1read 100read
2012年09月Web制作108: 色々なHTML (545)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
◇ツール関連総合スレッド・Web制作方面◇ (368)
相互リンク募集スレ (232)
【SEO】Google対策 パート21【Google】 (804)
【地道】着メロサイトの管理人【打込】 (264)
愛知県のWeb制作会社 (437)
◇ツール関連総合スレッド・Web制作方面◇ (368)
色々なHTML
1 :2006/08/16 〜 最終レス :2012/09/16 暇潰しに調べてみた
2 : ■ahtml http://www.apache.jp/docs/mod/core.html#ebcdicconvert apacheコアモジュールのEBCDICConvertの解説において、ASCIIエンコーディングのHTMLファイルの拡張子として紹介されている。
3 : ■bhtml http://www.mech.tohoku-gakuin.ac.jp/rde/contents/library/formhtml/formhtml.html HTMLフォーマッタ FORMHTML のソースファイルで利用される推奨拡張子。
4 : ■chtml 携帯電話やPDAなどの携帯情報端末向けのコンテンツ記述言語。
5 : ■dhtml Webページに容易に対話性を持たせることができるHTMLの拡張仕様。
6 : ■ehtml http://www.microfocus.co.jp/manuals/SE22/books/uxpubb.htm MicroFocus社のCOBOLアプリケーション開発ツール Server Expressにおける埋め込みHTML
7 : ■fhtml http://forthfreak.net/ プログラミング言語 ForthFreakで利用する、ForthをHTMLに変換するためのマークアップ言語。
8 : ■ghtml http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se051336.html デジカメで取った写真等のアルバムページ生成用のWindowsアプリケーション
9 : ■HHTML http://vinbows2.hp.infoseek.co.jp/MD9370.html javascriptを利用して、「あぶり出しページ」という現象を実現するための技法との事。
10 : ■iHTML http://www.infoteria.com/jp/news/press/pr990805_01.html インフォテリア社が開発したXSLTプロセッサ
11 : ■JHTML http://hotwired.goo.ne.jp/webmonkey/2001/34/index4a.html ウェブ用の動的な、個人向けサーバベース・アプリケーションを作成できる『Dynamo』における、Server Pageの拡張子
12 : ■khtml http://www.kde.gr.jp/ KDEプロジェクトが開発・公開しているWebページのレンダリングエンジン。
13 : ■lhtml http://cl-www.msi.co.jp/solutions/knowledge/lisp-world/ Allegro Common Lispにおいて、HTML ParseでHTMLをLispに変換した物。なんか便利そう
14 : ■mhtml 1. http://www.faqs.org/rfcs/rfc2557.html RFC 2557で規格化されている、WEBページアーカイブファイル。htmlメール等で利用する。 2. http://www.shigeta.net/mhtml/ 『Music HTML』。楽譜をhtmlライクに表現する方法。 3. http://pc.2ch.net/hp/kako/1018/10180/1018053359.html w3cのcssに対するアンチテーゼから提案された、恒久的なデザインを行うためのhtmlの拡張。 非常に威勢の良い1によって提案されたが尻つぼみ。
15 : ■nHTML(TM) http://www.tow.com/software/newton.shtml ニュートンソフトウェアによって開発された、HTMLオーサリングツール
16 : ■ohtml http://pauillac.inria.fr/~fpottier/bigbro/html/doc.html HTML内に記述されたリンク先の調査ツール『Big Broser』において、 調査結果をhtmlで出力する時に指定するオプション。
17 : ■phtml http://www.php.net/ サーバーサイドスクリプト言語『php』において、スクリプトファイル の拡張子として以前はよく利用されていた。
18 : ■qHTML http://www.freedownloadscenter.com/Web_Authoring/HTML_Editors__Q-Z_/qHTML.html 海外製HTMLエディタ。
19 : ■rhtml http://www.ruby-lang.org/ja/ サーバーサイドスクリプト言語『ruby』によって出力される、htmlファイルの拡張子。
20 : ■shtml http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/howto/ssi.html apacheモジュール『mod_include』で実現可能なSSI(Server Side Includes) によって出力されるhtmlファイルの拡張子。
21 : ■THtml http://root.cern.ch/root/html/THtml.html オブジェクト指向フレームワーク『root』において、htmlを表現するクラス。
22 : ■UHTML http://www.asahi-net.or.jp/~dp8t-asm/java/articles/notes/10/article.html interfaceを中心にしたテーブルの操作体系であるTabularフレームワークにおける、 HTML TABLEを扱うためのユーティリティ
23 : ■VHTML http://hp.vector.co.jp/authors/VA009756/prog/myprog/VHTML.HTM 『Vertical HTML fro Windwos 9x』。テキストファイルを 縦書き風なHTMLに変換するツール。
24 : ■WHTML http://download.seesaa.jp/contents/win/net/html/12445/ 読み込んだテキストファイルをHTML形式に変換してくれるソフト
25 : ■XHTML http://www.w3.org/ HTMLをXMLに適合するように定義しなおしたマークアップ言語。
26 : ■yhtml 見つかりません。yhtmlを作るなら今がチャンス!?
