2012年09月ボウリング69: 初心者がボウリングについて質問するスレ 19 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
宮城県ボウリング事情 (432)
【リトル】鈴木理沙プロ2【ファンタジスタ】 (682)
ローダウンを極めよう 第十五フレーム (510)
【ずく出せ!】長野県のボウリング場情報交換スレ (219)
こんなボウリングはヤダ (398)
【魅惑の】清水弘子姐さん【レフティ】 (474)

初心者がボウリングについて質問するスレ 19


1 :名無しさん:2011/11/27 〜 最終レス :名無しさん:2012/10/22
☆★☆利用する前に☆★☆
○馴れ合い・雑談は、スレが荒れることがあるので、なるべく避けてください
 初心者成績雑談スレ (スコア報告)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1107496350/
 ボウリング板総合雑談スレッドhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1114327894/ でどうぞ 
○煽り・質問の釣り扱い・荒らしなどがあった場合は、スルーでお願いします
 気になって仕方ない人は、専用ブラウザのNG指定をすると、しあわせになれるかもです  
★初心者のみなさんへ★
ボウリングに関連していれば、どんな質問でもOKです
どんな簡単な質問でも気軽にどうぞ (ただし、ボウリングに関連してない場合はスルーされることがあります)
※回答がつかずに50レスを経過した場合に限り、同一内容を質問してもかまいません
※より正確な回答ができるようにするため、質問時には、なるべくマイボール・ハウスボールのうち
 どちらを使っているかをカキコしてください
※回答者から問い合わせがあったときは、答えられる範囲内で答えましょう(個人情報の出しすぎには注意しましょう)
なお、このスレで質問できるのは
・アベレージ150以下の方
・ボウリング歴3年未満の方   
の全部又はいずれかに該当する人のみとします
該当しない方、もっと高度な回答が欲しい方は、こちらで質問してください
中級者のためのボウリング質問スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1317556461/
このスレが難しすぎるときは、こちらで質問してください
・超初心者用ボウリング質問スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1222157897/
※動画・画像をアップロードする場合はこちらをどうぞ(法律に抵触するものはアップロード厳禁!)
Picto(携帯用アップローダー)http://www.pic.to/howtoup.html
Axfc Uploader http://www.axfc.net/uploader/
※初心者に役立つホームページリンク
 ・白木君のボウリング講座
http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/
 ・上達への近道、ボウリング講座。
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kenkoubowling.html
 ・SportsClick
http://www.sportsclick.jp/bowling/backnum.html
 ・ボールのことやドリルのこと、もうちょっとわかりやすくご説明をしましょう
http://www1.odn.ne.jp/nom/balldrill.htm
☆回答してくださる方へ☆
相手が初心者であることを踏まえて、分かりやすく回答してください
従って、このスレでは、初心者を煽ったり、ググれ・ログ読め・そんなこと聞くな等のレスをしたりするのは、禁止とします
ただし、URL誘導(検索サイトトップページを除く)・レス番号をつけたログ誘導は、可とします
※どんなに簡単な質問でも、すぐに釣りと決め付けないでください(完全に釣りと思われる場合は、スルーでお願いします)
※答えにくい質問の場合は、スルーせずに、どうして答えにくいのかを指摘してあげてください
※レッスン・マイボール・マイシューズは、無理に勧めないでください(勧めたほうが良い場合は、必ず理由をつけてください)
※回答・議論が専門的になる場合・その他話題に適したスレがある場合は、スレ誘導を行っても良いですが、
 初心者の方が混乱しないよう、慎重に誘導してください
※質問が出たら、なるべく早く答えてあげてください

2 :
1乙
1のIDが神

3 :
IDじゃなくて書き込み時間だった

4 :
ほっほー
そんなこと気にするとはお前自演だろう

5 :
  ,......,___        アッー!         ___   >>1
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

6 :
前スレdat落ちした
dat落ちってなんだか知らないけど

7 :
さいちょー
の意味を教えて

8 :
今日は寒いから練習サボった
どうせ夜に行ってもDQN多いし、カラカラコンディションだし

9 :
マイボールデビューしたての初心者です。
投げる時に、中指、薬指にすごく負荷がかかっている気がします。
マイボールを作る時にその場で教わった通りに、Rュアウェイからフォロースルーまで
ずっと握手の形を保ったまま投げているんですが、これだとボールの重さがもろに
中指、薬指にかかる気がしますが、投げ方としてはこれで正しいのでしょうか?
あるいは教わった事を私が間違って解釈してしまったのでしょうか?

10 :
中指薬指にタコができるのはいい傾向ですよ

11 :
>>10
レスありがとうございます。
投げ方としては問題ないと理解しました。
タコができるまで投げ込んでみます!

12 :
ボウリングにハマって3ヶ月弱の者です。
ハウスシューズ、ハウスボールでローダウン(もどき)を練習しています。
昨日初めてひとりボウリングして来まして、投げ放題だったので33G投げて来ました。
合計アベが155だったのですが、前半18Gが146、後半15Gが171でした。
体質的にスロースターターなのもあるのですが、それよりも、多く投げたことで
レーンのコンディションを掴んだために、スコアが上がったという感覚です。
通算アベレージを上げるには、早い段階でコンディションを掴むことが必要と思うのですが、
これは色々なレーンを投げて経験を重ねる他ないのでしょうか。

13 :
>>12
ハウスボールでコンディションが
あるかー
それより投げ放題がどこか気になる

14 :
いやいや、ツッコミどころはそこじゃ無いだろw
33Gも投げられるとは、ある意味才能あるかもね。でも、身体はいたわりながらやった方がいいよ。長く続けるつもりならね。

15 :
33回ガターに落としたって事じゃないの?

16 :
今日は8G練習してきた
200upなし、くるぶしにボール当てて負傷
外ミス多い

17 :
>>9
負荷かけたまま投げすぎるとそのうち腱鞘炎になるから気を付けてね
自分の場合は投げ終わったあとでも指曲げるときに
なにかが引っ掛かったみたいにビヨンビヨンってなってしまってる

18 :
そのときは5時間で40Gやった

19 :
関東某所のセンターで(隠すことないですか?)
2000円弱で曜日により3時間or4時間の投げ放題を深夜帯にやってまして
後半になって180,190台がちょいちょい出てくるようになると
もう止められなくなりまして。
結局200upは24G目の一回だけだったのですけども。
コンディションうんぬんよりも個人的なものの方が大きいですかね。
確かに前半はどこかしらに負担がかかっている感覚があり、迷いがあったのですが、
後半は気持ちよく投げられて、今現在も適度な筋肉痛以外に関節等の痛みはないです。
ところで今回はiPhoneの充電を忘れたためにできなかったのですが、
フォームのチェックのために動画を撮ったとしたら、見ていただくのはこのスレでいいですか?

20 :
30Gも投げると後半はレーンコンディションが読めるようになってきたというより
レーンコンディションがあなた好みに変化してきた可能性もあるよね

21 :
>>17
ありがとうございます。
腱鞘炎…無理しないよう気をつけて投げたいと思います。

22 :
中指と薬指の指先のタコは良い傾向とありますが
右投げで右掌を自分の方に向けたとき
指先の右側にタコが出来るのと左側に出来るのとではどちらが良いですか?
あと中指か薬指かそれとも両方かどんな感じが良いのですか?
もしタコが出来なければ出来ないでその方が良かったりしますか?

23 :
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /    
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/__
  ___/  .....;;/______/
     .|;; i  ...;;イ

24 :
今日も8G練習
200upなし、テンピン取るときくるぶしにボールぶつけて負傷

25 :
お前のくるぶしなんてどーでもいいんだお☆

26 :
>>24
板目に沿って助走してんじゃないの?
後はターンが早いと思います。

27 :
>>26
「ターンが早い」まさにその通り
リフトに入ってからターン、ができても今度は球速が落ちる
タイミングが一瞬だから難しい
あと、右肩が下がってしまう癖が直らない

28 :
そういうときはボールを押してターンを心がけると良いよ

29 :
>>27
かなり親指で握りこんでますね。
すぐには難しいですが、先ずはサムホールを緩めにし、握らず落とさずで投げる様に心掛けて下さい。

30 :
今時のボウリングではターンで回転を与えると考えるな。バックスイングで持ちやすくなる位置からリリースでボールの転がす方向性を決めるものと考えろ。
回転を与えようとするから早くから手を捻ってしまうのだ。
リフトも今はダウンと考えろ(フィンガー)
リフトするなら掌の方をして指先にボールを転がせ。そうすると自然にサムが抜けて回転がつく。

31 :
>>30
でもそれだとほとんど曲がらないけど・・

32 :
>>31 そのためには手の位置ができてるか?レベレージができているか?リリースポイントの確認が必要になる。

33 :
先ずは手の位置(形) 軽く気をつけの姿勢から右手を前方45度くらいの位置に出してみて手を見てくれ。その形がその人のリリース時の基本形となる(俗に言う握手の形)
フィンガーとサムの向きに注文して見てくれ。この向きが肝心である。ボールを構える時もこの形で構えるのが力まず良いと思う。

34 :
50〜60センチくらいの棒状な物(今なら大きめのカレンダーが良いかも)を持ってスイングのように振ってみてくれ。
この時に親指に力入れた時と入れない時の動きの違いを確認。
力入れた時は棒は回転はしない。力入れない時は指から転げるように回転すると思う。ただ棒をしていてしまいそうに感じるだろう。これを掌側で受け止めて指先に持って行き転がり落とす。これがリリースの基本となる。

35 :
ただ棒をしていてしまいそうに感じるだろう。

36 :
ただ棒をしていてしまいそうに感じるだろう。


37 :
ただ棒をしていてしまいそうに感じるだろう。

38 :
理屈は分かっても、ボールを持つと出来なくなる不思議

39 :
投げるではなく転がすと表現した方が、イメージがつかめると思うが。
ポイントとなるのは、下半身と左半身(右投げの場合)
初心者の方はボールを投げると思っているので自力でバックスイングしてトップでのためも作らず、力で振り下ろしている。
その為体軸が頭を中心としたものにならない。

40 :
転がしを体験できる方法。
足を前後に開き、手にはペットボトルかテニスボールでも持ってくれ。
1mくらい前方に人がいると思ってくれ。そしたら右手をほんの少し前え。この時視線は1m先の人の足元へ。ここから視線を徐々に顔の方へ上げて行く。
同時に腹筋と背筋で上半身を起こしていく。そうすると力を入れずに右手が前方に動くと思う。その力を利用してスイングすると、手の形も変わらずにボールが転がり落ちるはず。

41 :
上半身を起こす事でサムが抜けやすく(抜ける)事を感じて欲しい。

42 :
マイボ買って家でサワサワするのが上達の近道だと思います

43 :
遅ければ曲がるけど、実際ロバスミを目の前で見たが、尋常ではなかった。
一度大会や有名選手を見る機会があれば、是非行ってみてください。
正直学連の男子あたりは、相当凄いのが多いですよ。

44 :
すみません質問です。
今度会社の人の知り合いからボールを譲ってもらう事になって
ボールの写メを見せてもらったんですが、名前が分かりません。
http://m.pic.to/4pjjj
写メを見るとStormと書いてあるので調べるとメーカー(ブランド?)だというのは
わかったんですが、会社の人に聞いても持ち主も名前はよく分からないらしく。。。
ボールソムリエの方いらっしゃいましたらお願いします。
ちなみに初マイボールです。


45 :
確かにストームだけど、これだけではわからんね
ストームとしか書かれてないならスペアボールかもしれない

46 :
>>44バーチャルツアーXGだとおもいますが、ボールに名前刻印されていると思います。

47 :
バーチャルツアーXGだね。いいボールだよ

48 :
>>45-47
ありがとうございます。
ちなみにこれとエボナイト?のマジックタッチを候補に挙げて
もらってるのですが、みなさんならどちらを選ばれますか?
まあ10月くらいから週一で投げてアベ140もいかないド素人なんで
違いなんてわからないでしょうが。。。

49 :
バーチャルでしょうね。
キレ球ですが

50 :
週30ゲームほどで
軸足の太ももあたりが痛くなるんだけど
他にもこういう人っている?

51 :
バーチャルXGは色んなレンコンで使えるんで間違いないよ

52 :
穴は開いてんの?

53 :
>>50
膝も痛くなるしスネも攣るし
腕も筋肉痛だし指も腱鞘炎です

54 :
>>49
>>51
ありがとうございます。
自分でもネットで調べてみましたが結構評判いいみたいですね。
明日持ち主の方と会える事になったので楽しみです!
>>52
その方が少しだけ使ってたみたいなので穴は開いてると思います。
明日その方のホームで会うので、譲ってもらうついでに
そこで測ってもらって穴開け直してもらおうかなと思います。

55 :
ストローカー

56 :
今日会社の人と一緒にボールの譲り主の方に会いに行きました。
あのボールは残念ながら教えていただいたバーチャルツアーXGではなく
スーパーファーストというボールでしたが、譲り主の方にも勧められたので
そのスーパーファーストを譲っていただく事になりました。
譲り主の方のおかげでドリル代やバッグなども会員価格で安くして
いただけました。
仕上がりは今度の日曜との事。
今からすごく楽しみです!

57 :
スーパーファストもいいボールよ

58 :
ボールを拭く意味わ?

59 :
ボールがめんこいから。ナデナデ。

60 :
レーンにはオイルが塗ってあるからそれを拭きとるんです
曲がり具合が変わってしまうんで

61 :
曲がり具合が変わってしまうんで???

62 :
からの〜

63 :
曲がり具合が変わってしまうんで???

64 :
今日は6G練習してきた
どうしても、思ってるより手前でリリースが終わってしまう
ファールラインの上にボールが落ちてる感じ

65 :
オイル抜きって、曲がらなくなったボールを復活させるために
行うものという認識で合ってますか?
先日、プロにハウスボールを投げてもらったらグイグイ曲げてたんですが、
ハウスボールであれだけ曲がるのならマイボールはオイル抜きなんてしなくても
曲がるんじゃないかと思うんですが…。
それとも、素材が違うから一概に言えないとかでしょうか?

66 :
>>65
概ね合ってるんじゃない?
あと、寿命を延ばすとか
オイル抜きするかどうかは自由
曲がり方はマイルドになっていくけど

67 :
今日は練習しなかった
投げないこともたまには必要かと

68 :
>>65
>ハウスボールであれだけ曲がるのなら
そういう自分はハウスボールで曲げられるの?
曲がりにくいハウスボールでも投げ方次第では曲げられるし
曲がりやすいマイボールでも投げ方次第では曲げられない
ハウスボールでも曲げられる技術があるなら、オイル抜きとかあまり気にする必要はないと思う
劇的な変化なんてないから

69 :
マイボールに慣れるとハウスボール投げるのは難しいよね

70 :
レス頂いた方々、ありがとうございました。
よく理解できました。

71 :
5ピンをストレートで85%カバーしているのですが、
この程度の実力の者の10ピンカバー率の限界値は何%ですか?
現在70%です。

72 :
それだと限界値はおおよそ78.4%ぐらいになりますね。

73 :
          _
    ニ三 ./  `ヽ
 ―ニ    ノ   >_<!  あっふぅうううううううううううう                          
   ―~~~⌒ヽ     ノ
      ̄    ̄

74 :
SkyTomoさんの動画に一瞬カップを作ると言った表現がでてきて練習しているのですが、
今のところバックスイングのトップではカップができるのですが、
投げ終わるまでの間カップを維持することができません。
コツや原因などありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

75 :
>>74
遠藤誠プロは、バックスイングでも脱力しているそうだ
脱力が出来ていれば、ボールの下に手を入れるのは楽らしい
自分はローダウンじゃないからわからないけど
力まないスイングは心掛けてる

76 :
>>74
あなたがやるには技術的にも理解度的にもまだ早い気がする。
無闇にきびしいことが言いたいわけじゃなくて。
まずは完全脱力のスイングと手遅れのタイミングを作って、
その上で強い踏み込み低いレベレージを心がけていくとカップは自然に出来る。
重力に逆らってカップを作るんじゃなくて、ボールの下に手が潜り込んで行くイメージ。
とか言う出来る側からの説明では、これからやる人には伝わらないのもわかるんだけどね。

77 :
>>74
ローダウンやるなら初めは普通の投げ方でポイントをつかんだ方が早い。
みんなが簡単そうに言う脱力だけでもそう簡単にはできないよ。
あの人は毎日休まず数年練習してます。
けがには気を付けてね

78 :
>>60
ドライなところだとわざと拭き取らずにそのまま投げるんですねわかります

79 :
>>76
>重力に逆らってカップを作るんじゃなくて、ボールの下に手が潜り込んで行くイメージ。
ボールを手首だけで手の上に上げようとすると重力に逆らうことになって難しいですが
止まってるボールの下に手を一気に潜り込ませるとボールは慣性で止まり続けるので
手首への負担はほとんどなくカップの形を作ることが出来ます
「止まってるボール」をスイングの途中に当てはめると「動いている」訳ですが
「慣性運動としては止まってるボール」という意味で捉えてください

80 :
卒業証書を筒に入れる前に丸める要領

81 :
返事を下さった 75・76・79・80さん有難うございます。
SkyTomoさんの名前を出したので話がローダウンがしたいとなってますが、
上手な人はリリース時にカップが出来てると思い、カップの練習をしています。
バックスイングのトップでは79さんの言われてる感覚で、力を入れずに
カップができるのですが(ボールが落下し始めた瞬間にボールに引っ張られる感じ?)、
トップからリリースまでの間に重さを感じて、カップの保持が自分のイメージと違って
いくので、そこを直したいと思ってます。

82 :
返事を下さった 75・76・79・80さん有難うございます。
SkyTomoさんの名前を出したので話がローダウンがしたいとなってますが、
上手な人はリリース時にカップが出来てると思い、カップの練習をしています。
バックスイングのトップでは79さんの言われてる感覚で、力を入れずに
カップができるのですが(ボールが落下し始めた瞬間にボールに引っ張られる感じ?)、
トップからリリースまでの間に重さを感じて、カップの保持が自分のイメージと違って
いくので、そこを直したいと思ってます。

83 :
間違って2回入れてしまいました。すいません

84 :
小指を曲げてボールを持つ方法があるくらいだし、手のひらをベッタリつける必要はない
それならカップなんて簡単につくれる

85 :
サムソリッドの色はどうやって決めてますか?
いつも迷ってしまうんで、何か自分なりの基準があれば教えて下さい。

86 :
マイシューズは持ってるがマイボールはいるか?

87 :
>>85
自分はいつも同じ色を使ってる
フィンガーとサムソリッドを同色にしてるけど、
他に同じ組み合わせの人が少ないから、
ラックにいくつか同じボールがあっても
自分のボールがわかりやすい

88 :
>>85
自分の周りでは、全部同じにしてる人もいれば、その時の気分次第という人もいる。
ちなみに自分は、回転を確認したいのでボールの色に対して目立つような色にしてる。

89 :
自分の場合は、ボールの色か、表面の文字の色に近いサムソリッドを入れますね、バランス的に。

90 :
簡単に書くと、ボールは前に進むが、回転は真横にかけている。

91 :
お返事下さったかた有難うございました。
とりあえず自分の投げ方です。
http://www.youtube.com/watch?v=bNhxEFQAvSU

92 :
研究熱心だな
その投げ方で安定してるなら正解なんじゃないだろうか
もし頻繁に右に行っちゃうようなら背負いすぎ、振りかぶりすぎという可能性もあるけど

93 :
>>91
いいじゃない!
バックスイングトップのところで腰を一気に落として、
最後の一歩を低く強く踏み込めるともっとよくなると思う。
アメリカンスタイルを意識するなら、靴がちょっと滑りすぎかも。

94 :
こんな風に投げられるようになりたいです

95 :
見た印象では、割とニーベンドは浅めで親指の抜けが
早い感じに思いますが、もう少し手遅れな感じだと、もっといいと思いますよ。

96 :
>>91
かっこいい×××惚れた。バッファロー66のビンセント・ギャロの次にかっこいい!

97 :
>>75
脱力するとスピード出ない。 
リリース時に瞬間的に凄い力入れるの?

98 :
いいえ

99 :
>>97
凄いスピードじゃないかな
知らんけど

100 :
フィンガーグリップの下穴について教えて下さい。
VISEの下穴(31/32)にアイスシリコン(63/64)は装着できますか?
またその逆は出来ますか?

101 :
できません。逆はできますが、サイズが大きく感じ、少し隙間あき丸い形にならないかも。

102 :
ありがとうございます。
31/32の下穴を63/64に広げることは出来ますか?

103 :
可能です。道具無いならグリップを切っても可能です。

104 :
>>103
ありがとうございます。
じゃあ、VISE用に空けた下穴にはアイスシリコンを装着するのは無理だけど
アイスシリコン用に広げることは可能で
アイスシリコン用の下穴にVISEを装着することは不具合が出るかも知れないけど
一応可能と言うことですね。

105 :
そうです。

106 :
91です。 お返事下さったかた有難うございました。
>>92:背負いすぎ・・・自覚してます。自分のタイミングのとり方の問題と
思いますが、ボールが自然に止まる位置がここなんでとりあえずは
この方法にしてます。(右に行くということはあまり感じてません)
>>93:ありがとうございます。ボールをキツサム・スパンを短めで
作ってもらってから、言われてる投げ方の感じが少し体感できました。
最後の一歩はまだまだ難しいんですが・・・
靴はあまり気にしてませんでした、少し研究してみます。
>>94:俺なんかで満足しないで〜
>>95:ニーベント浅め・・・ここも問題ですよね。左足の踏ん張りが弱くて
ダメですね。 手遅れな感じがなかなか掴めなくてもがいてます。
>>96:ありがとうございます。
まだ、ごろごろ転がってるだけの球質なんで、もう少しレーンの奥まで
投げれるよう練習してみます。

107 :
>>106
> >>95:ニーベント浅め・・・ここも問題ですよね。左足の踏ん張りが弱くて
>ダメですね。 手遅れな感じがなかなか掴めなくてもがいてます。
リリース前にボールを充分長い時間押すようにすると良いと思います

108 :
>>106
おそらく手遅れというのは、スライドの加速が大事かと思いますので
流れとしては、パワーステップ→スライド加速→手遅れ
というイメージでよいかと思われます。

109 :
>>106
手遅れのタイミングもかなりいい線までいってると思うんだけど、
最後にスライドがだらだら滑り続けちゃってるせいで結局、
スライドしながらボールが出ていくというクラシックなスタイルになってしまってる。
大きく踏み出したスライドがギュッと止まった瞬間にボールが出ていくともっといいね。

110 :
15ポンドでカーブ投げてるんですが必ず1ピン残ってしまいます(泣)スペアは取れるんですがストライク取れないせいでスコア伸びません…スピードは19`ぐらい出ています。やはり回転の問題でしょうか…

111 :
いいえ

112 :
>>110
スピードをあと3キロUPしてみたら

113 :
何番ピン残ったかによる
スピードも足りない

114 :
>>110
たしかに回転の問題です。ただし、回転をさせるためにはスピードが
いりますね。スピードがあるからピンが倒れるわけではありませんが
高速回転を生むために、どうしてもスピードがなければなりません。
なぜ回転がいるのかといえば、入射角を6度にするには、回転がいる
からです。

115 :
回答ありがとうございます。一番右のピンが毎回残るんです…

116 :
マジレスすると気合です

117 :
>>115
薄い
食い込みが足りない
ボールを噛ませる必要がある

118 :
アッー!

119 :
>>115
6番ピンは 10番ピンの前を通ってる?後ろへ行ってる?

120 :
小指曲げて投げるの試したけど、内ミスしちゃってダメだった

121 :
ttp://www.wainet.ne.jp/~sas2/bow_gimon_b.htm
>小指を曲げてグリップする方を、最近よく見かけますが、こういうタイプの方は、腱鞘炎になりやすいので十分注意して下さい!!
>手のひらをまっすぐ伸ばして、小指だけ曲げてみて下さい。ほとんどの方が薬指もつられて曲がってしまうと思います。
>小指を曲げるのは、この作用を利用してボールの回転を強めようとしているものです。その為、フィンガー(特に薬指)に
>大きな負担がかかることになります。無理なリリースはしないよう十分に気をつけてください!!
だそうです

122 :
今月通算120Gアベが165に届くぐらいで腰痛めました…。
投げ過ぎの自己管理面は当然反省するとして、やっぱりハウスボール&シューズは負担大きいですかね?
右も左も分からないので、入門用みたいな安いやつからかなと思うんですが、
そんなのでもマイボール&シューズを揃えれば負担は減るでしょうか?

123 :
>>122 あまり変わらないと思う。
投げ方の基本を身に付ける事が1番大事。
身体のパーツをうまく使い、ボールの重さを利用して投げる。

124 :
>>122
ボールはともかく、シューズは買った方がいいよ。
3000円も出せば入門用が買える。
それだけ通ってればすぐに元はとれちゃうし、
水虫うつされる心配するよりましだぁw

125 :
>>122
確実に負担は減るよ。とくに靴。3000円ので十分。
>>123みたいな適当な回答はほんとにやめようよ。
ある程度やってる人でマイシューズの恩恵を感じてない人なんかいない。
初心者なのだとしたら思い込みだけで人にアドバイスする悪質な馬鹿だし、
上級者なのだとしたら本当に悪質な嘘つき。

126 :
初心者が20日で120ゲームやれば、そりゃ腰も疲れるだろ
体が慣れてないんだから

127 :
なんで20日?

