2012年09月ゲーム速報127: VGA2011ゲームオブザイヤー、『The Elder Scrolls V: Skyrim』に決定! (204) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】スクエニ 「『ファイナルファンタジーXIV』のPS3版は是が非でも発売する」 (238)
スクエニ、業績予想 10億の黒字 → 120億円の赤字に修正 (855)
ソニー、世界的に最も恥ずかしい「最も壮大な失敗賞」を受賞 (287)
(特別自治スレ)通称 千葉So-net落雷 対策本部 (ゲーム速報荒らし) (273)
【ステマ死亡】ついに価格.comまでVitaの人気急落を認める! (223)
Microsoftが韓国に1億4700万ドルを投資、ゲーム開発スタジオ等を設立 (885)

VGA2011ゲームオブザイヤー、『The Elder Scrolls V: Skyrim』に決定!


1 :2011/12/11 〜 最終レス :2012/10/17
GOTYは「The Elder Scrolls V: Skyrim」に!
受賞:The Elder Scrolls V: Skyrim
Batman: Arkham City
The Legend of Zelda: Skyward Sword
Portal 2
Uncharted 3: Drake’s Deception

ベストシューター部門は「Call of Duty: Modern Warfare 3」が受賞!
受賞:Call of Duty: Modern Warfare 3
Battlefield 3
Gears of War 3
RAGE

ベストアクションアドベンチャーゲーム部門は「Batman: Arkham City」が受賞
受賞:Batman: Arkham City
Assassin’s Creed: Revelations
The Legend of Zelda: Skyward Sword
Uncharted 3: Drake’s Deception

2 :
戦闘微妙だから序盤で積んでたのに、こうなったらやらざるを得ない・・・

3 :
11月11日から知ってた

4 :
>>2
弓使ってみ、隠密プレイ最高やで

5 :
俺もこのゲームでべセスダデビューしたが感動した。
芸術作品名乗っていいよ。

6 :
ゲームはもともと芸術作品
家ゴミ和ゴミとは違うんだから

7 :
頂点か
GOTY スカイリム
ベストシューター MW3
ベストアクションアドベンチャー バットマン
ベストRPG スカイリム
ベストグラフィック アンチャ3

8 :
なにこれ
はじめて聞くわ

9 :
まあ来年はFF13-2だし

10 :
なんやかんや批判もされてるけどこの会社のゲームは本当凄いと思うよ
あの手この手でプレイヤーを楽しませようとしてくる

11 :
>>8
【話題】オブリビオンの続編「The Elder Scrolls V: Skyrim」、2011年11月11日発売決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1292172350/

12 :
今日本語版やってるけどヤバイくらい面白い。
前作の不満点も結構解消されてるしこの評価は納得。

13 :
なんだろう、この出来レース感

14 :
予想はついてたけど、「出来レース」という表現は違うと思うぞ

15 :
グラフィックヲタだけが喜ぶ真の糞ゲーだな

16 :
>>15
いつまでも64レベルのグラで満足の任豚乙

17 :
>>16
ほら、まともに反論もできないグラフィックヲタの典型w

18 :
別にいうほどグラフィック凄くない。
最近のソフトとしちゃ、相当軽いし。
それだけなら、他にもっとすごいのいっぱいある

19 :
日本語PC版は一月か、ちょっと考えてみるか

20 :
もう売ってるじゃん

21 :
>>17
アホだわこいつw

22 :
まぁ 予想はしてたわw

23 :
スカイリムみてグラだけとか、かわいそうな子だな。
普段いいグラみてないんだね。

24 :
まあ良いじゃん、携帯ゲームトップをマリオ3Dに持ってかれて全世界からPSP()笑と言うことが証明されちゃった訳だし
洋ゲーでPC箱PS3マルチのスカイリムがゴキちゃんの最後の砦なんだよ。