27 : ■zhtml http://www.isr.co.jp/products/zolar/index.html HTML文書ファイルとWebデータベースの連携ツール『Zolar』において、 独自拡張タグとSQL文が追記されたファイルにつく拡張子。
28 : じゃあ俺も紹介してみる □MHTML 2002年4月に2chの名無しによって発表されスレ住人に衝撃を与えた。 CSSの反省点を克服し、見栄えもHTMLで指定するのが特徴。 118目のレスにたった5行の例文が紹介されている。 <mhtml type="mhtml/text"> <!-- em='<font color="red">'; --> </mhtml> ソース > 正直HTML + CSS でデザインするのいやなんですけど >http://makimo.to/2ch/pc_hp/1018/1018053359.html
29 : ISO HTMLっていうのがあるよな?
30 : YHTMLを作るスレはここですか?
31 : >>30 そうですよ
32 : なんかY!が絡んでそうな名前でイヤだな
33 : みなさはhtmlで感情を表現するためにどのような方法を用いますか? 感情表現の方法として、今国際的に最も注目されているのがyhtmlです。 それでは、yhtmlのサンプルを御紹介しましょう。 <激しく> <激しく> <激しく> 儂が男塾塾長江田島平八である!! </激しく> </激しく> </激しく> このように従来の技術では極めて困難な表現も、yhtmlなら適切な マークアップが可能です。 また以下のような使用方法も考えられます。 <すけべ丸出しで class="男">ねぇ、どこが気持ちいいの?</すけべ丸出しで> <恥じらいながら class="女">だ、だめぇ。。。言わないで。。。</恥じらいながら> classによる実体の指定はスタイルシートで変更する事が可能です。 ブラウザ標準のスタイルシートの実装としては、".女{年齢:21才以上}" としなくてはならない(must)と規定されています。 しかし、ユーザースタイルシートを以下のように設定する事が可能です。 .女 {年齢:13才} どうですか? このすばらしいyhtmlの世界が、すぐそこまで来ているのです!!
34 : <希望><怒り><悲しみ><絶望><喜び> >>33 どうやって表現されるのか気になる </喜び></絶望></悲しみ></怒り></希望>
35 : とりあえず、名前空間はhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1155668123/ な。
36 : で、誰がDTDを書くんだ?
37 : >35 ネームスペースなんかXHTML(XML)でしか使わんだろ。 あくまでHTMLのスレなんだから。 それともW3C信者か?
