷改3連も川越線で走っていたような。

276 :
青とウグイスの3連なら、JRが発足した頃の関西線とかは?

277 :
オレンジとウグイスなら101系の車体に103系の台車を付け替え
モハにルーバーを付ければおk

278 :
>>277は中間車のみを追加

279 :
>>274
青なら中間車抜いてAU75載っけて豚鼻にすれば仙石線105系になるぜ。
ちょうど今月のピクトリアルに載ってるから、色々捗るのでは?

280 :
>>275
先月発売の雑誌Nで川越線臨時編成のネタあったな

281 :
>>274
青3連はそのまま東羽衣支線にするのが最も簡単。
前面方向幕貼るだけで済むし。
>>279
青22号に塗り替えられた際、ごく短期間だけ白帯なしでしたね>仙石線105系

282 :
103系改造パーツ、各クーラー再販オメ

283 :
>>282
kwsk

284 :
AU712再販するの?

285 :
>>284
する

286 :
>>283
みやこ模型だより

287 :
>>286
見てきた
ルーバーインレタがステッカーに変更と行き先ステッカー付属なしで再販とはorz

288 :
いまさらだけどKOKUDENクモハ103のトレーラー化だけど、
GMの床下を使ったら意外と簡単に出来たよ

289 :
ルーバーがステッカーってBトレかよ!?

290 :
どうせエッOパーツ付けるんだから気にするな

291 :
8月に蟻から山手線試作冷房車発売だとさ。財布が爆発するorz

292 :
>>291
趣味検索に試作品が見れる

293 :
>>291これも出るんやろ?ホンマ魅力ないわ・・・
A7754 国鉄103系 1次改良車 非冷房 スカイブルー 東海道緩行線 7両セット 24,885円
A7756 国鉄103系 初期型+1次改良車 非冷房 オレンジ 大阪環状線 8両セット 27,090円

294 :
環状線の189の編成を模型化するとは、まあ1本しかないレアな編成を選んだこと。
関西線にはいなかったっけ? 非冷房の一次改良車編成。
まあ、関西線より環状線のが売れるのだろうけど。

295 :
値段がおかしい。今に始まった事じゃないけど

296 :
>>294
居たよ
つか今爺ベースで作ってるw
素組でもいけるが、先頭車床下機器を並べ替えたり他にも平行して作ってるやつがあるのと、インレタ貼が面倒だったりであまり工作進まない

297 :
マイクロの国鉄103系1次改良車 非冷房スカイブルー東海道緩行線セットを
通販で予約したんやけど、KATOの冷房付きスカイブルー東海道緩行線と並べても合うんかいな?
ホンマ気になっとる・・・

298 :
>>292
これ?
ttp://www.1999.co.jp/itbig17/10179411.jpg

299 :
>>298 窓桟の間隔が微妙…

300 :
実はWinの103だったりw

301 :
秋葉の某三大鉄模店(オレが勝手に名付けた、w)の中の1店で、
先週の中頃、中古の103系エメグリ色がバラ売りで10両ぐらいジャンクコーナーで売られてたぞ。
(ジャンク品を無造作に縦に突っ込んで販売してる店だ)
手に取ってチェックしなかったので詳細はよく分からずスマソだが、
そんなに古っぽくもなく、ザ・KOKUDENシリーズだったかもしれん。
T車で1k円前後ぐらいの値が付いてた。
某○フオクで落札して買い揃えるよりは、幾らか安くなるかもな。

302 :
>>301
わざわざありがとう。そんなに安くもない商品を知らせてくれて

303 :
確かに1000円じゃいらないな

304 :
ぞぬで420円のがいっぱいあったから喜んで買ったら、オフ屋で315円で売られてて萎えたことがあった。

305 :
犬で爺キット組立品103系が315円で沢山売られていたので、先頭車はスルーし中間車ばかり買い漁ったことがあった

306 :
>>305
爺103系中間と言えば、ドア窓がデカいアレか

307 :
富本体から103系の初期型冷房改造豚鼻を出して欲しいなぁ。
過渡は未だに102.5系とか作りそう。
あれだけ叩かれた102系全面改良品でも出来具合を見るとまったく反省している気配を感じない。

308 :
>>301
塗り替え品のように見えたが。

309 :
>>301
塗り替え品だったね。

310 :
初期型低運 第一弾
クハ103-0番代 AU75集中冷改 シールドビーム
モハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ102-0番代 AU75集中冷改
サハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ102-0番代 AU75集中冷改
クモハ103-0番代 AU75集中冷改 シールドビーム
スカイブルー、オレンジ、ウグイス、イエロー、エメラルドグリーンの全5色
6両セットで小売1万2千円也。

311 :
初期型低運 第二弾
クハ103-0番代 AU75集中冷改 シールドビーム
モハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ102-0番代 AU75集中冷改
クハ103-500番代 AU75集中冷改 シールドビーム
スカイブルー、オレンジ、ウグイス、イエロー、エメラルドグリーンの全5色
4両セットで小売8千円也。

312 :
>>310
そんなのが富から出たら10連6本くらい購入するんだけどなぁ。

313 :
初期型低運 第三弾
クハ103-0番代 AU75集中冷改 シールドビーム
モハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ102-0番代 AU75集中冷改
サハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ102-0番代 AU75集中冷改
サハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ103-0番代 AU75集中冷改
モハ102-0番代 AU75集中冷改
クハ103-0番代 AU75集中冷改 シールドビーム
スカイブルー、オレンジ、ウグイス、イエロー、エメラルドグリーンの全5色
5両1パックの2パックセット、10両編成セットで小売2万円也。

314 :
初期型低運 第四弾
クハ103-500番代 AU712分散冷改 シールドビーム
モハ102-0番代 AU712分散冷改
モハ103-0番代 AU712分散冷改
サハ103-0番代 AU712分散冷改
モハ102-0番代 AU712分散冷改
クモハ103-0番代 AU712分散冷改 シールドビーム
エメラルドグリーンのみ。
6両セットで小売1万4千円也。

315 :
鉄仮面化パーツグリーマックスストア日本橋に売っていたっけ?