25 :
>>23
まぁプレイ動画だけでは分からんからね。やってみないと。

26 :
スカイリムをやるのも悪くは無い

27 :
>>7
ベストスタジオ Bethesda Game Studios
ベストXbox 360ゲーム Batman: Arkham City
ベストPS3ゲーム Uncharted 3: Drake's Deception
ベストWiiゲーム ゼルダの伝説 スカイウォードソード
ベストPCゲーム Portal 2
ベスト携帯ゲーム スーパーマリオ3Dランド
ベストマルチプレイゲーム Portal 2
ベスト個人スポーツゲーム Fight Night Champion
ベストチームスポーツゲーム NBA 2K12
ベストレースゲーム Forza Motorsport 4
ベスト格闘ゲーム Mortal Kombat
ベストモーションゲーム ゼルダの伝説 スカイウォードソード
ベストインディーゲーム Minecraft
ベスト映画原作ゲーム Batman: Arkham City
ベストソング "Build that Wall (Zia's Theme)" by Darren Korb -- Bastion
ベスト音楽 Bastion
ベストオリジナルゲーム Bastion
ベスト男優演技 J.K. Simmons as Cave Johnson -- Portal 2
ベスト女優演技 Ellen McLain as GLaDOS -- Portal 2
ベストダウンロードゲーム Bastion
ベストDLC Portal 2 Peer Review
Character of the Year The Joker
最も期待されるゲーム Mass Effect 3
Game*Spark
http://gs.inside-games.jp/news/310/31012.html
Video Game Awards 2011(英語)
http://www.spike.com/events/video-game-awards-2011
【米国】「The Elder Scrolls V: Skyrim」がGOTY 「ゼルダの伝説SWS」 2部門受賞…Spike VGA2011
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1323617494/

28 :
糞ゲーの出来レースw

29 :
ゼルダじゃなくて良かった

30 :
>>27
ちょっとまて、モータルコンバットwww

31 :
バグ少ないなら買うけどどんな感じ?
フォールアウト3しかこの会社知らんけどなかなかおもろかった
ヌカコーラ連打で10本一気に飲んでゴクゴクあ〜あ〜ゴクあ〜…ってエコーさせるの好きだったわww

32 :
>>2
とりあえず竜言語を山に登って教えてもらってから判断してもいいと思うが
戦闘中の薬を制限すると回復がかなり困難なのが不満だが

33 :
>>2
戦闘はアレですよこのシリーズ。
でも戦闘せずに各地を観光するというのも悪くないぞ。

34 :
戦闘はよくわからんな
オブリのもぐらたたきからは脱却してるけど
大剣背負ってかっこよく戦闘開始
ピンチになると剣をしまって回復唱えながら逃走
再び大剣でかっこよく戦闘
これがなんとも微妙
シャウトでダッシュしたり不意打ちの威力が凄まじくなったので
暗殺者プレイや双剣で圧倒的に攻撃したりするのは楽しい
ロールプレイの幅は広がったとは思うが、戦闘単体だとやはり微妙
RPGとしては神でもダークソウルとかのアクションゲームとは同じ土俵にさえとてもたてないw

35 :
まぁ、面白いんだけど
局地的なアクション、やりごたえは
デモンズ・ダークソウルに完敗だな

36 :
多分買うと思うスカイリム。
フリーズとカクツキがなくなれば。
プラチナ ベスト版 になるまで待てば改善されると思いたい。

37 :
魔法使いなら両手に魔法持って近づけさせないよう戦う
近距離魔法はあるものの敵の攻撃は原則受けたら死亡
片手剣士や両手剣士なら盾で防御しつつ戦える
双剣士は防御が出来ないので圧倒的な火力で一気に敵を倒す必要あり
あくまでロールプレイを楽しむ感じだな
勝手がオブリと違うので慣れれば戦闘もそれなりにおもしろいかもしれん
ドラゴンとの戦いは本当にドラマチック

38 :
フリーズは絶対になくならないよ
デバッグ作業をどれだけやってもあらゆる事象を予測するのは不可能だから

39 :
ついでに言えば、PC版は人によって環境が違うからな・・・
まぁ、パッチでどんどん対応していくだろうから、数年後には快適になってるだろうけど

40 :
蓋を開けてみたらダクソの方が戦闘に安定感あったな
敵のシャウトで愛剣が崖から落ちるとか、村でクエスト会話中にドラゴン襲来とか無いし

41 :
ゲーム性は糞なゲームオブザイヤーw
超ワロスwww

42 :
続編まだぁ?

