2012年09月ハードウェア27: 【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 16【WQXGA】 (599) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コンパクトキーボード総合スレ Part8 (286)
静音キーボード 2枚目 (951)
3万円でアンプ+パッシブスピーカー =3nd= (222)
ユニットコム UNI-LCD27/WQHD (647)
USBゲームパッドを語るスレ Part 35 (475)
シンクライアント (972)

【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 16【WQXGA】


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/11/02
WQXGA 2560x1600の画素数をもつ高解像度液晶ディスプレイ関連のスレッドです。
今回も有益な情報を交換しましょう。
●前スレ
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 15【WQXGA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1334320244/

2 :
前スレより
995 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/09/21(金) 10:14:54.46 ID:SjSt3jIm
スレも終盤だが
http://www.tftcentral.co.uk/news_archive/27.htm#dell_s-line
We have been given some advanced information by Dell about replacements for a couple of very popular
models in their UltraSharp line-up. We don't have much information yet, no images or specs, but we do know
that Dell will be replacing the 30" U3011 with a new U3013 model in March 2013.

3 :
LG新パネル情報
http://www.tftcentral.co.uk/news_archive/25.htm#new_lgdisplay_panels

4 :
Dell To Launch UltraSharp U3013 and U2413 Models
http://www.tftcentral.co.uk/news_archive/27.htm#dell_u_replacements
やったねたえちゃん

5 :
スレ立て乙
>>2>>4を見てURLが一つ下の記事のほうになってた事に今気付いた恥ずかしいorz

6 :
>>3見ると半年くらい遅れてるよね
がんばれLGお前のパネルにかかってるんだ

7 :
>>1
お呼びとあらば、即参上

     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|    
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从


8 :
>>1>>3


9 :
PA301WとU3011だと前者が前は先にでたけど、NECの情報が出てこないってことはDELLと同時期か後なのかなぁ
PA301WよりCG303WがあとだったからEIZOも出す可能性がなくはない?

10 :
いちおつ

11 :
>>9
WQHDのときみたいにHP、ASUS、Dellが出し終わった頃に重い腰を上げる
って感じじゃないかね日本企業

12 :
>>3
U2711って新パネルだったんだな、今頃知った

13 :
来年3013が出るなら3011の投売りはいつ?

14 :
ピボットくらいつけてくれ頼むから

15 :
アーム買うしか無いな

16 :
ピボットできないのをアームでやるのは熱問題的に怖い
とくにDELLなんてピボットついてるのが多い中、対応してないのを縦にするとか…

17 :
あと接続端子はDVIとDPだけでいいです

18 :


19 :
U3013がDELLのか

20 :
ピボットの冒険

21 :
うわああい!やっとデルさんがぼきゅのほしかったもの作ってくれる!
ぼきゅは信じていたお!

22 :
iiyamaとかIOとかふんばれや

23 :
>>22
WQHDにすら手を付けてないとかふがいないにも程がある
パネルはどんどん大量生産されてて韓国製は雨後の竹の子状態なのに

24 :
2560x1600でグレアパネルでさえあれば10万くらいは出せるんだが
無いな・・・

25 :
>>24
韓国製CCFLで良ければ強化ガラスモデルがあるけど
多分あれネットカフェとかに置いても傷が付きません!って目的の
ノングレアパネルの上にガラス貼っただけの簡易仕様だからなあ・・・
http://www.overclock.net/t/1216559/how-to-remove-anti-glare-coating-from-a-dell-u2312hm-monitor-and-others
みたいなことをやった上であらためてガラスを貼り付けるって方法くらいしか思いつかん

26 :
0が1個増えるとRX430-ARという製品があってだな…というのは冗談だけど
傷つきやすくなるけど、個人で使うならアンチグレアフィルム剥がすだけでもいいのかなぁとも思うわ
消耗品感覚で韓国のWQXGA液晶を5万くらいで買えばなくもないかな

27 :
前スレからだけど
韓国製なら強化ガラスモデルでも35000円くらいだぞ
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1770417
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1743187
マルチ入力強化ガラスのでも5万くらい
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1615620
これでフィルム剥がしたあとにガラスを元に戻せば傷も防止できるかも
消耗品感覚でやってみるかい?

28 :
WQHDなら2万で買えるし元々グレアだからこっちの方が楽じゃないかな
http://www.overclock.net/t/1225919/yamakasi-catleap-monitor-club/7950#post_18008557

29 :
LM270はそもそもグレアがあるけどLM300はグレアのラインナップがないからな

30 :
LM300WQ6はグレアとノングレア両方出て欲しいねえ

31 :
広色域モデルのWQHDでグレア出してくれよ

32 :
グレアなんか要らんわw

33 :
>>32
俺ら少数派みたいよ
ノートとかほとんどグレアだし

34 :
WQXGAがそもそも少数派ではある
その少数派のなかでアンチグレアが多数派だとは思う

35 :
大画面でグレアはちょっとな
部屋に黒い鏡あるみたいでいやだ

36 :
42インチで4k2kが出るのっていつ頃だろうか。

37 :
アンチグレアってコントラスト酷くない? 黒が黒でなくなる
前スレではヨーロッパ基準だかでそうせざるを得ないと聞いたが・・・

38 :
そもそもグレアとかアンチとか意味わからん
日本語で頼む
何が問題とされていてそれでいて採用されている理由は何かあるの?

39 :
お前はなんでこのスレに居るんだ

40 :
30インチWQXGAのユーザーだからでござる

41 :
小金持ちのPC好きなら、辿り着く先が、U3011だ!

42 :
>>38
アンチじゃなくノングレアな

43 :
>>38
光を散乱させて鏡みたいな映り込みを防ぐ処理がノングレア(=アンチグレア)だ
そういう処理をしてないのは便宜上グレアパネルと呼ばれている

44 :
電源オフにするとクリーチャーが見えるのがグレア、見えないのがアンチグレア、これで簡単に判別できる

45 :
クリーチャーが常に見えるのがグレア、見えないのがノングレア、じゃないのか?

46 :
オサレな店が鏡だらけなのって邪悪を払う効果があるんだろうな

47 :
俺はセレブなりに55インチテレビ部屋にあるけどやっぱグレアは
いいよ。人間はぴかぴかしたものにうっとりする本能があるんだよ。

48 :
俺の頭をじろじろ見ながら言うな!

49 :
グレアは成金に似合いそうだw

50 :
ノングレアはシリコンの粒があと数倍細かくなればいいと思う
まあ今もU3011の頃に比べればギラ粒がなくなってるんだろうけど

51 :
ノングレアはなんか色がもさぁーってしてるよね
黒がグレーになるし赤もきもい赤になるし
特に食べ物とかおいしそう具合が全然違う

52 :
グレアならゴリラガラスが良いなぁ。

53 :
再来年ぐらいには出そうだから、とりあえずノングレアの4k2k待ちかな

54 :
グレアは写りこみがあるからうんぬん言うけど、
ノングレがグレア並みの発色を得るには結局室内の光をなるべく最小に
しなきゃだめでうんたらかんたら

55 :
テキスト・CAD等=ノングレア
画像・動画関連=グレア
って分けて使うのが一番いいのかもな

56 :
画像は、見るだけならグレアでも何でもいいが、RAW現像やレタッチを本格的にする人ならノングレア。

57 :
CRT党の残党からすればグレア多重ARコートが一番なんだが・・・
ノングレアは>>51>>54みたいに色が化けないか

58 :
黒がグレーになるとか言われてもVGAのウイザードでも実行してろやとしか思わないんだが

59 :
キャリブレーションしたらいいんじゃないの?

60 :
キャリブレーターは真っ暗闇の状態で調整してるからなあ
グレアのテカテカやノングレアの乱反射はそこには含まれてない
だから眼鏡やレンズに使われてるような多層ARコーティングが一番なんよ
ソニーのTVみたいな樹脂充填処理をした上で多層ARなら完璧かな
CRTの頃は 蛍光材-ガラス-ARコート と間に何もないないシンプルさで良かったなあ・・・

61 :
見る側が何使ってるか分からんのだからそんな神経質になったってしゃーない

62 :
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120925_562082.html
やっとモスアイなパネルが参考出展か、
PC用パネルにモスアイが普及するのは何時になるやら。

63 :
モスアイか・・・
まずは俺の眼鏡に採用して欲しいな

64 :
>>63
ザクの頭部に付いているアレのこと?

65 :
メガネは結構ちゃんとしたARコートしてあるやろ!

66 :
>>63
宇宙飛んでくる石像のこと?

67 :
富士通が27インチだけど5月に新製品だしていたんだけど、
VL-270VSWL
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/display/vl_270vswl/
これってノングレアなのかグレアなのかわかる人いる? 俺はグレア(アップルの
サンダーボルトディスプレイと同等)なら速購入するんだけど。


68 :
>>67
マニュアル
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/display/pdf/B6FY-0431-03.pdf
「液晶パネルの表面は外光の映り込みを低減する低反射処理を行っていますが、」
「表示する条件によっては、むらおよび微少な斑点が目立つことがあります。」
 ノングレアじゃね?

69 :
27インチじゃどのみちスレチ!

70 :
グレキチは黙って林檎使ってろ
しつこいんだよいい加減

71 :
モスアイとはグレアとノングレアの折衷案だな
粒々をミクロン単位にしたノングレアみたいなもんだし

72 :
オーウィいつまでまたせんだよ
まともなLED30インチQちゃんはよたのむわー

73 :
>>67
色域が妙に広かったり本体が分厚いと思ったら
消費電力142WってCCFLのQ2パネルじゃねえか!
なんで今頃こんな化石パネル使うんだ富士通・・・

74 :
e-IPSって書いてるけどe-IPSでWQHDなんてあったのか?
初めて見た

75 :
WQHDは2008年頃にCCFLとLEDが同時に出たんだけど
LEDのQ1パネルはどんどん改良されて8種類くらいあるのに対し
CCFLのQ2パネルは2〜3種類くらい出ただけで消えた
そんな代物

76 :
分かりやすく言うと
http://www.nec-display.com/jp/press/2010/0519.html
とか
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG275W/?gclid=CIivvK-w07ICFcYipQodSg8AjA
あたりを今年の新製品です!って売り出すようなもん

77 :
うう、さすがこのスレッドの猛者どもはすげえな。
いろいろと情報ありがとございやした。
やはり、5k 42インチ グレアを待つしかないかな。4k32グレアは少し小さい気がする。
あとグレア、ノングレアどちらも満足できるように製品をラインアップしてほしい。

78 :
ノングレアとか時代遅れだろ
今の時代は多層ARコート

79 :
>>78
それが実現してようやくCRTと同じスタート地点なんやな
早く実現しないものか

80 :
あとはretinaMBPとかブラビアのように液晶面とガラス面に樹脂封入したやつとか。


81 :
CRTだけでなくプラズマもグレア何だよな

82 :
国内メーカーってほんと頭パーだな
ただでさえ狭い市場の商品なのにさらに超ニッチな商品出すところが特におかしい

83 :
プラズマ・SED・FEDは画素を細かくできないのが最大の欠点なんだよな
PCモニタとしては特に

84 :
なんでTVにこだわるのかほんとばかすぎる。
主戦場はパソコンモニターだろ。そこでいい品質を低価格でだせるのが
日本のメーカーのはずじゃないか。なんでそれができないのか不思議で
しょうがない。


85 :
>>82
色域がSRGBでもLEDで消費電力が低いQ1パネルで庶民価格のモニターを
どんどん量産してる韓国と比べると同じパネル渡されてこの差かよと言う
いつまで高級志向なんだよ林檎もだけど

86 :
そういう事言う人はフルHDのモニター買えばいいと思うよ

87 :
>>84
TVは別ジャンルなんで比べちゃいけねえ(電気屋の隅っこで電源も入ってないPCモニターを見ながら

88 :
>>71
折衷案というかいいとこ取りに近いんだよね
反射しないし、ぼけないし

89 :
早く普及価格のモニターに採用されないものかねえモスアイ

90 :
世間一般ではPCモニタなんてPCの付属品程度の認識でしか無い TN?IPS?なにそれ
それに一番カネ持ってる世代のジジイRがPCモニタとTVのどちらに興味をもつか
なんて考えるまでもないこと

91 :
>>90
答え:どっちにも興味はない

92 :
お前らが一日中PC見てるようにジジババは一日中テレビ見てるんだよ

93 :
まともに手足動かせなくなると
TVやラジオくらいしか娯楽なくなるからな
春先になくなったバーちゃんもそんな感じ

94 :
>>93
まともに手足動かせなくなる位の歳になると、テレビの画質なんかどうでも良くなる

95 :
ジジババどころか、若い人でもWUXGAですら「でかすぎる」って感覚を
いまだにもってるぞ。PCモニターはしょせんPCの付属品って感覚の
人間ばかりだぜ。

96 :
いかに、自分からバカの壁をつくっている人が圧倒的に多いか、だよな。
自分で自分の能力を縛りまくってるw
ここの連中は30インチを使っていて、それがどれほどの生産性を高めているか、
たとえそれが趣味の利用であっても、理解しているだろうし、実際に相当時間
を節約していると思う。
いかにロスが防げるかっていうことにまったく無頓着な人が多いよな。まぁ、
それでも俺としてはいっこうにかまわないんだけどさ。

97 :
表示したいものを5個も6個も重ならずに表示できるのは切り替えの手間がなくていい
首どころか目玉動かすだけでそれを見ることができる素晴らしさ
高解像度最高

98 :
>>96
まぁ、普通は30インチなんか買わずに、24インチ2台でデュアルだろうな
金銭的な落としどころとしてはそれで正解だから

99 :
>>96
国内で新製品が出てくれないという意味ではかまわないわけにはいかない

100 :
デルさんがやってくれるさ。
もうすぐさ。

101 :
>>62
このモスアイパネルって、三菱レーヨンのモスアイフィルムを貼ったパネルって事だよな?
モスアイフィルム普及して欲しい

102 :
>>101
この前のIFAに出展されたやつで
まだモスアイは、お披露目されてないんじゃないの?

