1read 100read
2012年09月同性愛サロン31: とうとう来月、ダウンロード刑事罰化よ! (641) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貧乏くさい】行動範囲が自転車 (447)
★★★★★長野県★★★★★ (259)
★☆おニャン子クラブforgay☆★vol.53 (640)
【政治も事件も】松任谷由実・153【夢の出来事】 (365)
あたしが大嫌いな些細なこと40 (986)
【リマスター】再発CD情報交換スレ 11【OMF】 (893)

とうとう来月、ダウンロード刑事罰化よ!


1 :2012/09/06 〜 最終レス :2012/10/26
Torrentは完全にアウトだし、Youtubeからのダウンロードも逮捕よ!
著作権フリー・公認以外は落としたらアウトみたい。
詳しくはココ読めば分かるわ
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/

2 :
一体どうやって取り締まるんだろう。
他に容疑のある人に対して難癖つける為に利用するんじゃないの?

3 :
ロバでゲイビ落とすのもアウト?
日本のはともかく洋物はセーフかしら?
まあすでにHDに一生分ぐらいストック溜まってるんだけどw

4 :
>>2
殆どが親告罪よ。要するに製造元に被害届出されたらアウトよ。
>>3
所在地が日本である限り違法よ姐さんw
洋物については下記のとおりよ
>ただし、海外のサイト管理者が日本の法律に
>従う義務はなく、IPを開示するかどうかは管理者次第

5 :
んまぁ、犯罪大国日本なのね!

6 :
治安維持法以来の悪法だわ…。

7 :
日本って、だんだん法律が厳しくなっていくわね。
RUSHが販売禁止になって、発展場で逮捕者が出て、
不況で仕事が見つからない!おまけに消費税増税!
だんだん日本は住みづらくなるわ!
ブータン王国にでも移住しようかしら。

8 :
Youtubeからダウンロードしただけで逮捕って酷すぎるな
戦前の特高警察並の酷さじゃないの

9 :
あとポルノ画像、映像とかも今まではファイル共有ソフトでアップ、DLしたり
販売した場合だけ逮捕されてたけど
PCの中に単純所持してただけで逮捕になるんでしょ

10 :
でもまあ当然のことなのよね
これで発狂する奴は乞食よ

11 :
悪質な奴はDVDやBD何枚も作ってバラまいたりしてるからね

12 :
>>10
例えばスピードラーニング(笑)のCDを買ったとするじゃない?
それをiPhoneに入れて、時間のあるときに勉強しましょう。
っていうのも違法になるのよ。

13 :
>>12
やだ、自分が買ったCDを自分の端末に落とすのもNGってこと?
だとしたらそいつはひどいわね

14 :
米倉涼子涙目よ

15 :
外に出てる時に、うかつにイヤフォンをするのも危険になるわね。
「ちょっと君、携帯見せてもらえるかな?」
って言って、ダウンロードしてないか、リッピングしてないか、
調べられかねないし、うっかりしてたらしょっぴかれる可能性もあるし、
してなかったとしても、あれこれ携帯を弄られて、
嫌な思いをしかねないものね。
「アンロックしたいんだけど」
「お教えできません」
「公務執行妨害になるよ?」
なんてやり取り、まっぴらよ。

16 :
CCCDが復活なんてことにならなければ別にいいわ

17 :
あら?CDのリッピングはセーフなんじゃなかった?
DVDとかガードがかかってるやつはアウトだったような

18 :
ポルノ画像…
フンドシ裸体族はアウトかしら…

19 :
>>7
>だんだん法律が厳しくなっていくわね

日本以外の国でも同じでは?

20 :
Youtubeにアップロードした主が逮捕されるなら解るけど
それを落とした人を逮捕って、落とした人まで全員、突き止めるの?
凄い数かもしれないのに現実的なのかね

21 :
youtubeを落とした程度の小市民をチマチマと調べ上げて逮捕なんて
警察のすることなのかね
もっと取り締まるべき巨悪とかいっぱいあるだろうに・・・
その一方でストーカーに付きまとわれて何度も警察に相談してた人が
警察が何もしてくれなくて殺されちゃう事件が多発してるわけでしょ?