43 :
>>40
戦闘はな
ベセスダは面白いRPGとは何かについて本当に恐ろしいくらいよくわかってると思うが
面白いアクションについてはうんざりするくらい全くわかってないとも思うw

44 :
個人的にこのシリーズは遊ぶ小説だと捉えてる

45 :
RPGの新たなる一歩を踏み出したか

46 :
ミニゲームが和ゲーっぽい
簡単にバランス崩壊するのは、馴れていないんだろうな

47 :
女キャラに村々する

48 :
評判高かったので、試してみたけど、
ゲームとしてはダメすぎるな。

49 :
んなこたーない

50 :
ゲームとしての意味によるな
純粋なアクションとしては序盤に試しただけならグラだけ綺麗なクソゲーだろ

51 :
やってて面白く無いけど
頑張って作ってあるのは認める

52 :
なんというか、ゲームより映画の方が向いてそうだよね
会話と映像はいい
ゲームはクソ

53 :
ゲームが最高に面白いな
グラフィックとかは大したことない

54 :
ゲームがつまらないとかw
今年世界で最も遊ばれた作品だぞ
ゲームがつまらなかったら遊ばれるわけがないだろ
しかしムービーなんて1秒もないのに映画みたいとか
映画を作りたくてたまらないのにアニメしか作れない小島秀夫が泣くな。
映画的であっても純粋にゲームだよこれは
主人公を自分と錯覚させる演出はゲームならでは


55 :
面白いかどうかはそりゃ人によるだろうな
シャウトやダッシュ、防御の仕方や立ち回りを覚えないと駄目だし
自分なりの戦闘方法を確立しないと駄目でそれもゲーム内容の一部

56 :
ゲーム性は糞ゲーレベルだわ

57 :
ゲーム性ってなに?

58 :
機構まで変わるんだな

59 :
俺的には神ゲー認定してもいいぐらいハマってる
買ってない奴は買ったほうがいいよ

60 :
スカイリムの戦闘が微妙なんで、先にロードオブザリングやろうと思ったらもっと微妙だったわw

61 :
>>57
幼児性と似たような何か

62 :
戦闘微妙つーか、敵が弱い

63 :
>>57
ゲームの性質。ゲーム雑誌の編集者が文系ですらないので、定義もせず無茶苦茶な
使い方をしている為に、よく分からん言葉になってる。

64 :
単純にゲームとして詰まらんってことだろ
ガワが良ければ楽しいってタイプしか楽しめん>スカリム

65 :
ここだけの話、審査員全員一致で満点とったのはFF13-2。
実際には40点満点をとったFF13-2がGOTYだよ。

66 :
「ゲーム性」って言葉を使うやつはゲームの良し悪しが判らないの法則

67 :
中盤から面白くなる

68 :
不満は難易度
雰囲気ゲーだからこの批判は的外れかな

69 :
バグやフリーズ酷いらしいから買わない

70 :
>>64
それはムービー眺めるだけのゲームの話だろw

71 :
>>67
糞ゲー支持する奴は、100%そう言うなw
実際には、感覚がマヒしてくるだけ。

72 :
*4 NEW  The Elder Scrolls V: Skyrim(ザ エルダースクロールズ V: スカイリム) PS3 RPG ベセスダ・ソフトワークス 2011年12月08日
http://www.famitsu.com/news/201112/14007047.html
週間ゲームソフト販売ランキング【速報版】 (2011年12月05日-2011年12月11日)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1323868474/

73 :
馬鹿が遊んでもいないのにゲーム性とかいう定義もわからん言葉を用いて批判した気になってるだけ
今回は「戦闘も含めて」あらゆる部分で面白い

74 :
>>73
オブリからやってる俄かだけど、言うほど変わってるとは思えないけどなぁ
ダクソだのに較べると、戦闘やら攻略する楽しみは、ずいぶん下だと思うわ

AI、もうちょっと賢くなると思ったんだけどね

75 :
エルダーオブスクロールって何て意味だ

76 :
スクと言えば

77 :
>>74
AIはもっと上げる予定だったが現行機の限界だったらしい
もともと次世代機用で開発してたゲームだし
それでもCODのもろスクリプトな動きなんかを見てみればどれだけスカイリムが優秀かはわかると思うよ
これ以上は箱では無理だろうな。交易システムとかも削ったし

78 :
>>74
戦闘は面白いから。
先入観捨てて立ち回りやシャウト、自分のスキルなんかを把握して工夫が必要だけどな。
「工夫しないと駄目なんてクソ」とか「立ち回りが必要でその場の戦術で無双出来ないからクソ」
とか言いたいだけなら知らん
あとその言い方ならダークソウルには世界を旅して冒険する楽しみがないとか
色んな人々と話をしストーリーを味わう楽しみがないとか
ゲーム性が違う以上なんでもいえるな
ほとんどアクションであるゲームとアクションRPGを単純比較するのはおかしいんだよ