103 :
実際はどうかみてみないとわからんけど、完全にギラツブから解放されるって
ことはないよね?結局変な偏向させるので目に悪いと。
俺はブラビアかretinaMBP方式のパソコンモニターが一番いいと
思う、ないしろ見た目もリッチになるし。ソニーはしれっと4k 32インチでも
だせよっていいたい。4k84インチで165万なんかまったく糞としかいい
ようがない。84インチで8kなら意味があるけど FHD42インチ4枚貼り合わせて
なんの良さがあるというのだ。
そんな糞ソニーに鉄槌をくだすために東芝はとっとと4kREGZAを30万にして
うれ。パソコンアダプターこみで。3セットかったったるから。

104 :
>>98
30インチデュアルですか何か

105 :
デュエルしようや

106 :
結局国内メーカーなんてあてにならないわけだ。

107 :
一番確実性があって出そうな3012はよたのむわ

108 :
3012じゃなくて3013な
LEDバックライトになると輝度安定とか気にしなくていいのかしら?
U3011使ってて安定機能のあるモニタと並べると起動時非常に気になる
NECの買えっていわれたらそうなんだけどさぁ…

109 :
NECのがグレアだったらと思うと残念でならない。
グレアとノングレア選べるようにすべきだよ。

110 :
(゚Д゚)グレァ!!

111 :
グレアノングレアはパネルの時点で決まってるのでLGやAUOに言うしかないんやな
モニター製造メーカーに言っても仕方ない

112 :
>>111
ところが、NECのスーパーシャインビューEXは、普通の液晶パネルに光沢シート貼っているだけ
これを知ったときには脱力した

113 :
>>112
まじっすかw なんという無意味w

114 :
グレアの写り込みとノングレアの粒状感、
両者の悪いとこ取り最強だな

115 :
日本の大手企業の業績が悪いのは欧米と国内売国奴の円高政策によるものの
影響が一番大きいことは否定しないけど、
物作りとして、能力が欠如しているよね。ノングレアコートの上にグレアコートって
馬鹿過ぎる。
本当は徹底的にギラツブ構造をなくして映り込みをなくした製品を根本設計して
こと評価されるべきだし、そういう物作りをどういうわけか日本の大手企業は
すくなくともこの10年はやらなかった気がするがどうだろう?
これも上層部が売国奴で本当によいものをつくらずに日本の力をよわめようとした
結果なのか? 俺はかなりこれはあると思っているんだけど。
その間に、アップルは製品を根本的に設計をして製造も製造会社にRュしまくって
きた。iPhone5なんかボディパネル一つとっても、本来ならそのこだわりこそ日本人が
いきつきそうなものなんだけど、いまの日本の経営層では絶対にやらないし発想すらし
ないようになってしまった。
ちなみに、iPhone5のボディパネルに表面の部品を接着する工程だけど機械でやっている。
すごいのは、パネル枠部品を2台のデジカメで撮影しひずみ率を瞬時に計算して725種類用意
されている表面部品の中でぴったりあうものを選んではめ込む作業を自動化していること。
この細かさであの驚くべきボディ精度と美しさを達成している。これはもう日本人のでるまくは
ないと思ったね。そもそも日本人はボディデザインに無頓着すぎるけどね。いまだかって、
macbookレベルの美しいノートはでたことがないし。不思議でしょうがないんだよね。薄さ、
強度、軽さはすごくこだわるのに、ボディデザインの美しさだけはてんででたらめ。

116 :
俺は林檎や最近のソニーのの「美しさ」は否定派だな
なんだよあの無駄な場所を取るだけのラウンドフォルム
DellやASUSやAOCみたいなシンプルな直線こそが一番美しい

117 :
いい加減しつこいんだよグレアグレア日本企業ガーって
何度も同じ事しゃべるジジイにはテレビがお似合いだぞっ

118 :
>>116
個人の好みはあるけどさ、たとえばよ、今回のNECの劇薄劇軽ノートが背面などを
ふくめて直線、平面を徹底してそれまでの背面はでこぼことかじゃなかったら、
それはすごいと思うよね。バイオもシャープのノートもときおりこれはいいかも!って
思うものはあったけどそれでも背面のでこぼこや端子のレイアウトなんかてんでバラバラ。
トータルで完璧なものっていままで俺にとっては1個もなかった。それでも必要にかられて
ウインドウズノートもいくつかつかってきたけど今はアップルのノートでウインドウズも
使うことになった。
>>117
こういうところで実際のユーザーの意見のべないとますます変わりようがないだろ。
お前も少しは製品の文句をたれろよ。

119 :
>>118
だからアメリカやアジア企業のシンプルな機能美に惚れる訳よ
最近のAOCとかいいぞ余計な物が何もなくて
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2355.html
これでWQHDだったら買ってたな

120 :
>>118
凹凸云々言うならRazer Bladeみたいな気を使った物だってある事はあるし
国内のウルトラブックだっても端子が汚らしいとは思わないよ?
要はMac以外嫌なんだよお前
自分で気づいてないだけで知らない内にMac以外は小さい欠点も許せないの。
分かったら毎日同じ事書かないで下さい

121 :
>>120
それはさすがに穿った見方だと思うわ
ディスプレイでMacのデザインはいいと思わないしPCもMac使おうとは思わないが
一部の製品のデザインは国産も見習ってほしいわ。
そういう意見の人間に対してそいつはMac信者でMacじゃないから嫌なんだってのは
思考停止してるとしか思えんぞ。

122 :
Macは汎用性がなくてモデルも少ないからwindowsマシンを見習って欲しい。
と言ってるのと同じなんだよね、それ。俺はそんなこと一度も書いてないけど
自分の中に基準があって、それと違う物はダメって縦筋で考える人とは分かり合えそうにないわ

123 :
どんな環境でも使える汎用性
余計な物が付かないシンプル構造
痒いところに手が届く高性能スタンド
やっぱDellさん最高だわ

124 :
>>25
マジでそれやってみようかなと思ってまずは手持ちのLCD-AD203Gで試してみた
今までは液晶保護シート貼って(20インチ用は高かった)なんちゃってグレア化で
ごまかしてたが…
ttp://uploda.cc/img/img5067287d363ec.jpg
いけるやん!
実際使ってみると保護シートが届かない画面端まで綺麗&輝度が上がる
(正直眩しいので画面設定で輝度最低にした)ということで良い感じ
次はいよいよ30インチで試すが何買おう
安くない代物な上にメーカー保証も消えるからスリリングだ

125 :
>>124
濡れタオルを当てておくだけで簡単にコートフィルムだけが剥がれるのか?
フィルムは何で蒸着されているんだろうか?

126 :
アンチグレア剥がしは3008WFPとU3011やったことあるが、
3008WFPは剥がした跡表示させたまま画面が熱い時に水拭きした所がギラギラに(温水に弱い?)、
U3011は水に浸し過ぎて膨張したのかそれともドットピッチのせいなのか、
白っぽい画面&多少離れて画面を見ると目立つモアレが出るようになったな。
気がついたら水滴のような跡の所が変質してたり、素の偏光フィルタの弱さを感じた(w
T221もやったがそんなことなかったけどな(温水は試してない)。
市販の偏光フィルタに貼り替えを考えてるけど、
試しに買ったジャンクの液晶パネルの偏光フィルムが水浸しでは剥がれず、
強粘着っぷりに心が折れた(w
薬品で剥がれるようになるかな?

127 :
湿らせたタオル当てて5時間放置したが簡単ってほど簡単には剥がれなかったな
ツルンとはいかずビリビリビリッって感じ
ttp://uploda.cc/img/img5067347699d7e.jpg
実は剥がしてる途中で少し破れて残ってしまったのでその部分だけタオルを
1時間当てなおして改めて剥がした
>3008WFPは剥がした跡表示させたまま画面が熱い時に水拭きした所がギラギラに(温水に弱い?)、
AGフィルム剥がしたパネルは冷ましてから拭かなきゃ駄目と>>25のリンク先に
赤字で書いてあるね やっぱそうなんだ

128 :
グレア化したいならアクリルパネルでも貼るしか無いな
レクアガードとかどうだろう

129 :
韓国製ガラスモニターならガラスがそのまま使える(指を切らないように注意!
ARコートで完璧にしたいんだったらこれか
http://www.mecan.co.jp/original/ar/ar-acryl.htm

130 :
前スレからコピペ
991 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 21:38:45.77 ID:9bddILOs [4/4]
DVI-Dしか入力のないモデル
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1653126
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1783341http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1589705の後継機)
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1777894
マルチ入力
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1615615
強化ガラスモデル(DVIのみ)
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1770417
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1743187
強化ガラスマルチ入力
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1615620
ドット欠け補償付きマルチ
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1615618
WQXGAならこんなところか、ぐぐる翻訳しながら好きなのを選ぶといいさ
あとここを読んでおくこと
http://www14.atwiki.jp/ispnida/pages/39.html

131 :
で、今マルチ入力の
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1770400
の値段が60万ウォン台からガクッと値段が下がったので
全面に貼るアクリル等を別途用意する前提ならこれがいいかも

132 :
あと輸入代理店はモニター等の割れ物お断りなところがかなりあるので注意
http://otodokekorea.com/ http://kanshop.com/ http://www.jkplan.com/
くらいしか受け付けてくれんかも
さらには韓国EMS(国際郵便)が電気製品を送らなくなったので
DHLやFedex経由で送ってくれるか確認が必要
http://otodokekorea.com/が送る前に傷や映るかどうかのチェックをしてくれたり
ACアダプターがフリーボルトか確認してくれたり配送業者を替えてくれたりしてくれるので個人的にはお奨め

133 :
早くまともなLED30インチ出せやー
いつまでまたせんだよ
何年待ったと思ってんだよ
デルは早く白も出せや

134 :
出るのが分かっただけでもいいじゃないか
もう16:10絶滅の危機だからこのままCCFLのパネル食いつぶすまでで終わりかと思てた

135 :
>>126,127
む、無茶しやがってェ…

136 :
このスレ2006年くらいから一年に一回おさらい見てる気がすっぞ

137 :
確かにテレビのFHDが諸悪の根元かもしれんけど、実は16:9液晶のPCが
売られ始めた頃には「デザイン」を理由として企画が通されていた
だから、このスレだけは 機能>>>デザイン であってほしいな
正直、アップルなんて超高解像度液晶に手を出すまでゴミ
PCライフをうつしだすキャンバスにデザインはいらん

138 :
時が止まってるよなほんと
WQXGAのLEDパネルが出てようやく時間が進み出すって感じだ
はよお願いしますよLGさんロードマップ通りならそろそろ出てる頃合いなんですよ

139 :
ケーブルが進化しないことには
4kモニタを安価には出せないんだろうな
東芝の4kTVも4画面(ケーブル)を
一つにするにはコストが掛かるって言ってたし

140 :
DPにしろデュアルリンクDVIにしろ2本いるからなあ2K4K
それ相応のGPUも馬力がいるようになるだろうし
丸ごと次世代と考えていいかもな

141 :
パネルだけスペックが追いついてもモニタは完成しないよな

142 :
現在のPC性能で考えられる最大の顔像度がWQXGAって感じやね

143 :
Display Port 1.2なら問題はないだろ。

144 :
HDMI1.5が出てから本番じゃね?今はHDMI採用機多いからな
一種類のゲーブルだけ対応とか微妙だろう

145 :
え、おまいらRadeonの6画面出力とか知らないの…?
>>137
> PCライフをうつしだすキャンバスにデザインはいらん
なにゆえ突然に2chでポエムを書こうと思った…!?