38 : >>37 こんなスレでそんなにムキにならんでも。。。
39 : yhtml策定委員会は、数年に及ぶW3Cとの協議の結果、yhtmlをXHTMLに 適合させる事を決定した。これに伴い新たにyhtml Strictを策定する と同時に、従来のyhtmlはTransitional yhtmlとして再定義される。 現在ワーキングドラフトが公開されている。 採用の可否について感心の高かった<真っ裸で>要素は、感情では無く 見栄えを表現する要素であるとしてStrict yhtmlからは除外される方 針だ。<こぶしを握りしめて>要素、<首を長くして>要素等も同様の懸 案事項を抱えているとの指摘が多かったが、これらについては採用の 見通しだ。 <真っ裸で>の採用が早々に見送られたのは、この要素が感情表現とは 程遠いという理由による。しかし、すでに大多数のサイトで利用され ているこの人気要素が次世代yhtmlの勧告から排除される事は、大き な波紋を呼ぶだろう。 ■関連スレ 感情と見栄えの分離 strict yhtml http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/ 真っ裸で感情表現 yhtml http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/ 真っ裸で何が悪い! http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/
40 : >>37 HTMLじゃなくてyhtmlっていう未来の規格のスレだろ。 新しく作るならXMLのほうが楽だろ
41 : <真っ裸で>をCSSに任せるのはいいが メジャーUAのビックリするほどユートピアバグを 何とかしてくれないことには話にならん。
42 : おかしいじゃないですか。 私たちは、見映えを気にしないからこそ、 真っ裸なのです カルフォルニア州にあるヌーディストクラブGMC(Global Mappa Club) の会長、リチャード・マッパマン氏は、我々を前にして真っ裸でそう 語ってくれた。ヌーディストクラブの経営者であると同時に、yhtml 策定委員会の副会長としても有名なマッパマン氏は、<真っ裸で>要素 の提案者である。Strict yhtmlの策定においても、最後まで <真っ裸で>要素の廃止に反対し続けてきた。(続きをよむ)
43 : IE8 yhtml独自要素<素っ裸で>を採用 M$社は同社の次世代ブラウザIE8において、独自仕様<素っ裸で> 要素を取り入れる事を発表した。<素っ裸で>はyhtmlレンダラー によってレンダリングされる。 Strict yhtmlのワーキングドラフトが公開された矢先でのこの 発表が、さらなる混乱を招く可能性は大きい。(続きをよむ)
44 : yhtml採用予定要素 ・激しく ・すけべ丸出しで ・恥じらいながら ・希望 ・怒り ・悲しみ ・絶望 ・喜び ・こぶしを握りしめて ・首を長くして 採用予定のない要素 ・真っ裸で
45 : マッパマン氏 M$社を好意的に評価 yhtml策定委員会副会長のリチャード・マッパマン氏は、先日発表 されたM$社の<素っ裸で>要素の実装について、自身のブログで好意的 に評価している。(続きをよむ)
46 : 日本の皆さん、こんにちは。 日本にもyhtmlに関心を抱く方が大勢いらっしゃる事をうれしく思います。 私に聞きたい事がありましたら、遠慮なく質問して下さい。
47 : 露出狂キタ━━━(゚∀゚)━━━━!! 採用予定要素全部教えてちょ
48 : <真っ裸で>47さん、こんにちは。</真っ裸で> 日本の2ちゃんねるには有名な47氏という方がいらっしゃると 聞いています。あなたはその47氏ですか? さて御質問にありました採用予定要素ですが、あなたたちの 利用している日本語ロケールにおけるstrict yhtmlの採用予定 要素は、以下の通りです。 basicモジュール <喜んで> <怒って> basicモジュールは非常にシンプルです。どの言語でも容易に 表現可能な、たったふたつの感情が定義されているだけです。 すべてのyhtmlの実装はbacicモジュールを実装しなければなりません。 そしてユーザーエージェントのロケールの実装に応じて、適切な翻訳 が行われ、レンダリングされます。 このような理論と実装により、理解できない外国語で書いてある文章 であっても、相手が怒っているのか喜んでいるのかが容易に理解でき るのです。 機会がありましたら別のモジュールについても御説明致します。 <真っ裸で>あー、yhtmlはなんて素晴らしいのでしょうか!</真っ裸で>
49 : yhtmlの最新情報です。 yhtml2,0の原案が公開されました。 ポイントは従来の日本語タグを廃止して全て英語タグになりそうな点。 日本で提唱され日本を中心に普及していたyhtmlですが、 今後の世界に向けた普及活動を考えると 英語を採用する方が好ましいとのことです。 その他大きな変更予定としては 感情以外の見栄えは全てスタイルシート依存になる事が挙げられます。 採用決定要素は以下の通り <happy> …喜び <angry> …怒り <sad> …悲しみ 他の要素については検討中 マッパマン氏は以下のようにコメントしている。 「なぜ<nude>が採用されないのか。<nude>も立派な感情の一種だ。 そもそも日本語廃止も納得いかない。連中は日本人の手柄を横取りしようとしている。 さらに言うならスタイルシート依存には断固反対だ。 "従来のHTMLの常識にとらわれない自由な感情表現"が当初の目標だったはずだ。」