79 :
アクション部分で勝てなかったらダークソはどこで勝つんだよw
ここは勝って当然だ

80 :
やった奴ならわかるはずだがそれでもAIはかなり進化してる方だよ
敵の死霊術師とか死体を蘇生させまくりで本体は遠隔攻撃かけてきて非常に厄介な敵になってるし
前作のムシキングとかなんだったのってレベル
矢が飛んできて頭に突き刺さってもちょっと確認して発見出来なければ「気のせいか・・」と言ってしまう程度だがw

81 :
ベストスポゲーがFIFAじゃなくてNBA2kとか意味不だな
去年ならわからなくも無いけど

82 :
でもゲームオブザイヤーの称号は伊達じゃないよ
総合的にみて完成度が高いから選ばれてるんだし
これ以前の受賞作をプレイしてもやっぱり納得する。

83 :
>>79
脳に対する有害性では圧勝じゃないか

84 :
>>82
ファミ通プラチナとくらべてどうですか?

85 :
ファミ通などという汚れた名を口にするべからず

86 :
糞ゲーオブザイイヤーの間違いだろw
こんな中身のないゲーム珍しいわ

87 :
そのてんFF13-2はすげえよな
最後まで中身たっぷりだもん

88 :
ムービーの量
キャラ
もう13ー2が圧倒してるよな

89 :
このゲーム好きなやつって、敷かれた線路に乗るのは嫌いだけど、想像力はあるタイプなイメージ
ベンチャータイプかな
トヨタ、ドコモなど大企業に勤めるのが定番思考のFFで、ソフトバンクの孫社長、ホリエモンがベンチャータイプ、このゲームを好きになるんだろう、と思うね

90 :
ベンチャー起こすようなバイタリティのあるやつが、
こんな中身のない駄ゲーを好きになる訳がない。
そういうことは、実際に孫社長やホリエモンが言ってから書け。
下手すりゃ名誉棄損になるよ。

91 :
すまんかった
スカイリムの中身のなさは認める
そういう人たち以外に楽しまれてるんだろうね

92 :
日本の子供は病んでるな
いや病気のせいで大人になれないだけか

93 :
会社でも話題のゲームやで

94 :
どう考えてもFF13-2だろ。

95 :
PS3版のスカイリム最高

96 :
中身って何?

97 :
スカートの中身か
それともRの中身か

98 :
たしかにスカートの中身はないなw

99 :
ゼルダやアンチャが敗れるか

100 :
>>1
まあ、この手のは、どんな賞でも出来レースだから、
見かけ倒しのゲームが受賞しても驚かんよ

101 :
>>100
ゼルダとかその典型だな

102 :
>>101
スカイリムが典型だわな

103 :
スカイリムはメインクエ全クリアしてから文句言わないと拗ねてるだけに聞こえる 
このゲームのせいでPS3下げが起きたから気に食わないだけじゃないかと

104 :
家ゴミ脳は人間のふりして書き込むのやめろ

105 :
ゲーム性とか中身とか便利な言葉だよな
遊んでなくても批判出来るし

106 :
遊んだ奴も批判してるけどなw

107 :
スカイリム批判してる人を貶めようとしても、事実は変わらないのに

108 :
家ゴミ和ゴミはゲームではなく全てゴミ
ゴミをプレイしていると脳が破壊される
これが事実

109 :
スカイリム厨の擁護が痛々しい

110 :
ベセスダ「Wii U版のスカイリムは現在検討段階中」
Wii U版「The Elder Scrolls V: Skyrim」が検討段階にあることをBethesdaが明言
TESシリーズ最新作「The Elder Scrolls V: Skyrim」ですが、先日BethesdaのVPを務めるお馴染みPete Hines氏がOfficial Nintendo Magazineのインタビューに応え、
来る任天堂の新ハード“Wii U”でのThe Elder Scrolls V: Skyrim発売の可能性について言及しました。
氏はWii Uについて、Bethesdaがゲーム開発において全てのプラットフォームも注視していると述べつつ、
昨今のゲーム開発が規模やテスト、言語の対応など、想像を超える規模に膨れあがっていると語り、現状ではWii Uをサポートしていないと明言。
しかし「Bethesdaは明らかな実現の可能性を見ている」と今後の展開に期待を持てる発言を行っています。
http://doope.jp/2011/0920085.html

111 :
セーブデータの大きさとPS3独自の仕様は
関係あるの?
744 名前:トロフィーLv774さん [sage] :2011/12/19(月) 05:06:18
スカイリム、面白いしトロフィーも簡単な部類なんだけど、データが14MBになってラグが酷すぎる
カクカクで心が折れるわ 砦の攻撃なんてコマ送りだったし(;^ω^)

112 :
ゼルダが敗北w

113 :
このシリーズ初プレイなんだが、本編無視してひたすら巨人とマンモスを狩ってる俺は異端?