128 :
>>125 アホか。マイシューズ、マイボールにしたら最初は身体の負担は増える。
ただそれを期テクニックを覚えようと練習したり、取り組み方が変わったりして、経験値が上がってくる。
それからが身体の使い方が分かって、多少ボウリングに必要な筋肉も付き、無駄な力が抜ければ楽になる。
その後は色んな事に取り組めば、身体の負担は増える

129 :
>>124
悪いとは言ってない
馬鹿にしてるだけ
馬鹿にされたくなかったら、もっと経験を積んでください
本やネットで知識を漁るだけじゃなく、現場を体験してから口を聞いてください

130 :
>>128
結論増えるってことですか、先輩!
マイボールは負担減るだろ
自分の指にあわせて作るんだから
変に大きい穴、小さい穴とか何回も投げてたら負担かかるわ

131 :
シューズは右足が滑るってのが腰に負担大きいんだよ。
蹴り足のパワーがロスされちゃうし、重心ぐらつくし。
変えたばかりのときの負担の話なら5ゲームもすれば慣れる。

132 :
>>130 それでいいんじゃない。何時までも言ってもしょうがない。
重さを考えたか。進歩しろよ。

133 :
ハウスボールの経験が長く最近マイボールを作った者です。
ハウスボールは、自分専用ではないが多くのボールから自分が投げやすい物を選べる。
一方マイボールは、ドリラーが(その人に合うように(穴を開けた物であって、
指を入れる深さもハウスボールとは違い、また多くの場合ハウスボールより重くて
力で投げる物ではないから、まずはマイボールの投げ方からして修得する必要がある。
だから体に負担がかかる。
って事だと思うけど。
実際、俺は指や手首を少し痛めたし。

134 :
ハウスボール12ポンド、マイボール15ポンドの私が来ました

135 :
初心者が答えるスレになっちゃってるじゃんかw
>>122 はそれだけ投げ込んで(手でなく)腰を痛めるってんだから、
それなりの投げ方ができてるんだと思うよ。アベも立派だし。
つるつるの足元でしっかり投げようとしたら腰痛めるのも当然。
足元が安定すれば2,3ポンド重くてもむしろ楽になると思うけどな。

136 :
俺はハウスボール11〜12ポンド、マイボールは15〜16ポンドだよ

137 :
すいません、質問です。
今日マイボールで投げてきたのですが、投げた後ボールが2分近く
帰ってきませんでした。
で戻ってきたときに、中指のフィンガーホール?が削れてました。
その写真↓
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/131839.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/131841.jpg
一枚目の写真を見ての通りフィンガーグリップも削れてますが
帰ってきたときは穴の真ん中に向かってただれたようになってました。
これは戻ってくる途中で機械のどこかで擦れて削れたのでしょうか?
それとも私の投げ方が悪かったのでしょうか?
ちなみに削れた部分のフィンガーグリップはつけてもらったときに
若干はみ出していたのが気にはなってました。

138 :
見にくかったので別のところに上げ直しました。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/m5u111221222242.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ui9111221222305.jpg

139 :
それ、絶対センターに、いったほうがいいぞ。

140 :
その場で言わないと受け付けてくれないかも。

141 :
>>137
マシンのメンテの問題だけど、そのぐらいはある程度仕方ないかも。
決まったセンターの決まったレーンでえぐれたような傷がついてくるのはたまにあること。
マシンにそういう症状が出てるというのはセンターの人も知っておきたいことだろうから
苦情っぽくならないように伝えてみたらいいんじゃないかな。
真面目なセンターなら傷埋めぐらいやってくれるかもだけど、実際投球には何の影響もないから
申し訳ありませんでしたと言われたら許してあげるつもりで、期待はしない方がいい。
グリップが多少はみ出してるのはまったく問題ないです。

142 :
>>138
あらかわいそう
投げ方悪くてもこんな傷にはならない

143 :
>>140
後からでもいいからレーン番号も合わせて言った方がいい
次に投げるひとが同じ目に遭う

144 :
傷修理して貰った方がいいね。
そのセンターではボロイ球だけを使うようにした方がいい

145 :
みなさんありがとうございました。
やっぱり機械のせいだったんですね。
そのセンターは昨日会員になったばかりですが
今後もお世話になると思いますので、なるべく
早めに報告しておきたいと思います。
>>144
球はこの一球しかないんですよね。。。
こないだマイボールに転向したばかりなもんで。
ちなみに以前>>44で質問させてもらった者です。

146 :
対応次第では今後はそのセンターでお世話にならないほうがいいかもしれない

147 :
>>145
たまたまキズがフィンガーの背寄りの部分だからそこまで投球には影響ないかも知れないけど
同じようなキズが他の部分に付いてきたらと思うとぞっとしない?
ちゃんと修理してもらってマシンのメンテちゃんとしとけって強めに言った方がいいよ。
>>141はセンターの関係者だな。一般のボウラーの意見とは思えない。
キズ修理も受け付けてくれないようなら支配人呼び出して大声でクレーム付けてやれ。

148 :
関係者じゃないよw
3つ行ってるセンターの中のひとつでそういうことがたまにある。
傷を見せればすぐメンテはしてくれる。傷埋めはたいして意味ないと感じてから頼まない。
どうせ消耗品だし、大事なボールはそこでは使わないようにしてるぐらい。
大声でクレームなんて、それでメンテが良くなっても行きづらくなるだけじゃんw
他に行きやすいボウリング場なんてそんなにあるわけじゃないし。

149 :
>>148
メンテが良くなれば安心して投げれるじゃん。
センター従業員はアホな奴が多いから遠慮してたら何も改善しない。
消耗品とは言っても2万円前後からそれ以上するものにキズ付けられて
黙ってるほど俺は裕福じゃないし心も広くないが
クレーム付けたくらいでその店に行きづらくなるほど小心者でもない。
むしろ他の客からはありがたがられるかもな
お前みたいなチキンが自分では思ってても言えないことを大声で支配人に言ってやってるんだから。

150 :
DQNな発想だなあ

151 :
>>150
お前みたいな奴がセンターを甘やかすから被害者が増えるんだよ。
ちなみに俺はDQNじゃないしマナー至上主義だから
マナーの悪いDQNが近くに居たら親切にマナー指導してやることもある。

152 :
機械の老朽化やメカニックの人材不足はセンターにとってはある程度仕方ないこと。
それでも、好かれるお客さんになった上で丁寧に言えば努力はしてくれるよ。
その方がその後も気を使ってもらえるし結局メリットが大きい。
いいレーンに回してくれたり、ちょっとした表面加工ぐらい無料でやってくれたり。

153 :
対応が悪ければ行かなければ良いだけ
そういうセンターは潰れた方が業界のため

154 :
>>151
どの程度の傷ならクレーム入れるか入れないか、個人個人それぞれあるだろう
自分と違うからと言って関係者扱いチキン呼ばわりとかどんだけ?
それで自分のことマナー至上主義とか片腹痛す
お前の信じる基準に合わないやつは全部ダメってならそれはただの自己中だろ
DQNとか言われてるの納得できるぞ

155 :
投げたボールが帰ってこないときは、
消える魔球だから
喜ばしいのです。

156 :
>>138 マシンでできたキズって事は分かったのだから、素直にセンターに言ってみて、その答であなたが判断する事。
画像では傷部分しか写ってないので、どの程度使ったボールなのか、他に傷がないか、メンテはどうかで答は違うかもしれない。

157 :
>ちなみに以前>>44で質問させてもらった者です。
これ見る限りほとんど新品だと思う
かわいそう

158 :
傷直すくらいちょっと面倒なだけだろ

159 :
>154
お前相当なアホだな。横やり入れといてズレたこと言わないでくれるかな。
言っとくけど俺は何もなければお前らなんかよりかなり紳士だぞ。
クレームと言ってもアホな従業員のいい加減な対応があった場合に事実を明確にするために支配人に伝えてるだけ。
ボールにキズが付くのだってある程度は仕方ないと思ってる
大事なのはその後の対応だろ?
支配人に事実を伝えればアホな従業員にも少しはマシになるように指導し直すだろう。

160 :
>>152
俺は好かれては無いだろうがセンターの従業員はみんな気を使ってくれるぞ。
向うとしては腫れものに触れるような扱いをしてるんだろうけど。

161 :
137です。
先ほど仕事帰りにボールを持っていきました。
会員登録の際に対応してくれたスタッフさん(おそらく社員の方)が
丁寧に対応してくれ、傷を埋めてグリップを新品にしてくれると
いう事なのでボールを預けてきました。
次からは何かあったらすぐにスタッフさんに言おうと
思います。
皆さんありがとうございました。

162 :
>>159
ほんとに自己中だな。
だからなんでクレーム入れるのが前提なんだよ?別にいいだろクレームいれなくたって
おまえはクレーム入れない人間は加害者みたいな言い回しして誹謗してることは自覚してんの?
所詮自己基準での話なんだから、てめーはそう思います程度にレスしておけよ
それを俺はマナー至上主義とか自分で語るとかもうアホかバカかと
おまえみたいなのをマナー厨って言うんだが理解できるか?わからないならググレクズ
>>160
バカかwお前はみんなに嫌われてんだよ。運営側は客だから強く言えない
他の客はめんどくせーから何も言わないだけだろ
どうせおまえ投げるの遅いとかレンコン崩すなとか他の客にもクレーム言ってんだろ?
いいからもうRよこの迷惑野郎

163 :
>>161 オメ

164 :
ピンはまともに立たない
ボール投げれば戻ってこない
タールみたいな黒い汚れは付く
白い引っかき傷みたいなのは付く
石でも踏んだような傷は付く
そんなセンターしか知らない
都会のセンターはトラブルなしなイメージ

165 :
都内のたまに行くボウリング場ですが9本をストライクと感知することで評判なレーンがあります
訂正するのが面倒です

166 :
>>162
言ってることは分らんでもないが
ちゃんと相手の言わんとすることを読み取ってから書き込まないと
馬鹿と思われるだけだぞ
>>137の傷は普通に考えれば要修理の傷だと思うけどな
従業員が修理出来ないと言うなら支配人呼び出すのも手だと思うよ
でもまぁ修理してくれるみたいで良かったね
今度からは遅くてもその日のうちに言った方が良いよ

167 :
>>166
>ちゃんと相手の言わんとすることを読み取ってから書き込まないと
ん?どこが解ってない?俺はこういう排他的なマナー厨みると叩きたくなるんだが
ちなみに、その傷なら俺もその場で店員呼んで補修依頼するけど
もちろんそんな話じゃないよね

168 :
ヤクでもやってんのかコイツは

169 :
日本語すら理解できなくなってるw
もう手遅れですw
無視するしか手はありませんw
匿名掲示板でしか自分を表現できない2ch厨ですww

170 :
>>162
気持ちはわかる。
自分は正義!自分は神!だから何をやってもいいという奴はムカツク
でも>>159も店員の対応が酷かったらクレームを言うってことで
しょっぱなからキレるわけじゃないだろう(と思いたい)
ちなみに俺なら、その日に箱出しして絶対ここでキズついたんだと
相手が納得できる状態じゃないとクレームはいれないけどね。




171 :
機械調べたら削りカス残ってるから証拠になる

172 :
よかった
無事に解決したんだね

173 :
今日は5G練習した
カラカラのドライレーンだったからスコアにならなかった
オープンバックにして、くるぶしにボールぶつからなくなった

174 :
オープンバックにするとブレるだよな
難しいです

175 :
今日は練習しなかった
寒くてダメだ
暖房くらい入れてほしい

176 :
>>175
練習すれば暖房なんていらないと思います。

177 :
今日は6G練習した
リリースが雑になってダメだった
思ってる以上に、手からボールがさっさと離れてしまう

178 :
今日は6G練習した
つるつるの高速レーンだったからスコアにならなかった
携帯で動画撮影してみたが
思ってる以上にレーンに落ちたボールがポンポン弾んでた

179 :
【総括】今日の成績を報告するスレ part.2【雑談】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1165069257/

180 :
彼女には金欠と言ってクリスマスプレゼントをケチっときながら
今月は3個もボールを買ってしまいました。
ボウリングと彼女どっちが大事かと聞かれたら
ボウリングと答える自信があります。
僕はおかしいですか?

181 :
最初の内はそれぐらいハマるもんでしょ。ハマった何人かに1人はそんな人いるよ。

182 :
ボールを買った結果金欠になったのは事実だから問題なし

183 :
>>181
>>182
ありがとうございます。
買ったボールが無駄にならないようにがんばります。

184 :
オープンバックにしてから、球速は上がったけど
リリースでちゃんと回転かけられない
バケットの嵐

185 :
それは回転が原因じゃなくて
レーンを読めてなくて
ライン取りが悪いんでしょう

186 :
いや、指先の感触が調子いいときと違う
ターンが早いのか

187 :
手首の使い方で質問です。
親指、構えてる時は12時。ボールを放つ瞬間は9時。
では、どのタイミングで手首をひねる(親指が9時になる)のがベターですか?
今は放つほんのわずか手前で手首をひねっているのですが。

188 :
>>187 今時そんなリリース覚えるな。
手のかたちは(親指)気をつけの姿勢から右手を軽く上げてきて、掌を天井に向けた位置。それがあなたの基本型となる。そのままではバックスイングで持ち辛くなるので、親指が12時くらいに。バックスイングのトップからリリースまでに基本型に戻すだけ。

189 :
回転をターンで作り出すのでは無く、指先からボールを転がり落とすことで、作り出す。
指先・親指の向きは、転がり落とす向きを決めるのだ。

190 :
もっと簡単に書けよ!

191 :
リリースの時に握手の形になってればいいんじゃないの

192 :
そして>>187に戻る

193 :
俺はアドレスからフォロースルーまで10時キープで練習してる
リリースの時にフィンガーでクルッと回す感覚がどうもつかめないので
まずは簡単に握手で終われる方法かなと思って

194 :
ありがとうございます。

195 :
>リリースの時にフィンガーでクルッと回す感覚がどうもつかめないので
1)ボールを押す感覚を掴む
2)親指が抜ける感覚を掴む
3)親指が抜けて初めて手首をひねる意味が出てくる
1)が一番大事

196 :
ああ、もうひとつあった
0)ボールを押す前にカップを作る

197 :
>>197
プロのレッスンでは、手首を内側に折る必要はない、まっすぐに
するようにと言われたんですが、これは間違いですか?

198 :
回転を強くしたいときやサイドローテーション調節したいときに内に折ってみたら

199 :
>>189
だからこそ、中指と薬指でボールの重さを感じないといけないんだよな
親指で握りこんでたら回転がかからない

200 :
>>198
サラッと簡単に言うねぇ。

201 :
正解を教えてるフリをして嘘を教える
いやらしいな

202 :
ボールを手首側から中指・薬指方向に転げ落ちるように傾きを作る。転がり出せば良いので、少しの角度でよい。この時も自力ではなく、ボールの重さを利用する。


203 :
手首のことだけ言ってるが、大事なのはステップ&スイングのタイミング、下半身・上半身の使い方である。

204 :
握手の形。これは握手するまでの動きを確認して欲しい。
先ずは相手の顔を見るため、自身も顔を上げる。これが突っ込まない為に非常に必要。
次に手を上げて行くが、顔を上げる事により腕が動き始める。
握手する位置へ力まず腕を振る。
ボウリングではプラスして、スライド足の踏ん張り、腹筋・背筋を使って腕の振りをすること。

205 :
初心者に見られる欠点。
上体がツッコミ過ぎて、スイング支点の肩の位置が悪い。スライド足の爪先荷重。
右腰が邪魔して、スイング軌道が確保できていない。バックスイングでのタメを作れなく、タイミングがあってない。
スライドできるポジションができていない。等々いろいろあるので、基本的動作・タイミングを身に付ける事が、リリースを簡単にする。

206 :
>>203
転がして回転かける話だから
とりあえず初心者は体止まってても良いんだわ

207 :
誤魔化しよりも、基本動作・基本的思考を身に付ける事が、上達への近道。

208 :
おっさん臭いレスでんな
教え魔ってやつか

209 :
いや、こういうのに限って本やネットで知識を得ただけの
若造だったりする

210 :

勝手に書いてるだけだから、解釈も自由のどうぞ。目指す先も違うだろうから。
変な癖をつけると、修正するには倍以上の時間を要する。
いろんな人を見て見て、痛感する。
適確な動作を教えただけで、見違えるくらい変わる。
ただ、その時だけで次回は又戻ってしまう。

211 :
個性的なフォーム目指すわ

212 :
質問スレで教え魔かよってどういうことだよwwww

213 :
どうぞ。フォームは個性的でもポイントができていればOKだから。

214 :
ボウリングむずかしネー

215 :
正しいこと書いても全力で否定して邪魔してくる香具師ってなんだ?
他人が上手くなるのがそんなに気に入らないのか?

216 :
本当に上手い人がまともなアドバイス書いたときは否定もそれほど出てないよ

217 :
いいなこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=xTfvMfEnNzs
ttp://www.youtube.com/watch?v=B8pKpNSG8YE
ttp://www.youtube.com/watch?v=fOuFF7dGPt
ttp://www.youtube.com/watch?v=MFljHx7nfFM
ttp://www.youtube.com/watch?v=eRL3fZeTQe8
ttp://www.youtube.com/watch?v=A4nsLK8hPHY

218 :
これはどうかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=cPjD-3jyy2Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sh8Gglh8i_k
ttp://www.youtube.com/watch?v=jIhHsb-1uWw

219 :
あとこれとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=b-EHBg3-wn4

220 :
>>217の3つめ変だったので訂正
ttp://www.youtube.com/watch?v=fOuFF7dGPtI

221 :
デル ウォーレンって昔トラック社の社長だったような。
昔、マーロットのプロチャレで見たような気がする。
イナーシャ・イクエイションのボールの頃だった。

222 :
テメェーら!偉そうに言うなら教えなくていいわ!
  

223 :
8ゲームは疲れる

224 :

ttp://www.youtube.com/watch?v=EFJGWWcz4Yw
5:46からの女性がいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=0ZenXbgTCaI

225 :
ボールが指から離れる瞬間に
最後にもう一度だけ強く握ってるように見えます
ttp://www.youtube.com/watch?v=MzqjdtLhQ8U
ttp://www.youtube.com/watch?v=GlI8D3PsAww

226 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=d-jQufzjUW4

227 :
頭と腰は上下動しない方がいいのでしょうか。

228 :
>>227
初心者が脱初心者を目標にするなら頭の上下動はない方がいい。
上級者を目指すなら、リリースに向けて下がっていく方がいい。
一番ダメなのはスイング開始直後に下がってバックスイング頂点で伸び上がるパターン。

229 :
>>228
ありがとうございます。
その時、胸は張って首&頭は直立で合ってますか?

230 :
補足
フィニッシュの姿勢の事です。

231 :
>>23
そだね。前傾しつつ胸は起こして遠くで放すかんじ。ラストステップでしっかり腰を落とせてれば理想。

232 :
ごめんちょ、すごいのにレスしちゃったw
>>230

233 :
>>231
ワラタw

234 :
ふぅ…いいフィニッシュだ

235 :
射精乙

236 :
ジャパンオープンのレーンが難しかったみたいですが、
このレーンも難しかったのですか?
http://www.youtube.com/watch?v=TgwldxvypI4

237 :
10年目にしてボウリング熱が冷めてきた
自分の限界に気づいちゃったかも

238 :
>>236
タダでは負けないのはさすがプロだね

239 :
>>237
結果的にどこで限界がきた?
でも今後もストレス発散にもなるからやることはやるんでしょ?

240 :
>>239
なんていうか、人生がうまくいかない
ボウリングにも熱が入らない

241 :
>>240
悩みがあるとボウリングやってても心底楽しめないもんね。
ちなみに体のほうは健康かな?


242 :
>>240
放射能とTPPで日本も近いうち破綻するから、
今のうちに楽しんだ方がいいよ。

243 :
>>241
体は健康だけど、一緒に楽しめるパートナーが欲しい

244 :
誰か>>236についてご解答お願いします。

245 :
レーンコンディションについて語るスレッド2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1247988158/

246 :
そっちで質問しますありがとう

247 :
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ;>_<)/   あっふぅぅうううううううううううううううううううう!!!
      │  │        ___________-ニ ̄ ̄ ヽ________-ニ ̄ ̄ ヽ
      │  │\ | / /   __________  〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ    〜○ )
      │  │ ゞ ⌒ヾ∠_____________-ニ ̄ ̄ ヽ    〜○ )--=____ノ
      (  ω⊃     =-                       〜○ )--=____ノ ̄ ヽ
      /  \ /_   く ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ ̄     〜○ )___-ニ ̄ ̄ ヽ
     /    \/ ∨N \_______-ニ ̄ ̄ ヽ--=____ノ  ̄ ̄--=____ノ        〜○ )
    /      \ __________  〜○ ) ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--=____ノ
   /        \          ̄ ̄--=____ノ 

248 :
ハウスボール(新品)を個人で買うことは可能でしょうか。

249 :
可能 1個2〜3000円
1個は買えなくて、一箱4個入りで1万とかって感じ。

250 :
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
今年からグリップを自分で交換しようと思い
リムーバーを探しててABS・HISP・WREと3種類見付けましたが
どこのメーカーの物が使いやすいですか?
一度買ったらそう滅多に買い替えるものでもないと思うので
リムーバーを使ってグリップ交換をしてる方のアドバイスが頂けたらありがたいです。

251 :
ABSのリムーバー持ってるが、必要性を感じたことがない。
自分で付けるならなおさら。3箇所ぐらいに接着剤一滴ずつで付ければ力ずくで簡単に剥せる。
残りカスがあったらカッターや精密ドライバーでコリコリ削ればオッケー。

252 :
ボウリング歴3ヶ月
バックアップボウラーを目指して練習中なのですが
こんな感じでいいのでしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=_yc23HaCpNQ
よろいくお願い致します

253 :
いいかんじ
http://www.youtube.com/watch?v=hQr22IQnmZk

254 :
手首がおれないように真っ直ぐの状態で投げろって言われるけど、そのほうがスコアくずして駄目なんです。
絶対直したがいいでしょうか?

255 :
>>254 目指す所によって違うと思う。
阿部180くらいでレジャーなら今のままで、200以上なら変えた方が良いと思います。

256 :
>>254
現状、回転かかるの?

257 :
>>255
手がおれて投げても、一応フックするけど倒れが安定しないのは回転がおかしいからですかね…
もう少し我慢して手がおれないように練習してみます。

258 :
>>255
どう変えるの?

259 :
>>257 手が折れる原因は幾つかあるので、投球を見ないと的確な事は言えませんが、ひとつ練習方を書いてみます。
右投げは奇数レーンで。
ボールラックのベンチ側の端にボールをセット、両足は前後に開きます(リリースの時と同じです)
指はホールに入れないで、掌全体でボールをピン側(ボールが出てくるところ)へ向ってボールを移動させてみてください。

260 :
人差し指の付け根を支店にして、ぼーるの中心を前に押し出すようにするとできると思います。
できてきたら、フィンガーだけを入れてやってみてください。
それができたら、サムまで入れてやってみてください。
その時の手の形が投げる時の形になります。
今度はアプローチに立って、今までやった手の形を意識して一歩投げをしてみてください。
バックスイングを大きくとってしまうと、遠心力で手が負けてしまいます。

261 :
ボールを前に押し出す時のポイントを。
手だけで押し出そうとせず、下半身と上半身を上手く使うことです。
特に右足の蹴りを意識してみてください。
だんだんと足の開き幅を大きくして行きます。この動作が俗に言う押すと言うことです。
押す手の方も、最初はボールが平行移動している(ボールの柄がそのまま)だけだと思いますが、押すポイントが分かってくると、ボールが回転してくると思います。
これが俗に言う転がすと言う事です。
ボールの中心を外していけば、回転方向が変わります。これがボールに回転を与える(曲げる)動作になります。
指を全部入れた状態では、どの位置にボールがくれば、サムが抜けはじめるか確認して下さい。サムの方向も色々とやってみて、抜けやすい方向を確認。

262 :
サムが抜けはじめるポイント迄は、ターンしようとすると抜けなくなったり、抜けてもボールが走らなくなります。
以上長々失礼しました。

263 :
>>254です
詳しく解説ありがとうございます
いまから早速試しに練習してきます。
スコア気にせず手首、回転に気を付けて投げようと思います。

264 :
毎日ボウリング場に行くとお金がかかるので今は週に1度しか行ってません
マイボールを持っている場合、自宅でどんなトレーニングができますか?
もしくは、自宅でどんなトレーニングをされていますか?

