2012年09月ゲーム速報349: 【VITA】サイレントヒル 最新作が日本向けに発表! (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】「ドリームクラブ」名刺配布イベント開催!秋葉原にキモヲタ大集合! (476)
【売上】週間CSゲーム売上ランキング(2012年09月24日〜2012年09月30日) (208)
再婚した妻の連れ子(女子高生)を今度Rしたい! (431)
PS3/PSVitaの連動でWii Uのようなデュアルスクリーンも実現可能 (448)
ソニー、ゲーム事業は465億円の黒字!PS3やソフトが好調 (342)
【ステマもうだめだ】PSVita、アマゾンでついに値崩れ (597)

【VITA】サイレントヒル 最新作が日本向けに発表!


1 :2012/01/21 〜 最終レス :2012/10/05
コナミ(日本)は、今なお根強い人気を誇っている「サイレントヒル」シリーズ最新作を日本向けに発表した。
シリーズ初のPSVITA向けタイトルとなる「サイレントヒル ブックオブメモリーズ」はこれまでの作品のイメージを一新し、新たな「サイレントヒル」になるという。
シングルモードとマルチモードがあり、舞台となる「裏」のサイレントヒルで、マルチモードでは最大4人でクリーチャーを倒しまくることができる。
登場するクリーチャーや武器はシリーズお馴染みのものばかり!あの三角頭ももちろん登場する。
今作では次々と登場するクリーチャーを倒していく「爽快感」に加え「謎解き」も重要なポイント。過去に例を見ない数の仕掛けがあなたを待ち伏せている。
今作は発売日、価格は未定だ。
ちなみに「サイレントヒル」シリーズは年内に「サイレントヒル ダウンプア」「サイレントヒル HDedition」の発売が予定されていて、さらに山岡晃さんをスタッフに招いて撮影中の映画「サイレントヒル」続編の「サイレントヒル3D」も米国では秋公開に向けて製作中だ。
今後も「サイレントヒル」シリーズから目が話せない。
(ソース:MTGN)


2 :
買取査定0円

3 :
出す出す言ってどれくらいたってるんだよ
発売日サッサと公表してよw

4 :
本当なら嬉しいが
過去作もHDにしてVitaで来てくれたら良いのになぁ
あとサイレンシリーズも

5 :
仕方ない買うか

6 :
バイオ並にシリーズ乱発してるよなあ
国内じゃ完全空気になっちまってるが

7 :
ステマントヒル

8 :
は?ソースurlはれよゴミ

9 :
>>4
すでに何ヶ月も前に動画が公開されてるぞ
上から視点の糞みたいな奴が

10 :
http://www.youtube.com/watch?v=JtxW53dFhA8
信者クラスのファンでも絶対に買わないレベルのサイレントヒルビタ版

11 :
今週のファミ通。「期待の新作」参照

12 :
>>10
うわーこりゃすごい

13 :
>>10
こういうゲーム結構好きなんだが不評なんだな。
文句言ってるヤツはストーリーだけ楽しめよ。

14 :
1と2の焼き直しばっかのストーリーに良いも糞もあるか

15 :
トップビューのアクションは俺も好きな方だけどこれで静岡としての怖さをどこまで出せるかだな

16 :
出す出す詐欺になるのか?

17 :
>>10
外国人にも不評とか終わってるなw

18 :
>>10
この動画から得られる情報は、ハゲのおっさんが何か言ってることだけだ。

19 :
>>10 これはひどい

20 :
>>10
これはラウドリーヒルだな

21 :
>>10
初代しかやったことないけど
ソロモンの鍵2みたいな内容だな

22 :
>>10
なにこれ、サイレントヒルファンの俺が発狂するレベル

23 :
許さないぜったいにだ

24 :
>>1
ソースを忘れてました。日本発表のソースは、サイレントヒル公式Twitterです。

25 :
海外製になってからのサイレントヒルの評価はちょっと・・・

26 :
初代は怖かったな
粗いグラフィックと不親切さがタマランかった

27 :
神様は全てを見ているでえ

28 :
静岡最近やってないなそういや

29 :
エロ目線でプレイするか

30 :
日本向けってなんだよw映画まで作ったのだが

31 :
サイレントヒルはこれでよかったのよ

32 :
クリーチャーデザインは踏襲しとるな

33 :
舞台は日本なのかな

34 :
ミリオン確定やな

35 :
また海外製か

36 :
コナミはソニー一派やなカプコンが任天堂一派でな。

37 :
またってもう日本で作る事はないから

38 :
負け戦もいいとこだな(笑)