114 :
>>113
平凡

115 :
>>15
豚ってさ
グラも何も勝てる点がないから
あんな活動するんだよね?
ネチネチきめぇからR

116 :
MOD導入してこそのTES

117 :
てかPC版軽すぎてちょっと怖い。
2年前のPCなんだが、ほぼ推奨でULTRAでもそんなに問題は無い

118 :
>>88>>94
FFかぁ

119 :
てかPC版軽すぎてちょっと怖い
こんなに中身のないゲームだとは思わなかった

120 :
Skyrimも芸術

121 :
>>120
真っ白なキャンバスが飾ってあるだけというタイプの芸術ですね? 分かります

122 :
その真っ白なキャンバスに自分で絵がいていくって事だよ

123 :
>>122
そういう芸術なら、PCゲームでやる必要がないのでは?w

124 :
>>123 いや俺はSkyrimは自分で楽しみを見つけるゲームだと言っただけで、PCでやれとは一言も言っていない

125 :
自分で楽しみを見つけることと芸術は違いますが?w

126 :
自分で楽しみを見つけて自分の冒険を白いキャンバスに描いて行くから芸術なのさ!

127 :
出た早々にGOTY取っちゃったってことは
DLC全部入りお買い得版は出ないってことなのかな。

128 :
いや、取ったからこそ出るんだと思われ

129 :
出るとしても何時になるやら。

130 :
かつてのBug of The Year Edition にならない事だけを願う
初回特典修正パッチwみたいな

131 :
スカリムがKOTYとったんだな
納得

132 :
そうなの?異論あったみたいだが

133 :
>>132
だって、ここまで見かけ倒しのスカスカゲーめったにないよ。
KOTYに相応しいじゃん。

134 :
>>133
ボリュームは充分ある。
おまえが学生でアホほどやりつくしてもうやることないとか、メインクエストしかやってないっていうオチだろ。
スカイリムに期待して購入してその評価じゃそろそろゲーム卒業したほうが良いよ

135 :
はあ、ボリューム?
空虚なクエストや微妙に調子の外れたNPCとの無駄なやり取りのこと?

136 :
>>135 まあそれを無駄と取るかどうかはプレイヤー次第だわな

137 :
これが噂のスカイリムけえ

138 :
まぁどこかのだせぇ〜ホスト・ホステス登場の糞RPGよりは
ぜんぜん面白いがな

139 :
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば2日後から好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

140 :
盲目スカイリム信者どうにかならんのかね

141 :
大本命そのままか。KOTYのほうはまだはっきりしないようだが

142 :
>>138
【業界】スクエニ吉田直樹氏「スカイリムをプレイして勉強になったが、悔しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1325117298/

143 :
>>140
馬鹿は死んでもどうにもならないからねえ。
>>142
つまり、空虚なスクエニ路線の延長戦な訳だよな>スカイリム

144 :
>>135
FFやっとけよw

145 :
日本では人気の出ない、欧米風大味のスカゲーだな、これ

146 :
客観的にみて、
 スカイリムファン≒韓流ファン
の構図は間違いない。
両者は共に、海外産娯楽のファンで、
日本の類似娯楽ではなく、あえて海外産娯楽を選択。
そのことの是非は置いといて、
この構図まで否定しちゃうのは、さすがに無理がある。
スカイリムファンで、韓流ブーム批判とかしてるのは矛盾が過ぎる。

147 :
>>146
おいおい、一緒にすんなよ!
なんでもかんでもチョン絡めるな!
スカイリムは捏造じゃないよ?

148 :
スカイリムで億万長者になれるでえ

149 :
>>146
これはひどいw 海外産ゲーム褒めるのは全員非国民ですか?

