2012年09月レンタル鯖19: 【100円】ドメインキングてどうよ?【domainking】 (635) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
XSERVER エックスサーバー Part2 (796)
ablenetってどうよ? (271)
xrea.com Part155 (451)
Rサーバー (260)
ablenetってどうよ? (271)
NAVER JAPAN (254)

【100円】ドメインキングてどうよ?【domainking】


1 :2010/10/20 〜 最終レス :2012/10/31
ドメインキング
http://www.domainking.jp/
100円で買ったやつおるやろ?

2 :
by GMO

3 :
糸冬了

4 :
>>1
社員自らバズマーケティングとはお疲れ様です!

5 :
借りてみたけど悪くないぞ。
ってかドメイン付きで一年100円だからみんな借りろよ
by 社員

6 :
100円キャンペーン、10月24日までなんだね。

7 :
あまりの安さに契約した。
ちょっと使ってみる。

8 :
wordpressインストールしてみたんだが、メモリ不足でホワイトページ乱発しまくる
有料レン鯖でこんなの初めてだ

9 :
>>8
あまりGMOを舐めない方がいい

10 :
100円か。
ドメイン移管って出来るの?

11 :
>>10
もちろんできるよ!

12 :
おさいぽ使えないからクソ

13 :
>>8
[memory_limit] => Array ( [global_value] => 32M [local_value] => 32M
うわぁ・・・年1万でこれはひどい
しかもphp.ini弄れんらしいし

14 :
>>13
htaccessで変えられるんじゃね?

15 :
今日まで100円か・・・ 10個でも1000円wいくか

16 :
朝はいつも糞重い
なんでだろ

17 :
>>16
GMOだからですwww 

18 :
コントロールパネルが非常に重い時があるのは如何なものか。

19 :
>>18
GMOだからですwww

20 :
ムームー管理のドメインが移せないのですが、
レジストラ移管でないと駄目なんですか?

21 :
管理画面のシステムページのアイコンが表示されないのは自分だけか?
ブラウザはIE8使ってる。

22 :
よくあるご質問のサポートNo.93
http://www.domainking.jp/support/faq/index.cgi?id=faq&word=&method=&group=%83T%83%7C%81%5B%83g
Internet Explorer8でコントロールパネル内のアイコンが表示されません。
ブラウザで「Internet Explorer8」をご利用の場合、コントロールパネル内のアイコンが表示されない場合があります。
下記手順にて「Internet Explorer8」の設定を変更してください。
「Internet Explorer8」のメニューバーの「ツール」から「互換表示」を選択してください。

23 :
>>22
おお、ありがとう

24 :
>>20
そそ

25 :
何でやねん
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/130635/m0u/%E3%81%9D%E3%81%9D/

26 :
GMOは激安鯖を別会社でどんどん市場投入し
ライバルが潰れた段階で激安子会社を閉めて
GMO本体での市場の寡占化を狙ってる。

27 :
100円キャンペーンって何回するのよ

28 :
だめだわ、急につながらなくなった。乗り換えたの失敗したなぁ。

29 :
ここは罠サーバーなの?

30 :
人柱になってきます。

31 :
人集めて重くなるか潰れんだろwww
安物買いの銭失いとはこのことだ(キリッ

32 :
>>30
レポート待ってるよん

33 :
不安でしたが、以外に普通ですね。
ホームページもコンパネのレスポンスも普通です。
重いコンテンツではないので、比較のしようがないですが。
ドメイン込みで100円ならいいんじゃないの。
ユーザ数が増えたときにちゃんと増設してくれるかが心配。

34 :
今申し込むとディスク容量2倍でしかも同じ値段でずっと2倍のまま
これ通常時に申し込んだ奴すげえ可哀想だよな

35 :
数日前,「100円キャンペーンは11/17まで」つーから慌てて申し込んだのに,
その直後に「11/24までは100円かつディスク容量は永遠に2倍」ってどうよ。
まぁ安いからいいや。
ちなみにもう契約はしたけどまだ使い始めていないのでレポートはできません。
そのうちね。
(超親切なマニュアルがクロネコメール便で送られてくるよん。)

36 :
1年間は100円だけど2年目からは決して安くは無いからなぁ・・

37 :
>>34
5GBで申し込んだけど、別に気にしてない。
まだ容量100MB。gmailと同じで使いきる自信がない。
>>36
1年間100円で遊べると思えばいいさ。

38 :
100円キャンペーンは1人1アカウントだけど、
前のキャンペーン使った人って新たなキャンペーン使えないのかな?
100円ならいっぱい欲しいわ
2年目使う気は全くないけど

39 :
良いよね最高だ! phpが重くて真っ白になっても100円だしw

40 :
>>37
申し込む日が違うだけで永久にその差が縮まらないのは
酷すぎだろ

41 :
>>38
俺は3つ契約してるけど?

42 :
サブドメイン作ってアップしたら独自ドメインと同じ内容のホームページが出ちゃうんだけど何で?違う内容アップしたいのに

43 :
ドメインキングの仕様だなwww

44 :
容量2倍キャンペーン今日までだけど
明日になったらさらにお得なキャンペーンが始まるかもしれないので
結局見送ってしまう

45 :
>>42
I have a tiny penis.

46 :
30日まで延長
+オリジナルグッズもらえます!
次は?

47 :
>>44
的中してるじゃんw
じゃあ、もっと待てばもっと凄い特典が付くんだな
今回も見送るか

48 :
使い物にならなくて放置してたけどコンパネその他もろもろ糞重くてやっぱだめだw

49 :
とにかく重い
HTMLサイトでも開かないとか終わってるだろ
次のwpも使えないだろうし糞だなwww

50 :
期間限定キャンペーンとかつつ継続するのってアリなのかな…とりあえずJARO
に一報しといた。すべり込みと思って契約したら次の日からずーっと二倍とか
やられた。100円とは言え、あまりにもお粗末なサービス。バージョン古いしメ
チャ重いし。まあ、もともと本体の GMO がドメインの契約数を増やしてレジス
トラ(リ?)になりたいというだけのために作った捨て駒会社だろう。


51 :
おまえGMOなめんなよ!
100円ぽっちの鯖だからだと思ってるらしいが、アイルとか月ん千円の鯖でも白いページなるぞw
プラン変更の度量が少なくて解約しないと刷新できないが、解約が大変すぎてもう死にたくなる。

52 :
オリジナルグッズは仕方ないとして
他のユーザーの容量もふやしてくれないと
不公平すぎるぞ

53 :
翌年になったらどうなんの?
100円継続はされないから、知らない間に、いきなり定価課金されんの?
ガクブルだな・・・・・

54 :
オリジナルグッズてどうせステッカーとかだろ。

55 :
容量2倍おわった?

56 :
AdSense出なくなった気がする
サービス終了の前兆か?

57 :
つーか期間限定詐欺だろこれ

58 :
なんかおざなりだよなぁ。 乗り換えなきゃよかった。不安だ。


59 :
なんか使いづらいから、テスト用にした

60 :
1年間100円で楽しめると思えばそれでいいさ。

61 :
容量2倍&オリジナルグッズのキャンペーン3回目きましたw

62 :
オリジナルグッズって何もらえるの?
もらった人、教えてぇー

63 :
>>62
不安定なサーバといつ消えるか分からない不安だったよw

64 :
webサービスの試験のため借りた。1年過ぎたら更新はしないつもり。
1年100円だからタダみたいなものだな。

65 :
>>64
振り込み手数料の方が高かったぜ^^;

66 :
容量2倍キャンペーン4回目

67 :
もっとやってるでしょ
俺最初に把握したのが7月
1倍で借りた次の週w
それからずっと1倍2倍交互な感じだったぞ

68 :
新サイトをここで作って軌道になったらドメイン移管するがいいですぞ

69 :
http://www.domainking.jp/affiliate/
自己アフィでMプラン申しこめば+800円

70 :
転送すらできないんだけど何だこれ?
詐欺で訴えるしかないな
うすうす気付いてたけど無料サービスのほうが上だな

71 :
障害情報に載らない障害が多数w
これ糞鯖の常識www

72 :
ここ電話かかってくるん?

73 :
基本的に低価格のサービスは電話なんてかけるコストは使わない。
中高生はちゃんとお母さんの許可を取ってから使いましょう。

74 :
本送られてるくるらしい
拒否する選択肢がなかったわクソが

75 :
電話対応は早いけど

76 :
自分はここでゲームのまとめサイトとして使っています。
月300円ぐらいはアフィで稼げていので、来年の費用も賄えるかな。
よっぽどの大障害が無い限りここでいいかなー。
バナー型のアフィは嫌いだから、なかなか集まらない^^;
1円でも塵が積もればなんとやら。地味だ。

77 :
>76 がんばれー。良かったらURL教えてくださいー

78 :
支払いも終わったんですがどこでFTPのアドレスなどわかるのでしょうか?

79 :
システムからできるみたいですが
転送しまくりで無限ループなんです。。(Firefox)


80 :
まだ100円募集してんの?