265 :
age

266 :
自宅にレーンを設置するにはいくら位かかるのでしょうか。

267 :
>>266 1本で1000万+メンテ代だね

268 :
>>264
布団の上で転がす。
良いリリースのイメージがつかめるかも。

269 :
>>264 先ずは基本理論を頭に入れる事です。
手と足のタイミングを覚える事。
ボールの起動を確保できる歩き方(バックスイングに移行する時右腰が邪魔になっていることが多々あります)
バックスイングでトップでタメを作ること
スイングでの力を入れるポイント
スライド足一本で立てるバランス
いろいろとあります。
1番間違いは、リリースばかり考えること
これは1番最後で良いのです。
こればかり意識して変な癖を付けている人が多いです。

270 :
>>264
おまいらの練習メニューを教えれ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1124713563/

271 :
>>270
そこって大喜利スレじゃん

272 :
>>264です
ありがとうございました
>>268
やってみました
四つ折りにしたらドスン音回避できますね
>>269
理論を頭に入れてイメトレします
確かにボールの軌道に腰があって邪魔してるように思います
右肩を下げる意識でいいんですかね
>>270
ひと通り読みました
コントロール高めるために面白い練習してるんですね

273 :
>>272右肩下げるのではなく、身体を捻るようにして、半身のように。

274 :
持ち方これであってるかな?
ラウワンでのドリルなんだけども、サムをもっと離した方が楽に持てるのかな〜

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9-HBBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7PHBBQw.jpg

275 :
>>274
スパンに関しては写真からじゃわからないけど、サムがぶかぶかすぎ。
サムだけ入れたときに左右には回らないぐらいに背側にテープ貼って調整。
ボールスレに書いてた人だと思うけど、
ちょっとアドバイスすればどうにかなるレベルにも達してないので
教える方もあんまり書きこむ気にならないと思うよ。
ちょっとは自分でいろいろ調べよう。

276 :
久しぶりにボウリングしたら4ゲームでマイボールが持てなくなった・・・
持つと分るんだが、腕力足りず落ちそうになる。
筋トレしたほうがいいかな?
ちなみにボウルは15ポンド
それと毎回親指の内側の付け根がボロボロになる。
どうするのがいい?

277 :
>>276
あきらかに握りすぎ。握らなきゃ落とすというならとりあえずサムをキツく調整しろ。
よく付け根で押さえるとか言われるけど、どこも押さえないで入れてるだけ、
ぐらいの意識でスイングできるのが理想。もちろん大事なのはボールの重さにまかせて、力で振らないこと。
マメやなんかはテープやスキンパッチでごまかしながらひとまず我慢。
固くなって気にならなくなることもあるし、ドリルの微調整するにしても投げ方が固まった後。
握力の筋トレなんつうのは絶対に必要ない。

278 :
>>277
軽い10ポンド程度のハウスボールだと投げられるからと思ったが関係ないか
手首がボールに負けて曲がらないようにするんだが疲れてくると保てない。
というか、ダウンスイングの時、手首うちに曲げないと落ちそうで、肘をまっすぐにして投げられない。
肘まげてもいいなら手首曲げる必要ないんだが。
一応、3ゲーム後半でサムゆるすぎるからシールを2枚ほど貼ったがもっと狭くするかな。
スキン パッチなんてあるのか知らなんだ、次試してみるわ。
ちなみに筋力はすさまじくない。
この一年半近く病気で療養してたし、一応家で過ごしてたが運動なんてまったくゼロだったから・・・

279 :
>>274
写真の感じだと、サムホールにインサートテープ10〜15枚位必要に見える。
穴がとんでもなくでか過ぎ!!

280 :
>>278
カップしようという意識で力が入ってるみたいだけど、
カップは筋力じゃなくてタイミングで作るもの。
バックスイングトップからボールが勝手に落ちてくるのを、手が後から追いかければいいだけ。
ガチガチに力の入った深いカップ<<<手首リラックス状態でほんのちょいカップ
というのを体感できれば話は早いんだけど。

281 :
274だけど、確かにボウリング始めて3ヶ月の初心者だけど、色々サイトとYouTubeは見まくってるんだけど、感覚が全く掴めてないや

ちなみにサムは回すとなんとか回るって位で、俺の親指の形が悪いと思うんだけどどうだろうw
骨鳴らしてないのになー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8aG9BQw.jpg

282 :
>>281
付け根が細いタイプっぽいね。奥ではきついけど付け根はゆるゆる?
まあ、サムの形なんてのは人それぞれ違うのが当たり前で、
みんな自分の指に合うホール調整を何年もかけて試行錯誤してるんよ。
いろんな種類のテープを試したり、自分で削ってみたり、サムベルベッティやらサムジャックやら。
そこにセオリーなんかなくて、みんな自分で悩んでいろいろ試してる。
ボウリング用品じゃおさまらなくてホームセンターで使えそうな物を物色する人もいる。
アベ210あるような人でもモアベターを探してもがいてる人がたくさんいる。
サム抜きこそがリリースの極意と言ってもいいぐらいだからね。
とりあえずはなるべく自分のサムにフィットする穴を自分で作ってみること。
きつめと言っても実際どれほどきついかは人それぞれだけど、
自分の場合はなんとか指が入る限界よりもかすかにゆるいぐらいの穴で、
指の背側にベビーパウダー的なものをつけて抜けやすくしてる。
ま、ふつうは初心者なら、投げてるうちに付け根も太くなってくると思うんだけどね。
それより日本語がダメすぎるのが気になるんだけど、もしかして小中学生?

283 :
サムはキツメがいいんだお☆
穴は楕円に削るといいんだお☆

284 :
やっぱりサムをもう少しきつめにしてみる。
あとは投げ込んでみる

小中学ではないよw


285 :
>>281 まだまだ大丈夫な形。

286 :
去年の10月のアベレージが
164
143
148
161
150
172
162
166
146
でした。
それからはちょっと忙しくて2か月半ほどブランクがあって昨日久しぶりに
行ったらアベレージが151でした。
球質はカーブが全く投げれないのでストレート一本なのですが、久しぶりにやって
アベレージが150あったら少なくとも下手くそではないでしょうか?
ハウスボールとハウスシューズです。
今度合コンがあってそのときにアベレージ170くらいの人が来るみたいで
恥かきたくないので・・・。

287 :
合コンでボウリングに行った時、ボウリングに夢中になってはいけないと思います

288 :
http://iup.2ch-library.com/i/i0533471-1326450456.jpg
これはファールですよね?

289 :
>>288
微妙だなぁw
あとはファールセンサー次第かね

290 :
>>289
いや、完全OUTだろ

291 :
>>290
あっ、失礼した
サムネで見てたから微妙に見えたが
大きくして見たら完全にOUTだねこりゃ

292 :
今度始めて近所のホールの大会に出てみようと
思うのですが
ボウリングウエアを持っていません
ジーパンとポロシャツでいいんでしょうか?

293 :
別に褌一丁でもおk

294 :
初めての大会は なめられたら負け。 最初が肝心 スーツを買いに青山へGo!

295 :
レスありがとう
さっそく突撃してきます

296 :
え?本当に突撃しちゃうの?
誰もマジレスしてないけど大丈夫かなw

297 :
行ってきますた
わからない事だらけでビビった
練習投球の時、まず一投目投げるじゃん
なんで、二投目投げないで隣に行っちゃうの?
ストライクやスペアとった時に軽くタッチするのはわかるけど
オープンフレームの時に軽くガッツポーズするの何あれ?

298 :
かなり上手な人、ベテランの人、セミプロみたいな人、こんな人が大勢いるレーンに通っているのですが、
隣り合った時、初心者の自分に気を配って頂き、こちらが緊張しない様振舞ってくれる。
そんな人もいれば、
もくもくと自分のペースで投げる人や急かし気味の人もいる。高圧的で緊張してしまう…。
本当に上手な人というのは前者なんだろうなぁ。自分もいずれこうありたい。


299 :
>>298
手本になる方がおられて良かったですね。

300 :
300!
…出してみたい。

301 :
>>297
練習投球は、オイルの状態を確認してます。
残りピンをとるよりも、ポケットに入るラインを
探すのが先決ですね。
オープンしてガッツポーズ・・・じゃなく
ミスって『チッ!』っ事でしょう。

302 :
>オープンしてガッツポーズ
自分もリーグに参加した当初は、違和感あったなぁ
「ドンマイ」って言って、軽いガッツポーズみたいなのしてるから、
オープンでも気にしないでガッツ出してこうって意味だろうと理解してるけど、
実際はどうなのか知らない。

303 :
こっちがスペアやストライク取った時、両サイドの人から軽く拍手受けるんだけど、
あれ、何とかならないのかな〜。そういうマナーなんだろうけども。

304 :
レッドピン1本残りで割引券プレゼントのキャンペーンのときに
ちょうど10ピンタップでレッドピン残ったら
店員が何人も集まってきて
「おめでとうございます!!」
大声で連呼されて恥ずかしかった

305 :
で?

306 :
>>303
それなかったら大会がつまらなくなると思うよw
気まずいわ、なんか投げづらいわ、悲惨w

307 :
スプリットメイクのスペアとかは別だけど、ごく普通のスペアに拍手やタッチはいらないと思う。
正直いちいちやるのめんどくさい。

308 :
だいたいボウリングにタッチとかいらないと思うんだけど。チャラいよな

309 :
>>303
>>307
>>308
まあ、つまらないプライドは捨てろ。

310 :
>>306
いやいや大会に出るほどの腕前じゃないんだ。
昼間1人で投げに行ってすぐ帰ってくるんだけど、
私がたまーにストライクやスペア取ると拍手されるんだよ。
で、周りはみんなマイボール持ってて、
投げるごとにこっちも拍手で返さなきゃいけないくて、
面倒な事この上ないんだ。

311 :
それはかなり面倒くさいとこだなw
良く言えばアットホームだが。

312 :
最近女子ボウリングにハマってます。
こないだDHCという番組で土屋佑佳という選手を見ました。
何つーか雰囲気が女らしくて顔も結構可愛くてフォームも綺麗で
ハマりまくりました。
質問ですが
@まだ若く見えますが何歳ですか?
A独身ですか?
Bなぜpリーグに出ないんですか?
Cボウリングマニアの方の人気はどれくらいですか?

313 :
土屋はLBOだからPリーグには出れない
年齢はLBO参照
結婚は本人に聞け
人気は知らんが上手いと思う

314 :
313
うーん。残念ですね。Pリーグマンネリ化してるので
彼女みたいなフェロモンビンビンの選手がでたら活性化しそうなのに。
LBOって初めて聞いたけどつまり女子ボウリングってボクシングのwbA WBC みたいに別れてて、その中の一つの団体が企画したというイメージ何でしょうね。
でもたまには他の団体の選手も出さないとつまらないですよね

315 :
>>311
私が通ってるホールが特別なんだ・・。
練習して上手くなったらマイボール買おうかと思ってるんだけど、
マイボール持たないうちは拍手無視でもいいよね?('A`)

316 :
>>314
釣りネタにも見えるが
>でもたまには他の団体の選手も出さないとつまらないですよね
喧嘩別れしてるから無理

317 :
>>315
こんなところでうだうだ言ってないで
周りのひとに
「ラッキーストライクやラッキースペアやオープンは拍手要りません(キリッ)」
って宣言すれば済む話だろ

318 :
316
ボウリング最近興味持った超初心者なんて何の知識もないから
マニアの方には釣りに見えるのでしょうね。
因みに私は自分ではプレイしません。見るのも女子のみです。
最近Pリーグスカパー!で見て足の綺麗な人が多いとか
あわよくばRみたいな不純な動機でしたが
彼女らのプロ意識、一般人とは違う超人的テクニック。
一見普通の女の子がコレだけのスキルがある。
そういう目線で見てたらハマったのです。
素人イメージだと全プロボウラーから若くてルックスのよい
選手を集めたのがPリーグだとの認識でしたから
何で土屋選手みたいな魅力的な選手を呼ばなかったのか不思議だったのです。
こないだの試合で、一見あんな華奢な感じの土屋選手が
力まずスムーズで美しいフォームから神業的スペアを取ったり
ストライク連発する姿に見とれてしまいした。
割と地味にみられますがボウリングってすばらしいと思います。
調べるとLBOにも技術力はもちろん若くてPリーガーに負けない容姿の
選手が沢山いるようですし、彼女らを取り込む事でPリーグいやプロボウリング
全体の底上げになると感じます

319 :
>>317
そんな非現実的な

320 :
つまり拍手無視も同じくらい非現実的だと言いたいんだろ

321 :
初心者スレの他にわざわざ超初心者スレがある理由がわかったよ

322 :
確かにハンドタッチはいらないし…嫌い

323 :
心に余裕の無い人は行かなくていいよ。
おうちでWiiでもやってれば。

324 :
>>323
意地悪だなぁ。仲間から嫌われてるでしょ。

325 :
意地悪wwwww子供か

326 :
可愛い子ちゃんならタッチしてもよいが、それ以外は却下だな

327 :
普通に女に触れる機会がないからハンドタッチってやるの?
ボウリングやってもモテなさそうだし…
小学生のフォークダンスみたい…

328 :
>>314
LBO(日本女子ボウリング機構)その6
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1316979384/

329 :
脇にタオルをはさんで練習するとよいと聞きましたが、
どんな効果があるのですか?

330 :
ワキガが治る

331 :
ファールセンサーって、ファールラインの下に埋め込まれているのですか?
実際に作動しているところを見た事がありません。
どのような仕組みなのでしょうか?

332 :
>>329
脇が空いてしまう癖を直すことができ
コントロールが上がるんですよ

333 :
>>331
店によっては一般客用レーンはOFFにしてるところが多い

334 :
>>331
ついでに
東京だと高田馬場のBIGBOXなら
きっちりファウルにしてくれるよ

335 :
>>333-334
なるほど、ありがとうございます。
BIGBOX、機会があれば行ってみたいと思います。

336 :
>>325
おまけに
BIGBOXは一般料金だと高い
会員になるほどの予算もなければ
ホームページで割引チケット印刷してから行った方が良いです

337 :
ファウルセンサーついてるセンターなんて他にもいっぱいある。
横に赤外線出る穴があるよ。
センサーが稼働してないセンターでも穴はあいてるから見てみ。

338 :
稼動してるところを見たいのかと思った

339 :
>>337
横!? すいません、どこの横でしょうか?

340 :
連続ですみません。
>>338
それもありますが、どこにセンサーがあるのかも知りたいです。

341 :
ファールセンサーはどのラインを体のどの部分が超えたか判断するものか
という視点で考えれば自ずと分かると思うが。。。
まあ、現地に行って見ればすぐわかるよ

342 :
見てわからないなら店員に聞けばいいしな
まさに百聞は一見に如かずだわ

343 :
>>339
ファールラインの延長上で横といえば、まぁ1箇所しかないわな
左右で2箇所

344 :
皆さんレスありがとうございます。
まあ確かにだいたいあの辺たろうなと想像はつくんですが、
今までボウリングやっててそこに目をやった事がないですね。
今度じっくり見てみます。

345 :
ボウリングを題材にした漫画ってありますか?
あればお薦めを教えて下さいm(_ _)m

346 :
こないだマイボール買ったばっかの初心者ですが、右利きの人が投げる時って真ん中当たりから右に出して1,3のポケット入るようにするのと、右のガーターギリギリを真っ直ぐ投げてポケット入れるのとどっちがいいの?
自分は後者でやってるんだがスピン強くなると後者でも曲がり過ぎて前者じゃないとダメになるのかな?

347 :
まずレーンには、オイルが塗ってあって、ピン前の奥は塗ってないのね。
で基本はオイルのある所を投げて、ボールを滑らして回転を持続さして、奥で噛んで曲がるわけね。
レーンのオイルは、目には見えないけど、投げるたびにだんだん薄くなっていくの。
だから外がいいか、中がいいかは、そのレーンのオイルコンディション次第なわけ。
メンテナンスしたてで、オイルたっぷりなら外で、薄かったら中がいい。
投げるラインでアジャストするか、またはボールのタイプもオイリー用やドライ用があるからボールでアジャストするかになる。

348 :
>>347
詳しい回答ありがとうございます!
ポケットにちゃんと入るなら外でも中でも構わないけど、オイル無くなったら曲がりすぎるからその時は調整しろって事ですね
ずっと外のラインばっかり使ってたので中のラインを使う練習もしようかと思います

349 :
>>346
自分も後者だけどスピンが強いときによく一投目Gしてしまう

350 :
どうしてローダウンの奴は総じてDQNなのでしょうか?

351 :
逆に考えるんだ

352 :
中指と薬指を第一関節までしか入らないグリップにしてますが、
最近本を読んだら第二関節まで入れる投げ方もあると知りました
第一関節まで入れるのと、第二関節まで入れるのでは何が違うのですか?
第二関節まで入れた方がボールは支えやすそうですが…?

353 :
フックかけるのって、肘のばして、手首が折れないようにして、リリースの瞬間手首緩めるで良いのかな?

肘も少し曲げてカップ作るとかしてる人の方が多いの??

354 :
>>350
それ、ローダウンじゃなくてサムレスじゃないかな?
ちょっと前にテレビで裏ワザ的な扱いで紹介されてやたらと増えたんだよな
ろくに膝も使わずに抱え込んだ形で放り投げるから悪い意味で目立ちやすい

355 :
ハウスボールのサムレスで200オーバーをコンスタントに出す人を見たことがある
彼はかっこよかった
それ以外はドッスンドッスンうるさいんだけだな

356 :
ちゅりすけボールクリーナーって実際どうなんでしょうか。
例えばボールクリーン(ABS)との比較はどんなかんじですか?
コスト的には魅力ですが。

357 :
サムレスDQNが憎めないのは、毎投球ドッスンドッスンうるさく曲げに曲げてドヤ顔がウザいのに、
10ピン残しになると幼児用の滑り台を使ってる如く、ごろーんとまっすぐ投げるのがカワイイw


情けねえっつかだせえw

358 :
>>352
確かに第二関節まで入れた方が支え易いけど、
第一関節だけの方が、球に回転を掛け易いから。
…スマソ、うまく説明できん。
コンベンショナル と フルフィンガー でググってみてくれ。

359 :
>>357
逆に、サムレスを貫いて溝をエライ回転で転がったり
大きく弧を描いて広々としたピンデッキを通過ってのを良く見るな
で、納得いかんって顔で首傾げたり。。。

360 :
サムレスがうまく出来ない子らも、彼らなりに上達したい意志があるんだから憎めないよ
文句言う人はサムレス嫌いなんじゃなくて、青春が充実してる奴が妬ましいんじゃないかと思う
ネクラなマイボウラーの典型を想像してしまう

361 :
スパンが短いのと長いのでは何か変わる?
回転とか!?

362 :
サムレスでドスンしようが そいつが自分よりうまかったら仕方ないよな

363 :
だよねだよね!間違いなく妬みだよねw
2ちゃんでしか言えないネクラな奴だよね!

364 :
なんだ急に。

365 :
なんなら、うまいサムレスがリーグに入ってきて欲しいけどね。
ドスンだろうがなんだろうが。

366 :
ごくたまにマイボールでサムレスで打ちまくってる奴いるけど、ハウスボールのサムレスDQNの連中も、マイボーラーもそいつ見て驚いてるよ
ベルモンテみたいにトッププロもサムレスだし

367 :
そうそう実力ある人は崇められる
スポーツだしねー

368 :
フィンガーグリップについて伺いたいです。
ドリラーさんは少しくらいハミ出ていても問題ないと言いました。
しかし摩擦力の強いゴム質の物がボールからハミ出ていていて、本当に何の影響も無いのでしょうか。
ローリングトラックがグリップ上を通る事はありえないから問題ないって事なのかな?
ピンに当たった時の影響とかまでは考えすぎですか?

369 :
ボール速度ってどれぐらいが平均?

370 :
カッターで出てる所切ればいいじゃない。
自分でつける場合、押し込みながら接着剤でつけないと、ボールは丸いから、はみ出るよ。

371 :
押し込んで瞬間接着剤だな

372 :
つーかドリラーならはみ出ないように接着するだろ

373 :
最近マイボール作った人にオススメなリスタイってある?
予算3000円成

回転はかかるが、弱過ぎて全然曲がらん感じの人です。

374 :
ボウリング場でレンタルしてる所なら色々試せばどう?って言う

375 :
とりあえずABSのプロリスタイ?とやらをポチってみた

俺自身かなり細身で、体重50キロなら13ポンドでも良いよね?
15がデフォなのかなー

376 :
体重56は何ポンドが良いですか?

377 :
>>370-372
グリップはプロのドリラーさんに付けてもらいました。
ドリラーさんは問題ないと言いましたが、自分はハミ出ていた部分が気になるので削りました。

すみません、質問の仕方が悪かったと思います。
伺いたいのはハミ出ている事への対処ではなくて、ハミ出ている事での影響は本当に無いのか?
という疑問です。

378 :
>>375>>376
女性でも14、15Pです。始めは13Pから始めていいと思いますが、投げ方を覚えるとドリルにもよりますがおそらく軽いと感じます。
慣れた頃にはおそらくボールはオイルでズルズルでしょう。
オイル抜きをして使ってもニューボールを買うときがくるのでその時に14、15Pにしましょう。
おそらく女性でも15P投げれますので普通の体力があれば15Pでも投げれるでしょう。
男性プロでも14P使う人はいますので14Pでもいいと思いますよ。
オススメはやはり15Pですがね

379 :
>>356
私は3年程前から愛用しています。
1年前に購入したトラック405cは500G以上投げて、3回オイル抜きをしましたが
3回ともオイルは殆ど出ませんでした。
たっぷりと使用できるのが良いですね。

380 :
「プロチャレンジ」って、誰が何を(誰に)何の目的でチャレンジするイベントなのでしょうか?

381 :
>>377
普通指穴はレーンと接しないから気にしない

382 :
マイボウル歴一年半の知り合いがいます、リーグも一年やってますが、アベは150程度です
未だにフォームを固めてフックボールを投げるのに拘っています
そんなフォームとかより点数に拘って欲しいのですが、皆さんはボウリング始めていつまでフォームに拘りましたか?
ちなみに自分はある程度納得したフォームで投げていて、人のアドバイスを聞きながら、必要なら修正、改良しています
長文失恋

383 :
>>377
グリップがはみ出ていると周り(ホールの淵)が欠ける。
問題ないというドリラーは信用したくないな。

384 :
>>382
常に拘ってるよ。フォームに拘ってこそスコアが伸びる。
フォームに拘らずにスコアだけ伸ばしても180程度で頭打ち。
フォームに拘ってスコアが伸びないならどこかが間違ってる。
その人は体も頭もセンスなさそうな気がしちゃうが。

385 :
>>380
参加者がプロボウラーと一緒に規定ゲーム数投げて、得点を競うのが
プロチャレンジです。
つまり、プロにチャレンジするからプロチャレンジですね。
目的は人ぞれぞれ。
好きなプロと一緒に投げたい、プロに勝ちたい、勝ったらたいてい賞品とか
出るのでそれ目的、など。

386 :
なるほど。理解した。どうもです。
健全にとれば、 プロとの交わりで、
ビジネスにとれば、集客(金)の為の、ですね。
ボウリング場、プロ、一般人、全員が嬉しい良い仕組みですね。

387 :
コントロールを良くするにはどうすればいいですか?

388 :
どんな投げ方してるかでアドバイスも変わると思うよ
例えば助走し過ぎが原因なら、ゆっくり歩いてみる
ファールラインから離れすぎているのであれば、もっと近づいてみる
手首が折れているのであれば保護具をつけてみる
バックスイングのトップが高く上げすぎなら、腰の高さまでしか上げないようにする
俺がリーグ初心者のころに習ったのはこんな感じかな

389 :
>>387
388さんのいうように、色々あるわけですが、
数を投げ込んでフォームを固めること、あとは足腰の鍛錬。
良いフォームでも、変なフォームでも投げ込むにつれコントロールは良くなってきます。

390 :
ボールの開け方でもコントロールは変わる
あるプロの下で開けたボールを使い、3、4年投げてる人がいるが未だに上達していない
それで投げればいいと言われてるみたいだけど絶対に合ってないと初めて会った時に思った
自分で試行錯誤しながら、人の意見を聞きながら、人に聞きながらが一番いい
かっこいいフォームで投げる事もスコアアップに繋がると思います

391 :
>>383
具体的な説明、ありがとうございます。
淵が欠ける原因になるのは困りますね・・・。

392 :
欠ける原因にはならないと思うけどなあ

393 :
質問です。
ボールは重い方がまがらない?
あと、指で書き上げなくてもグリップに指が引っかかって
落した間隔があるときめちゃくちゃ曲がるのですが
この感覚を再現するには何をきおつければいい?
ちなみにサムレスではなくストローカータイプです。
よろしく

394 :
>>393
日本語を勉強しましょう

395 :
>>393 ご自身で気をつけるポイントを書いてますけれど。
>落した間隔があるとき

396 :
こういうやつに限ってレスを見に戻ってこない

397 :
以前91で発言し、色々教えていただいたものです。
あれから靴を滑りにくいものに変えたり、腰を落とすように変えてみたりしましたが、
なんとなく悪い癖をつける為に練習してるように思えてます。
ttp://youtu.be/qlbUn_5m9Bkにアップしてみましたので、
良ければ悪い点などお教えください。よろしくお願いします。
PS:今から投げに行ってきます!

398 :
>>397
突っ込みどころ満載の癖がついてますね。癖ということでは91の動画の方がまだ素直。
バックスイングで背負い込みリリースで脇ががら空き、それをカバーするために内に引っ張る。
典型的なドアスイング(サイドアーミング)ってやつになってます。
膝もつっぱりすぎです。オープンバックにしようとしてますか?
治療法は少し考えてまた書かせていただきますね。

399 :
腰を落としてるつもりかもしれないが、ただのへっぴり腰になってる。
低くリリースするというのは腰を曲げてはだめ。
膝を曲げて胸を張り、へそを正面に向けてぐっと突き出すの。

400 :
アッー!