50 : yhtml2.0原案発表される。ロケール非対応に波紋 w3cおよび、yhtml策定委員会はこの度、yhtml2.0の原案を発表した。 現在策定中のStrict yhtml(1.0)とほぼ同時に2.0の原案が発表され た背景として、ユキビタス業界からの否定的な反応も無視できない。 yhtmlの特徴的な機能として、文書とユーザーエージェントのロケー ル(国別情報)をマッピングし、言語に応じてタグを翻訳する事が 上げられる。この機能により例え文書に記載された言語を理解でき なくても、ソースファイルレベルで書き手の感情を理解できる。 また書き手としても「感情」と言う抽象的な概念を、自国語で表現 できるメリットがあった。 しかし、時にはマイクロチップでプログラムしなければならないユ キビタステクノロジーのUAにおいては、yhtmlの翻訳機能の実装が 困難である事は、以前より指摘されている。yhtml 1.0では、これら の問題を軽減するためにモジュール化を策定してきた。しかし残念 ながら理解が得られなかったようだ。 混迷するyhtmlの仕様策定に各界から非難の事が上がっている。 かつてのHTMLやRSSがそうであったように、世界標準を目指す技術に とって仕様の混迷は避けられない宿命とも言えるだろう。 今後の動向にも注目していきたい。
51 : 初芝電産 愛妻炊飯器「はい、あ〜ん♪」を発売延期 初芝の新型炊飯器「はい、あ〜ん♪」は、yhtml対応携帯端末より 制御可能な炊飯器。愛情こもったメッセージを炊飯器に送信する 事により、ご飯の炊き加減が変化するという触れ込みだ。 年内の発売を予定していた注目の炊飯器ではあるが、初芝は急遽 発売延期を発表。yhtml2.0の原案発表を受け、ソフトウェアの 仕様を一部変更するためとの事だ。
52 : Send to: はい、あ〜ん♪ <nude>真っ裸に美味しく!</nude>
53 : 〜スタイルシートの例〜 happy.win { face: smile; body; jump: arm-right: up; } <happy class="win">やった〜!勝った!</happy> ↑この場合は、右手を上に挙げて笑顔で飛び跳ねて喜んでいる様子を表します。
54 : yhtml 2.0の原案が公開された事について、私はある意味ではうれしく思い、 ある意味では悲しく思います。 yhtmlはこれからのインターネットに大きく貢献する技術であり、多くの人 から注目されています。この事は非常にうれしい事ではありますが、 同時にyhtmlを巡って多くの人が争わなくてはならない事を悲しく思います。 <真っ裸で>あー、yhtmlはなんと罪深いのでしょうか!</真っ裸で>
55 : age
56 : 保守
57 : 保守
58 : 国際化に対応した yhtml 2.01 が承認される見通しだ。 yhtml 2.0 で対応できなかった日本語要素と日本語属性も使えるという。 1.0 で要素として勧告されていたものは 2.0 では属性としての使用も可能だという。 例 yhtml 1.0 勧告 <真っ裸で>酒を飲むひろゆき</真っ裸で> yhtml 2.01 原案 <酒を飲む 状態="真っ裸で">ひろゆき</酒を飲む> 上のふたつはともに同じ内容となる。
59 : <shock>yhtml 2.01 原案、早くも却下される。再びロケール非対応に。</shock> マッパマン氏の強い要望のもと強引に進められていた yhtml 2.01 原案は、 W3C 幹部の反対多数で本日中にも承認を却下されそうだ。 今までも指摘されていた <真っ裸で> 要素が見栄えを定義するものであるかどうかが会議の焦点となったが、yhtml の原点に立ち返り『感情表現』に特化した HTML であるべきだとする意見が多数を占めた。 なお、本会議では yhtml の正式名称がいくつか候補に挙がった。 ・Y (Wai: 感情表現で発声する「わい」および「わーい」。「うれしいY」など派生あり) Hyper Text Markup Language ・Yeah! Hyper Text Markup Language ・Yo-ho (ヤッホー。山のかけ声。喜びなどを表現) Hyper Text Markup Language ・Yahoo! (某巨大企業。携帯電話事業に手を出して価格崩壊を推進中) Hyper Text Markup Language その他にも多数候補に挙がっている。 (毎朝新聞富山支社)
60 : 意外に良スレ
61 : くっだらねえスレだなwwwwww
62 : 誰かXMLでDTD書いてXSL公開しるwwwwwww
63 : だから早く使用を決めんと
64 : DTD書いてブラウザ開発
65 : Wiki立てて仕様決めるか?w
66 : >>65 いいねw ……おっ! value-domainのドメインオクでyhtml.netって出てるしw
67 : いつの間にかyhtmlを作るスレになってるしwww スレ立て時に誰がこの展開を予想しただろうか
68 : >>30 あたりからおかしいな
69 : そろそろ電車内で迷惑なおっさんから女性をかばうヲタが現れる頃だな。
70 : 呼んだ?