39 :
ヒルが出てくる静かなお話

40 :
2まではやったけど
それ以降はクソっぽいな。

41 :
100万ドルの制作費を費やされた超大作や

42 :
カプの忠誠度は呂布並だから派閥も何もないだろ

43 :
バイオと違ってこのゲームでマルチプレイしたいって人あんま居ないだろうにな。
他の人間が仲間っぽくなっても気を許せないのがゲーム性の一つだったりするし。
(PK実装すりゃ良いって話でもなく)

44 :
>シングルモードとマルチモードがあり、舞台となる「裏」のサイレントヒルで、マルチモードでは最大4人でクリーチャーを倒しまくることができる。
シングルモードだけでいいだろ。
一人用向けに力入れろよ。
サイヒルで複数人でクリーチャーなんて倒しまくってもなんの面白みもないだろ。

45 :
そのうちハクスラ化するぞw

46 :
暇潰しに買うぜ

47 :
ボンバーマンみたいだな

48 :
ちょっとしたことでもおしっこちびっちゃうよ

49 :
SHの遊園地で遊びたい

50 :
HD化そのものよりあれが楽しみ

51 :
マリア編のエイミーとか可愛かった

52 :
>>51
病院で閉じ込められたときは死ぬかと思った!
実際1回死んだけど。

53 :
これどの層にむけて作ったんだよ

54 :
>>10
>R.I.P Silent Hill.
サイレントヒルにお悔やみ申し上げます…と外人ファンも嘆いてるな

55 :
連載コラムで大和久さんがハッスルしちゃうな

56 :
主人公はダグラスにして

57 :
というか、公式Twitterがまだあったことに驚いた

58 :
1のグラフィック強化した移植頼むわ
リメイクのあれは駄作すぎ

59 :
最期の詩バージョンで確定やな

60 :
改めて2やると声が変

61 :
発売は年内かな?

62 :
吹き替えやってほしい。
字幕読みながら映像も見れないんだよな。

63 :
こういうのを誰得どん判っていうんだろうね

64 :
幽霊とちゅっちゅしたい

65 :
ジェイムスの深層意識があたしに語りかけてくる

66 :
ミスト思い出した

67 :
蟲のしわざならしかたない

68 :
スーファミの魂斗羅スピリッツの方が面白いと思う

69 :
2の解釈はいろいろあって面白いのう

70 :
買うやついる?

71 :
サイレントヒルなんて国内ではオワコンだろ
PS版の初期作は一般層が買った
VITAには一般層は皆無だし

72 :
だな

73 :
vita早く改良版と値下げしろ
てかPS3で出せ。
3DSでも良い。

74 :
smash tv出せよ

75 :
個人的にはジェイムスが犯人だと思う

76 :
歴代の主人公全員vs歴代のボス全員の戦いが見た
・・・くないな、やっぱり。

77 :
ダウンプアも不安なんだけど。
日本製はもうないのかな。。。

78 :
>>76
バイオでやったら面白いんだろうけど、サイヒルでやっても絶対面白くないな

79 :
三角の武器って鉈だと思ってた

80 :
主人公が集まるのはいいがボスはいらん

81 :
2のHD発売日発表まだー

82 :
最近コナミはメタルギアばっかりだよな

83 :
つーか360には出ないのが当たり前になってきたな

84 :
外伝作るなら1のリメイク作れ

85 :
もう作ってるだろコケたけど

86 :
あれはリメイクとは言わない

87 :
>>83
出しても買わないからなあいつら

88 :
あいつら ?

89 :
“あいつら”は“あいつら”だよ

90 :
ようやくVITAにも救世主が来たね!

91 :
はぁ?

92 :
VITAの価値がやっとでて来そう

93 :
ファンは保守的だ空困る

94 :
なんでコナミはサイレントヒルにこだわるんだろう?
たぶんバイオの向こうを張っているつもりなんだろうけど、
ぜんぜん違うゲームじゃん。
バイオならゲーセンでシューティングを出しても受け入れられる。
そういう能天気さがあるゲームなんだよな。
でも、サイレントヒルはもっとジトっとしてる。
いやらしいゲームだと思う。
そういう路線で売ってたのに、今さら何を変える必要があるんだろう?
最新作とやらもシリーズとしてじゃなく、まったく新しいゲームとして
売ればいいのに。

95 :
良くも悪くも新奇性だな

96 :
1のリメイク作ってくれHDで

97 :
まあ出されたおまんま食べるか食べないかだね結局は
これ出たら俺はVITA買うよ

98 :
懐古なんか切り捨てろ

99 :
ダウンプアがあるというのに、なんでファンは怒るの?