401 :
>>399
節子それボウリングやない。正拳突きや。

402 :
>>401 あながち間違ってはない。たいがいのスポーツはそういう腰の使い方よ。

403 :
>>397
右腕に余分な力が入りすぎ
最終歩の踏込が小さすぎ
リリース時、前傾のしすぎでバランスが崩れてる
(最後の投球シーンで、左足のかかとが浮いてる)

404 :
ハイバックにしようとすると、
肩が開いて、ボールを背負ってリリースは脇が開いてしまうますよね。
自分も同じようになるから、アドバイスないけど、誰か上手い人いたらよろしく。

405 :
>>404「肩が開いて、ボールを背負ってリリースは脇が開いてしまうま」
>>397さんのように大胸筋が引っ張られるような肩の開き方は間違い。
スイングプレーンってやつが傾いてるから脇が空く。極端に言うとサイドスローのようになってるから。
右投げで言うと、まず右肩をやや引いて、かつ少し下げて構える。
ボールの位置は右肩の前よりも左、身体の中心付近に構えた方が背負い込まずに済む。
スイング始動に合わせて左肩を右肩の前方やや下へ入れる感じで背骨を捻る。
捻ったままフォワードスイングを降ろしてくる(実際には捻りが少し戻るが)と
ボールは身体の中心近くへ降りてくる、リリース時捻転が戻り肩が投球ラインに正対すると
肩より内側にボールがある状態から発射できる。
397さんの場合は、2歩目を左に出しすぎるのも背負い込む原因。
歩く方向により、スイングの方向により、バランスを取るため
背負い込んだり、ステップの方向が変わったりする。
だから、スイング方向とステップ方向を一緒に修正しないと
なかなか背負い込みは治りにくい、のです。

406 :
>>397
前も見させてもらいましたが、明らかに良くなってますね。
ステップの踏み方がいいのか球が速くなってるし、曲がりもあります。
もう少し改善するとすれば、バックスイングトップからフィニッシュまで
体の傾き(右への)を一定(45度くらい)させながら、トップから内側へループさせ
つつ、Rュオフ直前にもっとも内側へ入れればいいと思います。

407 :
>>404
肩を開いてオープンバックを作ろうとするのが、そもそも間違い
左手を前に差し出すイメージは取るけど、右肩を開く意識はない
腰も構えた時に少し開き気味にするが、そこからさらに開く事はしない

408 :
回転をしっかりかけようとすると握力を使ってしまいます。
15ポンドで5ゲームほどで力が入らなくなってしまいます。
何かコツや癖を直す練習法はありますか?
若干サムが抜けやすいのも原因でしょうか?

409 :
サムをキツ目に調整
あとはリリースで親指を抜きに行く
最初はリリースする時にパーする感じで良いんじゃないかな

410 :
>>409
了解しました。
回転を強めにかけたい場合はどう意識すべきですか?
タイミングが掴みにくいのです。

411 :
回転初速度を上げる為には、大きく分けて3通りある
ハンドスピードを上げる
深いカップリストを作る
ボールがスウィング最下点に達したリリースポイントで瞬間的に親指を抜く(クイックリリース)
まあ、簡単に言えば
親指が抜けてから、他の指が抜けるまでに、どれだけ速く長い距離ボール表面を撫でられるか
初心者ならクイックリリースの練習が良いと思う
これは最下点にきた時に意図的に親指を抜き、ボールの重みを他の指に乗せる方法
最初は引っ掻き上げたり決してしないようにして
いろいろなタイミングで親指を自分で抜きに行って、どのタイミングが最もボールの重みが感じられるかを確かめる

412 :
>>411
なるほど勉強になります。
スピードの上げ方はどうすれば良いでしょうか?
周りと比べて遅いので上げたいです。

413 :
球速を上げる時はひたすらストレート投げる練習するのば一番早いとは思う
気をつける点としては、スウィング途中でスウィングスピードが落ちる場所を作らないようにする
トップで止まるとかは、別に良いんだが
Rュアウェイからダウンスウィング、トップまでに不自然にスウィングスピードが変わる部分がある時は力で振り上げにいっている
トップからフォワード、リリースまでに不自然な部分がある時は、回転をかけようと力んでいる
1投目の回転かけてストライク取りに行く時でも、スウィングが途中で止まると球速と両立はできない
重心とかステップとかハイバックとか色々あるけど、最初はスムーズなスウィングを心掛けるのが良いんじゃないかな

414 :
>>413
丁寧にありがとうございました。
参考に試行錯誤してみます!

415 :
返事が遅くなってスイマセン。先ずは
>>398・399・403・404・405・406さん返答有難うございます。
土曜日あれから20G投げて、今日も我慢できずに5G(ワンポイントレッスン付)を
投げて爆睡してました(凹)。
>>398
>>突っ込みどころ満載の癖がついてますね。癖ということでは91の動画の方がまだ素直。
最後のスライドを意識して踏み込みのタイミングを早くしようとしてグダグダです。
>>オープンバックにしようとしてますか?
身の程知らずですが…

>>399
本当ですね。トップの位置を高くしようとして、おかしな事になってます。
有難うございます。
>>403
>>右腕に余分な力が入りすぎ
うーん、感じが掴めなくて… 自分でもしっくりこないので、そうなんだろうと思っているのですが…
>>最終歩の踏込が小さすぎ
まだまだ左足が踏ん張りきれずに(脚がよく痛くなる)、おそるおそるなんで、もう少し下半身鍛えます。
>>404
>>一緒に頑張りましょうね!(エッ嫌だってw)
>>405
>>大胸筋が引っ張られるような肩の開き方は間違い
なるほど、この感覚はありますね。気を付けます
>>2歩目を左に出しすぎるのも背負い込む原因
自分の動画を見て、少し変だと思ってたんですが、ココですね有難うございます。
丁寧な解説大変有難うございます。自分でもどうだろうと思っていた箇所を説明していただき
大変参考になりましたし、自信もって練習に取り組めます。有難うございます。
>>406
有難うございます。靴を変えてから3〜6Km/hくらい上がってます。
以前は12ポンドで18Km/hがせいぜいだったんで、励みになります!
>>Rュオフ直前にもっとも内側へ入れればいいと思います。
これは難しそうですが頑張ってみます。有難うございます。

416 :
姿見で自分を写しながらボールを振ると良くなる

417 :
ピンダウンorピンアップとデュアルアングルレイアウトの関係について質問です。
自分は毎回自分で細かくレイアウトの角度を指定してドリルを依頼していました。
例えば今までは、PIN4インチ、MB4、VAL50でピンダウンでお願いしますと、説明してドリラーに頼んでいました。
今まではその通りに何の問題もなく指定した角度+ピンダウンで出来ていましたが
ところがつい最近依頼したボールがピンダウン+上記の角度でお願いしますと確かに頼んだのに
勝手にピンアップで出来上がって来てしまい大変凹んでいます。
ドリラーの言うにはデュアルアングルレイアウトを指定した時点でピンアップとピンダウンは選べず
今まではピンダウンを指定してたそれ用に勝手にドリラーが指定角度を変更していたという説明を聞いたのですが
自分はどうしてもドリラーの仕事ミスを認めない為に詭弁を使って自分がごまかされような気がして
とても悔しくてかなり凹んでます。
それで本題は同じ角度指定でピンアップorピンダウンという様に選べないものなんでしょうか?
なお大会に出ないのでバランス規定は無視とします。
それでドリラーの言うことが正しいのか、それとも自分が情弱で騙されただけなのか
このままでは悔しすぎるので生暖かい解説を期待してます。

418 :
>>415
色々指摘しましたが、サムの抜け具合はなかなか良いと思いますし、
回転の質(AR/AT)もいい感じだと思いますので、引き続き練習してください。

419 :
MBの位置によってピンダウンが可能か、ピンアップしか無理かになると思う。
だからドリラーの言ってる事は間違いではない。
今までのボールは、どこかの数値を変えてピンダウンにしていたのもあると思われる。
希望通りの数値、角度のレイアウトになってるなら、ピンアップかピンダウンかは関係ないのでは?それともピンダウンを最優先にするなら、事前に良く話し合いしとくべきだったね。

420 :
事前にドリラーともっと話し合うべきだな

421 :
初心者の俺にはさっぱりわからない話だ(笑)

勉強しないと打てないのかミ

422 :
>>415
以前は12ポンド云々って、いま現在何ポンド投げてるのですか?

423 :
>>417
PAPとレイアウトで、ピンダウンorピンアップのどちらかになります。
一般的なモデルとしては、サンブリッジとかストームの
ドリルレイアウトが参考になると思うよ。
ttp://www.sunbridge-group.com/pc/download/etc/2010/100804_dual_angle_layout.pdf
ttp://archive.teamhisp.com/info/seminar10/PSA_layout.pdf

424 :
>>417
PIN-PAP距離とVALアングルでピン位置が決まってしまうので
ピンアップorピンダウン指定は不可
ドリラーの言ってる事は間違いではない。
ただし開ける前に説明するべきだが。
ドリラーがミスしているかはボールを測ってみればいい。

425 :
>>418
有難うございます。もう一皮むけるまで頑張ります!
>>422
14lbs4ozです。自分でも早めに15Pにしたほうが良いとは思うのですが…

426 :
初めてマイボール買ったんですが、通常50G程でオイル抜きをすすめられたんですが。
実際のところ皆さんは何Gぐらいでオイル抜きしてますか?


427 :
オイル抜きはしない
死んだら次のを買う、ボールは消耗品だし

428 :
5000ゲームくらいかな

429 :
オイル抜きの必要性ってほぼ皆無だと思うよ。
ニューボールの最初の50ゲームは超性能だけど、
それを過ぎてからが本当の性能だと思えばいい。
オイル抜きしたところで完全に復活するものではないし。
ボールのリアクションはだんだん落ち着いてくるけど、
うまく扱えばそれは変化であって劣化ではないと思う。
(常にストライクを求めるトッププレイヤーには当てはまらないが、
 そういう人もオイル抜きするぐらいなら新品買うでしょ)
俺はたまにオイル抜きするけど、性能復活はあまりアテにはしてないな。
ちょっとキレが戻ったりしたら面白いなーぐらいの軽い気持ち。

430 :
回答してくれた皆さんありがとうございます。
やっと見つけた1番お気に入りのボールが自分の思惑と違ってしまいまだ凹んでいますが
次回からは良く話し合って確認する事にします。
ちなみにそういうドリラーはやめて別の人に変えた方がいいでしょうか?
目的はボール選び〜レイアウトまで全部自分で考えた通りにカスタマイズしたボールでパーフェクトを出すことです。
ただし大会には出ません。家族や友人等の前で出せれば良いです。
しかしなかなか自分で改良加えたレアウト書いて持って行っても、
バランスルール無視で良いと伝えてもすぐに自分の理論を持ち出して暴走するドリラーばかりです。
一体、何て伝えれば分かってもらえるでしょうか?
自分でカスタマイズしたボールを操るところが面白くてやっているのに
なかなか分かってもらえなくて悲しいです。

431 :
投げているのに、なんで打ったというのかね?

432 :
>>430
バランス規定は無視ってw

433 :
1回だけ釣られてみる。
マイセンターで試合に出なければ、それは個人の趣味だからバランス規定は無視で良いと言われて
容認されていますが何か?
それとパーフェクトと出したいと書いたのが誤解を受けるかもしれないので訂正。
1番の目的は自分のイメージ通りのボールリアクションが出せる
オリジナルのレイアウトを考え出す事です。
その為の研究が面白くてそれを趣味でやっているのに指定した箇所に
開けてくれないとせっかくのアイデアと研究が進まなくなるので困るという事です。
じゃ投球フォームとかレンコンは?という突っ込みは、
今はレイアウトがテーマなので無しでお願いします。

434 :
>>430
@ドリラーは変えるべきか?
A.指示したレイアウトでドリルしてくれたのであれば、
ドリルを勉強したあとに相談すれば、いいパートナーになってくれそうな気がします。
A自分で考え、選択・レイアウトしたボールを使って家族や友人の前でパーフェクト
A.素敵な目的というか目標だと思います。しかし、ドリラーがバランス規定にこだわるのは、
それがボウリングのルールだからです。ルールを守ってこそパーフェクトの価値があるのではないでしょうか?
Bドリルについての参考資料
江頭Pのビデオです。参考になると思います。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KrM4jBEns1c
レイアウトについて色々詳しく説明があります。
ttp://www.geocities.jp/bpaj_nagano/mania2.html

435 :
すごい初心者ですねー


436 :
>>430
公認ドリラーなら、バランス規定無視の空け方はしないよ。だからドリラー変えても一緒
どうしてもと言うなら、潜りのドリラーかR1のバイトにさせたらいい

437 :
素人の戯言にしかきこえないな。
自分でレイアウトを考えてカスタマイズしたいという心がけは立派だが、PIN-PAP、VAL角とPINの位置の関係とか根本的な所すら理解していないのに、そんな御大層な事を語られても片腹痛いとしか言えんわな。
こんな分かってないど素人につき合わされるドリラーもいい迷惑だわ。

438 :
どうせ違いわからないから、どうでも良いのでは?

439 :
>>434
パーフェクトは言い過ぎたので訂正。
パーフェクト自体に価値は無い。
自分でレイアウトいじって転がして結果見て楽しいな。までが趣味と目的だ。
その自分ルールをマイセンターも公認かどうか確認した事はないがそこのドリラーも
試合で使わないという条件で許可しているんだから何ら問題無いだろう。
ウザイほどバランス規定とその計り方とデュアルアングルレイアウトの仕方の説明聞いたよ。
でもそれ飽きた。それから外れたボールリアクションどうなるのかが興味があるのですぐ忘れる。
別に御大層でも何でもない、ベイブレードをカスタマイズするのと大して変わらないと思うが。
しかしこの楽しさを知らない人に理解させるのはなかなか難しいな。
後いくら自分ルールと言ってもレイアウトだけです。
どこがどれだけオーバーしてるが分かっててやってるから別に構わないだろ。
ルール規定に納める事も可能だがそれは最終段階の話。
違いわかろうが分かるまいがとにかく指定通りに空けてくれればそれで満足。
想定している素人イメージから外れて申し訳ないが投げて見ればレンコンが変わっても違いは分かる。
しかしこれ以上個人の趣味を説明してもルール守れとか言われて話がループするだけなので
この辺でやめておきます。回答ありがとうございました。

440 :
どこ縦読みするの?
ドリルスレに行けば良いんじゃないかな、ここ初心者スレですけど
細かいドリルレイアウトの違いが分かるとか言っている上級者が質問する場所じゃないよ?

441 :
もうきみはドリルマシン買っちゃった方がボウリング楽しめると思う。

442 :
研究の成果を何かの形で発表して欲しいな。

443 :
>>434
勉強になりました
ありがとう

444 :
初心者スレで優しくわかり易く答えてる方は、何がそうさせるのですか?
競技の裾野拡大発展?
そもそもレッスンプロ?
自分が初心者の頃、優しく教えて貰った経験がある故に、その御返し?
単なる暇つぶし?

445 :
>>444
気になるか?どうでもいいだろ?

446 :
嘘吐いてるひとも居るから注意

447 :
>>444
だって、俺らは困ってる人間を見捨てたら、ただの妖怪になっちまうから。

448 :
妖怪だったのか

449 :
>>444
普通にボウリングに興味を持ってくれて嬉しいからじゃないかな?

450 :
>>439
ゆとり?

451 :
右投げ、5歩助走です
4、5投に1回くらいの頻度で左側に投げてしまいます
(決まって7ピンだけ倒すコース)
何に気を付ければいいでしょうか

452 :
目標に顔を向けて、フィニッシュを顔の前に振るようにする
あとは脇が開いているとなりやすい

453 :
左足が右に行き過ぎるとボールが左に出る気がする
逆に左足が左に行くとボールが右に出る

454 :
>>451 スライド足インステップして正しいポジションに

455 :
451です
アドバイスありがとうございます。
>>452
フィニッシュは握手した状態で止まってました
跳ね上げる感じですかね?
>>453
私は今まで逆に考えてました・・・
試してみます
>>454
スライドがまだうまくできません。
インステップという言葉をはじめて知りました(汗
調べてみましたが、5歩目で右足のラインに左足をのせる、で認識は合ってますでしょうか。

456 :
いや、跳ねあげない
頭の下でリリースするんだから、当然フォロースルーも顔の前を通るだけ
上じゃなくて、長く前に振るようにする

457 :
ボウリングの受付のおじさんにもっと先へ投げろと言われました
あと >>456 さんと同じことも言われました
ロフトにならないか心配です

458 :
別に前に放り投げろとは書いてない
リリースするのは左足つま先あたり、その後のフォロースルーもしっかり取れって事

459 :
>>451
足の位置を決めておけば、そこまでコントロールがずれることは無いと
思います。とりあえず、まっすぐ歩けているか、確認しながらですね。
最初の足の位置、最後の足の位置は何枚目か決めておいた方がいいでしょう。

460 :
451です
アドバイスしてもらった通りに投げてきました。
>フィニッシュを顔の前に振る
投げる方向にはあまり影響ありませんでしたが、回転数が増えたように思います。
ただ、少し前方で着地するようになってしまいました。
当方どんくさいので、離す位置が遅れてしまってるようです。
>スライド足、インステップ
これやってみたら自然とうまい人みたいにスライド→右足が自然と左に流れ→メ
のように後ろから見たら足がきれいにクロスするようになりました。
左にもあまりいかなくなりました^^
>足の位置
今日確認してませんでした。
次から確認しながらやってみます。
いろいろ発見があっていつもよりさらに楽しかったです
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m



461 :
狙うスパットに対して肩幅分板目五枚ずらすって書いてあったんですけど、足のどの部分に合わせるんでしょうか
右足の外側?内側?

462 :
>>461
投げ方による
自分の場合は構えた時の右足外側縁上にボールと頭と脇に付けた肘をセットし、右肩を若干落とす
ボールを落とすのは構えた右足外側縁の板目

463 :
>>462
ありがとうございます
今度その位置合わせでやってみます

464 :
5Gやってきてスコアは100,117,93,90,62でした
ボールが右にそれることが多いのと後半から親指に力が入らなくなってきました
それで肘と手首の中間辺りが痛くなってくるのですがフォームがいけないのでしょうか

465 :
力でコントロールしようとするから段々スコアが落ちていくんじゃね
いい具合に脱力できてると尻上がりにスコアは上がっていくと思うけど

466 :
>>464
力みすぎ
親指は根元から腹の方で軽く押さえるだけ
前腕が痛くなるのは、無理にカップリスト作ろうとしているか、リリース時に引っ掻きあげている

467 :
>>464 先ずは下半身から。
歩くタイミング、スライド足の位置、スイング軌道を身に付ける事。
右腰が邪魔して真っ直ぐな軌道を確保できない、スライド足が投げようとするあまり左側に(右投げ)開く事で、軌道を確保できない。スライド足にシッカリと体重移動ができてないため、左肩からスイングしてしまう。等ありますので、重要なのは下半身。

468 :
>>464
おそらくボールですね。自分の指に合ってないから握ってしまいますし
余計な力が入ります。マイボールなら自分の指穴に合わせてテープを
張ったりしますが、ハウスボールであれば、なるべくキツメのボール
を選んでみてはどうでしょうか。

469 :
「日本の女は襲いやすい」 〜 韓国人がR目的で来日 【強姦事件】
http://www.youtube.com/watch?v=mot4UPTxHRE&feature=watch_response
日本の小学生をRする韓国人part1
http://www.youtube.com/watch?v=t9wPBWpUY9s&feature=related
「日本は強姦やりやすい」〜韓国人が日本女性8人をR 【韓流】
http://www.youtube.com/watch?v=l3Re8mV8_zs&feature=related
Rで逮捕された韓国人選手の映像
http://www.youtube.com/watch?v=EZ8mvXyjiCI&feature=related
「女性19人をR」 逮捕してもキリがない在日韓国人 【密入国
http://www.youtube.com/watch?v=xqj53aNqQeM&feature=related
女性を車に引きずり込んでR 〜 在日朝鮮人の性犯罪 【密入国】
http://www.youtube.com/watch?v=OZKFaoiRz-A&feature=related
女性をストーカーRした在日韓国人の映像 【密入国強姦事件】
http://www.youtube.com/watch?v=-LtK7c7LYuU&feature=related

470 :
>>465>>466>>467>>468
助言や解説ありがとうございます
全員の注意が全て当てはまっている気がする
友人とのスコアの差が辛い

471 :
振り子を意識すればおk

472 :
中山会長は現役選手でしょうか?
今でも大会(試合)に出たりしますか?

473 :
試合は出てないね。

474 :
了解いたしました
出てるとしましたら他選手がやりづらいだろうな、と思いまして気になりました。
回答ありがとうございました

475 :
試合には出てないけど、会場には来てるからやりにくいのは一緒じゃないかな。

476 :
        ., -、,. -─- 、⌒〉
         {  }      ヽ_    r'⌒)
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪
           !       >::  }  /     丶  
          l    /( [三] )ヽノ‐''> < つわぁぁぁああああ!
        i⊂}__   `二´‐'´__/_ _   はちみつだと思ったら精子だった〜  
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉 /::. ソ .::;;ヽ
         |    // ̄ ̄)/::.     ..:::;;;ヽ
         ノ ` ‐-L!--‐'' /::.      ..::;;;;ヽ
        `i''ー----‐ ''´ /::.        ..::::;;;;i
         !        (::.        ..::;;;丿
          !.  , -‐- 、.   >::...___..::::;;;イ
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i. ̄⌒__ ̄彡|
           `''‐- 、.. __,! C= ≡..::: )
                 |::::     ″. ´/  
                 |::::     ″ ´/ ┼ヽ ┼、ヽ-|r‐、. レ |
                 |::::: ヽ    / /;| d⌒) ノ ノ ./| _ノ  __ノ

477 :
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592

478 :
スパット見てそれに向かってほぼまっすぐ歩いてまっすぐスイングしてます。
なのでボールリターンが邪魔でディープインサイドから
投げにくい時があります。(前に立つ方法もありますが)
で、板目まっすぐ歩いて右斜めに投げたいのですが、
あれのコツとかありますか?
目線はどこ見てる人が多いんでしょうか?
スイングの振りの目標?(バックトップの位置とか)あるんでしょうか。

479 :
Rュアウェイを右前方に振るだけでいい

480 :
>>479
なるほど、ありがとうございました。

481 :
ボーリングのルールについてなのですが
最終フレーム(10フレーム)の1投目でストライクを出し2投目で1〜9本倒した場合
3投目は2投目の残り1〜9本に対して投げるのか、それともピンの並べ直しがあり10本に対して投げるのか
どっちになるんでしょう?

482 :
2投目の残り

483 :
>>481
>2投目の残り1〜9本に対して投げる
こっちでOK
2投目でピンが残ったら3投目とワンセットになる

484 :
>>482-483
おお、ありがとうございます。スッキリしました

485 :
9フレまでノーミスで
10フレの1投目でストライクを出して次がGだったり
10フレの2投目でスペアを出して次がGだったり
でもノーミスゲームになるんでしょうか?

486 :
いま大学生でサムレスなんだけど
ふつうに15Gのアベが200超えたりするんだけど
サムレスじゃだめなのかな?


487 :
>>481
ほんものの初心者かわいいよ
>>485
10フレの1投目でストライクを出して次がG、3投目スペアでノーミスゲーム
10フレの2投目でスペアを出して次がG ノーミスゲーム
これで合っていると思う。
スペアを取れる場面で取れないと、ノーミスが終わるということだと思う。

488 :
>>486
ロフトでなければ、いいじゃないかな

489 :
サムレスはかっこ悪いってイメージがあるんだけど、
なにがそう思わせるんだろうね。

490 :
>>485
ボウリングで言うミスとはストライクもスペアも取れないこと(オープンフレーム)
10フレの場合、1投目でストライクもしくは2投目でスペアの時点でその後の結果にかかわらずミスにはならない

491 :
初心者スレなのにレベル高すぎワロタ

492 :
えっ?

493 :
カーブの投げ方教えて

494 :
マイボール買ってください
サムレスならハウスボールでも曲がるけど

495 :
いつも170台が最高だったのにプロにアドバイスもらって256打てたでござる

496 :
アベレージ100ぐらいの初心者の20代の男です。マイシューズもマイボールもありません。
練習して、親指を入れてなんとか曲げれるようになったんですが、
最初の姿勢では手首を90度曲げて、その形を保持したまま投球まで持って行きます。
しかし、6ゲームもすると上腕二頭筋がプルプルしてもうその投げ方では投げられなくなるくらいです。
調べると、脱力して、と書いてあることが多いのですが、脱力すると手首を90度曲げて保持できません。
高校大学と、筋トレはかなりしてたので、筋力が足りないということはないと思うのですが、何かアドバイスをよろしくお願いします。

497 :
というか、ハウスボールでカーブは基本無理じゃないか?
自分はハウスボールじゃ無理しても少ししか曲がらない。

498 :
ハウスでカーブは無理じゃないが、90度も曲げる必要ない。10度で十分。
さらに上手くなれば、カップを終始キープする必要もない。
タイミングで慣性を使って一瞬だけカップできればいい。これに必要なのが脱力。

499 :
アドバイスありがとうございます。
10度だったらどう投げたらいいのかなと思い、イメージしてみました。
自分の今のやり方は、後ろにスイングした時に肘も90度以下に保たないとボールが落ちてしまうと思うのです。そして、その肘を90度に保つために上腕二頭筋には常に力が入っているのだと思いました。
ストレートを投げるように手のひらもし下に向けて後ろにスイングし、腕が前方に動き出したら、カップを作るために手のひらをボールのしたに潜り込ませるようするのでしょうか?
手首が10度だとしたら、やはりカップを作りに行くときに、徐々に肘を曲げていき、最終的にはかなり曲げないとダメだと思うのですが、間違いでしょうか?