22 :
自分名義じゃないプロパのIPの場合、DLしたヤツが逮捕なのかしら

23 :
>>20
自転車のライトつけずに夜道を走れば罰金3万円と同じかも
実際、罰金3万円取られた人なんて聞いたことがない

24 :
動画を見るだけでもダメなの?保存したらアウトなのは分かるけど。

25 :
あたしもtumblrとかxtubeとか、見るだけはセーフかアウトかはっきり知りたいわ
別に保存はしない派だから、見れれば文句ないの
ダウンロード垂れ流すのを犯罪とみなすことは当然だし、取り締まりもいいことだと思うわ
音楽とか作って飯食ってる人にしたらたまったもんじゃないものね

26 :
海外サーバーだし
バレないわよ
あたしは ようつべ
DLするわよ これからもね

27 :
よく「歌ってみた」ってカラオケ音源アップしてるの、
あれもやっぱ違法なのかしら?

28 :
あたしいまいちよくわかんないんだけどDLしたしてないって
どうやってわかるのかしら
被害者側が警察なりを通してようつべに問い合わせたら
DLしましたってデータが残ってるのかしら

29 :
それをひとりひとりチェックして逮捕するのかしら

30 :
首長の賄賂と同じだねw
いちいち検挙してたら、全員捕まっちゃうよw
正に「ザル法」の模範だわw

31 :
せめて2013年10月から実施してくれたら良いのに
過去に投稿した動画を全削除するのに月日がかかる

32 :
CDの売上不振を違法DLのせいだと決め込んでる音楽業界ってバカなのかしら
ジャニーズ,AKB,韓流だけに予算を注ぎ込み買いたいと思えるアーティストをコツコツ育てあげる努力を怠り
何よりも日本のCDの定価が世界一高いのが最大の原因なことを認めて早急にテコ入れしなさいよ

33 :
海外サイトのRホモAVのダウンロードもアウトなのかしら。もちろん
お金はちゃんと払うるわ。

34 :
Gay for it含む三セットサイトがあるけど、あれも駄目なのかな。
凄い重宝しているんだけどなあw

35 :
>>32
それもわかるんだけど、でも実際のところ、どうせタダでネットに流れてるからCD買わない
ってところあるでしょ?
(ジャニ子とかアケビとか特殊なオタが付いてるのは別として)
昔だったら1000円でCDシングル買ってたようなちょっと気に入ったタイアップ曲とかさ。
30代のあたしの世代がほとんどそうなんだから、若い子なら尚更よ、きっと。

36 :
ネットに無かったとしても絶対に1曲1000円も出して買うことはないと思う
1曲千円出してた昔が正常で今が異常という懐古婆が多いけど、今の方が金銭感覚として正常だと思うのよ

37 :
なんか今の時代にそぐわない、前世紀的な感覚のズレを感じるわ
消費者側をしょっぴくより、やっぱり業界側があれこれ努力対処すべき事だと思うの
今の時代こんな法律が機能するとは思えない、10年どころか5年後には形骸化してそうだわ

38 :
CDで儲けたければ握手券とかつけるしかないのよね
結局♪

39 :
>>27
この問題とは関係なく「歌ってみた」は一斉駆除して欲しいわw

40 :
>>28
プロバイダにそういったデータ転送の記録が残ってるんじゃないのかしら。
あとは捜索対象にまでなったら、PCでファイル見られたらどういう出どころのファイルかわかるとか。

41 :
>>36
確かに今考えると1曲の1000円だしてたのって凄かったわね。
でも売れたのは、当時CDがメディアとして新鮮で旬だったのと
団塊ジュニアとかが小中学生だったのがかさなっての現象かしらね。