316 :
>>315
窓枠しかないやつなら前見たことある
方向幕・運番表示もついてるやつは知らない

317 :
過渡の103系にスカートを取付けた人いる?
何を買ったら良いか判らないから

318 :
束か酉かぐらい書かないとアドバイスのしようも無いのだが。

319 :
>>318
スマン束の方、末期の京葉線にしたいから

320 :
>>319
GMのスカートをニコイチにすれば

321 :
>>320
ありがとう、早速買いに行くよ

322 :
おいらはGMの201、205系スカートを削って東日本スカートにしたが足が細くなりすぎて、脱線したら確実に折れるわな…

323 :
突然で済みません。
どなたか、東海103系(クモハ103−3)のクーラと
ベンチレターの配列がわかるかたいませんか。
写真を見てもよくわからないです。


324 :
>>323
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/2586.gif

325 :
↑ありがとうございました。

326 :
TOMIXとカトーのどちらがいいかな?

327 :
↑断然KATOでしょ。

328 :
まあ、床下機器を見れば「TOMIXは問題外」だけどな。(KATOも205系とかダメだけど)

329 :
鉄コレで103系改105系が出るって事は
トミックスで103系低運が出るかという希望は絶たれたな…
そのうち鉄コレ103系原型やるな…

330 :
105→IPA→1000番台
って流れを期待したんだが、幌用の穴が微妙な位置に空いてる(涙)

331 :
趣味検索の説明文変だね。
>クモハ105-100番代とクハ105-100番代の2両編成で共に103系0番代改造車ですが、
>新設された運転台は既存車両に合わせて低運転台とされています。
この2両は元々先頭車だったワケだが… 富技の説明文か何かが間違ってる?

332 :
でもキハ20の場合はトミックスから出て、鉄コレではその改造車、鹿島臨海キハ2000とその茨交譲渡車が出たからな

333 :
スマン
>>332>>329に対するレス

334 :
>>329
トミックスでやることなくなったら出すんでね?
近郊型ちまちま出して、その後…10年ぐらい先かw

335 :
>>329
103系はまだ製品リストに残ってるし易々と鉄コレに出させるとも思えん
73系だって鉄コレがあれだけ旧国出してるこの期に及んで再生産かけてきたし

336 :
>>332-335
でもね、プロトタイプ被ってないのね。
今回の105系シリーズは、表記変えるだけでまんまクハ103ていうのがあるわけさ。
モハ72やキハ20≠鹿島臨海2000は違うからねぇ。

337 :
何気に1000番代改造のクハ105が出てくるのが興味深い。
これこそいじれば松戸時代を再現できるわけだ。

338 :
速攻作るか種車を確保してくれ
3000番台用に仙石アコモを多めに確保したら予想以上に早く出やがったorz

339 :
age

340 :
age☆

341 :
>>337
たしかにちょっと弄ってエメグリなり千代田直通塗ればそうなる。
でも中間車が最大のネックになりそう。

342 :
クモハ101南武支線の屋根と秋のクハ105-100可部線屋根を交換すると常磐快速の附属編成に丁度いいものが出来そう。
秩父1000系のクーラーをクハ105-0に装備でクハ105-551タイプに。
相方のクモハ105-500には仙石クモハ105-100のAU75屋根をコンバート。
クハ105-0屋根も仙石クハとコンバートするのもアリか。

343 :
もし片町線の103系を蟻が製品化するとしたらやっぱり木津電化で登場した木津方の直通用編成が
冷風ボロ編成かな?

344 :
>>343
意外とサハ102とかぶつけてきそうな気がする。
関西の103も個性的な改造車がいっぱい居るからな。(特に片町線は)

345 :
>>344
実は1990年以降に木津直通編成が4連化された時、冷風ボロ+サハ102と言う編成があった。
Mc5001+M'145+T'7+T'c86
Mc5002+M'403+T'10+T'c170
Mc5003+M'404+T'13+T'c171
この時代極力編成全部が冷風編成になることを避けていたせいか、冷風ボロ編成には
AU75冷房付きサハを宛がっていた。
逆にこの木津直通4連組で全車ユニット窓世代車両で統一された編成は1本か2本しか居ない。
記憶では
Mc5007+M'583+T'12+T'c220
Mc5013+M'885+T' 8+T'c804
これだけだったと思う。

346 :
鉄コレだと量販店のない地方の模型店では取り扱わない場合があるんだよね
模型店のおばさんの話によると鉄コレ系は清算の都合上発注時期が発表直後の一時期のみで
発売後に取り寄せとかは問屋との関係上難しいそうな
おまけに模型店の立地する土地と縁もゆかりもない土地の車両は売れないらしく
入荷しても不良在庫になるのが目に見えているからまず置かないそうだ
TOMIXさん、鉄コレもいいけどNゲージもよろしくお願いします。