71 : このスレは電波男がyhtmlの仕様を決めるスレになりますた(´・ω・`)
72 : >>64-66 中学生が課題をyhtmlで出したらどうするんだw それなりにまともに表示されるが教師がソースを見たとたん 僕はその日、家に帰ったらすぐに <こぶしを握りしめて >あの子から借りたノート</こぶしを握りしめて >を参考にして <すけべ丸出しで 状態="真っ裸で">勉強した</すけべ丸出しで> プレーンテキストでは少年の気持ちがくみ取れないが(なまじ純粋に思える) yhtmlを使うことによって正確に少年の気持ちが把握できる すばらしい
73 : やばい xhtml+yhtmlなら実用に耐えられるかもしれん 特に小説関係 音声ブラウザでは感情を込めて朗読することができる たとえば<首を長くして >音声ブラウザはこの部分を首を長くして 読まなければならない(MUST)</首を長くして > そういえば<喜び>金正日マンセー</喜び>って最近テレビでみないよな 音声ブラウザのために"口調"属性や"口癖"属性を指定することができる <絶望 口調="ノスタルジー" 口癖="ああ昔は">俺の小さい頃は</絶望> ただし、これらの属性は主に感情構造として意味を持たない。スタイルシートで代用すべきである 絶望.最強:after {断末魔: "もうだめぽ";}/* "最強"クラスの"絶望"要素に適用される
74 : ということは…… 感情表現だけを Strict に表現し、日本語ロケールのみに対応すれば夢物語ではなくなる可能性も……。 2.0 の Strict 感情表現と 2.01 の日本語ロケール&状態属性を取り込んで新たに 2.1 として作るかw
75 : なにこの天才の集まりスレwwwww
76 : いくら天才でも、yhtml では2ちゃんねるの閉鎖を食い止められそうにないがなw
77 : ロケールの問題はどうすべきか… <!DOCTYPE HTML SYSTEM "-//2ch//DTD YHTML 2.01 Jpanese//EN"> <!DOCTYPE HTML SYSTEM "-//2ch//DTD YHTML 2.01 English//EN"> 2つ作っちゃう? <恥じらいながら class="告白">私と結婚してください</恥じらいながら> <喜び>よろこんで!!</喜び> CSSハックの例 blush.comingout{ /* 海外向け */ gender: female; R: male; } 恥じらいながら.告白 {/* 日本では同性愛は認められていません */ 性別: 女; /* 性別プロパティはgender,Rプロパティをオーバーライドします */ メガネ: まん丸; }
78 : ってか、 <!DOCTYPE HTML SYSTEM "-//2ch//DTD YHTML 2.01 Jpanese//EN"> っておかしくない?(;´∀`) <!DOCTYPE html PUBLIC "-//2CH//DTD YHTML 2.01 Strict//JP" "http://www.yhtml.net/dtd/yhtml2-strict.dtd"> こうするのがいいんじゃね? ちなみに URL はバリュドメでオークションに出ている yhtml.net を参照してみた。
79 : <!DOCTYPE html PUBLIC "-//2CH//DTD YHTML 2.01//JA" "http:// どっかのうpろだ/y201.dtd">
80 : ちょっくら DTD 書いてみるわ
81 : まだ仕様が決まってないのに?