42 :
共有はBTとPeerBlockでおとがめなしなら続けるわ
もちろんDLだけで自分のファイルは共有しないし
BTは利用ごとに終了
ま、当面様子見してからだけど
Web上からのDLはリンク公開鯖が支那なら
ファイルがうpされた鯖がどこかによって決める

43 :
青空文庫でも読んでるしかないわね

44 :
>>37
たしかにそんな感じあるわね。
「そういやそんな法律一回作られたね〜。機能しなくてすぐ撤廃されたやつでしょ?」みたいな流れ。
けど、理系技術屋さんが文系法律屋に泣かされてる感じが嫌だわ。
動画をネットで共有できることが凄いのに、いつも技術革新するとそういうの作れもしない論理だけの能しかない
法曹ジジイたちが我が物顔で規制したがるわよね。
USBメモリとかアップローダーサービスも、あんな便利なもの作れたのが凄いって話なのに、企業での利用禁止とか。
凄い技術革新をひっぱってる技術屋さんに対して、本だけの世界の文系ジジイが台頭な立場の別分野の
専門家ズラして、規制とかムカつくわ。
「私たちも法整備の面から時代の進化を推進します」とか馬鹿みたい。あんなもん記憶力だけじゃないのさ。

45 :
昨日のゲームの逮捕も見せしめかしら。
作った奴だけでなく使った奴も逮捕とか厳しすぎだし、
あの二人だけじゃないんでしょ遊んだ奴。
ハッテン場摘発に似てるわ。

46 :
>>45
利用者は3000人もいたみたいだけど、何故あの二人の利用者だけ逮捕されたのかしらね。
やはり見せしめ目的よね。

47 :
今はみせしめかもしれないけどそのうち全員逮捕される日がくるわよ

48 :
日本国民全員逮捕されればいいわ。

49 :
警察ってこんな下らない事する為に有るのかしら?
そんな暇が有るなら不法入国者を一匹でも多く駆除して欲しいわ。

50 :
>>47
多額の税金かかるから、それはない
薬物のせいで刑務所なんて今でも満員状態

51 :
>>49
ほーーーんとよ。
あたしはとりあえずマフラー改造してるバイクを
全員とりしまってほしいわ。
糞あっつい中あの音聞くと狂いそうになんのよ

52 :
32のいう通り日本ってほんとCDの値段高いままよね
アメリカじゃアルバム新譜が15ドルで、時期が過ぎたのは5ドルまで下がるし
新人や廉価版アルバムも3〜5ドルで買えるのに
日本はいつまで殿様商売を続けるつもりなのかしら

53 :
>>51
マフラーどころか車・バイクそっちのけで、チャリにナンバープレート装着を義務づけようとしてるらしいわw
ってスレチだからこのへんにしとくわねw

54 :
BTは全面アウトよ。親告罪とはいえ条件が甘すぎて不自然ね。
>親告罪(犯罪のなかで被害届等がなければ起訴され有罪になることがないもの)
>Rのためには違法ダウンロードについて個別に具体的な証拠が必要
>「誰かに違法ダウンロードされてるはず」ではNG
これでは被害会社が訴え起こしても、特に二番目はいち会社では難しい。
警察が協力しても海外鯖だったらあっちには日本の法に従う義務がないわけだから
犯人のIP開示して貰えるか曖昧な訳でしょ。逮捕までこぎつけるまで困難。
油断させておいて罠にかけるのかしら。何らかの策があるはずよ。

55 :
H○TG○○を見るだけならセーフ?アウト?

56 :
セーフじゃないかしら?