146 :
フチ無しモニタが存在するなら考えてやっても良い

147 :
>>146
つプロジェクタ

148 :
>>147
WQXGAが映し出せるプロジェクタがあるなら考えてやってもよい

149 :
U2711のスペックを何一つ劣らずに
そしてU2711より低価格なら考えてやってもいい

150 :
>>148
つVPL-VW1000ES
X90Rから買い換えたけど設定煮詰めなくても綺麗だよ。

151 :
>>146
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2355.html
みたいなWQXGAモニタ欲しいね

152 :
お前ら解像度の話しかしないけどドットピッチも考えてくれよ
30型WQXGAでも0.252mmしかないんだぞ
せめて0.28mm以上にしろよ。文字ちっちゃいんだよ

153 :
おじいちゃんはテレビでも使ってればいいよ

154 :
>>152
良かったねこれからはどんどんドットピッチ高精細化の流れが来るよ
はやくOSの文字サイズ調整がまともに機能するようになるといいね

155 :
さすがに1600x1200(UXGA) 0.1905mmくらいになると小さいが
0.252mmなんて楽勝だろ

156 :
4倍密度で今のピッチでいいじゃん。はよ27インチ5kグレアで8万きぼん

157 :
アンチエイリアスが消える日

158 :
>>156
> 4倍密度で今のピッチ
え、どういう意味?

159 :
今の1ドットを4ドットにしてサイズは27,30インチそのままって意味ね。
ようするにたてよこ2倍のドット数にして、サイズは27,30インチで据え置き。
つまり5k3kモニターの27,30インチ。
もちろん42インチ程度でもいいんだけどピッチは同じ画素数で。だけどいまの
パネル動向からみて期待できそうにないよな。だからマルチモニターはずっと
ニーズであると思うんだけど、マルチモニター環境でも互換を考えると、今の
パネルサイズでドットを倍にしたものが理想。スタンドも同じものが使えるし。


160 :
30インチ5kってドットピッチ0.126mmだけど文字読めねーよ

161 :
dpi倍にすればいい。AAかけなくても文字が綺麗に見えるぞ。

162 :
WQHD27型の0.23mmくらいがドットが目立たず文字が認識できる丁度いいバランスだと思うな

163 :
まだおまえらおすすめ普及型モニターはでないのか?

164 :
U3013以降を期待するしかないな
LEDパネルになればHPやASUSあたりも出してくれんものか
ユニットコムみたいな微妙なのも賑やかしとして欲しいところ

165 :
>>155
15インチQXGAのノートを使っている
カタログで見て即決した
電源入れると走り出す
ちょっと感動

166 :
ノートが走り出したら感動というかまあ驚くだろうな

167 :
衝撃が走った
    ┗衝撃┓
      ┏┗  三

168 :
>>164
やっぱりそうか
1920*1200のときは10万くらい出してかってしまったから
今度はとことん待とうって思ってるんだけど
この状態が3年近く続いてるんだよね

169 :
>>168
WQHDがあそこまで下がったことを考えると
WQXGAも6万強くらいで買えるかもしれんね
LED化ってパーツ的にもコストが下がるし

170 :
PCライフをうつしだすキャンバスwwwwwwwwww

171 :
個人的には27インチ、30インチのモニターの消費電力が10Wとかになればなぁと。

172 :
盗んだバイクが走り出す 行き先も解らぬまま暗い夜の帳りの中へ

173 :
PC画面さえ綺麗に見れればいいんだから余計なもん付けんなってのには同意する
ポエムは見るに堪えんが

174 :
>>171
10Wはさすがに無理としても40WクラスのU2713のさらに後なので
50〜60Wに抑えられるんじゃないかという希望的観測が
WQHDもCCFL時代は100W超えてたからな

175 :
そして時が止まったままの富士通と
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/display/vl_270vswl/

176 :
国内メーカーはおかしな事しすぎるくせに一番やってほしいことはしないよな
市場が狭いからどうとかいう理由をよく持ち出すけど、狭い市場向けのまともな
商品はださないくせに誰が買うんだ誰が得するんだってものはぽんぽん出しよる
シャープのマイナスイオンが出るなんちゃらとか

177 :
国内メーカーの方針は明確じゃね?
囲い込んだ上で高い商品を買ってもらうって事だろ
だからテレビやら携帯をガラパゴス化して国内メーカーに有利な市場を形成しつつ、付加価値付けまくって高い値段で売り出す
海外メーカーに対抗した安い商品じゃ利益率低いからね

178 :
つーか上のFのモニタは法人向けな
事務椅子と一緒っすわ

179 :
CEATECでのモスアイの解説図
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/563/430/html/ceatec18.jpg.html
これ見ると外光は反射せず大分透過してるけど、
液晶ガラス表面に反射しないのかな?
それとも液晶ガラスは日本電気ガラスの「見えないガラス」か何か使ってるから、
ガラス側も透過するとか。

180 :
>>178
パネル問屋にしてみれば大量に売れ残ったCCFLパネルを掃かしてくれるありがたいメーカーだろうなあ・・・

181 :
液晶パネルを扱う問屋があるとは……

182 :
こんな感じで売られてる
http://www.alibaba.com/product-gs/600351165/_LCD_LM300WQ5_STA2.html

183 :
>>179
面白い技術だ

184 :
>>176
マイナスイオンが出る液晶ディスプレイがあるのか
それは知らなかった

185 :
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121002_563552.html
シャープが以前から展示してた4Kモニタ、
CAD向けから出すみたい、30万くらいで出さないかな。

186 :
100万切れは御の字ぐらいだと思うが

187 :
55X3が50万なんだから32インチならパネル本体が30万は普通に切るんじゃない?
DELLが初値228000円くらいで来ないかなぁと思ってる。
EIZOやNECだったら35万かなぁとか予想してみる

188 :
55X3は先行投資で利益殆ど無いらしいよ
だから安易に比べられない
特大ダイサイズのハイエンドGPUみたいなもんだ

189 :
レグザは家電
「業務用」と言ってる時点で個人がポンと買えるような値段で売るつもりはないということ
業務用の36インチ4Kがいくらするか知ってるよな

190 :
ここに常駐しているヤツは、液晶パネルを個人輸入して改造したり修理したりしないのか?
20インチ以上の液晶パネルは国内だとなかなか手に入らなくて・・・

191 :
オープンフレームで自作PC的にパネル交換する文化は国内では見かけないね
韓国台湾中国あたりのアジア圏だと普通にやってるっぽいけど

192 :
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2476.html
こう言うのとかか。
枠って取るだけじゃ済まないよね?
全然分からん。

193 :
http://i119.photobucket.com/albums/o139/callsign_vega/SANY00062.jpg
すげーなおい

194 :
>>193
ゲームやってるやつだとそういうの珍しくない。

195 :
そこまで行かなくても
http://dmall.danawa.com/sale/saleView.php?nSaleSeq=3356546
http://dmall.danawa.com/sale/saleView.php?nSaleSeq=3815508
みたいな映ればいいだろ的DIY商品がそこかしこで売られてる

196 :
どこのモニタだ
ベゼル細くていいな

197 :
最近だとこれかな
http://www.overclock.net/t/1225919/yamakasi-catleap-monitor-club/7950#post_18008557
WQHD3枚重ね

198 :
>>190
高くてもいいならここで買える。30インチ買うと送料100ドル取られるけどな
http://www.fasttobuy.com/

199 :
>>196
>>197見れば分かるけどベゼルどころかケースすらないよ
パネルのフレームオンリーだよ

200 :
>>192
液晶のガラスは金属フレームとプラスチックフレームの間に挟まってるだけだから、
接着しないといかんね。
接着は大変そうだから、この人は金属フレームを黒色に塗ってるのかも。

201 :
>>199
すR上よく見てなかった
市販状態でこれくらいなら即買うところだがここまでやる熱意はないわ…

202 :
>>198
600ドルか高いな!
http://www.fasttobuy.com/index.php?main_page=advanced_search_result&keyword=lm300Wq5
これなら>>130-132の韓国製WQXGAモニタ買うわ

203 :
>>201
http://www.overclock.net/content/type/61/id/1017612/
だったら出来るんじゃね?

204 :
>>189
一般ユーザー向けへの販売も検討しており、その場合でも十分手の届く価格での販売を検討しているという。
らしいけど、どうなることやら

205 :
よく考えたら>>192はフルHDピボットx5で横5000pxくらいだからWQXGA横にふたつとそんなに変わらないんだな
縦300pxくらい足りない感じか

206 :
>>185
>1,366×768ドットのテレビとの画質比較を行ない、圧倒的な高精細さをアピールするとともに、
なぜフルHDと比較しないんだ。せこいな。

207 :
1920×1080の縦3枚って効率いいの?
用途はDTPとかプログラムだけど、全然いいのでないから
これで妥協しようかって思い出してきたよ。

208 :
単価が5倍も違うとなあ・・・

209 :
PC向けのIGZO液晶搭載4K2Kディスプレイも参考展示している。
3,840×2,160ドット表示対応の32型IGZOパネルを採用するディスプレイで、タッチパネル搭載のものとタッチパネル非搭載のものを展示している。
これらディスプレイは、参考展示ではあるものの、実際に販売する方向で検討中だそうだ。
それも、業務用としてだけでなく、一般ユーザー向けへの販売も検討しており、その場合でも十分手の届く価格での販売を検討しているという。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20121003_563565.html

210 :
値段が既存30インチとあまり差がないなら興味を持つ人は
いるかもしれないが差がそれなりになるなら、30インチも3枚とかの
方がはるかに解像度たかくなるし安くすむ。

211 :
30インチ2枚より価格が安ければ十分検討に値するかなぁ

212 :
今現在一番コストパフォーマンスのいいマルチモニタ構成は>>197だろう
2560x4320がU2713で12万、韓国製なら6万で済む

213 :
27インチなんてスレチですからぁ><

214 :
>>207
WQHDをピボットで使ってると縦1920でも狭く感じるぞ
せっかく今WQHDが投げ売り価格なんだからWQHDx4とかの構成でどうだ
どっちにしろグラボ2枚刺しだし

215 :
>>213
U3013以降のLEDパネル次第ではWQXGAマルチの方が効率よくなるかもな
WQHDがここまで安くなったんだし

216 :
WQHDx4なら
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃       ┃┃      ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛
┏━━━━┓┏━━━━┓
┃       ┃┃      ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛
   ┻        ┻
みたいな感じが一番見やすいんじゃないか?
5120x2880で5Kやぞ

217 :
真正面から十字架見せられるとダメージ受けるからダメだ…

218 :
ダミアンw

219 :
じゃぁ6面でいいじゃん。

220 :
マルチモニタはフレームが一番の害悪要因

221 :
>>210
既存と同等の値段とかどんだけケチなんだよ。
30inch3枚よりはるかに設置スペースが少ないだろ。

222 :
>>216
それで5K円なら確かに安いな

223 :
>>209
ドットピッチ0.18mmくらいか・・・
20インチCRTてQXGA表示した感じだな

224 :
>>222
5K円はさすがに無理だが
Dell使って200K円、韓国製なら80K円で完成する
安くなったな

225 :
韓国製って日本にはいってきてますかね

226 :
>>216
中心にベゼルが来るとか何の罰ゲームだよ。

227 :
顔の中心にあるのは鼻だから問題ない

228 :
>>255
本当に時々入ってきてる
ユープラスビジョンとかグッドモーニングとかグリーンアンドシーとか
クイックサンやユニットコムのも日本メーカー主導だったけど同等品だったし
ただ続かないところを見ると歩留まりが悪くて苦情が殺到してるんだろうな・・・
せめて同じ韓国中小企業でもクロスオーバーとかヤマカシとかの人気メーカーのを持ってくればいいのに