500 :
間違い

501 :
ひじを大きく曲げる必要もないんだよね。ふわっとタイミングで振れれば落ちないはず。
だがハウスボールでは落としそうで不安なのもよくわかる。
100円で売ってるマイテープってやつ(親指に巻く布テープ)買って、親指きつくして練習してみては?
>ストレートを投げるように手のひらもし下に向けて後ろにスイングし、腕が前方に動き出したら、カップを作るために手のひらをボールのしたに潜り込ませるようするのでしょうか?
↑この感覚が想像できるなら、そう時間かからないかもしれないね。
超すごい人の動画ですが参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=N6teyorBHWs

502 :
アブラロン3000とか2000って何が違うんですか?

503 :
>>501
すごい!
完璧!!
入ってる!!!

504 :
>>501
フェーガン博多でも見たけど、やっぱかっけーなぁ。
理想の投げ方だわ。

505 :
501さん、ありがとうございます。
やはりハウスボールではこの動画のように高くあげて投げるのは難しそうですね。
教えていただいた、親指にテープわ巻く方法試してみます。
この動画の人で言うと、ボールが左足の横に来たときに少し手の平がボールの下に潜り込む、というほどじゃないにしても、少しボールの下に来て、カップを作っているような感じがしますが、そのような解釈で合っていますか?

506 :
自分は投げ終わった後、肘が曲がっています
上手い人?達は肘が真っ直ぐ伸びている感じです
どちらが良いのでしょうか?

507 :
超すごい人の動画ですが参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=N6teyorBHWs

508 :
>>502
目の細かさ
数字が小さいほど粗い

509 :
>>505
責任もって出てきてみましたが、あんまり質問攻め続くと対応できんよ・・・
現象という面ではその解釈で合ってるんだけど、
フェーガン本人にはそういう意識はないんじゃないかと思う。
見て欲しいのはカップの深さは重要ではないということ(もちろん肘曲げも)。
そしてタイミング次第で必要十分のカップが自然に出来るということ。
ヒントとしては、上手い人ほど(腕じゃなくて)下半身に意識の重点を置いてると思うよ。
そしてそれはバックスイングが低いフォームでも同じで、ハウスボールでもできる。

510 :
>>509
>責任もって出てきてみましたが、あんまり質問攻め続くと対応できんよ・・・
質問スレでそれ言っちゃダメでしょ
だったら端から答えんなって事になる

511 :
>>507
『超すごい人の動画』に低評価1人…
その人の意見聞いてみたいよね

512 :
>>510
いやいや、答えに対してわかった気になって「合ってますか?」じゃなくて、
まずは言われた意識で投げてみて自分の感覚で咀嚼してみてくれないことにはねえ。
投げ方を見て教えてるわけでもないんだから、
ここでの回答はヒントと思って練習しながら自分で考えないと。

513 :
何度も質問してしまいすいません。
ただ、次練習するときに、教えていただいた事を理解していなければ、教えていだいた意味がないので、共通感覚を持つために再度質問させていただきました。
せっかく動画を上げて頂いて、同じ映像を見ての話なので、共通感覚を持てるかなと思いました。
なにはともあれ、答えて頂いた方ありがとうございました。

514 :
>>513
きにすんな。

515 :
蹴り足でスピードって変わりますか?

どう意識すればいいか教えて下さい。

516 :
今自分はサムレスでカーブをかけてプレイしていますが
やはり親指入れてのカーブのほうを練習したほうがいいですか?
親指入れたらさっぱり曲がってくれませんが…;;

517 :
>>516
プロでもサムレスはいるから、自分がそれでいいならいんじゃね?

518 :
>>480 変わります。
ただ蹴っただけではスピードは上がりません。蹴る事で得られる、蹴り足からスライド足への体重移動のエネルギーをスライド足をガッチリと止める事で、スイングにプラスする事が大事です。
電車急ブレーキでの吊革の動きをイメージしてみて下さい。

519 :
間違いました。>>480ではなく>>515でした。
失礼しました。

520 :
自分は投げ終わった後肘が曲がっています、
サンブリッジの投球動画で投げている江頭さんみたいなフィニッシュです
これってどうなんですか?フィニッシュは肘は真っ直ぐな方が良いんですか?

521 :
今度ネットで玉買いたいのですがMB右、左直線とあります。どれが無難でしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

522 :
>>520
曲がってるのがダメなら、江頭プロはダメって事になるな。
>>521
無難なのは直線

523 :
>>515
いわゆるパワーステップのことだろうけど、4歩助走なら3歩目を短く
することと、右足より頭の重心を前に置くことですね。
この地点がバックスイングのトップになるわけですが、ここからタメを
作って一気にスライドさせていく感じです。
普通のリズムならチャン・チャ・チャ・チャーンって感じでしょうが
この場合は、チャン・チャン・チャ・チャーンって感じですか。
スピード的には、結構上がると思いますよ。

524 :
一つ質問
1投目を投げ終えてピンが思いっきり定位置からずれることがあるけど、
(8番が残って5番がずれて8番にピタリとなったり)、
ピンセッターでも修正できない
本当のルールではどうなの?また皆はどうしてる?
投げ直しする?

525 :
それはボールがぶつかった結果ならルール上なんの問題もない
マシンが触れて移動した場合はセットしなおすはず

526 :
>>525
回答ありがとう
正しくカウントされないことが多いんだよね
あとピンセッターが倒したりして、どうしようかと少し悩む

527 :
>>526
たとえば7の位置に動いた5をマシンが倒した場合、5の位置に立て直し つうこと。

528 :
今度プレゼントでボールをネットで買うのですが、右利きの人は基本、
MBは直線か、右でいいんですよね?

529 :
>>528
おk

530 :
ハウスボールの穴って、クリーニングされているでしょうか。
そもそもハウスボールは、メンテナンスされているのでしょうか。

531 :
そんな事を気にしてるオノレの指が1番汚い。

532 :
>>528
ショップによって右左の表示が違うから気をつけて!

533 :
>>530
センターによってまちまち
ボールがでこぼこになっても放置してるような店には行かない方が良い

534 :
このごろは卒業シーズンともあって
若い女の子のグループがエロい格好でボウリングしに来ていますが、
胸チラやRしまくりなのを教えてあげた方がいいでしょうか?

535 :
いいえ
見せぱんなので
指摘したら逆に笑われます

536 :
というわけでじっくり堪能しましょう

537 :
マジでミニスカなのに、ガーターで悔しがってR座りとか四つん這いとかになるよな。
ものすごいアングルの胸チラRを感謝して拝んでるわ。

538 :
キモヲタR乙

539 :

メカテクとか補助具が恥ずかしいとかいってるけど
はっきり言ってマイボールを持ち込んでる時点で一般人から見ればキモイですよw
だって、それでアベ180前後なんでしょ?
ハウスボールの俺と同レベルじゃん。
もっと頑張れよw

540 :

残念だけど毎回アベは180以上は出るんだなぁ
投げるときは7Gやるから1Gぐらいはスプリットが多発して
160前後もあるけど200オーバーも数回でるので、
ここのマイボウラー様よりアベは同じかそれ以上だと思うんだよね〜
ハウスボールでも右隅からの15ポンド・30km以上のストレートは十分威力はあるし
レーンコンディションも関係ないし、スプリットもビリヤードのイメージで飛ばせるし、
大抵スペアはマークできるから大崩れはしない。
結局コントロールでしょ?キミらは曲げてもノーコンだからダメなんだろ?
道具に頼ってもノーコンじゃ〜いつまでたっても180前後だね〜w

541 :

貴様ら、メカテクの使用うんぬん言う前に
早く上級者になれよ。


542 :
日記はチラシの裏(ry

543 :
マルチに反応すんな糞ボケR

544 :
よく夜に投げに行っています、マイボールが曇っているのを使っているのですが、何回も投げてもオイルが殆ど着いていないのですが、ボールはやっぱり合っていないですよね?

545 :
オイルが付かないのは夜でレーンが乾いてるからじゃないかな

546 :
つまりは曇っているボールではなくポリッシュされたボールの方がいいんですね!

547 :
曇ってようが、ポリッシュだろうが、ポケットに入るならその球使ってろよ。

548 :
ポリッシュしてあろうが、枯れてるなら球は走らないからね。
ダルがいいか、シャインがいいかはボールの動きかたを見ないと判断出来ないよ。

549 :
ボールの動きかたを見ます

550 :
吉田真由美とか松永裕美がスペアボールで一投目をフックボールでポケットを狙う場合
ストライク率はどれほどになりますか?

551 :
知らんがな

552 :
ワキ締めのいい練習方法を教えてください
m(_ _)m

553 :
>>552
頭の下でリリース
小指先行
あとはアウトサイドのガターぎりぎりからストレート投げる

554 :
>>552
右投げだったら偶数レーンで、ディープインサイドから10ピンスペアの練習。
バップアップの練習。
>>553さんの方法は、昔、半井pに教えてもらったことがあるよ。

555 :
552です。ありがとうございます。早速試してみたいと思います!

556 :
ボウリングすると毎回、手首が筋肉痛になります。
その箇所が通常の手首の筋トレする部位と違うんですが、
ボウリング的な手首の筋トレってあるんですか?
私の言う通常の箇所は足で言うとフクラハギとスネの骨の横の部分です。
ボウリングをすると痛くなるのは、足で言うとアキレス腱周辺と親指と人差し指の間です。
因みに握力はボウリング場にあった機械で65kgでボールは15ポンドを使ってます。

557 :
まだボウリングに必要な部分の筋力がついてないか、
または、余計な力が入っているのかな。
握力はそれほど必要ではありませんし、慣れれば10ゲーム程度では
腕の筋肉痛等は出なくなります(下半身は疲労しますが)。

558 :
>>556
ゆったり投げれ。スピードはタイミングで出すの。
手の筋肉なんか疲れた気にもならないのが普通よ。
足腰は疲れるけど

559 :
そうだったんですか。
でも、私はカーブボールじゃなくてストレートボールなんですけど、
それでも、握力は要らないんですか?
強烈に順回転かけないと、200点狙えない感じなので、
メチャクチャ手首使ってるんですけど…

560 :
握力なんて人並みで十分でしょ、もっともドリルが自分の手に合っていることが前提だけど
変に手首を捻って投げているから痛くなるんじゃないの?
手首はまっすぐなままでもっと丁寧にボールを転がす意識を持って投げたらいい

561 :
>>559
200なら、ターキー一回とかダブル二回出れば、一回くらいスペアミスっても200行くよ。
無理して強烈な順回転かけるより、しっかりポケット狙う練習をしたり、
スペアの取りこぼしを無くすのがいいんじゃない?

562 :
みなさん、どうも有り難う御座いました。
柔らかいタッチでスピードとスピンとコントロールが良くなるようにやってみます。

563 :
強烈な順回転かけられるなら少しAR付ければ曲がるだろ
フックボールも強烈な順回転与える事が重要なのは一緒だぞ、回転軸が少し違うだけ

564 :
ハウスボールで楽しんでる初心者です。
ハウツー本を読むと、リリースは親指を先に抜いて中指薬指を後で抜くみたいなことを書いてるんですが、
普通のハウスボールだとどうしてもそんな投げ方できないんです。
ほぼ同時に抜ける感じ、といいますか。だから当然緩い回転しかかからない。
ただ、ハウスボールで、中指と薬指にフィンガーグリップついてるのがあったので
それで投げると、当然というか中指薬指が抜けにくいので当然後から抜ける感じになって
ずいぶん回転もかかりやすいと感じました。
普通のハウスボールではハウツー本に書いてるようなリリースは難しい、あるいはムリなんでしょうか?それともリリースが悪いだけ?
またハウスボールの場合、どのぐらいのアベレージを目標にしたらいいですか?
ある程度上達したらマイボールも買ってみようかと考えています。

565 :
上達する気もボール買う気もあるのなら、最初から買った方が良い
ハウスボールからマイボールに変えると投げ方も大分変えないと行けないから、最初は指の皮が剥けたりする
安いのでいいから自分の手にあったボール投げたほうが怪我もしにくいし上達も早い

566 :
>>565
ありがとうございます。
そもそも始めた目的は会社やらなんやらのボウリング大会でそこそこの成績を残したいということだったので
まずはハウスボールにこだわってみようと思っています。
ハウスボールでは当然高いスコアは望みようもないのは承知の上ですが、
それであってもどのぐらいのスコアまでは行けるんだろうということに興味があります。
ハウスボールとマイボールではやはり投げ方を変えないといけないんですね。
やはりサムを早く抜くというリリースはハウスボールでは難しいってことでしょうか?


567 :
>>566
いや別に難しくはないよ
指穴ブカブカだったら指にテープ巻けば良いし、これならボール持ち歩かないで良いから楽だと思う

568 :
>>567
なるほど、つまり、キモは中指と薬指を抜けにくくするってことなわけですね。

569 :
>>568
いや、むしろ親指をきつくした方が

570 :
>>569
あー、なるほど。
親指をきつくしたほうが、握らないから抜けやすいということですか。。。。

571 :
>>570
そうだね
親指が抜ける時に手が完全に手の甲側に折れていたら同時に落ちる
少しでも手首がまっすぐになっていれば、親指→中指薬指の順になる
で、まっすぐで親指をスムーズに抜くためには握っていると力が入って難しい

572 :
何も恥ずべきことではない。
親指の抜けで悩んでいるならサムレスにすれば解決する。

573 :
サムレス+両手投げが最強だ!

574 :
>>573
今から初めるのならそれもありだろう

575 :
両手投げのプロって、変わり者の北欧系って感じ

576 :
ベルモンテ「ですよねー」

577 :
マイボールを買って三ヶ月、ろくに上達もせずどうしたらいいのかもわからなくなりました。

578 :
>>577
プロの初心者向けレッスン行けば良いんじゃない

579 :
>>577
ボウリング場のプロやインストラクターの人に見てもらったりしてる?
自分だけじゃ行き詰ることもよくあるよ。
他人から受けたアドバイスがきっかけでグッと伸びる事がある。
オレも初心者だけどそれでアベが30くらいアップしたし。
頑張れ!

580 :
親指が曲がらないように
親指にきつく包帯を巻くことをお奨めします
ただし「きつく巻く」のであって「厚く巻く」のではありません
巻いたときに親指が曲がらず穴にぴったりというのが理想です
また投げてるうちに包帯がぼろぼろになっていくので
その都度まめに巻き直しましょう
大体これでリリースは矯正されます

581 :
>>577
3ヵ月毎日30ゲームくらい投げてるとか、よほどの天才でもなければ、
そう急激に上達しませんよ。
10年投げても200アベに到達しない人はうじゃうじゃ居ますから。
どうしたらいいのかもわからなくなってるなら、レッスンを受けるのも吉。

582 :
>>580
おれはそんなことすると、ボールが滑ってまともに持てないなぁ。

583 :
>>580
ありきたりだがテープの方がいいと思う

584 :
握りすぎる人の場合です

585 :
握りすぎるのはサムの調整が緩いんじゃね

586 :
>>580
親指に巻くのならマイテープが一番楽じゃね?
1本100円と安いし

587 :
握りすぎるとかはサムの調整とか以前に
フォームが悪かったり手首が負けちゃったりしてるのが原因だと思う

588 :
>>587
初心者がでかい指穴のボールを握らずに投げられるとは思えないが

589 :
>>588
そうだね
だからこそ初心者なのかもね
握り癖を解消するのにサムの調整も一つの方法だと思うけど
そこに頼っちゃうと後から苦労するんじゃないかな

590 :
>>589
力入れないでも投げられるボールで投げていれば、大きなホールのボールで投げても握らなくなるもんだ
握らないと投げられない人に握るなって言っても上手く行くわけじゃいじゃん

591 :
>>590さんのおっしゃる通りです。
握らないと投げられないのは、ドリルが不適正(調整も含めて)なんです。

592 :
>>591
そういう言い方しちゃうと「ドリルさえ合わせれば握らずに投げられる」と思って
いざちゃんとしたボールかってドリルも合わせたのにうまく行かず挫折する原因になる場合も。。。
初心者で力を入れて握っちゃう大きな原因は「落とすかも」という不安感。
で、不安があるから思い切ってうでをスイングできずに
自然落下の勢いも殺して手でボールの重さを受け止めちゃう。
「ゆったり投げろ」とか言われてる場合は余計にその傾向が強い場合が多い。
そうすると更に握らないとボールが落ちる悪循環。
その悪循環さえ断ち切っちゃえば、ハウスボールでも大して握りこまなくても投げられる様になるもんだよ。
「握らずに投げろ」というよりは「握る必要がない投げ方をしろ」って方が大事な気がする。
「重さ」を極力腕で受け止めないで落ちるに任せる勢いで手を添えるだけ位の感覚で丁度良いかも。
最下点に来ればどうしてもボールの重さが手にかかるけど、その時は既にリリースのタイミング。
初心者にありがちな「握りこむ」とか「手首が折れる」って大抵スイングスピードが遅すぎて
手にボールの重さがかかった状態で投げようとして起こる現象だったりする。

593 :
マイボール作ったら、正しいグリップの仕方、サムホールの微調整、
初歩の投げ方までセットで指導してもらわないとだめだね。

594 :
>>592
いや、ドリルさえ合えばすぐできるなんて誰も言ってないだろ
ただ、ドリルがあったボールの方が握らないで投げる感じを掴みやすいんじゃね?って話だ

595 :
>>594
>いや、ドリルさえ合えばすぐできるなんて誰も言ってないだろ
>>591の書き方だとそう取られてもおかしくない

596 :
>>595
じゃあもう終わったんだから、この話題はいいだろう

597 :
>>595
馬鹿ですね
わかります

598 :
レーンの奥の方でから動かしたくて
チルト?軸を傾けたいんですけど何か良いコツはないですか?

599 :
>>598
球速上げれ
チルトコントロールはもっとフォーム固まってからやらないと間違った回転のかけ方になるぞ

600 :
>>598 
チルトを増やしたら奥でグキッと曲がる球質にはならないよ。
ARを増やしてスピードを入れれば奥でグキッと曲がるけど、
初心者ということだから、出来るだけチルトの少ないオイルに強い球質で固める
練習をした方がいいんじゃないかな。

601 :
>>600
奥の方でグキっとではなくてグワーっとですw
自分はフルロールに近い回転なもんで、巻き込むように起き上がる球を投げたいな、と
この手の話は中級者っぽいけどスレが死んでるみたいなんだ
「中級者」ってなんだよって話だけど
スレチでスマンかったです

602 :
立ち位置からスパットに向いて、立ち位置とスパットを結ぶラインに
ボールを乗せるのが基本だと思いますが、上級者は、
板目のラインに平行に向いて、肩の開きでボールの角度を調整していると
聞いたことがありますが、実際そうなのでしょうか?

603 :
練習し初めて半年たったが少しは上手くなってるのだろうか…
この頃、自分が思ってるまっすぐが、まったく明後日の方向と気づいた。
テニスを中高大学と10年くらいやってて癖がかなりついてる事だけ分った。
41のオッサンで物覚えも悪いが、どなたか悪い点と練習方法を教えてください。
自分で思っている現状は下の程度
球速 :24km〜26Km(5枚目まっすぐ。実際より早く表示されてるかも…)
回転数:ピンヒットまで10回くらい?(よく分らないですがこの位だと思います)
利手 :右投げ
フォーム:ハイバック
ちなみに最近の投げ方はこんな感じ。
ノーマル
ttp://www.youtube.com/watch?v=HYaQqnAgyao&context=C4b3efedADvjVQa1PpcFPJCe2Rj2QjVVahZ2W5zQStHwPU2YliGsQ=
スロー
ttp://www.youtube.com/watch?v=__cvIo_5J-c&context=C4c8b99eADvjVQa1PpcFPJCe2Rj2QjVTBnWCcFmDPboOkPcTw2OrM=

604 :
>>603
あんな外を走らせてコントロール出来てるって
上手いんじゃないの?

605 :
>>602
なぜこのスレで聞く?

606 :
>>603
初心者ではないでしょう。

607 :
>>605
初心者だからですが?

608 :
早速の返事有難うございます。
>>604
 コントロールは…出来てないです。のんべんだらりで投げてるだけで
 レーンとボールのせいでしょう。真っ直ぐ投げてるものは全くないですハイ
>>606
 ウ〜ン、Aveもそんなにないんで、こちらでと思ったんですが…

609 :
>>603
スイングを直した方がいいんですが、かなりの荒療治をしないと厳しそうですね。
右肩を引く癖がついているようで、トップが身体の中心方向へ入り、
フォワードスイングでは逆に身体から離れる方向へ動いてしまっています。
(サイドアーミングとかドアスイングと表現され良くない状態です)

610 :
>>603
別に肩開くのは良いんだが、力で引っ張り上げてる
意識して力使うのはリリース前後だけ
あと身体が立ちすぎ、もっと前傾斜傾してスペース作らないと

611 :
>>603 先ずは左肩をチェック。
左肩からの始動で左肩が開いてしまう。
そのため、スライド足が正しいポジションに位置してないと思います。
これが顕著に見られるのは、10ピン取りにいく時。

612 :
>>603
オープンショルダーのバックスイング時の体勢は、
ボールの巾程度に足を開いて直立した状態から、
前屈して左手で右足のつま先を触るような形だからね。

613 :
長文スイマセン
609・610・611・612さん、お返事有難うございました。
もう一度自分の動画を見てイメージをしてみました。

>>609
 サイドアーミング…そうなんです。
 以前は、Rュアウェイからトップまで肩を開かず投げようとしてたんですが、
 おそろしくこの動作がヘタで、クソ握りになってしまい球速16km〜18Km・Ave90
 だったんです。とりあえず今は引いた状態から徐々に引かない形に移行しようと思ってます。
 ご指摘ありがとうございました。(トップが身体の中心より左側に行ってるのはダメダメですネ)
>>610
 >>力で引っ張り上げてる
 自分でもそう感じることがあります。
  ・1歩目の足裏が踵から爪先まで徐々に地面に着いていく。
  ・Rュアウェイからのダウンスイング時に、最下点の前後で感じる重さの反動を利用する。
  など気を付けているんですが、上手く出来てないですね…足りない分を力で…
 >>スペース作らないと
 おっ〜この問題がよく理解できてないんですが、「脇を絞める」と「スペースを作る」の両立が
 よく分ってないんです。ご面倒でなければ教えていただけませんか?宜しくお願いします。
>>611
 >>左肩からの始動で左肩が開いてしまう。
 スイマセン。分りませんでした。申し訳ない。
 左肩が突っ込みすぎということでしょうか?
>>612
 マイケル・フェーガン(ちょっと間違ってるかも)みたいな感じということですねw。
 今、毎週金曜日に15ゲーム投げてるんですが、左脚の膝が痛くなるんで少しづつ下げていきます。
 あと、左側のケツ筋(お尻の上から3分の1のあたり)が筋肉痛になるんですが、
 もう少し上の部分の筋肉を使えないとダメみたいですね。ありがとうございました。

614 :
>>613
○○みたいな感じとかでなくて、肩の動きのイメージを変えてほしいんですよね。
肩を開いたり戻したりのイメージを水平方向でなく、垂直方向の動きを意識してほしいんですよ。
左肩が下がると右肩が上がる、左肩が右肩の前に入って下がると、612に書いた形になるでしょ。
背中に背負い込むのを直す時は、歩き方も一緒に考えてください。
重い物を振り回しながら歩いているわけで、ドアスイングが身についてしまっている現在は、
ドアスイングでバランスを取りやすい歩き方になってしまってますので。
ちょっと褒めます。
大きなスイングができているのは素晴らしいことです。
サムの抜ける方向や回転軸はなかなか良いと思います。
スピードも結構ありますし、しっかりしたスイングが身につけば
もっとスピード、回転ともに上がりますよ。 期待してます。

615 :
>>613
別に直立していなくても脇は締められるって事
スペースってのは頭の下でリリースするためのスペース
大きなスウィングを直立した状態でやろうとすると腕で引っ張りあげる
一度おもいっきり前傾して力入れないで振ってみ、自分で想像しているよりも高く上がってるから

616 :
初心者ぶった質問して初心者をバカにすな!

617 :
あの・・・
バックスイングを力であげてるって言ってますけど
PBAのほとんどは力であげてるんですよ
Rュアウェイがほとんどないんだから物理学的におかしいと思いません?
脇があいて見えるのは頭の下でリリースしてないからです
頭より外にスイングがきてるのでバランスが崩れる
あごの下からスイングしてみてはいかがでしょう

618 :
スイングのテンションを強める動作を利用して高く上げてるんですよ。

619 :
>>617
古臭いな
リリースは頭の下でやるけど、スウィングライン自体は身体の外で行う
Rュアウェイが小さくても、ステップしてるんだからちゃんとトップまで上がるよ

620 :
>>619
ステップにより、Rュアウェイが小さくてもトップまで上がる。
ということは、Rュアウェイが大きいと上がりすぎてしまう。
なので、PBAの人たちはRュアウェイを小さくしている。
という理解で良いですか?

621 :
>>620
PBAの選手がRュアウェイを小さくしているのは、Rュアウェイの反動で上げているわけではないのと
フォームの再現性を高めるために無駄な動作を省いている意味もある

622 :
>>621
どうも、ありがとう。
Rュアウェイの反動で上げているわけではない、ということは、
スピードのコントロールはどうやって行うのでしょうか?