347 :
同社公式ホームページのトップ画面からリンクされている同社代表井門義博氏のブログ「拝啓井門義博です」の歯に衣着せぬ発言が名物となっている。
2011年3月11日の東日本大震災で起きたお台場のビルの火災をバックに井門氏が立って記念撮影した画像や、
寿司屋で津波で流される家屋や人々の映像、 また首都圏の帰宅難民のテレビ映像を楽しみながら、
井門氏がビールや寿司を味わう画像をブログに掲載している。
後日、井門氏は「震災津波迫力満点」と彼独自の視点で東日本大震災を語っている。
その翌日も震災の食糧難の中で特養ホームの補助金を使って鰻重を食べたり、
津波で流されて横倒しになったC58蒸気機関車の足回りを同社の鉄道模型の参考のために取材に行きたいと発言するなど、
彼独自の考え方に賛同する同社の根強いファンやインターネットサイトへのアスキーアートの投稿を好む同社のファンもいる。
その一方、井門氏は震災に対する危機意識も高く、自分の息子達に入浴中に緊急地震速報が起きた場合の訓練をさせたり、
2011年8月に東京ビックサイトでおこなわれ自身も参加していた鉄道模型イベントの最中に緊急地震速報が発令された際も井門氏は率先して場内に緊急地震速報の発令を伝えた。
また、賞味期限のきれた腐った釜めしを食べてみる実験や、
通勤電車の中で宴会を催した様子や亀の交尾の画像、
宴会で飲み過ぎて大好きな便器ではなく旅館の洗面器を大量に借りて嘔吐するレポートや、
電車内や駅のホームでアポイントメント無しで女子高生を撮影して掲載する画像集など、
ユニークな話題のブログも数多い。
特に井門氏は旅好きであり、東日本大震災の混乱の中、 磐越西線の支援列車の取材に行き、帰りに首都圏で食糧難となっている食材を買いだめしたり、
北海道まで鹿と列車が衝突して、鹿が轢死する瞬間を撮影しに行ったりと行動力旺盛である。
ただ、井門氏は後日ブログにおいて、鹿が列車に轢かれる瞬間をうまく動画で撮影できなかったことを非常に悔いている。
井門義博氏は、鉄道車両の運転室の後ろに立ち、前面展望を楽しむのが通勤中の楽しみであり、
電車の運転士が運転台の横にカバンを置き乗客の前面展望の妨げになるような行為をおこなった場合は、
運転士に「敵意報復」をおこなうべきであるとの持論を展開しているが、
自身は某居酒屋で飲酒の挙句にホームの黄色い線の外側にスクワットスタイルで列車を撮影することを得意としている。
井門氏は、同社主力製品のHO1067は蒸気機関車を模型化するのに好適と語っているが、
井門氏がブログで取材に行きたいと語った津波で横倒しになったC58蒸気機関車どころか、
その新製品が2015年まで出せないという深刻な事態に陥っている。
その原因について井門氏は「牽引役の私が真面目に取り組んでいないので」
と実に率直に述べられている。
また、我慢できないほど醜いクルクルパーに快感を覚える井門義博氏は、鉄道以外にも便器に興味があり、
世界各地の便器を研究しブログに画像を掲載して紹介している。
ちなみに、ブログの記述によると、井門氏はクラシックなタイプの便器が好みであると綴っている。
なお、中国旅行のブログで井門氏自らが「トイレシリーズ」と名付けた中で話題を集めているのが、
女子トイレに男性の集団で潜入し、記念撮影しブログに掲載した画像であり特に圧巻である。

348 :
鉄コレはマニア色や地元色が強い車両が多いからなぁ。

349 :
懐かしいww 5〜6年前の、大阪環状線
103系スレより
19 :名無し野電車区:2012/05/24(木) 18:32:23.09 ID:CYb03h/y0
ググったら、こんな物が。
今から5〜6年前の、大阪環状線 103系
1・32・66・67 とか、
すげーな。
http://plaza.rakuten.co.jp/9mmnihamaru/diary/201205220000/
20 :名無し野電車区:2012/05/25(金) 10:33:25.43 ID:x0t9PZ/JO
>>19
懐かしいな、
と思ったらまだ6年位しか経ってなかったのか・・・
月日の流れは色んな意味で恐ろしい。
スレチで、すまそ。

350 :
そろそろGMから103系関西型を再生産して欲しい所だね。
特に低運転台は長らく在庫切れが続いてる気がする。

351 :
>>350
んぎによると9月に再販予定だって

352 :
>>351
9月に発売予定か…
サンクス


353 :
富も準HGで出たらなあ…低運転台と3両編成(Tc-M'-Mc)もラインナップしてさ

354 :
HGは103系みたいに数が要るケースも多い場合、高くつき過ぎて困る

355 :
>>354
スパイラる?
富のスローガン

356 :
103系は楽しい。
そして奥が深い。
最近のマイブームは、カトーの元祖103の屋根にGMの分散クーラーをくっつけて楽しむ事。


357 :
富がバリエーション出したらどうなるんだろ…
標準型、高速運転台、1000番台、クモハ(3両セットで…)、クモハ102単品
それ以外にJR各路線も取り揃えてきそう

358 :
全部鉄コレだな

359 :
あえてHGで

360 :
そこで新たなるカテゴリー「鉄コレHG」の誕生ですよw

361 :
>>360
HG徹子の特徴
・先頭車両へ待望のライト店頭対応構造採用。
 別売のライトユニット、集電パーツがそれぞれ発売。
 集電パーツはTOMIX製室内灯にも対応!
・走行用パーツも集電パーツ対応のため従来タイプから一新。
・鉄道コレクションでもシースルー動力ユニット化! BMTNカプラーにも対応!
 TOMIX製室内灯も搭載可能。
・貫通幌パーツが鉄道コレクションにも登場!(当然別パーツ)
 いままでの車両にも加工で取り付けることが可能です!
なんだろう…半完成品に磨きがかかって行くだけのような…。

362 :
>>360-361
なにそれ欲しい!それでインレタが出たら完璧
常磐線だとセットが3〜4セット出るかもな
富の103は高運転台だから富技鉄コレは低運転台と1000番台をラインナップしてほしい

363 :
まだまだいくらでも金儲けの種は転がってるもんだなw

364 :
蟻の桜井・和歌山線105系フルーツ電車のラッピングを落とすのに、何か
使える溶剤ありますか?

365 :
IPAの99.9%がいーんじゃないの?

366 :
>>365
商品名分かります?

367 :
商品名も何もIPAって薬品だよ

368 :
車体塗装ごとラッピングを落とすことにならないか?

369 :
塗り直しな。

370 :
分かりました。
青緑一色塗りにします。

371 :
>>366
『ガソリンタンクの水抜き剤』の事では?
ホームセンターで買える。
買うなら『ガソリン車用』を。

372 :
水抜き剤のIPA99%以上ってのはどこの店にもあるけど、IPA99.9%以上ってのは見たことないな。

373 :
試薬で買えばあるよ

374 :
こういうところのとか
ttp://www.naitoh.co.jp/product/index_kagaku.html

375 :
>>374http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1331602361/803

376 :
粘着キメェ

377 :
純度99%で大丈夫だろ。99.9%のものは桁違いなほど高くなるハズ。

378 :
>>374>>375
コアマガジン 橋本○○郎(笑)

379 :
ガソリンタンクの水抜き剤って、ただのアルコールじゃん。
そんなので要らん装飾だけとか特に♀車マークとか取れるのか?