229 :
あ、>>225だった

230 :
>>226
やっぱり>>197が一番妥当か
LEDパネルが出たらWQXGAでも同じパターンが見たいね

231 :
>>227
焦点距離が0Mにあるんだったらそうだろうな
お前はモニターに顔くっつけて見てるのか。

232 :
若いのぉ
心眼を鍛えれば額縁など消えて見えるわ
その気になれば、25600×16000の大パノラマだって目の前に描き出せるのじゃ
怠らず励むように

233 :
10x10の100枚とかどう考えてもつなげられないンゴ

234 :
>>228
クイックサン俺使ってるわw
アルミニウムで質感が高いのはいいんだが
入力がDVI1つしかないのがな…。
DP搭載バージョンとかをクイックさんでまた販売してくれないかね。

235 :
俺も5年ぐらい前からそれ使ってるわ
4k2k待ってるのにLEDとはいえ今更おんなじ解像度で出されてもねえ

236 :
>>233
7.1インチで2560×1600出るんだから、10枚でも71インチだよ

237 :
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ

238 :
30インチつかってきて、縦横に1.5倍になればいいなぁって思う。一枚の
広さとしてちょうどいい感じがする。そしてそれを6面でつかってみたい。

239 :
>>235
LM300WQ6のLEDパネル遅すぎ問題
LM270WQ1が出たLM300WQ3くらいでWQXGAもLEDになって良かったと思うんだ
そりゃ色域は下がるけどさ

240 :
CEATEC JAPAN 2012レポート 〜ディスプレイ編〜
大画面化と小型化が進む4K2Kディスプレイの最新動向をレポート!
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=941/

241 :
>>240
> 4Kのさらに4倍にあたる8K表示に対応する145型プラズマディスプレイも展示されていた。
やっぱりドットピッチ小さくできないんだなプラズマ・・・

242 :
プラズマはポテンシャルは高いけど問題も多いな
一番痛いのはコストだな

243 :
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < U3013まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/

244 :
>>240
でかいのと小さいので極端だな!
4Kパネルだったら40型くらいがこれまでのモニターの延長て使えるドットピッチだろうに

245 :
>>243
来年だろ?

246 :
IGZOの4K2K PCディスプレイをシャープが民生用に発売する予定というのは希望がもてるな。
早くて来年後半くらいか。

247 :
CEATEC見てきたよ。シャープの
32型3840*2160のモニタ展示機はDP1.2一本受けだった。

248 :
試作品だったらそんなもんなんかな

249 :
民生用にするならDVI2本入力とかにはならんと思う
製品版でも一本受けだろう

250 :
>>246
2年くらい掛かるだろうな
そのうちに韓国製にそのクラスのシェアを抑えられているだろうが
ところで、ここのみんなはディスプレイ分解して使われているパネルのメーカーとか型番を調べたりして評価しているの?

251 :
どうなのかね?
一応30は分解したことあるけども…
4k2kを32インチで作るとモニタ用途以外ないから一般向けかはわからないけど、2年もかからず出てくるとは思う
32インチ4k2kをテレビで使うのは製品価格からするとすぐにはないんだろうなぁと

252 :
>>251
ただ国内だとPCモニタ需要ないからTVの条件が揃うまで何もないんじゃないかなあ
LGのWQHDの時みたいに林檎とかDellとかにパネル渡してそっちから発売って流れになる気がする

253 :
>>250
アメリカとか韓国とかのフォーラムだとパネルどころか○○のA/Dボードだからどうのとか基盤云々まで普通に話し合っててちょっと恐い
http://www.overclock.net/t/1232496/crossover-27q-led-led-p-27m-led-2720mdp-gold-led-monitor-club/2990#post_18292666
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fblog.naver.com%2FPostView.nhn%3FblogId%3Dshinchkr%26logNo%3D20125954902
俺はせいぜい中を開けてパネルの型番をぐぐったデータ見て「なるほどなー」したあとにでかいチップにヒートシンク付けるくらいだな

254 :
>>253
俺もよく開けるが、液晶パネル自体にはでかいチップとかついてないんじゃね?
せいぜいドライバICが集積したくらいで

255 :
http://www.overclock.net/t/1232496/crossover-27q-led-led-p-27m-led-2720mdp-gold-led-monitor-club/2880#post_18248654
みたいなことになったりすることもあるらしいのでFETとかのトランジスタ類の方に付けるのが先かもね

256 :
>>247
おおマジか。
もうWQXGAは飽きてきたから早くワンランク上の解像度のモニターが欲しい。

257 :
HDMIも1本でいければな

258 :
HDMIは将来性あるんかね?
4kテレビが出てもソースがないとはいえ、60fps無理だしね

259 :
次世代規格を云々だとか準備中らしい

260 :
>>256
32インチで3840とか、フォトレタッチでしか使えんな
俺の目ではぽとぼの見分けが付かないに違いない

261 :
単純計算で23型の倍だからQFHDは40〜50型にして欲しい
ドットが見えねえ

262 :
だからといって80型とかドットが荒すぎて意味ねえし
丁度いいサイズがないよな>>240のラインナップ

263 :
ドットなんか見えない方がいいだろ。
これからの時代はOSが可変dpiに対応して吸収するべき。

264 :
PCで絵を描くって目的でもドットがちょっと見えるくらいの解像度がいいんだ
個人的にはWQHD27型の0.23mmくらいがいい

265 :
ドット見えるメリットって何よ

266 :
ドット抜けが確認できる

267 :
デメリットじゃんw

268 :
絵とか描いてると数ドットのゴミって結構出てくるんでな
そう言うのが拡大しなくてもぱっと分かるくらいが一番なんよ

269 :
後方互換性

270 :
>>268
ドット小さくても同じ画面サイズなら変わらんだろ

271 :
>>270
だからゴミ取りがめんどくなるんだって

272 :
ゴミ取りはドットピッチ詰まってない粗いモニタでやればいいだろ…

273 :
選択範囲やガイドとかも1pxラインだから見づらくなりそうだな

274 :
>>271
なんで?拡大すればいい話じゃないの?

275 :
WACOMのタブレットとかの操作ドットもEXラージでWQXGA相当だから今のままだと4Kには荒すぎるな
その頃には解像度を上げた新モデルが出てるといいが

276 :
ドット見えなけりゃゴミが残ってもあまり気にならなくなるのでは・・・。

277 :
>>273
高精細化するとその手のUIも全部作り直しになるわけか…

278 :
>>268
ドットピッチが半分になったら2倍に拡大すればいいだけだろ。
モニターの解像度はいい加減印刷物と比べて遜色ないレベルまで引き上げるべき。
この10年まったく進歩していない。

279 :
>>278
まぁ、印刷物の精度は20年前から最低400DPI以上だが、ディスプレイはせいぜい160DPI程度だからな

280 :
自炊とか文章オンリーなら全然OKだけど
マンガやら画集やら図録やらはまだまだ全然無理だよね
ほんと進歩して欲しいもんですわ

281 :
>>280
自炊には漫画とか画集は入らんのか?

282 :
お、スマン書き方悪かったかな
入る入る、文章以外はまだまだ実用的じゃないなぁ…って意味ですわ

283 :
300dpiオーバーとかは至近距離で文字をみるタブレットとか電子ペーパーにまかせておけばいいでしょ。
PCディスプレイの距離ならまあ倍の200ppi程度でも十分綺麗に見られる。

284 :
>>283
200ppiも必要ないぞ
27インチ 3840x2160 163ppi 最適視聴距離53.51cm
32インチ 3840x2160 138ppi 最適視聴距離63.42cm
今モニタまでの距離測ってみたら72cmだった。4K2Kなら十分Retina基準(視力1.0でドットが識別できない)を満たせる。

285 :
それにしても27インチの新製品はでてもギラツブノングレアばかりでげんなりだな。
国内メーカーはあえてグレアでだせばいいのに。三菱かNECか。

286 :
がっちがちの保守に固まった日本のメーカーに言ってもしゃーない
DellさんのS2740Lが売れればあの中にWQHDパネルを入れた製品が出るかも知れん
その辺に期待しよう

287 :
>>127
こういう風に剥がして自分でフィルム付けたらどうなるかな?
というか乾くまで通電しなければ水貼りおkな感じ?

288 :
このしつこさはチョン企業がグレアQHD出す前触れかね

289 :
>>288
とっくにグッドモーニングとかが来て撤退してるじゃん
国内でグレアモニターは売れないから国内メーカーは出さないし
韓国企業もわざわざ日本まで来ないしあとはDellさんとかのおこぼれに頼るしかない

290 :
グレアモニターが売れるのはFPSとかのPCゲームが流行ってるアメリカや韓国・台湾・中国くらいだ
日本とヨーロッパ圏では全く売れないからどっちも出してくれるのはDellとかの国際メーカーになる

291 :
ギラツブ嫌ならPLS買えば良くね
ていうかWQHDはどうでもいい・・・

292 :
>>287
どっちにしても一発仕事だろうな
コーティングのない剥き出し状態だから張り直しは効かん

293 :
>>291
WQXGAでゲーミングモニターって需要はあまりなさそうだから
LEDパネルが出てもグレアが欲しけりゃフィルム剥がしを覚悟べきだろうね

294 :
高dpiでも普通にドットの確認は出来るよ。
ただそのドットが1ドットなのか2ドットなのかそれとも、もっと多いのか解らなく成るだけ。

295 :
そんなにグレアがいいかね
DELLのU2713HMはギラツブ低減してて評判も上々みたいだが

296 :
>>295
その辺は好みの問題だしどっちも一長一短だからなあ
一番いいのは同じモデルでグレアとノングレア選べるようにしてくれることだな・・・
Dellさんあたりやってくれんかな

297 :
>>284
その距離で40インチとか全面を一目で見渡せるのか?

298 :
>>295
実物みたけど、従来のと差がわからないままのギラツブだった。
アップルと同じものだったら入力が豊富な方を買うつもりまんまんだったけど
時間切れでアップルのかったった。
ユニットコムの例の物はパネル以外の部分で安かろう悪かろうだったので
スルーしたけど、これは正解だった。倍値段違ってもしっかりしたものじゃないと
困ると思った。四六時中使うわけだし。

299 :
>>298
在宅勤務か?
俺は自宅ではQXGAだが、会社では14インチのWXGAノートだ。
もう仕事中はイライラして仕方がない。

300 :
はよLEDの買いたいよー
今のじゃ一日中つけっぱなしのせいで消費電力高すぎて毎月の電気代数千円
かかってるよー
一日中付けっぱなしにしても気にならない30インチはやくううう!