81 :
また延長しましたよ

82 :
結局1倍で申し込んだ人は2倍にならないの?
30Gと60Gじゃ偉く違うだろ

83 :
メインキングのオリジナルグッズってなんだろう。

84 :
最悪だ。全然繋がらなくなった。
個人の遊びで使う以外では使わないほうがいいと思う。

85 :
twitter関連のサイト作ったけど、誰も見てなくて契約前に閉鎖予定です。

86 :
>>82
1倍のひとはずっと1倍
お気の毒ですねw

87 :
重くて使えないな・・
容量が2倍でもサクサク転送してくれないと
絵に書いた餅になる。

88 :
>>87
計画通り(AA略
って事だな >くまポンパパですさん

89 :
>>82
マルチドメインしようとおもってる奴にはその差は大きいな
1倍ユーザー可哀想www

90 :
容量ほしい人は新規で申し込めばいいのでは。
5GBで十分♪
今、70MB使い切った。

91 :
新規で申し込んだ場合、1倍のときのドメインはどーなるんだよ

92 :
つか1倍のときの奴らはみんな1年で辞めるだろw

93 :
むしろMプランとか2年目高いだろ

94 :
使い捨てサイト専用サーバーなのか?

95 :
当たり前だろw
広告なしで100円なら十分w

96 :
山のようにもってる糞infoドメインでサテライトを作れて100円なら、十分安い。
つまりspam屋に優しい仕様。本体立ち上げ時のブースト用なら1年で切っても痛くないしw

97 :
来年まで待てば3倍キャンペーンが始まるかもね♪

98 :
振り込み手数料のが高い

99 :
それでも鯖貸してマニュアル送って1年で逃げられる方が高くつくだろ

100 :
少なくとも1倍ユーザは1年で逃げるだろw
続けた分だけ損するからなw

101 :
また1倍キャンペーンに戻った

102 :
GMOって赤字でもサービス続ける会社?
来年にはユーザーが抜けてって辞めそうなんだけど

103 :
赤字にはならないよ
悪徳 GMOでググるよろし

104 :
おっそろしいなぁ
ドメインキングは1年後の自動更新以外は大丈夫よね?

105 :
ちなみに何年か前、必死に会員集めしてたGMOのお名前.comは、新規キャンペーンうちまくって既存ユーザーから猛反発喰らってた。
既存ユーザーとの差別化を図ることで人を集めようとして人を失ったわけだが、同じようなのを・・・ん? 誰か来たようだ

106 :
属性型ドメインでWhois情報を代理公開をしてくれるドメイン会社ってある?

107 :
なんでこのスレで聞くの。

108 :
いま無料でやってくれるとこいっぱいあるだろw

109 :
GMOってそんなにひどいかな?
くまポンの時は一人500ポイントの謝罪してくれたんだぜ

110 :
外からみた限りということと、ここ10年は知らないが、知ってることを書くと。
もともとはエロ本のカラーページに広告を出しまくってた。
まだインターネットに接続してない人がたくさんいた頃、「プロバイダ不要! 無料でインターネットができる」
とうたってた。実際はダイヤルQ2に接続されられるので3分で100円くらいかな、情報料がかかる。
そもそもダイヤルQ2で毎月何十万も請求されるとか社会問題になってきたころにサービスがスタートしたと記憶している。

111 :
さぎまがい、Rまがいで売ってきた会社だしな
情弱はいつも多数派だから焼き畑商売でも食うに困らんのは、禿も証明してる

112 :
またまたまたまたまた容量2倍キャンペーン来ました

113 :
Q2からinterQ始めたけど、固定のプロバイダと大して変わらん料金だったよ
あの頃はそもそも通話回線でネットだったから、
固定のプロバイダだろうとつなぎっぱなら普通に高かった
テレホーダイ時間以外に長時間利用なんか普通の人しなかったし
問題なったのは、固定のinterQの退会できない問題だよ
俺がinterQすすめた友人も退会できない騒いでたw
俺自身はNTTが光はじめるまでずっとinterQだったけど、
退会する気なかったから問題にならんかった
「interQ 退会」でググれば今でも情報出てくるよ

114 :
dmmよりまし

115 :
GMO擁護って、なぜか必ず発生するよねw

116 :
GMO最高の会社だぞ
お名前サーバーのアフィリエイトで1件契約すると10000円だった頃
最低契約期間3ヶ月の利用料金が4500円、つまり1件自分で契約すると5500円儲かるんだなw
しかもドメインとサーバーまで無料で付いてくるw
200件くらい申し込んでやったから約100万儲かったwwww
解約手続きがめんどうだったけど別に文句は言われなかった
ここも1件契約で800円儲かるんだろ
お前ら儲けるチャンスだぞwww

117 :
>>116
はいはい、すごいねすごいね。

118 :
今アフィ会社経由だからそんなに無理じゃない?
それにしても本が届かないぜ


119 :
俺の時もアフィ会社経由だったよ
自己契約オッケーだったから俺の行動は規約上何の問題もない

120 :
正直、そんな会社はなんぼでもある
自己購入可の案件やりまくって家建てたよw

121 :
レン鯖としてのメリットなんて何もないじゃんw
石ころ売って儲かった言ってるのと一緒

122 :
石ころで儲けるなんてすごいな

123 :
混雑していますとかでてFTPの設定ができん

124 :
申し込もうと思ったが、やっぱり辞めた。
正規だと10800円って、高すぎる。
1年後移転しようかと思ったが、面倒くさすぎる。

125 :
> 正規だと10800円
ひょっとして2年目からその料金になるの?

126 :
>>125
呼び込みに飲み放題とか言われて入った店でフルーツとかボラれるの当たり前だろw

127 :
嘘情報はよくないぞ

128 :
ここでWPやると重いのはデフォ?
重すぎて話にならないんだが、何か解決策はあるのだろうか

129 :
>>128
この方は引っ越しされてます
ttp://cook-le.com/wp_blog/348.html

130 :
100円で.comの独自ドメインが取れるのはうれしい。
主にgoogleの独自ドメインメールとして使っているから
ドメインキングのサーバは使ってないけどねw


131 :
正しい使い方だな

132 :
更新料金の半額のキャンペーン始めたね。

133 :
それが終わったらさらに半額キャンペーンするだろ

134 :
更新って1年に一回しかできないの?

135 :
半額じゃさすがに更新する気にならない

136 :
>>134
一応、1ヶ月(Mのみ)や6ヶ月という契約もありますよ。
100円キャンペーンは、1年契約限定だけど。

137 :
そういう意味じゃなくて半額のときに5年分くらい
まとめてできるのかなーと

138 :
失礼。半額は12ヶ月契約で更新のみです。
ttp://www.domainking.jp/campain/renew.html

139 :
ドメインキングのサポート掲示板がここにあると聞いてw

140 :
何が聞きたいんだよ、お前は。
100円だべ、無理いってんなよ。

141 :
>>130
そうするとWhois代行使えなくないか?GMOから警告くると思うんだが

142 :
サーバが死んでいます。

143 :
100円も払えない男の人って・・・

144 :
第15条(ログの非公開)
当社は、別に定める場合を除くほか、当社がお客さまに提供する共用サーバーに対するアクセスの状況の記録(ログ)の内容をお客さまに知らせるサービスを提供しません。
ってPHPとかでログ取ればわかる?

145 :
まあ一年後移転すればいいや

146 :
とかなんとか言っても使い続けるんだろ

147 :
サーバとドメイン契約してたらドメイン無料だけど
基本料金が高いのか(´・ω・`)

148 :
でも10GBが12ヶ月で3,600円だから安い方でしょ?
ドメインの更新料は無料だし。
問題は信頼性の方だから100円で1年使って様子みてみる。

149 :
1年1000円50GBのロケットサーバ0ーはどうかねえ

150 :
やべええ時間かかって容量1倍だったわ(´・ω・`)

151 :
ここってcron使える?
コンパネに見当たらないんだけど

152 :
眼科行った方がいいかも

153 :
ごめん、あった
眼科行ってくる

154 :
>>148
5Gだろ

155 :
サイトつくらずに、単にメール用のドメイン取得として
100円でドメインとろうかね

156 :
>>154
2倍キャンペーンの時作ったので10GB
またそのうちやるんじゃないの?

157 :
net空いてるのにinfo取っちまった(´・ω・`)

158 :
今2倍キャンペーンやってるけど
1倍のとき申し込んだ人って更新のときに2倍になるの?

159 :
>>151
使えるよ

160 :
ここ最悪だ。
重すぎてメール送信できなかった。
安かろう悪かろうの典型だな。

161 :
>>160
大変でしたね。そんなあなたには籠屋をオススメしますよ

162 :
ログインできなくね?

163 :
メール送信ができないぐらい重くなってたのに、サーバー障害報告が更新されてないんだけど、ドメインキングではこのくらいの障害は普通すぎて書くまでもないの?

