2012年09月時代劇176: 必殺商売人 (653) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BS時代劇】陽だまりの樹 Part2【2012年4月期】 (834)
影の軍団 その3 (582)
やいとや又右衛門【大出俊】鮎香之介について語る1 (230)
【冥府】子連れ狼【魔道】PART4 (314)
必殺シリーズ総合102 (592)
【峠九十郎】荒野の素浪人part2【三船敏郎】 (240)

必殺商売人


1 :2010/03/22 〜 最終レス :2012/09/21
前スレ落ちたので

2 :
来週最終回
どうでもいいけど地上波で必殺再放送2本立てってのは最初で最後ではなかろうか

3 :
huttkatu

4 :
ttp://lovestube.com/up/index.html/up6259.jpg

5 :
時代劇専門チャンネルで
6月から放送されるみたい。
待ちに待っていた。
「仕事人初期の主水の殺しは
商売人テイスト」と読んだ記憶があり、
ずっと観たいと願っていた。

6 :
主水の「R、ドブネズミ」はしびれたなぁ

7 :
昨年DVD買った作品ばっかり今年に入ってからCSで放送される・・

8 :
サンテレビ再放送終了
中村さん前は正八さん死に掛けてても金にならん仕事は一切しない
つってたのにな
信念的には前者だけどもいざ仲間に目の前で死なれたらくるんだろうな
それかただ脚本家の中村像の違いか

9 :
後、思ったんだが
・正八さんはあれ何してたの?
・尼さんはアレだけのために今まで引っ張ってきたの?
・尼さんと正八さんはどうなったの?
・新さんの最後の仕事wwww

10 :
全ては子供ができたからに尽きる
できるだけ裏稼業のごたごたは波風立てずに終わらせようって思いだろうね
虫けらのように死んでいった新次にリアリティを感じた。
その事に涙一つ流さないおせいにもリアリティを感じた。
娘が死んでも泣かない主水も
チームが崩壊してもどっかで水浴びしてる正八もかなり淡々としている。
このように、大人の社会とは冷たくドライだと言う事が、この作品をR路線と評させた
所以なんだろうね

11 :
商売人は事実上、主水シリーズの完結編。
新仕置人以上に続編が作りにくいところまでやってしまった。
(キャラクターも殺陣も)
だから仕事人以降の主水はリセットされた別物だと考えている。

12 :
おそらく商売人〜仕事人までにかなりの年月が過ぎている(はずだと思う)から仕事人の主水は別物のようになっている。
義兄弟を失ってからも仲間となんとか裏でやってきたけどおこう、印玄、剣之介、お歌、鉄、新次に死なれて精神的にも参っちまったのでは。
(仕留人は見たことないから分からないが)同業で義兄弟を亡くすことは主水にとってどうだったのか、自分を慕っていた人を亡くし、仲間も失い、親友(悪友?)を殺され裏の仕事の行く末を身をもって知り過ぎた。
鹿蔵に話したことはそれを物語っている。

13 :
なるほどね。
商売人では自分の子供まで失ってるからなあ。。。

14 :
迷ったけどDVD買っちまった・・

15 :
メーテレ明日も放送あるね
週2から週3になったのかな

16 :
最終回は、りつが死んだように見える撮り方をしてるのは、
一応は終わるつもりだったのだろうね。
しかし、いつでも再開できるように曖昧な感じにしたんだろうね。

17 :
エンディングで夢ん中のイントロ、
そのままクレジットっていう流れが
味わい深い。
昔、カラオケで唄ったら、よく驚かれた。
歌手は小林旭、必殺シリーズの曲ですって言ったら、
さらに驚かれた。

18 :
新次は梅宮の見た目に合わせて、力技の方が良かった気がする。

19 :
新仕置人の後だけに力技は・・・。
新次の殺しはあれはあれで良かったと思うな。
顔を隠すのも雰囲気あって好き。
今思うと悪しきコスプレの走りでもあるのだが

20 :
「知りすぎたものは消される。殺し屋の掟を教えてやろう」
台詞がかっこよすぎる。
そして根来を引きずり回して切り刻む主水。何気に残酷
 デッデーレデデッテデッデデッデッデー