380 :
ベロンと丸裸になるぜ

381 :
>>379
蟻の雌車は水で塗らした爪楊枝で剥がせる。
21系がそうだった。蟻の窓ガラスの印刷も同様。

382 :
仙石線103系の旧塗装
(アイボリーホワイトをベースにブルーの濃淡のやつ)
アイボリー:クリーム10号
濃い青帯:青15号(実際は20号)
薄い青:グンゼのエヴァブルー
とトレジャータウンの説明書のは書いているけど
グンゼのエヴァブルーが絶版で色が合わない。
どなたか調色もしくは、『これだ』という塗料の品番
ご存じのかた、教えてくださいませんか。

383 :
キシャのキットだと
アイボリー:クリーム10号(小田急アイボリー)
濃青:青20号+グンゼパープル
薄青:グンゼスカイブルー
になってる

384 :
誰か東海道線に貸出された103系TC205-206の番号教えて〜

385 :
↑これみるよろし。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/o_keke_nigel/16677943.html

386 :
〉〉384
モリ17編成福知山線 で検索するといろいろあるよ

387 :
GM101系から103系の前面改造キット使って
鶴見線の103系を1編成仕立てようと思うんだけど
ドア窓を金属支えにするためにHゴム削ってみたら
なんかドア窓が小さい気がするんだよ
このまま進めるべきかそれとも何か別の方法を考えたほうがいいか・・・
ちょっと意見を聞きたいんでおねがいします

388 :
あの顔は窓位置と大きさが変だから
誰も使わないのが常識
カトーの初期型使いなさいな

389 :
爺101は確かに窓は小さいね
Hゴム残すならHゴムに沿って筋を掘ればある程度気にならなくなるが、ゴム無しだとどうしようもないわ
作例で時折見かけますが205系からドア流用するとか

390 :
素直にKATOの3両買って改造すれば良いんじゃないの?
Hゴム削っただけで側ドア窓の大きさも大丈夫かと。
まだ売ってるでしょ、定価4,725円の。動力買うこと考えれば割安では?

391 :
>>388
比べてみるとぜんぜん違う感じですね
あまり深く考えていませんでした
>>389
結構大改造ですね・・・
>>390
KATOの103系のHゴムは
若干目立たせるためにドアがへこんでいるので
削ると筋が浮き出てしまった記憶がありまして・・・

392 :
そこで、KATO新103系ですよ。
はめこみ窓、ライト付き
冊子を削ってパテで四隅を丸目に盛れば簡単に
再現できる。
筋が浮き出ることもまずない。
前面は埋めて束とかのパーツで表現すればいい。

393 :
側面丸ごと似てないし
先頭車はウィリーだし
わかった上で仕方なく使うのか、盲目崇拝なのか知らんけどさ。

394 :
試行錯誤して不細工だけど自分なりに愛着のある車両ってのもある。
やりもしないであ〜だこ〜だ文句だけ並べる
知ったか野郎とは友達になれない。

395 :
>>387
前の自分の発言と矛盾しますが、ジャンクで窓梅済みの爺101キット改を安価で入手しましたが、これはHゴムが所々無くなっていたのでそのままHゴム全部削って金属押さえとする予定
ドアの細かい部分はスルーします。
>>391
カトーのでずいぶん前に金属押さえタイプにしたことがありますが、これは確かグンゼ溶きパテで埋めました。
根気はいるかも知れませんが、おいらのはキレイに仕上がりました。

396 :
>>390
>KATOの103系のHゴムは
>若干目立たせるためにドアがへこんでいるので
目立たせるためじゃなくて、実物がそうだからだよ。
ドアの厚みと窓ガラスの厚みは違うでしょ。
KATOは新103系になって、その表現をしなくなったけど。

397 :
>>387
プラでお手軽に組むのならそれが一番良い。
きっちり組んで塗装と色挿しをちゃんとやれば、GMキットでも充分見られる仕上がりになるよ。
ちょっと古いけどNテクに載ってる完成見本を見れば判ると思う。
さすがに側面ルーバーと行先表示はエッOパーツにしないと変だけど...
あと、金枠支持のドア窓が小さくて気になるならば、その断面だけ黒を塗って誤魔化すやり方もある(笑)
せっかく手を付け始めたんだからまずはそのまま組んでみて、ダメな部分は次回作に生かしてみては?

398 :
>>389
205ドア移植の作例見ると、逆に窓天地が大きくなりすぎてるように見える。
GM101のはHゴム仕様はちょっと違和感あるけど削って金属押さえ仕様の方が
“らしく”見えると思うけどね。
その辺の表現は人によって大きく変わるんだろうけど。

399 :
KATOのKOKUDENはなぜサハとモハ103を設定してないのだろうか
というモハは組み合わせで何とかなるとしてサハどうしましょう?

400 :
>>399
組み合わせで何とかなる。
モハ102上まわり+クハ下まわり=サハ103
むしろモハ103の方が下回りをポン組み出来ない分だけ難しい。

401 :
過渡のボロ103系もいい加減101系同等
のレベルの新規のにしろ。流石40年前の製品
ボデイ歪みは多い、ライト付かない。
まずは山手線低運原型タイプからだな。
ATC型も古すぎ。

402 :
KOKUDEN103系を、101系並みにしれと言われると、ある意味クヲリティを落とせと聞こえてしまうw

403 :
>>402
同じく。
今の過度がリニュするくらいなら、そのまま安定供給してくれた方がいい。

404 :
103系3000番台はまた延期だっけ?

405 :
>>404
21日

406 :
富が103系HGを出す予感…
低運転台、高運転台…
バリ展で1000番台、1200番台増結って感じ
オプション屋根でAU712分散型クーラーがユニットが3両分あるとか…

407 :
鉄コレでクハ103改クハ105が出るから
HGでは出ないかな、と言う気はするが
もっとも逆のパターンはあるけど
HGで出ているモハ72が鉄コレでも出ているし

408 :
406が儚い夢のような気がしてならないorz
寧ろTOMYは商売に対してかなりアコギなんで、
「鉄道コレクション・HG」という可能性のが高いんじゃね?
既に一度振ったネタでしたねすみませんw

409 :


410 :
加藤が新103系ベースで首都圏4路線(中央快速、山手線、総武中央緩行、京浜東北線)と
関西2路線(本線緩行、大阪環状線)の路線別製品やったけど、これらに共通してるのは
103系量産冷房車以降の実車が新製配置された路線だね。