623 :
>>622 スピードは
 ボールを構える高さの微妙な変更。
 ダウンスイング中の前傾の強弱。
 全体的なアプローチスピードの調整。
 最終ステップの大きさと踏み込む速度の調整。
 最終ステップのブレーキの強弱。等々で調整します。
スイングが大きく出来ない原因は・・・
 スイングスタートのタイミングが遅すぎる。
 Rュアウェイと同時に前傾する。
 ダウンスイングに合わせて沈み込む。
 ダウンスイング、中力が入ってボールの自由落下を妨げている。
 抜けすぎるサムにより、スイングに余計な力が入っている。

624 :
>>623
どうも、ありがとう。
トップの高さ以外で調整するということで、理解しました。
もう1つ教えてください。
トップへ持っていくのをRュアウェイの反動+腕の力で行うことに、
どういうデメリットがあるのでしょうか?

625 :
>>624
「ボールを構える高さの微妙な変更。 」
「ダウンスイング中の前傾の強弱。」
上記の調整はトップの高さも変わってきますよ。
Rュアウェイの反動って何ですか?
腕力で引き上げたのでは、フリースイングにならない。
軽々ボールを扱える筋力があり、力でテイクバックして
一定させることが出来ればいいとも言えますが、
15lbを力で制御するのは常人には厳しいでしょう。

626 :
>>625
「ダウンスイング中の前傾の強弱。」は、トップから降りてくる時の話だと
思ってました。
バックスイングの際の前傾なら、トップの高さに影響しますね。
「Rュアウェイの反動」は、Rュアウェイした時のボールの高さです。
フォワードスイングの際の「フリースイング」の重要性は分かるのですが、
バックスイングの際も「フリースイング」する必要があるのでしょうか?
極端な話、真上にRュアウェイして、そのままフォワードスイングしても
良いような気がしています。

627 :
>>626
>「ダウンスイング中の前傾の強弱。」
これはバックスイングではなく、スイング始動からダウンスイングの最下点までの間の
中間点付近のことです。

628 :
>>627
ごめんなさい、それだとトップの高さにどう影響するのか全く理解できません。
ちなみに、>>625の「真上にRュアウェイ」は、下記の3:20〜の投げ方をみて
思いつきました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=i_bWAzTk8Zg

629 :
>>628
ダウンスイングの中間点付近に、支点を前に出して腕のテンションを高めると
バックスイングを大きく出来るポイントがあるんですよ。
Moving suspention pointとかいいます。
>「真上にRュアウェイ」
研究して上手く行けばあなたがパイオニアです。
アメリカには色々個性的な投げ方する人がいるんで、もしかしたらやってる人がいるかも。

630 :
Moving suspension のようだね。
スイングの始点よりも終点のほうが高くなる理由。
解説と図解入りで詳しく説明されている英語サイトを見つけた。

631 :
>スイングの始点よりも終点のほうが高くなる理由。
力を入れてるんだよ。
筋電計で証明されてる。

632 :
>>631
物理学的な話をしてるのにw
頭の中まで筋肉なんですねw

633 :
>>629
>「真上にRュアウェイ」
ですね
西村のように回転で上にもっていくよりも
重心を腰上から変化しないように真上に上げるのが
身体に余計な負荷も掛からず理想的なフォームと言えます

634 :
>>629
Rュアウェイから最下点の間で「腕のテンションを高める」ためには、
支点を「後ろ」に移動(加速)させる必要があります。
フォワードスイング中のラストステップの逆方向版ととらえてもらえば、
スイングする方向と同じ方向に加速する必要があることが分かります。
逆に、最下点からトップの間で「腕のテンションを高める」ためには、
支点を前に加速させます。

635 :
アー

636 :
>>614
 お返事有難うございました。返事が遅くなり申し訳ありません。
 金曜日に試してみましたが、デンデン太鼓のような投げ方になってて
 自分で思うほど前傾もしておりませんでした(スイマセン)。
 ただ、自分の動画を何度も見てようやくイメージが出来てきました。
 ・3歩目の蹴り脚が弱い(スライド幅が短い・ボールを押す事が出来ていない等)。
  このため、垂直方向の動きに必要な時間・スペースの確保ができずにスムーズでない
  →無理やりやろうとすると「横向いてデンデン太鼓」となる。
 ・ここ2回の練習で歩き方も気をつけるようにしてるのですが、動画でみると2歩目の時点で
  後ろに引っ張られて風見鶏のように方向が変わってしまってました。
  この辺も意識しつつ修正していきます。
 
 大変、有難うございました。

637 :
>>615
 お返事有難うございました。返事が遅くなり申し訳ありません。
 
 大分自分のフォームと言われているフォームの違いがイメージ出来てきました。
 現段階では、前傾姿勢をとるための3歩目までに修正が必要なところが多くて
 前傾姿勢を取るとバランスが崩れてしまってます。
 背負い込みむとフォームが悪くなる点が、大分理解できてきましたので、
 そちらを修正しつつ、前傾姿勢をとれるように練習してみます。
 
 大変、有難うございました。

638 :
マスター病ですねわかります
ttp://takedanet.com/2012/04/post_9e72.html

639 :
右投げ5歩助走、マイシューズで投げています
3歩目で左足を着いたときに靴裏が滑って踏ん張りがきかないことがたまにあります
何か対策法はありますか?
ちなみに安いシューズなのでパーツの交換はできません

640 :
>>639
もっと良いシューズを買う
4・5歩目で滑るならともかく、3歩目で滑るとしたらよっぽど凄い軸ズレしてないと無理だと思うが

641 :
>>639
踵から着地して歩いてないとそうなります。
3歩目はスライド側の足なので、すり足で歩く感じだと滑ってパワーをロスしますよ。
パーツ交換出来る靴なら、スライドソールを分割してある程度対処も可能です。

642 :
シューズよりは投球フォームの問題が大きいということですか
踵から着地するように心がけて練習したいと思います

643 :
>>642
意識しすぎて五歩目までカカトから降りないようにね

644 :
振り子スイングがうまくできなくてバックスイングが低い
体が硬いので他の人より上げにくいとは思うけど、できれば肩の高さくらいには上げたい
手投げではなく全身使って投げたいので

645 :
バックスイングが上がらない原因
Rュアウェイに合わせて身体が前傾してしまう。
Rュアウェイに合わせて沈み込む。
ダウンスイングに力が入っていてボールの落下を邪魔している。
スイングの始動が遅く3歩助走のようなタイミングになっている。

646 :
右利きだけど必ずと言っていいほど右にそれます。左端から投げても右端のピンに当たるレベルです。これの原因は何が考えられますか?友達にはリリースポイントが高いと言われたのですが

647 :
>左端から投げても右端のピンに当たる
正常です

648 :
リフタンで回転数を増やすにはどうすればいいんでしょうか?

649 :
>>648
カップを深くする、ハンドスピードを上げる

650 :
>>644
オープンバックにすればいい

651 :
>>648
カップを深くする、ハンドスピードを上げる、プラス、サムの抜けるスピードを上げる。
サムの押さえを解除した瞬間にサムレス状態(穴の中の親指が完全フリー状態)
になるのが理想。

652 :
大抵2番スパットを狙ってフックボールを投げるようにと教えていると思うのですが、その理由はなぜですか?

653 :
深く考える必要もないような理由。
まあ、とりあえずその辺に投げてみてから考えてみなってのと、
だいたいそこらに濃淡の境もあるので動きを観察すれば得るものがある。
慣れてきたら自分の球とそのレーンに合う場所を探して動けばいいだけ

654 :
今までマイテープというものを使ってたんですが
最近どこのお店に行っても売られていません
これの代わりになるようなテープってありませんか?

655 :
外にミスは落とし気味、内にミスは力が入りすぎってことでオッケー?

656 :
>>654 通販サイトならまだ入手可能。
>>655 それで概ねオッケー。

657 :
まっすぐスイングできてれば落としても投げちゃってもコースには行く(もちろん球質に差は出るが)
力みからターンしちゃって内ミスってのはあるかもだけど。

658 :
>>656
あざーす

659 :
>>655 外ミスは右腰が逃げて、内ミスは左肩始動で回り過ぎでは。

660 :
真っ直ぐ投げようとしても外に膨らんでしまう
入門書とかには2番ドット→2番スパットを通って真っ直ぐ進み
ピンの手前で曲がるのがフックボールの見本としてよく出てるけど、うまくできない
膨らみ方もばらつきがあるので時々ガターになるのが悩み

661 :
>>660
2番じゃなくて、1番スパットをまっすぐ通す練習してみたら?
すぐ横にガターあるから、外ミス多い人にはいい練習なると思うよ
あと何が原因で外にふくらましちゃうのか誰かに見てもらったほうがいいかもね。

662 :
自分でカメラ置いて後姿撮影汁
全然思ってるイメージと違うから笑えるよ

663 :
>>661
1番スパットをまっすぐ通す練習もしてみたけど
それだとうまく通せても手前でフックしてしまって左にそれてしまう、ブルックリンなら御の字
やっぱ他の人に見てもらったほうが早いかな

664 :
スピードが遅いんだろう

665 :
>>663
まっすぐ投げる練習だからジャスポケでストライクとる必要はない
1番通せるようになったら次は3枚目とかね

666 :
>>663は上手くなる気配がしねえ

667 :
>>663
練習とスコアを混同してはいけない
練習は目的があって、それを達成するのが重要でスコアなんてどうでも良い
これができないと、目先のスコアに引きずられて目的と手段が入れ替わり成長しなくなる

668 :
肩を開くというのはどういう動作なんでしょうか?

669 :
>>668
右投げだったら、左肩を右肩の前に突っ込んで右肩を引く。

670 :
>>668
左肩を前に出す、もしくはトップで掌を外に向ける
あんまり意識しすぎると、トップが背中に回りこんだ勘違いオープンバックになるから注意な
基本的には、スウィングラインがあって
左手が少し左、ボールが少し右、右肩と頭がスウィングライン上にくる

671 :
某指導員のワンポイントアドバイスで、
「手投げになっているので、玉のスピードも遅く、力も弱い。
体全体で投げるように。」
と言われました。
具体的にどうすればいいのでしょうか?
当方 ボウリング歴3年、アベ170。

672 :
某指導員のワンポイントアドバイスで、
「手投げになっているので、玉のスピードも遅く、力も弱い。
体全体で投げるように。」
と言われました。
具体的にどうすればいいのでしょうか?
当方 ボウリング歴3年、アベ170。

673 :
重た〜い押し車を押すのを想像してみる。
へっぴり腰じゃ押せないよね。手は単なる作用点で、パワーを出すのは腰。そんなかんじ。

674 :
最初からファウルライン手前に止まったままで
腕の振りだけで投げてみて球速を確認する
アプローチを走りながら投げて球速を確認する
球速の差が30%以内なら手投げ

675 :
今まで右肩を支点にして投げていましたが、
腰を支点にして投げるイメージで
よろしいでしょうか?

676 :
腰を支点って、わからんw
あらゆるスポーツで言う「腰が入ってる」かんじが理解できない?
蹴り足のパワーは、蹴り足→腰→胸→肩→肘→手と順序良く伝えてあげないと
ボールに届くまでにロスしてしまう。
ものすっごく噛み砕いて子供相手みたいに言うと、腕をできるだけ脱力して、
おへそをレーンに向かって押し出していくと腕が後から勝手に出てくるようなかんじ、かな。

677 :
遅いレーンで、ブルックリンなら無理なくストライクが出せるラインが見つかったとします。
一方で、ポケットを目指していろいろ試しても、どうしても厚めになってスプリットになる。
その場合、ブルックリン狙いでもいいような気がするのですが、どう思いますか?

678 :
>>677
最終手段としてはありだと思う。
でもあなたが上級を目指す過程にいるなら意地でもポケットに挑むべき。

679 :
>>677
同じBOXで投げてる人に「おれはブルックリン狙うぜ」と宣言して裏狙う
じゃないと、いちいち冷やかされたら面倒くさいからな

680 :
>>678>>679
ありがとうございます。
変な言い方かもしれませんが、ブルックリンでのストライクの地位が低い(笑)ような気がして。
ポケットを狙ってブルックリンストライクは確かにちょっと気恥ずかしいですが、
始めからブルックリンを狙ってちゃんとブルックリンならいいんじゃないかなーと思うんです。
もちろんきっちりポケットに入るほうが、ストライクの確率は高まるはずですので、
練習では何とか工夫してポケットを狙います!

681 :
>>675
支点の意味による
スウィングの支点は右肩だが、身体の使い方の中心って意味なら腰だな

682 :
お尋ね
東京都荒川区に住んでいます。
久しぶりにボールを作ってボーリングをやりたいと思うのですが
今までボールを買っていたレーンは何年も前につぶれて
どこで買って、穴開けてもらえばいいか分りません。
どこのボーリング場に行けばいいでしょうか?
ちなみにシューズもケースも新規購入予定です。
よろしくお願いします。


683 :
>>682
右東京のあたりで有名で信用できそうなのは平和島スターボウルの徳江プロか
東京ポートボウルのナカライプロ。

684 :
今度初めてボウリングに行きます。
調べたらボールの選び方がいろいろあったのですが、
一番無難な重さの選び方を教えていただきたいです。
あとボールのリリースの仕方が分からなくて怖いです
うまい指の抜き方とかあるのでしょうか?

685 :
>>684
ハウスボール(ボウリング場備え付けのボール)で選ぶって事だよね?
指穴は、親指はしっかりと根本まで入ってブカブカすぎないくらい(親指入れたままグルっとボール回して指と軽く擦れるくらい)
中指と薬指は最低第1関節が全部入る程度の太さ
重さは、軽くボールを前後に振ってみて身体が引っ張られないくらいの重さ
スウィングを自由に左右に変更できるくらいだと軽すぎ
リリースは・・・まあ、親指曲げないで持って、手に持っているコップの水をレーンにぶちまける感じで投げる
ってのが一番初心者向けか

686 :
586 投球者:名無しさん [sage] 2012/05/18(金) 08:28:23.60 ID:FC97AOr4 Be:
    >>583
    投げ終わりで掌がピンに向いていても曲がる
    多分、曲げようとしている時は球速が落ちて曲がっているだけだろう
    ちゃんと回転かける練習すれば良いよ
    Bowling Tip of the Week - The Football Drill
    http://www.youtube.com/watch?v=mCdMhD9jTko
    Bowing Tip of the Week - Basic Release Positions http://www.youtube.com/watch?v=fX9_pbNDAaQ
    Bowling Tip of the Week - Thumb Position for a Great Release.wmv http://www.youtube.com/watch?v=bSOorSbT0mI
    この辺参考にすれば良いんじゃね?

687 :
マイボールを買う時は自分の重さ以外に何に気をつけて買えばいいんでしょう?
PINとかPAPとか言葉は調べてもあまり意味がわかってないんですが

688 :
>>687
PAPやPINはドリルする時に意味がある数字
ただ、PIN位置は製造元で管理されていてあんまりヒドイのは出荷されないので着にする必要はない
バランスホール掘れば普通のレイアウトなら大丈夫だし
PAPはボールじゃなくて、あなたの投げ方によって場所が変わるもの
どちらにしても、上級レベルで細かいレイアウトを気にする人以外はショップのドリラーに任せれば良いと思うよ

689 :
>>688
ありがとうございます!
早速マイボール購入しようと思います!

690 :
>>677
数十ゲーム練習してみました。
体の状態(胸)あたりの力がボールにのってきた気がします。
そのためかすこ〜しスペードが出てきたきがします。
しかし、本題の腰が入る感覚が感じられません。
練習方法とかありますでしょうか。


691 :
まずはトランプしながらボウリングをしないように気をつけよう。

692 :
明らかにボウリングに集中したほうがいいな

693 :
膣門解凍ねがいます
ジャスボケにナチュラルファックより
マジックリンにストレートのがストライクになります? か?
安部180で枝豆ピーポーでなげてます


694 :
話は分かるがお前の態度が気に入らない(AA略

695 :
マイボール歴2ヶ月。右投げ15ポンド。ave130。
リリース時の「転がす」感覚が分からなくて意気消沈した。
「投げる」癖があるので親指を抜くタイミングが遅く、更に手首オーバーターン。
結果、ボールの回転の向きが変で曲がらない。
リリース時にボールの右側面を撫でるようにしながら上手く狙ったスパットに転がすのが全然出来ない。

696 :
>>695
右側を撫でるとか考える必要ない。悪い癖つくだけ。
まっすぐ順回転で転がすつもりでいい。ゆっくり転がすことだけ考えて練習。スコアは無視。
ほんとにまっすぐ順回転で転がっちゃってもOK。それができればそこからはどうにでもなる。

697 :
手の甲から見て親指の左側に負担がかかり皮が剥けるのは
何が原因でしょうか?
テーピングは付け根から間接と爪の中間まで太いテープで1週させてます。

698 :
サムの穴の角度もよるんでは?
とりあえずABSのツルツルのテープを内側に貼る。

699 :
>>697
親指の握り過ぎ
リリース時に手首を返してしまっている

700 :
フォワードスイングでフラットゾーンを長くするコツを教えて。

701 :
自分は手がでかくて、14か15ポンドしか入らないのですが
カーブ投げたくて、自分なりに調べたのですが、力が無くてどうしても手首をまっすぐにキープ出来ないです。
マイボール買うしかないでしょうか?
正直投げれるかわからないので買う勇気が無いです。
今はハウスボールで、サムレス投げしてます。一応指は3本入れて、手首を捻って回転させてます。
アベは130くらいです。

702 :
サムレスで親指も入れてるってどういうこと?

703 :
>>701
サムレス投法は文字通り親指(サム)を穴に入れず(レス)に投げる
投法なので、穴に入れるのは中指と薬指の2本だけですよ。
それで振ると普通落としそうになるので腕で抱え込むようにします。
なので手首をまっすぐどころか内側に曲げないといけないです。
もしくは左手で抑えながらの両手投げとか。
いずれも王道ではないですね。
もっと普通に楽にカーブを投げたいならマイボールをオススメします。
たいていのマイボール(ポリエステル製を除く)は曲げる事を前提に作られてる
のでまっすぐ投げる事を前提としたハウスボールより曲げやすいし、
自分の手に合った穴を開けてくれるので今より力を使わず楽に
振れますよ。
初心者セットならボールバッグとシューズのセットで1万5千円もしないと
思いますよ。

704 :
ちょっと訂正
初心者セットが1万5千円もしないと書いたけど、それだと曲がりにくい
ポリエステルボールのセットになるかもしれないので、曲がりやすい
ボールのセットだと2万円前後するかも・・・
ボウリング場のスタッフさんに相談してみてください。

705 :
サムレスっぽい投げ方って感じですかね。
自己流に近いかもです。
手首内側に曲げて、捻って回転かけてます。

706 :
>>695
放り投げるのはリリース時にレーンに押し付ける感じにすると直る事もある

707 :
>>696
ありがとうございます。
順回転ができるなら、そこから応用すればいいのかもしれませんね。
とにかく、足元に早めに落とす感じで試行錯誤してますが先週末は4ゲームave120でクソでした。死ぬしかない

708 :
>>701
マイボールを持ってる人に聞いてみたら、恐らくもらえると思いますよ
私の場合も毎年2〜3個は捨ててますから、ほしい人がいたらあげてます。

709 :
穴開けなおすんでしょう?

710 :
それってお高いんでしょう?

711 :
ポリッシュってコンパウンドみたいな研磨剤入りの液で表面を磨く事ですよね?
ボールの汚れや小キズが気になって来たらたまにボールクリニックでポリッシュするんですが
毎週一緒にボウリングする人が
「念入りコースの方が長持ちするよ」とか
「ポリッシュが取れてきて汚れが付きやすくなった」とか
「ポリッシュした後は一晩寝かせた方がポリッシュが長持ちするよ」とか
「ポリッシュしてないボールは汚れやすいな」とか
ポリッシュをワックスやコーティングの事の様な言い方をするんですが
そんな事あるんでしょうか?

712 :
>>711
ない
ただ完全にツルツルだったら汚れがつきにくくなるかもな、全く曲がりそうにないがw

713 :
>>711
「念入りコースの方が長持ちするよ」
念入りコースの方が表面が滑らか。結果ポリッシュ状態が長持ち。
「ポリッシュが取れてきて汚れが付きやすくなった」
「ポリッシュしてないボールは汚れやすいな」
ポリッシュ状態でない(凸凹がある)ので汚れがつきやすい。

714 :
>>712>>713
ありがとうございます
補足
>「ポリッシュしてないボールは汚れやすいな」
は新品のスペアボールの事を言ってました

715 :
500番のボールと4000番のボールを3ゲームづつ投げてから、真っ白なタオルでクリーナーつけて拭けば一目瞭然。

716 :
ボウリングやりてー

717 :
山本勲プロと川添将太プロはどっちがすごいの?
二人の対戦成績は?

718 :
>683
アドバイスありがとうございました。
お安くセットにて購入しました。
購入直後に投げましたが
5年程投げていなかったので
左足のすべり具合もつかめず、
スパットも狙えなくて、ボロボロでした。
昔みたいになるのは、これから大変だなぁ…
なんて思いながら数日経って筋肉痛が治まってから
投げましたら1ミスで185まで。
なんか希望が出てきました。

719 :
>>718
683書いた覚えがある。忘れてたけどw
どこで誰にどんな感じで作ってもらったか、初心者の参考のためにも書いてくれたらうれしいです。
がんばろうぜー!

720 :
ABSのフィッティングテープって
手触りから何から完全に
ピップキネシオロジーテープそのものなんだけどこれってOEM的なものなの
かな?

721 :
山本勲プロと川添将太プロはどっちがすごいの?
二人の対戦成績は?
二人仲いいの?
犬猿?

722 :
日本じゃボウリングの天才は不細工ばっかりなんですか?

723 :
この人の名前を教えてください。宜しくお願いします
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00001909.jpg

724 :
>>723
板倉奈智美プロです!

725 :
天才的な後輩の実力を認めてライバル出現を喜んでる
心が広い先輩のふりしながら陰でネチネチいびってる先輩と
偉大な先輩に敬意を払ってるふりしながら
腹の中じゃ俺のほうが上だと思ってる生意気な後輩
そんなとこですかね?
それか試合会場で会っても視線合わせないし、もちろん口も利かないか

726 :
>>724 市ね
ご存知の人、誰か教えてください

727 :
>>726
ばか野郎。お前のせいで99000円払わなきゃいけなくなっちゃったじゃないか(T_T)今振り込んできた。

728 :
>>727 市ね
マジで誰か教えてください
http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00001909.jpg

729 :
中嶋由美プロです!

730 :
小林あゆみプロじゃね?
この間、炎の体育会TVに出てた。

731 :
なんだこの下半身のエロさは

732 :
張ヶ谷でしょ

733 :
>>732 有難うございます!張ヶ谷さんでした!
http://www.youtube.com/watch?v=vyhJ2d1g3lI
美しいですね。 まるで白鳥のようです!!!
>>729 市ね

734 :
>>733
くっだらない質問するな!
そんなことより山本プロと川添プロはどっちがすごいの?
どうして皆この話題避けてしまうんだろ?
本当は何か言いたくてしょうがないくせに(苦笑)

735 :
>>734
お前、なんかキモイ奴だな

736 :
>>735
いやいや そんなことないよ
興味本位に煽ってるんじゃなくて
ボウリングに詳しい人は山本プロと川添プロをどう見てるのか知りたいだけ
どっちも天才だと思うけどどういう違いがあるのかとか
最近山本プロ勝てないけど川添の快進撃がプレッシャーになってるのか?とか

737 :
秋吉夕紀さんもかわいいっすね!
http://www.starlanes.co.jp/blog5/esnews/_DSC6390.JPG

738 :
>>733
いちいち市ねとか言うなや。お前のせいで99000円払うはめになったやつが何人いるか分かってんのか?人をはめやがって。
昨日振り込んでなかったら今頃ニューボールを何個も買えてたんだぞ!ちっくしょー

739 :
>>738 市ね

740 :
>>736
お前、なんかキモイ奴だな

741 :
>>740
いや そんなことないぞ
煽ってるんじゃなくてボウリングに詳しい人は
山本プロと川添プロをどう見てるのか知りたいだけ
どっちも天才だと思うけどどういう違いがあるのかとか
最近山本プロ勝てないのは川添の快進撃がプレッシャーになってるからかとか


742 :
川添:右投げ、幅広い、4頭身
山本:左投げ、ほぼアウトサイド中心、5頭身

743 :
山本の投球を見てほぼアウトサイド中心って言えるのがすごいな

744 :
だって俺が見たことあるのアウトサイドばかりなんだもん(^з^)

745 :
プロボウラーとかボウリングおじさんが、
ボールが重いほどスピードがあがるよね!
とよく説明しているけど、
物理では振り子運動の場合、
速度は落下位置には影響するが、重さは関係なかったと思うのです。
エネルギーは違うとは思いますが、
何か他の因子でスピードが上がるのでしょうか?
あと、スイングは自分の力で行わないと言われますが、
オーソドックススタイルで投げるプロボウラーでも
Rュアウェイの開始の高さよりバックスイングが
明らかに上がっている人が多くいると思います。
自分の力以外のどの作用が働いてそうなっているのでしょうか。
本人に聞けばとは思うのですが、
もし、彼らが勘違いだった場合プライドを傷つけてしまい
関係が悪くなってしまいそうで…

746 :
>>745
・重さとスピードは関係ない
・電車が加速するとつり革が後ろ方向に振れる

747 :
>>746
テイクバック時に加速してない人もいないですか?
振り子というのは感覚的な話であって本当に力を使わずにみんなあのバックスイングの高さを
出しているとはちょっと思えないです。
やはり多少は力使ってるのではないでしょうか?