21 :
針系坊主と刀の侍って所で仕掛人回帰を狙ってた説もあるけど、
確かに辰っつあんが後の左門ばりに人体折りかます所は見たかったな。
当時は前略の影響で寡黙なイメージの俳優だったが。
そういや最初期のスチールで、新次がピストルみたいなのを構えてるのが
あったらしい

22 :
新さんの寡黙なキャラいいなーと思ったら
当時のドラマでもそういう役をやっていたんだね
おせいと新さんの微妙な距離感がいい
草笛光子の新さんに対する態度とかうまいなーと思う

23 :
サンテレビ商売人終了で次最悪・・・必殺シリーズ流した方が視聴率取れるだろうに
24 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

25 :
第1話の「二刀流」ってカッコいい。
キングLPのジャケも最高。

26 :
名古屋メーテレ、7日が最終回だった。
地味なのが、かえってよかった。

27 :
黒人の金太にはワロタ
クンタ・キンテって流行ったもんなあ。Roots

28 :
8話の主水強過ぎ

29 :
師匠をクシ技にして辰兄は力技にすりゃよかったのに

30 :
新さんって、寡黙な色男設定なんだろうけど、
完全にメダボだったよねぇ。
最後のほうでおせいさんが新さんに、
「今の時期(真夏)だけは、八丁堀と足力屋の声は聞きたくないねぇ」って
言ってたけど、メタボ親父が傍におるほうが暑苦しいやろに。



31 :
新さんの見かけによらずスマートな殺しだからこそ魅力つーかあると思うけどね
まあシリーズでおなじみの力キャラが無いってのが物足りないというのも分からなくもない

32 :
最終回でプカ〜と浮かんでたのはなんか情けなくて
よかった

33 :
俺は新さんの体型よりも、やたら広いソリコミのほうが気になるわー。

34 :
最終回で新さんが逝っちまってからの主水とおせいのシーンは見応えがあった
特におせい。静か。悲しいとかそんなもんじゃなくて淡々としている。川の流れのようにさらさらーっと。
一仕事終えて娘を失った主水がおせいとかけあうシーンは切実すぎる。

35 :
正八さんの火野正平って、いいなぁ。
この人、男前というわけでもなさそうだけど、
モテモテだったというのが正八さん見ててもよくわかる。
な〜んか色っぽいし、面白そうだし、声がハスキーだし、
お茶誘われたら、わざわざ断る女の人はいなさそうな感じだ。

36 :
おせい「泊まっていってもいいんだよ」
新次 「................いや、帰る」
火鉢のヤカンがシューッ、この間BGM無し 
Rやわ〜


37 :
うむ
後、最終回で尼さんの隠れ家で夜、明かりのないとこでおせいの「新さん こっちにこない?」も何とも ね

38 :
しかしタヌキのような新さん・・・

39 :
急須の使い方を間違えるおせい

40 :
デレデレデレデレデレデデンデデンぱふぉ〜
デッデーレデデッデデーレデデッデッデー

41 :
>>9
正八は謎の行者のマネージャーになります。

42 :
SEが嫌なんだよな
商売人は

43 :
>>28
なんか新仕置の2話の殺陣みたいだよな

44 :
正ちゃんが足力屋になったのは
鉄つぁんへの憧れからだと個人的に思っている。
手じゃ無理だから足アンマで近づこうとしたと。

45 :
それは俺も思う
足は手よりも力が入るから手で加えられない力を足でやってる

46 :
俺も同じく。
「元締無用」で鉄のマネしてたぐらいだから
足力屋って絶対鉄のパクリだよw

47 :
「殺られた主水は夢の中」
カメラワークが凝りまくりでスゲェ!
さすがは石原さん。

48 :
明日からはテレ玉で再放送

49 :
明日だけは録画しつつliveで見てみるか

50 :
商売人の正八は新仕置の頃に比べると大人しくなったような気がする

51 :
新仕置最終回に来てまでも公衆の面前で「松っつあん町方に捕まったよー」なんて張り上げるとは
ホント酷い
あれも脚本の不備か?