そこで阪和線(ブルー)、片町線(オレンジ)、福知山線(イエロー)各線の新製配置当時の
編成を再現した非ATC高運6両セットが欲しくなった。

411 :
>>410
実質再生産として、微妙に仕様の違うやつで発売することは多々あるから、
今度新103高運転台はそれでやってくるかもね
まったく同一仕様で再生産して掃けるかどうか不安なメーカーにとっては、
それも落としどころのひとつだと思うから

412 :
>>410
JR仕様もやって欲しいね。
総武線低運新製冷房車セットとか、京葉線分割編成セットとか、武蔵野線8両セットとか、青梅線4両セットとか。
いつの時代であれ常磐線が出せないのが痛いな。

413 :
冨技103-3000鉄コレ、ようやく確保
車輪径、TT-05だけでなく、製品デフォでも拘ってるんかいw
鉄コレ共通パーツを使ってるせいで、運転台下部があっさりし過ぎて、
TNカプラーを付けるかKATOのダミーカプラーパーツ(103系用最新仕様)を
付けないと、何か気持ち悪いなぁ…
結構捌けてるみたいなんで、早い段階で店頭から消えそう

414 :
近所の量販店に行ったら無くなっていたな
で、代わりに再販された?バスコレ走行セット(都営バス)を買ってきたw
まあまだ探せば、あるいは都会行けばあるだろうから2セットは欲しいな

415 :
103系さぁ
過渡は今後も既存金型を使ったセット販売で逃げそう。
○○線仕様でぼったくるか安価設定で短編成セットでの再生産とか。
富は…あの大昔に製品化した金型を忘れた…わけではないが、再生産しても価格面で今更ね。
爺…関西ネタで真面目にやっていたので期待していたが、関西だけで終了。他社の動向に警戒かね。
蟻…マイペースに、気が向いた時に気が向いた製品を販売。
この先、今の出来で更なる値上がりは致命的かも。

結局、本命は鉄コレ。

416 :
>>412
常磐色出ても買う人が少ないのが実情。どこ行っても不良在庫だった覚えが。

417 :
>>415
爺が関西で終わったのは関東のロイヤリティーが
支払えないだけだろw

418 :
>>416
おかげで大量購入できたw
しかし103-1000を作った直後に105が発表されるとは・・・orz

419 :
瀬戸内低運を約1年半越しでようやく入手
しかし公式サイトの説明文が発売時のものと考えても間違ってるのは
突っ込まない方がいいのか・・・

420 :
>>419
まぁ去年とは実際の編成など違いますからね。(ユニット交換やら何でも)
去年とは違っても資料的にはつかえるかもですぜ。
御仁が作りたい編成をやればいいのですぜ。去年の組成にしろ、現行の編成にしろ…
誰も止めませんぜ。作って満足すればいいと思うよ。とにかくがんがれ。

421 :
蟻の試作冷房車の山手線買うかどうか悩んでる
本当は二つ目ライトが欲しいんだが...
後から出るかなあ?

422 :
蟻103岡山から最末期の広E-07編成作ってる最中。
D編成も欲しいけど難しいか…。

423 :
ラウンドハウスの仙石線色って
ベンチレーター
前面窓
前面表示の大きさ
以外にどこがタイプなんだっけ?
ベンチレーターは入った頃にはついてた気がするんだけど気のせいかな

424 :
モハが現車はユニットサッシじゃないのに、ユニットサッシになってる。210-365だっけ?
ベンチレータは改造時にはついてたので、その点は問題無いが、窓の違いは何とも…

425 :
ジャンパ線受けも実車は取っ払われてるな

426 :
あと飾り帯

427 :
東海道線はやはりひとつ目玉の103系がいいなあ。
あれと、大目玉の113系非冷房湘南があれば往年の京都駅、、。

428 :
>>427
藤壷でよければ富HGがそのうち?>113系
103はKOKUDENから改造するのがベターかね。

429 :
KOKUDENはサハとモハ103も出してほしかった
もし出たら横浜線の混色編成(クハ-モハ-クモハ-サハ-モハ-モハ-クハ)組むんだ…

430 :
>>424
窓を上段下降・下段固定のユニット窓に交換ってのをどっかで見た覚えがあるんだけどこいつは交換されなかったの?

431 :
>>430
高運先頭の編成は更新済み車の転入なので、サッシ交換していない。
それに、そのユニットサッシに交換されてたら交換されてたで、
桟の位置が違うという問題がある。

432 :
高運2編成と低運クモハ1編成はサッシ未改造&ドア窓非拡大

433 :
仙石103系は何タイプか押さえておきたいなー

434 :
結構バリエーション豊富だったからね

435 :
以前コレクターだったんだけど全く興味なくなったから誰か買ってくんねーかなー
東京の西部まで来れる方(笑)
全部新品なんだけど
KATO103系一般形
モハユニットの4両セット
エメグリ×1
クモハ入り4両セット
ブルー×2
エメグリ×1
ウグイス×1
カナリア×1
オレンジ×1
1980年代に売ってたトータルセット103系ウグイス6両入り×1
関水時代のケースに入ったウグイス103系
品番401〜405各1両ずつ

436 :
蟻の1次改良車を店頭で見たが、窓サッシが東武8000みたいになってないか?

437 :
蟻1次改良東海道線瞬殺みたいだね。オレも現物まだ見てない

438 :
>>435
値段次第じゃ特攻すんぞ(笑)
住まい小金井で職場昭島だから東京西部はほぼオケ(笑)

439 :
趣味検索のツイッターからこの情報入手
http://www.greenmax.co.jp/image/new_release/new_release_201208_01.jpg
103系関西型初期戸袋埋め車他

440 :
>>439
爺公式にも載ってる

441 :
正面窓や行先、運番は金属押さえか…。Hゴムならよかったけど。

442 :
>>435
つ売買スレ
つヤフオク

443 :
これまでの関西形の窓ガラスとこれから出る関西形Uの窓ガラスって交換出来る仕様だったら嬉しい俺

444 :
○SJ用のデカール買ったけど何に貼ればいいのか
さっぱりわからないorz
○SJ編成の良い実車資料(大雑把にでも窓形状と)

445 :
○SJ用のデカール買ったけど何に貼ればいいのか
さっぱりわからないorz
○SJ編成の良い実車資料(大雑把にでも側面窓形状
、前面形状、側面の模様関係のわかるもの)をご存じの
方いらっしゃいましたら教えてください

446 :
>>444-445
どの編成?