301 :
>>299
自営業だけど在宅ってわけでもないんだが、まぁ、メインモニターになるものは
値段をけちっても結局つかっている時間で不便を感じたり、見た目に不満を感じたり
するくらいなら、納得する機種を買った方がいいよね。
といっても、27インチ、30インチで納得できる機種がいま一つもないってどんだけ
おさむい状況なのかと。
あと、会社とか事務所とかで業務内容によっては大きなモニターを与えるべきだよねぇ。
効率全然違うし、いろいろと見えないことも見えてくるしねぇ。

302 :
LQ315D1LG91
ttp://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/selection/lcd/large-size/index.html
このパネルを積んだPCモニタ早く出してくれ…
SHARPの命が尽きる前に…

303 :
>>302
このままだとサムスンが出す形になりそうだな
もう国内家電メーカーはTVしか見てないしPCモニタなんて出すかどうかも分からん状態だから
むしろかえって出るのが早くなる可能性も

304 :
>>302
個人的にはLGが拾って欲しいなこれ
そうすればDellから韓国中小メーカーまでパネルをばらまく形でモデルが増える
まずは選択肢が増えて貰わんと

305 :
ジャップテレビガラパゴスワロタwwwww

306 :
モニタ一台に2-30万出してもいいって奴を数百人集めれば
国内メーカーも作ってくれんじゃないの

307 :
>>302
                    ,, -―-、
                  /     ヽ
            / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    16:9ーー!!!!
           / (●)/   / /
          /     ト、.,../ ,ー-、
         =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o
         /          \\゚。、。、o
        /         /⌒ ヽ ヽU  o
        /         │   `ヽU ∴l
       │         │    . ( ^ω^)
                        U|  |U
                         UU

308 :
16:10じゃないと
無様になっちゃう
オレの壁紙

309 :
壁紙の足りない部分は黒にしてるな

310 :
32インチぐらい大きければ別に16:9でも困らん。

311 :
>>310
そこで用意いたしましたこの32インチフルHD店頭展示用モニターを

312 :
あ、店頭展示用は720pとかだったな
ヤフオクで投げ売りされてる奴

313 :
32吋でも16:10じゃないとね

314 :
>>306
数千人集めないと無理だな
一人10台づつ買うなら数百人でもいいが

315 :
>>311
今WQXGAだから3840×2160でないと困る。

316 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20121003_563565.html
 また、PC向けのIGZO液晶搭載4K2Kディスプレイも参考展示している。
(略)
これらディスプレイは、参考展示ではあるものの、実際に販売する方向で検討中だそうだ。
それも、業務用としてだけでなく、一般ユーザー向けへの販売も検討しており、
その場合でも十分手の届く価格での販売を検討しているという。
期待していいんだな? それまでに潰れるなよ?

317 :
まだまだ一般向けの価格でなんて無理だろ
「一般ユーザー向けへの販売の検討はしましたよ?検討だけはねw」
「えっ?たった数百万円ぽっちが高い?シャープ取締役の役員報酬で十分手の届く価格ですよw」
のどっちかのオチが待ってるだけだろ

318 :
シャープの液晶テレビがいくらで売られているのか知ってるのか?
100万オーバーなんて値付けをシャープがするなんてありえないだろ。

319 :
問題は32インチ4kが微妙なドットピッチで従来の30インチユーザーにはちょっとどうか?
って思うところだと思う。4kで40インチくらいがよかったな。


320 :
見越して30インチ売ったユーザーだけど
高解像度欲しかったからドットピッチは詰まっても全然おkなんだよね
40はさすがにでかい…

321 :
40ででかいように思うかもしれないけど、左右と上に、適当な書類なりデータなり
部品なりぶちまけとけるのって便利じゃない? そしてモニターは机にせっするくらいに
配置してさ。
30インチ3枚つかっているけど、それでも40インチだとなぁって思うよ。隣の
パネルに置くのと同一パネルの手近なところに置いておくってのでは気持ちの
上でも違う気がする。視線をそらせれば見えるのと首を動かしてみえるのとの差は
でかい。

322 :
モニターは机にせっくるす まで読んだ

323 :
>>321
そのモニタの前にキーボード置いて、距離50cmの位置で、一目で左右全部見渡せるのか?

324 :
>>323
西川きよしみたいな目をしてるので、大丈夫てす。

325 :
50センチの距離なら40インチの画面は視野にはいっているだろ。だから
首をまったく動かさないわけにはいかないだろうけど、大きく動かすこともない。
マルチモニターだと左右のパネルは首を30度から45度は傾けることになる。

326 :
>>319
ドットピッチなんか小さければ小さいほどいいだろ。

327 :
理想はプリンタ並み

328 :
視野には入っても、ほとんど中心外視力。

329 :
注視した部分の解像度が問題な訳だが。

330 :
トッドピッチ細かいのはいいけどOSがwindowsだからなあ・・・w

331 :
かといって、retinaとしてなら、27インチで5k3kじゃないと使い勝手わるいしな。
当分、というか、10年くらいはあまりいい状況にならないだろうな。

332 :
いつになったら脳直結でモニターいらなくなる時代が来るんだよ

333 :
早く電脳化してぇ

334 :
>>327
1インチ当たり1200ドット(1200DPI)だと、4インチ×2インチで4800×2400。
ここまでくるとドット抜けしていても見えないだろうな。

335 :
いくらモニターの解像度が上がってもosが糞だから意味ないや

336 :
>>335
じゃDOSでも使えば?

337 :
そう言う時代はもうビットマップじゃなくFLASHみたいな画面全体をベクトル処理するOSとかになってるかもね

338 :
脳内直接描画が普及しているといいな

339 :
>>334
ドット抜け解るよ。ただそのドット抜けが1ドットなのか2ドットなのか4ドットなのか
見分けがつかないだけ。

340 :
>>330
8は可変dpiでしょ。

341 :
ドットピッチガー、OSガー
って文句ばっかり言ってるからフルHDの整数倍しか出ないというふざけた社会になってしまった。
文句言う奴はアプコンでもしとけ。

342 :
アプコン?なんだそりゃ
Macみたいにベクター描写でいいから早く実装してくれないかな

343 :
>>342
アプコンとはアップコンバートの略
縦1040の動画を縦2000のモニタに写したい時など
アスペクト比一定のまま縦横どちらかが一致するまで拡大する手法を指す。
この技術は大昔のWindows Media Playerでも実装されてるし、
モニタやグラフィックカードといったハードウェアでもできる。

344 :
画面解像度ごとアプコンしたら高精細の意味がないよね、という意味で?を付けただけね
windowsは、Macみたいに画面解像度とAppに振り分ける解像度を使い分ける
というような賢い機能がないので使いものにならない(UIが崩れる、文字がボケる)わけだから
windos8のMetroは高dpi対応なのでレイアウトが破綻することはないけど、マトモに使えるのはIEぐらいだったね

345 :
>>339
実際に1200dpiの液晶画面見た事あるの?

346 :
相変わらずこのスレはSF考証が正しいか議論みたいな展開になるな!
そこが面白いと言えば面白いんだが

347 :
eizoのdulavision 252万の4Kモニターが50万くらいにならんもんかな。
36インチだからいいあんばいだと思うんだけど。
igzoパネルで同じサイズででないもんか。

348 :
IGZOはどちらかというと小型液晶向けじゃないか。

349 :
それなら、ともかく、30インチで、サンダーボルトディスプレイみたいな画質(グレアで
ギラツブなし)をだしてほしい。
LEDパネルになったらそういうモニターってでてくる可能性あるの?


350 :
>>349
グレア自体がほぼゲーム・動画需要なので
WQHDのときみたいなFPS需要が出てくればあるいは
今の段階だとU3013用のノングレアパネルしか作られないと思う
要はLGにグレアパネルの発注をかける会社があるかに尽きる
IGZOとかの国内パネはそもそもPCモニタを出すかどうかすら不明だし

351 :
>>346
卵が先か鶏が先か…。
そして鶏が天から振ってきたと思ったら卵産んでくれなかったりと
モニタはそんな世界です。

352 :
> そして鶏が天から振ってきたと思ったら卵産んでくれなかったりと
IGZOなんてまさにその状態なんやな

353 :
iPad3のパネル供給元はSharpの他にサムスン/LGの二社って噂だったけど
そいつらはIGZOクラスのデスクトップ向けパネル出す予定立ってないの?

354 :
>>350
>IGZOとかの国内パネはそもそもPCモニタを出すかどうかすら不明だし
>>316

355 :
シャープの存続自体危ういじゃないですかー!

356 :
>>353
IGZOのライセンスはサムスンも取得してるよ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD27016_X20C10A5000000/?df=2
ただ出荷可能段階にあるPC用パネルを作ってるという噂はないな。
SHAPRのIGZOはもう製品リストに掲載されている。2013年の早い段階に出荷される予定らしい。
ttp://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/selection/lcd/large-size/index.html

357 :
>>351
> 卵が先か鶏が先か…。
一番が卵、二はとり

358 :
>>356
問い合わせの時点でサムスンLGも参加してるのか
シャープの技術というよりその研究所の後術なんだな
なら安心だ

359 :
>>356
うーん
完全国産だと俺じゃあ気軽に買えそうにないな

360 :
消費者の敵のシャープとっとと潰れればいいのにな。
技術がフォックスコンに全部流れれば、消費者は安くて高品質な液晶モニタを買えるのに。

361 :
>>360
海外の製品が日本に来て3倍の値段になっているの、知らないのか?
今は円が強いからまだ良いが、国内産業が衰退して1$=240円時代に逆戻りすれば、とても外国製品は買えなくなるぜ。

362 :
韓国モニターとかも買うなら今のうちかもなあ・・・
ウォン暴落あってこそのこのお買い得だし

363 :
>360
そうやって自分の所得を減らしていったわけだ

364 :
>>380
IGZOは東工大の技術でシャープ以外の海外メーカーもライセンス貰ってるじゃないか
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD27016_X20C10A5000000/?df=2
LGあたりが汎用パネルに使えば価格が下がるのもすぐじゃね?
というかどこからfoxconnの名前がが出て来た

365 :
ホンハイがSHARPに出資予定だからでしょ。
IGZO製造事業を分社化して合弁会社にしろと圧力かけてるそうだ。
ttp://n-seikei.jp/2012/10/igzo.html

366 :
亀山と天理(ここは違うか)だっけ。あそこも堺みたいに共同経営にしろって随分煩いらしいね

367 :
>>365
うわー・・・
これならLGやサムスンと組んだが方がまだマシっぽいな

368 :
シャープもジャパンディスプレイに統合しろ
これ以上技術流出させたら詰むぞ
というかLGやサムスンと組ませるとかあり得ん

369 :
技術鎖国したって高すぎて売れなかったら
同じ事なんですけど

370 :
だからって産業スパイに追い銭すればいいってわけでもない ・・・あーあ、何て馬鹿なことを

371 :
全人類のために技術は共有されるべき
奉仕の精神を忘れたらいけない
安く製造できる中国韓国にどうぞ自由に技術を持って行ってくださいと言える度量が欲しい

372 :
研究は利益のためにやるんじゃない
名誉のためにやるもんだ
オリンピックも商業主義になってつまらなくなっただろ

373 :
本人の自己満足っていうか興味じゃないの
オタクの一種みたいな感じ
会話の内容が対象や出てくるコトバが違うだけで
アニオタとか鉄道オタとか特撮オタなんかとほとんど同じ流れ

374 :
は、はやくDELLが出すんだ!!

375 :
流出したら困る技術があるうちが華だな。
っていうか今のシャープにあるの?

376 :
流出したら困る技術とかより、目の付けどころがおかしなシャープじゃなく
シンプルで質がよくて最先端のちゃんとコア層のニーズにこたえるもの作れよまったく
ガラパゴス家電ばっか作りやがって

377 :
ソニーのプロフィールプロみたいな商品は国内では見向きもされないからなあ・・・
おかげでソニーもああなっちゃった

378 :
おまえらがドット欠けドット欠け言うから悪いんだよ
大型高解像度を作ろうとしたら絶対にドット欠けで歩留まりが悪くなる
もし世の中の大多数が10個ならOKとか100個欠けててもその分安くして
くれるならOKという価値観でいてくれたらとっくに安くなってた
新聞ならドット欠けしててもうるさく言わないくせに液晶だけ
妙に完璧を求めたから高解像度めんどくせえし儲からないなーって
メーカーも馬鹿馬鹿しくてやめちゃったんだ

379 :
常時点灯はダメだがドット欠けは別にいいよな
30インチクラスの4K2Kならどうせ目視じゃ見えないし

380 :
>>378
韓国みたいに無欠点モデル(2割増)みたいな売り方は国内では出来そうにないからなあ

381 :
歴史的には普通に成り立っていたビジネススタイルで、今でも通用するだろう

382 :
>>379
>>339

383 :
>>378
ピクセルが視認できない密度になるんだから今の技術はすげーよな

384 :
完全ドット抜け保証やるとキチガイみたいに交換されるからやる店無くなったな
それか一度だけ、みたいな条件付き。DELLみたいに自社製品なら融通効くんだけどね

385 :
で、その返却されたパネルも掃除して新品出荷だろ?
パソコンとか修理だしたら中古部品で修理されるし、潔癖症からいうと
この手のものは故障=修理して中古処分なんだよなぁw


386 :
ドット欠けってなくならないの?