57 :
関係ない話だけど、自分が死んだ時PCの遺書を読ませる間に
エロ動画を自動的に削除するソフトあったじゃない
でも動画の容量考えたら遺書を原稿用紙100枚分ぐらい書かなきゃいけないのよね
困ったわ

58 :
共有ソフト使ってなくても逮捕がありうるのよね。
例えばYoutubeで音楽に歌詞を付けたよくある動画
これをアップしただけで犯罪という事になるわね。
あとYoutube⇔ニコニコの転載もできなくなるから
Youtubeから音楽関連の高画質PVを抽出してニコニコに上げたり、
人気のある政治関連や海外のエンタメ動画も駄目になるわ
どんどん視野が狭まって廃れるんじゃないかしら…

59 :
駆け込みダウンロード

60 :
ってかそもそもちゃんと金出して買うなり借りるなりすればいいのよ
別にこれでようつべやニコニコが廃れようと問題じゃないわ
無料ダウンロードが出来なくなる!ってキーキー喚いて嘆いてる奴が居るなら
自分が醜い乞食だって自覚するべきね

61 :
売ってるのはともかくもう見られない昔のTV番組とかは多めに見てほしいわね

62 :
今でもアップは違法よね?
警察の天下り先を増やすためだけに作ったか、
かすらっくがどっかから集金するための大義名分なんじゃないかしら。

63 :
http://www.amazon.co.jp/LOVE-CENTRAL-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DREAMS-COME/dp/B00475CQLU/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1347224932&sr=8-8
まさか初動9万とは思わなかったんでしょうね。
初回30万くらいプレスしたのかしら?

64 :
なんかボカロ全盛になりそうな悪寒

65 :
>>44の文系に対する嫉妬がすげぇ嗤えるわww
ここまで激しいブス釜んこ見たの初めてよwwww

66 :
>>51
道路沿いに住んでる住民なんて、毎日のように騒音で悩まされてる

67 :
youtubeにアップした自分が好きなアーティストの曲とかも消さないと駄目なのかしら?

68 :
糞政治家、糞政府のせいでどんどんつまらない世の中になっていくわね
せっかくインターネットが普及してきて楽しい世の中になってきてたのに

69 :
違法にアップロードしてある動画みみちゃいけないってこと??
よくわからないわよー

70 :
あたしのRemix動画がぜんぶ消されてしまったわ…(ノД`)

71 :
私のチャンネルも消した方がいいのかしら
1年4ヶ月で登録者85人再生回数138773回よ
逮捕されるの嫌だわ

72 :
内容によるに決まってるでしょ
個人的なものか著作権に触れるものか

73 :
スーザンボイルの動画とかアレどうなのかしら。
話題づくりもなくなりそうね

74 :
こんなことより、パRの換金取り締まってほしいわー

75 :
公式サイトのshort ver.は残るのよね。微妙に生殺しな奴。

76 :
youtubeダウンロードって、してない人いるのかしら?
視聴してるだけで一回はダウンロードしてるのよね
TV番組もMVもそれらの二次使用も含めて一度も
見てない人って少数派になると思うんだけど…
どう取り締まるつもりなのかしら

77 :
公式以外のうp禁止になると○○を歌ってみました!みたいな
ナル動画ばかりになるのかしら?
もう見る価値もないわね

78 :
レア曲とかレアリミックスとかアップしたりダウンしたりも出来なくなるなんてひどすぎるわ!

79 :
>>77
歌ってみたも著作権としてはダメだと思うわ

80 :
生類憐みの令並みの天下の悪法ね

81 :
>>79
鼻歌でもメロディーがあるからダメなのね。
超絶音痴の人の鼻歌はどうなるのかしら?
「負けないで」を歌ってみた。っていうのが
「鉄道唱歌」に聞こえるとか。

82 :
お前らも今から警察になればおk

83 :
>>81
鼻歌ならいいかもw
タイトルにアーティストの名前と曲名を出して「DDの××を歌ってみました」みたいにして、
ワンコーラスとか本気でカバーするとダメなんじゃないかしら?
メロディが違っても歌詞が同じならそれも著作権に当たるでしょうし。
そうは言っても消されてないのも実際たくさんあるから、検索に引っ掛からなくて目立たなければチェックしようがないし、
誰も通報しなければいつまでも残ってそうな気はするわ。

84 :
ほんとに法律ってくだらなさすぎね。
暴走族やRは野放しのくせにこんな糞な法律作るのはレコード会社とかの権力がすごいからなんでしょうね。
いい加減警察はまともな所で仕事をしろよ。

85 :
ダウンロード刑事って誰よ?