447 :
JKとかJCならわかるがSJってなんだ?

448 :
モリのSA編成では?
改新のデカールでしょ?ググれば何とでもなるかと。
それより改新のデカール、どこかで手に入らないかな?ほしいのだが。

449 :
パワーオブハリウッドとセサミストリートの側面画像なら、かけやま写真館のサイドビューで見れる。
>>448
改新のデカール俺もほしい

450 :
>>449
ありがとう
>>448
4編成分で中々探さないといけない量が多そう
なのがあれだ
>>447
桃色だねえ

451 :
USJラッピングになる前は、201系四季彩が旧塗装から新塗装に塗り替えられるまでの間で見られた白単色になってたし。
http://hokuso.com/nakajima/html-nakajima-103shiro-01.html
車番も載っているサイトも載せておく

452 :
>>443
同意。特に環状線編成のサハは速攻で交換したい。

453 :
>>451
死んでる

454 :
103系と言えばJRマーク
103系ほどJRマークが似合う車両はいません。
皆様は絶版となったJRマークどうしてますか?

455 :
>>451
北総のサイト確かに死んでるね。
トップからも入れない。

456 :
dnsが失効したみたいだな。IP直叩きすれば見れるかもしれんが、元のIPがわからん…

457 :
日根野車の103系に、行き先の文字の大きさが違う編成が存在するが、今度出る103系キットではどうなるのか?

458 :
>>457
それはキットの守備範囲じゃないだろう

459 :
クハ105-100をクハ103に戻して使う人、何色にしますか?
うちはエメラルドグリーンに塗って常磐線の附属編成に組み込む予定。

460 :
うちは仙石を103に戻そうと考えてるがワイパーやら手掛けやら削る必要がありそうだ

461 :
>>460
MG用ルーバーも付いてなかった?
仙石線のクハ105の床下は、冷房モハ102用なんだな。CPがある。

462 :
>>460
本当だ、クハにもルーバー付いてるのなw
だが両先頭車共に生かせるからな、削る手間位なんともないさ
可部を2つ買って屋根入れ替えればパンダ顔1編成が出来て103顔先頭車捻出出来るんだが

463 :
束のPN444がどこにもない・・・・・・。

464 :
ようやく6両出来上がったけどかなり派手派手しいなこれw
http://imepic.jp/20120901/320870

465 :
>>454
103系のJRマークならくろま屋に注文するのが手っ取り早いけど…。
うちはクロスポイントのキハ53についてたJRマークインレタを利用している。
白以外なら執念深く探せば見つかるかと。

466 :
>>463
連投失礼。
トレジャーの国電ルーバー集で代用してみては?

467 :
>>464
貸しレ持って行ったら注目度がすごそう。
そういう目玉になる編成があるのが羨ましい。

468 :
↑466
あれはしょぼすぎる。やはりPN444

469 :
>>454
過渡の新103系青緑10連だとタイプにしかならんから張る必要ない
て言い訳してますごめんなさい
>>465
よく聞くが画像データ持ち込んで製作してもらうのか?サイズとか指定して

470 :
良く知らないくせにその態度のデカさは一体なんなんだ

471 :
アキバ恐竜にあったぞ

472 :
>>471
個人製作のが菓子箱にあったね。
1枚\500くらいだっけ。
基本3色のみ。

473 :
さて、エコノミーキットの戸袋窓あり103系を、ぼちぼちリニューアル願いたいですGMさん。

474 :
戸袋窓ありの原型が関西型のレベルで出たら決定版になるのにね

475 :
>>474
関西型の金型を改修して戸袋付きを願いたいわ。
クモハ先頭の鶴見、武蔵野、常磐あたりが出れば即買いなんだが。

476 :
>>451
>>455
北総はURL変わったよ。
ttp://hokuso-kashiwa.com/ 柏店
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hokuso/ 八王子店

477 :
大山通信で103系初期車関西形の未塗装試作品がUPされている

478 :
マイクロからミツK8来たよ!!

479 :
>>474
それがまさに牛エボシリーズなのでは?
金型に戸袋彫る前に関西型だしてある程度生産してから金型彫って原型に・・・
違うか?
テヘ・ペロ

480 :
>>478
予約しますた。
しかし地下直のユニット窓車(クハ103-1202〜)は出ないねぇ…

481 :
初期車の戸袋埋め仕様スカイブルーで、大阪環状線に直通してた8両固定編成のTc103-15〜Tc103-16の編成を再現しようと思ったら、妻麺に窓があるんだなorz

482 :
>>480
冷房試作車と一次改良車で、今までネックだった側面の金型はすでに用意されている。
後は言わなくても分かるな?

483 :
>>482
それがすぐ出ないのが蟻だからなぁw
三鷹の103-1000もやっと発表された位だし。

484 :
突然ですみませんが
束PN-444どなたか店頭で見かけられたかた
おられませんか。
ちなみに、束本店は在庫切れ、リニューアルの予定で時期は未定
とのことです。

485 :
103系って方向幕のステッカーが充実してないイメージだな
常磐線の幕ステッカーってどこかにありますかね?

486 :
GMでやたらいっぱい出てたと思ったが

487 :
>>484
レボの067【電車用ルーバー】じゃだめですかいな。

488 :
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=v260651814
久しぶりに大物来たね
俺は10万くらいなら出すつもり
紙ケースとパンタが破損してるのが痛い

489 :
>>488
出品者乙

490 :
両先頭低運クハの中間モハユニットってそんな価値あんの?
以前箱付き美品中古で5000円で買ったのだが…

491 :
まだアーノルトカプラーを採用する前で、モハ102が発売されてない頃の品でしょ。
骨董模型的価値はあるかも知れんが、103系の模型としては1000円がいいとこでしょ。
モーターは年代物だし、台車取り替えないと既存車と連結できないし。
骨董模型コレクターには良いかもね。

492 :
>>490
自分も去年あたりに古い4両セットを4500円で入手、同じように思ったら
>>491
なるほど床下スカスカで変だと思ったら、カプラーも・・・年代物ですね