100 :
世間一般では批判より楽しんでる奴の方が多いよw

101 :
日本の開発チームがなくなっても新作が出るのか

102 :
おい!映画の続編って山岡晃が担当するのか!
これは期待できる...

103 :
>>94
素人考え乙

104 :
>>98
そんな事したらFFやバイオみたいに底辺ゲーになるぞ

105 :
十分底辺ゲーでしょ
4からこのシリーズのいい評判なんて聞かないし日本じゃ知名度と売り上げが落ちていくばかり

106 :

4は別ゲー
SMも別ゲー
HCは未発売
くらいだよな?
これはまだしも、ダウンプアは久しぶりの新作に...

107 :
>>94
だよな
クリーチャー退治がメインじゃなくて、シナリオと世界観の雰囲気を堪能するタイプなのに
3以降、特に4見てわかるように単にネタ切れだな
だから以降は海外チームに丸投げしてしまった

108 :
3のテーマ曲歌いだすPVはよかった

109 :
ヘザが歌い出した瞬間ぶん殴りたい

110 :
>>107
というか4でちょっと路線を変えようとして失敗したんだよな
バイオと真逆の結果になってしまった

111 :
ダウンプア面白そうやね

112 :
個人的には期待しているで

113 :
SMのシステムに似てる

114 :
ホームカミングのシステムくるかな

115 :
HCって戦闘重視?

116 :
age厨さん、ステマご苦労様です

117 :
海外の評価が高いのっていいことだな

118 :
でたら買うかなー
ヴィータの画質高いし。3Dsのバイオがあまり興味そそられなかったからこっちに期待
まあ3Dsでもいいけどね

119 :
画質はいい

120 :
肝心のゲーム部分は駄目

121 :
海外に目を付けられていなければ国内で作り続けてたんだろうか…
それとも、もう作ってなかったかな? サイレンもそうだけど外人さんはあまり関わらないで欲しいなあ

122 :
ダウンプアさんが出れば買う

123 :
サイレントヒルって日本では死んでるけど海外では売れてるの?

124 :
oh...

125 :
ドラキュラとか見ても随分進化したもんだな

126 :
ゴミ

127 :
国内のホラー映画は何がいいの?

128 :
これは売れるな

129 :
行き着いた先が海外だがそれもあまたサイレントヒル

130 :
これってDiabloの現代版みたいな感じ?
Diabloが携帯機にきたら絶対そっち買うw

131 :
PS時代が全盛期のサイレントヒルくるか

132 :
ソニーが裏でコナミに金を渡してそうw

133 :
三上×須田でサイレントヒル作れ

134 :
正統派な傑作ホラーがついに出たか

135 :
ここでもっかいSHシリーズを整理すべきだな

136 :
楽しみだけど日本語の発売あるのかな

137 :
一応ダウンロード版と一緒に予定表に入ってるな
なんだかんだ言われてるけど今の所これでないと本体買う気ない

138 :
shは映画も大成功だったから期待やな

139 :
誰かあたしにアメリカナイズドして

140 :
>>139
星条旗と女の裸の絵か写真の入った服着て道行く外人に「ファックミー!!」て
中指突き立てたらいいぞ。

141 :
痩せマッチョが一番かっこいい

142 :
>>10
ひっでえなこれ・・・

143 :
もっと▲がいっぱい出てきて欲しい

144 :
あの三角頭も登場する
って書いたのが開発者かはわからないけどネタバレじゃね?