748 :
あ、すみません。念のため、私は745さんとは別人です。


749 :
>>747
746じゃないしオレも初心者に毛が生えたようなもんだけど
同じような事を以前某プロに直接聞いたときに
「けん玉の玉を下に垂らした状態から皿に乗せる時、慣れてない人は
手を大きく動かして玉を持ち上げようとするけど、上手い人は手首やひざの
ちょっとした動きで上げてるでしょ?そういう事ですよ。」
と言われてなるほどと納得した。
つまり上手い人は流れの中でのパッと見ではわからない細かな動きで
バックスイングを加速しているんだと思う。

750 :
>>747
トップまで持っていくのに力はほとんど使っている意識はない
せいぜいRュアウェイで前に出す時くらいだな
ただ体幹とかはある程度緊張してるよ、土台がふにゃふにゃだと軸ぶれまくるからね

751 :
なるほど。。。。。
奥が深い。。。。。

752 :
>>742
山本が頭一つリードしてるわけやな?w

753 :
速度はボールの重さと関係ない。
バックスイングは体の加速によりRュアウェイの高さより高く、
自動的に振り上がる。
という事ですね。
皆様、教えて頂きありがとうございました。

754 :
ブランコで加速させるのと同じかな?
リリース時にRュアウェイの位置より、支点(肩の位置)が下がっていて、
加速が増しているって事は無い?

755 :
筋力で上げてるんだよ

756 :
バックスイングで地面と平行より高く上がる場合、
肘は突っ張って伸ばすか、腕や隣接する部分に力を入れて状態維持をしていないと、
高く上がりすぎたブランコの鎖がグニャっと撓むように、
振り子運動の軌道から外れてしまいますよね。
助走をしているから、ボールと身体は引っ張り合う関係にあるとはいえ、
あの重いボールを持ち、肘が撓まずに対等に引っ張り合える程の助走ができるのは
ジャストタイミングがわかっているからであって、
そんじょそこらの人が猿真似でできるものではないと思います。
「俺は力いれてないよ〜」という人が多くいますが、実は力入っています。
振り上げる力を入れないように意識をしているだけ。
プロボウラーですら、その様に行っている方ばかりではないでしょう。

757 :
前傾が深いだけで、振り子スイングには変わりないと思うが
例えば垂直の姿勢では、腕の力を入れようが頭の上まで球は上がりません。
ですから普通は、パワーステップを踏んで前傾姿勢を作る作業がいります。
それとバックスイングの頂点からは、球を真下に叩き落とす様な感じになり
振り子運動ではなくなります。

758 :
プロボウリングのビッグタイトルは何ですか

759 :
全米オープン

760 :
>>757
今はオーソドックススタイルの話じゃないの?
前傾深くしたらオーソドックススタイルって言えるの?

761 :
>>756
腕に力入れてないんだから「力入れていない」ってのは間違ってないんじゃ?
よく見るなんちゃってハイバックのやつは大抵腕で振り上げているぞ
>>760
ある程度前傾させるのが既にオーソドックスだと思うが

762 :
>>761
前傾深くするのはオーソドックスじゃないのではと言っている。
ある程度前傾だとは書いていない。
よく読め。日本語理解できないならドンマイ。

763 :
みんな初心者で難しこと書くなよ

764 :
>>762
前傾深くってのは抽象的だからどれくらいかわかんねーだろ
お前のオーソドックススタイルの定義が分からないから何とも言えんし、それは既にオールドスタイルじゃないの?って話なんだが
日本語理解できないか?

765 :
>>764
オールドスタイルと言うと語弊があるから、
業界ではオーソドックススタイルとも言うのだよ。
現在はどっちがオーソドックスかどうかが問題ではない。
回答者やるのならもっと勉強してからにしろカス。

766 :
ハイレブやってみたいな。
上の人達が言ってるオーソドックス(オールド?)スタイルでやってました。
素手なので入りやすいでしょうか…

767 :
>>766
ちゃんとしたコーチにつく前提で、アベレージががくんと落ちる覚悟があれば

768 :
>>766
ノ~
http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/
ハイレブとかスレ違いじゃね?w
ここは初心者スレだからねw

769 :
テンピンとるときとか、おそめのレーンとか、
板目に対して斜めに投げるのが苦手です。
歩くときの斜め具合が安定してないから、
リリースの地点が微妙に違うのが原因です。
コツや練習法があったら
教えてくださいませ

770 :
俺なんか斜めにしか投げれんぞ

771 :
>>769
別に斜めに歩く必要はない
目だけじゃなくて、体ごと目標に向いたまままっすぐ板目に沿って歩けばOK

772 :
>>769 よくあるケースは右腰がスイング軌道を邪魔している。これはガターに落ちる。
歩き方よりも、基本となるスイング軌道を確保する事。10ピンと自分が投げやすいファールラインでの位置。それを直線で結ぶ。そしてその直線上でレーンに目標になる点を見つける。
バックスイングはその直線上の延長線になることを意識する。これを習得する事。
この時ポイントとなるのが両肩を結んだライン。これを10ピンラインと垂直になる意識を持つこと。スイングもそのラインをなぞる事だけ考えて、力入れないこと。

773 :
フィニッシュ時の足の位置を毎回確認してみるといいかも
あとは、一歩目を小さく出してみるとか、スイングラインと
歩くラインを最初にイメージしてみるとか
大体は、足の位置がズレていると、スイングラインもズレていたりします

774 :
>>772
thx!

775 :
>>773
右投げですがリリースの際に
左足が右にずれるとボールが左に内ミスして
左足が左にずれるとボールが右に外ミスする気がします

776 :
たしかに一瞬のことですから、左足が右にずれたりした場合
逆に引っ張ってしまい内ミスするケースもあるかと思います。
意識の持ち方としては、ピンに向かうラインってのはスイングライン
ですから、歩くラインはその隣です。
ですから、ピンの隣を真っ直ぐ歩くようなイメージでどうでしょうか
作業としては、投げ終わった時にフィニッシュ時の足の位置を確認
することと、フックさせてるなら、指の向き(中指と薬指)を
一球ずつ確認しながら投げてみるといいかもしれません。

777 :
>>775
よぉく自分の文章を見ましょう
スイングは合ってるのに下半身がずれてるだけです
しっかり止まるように練習しましょう
ボールの実ラインと目での仮ラインでは焦点の関係でかなりのズレが生じます
5枚目に投げたと思ってても実は7〜8枚目に通ってたりします
これは通過ラインを斜めに見るので仕方のないことですが・・・

778 :
日置プロはリフトエンドターンと言う投げ方ですか?
腕を肩より高く上げる投げ方はローダウンと言うのですか?
日本人は大体なんと言う投げ方が多いですか?
最近からボーリングを始めました

779 :
>>778
ローダウンはリリースの方法であって、バックスイングの高さは関係ない

780 :
>>778
日置プロはローダウンですよ。
日本人は従来はリフトアンドターンという投げ方が多かったですが
最近は(若手男子は特に)ローダウンが多いです。
簡単に言うと、従来のリフトアンドターンはボールに回転を与える際に
指で下から上に引っかき上げる(リフト)と手首を回転させる(ターン)事で
回転させますが、ローダウンは下に(ロー)落とす・こぼす(ダウン)事で
回転を与えます。坂の上からボールを転がすような感覚ですね。
腕を肩より高く上げるのはハイバックスイングと言います。
これはリフトアンドターン(リフタンと略したりします)ローダウンに限らず
ボールの速度を上げるために行われます。
あとボーリングと書くと突っ込まれる事が多いのでボウリングでw

781 :
>>778
日本人に多い投げ方はストローカーですよ。
ところで自分も質問ですが、靴の裏の踵のゴムに粘着したゴミや汚れはどうやって落としたら良いですか?
前の汚れははブラシで落とせますが…。

782 :
「投げ方」として区分するならリフトアンドターンだね。
ゴムは汚れがこびりつくから太目のワイヤーブラシで落としてる。

783 :
>>781
アセトン使うと良く落ちる

784 :
ボウリングやってる男ってかっこいい人見たことない。投げ方かっこいい人はいるけど残念な顔や体型ばっかり

785 :
斉藤茂雄プロはイケメンだと思うけどな
人それぞれだけど

786 :
ストローカー・クランカー=ボールの軌道によってボウラーを区別した呼び名
リフタン・ローダウン=フォームやリリース方法のによってボウラーを区別した呼び名
後者は和製英語

787 :
>>784
岡野秀幸プロの渋さがわからんとは・・・
>>786
リフタン・ローダウンはリリース技法の名前で
ボウラーを区別する呼び名とは違うと思うけど。

788 :
リフタンで投げる人→ストローカー
ローダウンで投げる人→クランカー
この方がわかりやすいんじゃないか

789 :
>>788
・・・えっ?

790 :
リフタンで投げる人はストローカーになり、
ローダウンで投げる人はほとんどクランカーになる。
っていうかリリースの特性上そうなることが多いと思うのだが。
でもPBAにはリフタンのトゥイナーやクランカーもいる。
リフタンのブーマーは物理的に難しそう。
ローダウンのストローカーもいるのだろうかw
曲がる暇もなく、すごい高速で投げればストローカーになるのかね。
つか、ローダウンでストローカーって何かメリットあるのかね。
なんだか疑問。

791 :
>>790
そんなもんオイルの分布具合で、外まっすぐの方が幅が出るコンディションもあるだろうから、マッキューンみたいな選手がいるんでしょ。
大外真っ直ぐで、球が行ってくれれば十分な入射角も得られるしね。

792 :
いわゆるローレブってやつさね

793 :
佐々木菜月を思い出す

794 :
ローダウンだとローレブにならなくないですか?
ローダウンでローレブだとリリース失敗した事になりませんか?
マッキューンてストローカーだったと思うのですが、
ローダウンでローレブでしたっけ。かなり回転はしてたような…
私の勘違いでしょうか。

795 :
>>790
まぁローダウンの意味合いが広すぎる気もするよね。
アンロード(ロード・トゥ・アンローデッド)はリスタイ付けてても
出来るんだし。
でもローダウンは大きく曲げるためじゃなくリフタンと比べて
よりスピードを落とさずボールに回転を掛ける技法ととらえれば
ローダウンのストローカーがいてもおかしくないよね。

796 :
回転落として外を攻めるんじゃなくて、スピード上げて、外を攻めるんだよ。

797 :
もまいら続きはPBAスレ行ってやれ!うっざ

798 :
>>797
PBAは例として出ているだけじゃね?
アスペルガーだから話の流れが理解できないのね。
可哀そうに。
>>796
ローダウン高回転でスピード上げて、外を攻める人は、
殆ど曲げなくてもクランカーになるのでしょうか?
それとも、ストレートに近いからストローカー?
定義がいまいちピンとこない^^;

799 :
超スローボールで超インサイドから投げる婆さんボウラーはクランカーと言えるのだろうか!

800 :
ストローカーとかクランカーは回転数での区分。
曲がりはレンコンやARで変わる結果であって
回転数は曲げることのできるポテンシャル。

801 :
>>800
私もそう思うけど、
そのように書いてある資料が調べてもないので、断言できなかったんです。
個人的に色々言っているものなら沢山ありますが。
どこかに公的に書いてあったり、そういう書籍があれば教えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに、ピンヒットまで何回転あればクランカーに値すると思いますか?
みなさんの独断と偏見の感覚でよいので知りたいです。
私は最低15回転以上あればクランカーといってもかろうじてOKかなという感覚ですが…

802 :
400rpm越 クランカー
300から400rpm トゥイナー
200から300rpm ストローカー
普通の日本のボウラーの大半はストローカーにも入らない
低速回転のローラー

803 :
>>801
>どこかに公的に書いてあったり、そういう書籍があれば教えて頂けたら嬉しいです。
公的というのはないだろうね。
書籍ということであればボウリングマガジンにも載ってたと思うけど
それにしたって執筆者の考えに過ぎない。
また大切なのは初期回転数でピンヒットまでの回転数は無意味。

804 :
無意味は言い過ぎだろ。
根拠を書いてないから説得力に欠けるし、
どうせそこに書いたのも、貴方の理屈によると自分の考えにすぎないんだろ。
なぜそこまで断言できるのか謎。

805 :
>>803
ピンヒットまでの回転数は大事だよ。つまり、回転が少なくてスピードが早い人は、スピードを落とせばボールが生きてくる。スピードと回転数のバランスが大事だよね。

806 :
PBAのピンヒットまでの回転数より、そこらのおばちゃんボウラーのピンヒットまでの回転数が多いことはざらにある。

807 :
>>805
回転とスピードのバランスが大事なのは当然。
クランカーが両方を高次元でバランスさせるためには初期回転数とそれに伴うスピードが大切。
スピードがなくてピンヒットまでにたくさん回るのは「無意味」でいいでしょ。
>>806
それはない。
超遅いおばちゃんの回転数はせいぜい(ピンまでの軌道距離)÷(ボールの円周)+(ほんの少しのα)

808 :
>>799
クランカーって検索してから戻って来い

809 :
すみません。
私の聞き方が悪かったです。
ピンヒット時に25kmのスピードだった場合、
リリースから何回転していればクランカーだと言えるとお考えですか?
上記の質問では回答し難いばあいは、
速度が何kmで初期回転数が何回転/秒だとクランカーの目安になる判断されますか?

810 :
>>809
リリースからピンヒットまで何回転じゃなくて、リリース直後の回転数が8回転/秒でクランカー、10回転/秒でブーマーの方が正確
どうしてもピンヒットまででやりたいのなら、ロバスミがピンヒット2秒で27回転くらいだ

811 :
>超遅いおばちゃんの回転数はせいぜい(ピンまでの軌道距離)÷(ボールの円周)+(ほんの少しのα)
だとするとローダウンのひとのボールの回転は
走行中はほとんど空回りで滑ってるってことですか?

812 :
ピンヒット2秒で27回転wwwwwwwwwwwwwwwwww

813 :
>>811
そうだよ。少なくとも40フィートまでは。
オイルを抜けて噛み始めてから加速するように見えるだろ?
それだけの潜在速度を持って空滑りしてるってこと。

814 :
>>813
浅知恵が露呈されてしまったね。
少なくとも40フィートというのは貴方のセンターのレーンの話ですか?
実際もっと短いパターンもある。
また、加速するように見えるのは潜在速度の影響ではないよ。
急激に曲がったことによる目の錯覚です。
急激に曲がるのはフックポテンシャルと摩擦の影響。
速度的には減速しています。これボウリングの常識。

815 :
>超遅いおばちゃんの回転数はせいぜい(ピンまでの軌道距離)÷(ボールの円周)+(ほんの少しのα)
これ計算すると27回転くらい
>ロバスミがピンヒット2秒で27回転くらいだ
これが正しいとすれば
ほとんどのローダウンのひとのボールの回転はおばちゃん以下。
∴ピンヒットまでの回転数は無意味。

816 :
>>815
ピンヒットまでに概ね10回転から15回転位ほしいよね。それ以下でもそれ以上でもスコアには結び付きにくいよね。

817 :
>>815
超遅いおばちゃんの投げたボールは
オイルがある間は殆んど回転してません。
洞察力がないんですね。

818 :
>>814,815
なにこの、初心者がボウリングについて回答するスレ

819 :
ファールラインより手前からボールを転がしても問題ないのですか?
その場合どこから転がしてもいいとかありますか?

820 :
第2条 適正な投球
ボウリングボールは、確実に手によって投球されるものとします。
ボールが競技者から離れ、ファールラインをこえた時をもって、適正に投球されたものとします。

821 :
http://www.forjy.co.jp/eaglebowl/contest/pdf/rule.pdf

822 :
毎月1回はボウリングを3か4ゲームやっていますが、毎回言えるのは、
1ゲーム目は緊張していて、体が硬いのですが、何故かその時の方がスコアが
出る。
しかし2ゲーム3ゲームといくと体が温まってきて、柔らかくなり、それが逆に
調子が出なくなってくるのです。
こういうことありませんか?あるとすれば、どの辺を微調整していますか?

823 :
>>819
ボールに付着しているオイルがアプローチを汚すから、止めるべき。
自分or他人の怪我の元。

824 :
>>819
まったく問題ないよ。プロでもファールライン手前から転がすことはある。
あんまり手前から転がしてもボールが死ぬだけだけど。
>>823
だから初心者が回答するスレじゃないって何度言えば。

825 :
>>824
シードプロに聞いてみたら、
まずないって言ってたよ。。

826 :
>>822
1ゲーム目は余計な力が入っていないから。

827 :
>>823.824
聞いた人ではないですが
あまり素人がやるべきではないが
ファールではないのでスコアは加算されるんですね
質問です
初めてマイボールを買ってわくわくしてたのですが
結構表面が曇ってる種類のボールだったようです
これは自分で磨けばピカピカになりますか?
ボウリング場でポリッシュしてもらえばOK?
もしくは曇ってるボールは曇ってるまま?

828 :
曇ってるボールは曇ってるままのほうがいいですね。
一度曇ってるボールをポリッシュしたが、明らかに性能落ちたから
また、研磨し直したことがあります。

829 :
スピードがなく、起き上がりが早いなら磨いて少し走らせてもいいんじゃね

830 :
>>827
もっと上手くなればレーンのコンディションに合わせて
ポリッシュしたりアブラロンなどでサンディングしたりと
表面加工するけど、初心者のうちはそのまま投げた方がいいよ。

831 :
親切にありがとう
素人なのでまずはいじらず使っていこうと思います
ドリル開けの線とか粉付いてるんでちょい濡れの布で拭いとくだけにしときます

832 :
同じように投げてもボールによって球速は変わりますか?

833 :
>>832
重さが変われば当然球速も変わる
カバーの違いでも多少は変わる

834 :
>>833
ありがとうございます
重さが同じボールを同じように投げた場合に球速が変わるのはカバーの違いによるものなんですね
特にスペアボールだと同じスパット狙っても3〜4q/h以上早くなるんですが
重さはほぼ一緒のはずなんでこれもカバーの違いによるものと思っていいですか?

835 :
同じスパット狙ったはずが
3〜4q/h以上早くなるはずなら
カバーの違いによるものと思っていいはず

836 :
>>835
モニター表示の球速って、センターによっては、
1ピンヒット時と7や10ピンの時とで、3km/hくらい違う時あるよ
センサーの位置がピン側のみだと思われるので
フックの加減やピンに当たって減速とかもアリかと
ちゃんと実測しての数字なら、的外れでスマソ


837 :
本日初めてのマイボール購入して初投げしてきたけども
親指第一間接の内側の皮がベロンベロンでございます
親指を抜く感覚がわかんね

838 :
>>837
親指を握っちゃってるのかな?

839 :
>>838
たぶんそうだと思う
親指は真っ直ぐにしとくんだよね?
親指の力を抜くタイミングっていつなんだい

840 :
2番スパット通してストライク狙うにはフックボールじゃないと厳しいですか?

841 :
>>839
親指まっすぐのまま、親指の付け根で挟むイメージでボール持つといいよ
最後のスライドのあと、ボールが身体の横にきたら力を抜く感じで。

842 :
>>837
最初は親指の爪が割れたり、皮が剥けたりする
指先で握っているからそうなる、指の腹で押さえるようにするかいっそテープ貼って握らないでも投げられるようにする
あと指穴の角度や大きさがあっていない事もあるから、当たる場所を削ったりしてもOK(ブカブカになりすぎないように注意)
親指の力を抜くのはボールが真下に達したあたり、最初はその前後で色々なタイミングで練習してみて、自分が一番しっくりくるところを探す

843 :
マイボール・マイシューズでアベ170台の男です
先日、僕と僕の友人と初めて会った女性2人の4人でボウリングに行ったんですが
女性の1人が運動神経が極端に悪いのかガターやファールを連発していて
「どうすれば真ん中に投げれるの?」とか「どうすればファールしないの?」
と質問してくるのですが
後者の質問に対してはどう答えていいか分からず絶句してしまいました
ファールラインを超えないようにするだけなのにどうすればもくそもないと思うのですが・・・
この様な場合どう答えてあげるべきですか?

844 :
Rじゃなくて目が悪いとかじゃね?

845 :
>>843
歩幅や歩数を気にするとかラインの前あたりでボールから手を放すようにするとかでいいんじゃないの?

846 :
>>843
ファールラインからもっと遠いところに立って投球すればよいのでは?

847 :
>>843
どたばた走ってるんじゃないの?
小股でゆっくり歩いて投げれば平気。

848 :


849 :
最近いつもと違うショップでドリルしてもらいました
詳細は分かりませんが
ドリラーの勧めでスパンとサムホールのピッチを少しだけ変更しました
投げる度に多少の違いはありますが
そのボールを投げた後のローリングトラックを見ると
サムホールギリギリかたまにですが少しサムホールにかすってる時もあります
このままでも大丈夫でしょうか?
それともドリルを見直した方が良いでしょうか?

850 :
>>849 大丈夫です。リリース方向で違う事を勉強してください。
又は、買ったボールがRG値が高いボールだったかも。

851 :
>>850
RGの大きさでチルトが変わっちゃうんですか?

852 :
RGの大きさでチルトが変わることはない。

853 :
>>850
ありがとうございます
以前のドリルではサムホールにローリングトラックがかすることなんてなかったんでちょっと心配でした

854 :
すみません、チョット勘違いしてしまいました。
ホールにかかるって文からフィンガーサンパーの事を思ってしまったので。
誤爆しました。

855 :
もうひとつ勘違いしてるようだけど
フィンガーサンパーに関係するのはRGではなくてΔRGね。

856 :
>>855 勘違いはあなたでしょう。

857 :
どこが?

858 :
例えば、Pリーグで姫路麗が投げている時、1投目のボールはサンパーしてません。
スペアボールはサンパーしています。

859 :
まっ、そーゆーこと。


860 :
フィンガーサンパーと書いてるが。
ΔRGが大きいとフレアが大きくなりフィンガーサンパーする可能性がある。
一方サンパーはイニシャルトラックでRGと無関係。
姫路プロは単に投げ方を変えてるのだろう。

861 :
言っている事は分かるが、RG値が小さいと転がるので、フィンガーサンパーにならないのです。
わざわざスペアボール使って投げ方変えないでしょう。
自分のまわりにも普通のボールはサンパーしないが、ハヤブサやブルーハンマー投げるとサンパーする人がいる。

862 :
>>861
私はスペアボールでもローテーション変えて投げるよ。

863 :
マイボールを買って指穴にインサートテープを親指背側に貼ったんですが
インサートテープはガサガサしてて背側の皮が痛いです
ボウリング場の方はインサートテープは腹側に貼るのが普通と教えてくれたんですが本当でしょうか?
自分は指に何も貼りたくないので表面がスベスベのテープを背側インサートテープの一番上に貼ろうと思うのですが
これは間違いでしょうか?
ただそうすると指穴調整する度に一番上のスベスベテープも変えないといけないのでコスト的にどうかとも思います…
皆さんどうされてますか?

864 :
インサートテープは背側でいいと思います
皮が痛いのは指が曲がっている(ボールを握ってる)
からじゃないかな
すべすべテープを貼るのもいいですが
指の背側にテープを貼るのはどうでしょ
握り癖の矯正にも
自分も最初のころそうでした 

865 :
>>863
背側に滑るテープ貼る人なんていっぱい居るから間違いではないと思うよ
俺も手には全くテープ貼らないけど
あんまりシビアに調整しちゃうと抜くタイミングの調整が出来なくなっちゃうから
少しユル目にしてるけど普通の調整テープでも全く痛くないよ
握り癖矯正には腹側のテープを奥に行くほど厚くして指が曲がらないようにするもの手らしいよ
腹側は滑り止め1枚にしといて調整は背側に貼るって良く見たり聞いたりするけど
プロでも腹側に何枚も貼る人居るし
色々試してみて一番投げやすい方法にすれば良いと思うよ
コスパを優先して妥協するかどうかはあなた次第です

866 :
>>863
>ボウリング場の方はインサートテープは腹側に貼るのが普通と教えてくれたんですが本当でしょうか?
あなたが買ったのが腹側に貼るタイプのやつではなかったのでしょうか?
>表面がスベスベのテープを背側インサートテープの一番上に貼ろうと思うのですが
これは間違いでしょうか?
おk
>指穴調整する度に一番上のスベスベテープも変えないといけないのでコスト的にどうかとも思います…
スベスベのテープを重ね貼りすればいいだけでは?

867 :
背側用とか腹側用とか気にせず、
自分が投げやすいように貼ったら良いです。
ただ、親指の腹側に沢山重ねて貼ると
スパンが変わってしまうので注意してください。
私の場合、スパンは丁度よかったのですが、
穴をきつくし握らずとも持てるようにしたかったので、
指の腹側も背側も両方ともテクスチャータイプのインサートテープで、
滑り止めとして腹側に一枚、穴の大きさ調整として背側に数枚貼っています。
目的によって貼るテープの種類や貼り方が変わると思います。

868 :
リスタイ着けたらボールが曲がるようになりました
でも着けたくないです
どうすればよいでしょう?

869 :
>>868
俗に言うローダウンにチャレンジをしては如何でしょう。

870 :
曲げられるよう練習すればいいんじゃない?
なぜ練習を嫌がる。

871 :
フィンガーグリップをセミに変えるとスパン変わってくる?