164 :
【国内】下関市が在日商店街のグリーンモールに「釜山門」設置を発表[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296543976/l50
【日韓】 「日韓交流を一層深く」、権駐日大使山口県へ視察[02/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1296543512/l50

165 :
>>162
今日ログインでなくなった
ドメイン数個登録したけど、このサーバーはネームサーバーは割と自由きくから
サーバーはオマケ程度でドメインのみ1年間お試しで100円と考えてもいいんだけどログインできないとかこの先何度もあるとしたらまともには使えないな
早割で半額とかやりだしたけどそもそも負荷とか考えずこんな無理な100円キャンペーンを大々的にやってること自体サーバーとしては使えないな

166 :

間違えた
今日ログインでなかった = X
今日ログインできなかった = O

167 :
165 166 です連投で失礼
今メールきた
ブラウザが古いログイン情報をキャッシュとして記憶していて、ログインできないことがあるらしい
一旦ブラウザを全て閉じてブラウザを再起動してログインしたら入れた、
だけどサポート早いなーごめんなドメインキング

168 :
重くてメールが送れなくなる状態もこのぐらい早く対応してくれると助かるんだけどね

169 :
今日新規で契約した
100円
銀行の振り込み手数料が315円
先駆者アドバイスキボンヌ

170 :
自動更新を無効にする

171 :
うむ・・基本だな

172 :
>>170
レスさんくす
やっとく

173 :
>>169
容量2倍のときに契約すれば同じ値段で永久に2倍だったのにな

174 :
あーあ

175 :
1年しか使わない使い捨てドメインと鯖にHD容量永久2倍は・・

176 :
1倍のひとですかw残念でしたね

177 :
容量気にするけど何のサイトつくってるの?

178 :
と言うより2年目も使う気でいるのか気になる

179 :
普通は居ない

180 :
>>178
使わない・・・
てか、来年は、違う鯖に移るし・・・

181 :
いまデータベースの練習用とかに使ってるんで公開はしてないな

182 :
自分は5GBを選びました。
movabletype使ってみたかったんだよね。
みんなそんなに容量いるのか・・・・全然必要ない。
30GBでも足りないってこと?1GBで十分だ。


183 :
1倍のやつ多すぎだろwお気の毒www
同じ金はらって半分しか使えないなんて哀れだな


184 :
>>183
そういうふうな気持ちにさせちゃうGMOってひどい会社だな

185 :
183が2年目も使うならお得だったんじゃないですか

186 :
俺なんか警告きたし、1年も使えないかもしれん

187 :
>>186
どんな使い方したら警告くるんだ?

188 :
DB WebAdmin 押しても動かないんだけど
俺何か消しちゃったかな(´;ω;`)

189 :
EC-CUBEが使えるということで契約したけど、
FTPが遅過ぎでデータをアップできない。

190 :
>>188
ポップアップブロックけせ

191 :
Telnet も SSH も使えないサーバーで何ができんの?
Movable Type とか Wordpress 使っててシンボリックリンクとか張れないとディレクトリが汚れ放題なんだけど。

192 :
シンボリックリンク(キリッ

193 :
>>191
カコイイ

194 :
>>191
汚れ放題になるかもしれんが、Movable Type も Wordpress もできるんじゃないのかな。

195 :
MT や WP はローカルでもできるんだし、使えることは当たり前だよね、SSHが使えないこととは少しズレてるな
みんなもさんざん書いてるけど↑ 2年目以降も数百円払ってSSHやらのリモートを使えないのはサーバーとしては痛いね
だけどせっかく登録した数個のドメインはさくらのVPSで使う

196 :
うざいから巣に帰れ

197 :
社員乙

198 :
sshあっても権限ないからたいしたことはできない。
そもそもそんな人が共用サーバに申し込むのが間違い。

199 :
ここは最悪まじでやめとけ
ここ2日でまともに管理画面にインできたの1回だけだ・・・
詐欺だな・・・
安売りで殺到して、サーバーがパンクしまくってるんだろう
明日もつながらなかったら、消費者相談センターに相談するつもり

200 :
自販機の下でも探した方がいいんでない?

201 :
へぇ、俺は普通に管理画面にログインできるけど
ゆとり共用鯖住民が、なにかやらかしているんじゃね?

202 :
>>199
とりあえず相談するところが違うよw

203 :
>>199
工作員乙

204 :
めーるとかあんま使わないから通常使用なら大丈夫だと思うを(´・ω・`)

205 :
今の2倍キャンペーンはドメインが付かないみたいだな。
上で複数契約したようなことを書いている奴がいるけど、
注意書きにキャンペーン適用は一人1回きりって書いてあるが、
キャンペーン毎に1回つづ注文して複数契約したってことなのか?

206 :
永久にドメイン1個無料との差はでかいなw

207 :
今度は電話サポート付きで 100円ですか。
今までって、電話サポート無かったんだっけ?

208 :
今までも電話サポート付きって書いてたけど

209 :
今借りては駄目だな・・確実に損する

210 :
もう損した(´・ω・`)

211 :
永久に容量2倍の無料ドメイン1個付きユーザーからみれば
今契約するやつは馬鹿かと思うwww

212 :
>>211
おれもその条件で契約したけど今の内容でも契約してたと思う
運がよかった
そのうち3倍が来るかもしれないけど2倍で十分だ

213 :
永久って何?
容量2倍+ドメイン=1年 100円じゃなくもっといい条件あったの?

214 :
>>213
1年目以降もずっとその条件
ドメイン有料のとき契約したやつは1年目以降もずっと有料w
しかも永久に容量半分www可哀想w

215 :
今はドメイン有料なのかw

216 :
まじでw
2年目以降使うならドメインおまけと有料はひどい差だな
ま、俺は1年で引退します

217 :
容量2倍+ドメイン=1年 100円でも
2年目以降はドメイン更新料920円とられるよ。

218 :
さらにMプランなら2年目から長期割で月額840円か・・
いくら永久に容量2倍でも1年しか借りないから使い切れないよなぁ
2年目以降までここに割高な金払って鯖借りる人どれくらいいるのかなぁ・・

219 :
>>217
残念でしたねwww
ちょっと前までに契約した奴は
サーバー維持するだけで2年目以降もドメイン更新料は無料だよ


220 :
>>218
去年契約したひと限定で2年目鯖代半額キャンペーンやってたから
容量2倍+ドメイン永久無料の条件で去年契約したやつが最強だ

221 :
俺はCOMドメ無料に戻さん限り契約はしない。
ついでにお名前の10円ドメインもやってくれw

222 :
しかしあれだな
Sプランにしてれば半額なら更新しても良かったかもしれんな
ドメインつきなら悪くなかったな
Mは半額でも高いよな

223 :
ここ肝心の鯖の性能はどうなの?回線の速度とか?

224 :
年100円なら満足のレベル

225 :
ドメインキングの階級一覧
王様→サーバー容量2倍+ドメイン更新無料
貴族→サーバー容量1倍+ドメイン更新無料
平民→サーバー容量2倍+ドメイン更新有料
奴隷→サーバー容量1倍+ドメイン更新有料
契約タイミングのみで身分が決定し翌年以降もこの条件が続きます。

226 :
革命とかないの?

227 :
神→ここを借りない

228 :
2年目も100円じゃないと無理だろw

229 :
ドメインいらないんだけど鯖だけ契約可能?

230 :
ドメインつかわなけりゃいいだけじゃーん

231 :
自分がドメイン無料のユーザーかどうかどこみればわかるの?

232 :
無料じゃない人は1年目から無料じゃないみたいだよ

233 :
振込手数料ってwww
カード払いしろよ、カス。

234 :
おれは自己アフィで+800円です

235 :
【社会】「京大、早稲田ならともかく不正してまで立教、同志社行きたいかね?」麻生元首相(学習院卒)が口滑らせる★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1291458746/l50

236 :
>>235
asshole!

237 :
[アカウントコントロールパネル] メンテナンス作業のお知らせ

なるものが届いたけどフッタに会社名くらい載せとけよ どっから届いたか分かんねーよ
やっぱりまともな企業じゃないな

238 :
100円だったから取得してみたけど転送速度が8Mbpsで制限されてないか、ここ。

239 :
そりゃ制限なしなわけないだろ

240 :
8Mbpsなら良心的だね

241 :
平日に契約したのなら奴隷契約だなw

242 :
更新半額キャンペーン延長中

243 :
2倍キャンペーン

244 :
今はドメイン有料になったのか。
ドメイン無料でよかった。.comが100円なら他社より安いし、得したわ。

245 :
しかもドメイン維持費が毎年無料だから他社でそんな話聞いたことが無いな

246 :
100円のみで本当に一年契約出来るの?
なら一年借りて解約するんだけど間違ってない?

247 :
>>246 ドメインは別だけど、サーバーは一年100円だよ。

248 :
ありがとう
なんか手数料とかかかって、どうせいくらか取られるかもしれんけどちょっと契約してくる

249 :
良くも悪くも100円
だがそれがいい

250 :
たまに気になって検索かける時バーガーキングで打っちゃってる俺ガイル。

251 :
3点

252 :
たまにコンパネが激重になるのはどうなんだ…。

253 :
coreserverみたいなシンプルがいい

254 :
アクセス解析の検索ワードが文字化けするのはデフォ?
アクセスログ見れないし…安いけど使えない。


255 :
他サービスで代用とか幾らでもできんじゃねーの?

256 :
サイトでcronが正常に動作してるかを確認するために自分以外にアクセス制限を掛けたいのですが
Plesk Control Panelからアクセス制限を掛けることはできないのでしょうか。

257 :
もう一回ドメつきやってくんねぇかな

258 :
更新する気ゼロだからいま使い倒してるわ
xoopsやWPの実験クン鯖として大活躍w

259 :
comドメつけたら契約するのになぁ〜

260 :
kita-

261 :
ここはお試しならドメインはよそで取って、鯖だけ利用した方がいいよね。
なんか問題ある?