86 :
こんなことになったらもう高い光回線なんて解約して安いADSLとかに
切り替えようかしら

87 :
お姐言葉ばっかりと思ったら同性愛板かよw
スレタイ検索で迷い込んでしまったわ

88 :
>>84
本当にね。
暴走族そのものもそうだけど、不正改造する工場の摘発や、不正部品製造規制すればいいのに、何故か野放しよね。
ちゃんと仕事して国に税金納めてる会社の営業車は、軽度のスピード違反や大したことのない整備不良で情け容赦なく捕まえるくせに。

89 :
まぁ、誰が一番得をするかってことだな

90 :
誰かが得しても業界は廃れる一方だろうな
業界の人はこれでいいのだろうか

91 :
もうyoutubeのマイチャンネル事削除したわ

92 :
2012年10月以前に投稿されたものに関しては、対象外になるのでは?

93 :
 

そうかも……

94 :
そうなの?(´・ω・`)
今一生懸命マンガDLしてるわ

95 :
ならないでしょ

96 :
>>91
あら、YouTubeの動画を正規のサイトで再生するだけなら
「ダウンロードではない」っていう扱いだから問題ないわよ。
特殊なソフトを使って、映像ファイルをPCに取り込むとNG。
http://www39.atwiki.jp/dl-ihou/pages/28.html
>Q.YouTubeやニコニコ動画を見るのは?
>A.見るのは違法じゃありません。違法物を保存をすると違法になります。


97 :
>>96
自分がアップしたものをよ

98 :
一度PCに保存して再生する仕組みなんでしょ
YOUTUBEを違法にする以外有りえないじゃない

99 :
月が変わったら一斉にダウンロードが止められるものかな?
というか、知らないでダウンロードした人まで摘発?www
色々と無理のある制度だと思うけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【みそかつ】名古屋へいらっしゃい6【ビルヂング】 (502)
ゲイのTwitter ★24 (358)
【テレビ】画像、動画リクエストするスレ26【雑誌】 (931)
ゲイが語る女子プロレス (896)
【花の82年組】旧伊代.秀美.優.ちえみの序列スレ (722)
【中年】中年男優・タレント・モデル【熟年】2 (984)
--log9.info------------------
サカつく!アドバンスPart10 (421)
SDガンダムスレッド (504)
= Atari Lynx (アタリ・リンクス) 総合スレ = (350)
今やってるソフトを語るスレ (697)
悪魔城ドラキュラ (273)
開発中止になったゲームを語るスレ (307)
【ギャザビ】WS版Gジェネ総合【モノアイ】 (259)
携帯ゲーレトロ雑談スレ (507)
携帯ゲームレトロ板 スレ立て依頼所 (361)
この板って平和だよな (363)
【独特】ラブルセイバー総合【ムード】 (439)
デジタルモンスターの思い出 (422)
カンヅメモンスター ジェムジェムモンスター (353)
ドラゴンボールZ【悟空飛翔伝】【悟空激闘伝】 (230)
誰かが指定したGBソフトをみんなでやるスレ (892)
レッドアリーマー 魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS (268)
--log55.com------------------
懐かしの主題歌・エンディングテーマ
ベルトクイズQ&Q
野球中止時の雨番組について語ろう!
FNNニュースレポート・2
クイズ年の差なんて
◆スペル星人◆●封印作品総合●◆奇形人間◆
検証 昭和64年1月7日・平成元年1月8日のTV3
THE夜もヒッパレ