82 : -draft って形でやってみる
83 : 俺にはむりぽ……(;´д`)ハー とりあえずうpろだ設置したんで、やる気ある奴やってみてくれ ○| ̄|_ http://www.yhtml.net/
84 : >>83 ちょwwwwwww乙ww ファイル名がyhtml201-draft.dtdなのに 2行目がYHTML version 1.0 Strict DTDになってるよw
85 : >>83 うは……OTL とりあえず 1.0 を 2.01 に直しておいた。。
86 : 安価ミスった。。 >>84 だったOTL
87 : 何やら壮大なプロジェクトの予感…
88 : >>83 >ttp://www.yhtml.net/ サンプルのページ、xmlとしてはValid だが、DTDが甘いせいでHTMLにすらなっていない中途半端wwww
89 : head 内に author 要素を複数入れられるようにしてみた。 複数人での管理、というか会話文なんかをマークアップするにはそのほうがいいんじゃないかと思って。 あと、XHTML 1.0 Strict の DTD を大量にコピペしたんで、文字の実体参照なんかもある程度は使えるようになったっぽい。 ついでに公開識別子を -//2CH//DTD YHTML 2.01 Draft//JA に変更しますた(`・ω・´)シャキーン
90 : というか DTD 書くのって地味に楽しいかもしれん……w
91 : よくわからんのだけど、XHTML1.1のモジュールを取り込めばいいんでねいの?
92 : >>91 そ、それでいいのかぁ?^^;
93 : DTD で定義した要素と属性をリストにしてみた。 >>72 example.yhtml で例文使わせてもらいました( ´ー`)
94 : やっぱ日本語の要素って不便じゃないのか? それとも「どうせネタだから」って感じ?
95 : >>94 いや、それはyhtml 1.0の「感情という抽象的な概念を自国語で表現できる」という 策定ポリシーに基づいているわけだ。
96 : 2ちゃんねる発ってことでAAを表示させるための要素もあったほうがいんじゃね?
97 : yhtmlのレンダリングエンジン作って、 まったく新しいスキンカスタマイズが可能な2chブラウザ 作ろうぜ。
98 : >>97 とりあえず雛型よろしく^^
99 : 内部でXSLTかまして普通のXHTMLレンダリングエンジンにわたせばよくね?
100read 1read
1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
FLASHウザイ (922)
福岡のWEB制作会社2 (408)
VBscriptについて語りましょう (290)
VALID SEO被害者の会 (873)
画像素材屋がマターリ雑談するスレ 20 (342)
フリーページで携帯サイトを作ってる人 その2再々々 (290)
--log9.info------------------
AKB48はプロレス 3 (381)
高木三四郎のちょっと悪い話 (280)
DRAGON GATE 南部さん自殺の原因は? (270)
【副社長】丸藤正道【ブッカー】 (402)
REINA女子プロレス2 (223)
【仙台】センダイガールズプロレスリングvol.7【女子】 (459)
【死人に】 仲田龍 【口なし】-1- (264)
本当の 前田日明 PART8 (747)
【NOAH崩壊の元凶】 齋藤彰俊 【厚顔無恥】-1- (463)
プロレスの理不尽な点を強引に解釈するスレ21 (741)
【マン臭】野崎渚アンチスレ【ノザビッチ】 (378)
プロレスよもやま話! (554)
永田さんはキリストか何かだと思う5 (875)
‥・もっとふさわしいリングネームってあるだろ? (247)
1982年の新日本プロレス2 (579)
大阪プロレス&沖縄 (616)
--log55.com------------------
【地方】東京マスコミの偏向報道260【差別】
産経抄ファンクラブ第259集
産経抄ファンクラブ第259集
新聞販売店関係者が愚痴を書くスレ107梱包目
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その120
気候・地球環境変動による複合災害・関連災害
「フェミは暴力的ではない」という真っ赤な嘘W
女性優遇こそ女性差別なんだけどね