262 :
godadyで2$ちょっとのドメイン取ってここで100円で鯖借りてみた。
全部で300円しないって(笑)1年は遊んでみる。

263 :
ドメインキングの料金設定がよくわからない・・・。
プランsで最初の1年間はドメイン+サーバーで¥1,020?2年目からは?
誰か教えてください。どうしてお問い合わせがメールだけなの・・・。

264 :
ちょっとトラフィック負担掛けたら
ドメインの権限が無いとか表示出てんだけど
なんだこれbanされたか?ww

265 :
自己アフィって一回だけ?

266 :
ここのβ版は PHPの5.2系が使えるようだけれど
PHP5.2.3 以上かな

267 :
ドメインキングって301リダイレクトできる?

268 :
301ってなに

269 :
うそつけw レン鯖板にいて301リダイレクト知らないわけないだろw

270 :
ここはSQLite使える?

271 :
使えなる

272 :
>>271
使えるようなら借りたいんだが…使えなるかぁ。良くわかんないや
ここを紹介しているページでは使えるって書いてあるのに
ここのサイトの仕様部分には有無が紹介されてないんだよなぁ

273 :
coreserverに慣れてるとここのディレクトリ構造がムカツクんだが
マルチドメイン使えるとこはParallels とか言うのが主流なの?

274 :
ドメインキングって他業者と比べて劣っている部分ってある?
唯一のデメリットだったWhois代行もできるようになったし正直デメリットなくなって完璧じゃね?
初年度100円だし翌年度からの通常料金も安いし機能性も高いし

275 :
>>274
糞重い
これだけで十分だろ?

276 :
>>275
ドメインキングだけが特別重いなんて話聞いたことないけどな
そりゃ金さえ積めば強力なサーバーなんていくらでもあるだろうけど
他業者で同じくらいの料金設定のプランと比べてどうよ?

277 :
ユーザー増えると嫌だから言ってるだけだろw

278 :
借りてみたが重すぎる
他の鯖で数秒でアップ出来るようなファイルをアップするだけで1分以上かかる

279 :
ここ使ってる皆さん>>278は真実ですか?

280 :
他のユーザーとの兼ね合いだろうな
だからそのタイミングにもよる
所詮100円の詰め込みサーバーで、1台あたりの人数が多すぎるから仕方ない
たとえばメールチェックでも認証-接続-チェックで一アカウント10秒以上かかるような激重の時間が日に何度かある
アカウントが多いと遅すぎてイライラするし、たまにタイムアウトとかしやがる

281 :
サーバーが重いのはサイト管理者にとってだけですか?
もしサイト訪問者も重いと感じるのだとすれば訪問者数や商品、広告の売上にも関わってきますが。

282 :
レスポンスを故意に遅らせて
0.1秒レスポンスが遅くなると売り上げが何%落ちるとかの調査を
amazonがやってた気がする

283 :
>>281
サーバーレスポンスが重いんだからそりゃあ訪問者にとっても重いだろ
激重の時は気の短い奴にはたぶん閉じられるだろうな
特に共用SSLは超激重でフリーズかと思うような事が多い
この鯖を商用に使用しようとすること自体どうなんだろう

284 :
>>283
そうなのかぁ・・・コストもサービスも文句なしだったから利用を考えてたんだが。
例えば同じ価格帯の他の業者のサーバーはどうなの?
ドメインキングのSプランと同等の価格だったら他の業者も同じように重いんじゃないの?

285 :
頼むから他の鯖に行ってくれ

286 :
>>285
その一言で救われたよ、やっぱりここに決めた。

287 :
馬鹿かと思ったけどそうでもなかったんだなw

288 :
>>286
レポよろ

289 :
>>288
おk

290 :
いまホームへージみたら容量2倍キャンペーンやってるけど
既存ユーザーが2倍にしたいときはどうすればいいんだろう

291 :
>>290
新規で入って移転だな

292 :
>>290
確認したときには既に残り5分だった・・・。
どうせまたキャンペーンやってくれるだろうからそれまで待とう。
またドメイン+サーバーで100円やってくれないかな。

293 :
>>291
それだとドメイン維持費永久無料はなくなるでしょ?

294 :
>>291
新規で入ってもすでにユーザーならキャンペーン適用外だろ

295 :
トップからログインしてコンパネからmysqlまでいくのめんどくさい

296 :
phpmyadminのことっす

297 :
じゃあ自分でphpmyadminをFTPでインストールすればいいだろ

298 :
ドメインキングのキャンペーンまだかな〜。
ここは頻繁にキャンペーンするから、どうせならキャンペーン中に申し込みたいし。

299 :
というかキャンペーンじゃないときに申し込む人なんているの?

300 :
キャンペーンまだ〜?

301 :
今見たら、いつもどおりやってるけど

302 :
年間100円はもはやキャンペーンじゃなくデフォでしょw

303 :
また容量2倍キャンペーンやってるけど、これって初年度だけ?
更新時に通常価格に戻るのはいいけど容量も元に戻っちゃうのかな?

304 :
>>303
自己解決したw
普通に更新時もそのまま2倍の容量のままみたいだね。
これはなかなかいいね。

305 :
でもさ、通常時に申し込んだ1倍のやつは更新時も1倍ww
気の毒すぎるww

306 :
更新するやついるの?

307 :
更新料も半額キャンペーンのときあるから、そのときにするやついるだろ
他の鯖ではありえん値段になるから

308 :
更新するやついないんじゃね・・100円だから価値がある。
1年後に通常価格を払うなら同じ金額でもっと良い鯖がある

309 :
>>305
つうかドメイン維持費無料のユーザーからみれば
容量2倍でも気の毒だとおもう

310 :
1年ここ使ってたんだけど
ドメインと鯖の更新費用高いからどうにかしたいんだけど
ドメインはそのままで新しく申し込めばまたサーバー100円で使えるのかな

311 :
バレたら追加請求されそう
この前一度だけ、2台目OKの100円キャンペーンやってたけどな

312 :
ほむ
ここって100円じゃなきゃ意味ないんだよな
半額キャンペーンでもドメインと鯖で年2500円くらいかかるかー
まだ期間残ってるし様子見るか。

313 :
俺はSプランにしなかったの悔やんでる。
Sプランドメイン付きだったら半額のとき更新してた。

314 :
>>309
ドメイン維持費無料の時期なんてあったの!?それは羨ましいな・・・

315 :
1年だけでしょ?
俺もアフィリ 900円もらって ドメインと一緒に100円で借りたけど
まったく使ってないわ
後半年で切れる



316 :
なんだ1年だけか
だったら今の容量2倍の方がずっといいじゃん

317 :
>>315
ドメインも2年目以降もずっと無料
だから容量2倍でドメイン維持無料のひとが最強

318 :
>>316
そもそもドメイン無料を売りにしてたからドメインキングって名前なんだよ

319 :
>>315
なんで1年だけで維持費っていうだよw
ドメインの費用は永久に無料ってこと

320 :
まじかよ
悔しいから糞ドメインキング使ってろや!
coreserverにまとめてドメイン更新料払ったほうがよっぽど安いわ!

321 :
>>225
に階級一覧があるよ
俺は容量2倍始まる前にキャンペーン即終了と思って借りちゃったから貴族(´・ω・`)
俺借りたときのキャンペーン、人数制限付きで200人限定とかだったから常時やるもんだと思わなかった。
借りた次の週あたりにはもう容量2倍始まったよ。
もう1年だからお別れだな・・・
ちなみに、ロケットネットの1000円鯖も最初はドメイン付きだったけど今はたぶんドメイン付いてない。

322 :
乗り換えんの面倒だから更新半額やってたときに早々に更新したよ。ラッキー。
特に不満もないし、普通に戻っても5G315円で電話サポつきならなんだかんだ安いし。
さくらからの乗り換えだけどドメインもあそこと比べたらずいぶん安かったし。
って、みんなそんなにあたふた移転するのか・・・。マメだな。。。

323 :
電話サポートとかでいったい何を聞くのか気になるw

324 :
今回初めてドメインとレンタルサーバーを借りたんだけど、今まで無料ブログでしかやったことないから初期設定をどうすればいいか全く分からない・・・。
プリファレンスとかサービスとかチェック項目が沢山あるけど全部チェックしておけばいいのかな。
FTPログインやFTPパスワードというのも自分で勝手に決めていいのかな。

325 :
ここはPleskだから難しいね

326 :
ロリポぐらいにしておけば良かったのにw

327 :
>>324
自分の好きなように設定すればおけ。ブログインストールやるときはphpセーフモード外しとくとできたと思う。

328 :
オンラインマニュアルがあるだろ…
わからんとこはグーグルで検索白よ
調べろよ、自分も数ヶ月前に初めてでやったよマジで引く

329 :
ちょっと言いすぎたかもしれないけどほれ
http://www.domainking.jp/support/manual/shared/
電話サポートもあるらしいぞ

330 :
>>328
オンラインマニュアルって>>324あたりのことは全然書いてないぞ

331 :
>>330
http://www.domainking.jp/support/manual/shared/startup/my_start.html
このページでもわからないのか?

332 :
>>331
>物理ホスティングの設定ページが表示されます。お客さまのご利用状況に合わせて入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。
そもそも>>324はプリファレンスとかサービスとかFTPが分からないんだからご利用状況に合わせて入力と言われても分からないんじゃないか?