150 :

【業界】スクエニ吉田直樹氏「スカイリムをプレイして勉強になったが、悔しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1325117298/

151 :
スクウェア・エニックス プロデューサー/ディレクター
吉田直樹
代表作:「ファイナルファンタジーXIV」「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」
■質問1:2011年に発売されたゲームの中で,最も感心させられた(あるいは衝撃を受けた)タイトル
「The Elder Scrolls V : Skyrim」
 随所に散りばめられたこだわりと、作り込みの数々。
町並みの再現度の高さとリアリティ。
 限られた世界の中での細部まで拘った冒険と、
圧倒的なゲームとしての存在感に脱帽です。
 勉強させて頂く箇所、参考にさせて頂く箇所、
そして「悔しい」と思う箇所多数です。
 これからゲーム開発を志す方にも、是非プレイしておいて欲しいと思えるゲームです。
 敷居は高いのと、長時間のプレイが前提にはなりますが……。
って、18歳以上の方に限ります(笑)
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20111221108/index_5.html#sqex_yoshida

152 :
>>146
どんだけ愛国精神もってんだよ。
わが国の産業のレベルが落ちてる現実を見た方がいいぜ?
でなきゃ夢から覚めた時にもう手遅れになる。

153 :
もう手遅れかもしれんよ。
宗教化してる時点で。

154 :
日本メーカー終わってるな

155 :
アンチャアンチャで勝ち誇ってたのが昔のようだ

156 :
これは神ゲー異論のある人はいない

157 :
いつもGOTYの話を聞いてるが納得

158 :
RPGの専門かも絶賛していたからなあ

159 :
エモーションが少なくなったのが残念

160 :
その道のプロだからなこの手のRPGでは

161 :
いや、オブリは最高だったけど今度の作品はgdgd
マップ雪だらけだし、スキルは全部取れないし
オブリを越えようとしてカラ回りした感じだな。
バグ取ったあとのDLC全部入りとか出す気だろ。

162 :
全部入り出すのは当たり前だからなー

163 :
久しぶりに洋ゲーでエキサイティングできたわ

164 :
持ち上げ過ぎだ

165 :
PS3版は致命的なバグあるって本当?
オブリもスカイリムも興味はあるんだが
バグの話が多くて、どうも購入まで踏み切れん。

166 :
>>165
臭いなお前

167 :
PCでやりたいから
誰か割引クーポン頂戴

168 :
昭和のゲームかよ!

169 :
長く遊べるRPGっていいよね

170 :
洋ゲーなんて日本から消してしまえ

171 :
洋ゲーは経済面で潤ってないだろう

172 :
ほう陽げーが選ばれるとは珍しい

173 :
ベランダのオブジェもあったらよかたのいn

174 :
規律正しいゲーム審査をお願い

175 :
PS3のskyrim
2011/12/09 12:30
★★★★★ 22
★★★★☆ 1
★★★☆☆ 2
★★☆☆☆ 0
★☆☆☆☆ 3
2011/12/27 20:30
★★★★★ 52
★★★★☆ 19
★★★☆☆ 19
★★☆☆☆ 16
★☆☆☆☆ 132
2012/02/19 18:00
★★★★★ 80
★★★★☆ 38
★★★☆☆ 33
★★☆☆☆ 22
★☆☆☆☆ 154

176 :
ワイルドなヴィータさんかっけえな

177 :
PS3についていくと神ゲーが待ってる

178 :
Rリディアと大人リディアの違い
可愛いのがRリディア■可愛くないのが大人リディア
淡いピンクの唇なのがRリディア■緑唇なのが大人リディア
召喚ポーズが可愛いのがRリディア■召喚ポーズがキモいのが大人リディア
皆を勇気づけるのがRリディア■皆をガッカリさせるのが大人リディア
改良されたのがRリディア■改悪されたのが大人リディア
愛される対象なのがRリディア■鬱対象なのが大人リディア
人気なのがRリディア■不人気なのが大人リディア
幻界に連れて行かれたのがRリディア■幻界を追い出されたのが大人リディア
まるで妖精なのがRリディア■まるで妖怪なのが大人リディア
可愛さに磨きがかかるのがRリディア■劣化に磨きがかかるのが大人リディア
皆の役に立つのがRリディア■役立たずなのが大人リディア
今のままでいてと思われるのがRリディア■昔に戻ってと思われるのが大人リディア