145 :
クリーチャーデザインの人は今も健在かね

146 :
最近ホラー映画って聞かないな

147 :
三上×須田のダムドは最高傑作

148 :
えーあれ糞つまんなかったけどなぁ
いかにバイオ4が素晴らしかったかわかる作品だった

149 :
正統派な傑作ホラーがいよいよ出るのか

150 :
ジェイムスの半身にRつけてあげて

151 :
バイオ4が糞だからダムドもバイオ5も糞みそな評価だったんだよなぁ。
三上はしょせんアローンインザダークを盗作して過大評価されただけ。

152 :
>>151
バイオ4が糞ってw
マイノリティは辛いのう

153 :
三角野郎が初め鉈を持っている理由って何だ

154 :
サイレントヒルの設定本だせばいいと思うよ

155 :
リングがはやってたころが懐かしい

156 :
これは。

157 :
海外の発売日は何月だろう

158 :
グロシーンがなければ買う

159 :
海外ではサイレントヒルHDエディションがミリオン

160 :
さらに新しいホラーゲームがデビューする

161 :
>>160
だといいね。
日本流のホラーもやりつくされちゃった感があるし、
ゾンビは古典になってしまっている。
新しい恐怖の表現が欲しいね。

162 :
女性がたった一人取り残されたらどうなるんだろう

163 :
VITA天国にすら出ない

164 :
まあサイレントヒルならいいか

165 :
>>158
グロのないホラーゲームはスジャータのないコーヒーと一緒

166 :
出だしは好調になるといいな

167 :
ゾンビなんて窓からポイだ

168 :
念のため3DSでも出しとけ 念のため

169 :
軍隊を出動させたらいいじゃない

170 :
>マルチモードでは最大4人でクリーチャーを倒しまくることができる。

こういうの要らないな。。。
まともなシナリオ書ける人がいないから
バイオの真似するしかないか
終わったなぁ

171 :
これまでにシリーズ全部やってるわ何気に

172 :
いきなりのサイレントヒル発売やな

173 :
夜はサイレントヒルやると眠れなくなるぜ

174 :
サイレントヒル以上に怖いゲームなんてあるのだろうか

175 :
vitaとかねーよw

176 :
>>174
今やったらシュールで笑えるぞ
HD版じゃ特に

177 :
サイレントヒルって何作目だっけ

178 :
日本はホラーだけでやっていけるな

179 :
>>169
そういえば1のカウフマンが、きっと州軍が助けに来る!って言ってるのが
妙にリアルで良かったなあ。あくまで災害って認識なのが。
2からはそういうリアル感が薄くなっていったのが残念
vita版?すてきなディアブロですね。
ゴールデン・ショットガン・オブ・ザ・フレイムとか出てくるんでしょ?
(ダメージ+100%、命中率+100%、炎の追加ダメージ+5)

180 :
これ、まだ歴代の主人公とかがキャラならまだよかったよ
全然違うしゴスロリまでいるし新クリ―チャ―もRPGに出そうな悪魔だったりさ
相変わらず外国人からもファックの連発だしマジで日本でも出るのかなと…
ダウンプアも海外ですらこけちまったし…

181 :
vitaのキラーソフトでたか・・・

182 :
先日サイレントヒルの映画見たけどめっちゃ面白かった
シビル刑事男らしすぎ
新作も楽しみだ

183 :
映画は糞だろw

184 :
もはや過去の遺物

185 :
>>183
続編に期待だな

186 :
サイレントヒルのいいところはバイオハザードみたいに敵とやり合うことに
重点を置いてないことだと思う。
まぁ逆に言ったらそこが弱点でもあるけど。
あとやっぱり本編とは別にマルチプレイモードが欲しいからこういう試みは悪くないと思うけどね。

187 :
ホームカミングは思いっきり敵とやり合う所に重点を置いてたけどな

188 :
ああ、後ZEROもだな

189 :
外国産だからね

190 :
ハサミムシ目(革翅目)には世界に10科約19,000種、国内には20種が生息しています。
腹部先端に鋏を持っていて、外敵等にサソリのように腹部を曲げて挟んで攻撃します。
親は幼虫の世話をする習性があります。
大きいものは哺R類の男性器を食べることから
関西では|キリとも呼ばれているそうです。

191 :
それにお前の性器も持ってかれたのか

192 :
次々とクリーチャーを倒していく爽快感…もはやサイレントヒルでもなんでもないじゃん

193 :
爽快感とか一番いらんもんだろw

194 :
これで売れたらユーザーが狂ってると言ってもいい

195 :
>>192
ダウンプア最悪や

196 :
ホームカミングは逃げゲーだろ

197 :
なんでこんなことに…
バイオといい大好きだったゲームシリーズが糞になっていく

198 :
普通に5とか6として出せばいいのに

199 :
多分携帯ハードのvita向けにしろって言われてこうなったんだろうが、
せっかくのvitaなんだから、表と背面タッチで便器の中の鍵を摘むとかやれば良いのにな。
俺はそこでリタイアだがw

200 :
菜園と蛭を映画で初めて知ったあの頃…
情弱な厨房だった

201 :
もうサイヒルはゲーム部分もシナリオ部分も行き詰ってるからなぁ
ブランドも落ち目だし、立て直したいのなら既存の概念をぶち壊す気位本気でいかないと

202 :
>>182
ゲームの映画化って大体外れるんだがな。
あれはよかった。ラストはダンナが可哀想物語。

203 :
ホラーは日本で作らにゃダメだろ
だいたいデカイ音でプレイヤーをビビらせようと飛び出てくるクリーチャーをグチャグチャにする、もしくは、される事で喜ぶようなアメ公に怖いホラーなんか作れるワケないよ
もうダウンプアとかPVの時点でつまらなそうだからダメだ