333 :
だれだって最初はわからない
そこから調べて教えてくれるのがグーグルさんだ
もういいよ
324はうまくいっただろうか
電話サポートしとけ

334 :
1週間前にドメインキングに申し込んだんだけどマニュアル本っていつ届くんだろう?申し込みが完了してから数日で届くもんだと思ってたんだけど

335 :
HPにあるPDFを印刷しただけのマニュアル本だから
待つほどのものでもない

336 :
なんだそうなのか・・・もっと詳しく丁寧なマニュアルだと思ってたのに・・・

337 :
大好評のマニュアル本って書いてあるのに実際はオンラインマニュアルのPDFそのままとか酷いな

338 :
1週間以上経ってもマニュアル本が届かない・・・みんなどれくらいで届いた?

339 :
3日くらい

340 :
まじか・・・どうなってるんだ一体

341 :
ふつうに問い合わせた方がいいんじゃないか

342 :
>>324
初めてだと難しいな
ぐぐって自分でやっていくしかないぞー頑張れ
>>328
お前は何様だw

343 :
>>338
自分は一週間〜二週間ぐらいだったと思う

344 :
ド田舎ってオチだろ

345 :
>>343
そういう方もいるんですね安心しました
>>344
今時どんな田舎でも離島とかじゃない限りほとんど変わらないですよね
ちなみに横浜ですが

346 :
HPにおなじこと書いてるあんなペラペラのマニュアルを
そんなに欲しがるやつがいるのに驚きだ

347 :
容量2倍キャンペーンの時にSプラン申し込んだのに、アカウントページに記載されてるディスク容量が5GBのままになってるんだがどうなってるんだ?

348 :
知るかよw
サポセンに電話しろ

349 :
WordPressインストールしてテンプレートが入ったフォルダをFFFTPでthemesフォルダ内にアップロードしたんだけど反映されない。
WordPressの管理画面でアップロードしたテーマを有効にしてもApache 2 Test Pageって表示されたページが出るだけ。
テンプレートは壊れてないしWordPressのバージョンも最新だしオンラインマニュアル見ながら設定したから間違いないんだけど。
どこに原因があるか分かる方いますか。

350 :
自動インストールしたとか

351 :
>>350
自動インストールしたら>>349のようなことになるんですか?

352 :
自動インストールは問題だらけらしいよ

353 :
そうなんですか全く知りませんでした・・・。手動でやってみます。

354 :
手動でやってみましたが同じ結果でした・・・。何が悪いんでしょうか。
http://ドメイン名/wordpress/」だと有効化されたテーマが表示されるんですが、「http://ドメイン名/」だと「Apache 2 Test Page」というエラーページが表示されてしまいます。
全てマニュアル(WordPressインストールガイド)通りやっているので原因が全く分かりません・・・。
/httpdocs内にindexファイルが無いのが原因でしょうか?
しかしテーマをアップロードした場合、index.htmlは削除すると書いてありますし、削除しなくてもエラーページが出るだけなので同じことですし。

355 :
>>354
http://wpblogdiy.com/wpshokisettei/domainicchi/

356 :
>>355
ありがとうございました。無事解決しました。

357 :
マニュアル本まだかな・・・もう3週間近く経つのに・・・これ完全に忘れられてるよね。

358 :
>>357
2日ほどで来たよ。

359 :
容量2倍キャンペーン中に申し込んだのに容量は5倍のままだしマニュアル本は届かないし・・・。

360 :
× 5倍
○ 5GB

361 :
問い合わせしとけ
ここで言ってても何の解決にもならないよ

362 :
なんでここで聞くんだろうなw
馬鹿としかいいようがない

363 :
別に聞いてなくね?愚痴ってるだけでしょ

364 :
>>362
文盲か?
疑問文になってないぞ。頭悪い奴やなぁ

365 :
インストールしたWordPressがなぜか削除できない
httpdocsフォルダ内にあるWordPressフォルダを削除しようとしてもエラーが出る
ファイルマネージャ使ってもFFFTP使っても削除できない

366 :
>>364
盲目か?
上のほうから読み直して来い。
話の流れもわからんのか。頭悪いやつなぁ

367 :
疑問文になってないから聞いてないとか・・・
どんだけ低次元の話してるんだw

368 :
>>365
生成ファイル権限がApacheになってるから

369 :
>>368
具体的にどうすればいいのかな
別にWordPressフォルダがあってもなくても困らないんだけど
httpdocsフォルダの中を見るたびになんか気になっちゃって

370 :
コアサーバーの場合はコントロールパネルに所有者を変えるボタンがある
探してみなはれ

371 :
>>365
ドメインキングが用意している自動的にインストールできるヤツの事言ってる?
だとしたら出来ないと思う。
サポセンに連絡して所有権を変えてもらうしか無いと思う。
自分でインストールすれば問題ない。

372 :
>>371
そうなんですか・・・。
最初に自動インストールしたんですが、自動インストールは不具合が多いというのを聞いて手動でインストールしました。

373 :
>>362
別にここで聞いたって好き好きだろ
馬鹿はお前だよゴミクズ

374 :
>>366
盲目の意味も知らんで使うなよw
引用も出来てないし頭悪すぎるだろw バーカバーカww

375 :
初期キャンペーンばっかりだな
二年目100円キャンペーンやれよ

376 :
>>373-374
>>364

377 :
馬鹿って言われたのがよっぽど悔しかったんだなwww

378 :
ドメインエイリアスって無制限なのかな・・・
HPみても載ってないんだよな
無制限なら契約したい

379 :
キャンペーンっていつまで続くんだ

380 :
cgi設置できたやついる?
無理じゃね?あきらめたけど

381 :
できてない奴がいないんじゃね?
CGI使えんで鯖何に使うんだよ

382 :
まじかよ
phpとかは普通に動くんだけと
つーことは自分に原因があるんだろうな
ヒマなときに考えるとするか

383 :
つながらんなってる
どうなった?

384 :
繋がらないね
緊急メンテの影響が出てるのかも・・・

385 :
ここ、WebDAV使える?

386 :
突然ネームサーバー2時間止めてお詫びなしかよ

387 :
また一部のサーバめちゃくちゃ重いぞ
使えねえ・・・

388 :
インキンで検索したらこのスレが

389 :
コンパネが死んでる…連休中だけど直るかな('A`)

390 :
サーバーの自動更新止めてたけど、ドメインはどうなんだろと思ってコンパネ見てみたら、自動更新になってた。
慌ててそっちも止めといた。
デフォルトでONになっている自動更新が見つけにくいところにあるのは気づかせないためだろうな

391 :
俺はもうやめた人間だが、
規約に解約しなきゃ強制更新って書いてあったから、(借りたときはこの規約なかったと思うんだが、いつの間にか規約修正されてた)
自動更新OFFだけでいいのか問い合わせたら、
更新しない場合は自動更新停止じゃなくて期限3日前までに解約しろって言われたよ。
問題なく解約できた。
期限前に解約申請しても期限まで使えた。
100円で1年も使わせていただきありがとうございました。

392 :
ここ使ってたときは、
やり過ぎ言われてcron強制停止されたよ。
*/30ってすると怒られるらしい。

393 :
自動更新がオン→自動更新
自動更新がオフ→強制更新
こういうことかw
ありがと、来月更新切れだから今のうち解約しとくわ

394 :
http://www.domainking.jp/support/faq/index.cgi?id=faq&no=50
自動で解約になるんじゃないのか?

395 :
たぶん自動更新「しない」だけで平気だと思うんだが、
約款の第47条2項に勝手に徴収するって書いてあるから
「本サービスを更新しない旨の通知」=「コンパネの自動更新:しない」
であってるのか問い合わせたんだよね。
そん時は、更新しないなら解約申請を別に出してくれ言われた。
自動更新設定すらいじってない人もいるだろうね。

396 :
クレジットカード情報消しといたから安全だよな!?

397 :
なんかクレジットカードに請求が来てた
更新て勝手にされないって確認した気がするんだけど
証拠は無い・・

398 :
自分も申し込みした後に自動更新停止したのに
何かこの間確認したら更新するようになってたわ
また停止したけど、やっぱりちゃんと解約手続きしないとだめなのか?

399 :
カードじゃなくて振込みにしとくと更新したくてもできないだろう

400 :
さすがのby GMO、期待を裏切らないクオリティー
コンパネに自動更新ON/OFFなる物を準備していながら
ON/OFFどちらでも強制更新されてしまう罠が仕掛けてあるとはw
規約に解約申請しなきゃ強制更新するとなっている
振込にしていて払わずにいて解約されたと思っていても
忘れた頃にガッツリ請求書が来るかもしれないのがGMO
100円で借りれた事に感謝しつつ、きちんと解約手続きをしよう。

401 :
>>400
え?マジで・・そうゆうことなの?
ONとOFFの違いがよくわからないけど
ちょっと来週書類とか確認してみよう 悪徳だなぁ・・
気分悪くなるよ あーあ・・

402 :
ひどいなぁ

403 :
コンパネ使っててロケットの名前がちらほら出るので、お試しでロケットを使ってみた。
あちらの方が回線が5倍は早かった。
100円だもんね、その程度って事か、このままじゃ2年目の契約は無し。

404 :
ロケット1000円も前はドメイン付きだったよ

405 :
ロケットはまだ始まったばかり
まだこれから先わからないよ

406 :
解約してきた

平素は、ドメインキングサーバーサービスをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
お客さまのご契約におきまして、
サーバーサービス解約注文のお受付が完了いたしました。
■ご解約内容
----------------------------------------------------
[ご利用サービスプラン] *プラン
[ご契約ID] ******
[ご利用期間満了日]****- **月-**日
----------------------------------------------------
お客さまよりご指定いただいた日をもちまして、
ドメインキングサーバーサービスを解約とさせていただきます。
こんな感じでいつ解約してもサーバーとドメインは契約満了まで使えるんで
申し込んだらすぐ解約手続きするといいかもしんない

407 :
おおまじか
自己アフィリエイトで800円得しただけで結局ずっと放置してたわw

408 :
自サイトに繋がらん

409 :
繋がらないから何だ?言いたいことはそれだけか?