493 :
箱付でパンタがちゃんとしてれば15万まで出しても良いな
1966年〜1969年の間に作られた物だと思う

494 :
マイクロの山手試作冷房車買ったけど、雑誌等でみれない各車の冷房のディテール興味深い。
本当は101系と同様に鉄コレでやってほしかったかも…
マイクロさんには、みんな切望してるとおもうけど、1000番台の再生産お願いします。 フル買いします。

495 :
>>494
今度出る三鷹の買って下さいw

496 :
>>457だが、
Bトレ103系西日本車のステッカーの行き先が大きいものになっているので、そっちを使Uこととした

497 :
>>494
1000番台千代田線は以前発売した時に基本増結各3セットづつ買ったからなぁー
フラホなら考えるけど・・・
再生産は売れ残るって都市伝説あるからなぁー。
売れる物もあるんだろうけど・・・

498 :
>>497
まだ売れそうなのは緩行より快速線仕様だろうな。
前回のエメグリと青帯1200

499 :
途中で送信されてしまったorz
前回のエメグリと青帯1200番台は金型の関係とはいえ、短命に終わった仕様が出て来て驚いたが。
今回の青帯1000番台をきっかけにフライホイールの常磐仕様は欲しいな。

500 :
>>496
日根野103前幕、実車で言うと基本的には
後期方主体な6連は大文字版で、前駆方主体な4連は小文字版みたい
ただ例外もあるので決めつけではないよ

501 :
>>500
なんか誤字しまくり、すまん・・・
×方
○型
×前駆
○前期

502 :
初期車富HGだと

503 :
鉄コレの方が造形的に期待できるぜw

504 :
富は戸袋埋め車やらないよねw

505 :
トレジャータウンのTTP263ってグリーンマックスストア日本橋でも手に入れれたけ?

506 :
前面強化仕様か?
単品で売ってくれればいいんだけど

507 :
>>506
鉄仮面仕様のやつ
富のHG103系のバリでスカイブルーが販売になったときに、Tc103-17〜Tc103-18の6連(サハ2両入れて8連も)を再現したいから。
スカートは爺のを使う予定。

508 :
富HGって鉄コレと同じく正調DT33なんだろうか?

509 :
HGはレイザーラモンだけで結構
高杉
鉄コレで上等
どうしたカトー

510 :
>>507
低運冷改車を製品化するけど、この先の製品展開的に前面強化仕様にはならないんじゃね?
それに103系末期に、5両全て0番台非ユニット窓でAU75冷房車というのは存在しないよ。

511 :
この車じゃないよと
ポスターにあるし
国鉄時代仕様だろ
JRで初期AU75霊界だけの編成は無い

512 :
とりあえず
・エメグリ
・カナリア
で、セット内容不明だがカナリアにはユニット窓車も入るってか。
色々楽しみだが、経済車103系の値段はどーなるんだか…

513 :
カナリアでユニット窓?
南武のモハ103-749+モハ102-2006だな。

514 :
ヘッドライトは原型なのか豚鼻なのか気になるがもしかして過渡101と同じように交換式にするつもりか?
やばい全部の色の103系をそろえたくなってきた。

515 :
どう見ても破産です。
本当に(ry

516 :
俺もだ‥
エメグリとカナリヤ好きなだけに泣ける

517 :
以前なら富から製品化ってだけでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!だったけど
最近の113系0とか見てるとすごく不安…
待望の103低運だけど予約は止めておこう

518 :
鉄コレの方がまだ期待できるよな。
出来が悪かった時のダメージも少ないし。

519 :
カトーがやればいいのにね。

520 :
>>519
過渡は102系とか平気で作る会社だから103系を作らせたらもっとまずいんじゃねーか?
KOKUDENと類似商品になるから差別化の為にHG仕様にしたんだろうね。
つーか最近の富の113系とか見ると過渡バリに形状のデフォルメがひどい希ガス。
テールライトとか藤壺だからな。

521 :
103系とか113系って数欲しい車両だからHGにされるのはなぁ・・・

522 :
>>510
http://www.103hp.net/Tc3-0017.htm
を含んだ
クハ103-17+モハ103-17+モハ102-17+モハ103-18+モハ102-18+クハ103-18の編成のことを言っているんだが。
なお、鉄仮面改造はトレジャーの物を使い、スカートは爺のを使うんだが
冷房はAU75じゃないのかもしれないな。

523 :
>>521
ましてやHGなのに首を傾げたくなる造形だったりするし…

524 :
エメグリは北マト時代でクモハ先頭の貫通10連、カナリアは千ツヌ時代で低窓先頭+中間新製冷房の10連では?
>>521
ホントそう思う。103系みたいに両数必要とする車両をHGで出されると、何本も揃えられない。
10両揃えたら定価ベースだと4万超えるだろ...これじゃ気軽にカスタマイズ出来んよ(苦笑)
>>523
HG製品の床下は経年変化で反ってくるものがあるよ。
初期の73や485青鷺とか笑っちゃうくらいバナナってた。頭に来て売り飛ばしたから手元にないけど。

525 :
富には今回の103系は良心的な価格を期待したいね。
103系はやっぱ数が必要だから。

526 :
>>525
HGって時点で(略
異教に期待するしかないね。

527 :
その異教があれだから・・・

528 :
HGだってわからんよ。
下手したら高かろう悪かろうだぜ。

529 :
いったい103系のどこにHG仕様にするようなところがあるんだ?

530 :
>>529
ただ単にHGという名前をつけて便乗値上げしたいだけじゃねーの。

531 :
ちゃんと、
・クモハとクハー500番台セット
・普通のクハセット
出すかな?

532 :
ヲタは大量に買いそうだから高額に設定して儲けたいんだろ。俺たちヲタは足元見られてるんだよ。

533 :
>>529
連結器

534 :
富の人の話によると
・国鉄末期頃の姿
・ライトはシールドビームになると思うがまだわからない
・旧製品は生産中止
・今回HGで出すのでいずれは旧製品であったのもHGで・・・
とのこと

535 :
>>534

なんか結局KATOの103系一般型の方が良かったってオチになりそうだな
それか鉄コレで出してくれた方が少なくとも前面の造形だけは安心できる

536 :
富は、車体造形云々より、ちゃんと専用の床下機器を作ってもらいたい。
113系の流用なんて、買う気にならん。

537 :
え、113系の床下って、103系の流用じゃなかったっけ?