387 :
常時消灯なら、今の2倍×2倍の解像度になれば気にならなくなるだろうな。
うちの3007WFP-HCは赤の常時消灯が一つある。
白の時に水色なのでギリギリ許せるレベル。
青の常時消灯だったらほとんど気にならないだろうな。
白の中に1点黄色があっても目立たないだろうし。

388 :
>>382
32インチ4k2kのドット抜け実際に見た事あるの?

389 :
>>381
その売れてた歴史ってのが右肩上がりの経済の元に成り立ってたわけで・・・
国内単品オーディオなんて虫の息どころかどんどん潰れてるし

390 :
>>388
ドットピッチ的には22インチCRTのQXGA相当だぞ
32インチ8Kならともかくまだ見えるだろ

391 :
そもそも>>339は1200dpiでもドット抜けがわかるって言ってるんだがホントかよw
どこで見たんだそんなパネル

392 :
そろそろ4K2KとWQXGAのLEDパネル両方がリアルに登場してきたし
WQXGAとは別に4K以上の次世代解像度スレが必要なのかもしrんね・・・

393 :
出力側ではWUXGAとWQHDの間に壁があるから、WQHD以上総合でいい気もする
4K2Kを分けるなら、WQHD以上、QFHD以上がスマートだと思う
スレタイにWQXGAが入った経緯はしらんけど

394 :
だけど、ニーズ的には一般化するにはまだ何年もかかるし、このスレでいいと思うけど。
どうせ4k、 5kモニターなんてこの数年でも数えるほどしかでないだろうし。

395 :
>>391
飛蚊症に気づいてないだけじゃないの

396 :
>>393
いつからあるかしらんけど、WQHDが最近だからな
4kスレはもう立ってるみたいだけどな

397 :
これか
4K/2K液晶モニタスレッド Vol.1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1346666909/

398 :
Intel HD Graphicsで4kドライブなんてことないってことにおどろいたと同時に
これはアップルは全モデルで4k対応するだろうなぁと。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20120914_559783.html
ナナオのディスプレイの方では4K動画を再生していたが、Intel HD Graphicsのデコード機能で十分事足りるため、CPU負荷は2%程度に留まっていた。4台構成の方は、もう少し手の込んだ複数動画表示を行なっていたが、それでもCPU負荷は2割前後だった。
もちろん4K表示にあたっては、対応のディスプレイドライバが必要となるのだが、これは10月にも一般公開の予定という。後は、PCにDisplayPortが2基あれば、4K出力ができるようになる。
なお、HaswellではDisplayPort 1.2に対応する。1.2ではバンド幅が拡張されるため、ケーブル1本で4K出力ができるようになる。

399 :
今の30インチ電気代がやっぱたけーわ
仕事いってる間モニタ消してた時とニートになった時とで電気代激変する。
PCの電気代もあるだろけど。ちなみに照明は一個しかつけずエアコンも付けない。

400 :
そうなんだよ、だからLEDにはやくしてほしいと思うけど、俺はもう27インチに
のりかえた。グレアでギラツブもないし、いいことづくめ。まぁ、160ピクセルは
微妙な感じで不満を感じないか?っていわれると、ぐぬぬっていう気もするが。
あと、顔が熱いってこともないし、いいよ。

401 :
>>400
安いしなー
韓国製の強化ガラスタイプとか汚れもさっと一拭きで傷も付かん
これが2万で手に入るとかちょっと前では考えられんかったな
160pxについては来年3月以降やな・・・

402 :
>>399
21インチCRT使っている俺からすればたいしたことはない

403 :
はやくきてくれー!!

404 :
>>402
CRTはほんとになあ・・・
映像は綺麗だけどでかいわ重いわ電気食うわ輝度が下がってるわで
早く替えたい

405 :
現状CRTが液晶に勝ってるのは応答速度程度じゃね
物に寄るけど色域は既に凌駕してるしな

406 :
ネイティブコントラストはCRTに敵わんよ
今の液晶の限界はUV2Aの5000:1くらいでしょ。

407 :
シャープのIGZOモニターって駆動方式VAなの?
その辺ipsと比べてどんなもんなんだろうな
高精細だけど視野角や反応速度がイマイチとかだったらやだなあ
まあVAなら黒は綺麗なんだろうけど

408 :
>>405
CRTより黒い黒出せる液晶ってもうあるの?

409 :
CRTの場合は蛍光体そのものが黒じゃなくてグレーだからそこでコントラスト感がないというのはある
部屋を真っ暗にすれば別だけど

410 :
CRTはちらつきが気になる

411 :
>>410
液晶のリフレッシュレートが60Hzしかなくて
「これちらつきが鬱陶しくないか?」と思ってたら
実は画面が変わらない限り止め絵だったとは・・・
この辺はバックライト式のいいところだな

412 :
そこで対立するのはバックライトか自発光かではなくて、ホールドかインパルスかなんだが
そしてLCDはホールドだけど、フレームごとに反転してるから完全な止め絵でもない

413 :
これはDellとHP両方で来るかも知れんぞ
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1006753&tid=a57a5ca1bca5w&sid=1006753&mid=128182

414 :
ナナオとNEC急がないとまたDellに
需要先刈りされるぞどうすんの

415 :
>>414
WQHDの方もEIZOのがU2713と同価格帯だったとしても大して魅力を感じない仕様だった上にほぼ倍の価格だからなー
むしろDellやHPが小回りの利く仕様でお安く出してくれるならありがたいくらいだ

416 :
>>413
HPとデルは薄型軽量ノートパソコンへの採用を検討している模様

417 :
中小型液晶と記事の中でも出てるじゃないか。

418 :
>>1416
そこをなんとか!
願いしますよDellさんHPさん!
安定して高解像度モニターをお手頃に出してくくれるメーカー
そちらしかないんですよ!

419 :
もしかして>>316みたいなのを作ったはいいけど
歩留まりの問題で大量生産できないとか?

420 :
23日にでるマックブックプロの13インチは2560x1600で13インチだよ。
この解像度は今後13インチ程度が主流になるってことだよな。
やはり30インチは5k3kじゃないと。4kなんていっていてはだめだと思う。

421 :
ブツブツ何言ってんスカこの人

422 :
Macはそもそも表示されるパーツ全部ベクタ化されてるわけだし
全モニタのppi揃える必要薄いんじゃないの

423 :
Quartzは確かにベクター表示をサポートしてるけど、Macのパーツ全てがベクタ化されてるのか?

424 :
今の今までアンチエイリアスだのビットマップだのでやってたのがそもそもおかしいんや

425 :
理想のモニターはなんなんだろうな。
8kで36インチくらいか。ギラツブなしで。
そういうモニターが一般的になって4万円とかで買えるのは西暦
どれくらいだろう。
2040年頃か。それとも2050年か。そう考えると夢がない時代だなぁってきがする。

426 :
>>425
何時迄も液晶画面を見てるという考え方に夢がないよ

427 :
>>425は液晶とは一言も言ってないのに(´・ω・`)

428 :
え、えす…SED…

429 :
まあ夢は無いかもしれないけど
液晶を買うとき=今の液晶が壊れた時という
シンプルな考えが通用するからありがたいわ
新製品情報を調べる手間が省ける

430 :
電気代も考慮にいれないと損だぞ。
そういう意味ではLEDになったらさくっと買い換えの方がいいかもね。

431 :
なんか電気代どうこう言ってる奴いるけど
バックライトLEDに変えても俺のだと110Wから100Wにしかならないみたいなんだが

432 :
あぁ、それは輝度を高くしてつかっている人だからなのか?
でも、LEDだと一般的に消費電力低くなるはずだし、30インチでも
そうなるんじゃないの?
27インチでも消費電力さがったし。

433 :
同じ輝度なら3〜4割下がる感じだなWQHDを見るに
だいたい350cdで120W→70Wくらいになった
同じ27インチでもFHDのパネルは液晶の密度が低いからか40W位で済んでるし
LEDで100W超えるってのは液晶の透過率が滅茶苦茶悪い頃の奴かも知れない

434 :
「LED 30inch 消費電力」でググったら一番上にLaCieのLED30inchがヒットしたから
スペック見たら98Wって書いてあって、俺のクイックさんのが110Wだから変わらんなあって思ったんだ

435 :
>>434
スペックと実測ごっちゃになってるとおもうんだ

436 :
>>434
その30インチはかなり大昔のHDパネルじゃなかろうか・・・

437 :
電力のこともあるけど、やはり重さと薄さは今後もどんどん追求して
いってほしいね。27インチや30インチパネルが4kgくらいになればうれしい。
今の半分以下の重さに。

438 :
せっかくだから壁に両面テープで貼りつけられるレベルを目指せ

439 :
50年後くらいは50インチがポスターみたいな感覚になっているんだろうか。
印刷技術と分子技術はまだまだすすむだろうから可能になっていると思う。
いまでもペーパーモニターはあるけど、もっと大型で高精細なレベルで。

440 :
>>405
粒粒感のなさもCRTの圧勝。
液晶はいまだにつぶつぶざらざら。

441 :
仕様表に載ってる「定格消費電力」って、
モニタのUSBハブとかで外部機器繋いでバス電力最大、
バックライト最大、音量最大など
設計上電力をフルに使った時想定の消費電力だから
普段使いの消費電力の物差しや
省エネ性能になってるかどうかの判断材料にはならんよ。

442 :
レビューなんかで実際にワットチェッカー使って測定してるデータ以外は目安に過ぎんね

443 :
>>405
リフレッシュレートもようやく140超えたモデルが民生機で出始めたくらいだから
CRTの方が上だね、そういう方面で使う人じゃないと意識しないのかもしれないけど。

444 :
俺の32インチテレビは60kwhなのに

445 :
http://www.ce.org/News/News-Releases/Press-Releases/2012-Press-Releases/Consumer-Electronics-Industry-Announces-Ultra-High.aspx
4kテレビはUltra HDと呼ぶことになったそうだ。
こいつら本当に学習しねえな、次が出たらどうすんだよ。Hyperか? Ultimateか?
なんで4kじゃ駄目なんだよ。数字つけとけば次が8kでも16kでも問題ないだろうに。

446 :
>>445
一般人、特におっさん以降には3K労働を連想させる言葉は禁句だろうよ

447 :
HD
Full HD
WQ HD
U HD
なんでWQの次にUがくるんだよw

448 :
単純に4Kじゃ縦画素数と誤解するかもしれんし
縦と横の画素数を明確に区別できれば
スーパーだろうがウルトラグレートデリシャスワンダフルだろうが
なんでもいいんだよ

449 :
>>447
HD
FHD
QHD
QFHD(UHD)
になるな
Wはワイドの略だから省略していい

450 :
720pの眷属          1080pの眷属
・HD(720p)           ・FHD(1080p)
・QHD(1440p)         ・QFHD[UHD](2160p)
同じHDでも2派閥あることになるな

451 :
次に登場する解像度は順番からすると2880pか
普通に言うとQQHDとか16(sedecim)HD=SHDとかになるけどまた別のデリシャスな言い回しになるんだろうな

452 :
>>450
ところがどっこいノートPCの液晶だとHD+(900p)という言い方もされてるんだぜ・・・
その上スペック上の数字で比較されるのを嫌がってか実解像度をまったく表記しないというオマケ付きで

453 :
>>452
その辺はひたすら数字で比較しまくる韓国を見習って欲しいな
価格比較サイトですらここまで数字で比較できるぜ
http://www.danawa.com/product/list.html?defSite=PC&cate_c1=860&cate_c2=13735
http://www.bb.co.kr/cate/122

454 :
メーカーサイトの仕様までわざわざ飛ばないとパネルが何かすら分からないショップページはもううんざりだ!
エコ機能の説明とかマジいらない

455 :
>>452
それってもしかしてメーカーの公式サイトにも仕様が書いてないのか・・・

456 :
スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスHD解像度

457 :
SD画質=スーパーデリシャス画質

458 :
>>439
50年後はホログラム
波平の頭の反射光でも稼働可

459 :
視野から覗くと女の子のRが見れる

460 :
そもそも1080をFullと呼ぶのは日本以外で通じるんだろうか

461 :
つべを見る限り通じるっぽいな
日本のの動画が偏ってる感じもないし
http://www.youtube.com/results?search_query=full+hd&oq=full+hd