410 :
1倍で契約した俺は更新したら1倍のままなんだよな
2倍にならないなら解約するわ

411 :
>>410
残念ながらずっと1倍ですねw
詳しくは >>225

412 :
そのwがむかつくー
つかドメイン更新料無料ってなんだよ
2倍期間に更新すると容量2倍とかなんねえかな・・・まっ、奴隷は奴隷らしく他所いくか
XoopsにEC-CUBEのっけたから構築めんどうなんだよな・・・しかしこのスレ解約の話しかねえw

413 :
ドメインの更新料が永久に無料キャンペーンってのもあったんだよ
そのときに契約した人はドメイン料はずっと必要なし

414 :
だからって僻まないでくれる?

415 :
そりゃ僻むっしょ
金額一番払ってんのに最低の待遇なんだからw

416 :
おいおい
そこは「かわいそうなドメインキングちゃんのために恵める自分はちょっと溢してあげよう」くらいの気持ちでいこうぜ

417 :
ドメキンちゃんは2倍兼ドメイン更新料無料組と、新規100円1年間だけ組しかいなくなった世界で幸せに暮らしましたとさ

418 :
FTPつながんない・・・

419 :
>>418
ちゃんと初期設定した?
システムから一番下のHの下のアイコン押すとページが切り替わるから、
アカウントプリファレンスの部分を設定すると、
ftp.ドメイン名でログイン出来るよん。

420 :
久しぶりにキャンペーンやってないな
今契約すると・・・

421 :
ドレイキングになるな

422 :
おまえら運営にこれ以上迷惑かけるな

423 :
奴隷ユーザーの階級あげるキャンペーンやってくれないかなぁ
キャンペーン中に更新すると容量2倍になるとかさぁ

424 :
>>422
オレは貢献してるぞ
ブログとかに貼られたドメキンの広告、見つけたらちゃんとクリックしてるぜ

425 :
インキン

426 :
ここってYMCで動いてるの?

427 :
お答えできません

428 :
ドメインキングサービスをご利用のお客さま
平素はドメインキングサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
9月9日(金)に、ドメインキングからお客さまへ、「選べるギフト」のご案内を
ハガキにてお知らせさせていただきましたが、お手元に届いております
でしょうか。ぜひご確認いただければと思います。
なお、詳細はウェブサイトでもご案内させていただいております。
そちらもご参照くださいませ。
■詳細はこちら⇒http://www.domainking.jp/present.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          あなたと出会えたことに感謝を込めて
             選べるギフトのご案内
------------------------------------------------------------------------
 対象:2011年9月〜12月にドメインキングのMプランを12ヶ月契約で
    更新されるお客さま
 期間:2011年9月〜12月末日
 応募方法:更新のお手続き完了後、専用フォームからエントリーを
      お願いいたします。
ギフト : http://www.domainking.jp/image/tit_campain_renepresent.jpg

429 :
車もらったwwwwwwwwwwwwwwwwww

430 :
ミニクーパーズだったら300万くらいか、カタログプレゼントじゃねえ?w
景品の限度額があるから、売り上げ予想で数億円必要だぞwww

431 :
選べるって言ったって更新手続きするまで賞品等の詳細は一切不明な気持ちの悪いキャンペーン
こんなやり方って法に触れないのか?

432 :
そもそもサイトのハンバーガー画像がうさんくさいし

433 :
イメージ画像にある商品が当たらなかったら違法でしょ

434 :
みうの新作キタッ
『グラソフトから見抜いたリダイレクト越し被リンク』
2010年夏まではgoogle検索『クレジットカード』で圏外、2010年12月には1位に登りつめたクレジットカードランキング王国。そのSEO対策はweb in the morningの最新SEO対策理論を駆使してグラソフトが施行していたことを突き止めました。
http://report.seo-miu.com/

435 :
でも実際たいしたことなさそうな景品だよ、車以外なら単価数千円だろ
車はミニカーの可能性もあるな
まあ、更新しないけどねwww

436 :
200万ぐらいする望遠鏡くれ

437 :
知らないぞ〜

438 :
ミニカーだなアレ

439 :
車のimgはプラモデルに1000ルピー

440 :
なーんだ、100円って初年度だけ?
でも確かに初心者には敷居が低いのかな?(悩っ

441 :
一年もしないで秋田から100円でよかた

442 :
ふぅ…解約してきた。
100円でかなり遊べた気がする(´-`)y~

443 :
データベースがすごく遅い。100円で商用にしようと思った俺がいけなかったのか。

444 :
>>442
kwsk!
一年で解約する人はその後どうするの?
よそへ行くの?

445 :
車もらえるのに今更解約とかアホだろ
俺はもう手遅れだが
一年で解約する人は最初から使い捨てだろ

446 :
応募すれば誰でも権利があるオープン懸賞と違って、商品の購入や入会などの商取引のときに権利が得られるクローズド懸賞は上限が10万円だよ

447 :
imgフォルダが突然403になったお(´・ω・`)

448 :
解決しました

449 :
強がって解決した振りをしていました
教えてください

450 :
やっぱり解決しました

451 :
解決していません
できるだけkwsk教えてください

452 :
kwskってなんですか?教えてください

453 :
人生ってなんですか?教えてください

454 :
ちゃんこ鍋

455 :
ダントツ1位のキムチ鍋

456 :
愛ってなんですか?
マッチョな方教えてください

457 :
昼頃繋がらなかったのは無視かよ

458 :
自己責任だろ

459 :
繋がるだけでありがたいと思え

460 :
またつながらねぇ
どうなってんだ

461 :
どうもこうもねぇよ

462 :
この時間帯おかしいぞ
やっぱり繋がらない

463 :
繋がらなくても騒ぐな
繋がったときに感謝しろ

464 :
クーロンの仕業だ

465 :
どゆこと

466 :
つまりはこういうことだ

467 :
黙って馬鹿みたいに金だけ納めてろってことだよ

468 :
毎日、正午はつながらねぇ
ってか重いだけ?

469 :
直接問い合わせればいいんだろうけど、
サポート17:00で終わってるみたいだから質問させてください。
ここってIMAP IDLEサポートしてますか?

470 :
しらねーよ

471 :
>>424
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんたみたいなの大好きだ
ところでサーバー重くね?


472 :
しらん

473 :
ドメインキングって名前なんだから
ドメイン無料のキャンペーンやってくれよ

474 :
次ドメイン取るときどうしよう
サーバーはDB多い他鯖に移る予定だし、お名前.comってどうなんかなー

475 :
>>474
値段は特に安くない
色々やろうとするとむしろ高い
迷惑電話プライスレス
それでも良ければ止めはしない

476 :
アカウントにログインすると
「この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります
この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、信頼された証明機関から発行されたものではありません」
ってエラーが出る。
証明書を見てみると、alpha CAとなっているのでブラウザ対応は問題ないのだが。
またこいつら証明書インストールできてないのか?

477 :
証明書をよく見てみたらオレオレ証明になってるw
ルートはグローバルサイン使ってるんじゃねえのかよ
こいつらアホすぎて笑えない

478 :
cronでどれくらいの間隔までなら怒られないかな
処理に10秒弱くらいかかるんだけど3分間隔いける?

479 :
>>478
マルチはR

480 :
ドメインキングのキャンペーンがやってないw

481 :
文句あんのかよ?

482 :
>>475
まじか
ありがとう、サーバー以外は文句ないんでドメインはここでいいや
まあWPだから重く感じるんだろうけど

483 :
いま契約してしまうと・・・w

484 :
適当なら最大手にでも行けばいいのにw

485 :
また繋がらない
なんなんだこの鯖は

486 :
最大手ってどこ

487 :
キングってくらいだからここだろ

488 :
良い鯖なのにクレーマーしかいない

489 :
良い鯖w
確かに年100円ならなw
もし通常料金に戻ったら利用メリットはゼロ以下になる

490 :
そろそろ1年なんだが
解約して新規で申し込み直したら
また100円なんだろか

491 :
データ移動が面倒でなければ。100円運用できる。

492 :
データ移動も何もそのまま移せば良いだけだから手間はかからないだろ
他社に移動するわけじゃないからネームサーバーもそのままだし
それよりここは、初期募集の鯖がダメ過ぎるから、逆に申し込みし直して新しい鯖を使った方が良い

493 :
1年たって使いにくいから解約して、更新もチェックはずしておいたが
勝手に更新されそうでなんか不安だな。返金しないとか書いてあるし。

494 :
解約しても期限まで使えるからしとけばいいよ

495 :
銀行振り込みにしとけば入金しない限り更新されないと思うけど

496 :
>>490
そんなうまい話はないだろうw
先方としては2年後の課金を見越してキャンペーンしているわけでしょ。

497 :
ドメイン無料キャンペーンのときのドメインが
更新料なしで自動的に更新されてた
永久に無料は本当だったw

498 :
>497
サーバー代は2年目から普通に取られるよね?