872 :
>>868
ルール違反だから着けなくて正解です。
>日本ボウリングルール(NBR)における補助具の規定
第37 条
競技者が、義手または義腕の場合、ボールを握ったり、投球したりするための補助具や特殊な装置は、当人の
手の代わりと見なします。 義手、義腕でなく、他の欠陥によってボールを投球するための、技術的、或いは医
療的補助を必要とする場合、参加競技における補助具の使用は、次の事項を条件として認められます。
1. その補助具は、ボールの力を故意に強めるようなものでないこと
2. 補助具の型の明細と、図面を所属競技団体に提出すること
3. 補助具が必要であることの、医師の証明書と意見書を、所属競技団体に提出すること
技術的或いは医療的補助具が認可された場合、特殊証明書が申請者に発行されます。申請者は、所属
競技団体の会員証と、補助具使用カードを携帯することによって、競技会に参加し、その補助具を使用す
ることができます。
>1. その補助具は、ボールの力を故意に強めるようなものでないこと
金属パーツで手首を固定し、金属パーツで指を支えて
強いボールを投げられるように作られてるもの(メカテク等)はアウト。ルール違反。
あと、補助具が無いと投げられない医師の証明が必要なので
「メカテク等の補助具使用での投球、素手による投球」の両方が出来る人はいないはず。
補助具を外しても投げられる人がいるとすれば、その人はアウト。完全にルール違反。

873 :
リスタイのかわりに固定用テーピングテープで固定するのはどうなんだろう?
あくまで矯正のために。

874 :
>>873
747無視してください。
関係ない板のステハンが残ってた。

875 :
テープの質問をした者です
沢山のアドバイスありがとう
非常に参考になりました

876 :
マナーについての質問です
毎週開催されているセンターの定例会等の場合、
参加者と一般客のレーンを分けるために1ボックス空けるのが普通だと思うのですが、
この場合(1ボックス空いてる)も同時投球等に気を付けるべきですか?
先日行ったセンターで店員に「1ボックス空いてても大会が優先なので、向こうが投げる時は投げるな。参加者からクレームがくる場合がある」的なことを言われたので質問してみました。

877 :
当然

878 :
>>876
1ボックス空いていたら気にせず投げる
さすがに1ボックス空いているのに気になるとかしょぼすぎる

879 :
1ボックス空いてるんだからいいじゃん
そんなこといってる奴はヘボへぼ土管じゃん

880 :
マナーついて質問した876です。
ご意見ありがとう御座いました!
参加者に言われるなら、その本人の性格だなと分かるのですが、
店員に言われたのがどうにも腑に落ちなかったのです。
やはりどのセンターも常連の方優先主義なんですかね?

881 :
優先なのは常連じゃなくて大会でしょう。
ワンボックス空けても騒がれる恐れがあれば
入れるべきではないとは思いますが…
まあでも、きっとそのセンターには鬱陶しいクレーマーがいて
その大会に参加していたのかもしれませんね。

882 :
そんなこと思わせるセンターがだめだよね。
めげずに練習つづけてくれ。

883 :
インターネット見よう見まねローダウン練習してきました
手首がめちゃくちゃ痛いです

884 :
手首がブロークン?

885 :
PBAで1本スペアーとか狙うとき思いっきりスピードボールで投げるけどどうして?
よく失敗してますよね。

886 :
>>885
失敗してないだろ
9割以上は取れてる、たまたま失敗した時の印象が強いだけ
あと奴らは思いっきりは投げてない、8割ストレートであの球速なんだよ
理由としては球速上げて回転落としたほうが曲がりにくいから
まあ、観客受けも多少あるだろうが

887 :
どっちなんですか

888 :
#4000アブラロン #1000ポリッシュ #4000ポリッシュ
この三つの表面加工の違いってどんな感じですか?

889 :
最近、レーンキャッチャーを手に入れました。
で、リフタンでフックボールに挑戦中なんですが、
フォロースルーを真上じゃなく左上に払うと回転数が多く取れて
フックしやすいことに気がつきました。
フィンガーを引っ掛けながら左上に払う感じです。
フォロースルーは左45度程度の角度になります。
こんなんアリですかね?
あまりこういうフォームの人はみたことないんですが。


890 :
>>889
投球スタイルは自由で決まりはありません。
マナーを守った範囲ならばアリです。
左にふるリフタンの人をあまり見ないのは、
以下のような大きなデメリットがあるからです。
リフタンで左45度にふるという事は
真っ直ぐスイングをせず斜めにふる必要があります。
斜めにふるとスピードが落ちたり、
何よりコントロールが難しくなったりします。
また、真っ直ぐふるスイングよりも腕力を使うので、
ゲーム数が増えてくると疲れがでてきて、
スコアを維持するのが大変です。
さしあたり、こんな所でしょうか。

891 :
>>890
あまり適当なこと書かない方がいいよ。
>>889
別に悪いことじゃない。
リリース後、左に手がいくのは、しっかりフィンガーにのっているいい兆候だと思う。
少なくてもスピナー回転じゃないはず。肘を回そうとしていないのでそうなる。
スピナー回転が悪いわけじゃないけどね。

よく曲がるようになったのは、
フィンガーによく乗っているのと回転円周が大きくなったから。
それに回転軸の見えるようなきれいな回転になったからかもね。
リフタンだからとかローダウンだからとか全然関係ないよ。

892 :
>>890
ありがとうございます。
まあ、正直、自分がリフタンなのかどうかさえ微妙な感じさえしています。
スイングはリリース直前までまっすぐです。
サムが抜けてからARを大きく取ろうと思いながらフィンガーで引っ掛ける感じを強調したら
結果的に左に払う感じになりました。
腕力的な問題は感じません。
スコアを維持するのは最初から大変ですw

893 :
>>891
レスありがとうございます。
経緯としては、だらだらとビデオで自分の投球を撮影していて
たまたま左に払い気味のときに回転数が200rpm程度出ていました。(それ以外のときは180rpm程度です)
曲がり量も大きくなってました。
そこで、左に払うのを意識するようにしたら200rpm程度出るようになりました。
でもなんかみたことない感じなんですw
ビデオで確認する限りARは40度程度で、ATも20度とかそのへんだと思います。
なのでスピナーではないです。
それとリフタンの定義すら正直よく分かってないのですが、
少なくともローダウンみたいにカップ作ってからブレイクするような動作していないのでリフタンなんだと認識しています。
肘でまわそうとしたことはないです。
というか肘でまわすという感覚が分からないw

894 :
>>892
>フィンガーによく乗っているのと回転円周が大きくなったから。
>それに回転軸の見えるようなきれいな回転になったからかもね。
すみません。
・回転円周が大きくなる
・回転軸が見えるきれいな回転
ここらあたりがよく分かりません。。。。
現象面で言うとどういう状況なのでしょうか?

895 :
>>891
他人を批判しておいて、
自分の説明には根拠を書かない。
自分が正しいと勘違いしている典型ですね。
あまり耳をかさないほうがいいですよ〜

896 :
>>893
話を聞く限り、
曲がりが大きくなったのは、回転数が増えたからではなく、
左にはらう事によりアクシスローテーションがついたからかもしれません。
180が200になっても曲がり幅にそこまで影響が出るとは考えにくいです。
私はローダウンですが、
フォロースルーは左に振りほどけます。
映像で見ても真っ直ぐスイングしていて、
フィンガーがボールの上部でなでていないのなら、
先述のデメリットは当てはまらないので大丈夫かと。
良い兆候かどうかは、
人によりけりなので何とも言えません。
さしつかえなければ、動画UPしてみては?
もしかしたら、
>>891のいう事が当てはまり、
私が謝罪しなければならない可能性はあります。

897 :
なぜいい兆候かというとスピナーにならずに済むからです。
スピナー癖を直すのは大変だからね。
http://www.youtube.com/watch?v=JyzXeOgLaF4&feature=relmfu
これをリリースの基礎にするといいと思います。

http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/14.html#id_e56aee6c
上のサイトでリリースの種類を理解するといいと思います。

898 :
>>896
>180が200になっても曲がり幅にそこまで影響が出るとは考えにくいです。
お恥ずかしい話、多少増えたかな、という感じです。
この程度の回転数の差はあまり影響がないのですね。
>フィンガーがボールの上部でなでていないのなら、
映像でははっきりとは分からないのですが、
サムが抜けた後、
最終的にボールの上部をフィンガーで左に弾いている感じに見えます。
動画は遠慮させてください。恥ずかしいので(^^;

899 :
>>897
ありがとうございます。
http://www36.atwiki.jp/powerkoil18/pages/14.html#id_e56aee6c
ご紹介いただいたサイトで見る限りスピナーではないみたいで安心しました。


900 :
>>899
ARがかなりついたボールって感じに聞こえる。
私は、良い兆候だとは思えないですねー。
手の甲が上(天井方向)気味になってない?
コントロールが難しそう。
>>890の言う事が当てはまる気がするなあ。。
>>891が言う事が間違っているわけではないが、
それは先の段階の話で、
レベルがまだそこまで達していない(すみません。。)感じがする。
実際のフォームを見てないから、
予想の範囲を出ないんだけどね…

901 :
>>900
恥を忍んで動画を上げることにしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/368119.mp4
見てのとおり、最初の投球が左へ払った場合、後の投球が「自分なりに」普通にリリースした場合です。
コントロールは確かに難しいかもしれません。
でも普通にリリースしてもどうせ難しいですw
あまりよくない投げ方だとしたらやめようと思います。
フォームのほかの部分も含めて問題点をご指摘ください。

902 :
>>901
脇が開きすぎ
というか、閉めているつもりなんだろうけど手が横から出てサイドスローみたいになってる
もうちょっと力抜いて、身体傾けて頭の下にスペース作ってボールの重さで振ると良い

903 :
追加で書くと、889で言っているような左に払っているわけじゃなくて
ボールが右から出てるから、その重さがなくなったら顔の前に手が出ているように見える
あとこれはリフタンではない、ナチュラルフック

904 :
>>902
ありがとうございます。
脇をしめないといけないとは思っているのですが、
右半球側に手を置くと脇を閉めると体に当たりそうな気がしてなんとなく今の感じに。
体をかたむけるというのは体を左に逃がすということですよね?
次やってみます。
>>903
なるほど、ナチュラルフックなんですね。
最初の投球、左には意図的に払ってます。
普通に投げたら後のほうの投球のようになります。


905 :
>>904
身体を逃がすっていうか、ちょっとくの字に構える
Tommy Jones Bowling Releases Version-2 - YouTube <http://www.youtube.com/watch?v=GlI8D3PsAww>
こんな感じで最初からくの字で構えて投げる
逃がそうとすると腰が引けたフォームになっちゃう

906 :
>>905
なるほど、さいっしょからですか。
その場合、脇を閉めるっていうよりは腕を下に垂直にする感覚でいいんでしょうか?

907 :
上達してくると色々ありますが、
基本的には腕は垂直に下へおろしたほうがイイと思います。
あと、スイングを自分の力で抑制しているようなので、
ボールにまかせてスイングした方がもっといいと思います。
あと、上の方が参考に出している選手は、
とても素晴らしいフォームなのですが、
あれはオープンバックと言われているもので、
貴方のスイングの種類とは、やり方が違います。
バックスイング時の左手の位置や右肩の角度をみると、
違いがわかるでしょう。
習得するには、それ用の練習をしないと遠回りなので、
頑張ってみてくださいね。
ネットでも調べると色々でてきますよー

908 :
>>906
頭の真下からボールが出る感じで
イメージ的にはお尻の後ろからボールを出す感じ、力まないのが第一だけどね
>>907
別にオープンバックとは関係ないと思うが
P-Leagueとかでクローズドなフォームの人でも軽く斜傾はしているわけで
まっすぐ立っていたら、スウィングが歪むか腰を無理やり逃さないとライン取れないんだから、それなら最初から少しくの字に構えてそのまま投げたほうが

909 :
>>907
>>908
お二人ともありがとうございます。
なんかイメージできてきました。早速試してみたいと思います。
>スイングを自分の力で抑制しているようなので
そうなんです。球速が速すぎるようだったのでスイングを抑制してみました。
それまで2.2〜2.3秒でヘッドピンに当たってたし、全然曲がらないので速すぎると判断したんです。
>まっすぐ立っていたら、スウィングが歪むか腰を無理やり逃さないとライン取れないんだから、それなら最初から少しくの字に構えてそのまま投げたほうが
と、ここでふとした疑問が!
まっすぐ立っている人はどういうメリットがあってあえてスイングを歪ませるような
まっすぐ立ちをしてるんだろう????
女子ボウラーには多いですよね。まっすぐの人。

910 :
>>909
ちょっと言葉足らずか。
まっすぐに近い「軽い傾斜」で立つより最初から<の字の方がきっちり真下を通せそうな気がするんですけど
あえて、まっすぐに近い立ち方をする意味ってなんなんでしょう?
まあ自分で今までまっすぐ立って投げていながら変な質問とは思いますが。


911 :
>>909
最初に習ったのがそういう人だったんじゃないかな、昔は肩を平行に保ったままってのが基本だったし
今は最初から右肩(右投げの場合)を下げて身体も多少開いてスペースを作ってからスタートする方が主流になっている

912 :
>>911
なるほどです。
ボウリングの投球スタイルの変遷と多様さは本当に初心者には混乱の元です。
今は開くのが主流なんですね。
くの字に開いたスタイルに挑戦してみます。
ありがとうございました。

913 :
>>909
スピードの調節方法は人によって幾つかあるのですが、
力によるバックスイング・フォワードスウィングの抑制というのは、
「力み」に繋がってしまう可能性が大きいのでやらない人が多いです。
良く見るのは、
・アプローチの助走を短くする。
・Rュアウェイを低く出す。
・リリース時にボールを押す感覚を加減する。
人によって感覚が違うし色々な考え方があるので、
他にも方法はあると思いますし、
どれが一番正しいとは言い切れないのですが、
試してみて自分に合う方法を探してみてください。

914 :
>>913
ありがとうございます。
全部試してみます。

915 :
マイボール持って3ヶ月、アベ150ほどの初心者です。
親指の先に血豆が出来るのですが、
これは投げ方が悪いのでしょうか?
それともドリルが合っていない?
一応オーソドックスなフックを投げています。

916 :
>>915
指先に血豆ができたり、爪が割れたりするのはボールを指先で握っているから
スパンが合ってない時は指の付け根の皮が剥けたりするかな
投げ方がハウスボールの時のままなんだと思う
マイボールだと指穴の大きさ調度良いはずなんで、握らず指の腹で抑える程度で持つ必要がある

917 :
http://www.dialanes.co.jp/lesson_kizutako.html
ここを参考にするといいんじゃないですか。

918 :
23Gやってきてスコアは107,112,110,152,89,131,76,111,135,92,
121,159,152,141,79,88,122,105,100,103,133,117,165でした
投げ放題だったのですが他のお客様に待ち時間が発生したため23Gで終了となりました
薬指の第2関節が痛くなってしまったのですがフォームがいけないのでしょうか

919 :
すいません自己解決しました
薬指を痛めたのはバックアップを投げ過ぎたせいだったようです
ほとんどフックでバックアップは2割くらいしか投げなかったんですが

920 :
     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄
     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

921 :
ボウリング初心者です。
ボールとシューズを買ったところです。
4歩助走を練習しているのですが、
ボールをリリースする地点がよくわかりません。
4歩目は歩幅を長めにとったあと、
若干スライドして停止するはずですが、
その停止後に、ボールが降りてきて、
そして、停止した足の真横付近にきたら、
リリースするというイメージでいいでしょうか。
よろしくお願いします。」

922 :
>>921
おk

923 :
ガターをガーターと言っていました
でもガターと口に出して言ってる人を見たことありません
検索したらガーターは女性の下着と出ましたし、間違っているのに何故ガーターと言う人が多いのでしょう

924 :
>>923
たぶん最初にボウリングが広まった頃に間違って
ガーターと広まっちゃったんじゃないでしょうか。
ベテランボウラーも年配の店員(店長とか)もほとんどの人が
ガーターって言ってますね。
私はガターって言いますが、他の人が言ってるのを聞いたことがないです。

925 :
初めてマイボールを作って、家で投げ真似してたら、
速攻で親指の第一関節左側が靴ズレみたく剥けました。
サムの両サイドが引っかかる感じがあって、
円形のサムソリッド、サイドを削ろうかと思ったんですけど、
親指のサイドに滑るテープを張ったら、普通に抜けるようになりました。
親指一本でもボールを落とさないので、いいかんじです。
で、質問なんですが。
この場合、サムホールのサイズは広げた方がいいのでしょうか?
それとも、テープで滑るなら、そのままで良いのでしょうか?

926 :
そのままでいい

927 :
1投目はスパットを見ずに、床の大体あそこら辺って感じで投げて、7番か10番が残った時はスパットを見て投げてます
ピーリーグの安藤プロのように、1投目から大きく目を開き床のスパットを見ながら投げた方が良いのですか?
ちなみに視力は裸眼で0.05っス

928 :
そんな視力だとスパッドは見えません。
あそこら辺でいいんですよそのアベなら充分じゃないですか。

929 :
ボウリング以前にその視力で裸眼は危なくないか?
ボールの軌道もぼんやりとしか追えないだろうし、回転の仕方も見えない

930 :
>>927
プロならスパットどころか板目のどの辺かまで狙って投げてる
何枚目の中心より少し右側とか
そこにちゃんと投げられるかは別として
視力0.05じゃ裸眼だとテレビもまともに見れないんじゃない?
もっと上達したいと思うなら眼鏡かコンタクトの使用をお勧めします

931 :
>>927
安藤のあの目線はスパットじゃなく足元のドットの方を見てる

932 :
>>931
いや、見てるのは未来だな

933 :
932 :投球者:名無しさん [sage] :2012/09/06(木) 18:21:33.14 ID:wQsa12kr
>>931
いや、見てるのは未来だな
932 :投球者:名無しさん [sage] :2012/09/06(木) 18:21:33.14 ID:wQsa12kr
>>931
いや、見てるのは未来だな
932 :投球者:名無しさん [sage] :2012/09/06(木) 18:21:33.14 ID:wQsa12kr
>>931
いや、見てるのは未来だな

934 :
>>932
ワラタw
確かにそんな目してるわ

935 :
初めてマイボールを持ったんですけど、
ボールを持たないようにサムを反らせてると、
第一関節爪側の川が波打ってここに引っかかります。
でも、サムを反らさずにすこしでも曲げようものなら、
全く抜けなくなってしまいます。
サムホールの適正な大きさって、どうなってるのが良いのですか?

936 :
>>935
ボールを持って腕をぶらーんとした状態で親指の力を抜いて
ボールが若干抵抗を感じながら指が抜けるのがちょうどいい
感じだと思います。人それぞれですが。
それでちゃんと抜けるなら、投げるときに力が入ってるんじゃ
ないでしょうか?
マイボール初めてだと力を抜こうとしてもどうしても入っちゃうので。
投げ込めばだんだん慣れてきますよ。
親指反らせて引っかかるというなら指にテープを貼ってみたら
どうですか?
親指を握るクセを矯正できますし、すべりのいいテープを貼れば
引っかかりも防げます。
色々試してみるといいですよ。

937 :
          /  /     __    __
            /  / . . : ´: : : : :`: <´ ̄`ヾヽ.
        /  / : /: : : : : : : : : : :\   ヽ\
          /   / : : / /:/ /: : : : : ヽ : : ヽ     )ノ
       ′ ./ : : /:_:_/_/ : : : : ! : :!: : : ハ
       i  ' : : : |/|/|/`ハ : ;|_:l_:}_}:lx:l:l: :l
       |   | : : : |r==ミ   ∨}/|/V }x:l:l:l |
       |  _| l:l : |///     r=ミ lノ==从j
     /|/ | l:l: :ハ   へ '_ /// : : ハ
    〈_/  j!从:{込、 {  /  人: /:}: }   WAVEのテフロンテープめっちゃ貼れよな!
      \    } ヾト_〕ドニ´rz=介 、: :ハ/
       \  /  ヽ\_.>x   }/ ノ
        ヽ′   \__/  ` 、
         |           ハ
         |  ___/\    |  ヽ
         |  \: : : : : :`: :ァ|    〉
         |    〉 : : : : :r ´ .!  /
         |   ./ /\ |  |_/\
         |   ´   `'   |\  \


938 :
>>935
自分も以前同様の悩みを抱えていました。
あまりにもサムが抜けないせいで、折角マイボール買って始めたボウリングがストレスにも・・・orz
参考になるかどうかわかりませんが、自分が行き着いた解決策を書いてみますね。
1.親指が少し平べったいので、サムホールの側面をヤスリでちょっと削る。
2.ホールの親指腹側に自分の指の形に合わせて加工(重ねたり形を整えたり)したインサートテープを貼る。
3.サムホールに指を入れたとき親指の側面、背面にあたる部分にはテフロンテープを貼る。
4.べベル(指の付け根、腹側)をヤスリで角取りするように少し削る。
これでめっちゃ快適になりました。

939 :
ていうかみんなサムきつすぎちゃうかな?
逆に少し緩めにドリルして、グリップの高いインサートテープを貼った方がいいんじゃない?
指の太さも変わるし調整が大変よ。


940 :
親指の付け根にタコが出来てます
これは初心者だからですか?

941 :
お構い無しに後ろから飛び出してきて
ドスンとお投げになる高校生や若いファミリーは
ぶん殴ってやった方がいいのでしょうか?

942 :
>>938
レスありがとうございます。
その後、サムホールの側面を紙やすりで削り、
TA-1cを2枚並べて張ってみました。
あと、ET-01をサムに張るようにしてます。
べベルは親指と小指を結んだラインが痛むので削りました。
結構、快適になったんですが、
自分のホールド感覚が人差し指と親指を直線にして、
そのラインでスパットを通すものなんで、
今だにサムの抜けが悪いです。
もう少し、側面を削ろうか思案中です。(抜け過ぎも怖いし・・・)

943 :
>>942
テープをあれこれしたりあれこれしてあれこれするのは上級者も同じ。
ボウリングやってる限り親指の抜けで一生悩むのよ。ようこそこっこえくっくくっく、だわよ

944 :
親指切り落とせば解決

945 :
今月はじめに初マイボール購入し
このスレを見てて色々と参考にして
初めてアベ150突破しました!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3446312.jpg
ハイ179
アベ156.3
姫路プロを意識して同じフォームでやっていました。
アベ150突破したのはホントに感激!!

946 :
初めてマイボールのオイル抜きをお湯(45℃)で行いました。
その後ボール表面に白い濁りがある箇所が数か所出来たのですが、これはオイル抜きが不十分という事ですか?
どういった事をすればこの濁りはなくなりますか?

947 :
ボウリングをする際に飲む飲み物は何がオススメでしょうか。
水でしょうか、ポカリでしょうか。

948 :
>>947
アクエリアスです

949 :
ブドウ糖を舐めながら水

950 :
2個目のボールが欲しいんです
毎月のように新製品が発売されてわけわからんです
ギューンと走ってカクンと曲がって、
でも斜め回転のままピンヒットするボールが欲しいんです
DV8が気になってますがいいのありませんか?

951 :
>>948
アクエリは水割りしろよ。

952 :
>>950
どのボールを使っても、回転とスピードとレーンの状態次第で
「ギューンと走ってカクンと曲がって、
でも斜め回転のままピンヒット」しますよ。
そういう動きを作り出す大部分はあなたの投球調節とレーン読みです。
超ドライでヘビーオイル用のボールを使ったりすれば、さすがに難しいですが。
逆に言えば、あなたが何にもしなくても勝手にそういう動きをするボールも存在するでしょうが、
明日のレーンで同じ動きをしてくれる保証はないってことです。

953 :
kwsk

954 :
ドリラーに相談すべし

955 :
ストレート投げるつもりで慎重に投げてもセミローリングかスピナーになっちゃう
どしてなん?
ドリルによってスピナーになりやすかったりするん?

956 :
テスト

957 :名無しさん:2012/10/22
>>955
スロー動画撮ってみろ、すげーのに捻ってるから
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【初心者から】女性ボウラー専用【上級者まで】 (226)
こんなボウリングはヤダ (398)
京都ボウリング事変 (368)
ボウリングってスポーツじゃないよな? (442)
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (916)
【高回転】みんなのローダウン【12回転目】 (566)
--log9.info------------------
デフォルト名無しネームを決めるスレ (498)
dbMAGICを超えるDBMSは未来永劫現れない。 (223)
何故データベース設計は軽視されるのか? (490)
CSVファイルのスレ (221)
MySQL 5.0 (547)
【新型】SQLServer2005【またか】 (262)
フィールド名は日本語にするか、英語にするか (224)
☆ 世界最速のデータベース SAS ☆ (420)
【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 (792)
Oracle? DB2? Symfoware? HiRDB? SQL鯖? (391)
【必】未だにPostgresを馬鹿にするOracle厨【死】 (381)
数十メガバイトのファイルをどんどん格納できるDB (202)
諸君、私はSybaseが大好きだ【ASE】 (342)
はじまりです。 (578)
DBのデータ検証&便利ツールはどんなのをお使い? (291)
彼女にINSERT権限がありません (816)
--log55.com------------------
【ヒャラーリヒャラリコ】笛吹童子
隠密剣士シリーズ
懐かしの怪人・怪獣画像
今の特撮もアニメもマンガも詰まらな過ぎな件
なんでフジ隊員はハヤタよりデカイ顔してるの?
永遠の少年白木みのるを語ろう!
【美川隊員】西恵子【ウルトラマンA】
サンバルカン・バルイーグル・大鷲龍介を語るスレ