52 :
テレ玉放送直前age

53 :
うーん
これは録画しといたの後で見れば十分レベルだなー
仕置屋、新仕置ほどハマれそうもない

54 :
良い話もあるが、商売人は基本そんなに面白くないよ

55 :
初回のおせいさんの啖呵を切るとこが好き。
早く帰って見たい。
しかし「商売人」って(笑)この名称も仕業人もすぐに使われないんだよね。

56 :
せんりつコントパートがおもしれえじゃん、商売人。

57 :
テレ玉で久々に一話鑑賞。
おせいと新さんは江戸から離れていたから寅の会に参加してなかった、
だから主水たちとも初対面でお互いの情報も何も持っていなかったんだなと
今さらになって気がついた。
何気ない設定のようでちゃんと前シリーズとの辻褄を合わせているのね。
いきなり商売人を名乗らず仕置人と言っているところとかもさ。

58 :
今のドラマだったら全部セリフにして言わせてるところだな

59 :
考え過ぎw
繋がってる様で繋がってないのが必殺。
一応主水ものは、それまで見ていた人向けに1話で前のシリーズを
述懐するくだりはあるものの、基本的に
作品ごとに世界観が違うのが面白いんだよ

60 :
つか、「そう考えるのもあり」っていうことで、
そこらへんは自由に楽しんでくれればいいよ程度のスタンスじゃねえの

61 :
昨日まで新仕置人で今日から商売人。何かなじめない。
そりゃあメンバーが変わったのだから当たり前とも思ったが、それ以上に
BGMが違和感の原因だと判った。
これに慣れるのはしばらくかかりそうだ。

62 :
テレ玉視聴組みだと思うけど、ぶっちゃけ鉄の髪が伸び出した頃の『終盤』の新・仕置人に語るに値する名エピソードあったか?
最終2話ばかりを引きずりすぎて神格化し過ぎるのもぶっちゃけイタイぞ?

63 :
商売人けっこう好きなんだけどな
人物とかBGM好きだ 正八の家での曲〜出陣、殺しのテーマの流れはたまらん
ただどうしても気にいらないのはからくり人でのBGM使いまわし
あれだけは駄目だ イメージとか演出が別物のはずなのに同じようになっちまう
二番煎じとまでは言わないが曲の表現を無駄にしてしまうことになる

64 :
辰兄ぃどー見てもただのやーさんなんですが。

65 :
富嶽での使い回しは同意だが、商売人ではあまり使わなかったアクション曲を
レギュラーで使う等、ちょっとは変化を追求してる。
新仕置が完結感が強かった分、しっとりとした地味な世界観で仕切り直しした訳で、
音楽が前面刷新されたのは新鮮で良かったんじゃないかとも思う。
パッとしないと思えるのは、単純にシナリオがイマイチなんだよ。
新キャラを啓介唄子をモチーフにした所でストーリーに活かしきれてないって言うか

66 :
仕業人は1話の主水と最終回のやいとやだけでドライな関係なんて言われてるけど、
主水シリーズで最もビジネスライクなのが商売人だよな。

67 :
「江戸プロフェッショナル」だからね。
メンバー全員落ち着いた大人で、欠陥や弱さが強調される話もあんまりない。

68 :
よくよく見たら風吹ジュン(第二話)

69 :
当時の感覚として、梅宮なんかを入れて
前略おくふろっぽいムードを出すなら出すで、
情と殺しを交錯させていけば
もっと面白く化けられたと思うんだけどね。

70 :
ビジネスライクっていうか、主水&正八と新次&おていに
接点がないんだよね

71 :
おていって誰よ?w

72 :
仕置のテーマのアレンジはカッコいいね
今日の三ッ木屋藤兵衛役の人ムーミンパパに似てる。間違えたわ
おせいさんなかなか技を見せてくれませんw

73 :
>>70
スマヌ

74 :
あの塔、密会場所にしては目立ちすぎだろw

75 :
8話良いな

76 :
ある意味音楽が平尾先生から変ったことで
違った雰囲気が凄く出てる。おせいの過去がリンク
してたりマルチ画面での殺しとかアジトの照明の光具合とか
好きな部分が色々ある。そういえば正八が主水に
ボロクソに言われてた。「こんなまずい物喰いやがっててめぇよく
こんな物喰って生きてるな!」とか「このションベン小僧が!」
とか。