499 :
お答えできません

500 :
>>498
鯖代は半額キャンペーンw

501 :
おさいぽに対応してねーのか
GMOの安鯖はみんなおさいぽ対応しやがれよ

502 :
おさいぽ(失笑

503 :
鯖のIPアドレスが変わるらしい
めぬどくせぇなぁったく

504 :
おさいぽとか。(笑)

505 :
トップページのスクリプト
素人が趣味で作ってるフリーのやつ使うなよw

506 :
うるせぇなぁ黙って使え

507 :
中の人ですか

508 :
ドメインキャンペーンやってるな。
com,net480円。

509 :
ドメイン0円で維持も永久無料のキャンペーンやってたのと比べると
カスみたいなキャンペーンだ

510 :
自動更新されて2年目突入したw
まぁ、メールチェックしてなかった自分が悪いんだが…

511 :
良い鯖なんだからずっと契約しろ

512 :
電源の不具合といいつつ突然5時間も鯖落とすって常識的に考えられねー
あまりにもお粗末な会社だな

513 :
あれ、前はドメイン付きで1年間100円じゃなかった?
今のキャンペーンってドメイン代別?

514 :
>>225

515 :
225の奴隷は初年度ドメイン無料だな
奴隷以下ってことだな

516 :
公式では過去のキャンペーンは一切わからないように細工してるからな
Q&Aも巧みに改変してるからたちが悪い

517 :
頻繁にログインができなくなるは仕様ですか

518 :
一年で1000円程度も払えないってどんな生活してんだよ。

519 :
カフカだうわあああああ

520 :
なんかクーポン送ってきたけどつかわないからほしいやつどうぞ。
JA62-2LN3-DSXW-C62J-Y2J

521 :
本人しか使えないコード晒すとは度胸があるな
個人情報まるみえだぞ

522 :
>>520
惚れました

523 :
1回キャンペーjン受けた人でも別ドメインで100円サーバに申し込み出来るみたいだけどいいのかな。
画面に100円って書いてあるから、100円だよね・・・・落とし穴ないよねー。


524 :
>>523
大丈夫だよ。俺3つ使ってる。

525 :
解約申請わすれんなよ

526 :
わけの分からないことを言うな馬鹿者

527 :
>>524
大丈夫なのか・・・安心した。
それにしてもずっとキャンペーンしてたら儲からないじゃないの?
仮に年間1万ドメイン申込 and 全部Mプラン12カ月契約 and 1ドメ1サバ and 全部継続契約しても
2年後に1億の売上にしかならない。
実際は1年間使って辞める人もいるだろうから、その間の仕入れを考えると
もっと粗利は少ないよね。
どういう仕組みなのかすごく知りたい。

528 :
2年目価格は安い部類だろうけど格安てほどじゃないから、継続してくれれば問題にならんだろ。
けど、
100円 < 広告費
だよな・・・
ダンピングな気もする・・・

529 :
カード商法だろ
1年100円で塩漬けさせて
次の年数から忘れるヤツ多数でどんどん儲かる
ユーザー数が増えると本体も株主に対しての詐欺的効果も期待できるし
いつもの綺麗なGMO違法じゃない詐欺手法が使われてる

530 :
それいったら、Googleの鯖も詐欺じゃね?あんな大々的に中小企業機構まで巻き込んで。一年目無料だし。

531 :
GMOがネット関係独占したいからじゃね。
お名前COMのinfo98円とかどう考えても利益でないうえ広告も半端ないし。
ライバルを潰したところで値上げ。
マックの60円ハンバーガーと同じ。

532 :
Infoはもともと新規の場合は原価が安い
安くInfoを売って高い鯖を売るのが今の主流
ドメインキングとInfoを組み合わせたら多分赤字かトントン

533 :
ま、どういう仕組みであれ、こっちは安く使える間は使うんだけどね。w
GMO の目論見とかどーでもいー。
つまんねーはなしすんな。

534 :
100円でも人参だろ。


535 :
ドメイン維持永久無料ってのはどうなってんだとは思う

536 :
100円維持のやり方って
今契約してるサーバーにFTP接続して
フォルダごとすべてダウンロード
   ↓
新しく契約しなおしてFTPアカとか設定後
またフォルダごとアップロード
でOK?

537 :
これって鯖は解約してドメインだけ更新ってできる?

538 :
ここでドメイン登録した時って
whois(?)で表示されるのは利用者本人の情報ですか?
それとも代行業者の情報?

539 :
>>538
選べるよ。
Whois情報代行サービス
http://www.domainking.jp/domain/whois.html

540 :
>>539
ありがとうございます。
助かりました。

541 :
解約してんのにハガキと更新のお願いメールがきてた
びっくりしてもう一回確認してしまったw

542 :
チョウセン ソウレン ノ ハンザイ ガ セカイ ニ シラレタ。アカノセットウダン モ シラレタ。ダカラ タエ ヤ ヨネ ヤ アミ ノ イウコト(メイレイ) ヲ キキ イイナリダッタラ チョウセン ヤ セカイ ノ テキニナリ ザンサツケイ ニ ナル。
グーグル ノ インターネットテレビ ハ スイスギンコウ カラ フリーメイソン ガ ナガシテイル。サトウレツ ノ ニセエイゾウ デハ ナイ。 ニホン ノ オトナ ノ セカイ ニハ 「ムシ」トイウ メイレイ ハ ナイ。
「ドメイン」ノ カラクリ モ バレタ。サトウレツ ノ タエ ト シバ ガ カッテニ ホウアン ニ シタ。

543 :
ログインしてもサーバーが見つからないとかで何もできんw
笑えねーわ。

544 :
わけの分からないことを言うな馬鹿者

545 :
おれだけなの? すげーむかつくんだけど。

546 :
何回試してもログインできんわ。
100円でも使えなきゃ意味ねーだろーが。
本当にくそだな。

547 :
GMOだしな、自業自得か。いい勉強になったわ。

548 :
あれ?ログインできないってことは解約もできないじゃん。
ここって自分で解約しないと自動更新されるんでしょ?
あーあ、最悪。まぁ電話でするか。

549 :
ファイアウォールアンインストールして再起動
モデム、ルーター再起動
これだけやってだめだった。もうお手上げ。
ちなみにアカウント名かパスワードを間違ってる訳じゃない。
間違えれば「ログイン名が無効です」とちゃんと出る。
サーバが見つかりませんでした
dkshared3.ssl-sys.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。
↑これ出る人いないの?

550 :
お前だけだよ

551 :
いまもう一回試してみたらログインできた。
まじなんだったんだ。

552 :
おれもログインできない。まじかす

553 :
>>551
それ問い合わせたことあるけど
時間帯によってアクセスしずらくなるらしい
ちなみにログインだけじゃなくサーバー全部
ほんとどうにかして欲しいわ

554 :
もうすぐ使用期限くるんだけど、今からならどこがいいかな
ググったらドメインキング意識してか99円なんてのもあったが

555 :
>>551
できるよ。
以上。
↓次どうぞ

556 :
キャンペーン期間 2011年12月26日(月)19:00 から2012年1月10日(火) 19:00 お申し込み完了分まで
注意事項 ・キャンペーンの適用はお1人様1契約のみとなります。
キャンペーンの適用はお1人様1契約のみって
この期間【2011年12月26日(月)19:00 から2012年1月10日(火) 19:00 お申し込み完了分】中に1人1契約だけってこと?
前にもキャンペーン中に契約したけど今回のキャンペーンはまた適用される?
>>523-524見た感じおk?

557 :
ドメイン付きで100円じゃなくなったのか。
あれは嬉しかったなぁ。
またやってくれないかなぁ。

558 :
オレも過去100円で1年間使って解約したんだけど
100円キャンペーンのお知らせ来たよ
大丈夫だだだ

559 :
ドメイン付きじゃなくなったじゃん
使えねえな

560 :
100円キャンペーンったって、鯖のみの100円で契約できねーよ
ドメインとセットじゃないと契約できないようになってやがる
画面でドメイン希望しないと先に進めないようになってるし
あとでドメインなしに変更するとドメイン選択画面に戻される

561 :
ドメインと鯖合わせて月額50円ならむちゃくちゃ安いじゃん。申し込んだった。

562 :
他社でキャンペーン価格で取ったドメインでいけたし

563 :
それドメイン移管ってことか?
半額になんないだろ

564 :
デフォで自動更新がON、請求直前にメール、自動引き落とし、解約手続きが複雑
これで合法な分ワンクリ詐欺よりひどくね?5垢全部やられてて5万もとられたよ

565 :
だってそれが目的だもの
それが養分で次の100円の鯖予算立てるんだよ

566 :
文句あんのかよ?

567 :
安いものにはそれなりのわけがあるんだよ

568 :
5万払う人のおかげで普通の人は100円で使えます。

569 :
ハンバーガーのバナー広告打ちまくってる所?
よく知らんけど広告出すぎ

570 :
嬉しいだろ?

571 :
まぁ、商売だもんな。
むだにたくさん鯖借りてあとで騒いでるやつは料金表ちゃんと見ればよかったのに、ってのは後の祭り。w 普通に使うならSプランで十分じゃね?