462 :
>>460
もともとのハイビジョンは720pか1080iなんじゃないの
それの上位版の1080pがフルハイビジョンでしょ

463 :
オルタス、4K2Kに対応した9.6型のカラー液晶パネルを開発
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/10/24/133/index.html

464 :
今からzr30w買うのはどうだろう?新製品出ないもんなぁ。

465 :
>>464
U3013が3月に決定してるんだから待ちなよ
繋ぎ目的なら>>130-132の韓国製でお茶を濁すのが安上がりかも

466 :
UHBってどこの田舎放送局だよ

467 :
スマフォやタブレットの液晶はバンバン進化してるのに
何でPC用モニターは5年以上止まったままなんだよ。
はよPC用4Kモニター出せや。

468 :
若者の車離れ同様重厚長大モデルはかさばるから売れない
って言うそれだけの話かも知れん・・・

469 :
最近ディスプレイ選ぶときはまず真っ先に重量を見ちゃうな。

470 :
モニタがワンランク上に意識が改革するにはやはりいろいろ足りないんだよ
技術進化ってのは意図的に消費者の意欲を掘り起こしてそっちに目をむかせる
ことで投資されてきたけど、パソコンモニタを高解像度大画面にする事が
いかに素晴らしいかのプロモーションはされてきていない。
そのせいでグラフィックカードも現状の解像度のぬるい状態で満足してしまい
OSもそれで満足してしまい、モニタも結局WUXGAですら十分すぎるという
認識になってそれ以下の糞モニターまみれになってしまった。

471 :
>>467
過去で出たソフトとの互換が最重要視されるPCじゃあまりに高解像だと
ラスタ形式が96dpiの壁にブチ当たって文字が潰れるとかボケる問題が多発するから
そういうソフトが大半なWindowsではどうしても急激な進化が出来ない
Win8は遂にその辺の事情をある程度無視して高dpiによるスケーリング処理をサポートしたけど
画像に比して文字が小さすぎるとかそもそもまともな調整が出来ないとか
そういう話がかならず出てくるだろうからまだ様子見の段階だと思う

472 :
>>470
でかいと言うだけで過去の遺物だよ今の感覚だと
もうディスプレイ産業自体がスマホとかの分野に特化してるんだ
これからは高解像度パネルも>>463の方向だけになりそうな気がする

473 :
dpiなんてそもそも時代遅れすぎる
もう解像度に依存しないベクターでいいじゃん

474 :
しかし、MS P ゴシックの12ptのビットマップフォントの
16x16のドットの配列でしか文字を認識できないという
人種があるみたいなのよw

475 :
30インチは一定数の需要が常に存在しているから
買う人は作業領域優先で携帯性やスペースとか気にしないでしょ
CCFLの発色と発熱は意見が分かれそうだが

476 :
>>473
ベクターだろうがビットマップだろうがdpiは関係あるだろうが。

477 :
Q6パネル情報 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
http://www.panelook.com/LM300WQ6-SLA1_LG%20Display_30.0_LCM_overview_16829.html

478 :
日本製買いたいのに
価格もドット欠交換も含めてこのクラスの競合製品全くないんだもんな。
10マソでDell並ドット欠保証のips、CCFLなら買ったのにな。
9マソ切ったとき3011買ったから次は4k2kだな

479 :
30inch WQXGA買ったら次のアップグレードは4k2kしかないからなあ
糞画質でもいいから安い4k2k欲しいわ

480 :
>>471
言い訳飽きた
あまりにも高解像度って400dip程度じゃ大して変わらん
そういういちゃもんは1000dpi越えてから言えと

481 :
パソコンモニタの高解像度化は、コストアップに見合った需要がないから進まない。

482 :
OSとアプリがベクター表示にならんとね

483 :
すると今まで使ってたフリーソフトとかも全部使えなくなるんだよな・・・
痛し痒しとはこのことか

484 :
ある程度まではエミュレーション機能として残すんじゃね?

485 :
OSとアプリがベクター表示になっても、視力の限界を超えた高解像度に価値を見出す人は多くない。
よって、コストアップに見合った需要がないから、パソコンモニタの高解像度化は進まない。

486 :
>>485
比較コストを明示出来なきゃ説得力無いよそれ

487 :
あぽーの地図はベクターになってたお

488 :
>>467
完成品メーカーにとっては
パネルの付加価値より調達コスト優先だからね

489 :
>>486
コストは分からんが、実際のメーカーの行動から>>485のとおりだろうと推測できる。

490 :
30inch 2560x1600 でドットピッチは 0.252mm
視力 1.0 の目の分解能は距離 50cm で 0.1454mm
まだもう少し欲しい

491 :
dpi云々より発光しないデバイスに改良して欲しい

492 :
モニターもあれだけど
HDMIという糞規格をそろそろ終わらせて
DPとか中途半端なのもやめて
8k4k用のケーブル規格を出してくださいよ

493 :
Yamakasi LED 2560X1600 WQXGA S-IPS
って商品見つけた
皆さん購入候補になりますか?

494 :
>>493
ヤマカシの商品は悪くないよー
ちなみにWQHDだけで
DVIしか付いてない最低限のものからマルチ入力のもの
さらには国内にはない120Hzモデルまであるよ
どれ?

495 :
間違った
WQXGAはスパルター!だったな
CCFLで熱と電気がでかいってことを抜きにすれば悪くないと思う

496 :
LEDはまだパネルが発表されたばかりだしそのLED表示は間違ってるな
Yamakasi Leonidasって商品は全部CCFLだ

497 :
そうなんだ、情報ありがとう御座います
発熱と消費電力・・・もう少し考えます
ttp://www.creativepeter.com のサイトで見てました

498 :
>>497
>>130-132の中にもあるけど今はそれの後継機で
強化ガラス付き
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1770417
マルチ入力
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1770400
が出てるよ
その商品はちょっと古いね
ebayとかを見ると英語圏ではその旧式しか出回ってないっぽいな

499 :
6年くらいまるで時が止まっているようだって感じるのは
ゲームもだなあ。2006年あたりからずーっとそれ以上の解像度を望まない
消費者が一定で満足しちゃってそれ以上の投資あんましないのですんごい
止まってる感じする。今度出るwiiUなんか2006年あたりのゲームグラフィックと
なんらかわらない。

500 :
>>499
理由の一つがポリゴン関連だろうなあ
エロゲやROみたいな二次元のビットマップのみだったら今頃凄い解像度になってると思う
DirectX 10でビットマップアクセラレーターがポリゴンに統合されたあたりで解像度関連はふりだしに戻った感じ
と言うか今でもフルレンダリングで高解像度だと途端に重くなるし

501 :
解像度上げてもコンテンツが面白くないと気づいたからね、しょうがないね

502 :
むしろ地デジの段階で女優のメイク係やCG・SFX担当班が頭を抱えたくらいだしな
時代劇なんかもカツラの境目が見えるってことで作りにくくなったそうな

503 :
女のシワを醜いと感じる方がおかしい
うちの嫁は笑うと目じりがしわくちゃだけど
幸せそうに笑うからこっちも嬉しくなるよ

504 :
若けりゃ若いほどO.K.って事でしょ

505 :
女性の皺とかに関しちゃ賛否あるにしても
特撮のCGとかアニメの描き込みとか時代劇等の小道具のディティールとか
そのあたりの手間が増えるのは地味に負担がでかいんよね高解像度

506 :
Yamakasi LED 2560X1600 WQXGA S-IPSでググったら
画面内にムキムキのおっさん入ったものが><
でも572ドルって事は80ドル換算で30インチ2560x1600液晶が45,000円くらいか
安いね

507 :
安いね
一応スレもあるよ
http://www.overclock.net/t/1279770/yamakasi-300-leonidas-30-lcd-s-ips-panel-2560x1600
でも>>498の通りに韓国から直接買えばウォン換算で35、000円くらいだよ

508 :
コンテンツがHDであと数十年はいきそうだからモニターもそれ以上の解像度には
なかなかいかないんだろうなあ。PC作業と映像コンテンツは別なのになぜか
そこにひっぱられる一般PCモニタ。

509 :
既に映像コンテンツの関係の無いWQXGAが市販されてるジャン。

510 :
市販こそされたがこの有様ですよ(新型をDell様に祈願いしながら

511 :
Lanczos-3 拡大縮小とは何だったのか。

512 :
業界全体でアップル手法をとるべき時代にきていると思うんだよね。
つまり、4kパネル以上のみ新規生産。それ以外は特殊機器向け以外は生産終了。
一般ユーザーニーズがあるから低解像度製品をのさばらせていると未来が
ないのでばっさりと切り捨てる。そして新しい体験を強制的に売り込んで
ユーザーになれさせる。そういう手法じゃないと世界経済的にいきづまっているので
だめだと思うよ。

513 :
おれらは高解像度モニター利用による生産性の高さをしっているけど、とにかく
一般のバカどもにも強制的につかわせてやる。あと俺ら向けには8Kモニターを
展開すればいい。

514 :
ひどい妄想だなw

515 :
そうとも言えないと思う俺は>>512に賛成してもいい
DVD規格はさっさとやめてBD規格のみに切り替えればいいとずっと思っていてね
みんな現状で満足ってより安いのしか見向きもしなくなってしまったから駄目なんだよ
いくら金が張ろうともその型しか売ってないのなら買い替えるしかないじゃないかという状況に持っていけばいい
みんなで最新技術(に近いもの)を使おうよ

516 :
一般大衆に耳をかたむけていては革新はできないってアップルの禿が言っていての
アップルの行動指針でもあったし。
だいたいさ、24インチよか21インチで十分とか言っている奴ってバカか27インチなどの
利点は知っているけどお金に余裕がない人のどちらかだと思うが圧倒的にバカが多いから、
そういう奴につきあっていたら未来は遅いわけよ。
だから業界でいっせいのせで4kにすればいい。でもそうしたところで旧来のバカは
もう8kはいらないとかぬかすだけなので、また適度な時期に4kをばっさり切り捨てるべき。
というかそういうことをしないともう家電もパソコンも需要がみらされすぎでやっていけなく
なりつつあるのでは?という危惧の方も感じているんだけど、個人的に。


517 :
口わるくバカだと書いているけど、本当はできるだけ多くの人に効率よい環境で
つかってほしいと俺は思っているんだけどね。でも、本当にバカの壁を自分から
たてまくっている人が圧倒的に多いよね。まぁ、だからこそそうでない人は圧倒的に
優位に立てるわけだけど。


518 :
PCで4k2kとか夢のまた夢だなWindows8時代には無理
Windows10時代でやっと実現ってとこじゃね?
俺たちが買えるのは2020年かw

519 :
未来の子どもたちからドット絵を取り上げるスレはここですか

520 :
>>518
ナナオがすでに販売してるけどな。さすがにまだ車一台買えるくらいの値段してるけど。
各社20インチから30インチ台の4k2kを今年のCESで参考出品してたから、
来年あたりに各社から商品として3-40万台で登場して、再来年あたりには
現実的な20万台以下の値段で出てくると思われる。
あと5年もすりゃ、5万以下で4k2kで新品が買えるようになる希ガス。
Windows9には間に合うんじゃね?

521 :
8k4kは12bit colorと120Hzもサポートしないと対応したと見なされないからめっちゃ先だぜ
ケーブル一本での伝送なんて15年とか20年先の話じゃないか

522 :
http://japan.cnet.com/digital/av/35023550/?ref=rss
これ既出?反射しないんだと

523 :
それはultra Hi-visionの話だからPCディスプレイの8k4kとは必ずしも一致しないけどね。
ま、来年4k2kのディスプレイが出れば御の字か。

524 :
4k2kは40インチ〜46インチぐらいでお願いします
僕もそろそろ老眼なんでね

525 :
>>507
YAMAKASIのそれはシネマディスプレイっぽくてカッコイイな。

526 :
>>524
今よりドットが荒くなったら意味ないだろ。

527 :
意味あるか無いかは客が決めることだ
おれはPC用途だからそれぐらいでいい

528 :
>>525
U3011とかZR30とかと同じパネルだから
ノングレアのCCFLだよ

529 :
うちにある25インチですら、来る客はいちいち「でかっ!でかすぎっ!」とかいいよる。
「これでも最近小さいって思うんだぜ」って言うと「ないわー」といいよる。

530 :
PC用で○インチはでかすぎるという考えを世間から排除しないと
大型ディスプレイは相変わらずになりそうだね

531 :
シャープ以外から来た
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20121029_569348.html

532 :
普通は、画面がでかいほど、画面と眼との距離が必要になる。
PC用で○インチはでかすぎるという考えは、即ちPC用で離れすぎるのは使いにくいという考え。

533 :
>>531
50インチじゃ駄目だろ。
解像度そのままで32インチにしろ。

534 :
65インチで3840*2160だと68ppi

535 :
精細さの欠片も無いな

536 :
ちなみに従来の96ppiが理想なら
45-46インチあたりが3840*2160の適正サイズ

537 :
>>531
AUOってことはシャープと同じVAか
ただのOEMだろうな
IGZO-ipsまだか!