204 :
まず、ドアから部屋に入るシーンを変えたのがクソ
あの一瞬真っ暗になるのが好きだったのに

205 :
サイレントヒルズ ダイエット

206 :
爽快に敵を倒すのは他のアクションゲームでやるからいいよ。
サイレントヒルは低難易度でじっくり世界観を堪能しながら進むのが好きなのに。

207 :
でもそれじゃ売れないからね

208 :
確かに。
日本では作る側にも楽しむ側にもキモヲタが繁殖してしまったから美少女モノしか求められなくなってしまった
電気代水道代を払うため、企業側もキモヲタに媚びるしかないため美少女を出すしかなくなる
さらにそれで養豚してしまい害悪豚がさらに繁殖してしまうという、まさに負のスパイラルに陥ってしまった
これぞまさしくホラーってか?なめくさりおって
このままじゃホラゲー業界もアニメ業界の二の舞になっちまう
そうなる前にヒトラーさん復活させて萌え豚全員ガス室送りにしようぜ

209 :
ホラーも何も規制強化で骨抜きにされて終わりだろ

210 :
日本のゲームは、黎明期からキモヲタが作ってますが・・
自分らだけでは限界を感じて、各分野の専門家を引っ張ってくるブームで、
作品の質が上がった経緯があるし

211 :
ホームカミングはまだマシだったよな

212 :
>>1
ゲハブログの捏造を叩いておいて、スレタイ詐欺は辞めろよ
どうみても海外のコナミか業者が作ってる上に、まったく日本人向けじゃないじゃん

213 :
http://tgs.playstation.jp/booth/waiting.html
ゲームショウで120-150分待ち。意外と盛況らしくて何かワロタ。
案外外伝と割り切ってグロいクリーチャーを倒すハクスラとして興味持つ人多いのかな。

214 :
静岡を舞台に作ってくれよ

215 :2012/10/05
新規取り込むためにこんな安いファンタジー系にしたんかなあ
敵が超絶ダサいし(何だよあの岩系モンスター)
文句あるなら買わなきゃいいじゃんって意見あるけどここまで原作Rされたらファンは憤るに決まってんよ
現に未だに海外のファンからは叩かれっぱなしだし
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【衝撃】任天堂インサイダー語る:このままじゃヤバいよ任天堂 「宮本さんは神さまじゃない」 (346)
【衝撃】任天堂インサイダー語る:このままじゃヤバいよ任天堂 「宮本さんは神さまじゃない」 (346)
鉄拳6はXbox360版が劣化! 鉄拳ファンならPS3版を買おう!!! 3 (363)
『WiiU』はWiiのソフトをアップスケーリングできない事が判明 (582)
【PSVita】「SIRENシリーズ」外山氏の新作 『グラビティデイズ/重力的眩暈』 がVitaで発売! (217)
【業界】スパイク「Xbox360の国内市場は限界に来ている気がする」 (686)
--log9.info------------------
あなたは新米の冒険者です。 (337)
真・女神転生TRPG 15身合体 (303)
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 24 (315)
べ別に実プレイしたいんじゃないんだからね2 (219)
【FFG】ファンタジーボードゲーム総合【ディセント,ルンバ】 (495)
【秘密】TRPGネタバレスレ その10【厳守】 (673)
【6版】ウォーハンマー40000 Part20【40K】 (386)
【コンピュータ】パラノイアXP【万歳】 (966)
【魂の】無限のファンタジアTRPG 3【回廊】 (640)
【ホビット】亜人・異種族スレ6【ハーフリング】 (458)
【世界崩壊の刻】六門世界RPGその25【次へ…】 (857)
【Agricola】アグリコラ  (850)
【売れない】売れないカルテット41【遊べない】 (556)
萌系ゲームを語るスレ (311)
【アイドル】卓ゲm@ster2【マスター】 (565)
【マリフォー?】 Malifaux 【メリフォー?】 (483)
--log55.com------------------
大阪の都市計画について語るスレ Part188
【冬を彩る街】札幌圏のまちづくり51【雪とコラボ】
大阪の都市計画について語るスレ Part189
【パート24】 物流企業 海運・鉄道・倉庫
【研究室】ダメ院生スレ603【吹き飛べ】
【高卒禁止】20卒 NNTスレ★10【自称会計士お断り】
愛知の就職ランキングpart142
三菱電機 Part61