サハ111

538 :
あらら、
Nゲージ、「箱庭シリーズ」で有名な河合商会が倒産 
帝国データバンク 10月17日(水)14時14分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00010000-teikokudb-ind
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3676.html
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20121017-00010000-teikokudb-ind&s=lost_points&o=desc

539 :
>>534
JRマークはインレタ付属対応
モハ102は妻の配電盤も再現したい
常磐無線アンテナ付属
車体は各形式専用品
グレーHゴムの国鉄末期仕様
クーラーはグレーの鋼製タイプ
常磐線用バッテリー付きサハの再現はと聞いたら、しどろもどろだった。

540 :
カナリア出たら、南武線にするぞー!

541 :
片町線って木津電化後の「冷風車3両+サハのみ新製冷房車」とか「高運クハと新製冷房車モハのクモハ化+サハのみ冷風車」という汚らしい編成も面白いけど1979年の新製配置時点の高運クハ付き6両全部新車というのもいいな。
富から非ATC高運オレンジが出ないかな?

542 :
>>539 やっぱりモハの床下は113系の流用なのか…

543 :
>>540
同志よ

544 :
>常磐線用バッテリー付きサハの再現はと聞いたら、しどろもどろだった。
KATOの初期車ならもれなく付いてるのに、サハのバッテリーw

545 :
HGで床下使いまわしって…

546 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350479821/l50
模型販売の「河合商会」が倒産 
プラモデル「風物詩シリーズ」「Nゲージ」で人気

547 :
ええいバッテリはいい!DT33台車の仕様を示せ!
DT33台車の車輪径やホイールベースを再現するのか否かを!

548 :
車輪径はともかく、ホイールベースはジョイント音にも関係するからね。
と言っても、Nでは「シャー」という音ばかりが目立ってしまうけど。

549 :
連結面間隔がさらにでたらめだよ。

550 :
再販された塗装済みキットって低運は瞬殺だったりしたのかな
何店か行ってみたけど高運しか見かけなかった
まぁ別に今ほしいわけではないんだけど

551 :
んぎより
●4404 JR201系体質改善車オレンジ大阪環状線8両編成セット(動力付き) 24,990円
●4405 JR201系体質改善車スカイブルー大阪環状線8両編成セット(動力付き) 24,990円
●4406 JR201系体質改善車ウグイス大和路線6両編成セット(動力付き) 20,370円
●4407 JR103系体質改善車大阪環状線LA1編成2012 8両編成セット(動力付き) 26,250円
 ▲両先頭車とも高運転台車。8両ともN40体質改善車となります。車体色はオレンジ色。
●4409 JR103系体質改善車阪和線K602編成2012 6両編成セット(動力付き) 22,050円
 ▲両先頭車とも低運転台車。6両ともN40体質改善車となります。車体色はスカイブルー色。
●4412 JR103系体質改善車阪和線K605編成2012 6両編成セット(動力付き) 22,050円
 ▲先頭車は低運転台と高運転台が1両ずつ。低運転台先頭車は関西形、それ以外の5両はN40体質改善車となります。車体色はスカイブルー色。
一応201系関西車の情報も載せたけど
需要ある?
K605編成と201系スカイブルー環状線は、キットから再現する際に、パーツ余ることあったけど(バルクなしで)
103系体質改善車の方は新形クーラーを再現とのことで、201系キットor完成品にも付けれる仕様なら爺ストアで分売してほしい。
情報は爺公式にも載っている。

552 :
201系スカイブルーも環状線とか馬鹿か
なんで京阪神緩行にしねえんだ

553 :
おっとここ103系スレだったすまん

554 :
>>551
103か201かではなく爺の製品であることが問題

555 :
K602の方向幕の金枠って印刷なんだな。

556 :
>>554
そう思っているのは月刊雑誌並みに模型を出している某社のシンパくらいじゃない?

557 :
蟻のことなら間違いなく週刊誌だから富か過渡のことだと言いたいのだろうか

558 :
ポリバ乙

559 :
糞爺工作員こんなところにも沸いてんのか
R、そして糞爺さっさと倒産しろ

560 :2012/10/25
爺の製品はモーターがクソだからいらん。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
模型で葉山大地を楽しむ (457)
1/42から【OとかOJとか】1/48あたりの模型その3 (741)
模型で電気機関車を楽しむスレ 22次車 (382)
東武鉄道を模型で楽しむスレVer.11 (659)
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part22 (542)
【工作】スタぢおフール監視委員会8 (617)
--log9.info------------------
【中国ドラマ】宮廷女官 若曦(ジャクギ) (346)
【KARA】カラ663〜Since2007〜【総合スレ】 (1001)
【シスター】SiStar Part3【we the B.E.S.T】 (683)
【SNSD】ユリ応援スレ☆10【YuRi】 (339)
【KARA】ク・ハラ応援スレ☆135【きゅうりパック】 (1001)
【YG】BIGBANG88【V.I.P】 (737)
韓国G.G.(ガールズグループ)の中で美人の人 (468)
PSYの江南スタイル本当に売れてるの? (390)
【SNSD】スヨン応援スレ☆23【SooYoung】 (319)
【T-ARA】ソヨン応援スレ☆6【Soyeon】 (447)
【ポミニ】 4Minute Part18 【Love Tension】 (773)
韓国と韓流スターの真実【必見のスレ】 (814)
【スキマ産業】SuperJunior152【ジャイアンモ(~・ゝ・~)カムバ】 (698)
【T-ARA】アルム応援スレ☆1【Areum】 (305)
【最新】韓流は古い、終了のお知らせ【タイ】 (549)
【コードネーム】CNBLUE☆20【ブルー】 (563)
--log55.com------------------
26インチ MTB 専用スレ Part4
【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】
【静岡西部】浜名湖総合スレ 15周目【旧浜松県】
【春夏】サイクルウェア総合146着目【秋冬】
ヒルクライム情報交換スレ 49%
キン多摩川サイクリングロード 50往復目
【自転車】パンツがミエタ 80枚目【バイスクール】
多摩川サイクリングロード 50往復目