538 :
AUOがOEMってことはないだろ。
シャープもAUOもサムスンもIGZOのライセンス受けてる立場。
ただ量産化はシャープが一番早かった。

539 :
igzo 4k 36インチ 30万あたりでよろ
っていうかeizoだったかの250万のやつ、あれを50万とかでもいいかとおもいきや、
でかすぎおもすぎでうまみがない。
重くても10kg薄型にこだわってほしい。

540 :
4K2Kですら足りないという事実が急速に明らかになりつつあるな

541 :
まあ既に10年前にはこんなのがあったわけだし
http://7.pro.tok2.com/~medias/mfvo/html/ibmT221.html

542 :
その解像度で22inch60Hzもしくは30inch30Hz以上なら間違いなく買ってた

543 :
>>541
パソコンオタクの部屋ってセンス悪いな。

544 :
こんなクソオタのスレで言うか

545 :
WQXGAのタブレットが3万円台で買えるのか
https://play.google.com/store/devices/details?id=nexus_10_16gb
タブとかどうでもいいからPC向けモニタはよ

546 :
たった10インチかよ
はやく30インチのタブレットとかiPad出してよ

547 :
んなでかいタブレット欲しがるの絵描きくらいじゃないのか

548 :
>>547
おいおい大は小を兼ねる、だ
なんだってでかい方が便利に決まってるじゃないか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18944315?via=thumb_watch

549 :
androidで株価ボード表示出来る?
マケスピとかハイパーとかエクセルでもいいけど

550 :
しょぼい解像度の例しか見付からない
2560*1600なら解像度的には10個ぐらいのアプリを同時に表示出来そうだけど
どうなんだろう

551 :
俺はせいぜい3つまで
だからマルチにしてる

552 :
2560×1600のパネルを9枚使って30インチパネル作ればいいのに。

553 :
>>545
ってことは10インチWQXGAのPCモニターなら
1万円ぐらいで発売できるんじゃないか?

554 :
アマゾンで16万円強だして、NECのLCD-PA301W黒の購入確定ボタンを
押すか、押さまいか、迷っている。
お前ら、16万あったら、どう使う?

555 :
>>554
昔の98と同じでぼったくり価格
韓国製とで10万 デルとでも7万の差が見出せるなら買えば良い

556 :
>>554
U3013が二枚買えそうだからやめる
あるいはU2713を三枚買う

557 :
でも、村補正とか言う機能がいいらしいよ?

558 :
あと輝度補正とかもある
DELLとか安物は冗談抜きでバックライト立ち上がるのが遅い
だからってNEC買うほどリッチマンでもないが

559 :
正直いって、モニターって、そんなに沢山必要なものか?

560 :
現在のの技術で作ったT221があればそれで十分かな・・・
もちろんLEDのIPSで

561 :
安いキャリブレーター買うくらいならムラ補正内蔵のNEC買った方がいいかもね
その代わり遅延が大きいからゲームやAV用途には向かない

562 :
PA301Wからサンダーボルトディスプレイにメインを買い換えたけど、
PA301Wがグレアパネルだったらそもそもサンダーボルトに買い換えなかった。
16万なら、俺ならサンダーボルトディスプレイ2台買うか、IOデータのグレア27インチ
がでたのでそれを3台買うかな。
>>559
30インチ3枚でつかってみw余裕できるからw、そこまではしなくても2枚は割と効率
がいいって感じるはず。

563 :
3枚組だったら、これが淵が薄いこれがよさそう。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/569/661/html/1.jpg.html

564 :
>>563
このタイプは俺も欲しいんだけどまだ各社フルHDしか出してない
あとVESAを完全に無視した規格でもあるのでピボットが出来ないのよね
http://www.overclock.net/t/1225919/yamakasi-catleap-monitor-club/7950#post_18008557
を剥き出しのパネルじゃない形でやりたいんだけどなー

565 :
>>563
ちなみにその図は正確には嘘だからね
フレーム分の外側9mmくらいは真っ暗だ
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2355.html
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/blog-entry-2328.html
それでもベゼルの薄さに食指が涌くけど

566 :
>>563すげーって思ったのに>>565見て一気に萎えた

567 :
>>555
ぼったくってはいない。
カラマネマニアには重要な性能がいろいろ違う。
輝度安定化、ムラ補正、14bitLUT、3次元LUT、ハーデウェア・キャリブレーション対応など。
それらが、マニア以外には過剰性能というだけ。

568 :
>>563,565
なんだコリャw
酷い詐欺だなあ

569 :
>>563
ちょうどそれを実行してる記事を見付けたぞ
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fnews.danawa.com%2FNews_List_View.php%3FnSiteC%3D7l%26nSeq%3D2250802

570 :
>>553
それ補助モニタに欲しいマジで

571 :
>>554
もう設計が古いからいまさらそれは買わない
LED、省電力じゃないから

572 :
IGZOの有機ELで13.5型4k2kとかノートに採用してくれって言ってるようなもんだな
来年のHaswellと同時にMacBookPro Retinaに採用オナシャス

573 :
YAMAKASI 300 LEONIDASがほしいです・・・

574 :
>>573
こっちはどう?
http://list.qoo10.jp/item/NEW-CROSSOVER-3020MDP-HDMI-30-2560X1600/407583968
ebayに出てる旧式レオニダスと違ってマルチ入力だよ

575 :
というかレオニダスも>>498のモデルチェンジしてマルチ入力出てるのにebayとかには出回ってないんだよなー
新型はピボットスタンドがなくなってるデメリットはあるけど
総合的には>>574の奴が一番か
http://www.ebay.com/sch/i.html?_odkw=&_osacat=80053&_trksid=p2045573.m570.l1313&_nkw=3020mdp

576 :
http://blog.danawa.com/prod/?section_m=PC&prod_c=1770417
でもこれだと
489 800韓国ウォン = 3.59069068 万円
だよね・・・安すぐる・・
気軽に変えると来ないかな

577 :
>>576
>>130-132のやり方でいけるんじゃないかな
俺も今WQHDモニタを代理店に頼んでるとこだし

578 :
http://blog.danawa.com/prod/?prod_c=1206298
http://blog.danawa.com/prod/?prod_c=1095426
http://blog.danawa.com/prod/?prod_c=1783162
あと俺はこういうVESAスタンドも同時購入したよ

579 :
デルの30インチを一気に6台納品していたな知り合いがw
おまえ、熱すぎるだろと。顔がテリヤキになるぞと。

580 :
もうちょっと待てばLEDのU3013で丸焼きになることもないのに・・・

581 :
あー、PA301Wをポチっちまったぁー。
MacX86なんだけど、Bios起動からちゃんと表示してくれよなー。ちょっと心配。

582 :
こうも30インチ買い換え需要があるってことは
みんな管の寿命が近付いてきてるってことなのかな
U3013というかKM300WQ6パネルはいい時期に発売するな

583 :
LEDになった程度じゃ買い替え意欲はわかねーな。
4k2k来いよ。

584 :
今のとこシャープもAUOもVAだからなあ・・・
IPSで欲しいわLGさん

585 :
オレもPA301Wを買おうか迷ってんだよな
価格コムでみると2560x1600でピボット付いてるのがコレしか無いんだけど
他にもっと安いのあるのかな
U3011がピボット付いてればこれにしたんだけど
そもそも16:9ばっかりで16:10自体が皆無だ
PA301Wは白が楽天のどっかの店で14万強くらいのがあったんだが
在庫1で2台ほしいから見送った
josinでポイント楽天ポイント10倍になったら買おうと思ってんだが
ずっと1〜3倍を行き来してる

586 :
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100922294
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100701101
このあたりは?

587 :
ピボット付いてるのが必要みたいよ

588 :
じゃあ>>574-575のでもいいじゃないかな・・・
安いしどうせU3013までの繋ぎだし

589 :
パネルの供給99%がLG社なんだし
他社も同じパネル使うから、待ってみるのも手かもね
値段自体はDELLからNECまで差はあるだろうが
U3013の初値が198,000円か119,800円か知らないが
9万円台まで待つとかなら2014年まで待ち確定なので
今の安いモデル買ったほうがいいだろうね

590 :
2713の価格を考えると初手で89800円ということも考えられる
というか物理的にCCFLより材料費が下がってるからなLED

591 :
>>574のヤツいいんだけど海外から取り寄せ?
国内発送なら間違い無く買うんだけど
これって初期不良とかあった場合は販売元に問い合わせる必要があるのかな
Qoo10ってところに問い合わせでどうにかしてくれるんならいいんだけど
仲介システムだけで登録内容は責任持たないってかいてる

592 :
>>591
初期不良チェックが欲しいんなら>>130-132の方法でhttp://otodokekorea.com/にチェックをお願いすれば
ドット抜けやバックライト漏れみたいな細かいことはともかくギャラクシィとか映らないとかは防げると思うよ
あるいは高くなるけど
http://www.ebay.com/itm/170864018116
みたいなパーフェクトピクセル保証かだな

593 :
PA301Wのスタンドはまじでできがいいぞw
さすが日本の製品だと実感する。
あとはパネルだよな。低消費電力で熱くないやつがほしい。

594 :
スタンドしか褒めるところないのかww
今時DELLの安物モニタだってスタンドしっかり良く出来てるぞ…

595 :
もちろん、本体もできがいいし、画面も安定している。
グレアの味を知ってしまった俺にはつらいものがあるけど。

596 :
LM300WQ6パネルはWQHDみたいにグレアも出して欲しいよね・・・
林檎かDellあたりがWQXGAガラスモデル発注してくれんかな

597 :
30インチ3枚がベストだろうな

598 :
NECは箱がクソデカい
箱は取っておくタイプだから邪魔で仕方ない

599 :2012/11/02
>>597
30型ピボット横3枚が理想だな
http://www.overclock.net/t/1225919/yamakasi-catleap-monitor-club/7950#post_18008557
みたいな感じで
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 8 (459)
外付け複数HDDケース総合 22箱目 (396)
お勧めのスイッOハブ 24port目【Hub】 (236)
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par48 (640)
【三菱】MDT231WG,243WGII,221WTF Part72【VISEO】 (743)
NANAO FlexScan HD2452W/2451W/2441W/S2432W Part05 (835)
--log9.info------------------
布袋寅泰が町田康に集団暴行 (213)
YOKOHAMAのバンド『GROOVY SIZE』はヤバイ (390)
【Goth Saves 】AUTO-MOD16【 Japan】 (532)
ある意味伝説?ブリトラ・ブリーフ&トランクス3 (237)
フォーリーブス統一スレッド (583)
再結成ビジネスを目論んだDG中西、布袋寅泰 (262)
出口は■GR GRASS VALLEY*7 ASS■入り口 (821)
前田由紀の引退で鬱状態 (309)
伝説の忍法帖レベルアップ/Part6 (708)
【Live】King Crimson part III【ブート】 (957)
【復活】ゴダイゴ Part.22▲GODIEGO【再結成】 (631)
横山剣(クレイジーケン)総合スレ.イイネ! (833)
UVERworldの演奏力って最低レベル。ORANGE RANGE並 (500)
【くちづけ会】あきら 脈拍70【なでなで会】 (358)
【HARUOPHONE】近田春夫とハルヲフォン【RELOADED】 (336)
【あいざわ】NOBODY【キハラ】 (863)
--log55.com------------------
日経記事コピペスレ
60歳以上が2ちゃんって・・・
☆60歳以上板株主総会★
60代と不倫してる女の独り言
60代の生活保護 その1
年金自慢!(少ない人)part1
離婚されそうなんだけど
コーヒーのスレ