572 :
この業界、どこ行ってもGMOの影がちらほらしてるよな。
昔の光通信みたいだ。

573 :
光は昔いたけど、こんなもんじゃないよ。本当に犯罪だったし。ワラ

574 :
いつのまにかドメイン付きじゃなくなったのかw
意味ねー

575 :
まだドメイン付きとか言ってるやつがいるのか。(笑) 鯖持ってるからドメインだけ申しこんだった。

576 :
ドメインだけとかっww
ここ鯖付きで1年だけ使うのがデフォだろ

577 :
鯖とドメインつきで48円/月ってむちゃくちゃ安いじゃん!ひとついただきました

578 :
賢いですね

579 :
テスト

580 :
ここってPHPガンガン使っても大丈夫かな?

581 :
ネットオウルのファイアバード使ってたときは、PHPとMySQLで少し負荷が増えると自動的にエラー画面がでるようにされてた
原因が分かんなくて問い合わせたらそう言われて、すぐここに引っ越したんだけど
いま同じ構成でやってるがここは問題なく動いてる

582 :
程度によるんじゃね?
どこまで大丈夫か知らないけど。
俺の不人気ワードプレスは快適だぜ。w
月アクセス3000ちょい。

583 :
登録しようと思ったら何度やってもstep4の住所入力のところから先に進めなくて諦めた

584 :
ログインできないワロタ

585 :
ftpは接続できるし、トップページも問題ないからまた
あそこか

586 :
ずっと障害中
どうなってるんだここ

587 :
どうもこうもねぇよ

588 :
何時間放置しても深夜の障害は障害情報に載せなくてもばれないと思ってるとこがアホ

589 :
誰かがメールしないかぎり放置っぽい
メールしたらいつも10分ぐらいで繋がるようになる
ちなみに数時間くらいの障害はお知らせに載らないw

590 :
おまえら文句しか言わないんだな

591 :
文句以外思い当たらない

592 :
年100円だからこの程度の文句で済んでるんだよ
これが月800円とかなら速攻辞めるわ

593 :
安くて小汚い食堂には貧乏そうな小汚いオッサンが集まってるよな
そういうことだ

594 :
つまりGMOは小汚いってことか。やっぱり最悪だな

595 :
GMOに何を期待してるの?

596 :
つーか、100円の鯖で周り大迷惑なプログラム動かしてるバカ、さっさとやめてくれよ。共用サーバーって意味知らねーのか?

597 :
100円鯖でモラル求めるなんてカコイイ!

598 :
障害落ち着いたっぽいな。

599 :
とりあえずSプラン申し込んでみたけど、そんなひどいのか?
さっきデータアップしおわったけど、別にフツーだったけど
もうちょっと使ってみてレポするわ。

600 :


【サッカー】ロンドン五輪予選 日本、マレーシア4−0勝利! 酒井宏樹を口火に大迫、原口、齋藤が決める★7

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329965884/



601 :
7WZ3-ETBF-VHK9-7QH2-WQ2J

602 :
メンテナンスとやらでDBに接続できないのは、いつものことなのかい?

603 :
バカなユーザーが帯域つかいまくってるんだろ。
公害ユーザーはやめちゃえばいいのに。

604 :
バカなユーザーが消えたら誰も残らんだろ

605 :
ドメインキングってオープンソースのアプリケーション結構充実してるね。concreteでも入れてみよっかね。

606 :
やめてください

607 :
コンパネ開けない
ドリホ落ちてるから移そうと思ったのに最悪だ

608 :
ここって転送量どれくらい耐えれるの

609 :
また障害かよ

610 :
ここは障害ばかりなのに本当に障害情報は一切公開しないな

611 :
訳の分からないことを言うな馬鹿者

612 :
サーバーはメンテナンス中です
メンテナンス中のためサーバー管理ができません。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません
ご希望のサービスを選択して下さい
テクニカルサポートチームに連絡

最近この表示ばっかり。
事前告知もないし、メンテナンス情報にも何も告知されてないし。

613 :
今までこれといって不具合も無かったかけど、そろそろ1年で100円期間終わるから移管するわ。
月300円くらいなら継続するんだけどな。

614 :
Sプランにしときゃいいのに。
必要になった時に新しいアプリがすぐ使えるから継続にしたわ。

615 :
オマエラが払ってるから100円が成り立ってるんだからな
しっかり払えよ

616 :
借りてみたけど
最初に5秒くらい止まるのなんとかならんかね

617 :
ここは監視の緩くなる深夜、特に土日は必ずスパム業者に帯域占有されるな

618 :
今日は一日中メールサーバーにアクセスできない
日曜でも監視担当置けよボケ

619 :
最近落ちまくってて今日も落ちてるけどまだお知らせきてないな
http://www.domainking.jp/support/news/index.cgi?id=news

620 :
鯖によって違うと思うけど
毎日平均5〜6時間くらいはつながらなくなる
お知らせは来たことない

621 :
Pleskまでエラーで落ちてやがる
いい加減にしろ

622 :
今日もまた落ちている
前回落ちたときにメールでサーバー落ちてませんか?教えてあげたら
いいえサーバーは落ちてません、ネットワーク機器の障害です
とメールが返ってきて絶望した

623 :
経路の問題です、ウチは悪くありませんよりいいだろw

624 :
毎度毎度、土日祝日及び深夜は全てのサーバーでサーバーもメールサーバーも劇重になる
さすがスパマー御用達だ
監視の目は公務員レベルの平日10時18時で、それ以外はやりたい放題されても平気
普通の会社なら対策するんだろうが、ここは業務時間外に起こることは無かったことにされる(笑)

625 :
だめだ・・・
メール送受信できない・・・
急ぎのメール送らなければいけないのにどうすればいいんだろう・・・

626 :
ここは土曜日の障害は放置ですか?

627 :
どの鯖

628 :
21鯖です
PLESKもFTPもだめです・・・
未だ復活せず・・・
なぜ時間外や休日でも当番を一人くらい出社させないんだろう

629 :
完全に落ちてるな
本当に誰も居ないんだな
月曜の朝までこのまま放置されるのか?

630 :
だめだ、もう24時間以上
まじで放置決め込んでやがる

631 :
たしか24時間以上停止したら返金してくれるはず

632 :
phpmyadmin弄るとエラー出るんだけど俺だけ?

633 :
(´・ω・`)

634 :
ひどいわ!ドメインキング。
昨日、2012/10/30朝にクライアントから、データが古くなってない?と連絡があり。
見てみると1ヶ月半も古い状態に…。
domainkingの窓口に問い合わせると、
データ障害がありました。月1度のバックアップデータに戻しておきました。
利用規約にもある通り、バックアップは定期的にお客様側で行うことになっていますので、
最新のデータに復旧することはできません。
…ごもっともだけど、最近やたらとサーバーが落ちる(2週間に1度はあった)上に、
どんなデータ障害なのかは教えてくれない。。。
Web業界の友達に聞いたら、あそこ(ドメインキング)の技術者のレベルは低いよとのこと…。
確かじゃないけど、なんらかのミスだけなような気がするよ。
窓口の人も対応なれしてない感じで、ヒドイ対応だったわ。
仕事では使えないよ。こんなに頻繁にサーバーダウンして、データ障害も平然としている会社。
クライアントに迷惑だわ。
ということで、クライアントから至急サーバー移行の依頼あり。
とっとと、サーバー移行してやる。

635 :2012/10/31
>>634
むしろクラをこんなとこに収容するおたくさんが理解できない
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファーストサーバ被害者の会 第2会場 (752)
【ブログ】ハッスルサーバー【メール】 2ハッスル (972)
【無料Web】Amazon EC2【1年】 (354)
WebEyes利用してる人→ (616)
ドメイン名を語るスレ 2 (804)
TOK2(旧トクトク)だめですなぁ Part14 (879)
--log9.info------------------
三河湾の釣り三匹目 (679)
爆釣 丹後半島 新井崎のエギング (542)
[冬春] 関東の手漕ぎボート釣り2航路 [秋冬] (323)
フライ管釣り専科★2 (618)
【弾丸】江口俊介【バスボーイ】 (897)
Basserオールスタークラシック3 (278)
ブラックバスを駆除しよう! (493)
――――琵琶湖おかっぱり情報 Part69―――― (849)
シマノリールスレpart153 (357)
広島東部の釣り Part5 (708)
〜こんな時でもみんな集えば印旛新川だろ〜 (247)
トップウォータースレ6 (540)
【養老水系】五三川【細池】 (910)
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 21投目 (517)
ベイトフィネススレ (325)
エクスプライドpart3 (482)
--log55.com------------------
【北海道地震】安倍首相が被災地入り、厚真町などをヘリで上空から視察
【日米貿易】米国の圧力 動揺隠す日本 トランプ大統領、対日赤字で強硬発言 総裁選控え様子見
【米国】トランプ大統領 北朝鮮・金正恩氏からの書簡を受領へ 非核化プロセス進展に期待表明
【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる」★7
【北海道地震】KDDI、沖合の船を使って携帯電話の電波を復旧させると発表。船舶型基地局の運用は日本初
【安倍首相】 無電柱化進める考え ★6
【北海道地震】割り箸や使い捨てスプーンが不足。むかわ町の災害対策本部が提供してほしいと呼び掛け★2
【北海道地震】札幌市のススキノでネオン復活。「元気出る」との一方で「節電の意味がない」ど自粛を求める声も