179 :
はじめて洋ゲーやったけどすごいな

180 :
前作との繋がりは?
オブリでもスカイリムって単語が出ていた気がするが

181 :
スカイリムは眼力で敵を倒す

182 :
えらそうにしないでGKども

183 :
オークションとかでも人気だしねオブリ

184 :
>>183
先月ツタヤで中古980円で買った。まだいっぱい残ってた。

185 :
このゲーム全部欲しいね

186 :
PS3版のfpsが異常低下する不具合治ってねーぞ
間違っても買うなよ

187 :
>>10
まともに遊べないほどのバグ満載で発売するのがすごいよな

188 :
みんなが笑顔で遊んでくれてあたしも嬉しかったよ

189 :
ブイヨンからオブリを作り直せ

190 :
さすが北米一のRPGですな

191 :
今回のスカイリムは日本人にも遊びやすい

192 :
暗さ調節で真っ暗にしすぎた

193 :
今年のRPGは豪勢だねえ

194 :
ぶっちゃけくそげーだった

195 :
スカイリムは広すぎる

196 :
sage

197 :
早く完全版出して

198 :
何故かX軸反転出来ない

199 :
どうして日本のクリエーターって、TPSにこだわっていたというか
FPSを避けていたの?
スカイリムの面白さって、従来のFPSから多分のヒントを得ていると思うんだよね

200 :
http://p11.chip.jp/okanonaoko

201 :
またおまいらに騙されたよ オブリビオンで懲りていたはずなのに やっぱり洋ゲーは洋ゲー あいつらにアニメとかゲームは向いていない ドンパチの実写だけやってろ

202 :
フリーゲーム「片道勇者」がついに発表されたました。
ローグライク+強制横スクロールRPGという新感覚ゲームです。
「片道勇者」のタイトル通り、強制スクロールされるマップを右方向に進んで行く為、
1度立ち寄った町などに2度と戻れません。
一歩動くとスクロールするので、右方向に進んでいこう。
シレンやトルネコみたいにダンジョンを冒険するのではなくフィールドマップを旅します。
空腹システム、昼夜システム、重量システムも完備。
職や能力も最初は少ないですがだんだんと増えていきます。

203 :
ドグマちょっと期待してたんだけど、やっぱり和ゲーには無理だったわけか

204 :2012/10/17
2012は、トキトワかな?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
3DSの購入を見送った理由ランキング 1位は「価格が高い」 2位は「DSで満足」 3位は「目が心配」 (733)
(特別自治スレ)通称 千葉So-net落雷 対策本部 (ゲーム速報荒らし) (273)
【PS3】 『テイルズ オブ エクシリア』 発売初日で国内出荷本数が50万本突破 シリーズ最速! (536)
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ PART2 (381)
【PS3】新型プレイステーション3 CECH-4000 の写真見つかる【新型】 (301)
Xbox 360の本体故障率は54.2%−Game Informer誌調べ PART2 (381)
--log9.info------------------
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!5 (780)
らき☆すた ≡ω≡. part537 (834)
ジュエルペット てぃんくる☆ その73 (898)
涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団の活動1789日目 (953)
★前スレ戦姫絶唱シンフォギア106曲目ッ! (684)
ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 32ヶ国目 (440)
怪物王女 42 ふがふふんふふんふがふふん (881)
仮面のメイドガイ ご奉仕15日目 (895)
【STEINS;GATE】シュタインズ・ゲート Chapter228 (277)
パパのいうことを聞きなさい! 38日目 (804)
ヨスガノソラ 田舎生活52日目 (243)
魔法少女まどか☆マギカ 第3439話 (1001)
クイーンズブレイドシリーズ アニメ総合63闘士 (802)
ストライクウィッチーズ2 第1258統合戦闘航空団 (967)
ゆるゆり♪♪\372アッカリーン/ (387)
さんかれあ part15 (763)
--log55.com------------------
【企業】スーパーの倒産、7年ぶり増の30件 消費増税も引き金
【通信】TAKUMI JAPAN、月3480円でデータ使い放題の「神SIM」発表
【自動車】三菱自をドイツ検察が捜査、排ガス不正疑い−関連10カ所家宅捜索
【社会】楽天出店者「送料無料は独禁法違反」 公取委調査へ
【不動産】マンション価格29年ぶり高水準 19年の首都圏5980万円
【IT】96%が屈辱の「初級以下」判定、AtCoderのプログラミング実力判定試験の深層
【EC】楽天市場の出店者団体、送料無料化に猛反発 1700件の反対署名を公取委に提出 「昔に戻ってほしい」
【飲食】サイゼのラム串焼き 販売休止