77 :
チャンバラ具合は最強だろ
菊の復讐の話の大立ち回り
また裏稼業の話でおせい人質に取られてもかまわず太刀振り下ろすところなんかシビレまくり

78 :
同心の恨みを晴らす話、首落としてるよな。おせいもドン引きする主水の殺しw
R前にひざを斬って歩けなくするのもヤバくて痺れる

79 :
悪党のたくらみとか不穏な流れの時のBGM
あれ好きだな
雰囲気がいい

80 :
俺は出陣の曲が好き

81 :
>>80あれは確かにいい。シリーズでも一番かっこいいな。
おせいっ! ズブ‥ズブリッ……
おせい!しっかりしねえ
新さん‥やったんだね あたしたち…
ああ やったんだぜ
おせいと新次のかけ合いが好きだ。
主水初主役作だけどけっこう他のとこでも見る事があるから商売人好きなんだよなあ。

82 :
今日の回は主水らしくなかった
自分が死なせたようなものだというのはあったが行動に走ったのは
普段なら様子見とか探りを入れてからだけど
良くも悪くも冷静、落ち着いた見方をするのに
親のことを聞いて自分も親になるということを認識してのものかね
カーッと頭にきたんだろうな

83 :



                              



84 :
新しいBGMにもエンディングのWMPにも段々慣れてきました。
今日の「お上が認めた商売人」 切り餅四つ…ww
結局ただ働きというオチは他のシリーズでもあったけど今回のラストは
“洒落にならねぇ〜”感が最高!
正八「どーしよー! 俺あしたから もー(泣)」

85 :
殺し屋相手にあんなフザケたマネして報復されると思わないのだろうか。
まあ大物すぎて手出しはできないだろうけどさあ。

86 :
一話の黒人の名前が金太。クンタキンテのもじりなのが時代を感じさせる。

87 :
やはり夢ん中のイントロがシーンで流れ出すタイミングが絶妙
>>84のような時とかにもよく合う

88 :
馬之助だってww

89 :
>>54
自分も今までそういう印象持ってたし、どうしても黄金期の七作(仕留人から新仕置人まで)に比べると
直後という事もあって落ちるってイメージだったけど、今回テレ玉で見直してみたら思いのほか面白く感じた
悪徳奉行を殺さずに生かしたまま拉致して阿蘭陀送りにするとか
Rより残酷な仕置があるのがツボった
こういう仕打ちといい、主水の派手な殺陣といい、実は一番主水シリーズ原点の無印仕置人に近いんだな
BGMの変化は80年代の仕事人シリーズに変わりつつある前触れなんだなぁ…と思うと当時の時代を感じる
うらごろし好きなせいか割と違和感なく許容出来た
エンディングへのあの入り方はむしろシリーズ一かっこいいと思う
あとからくり人シリーズを経た後なせいか、仕事屋稼業の続編の側面もあるからなのか
主水シリーズなのにからくり人などの非主水シリーズでやりそうな実験的演出が多いね
現代の世相映したりとかさ

90 :
中条に途中まで気がつかなかったぜ

91 :
最初はどうかと思った梅宮辰夫の新次が見てるうちにスゲーいい男に見えて来るから不思議
芸者にモテモテなのも無理ない気がするわ
自分が女だったら惚れてるかも
何気に歴代キャラでも勇次、やいとやと並ぶモテキャラだな
しかも本人自身は遊び人じゃないってところが芸者受けがいい理由なんだろうな

92 :
「嘘が真実かまことが嘘か」
……脚本の中村勝行は大前田英五郎が嫌いなんだろうか。
偽者も本物もコスイやつばかりで。

93 :
しょせんRだからな。
立派な人間であるはずがない。

94 :
Rの上のほうはいい人だよ理論だな

95 :
>>92
自称ホンモノも結局は偽者だったんじゃない?
丁半博打の木札はニセモノだったから正八は蹴飛ばされて追い出された

96 :
あれはそういうオチだよね。
依頼人の大前田英五郎の方も結局ただの騙りで偽物だったから
貰った木札は賭場で使えなかった。で、使えなかった事で正八がようやく一杯食わされた事に気がついた。
当然あとで払うと言っていたのも詐欺で、仕置料が踏み倒されたってオチ。

97 :
まさに洒落になんねえ感だな

98 :
新さんと師匠の組み合わせいいなあ〜
新さんって見た目は異なるけど殺しの作法とかからして歴代二枚目キャラに近いようなものを感じる
まあ、あれで力技キャラってのも見たかった気もするが
一つ聞きたいのだが仕事屋ファンから見て商売人てどう?
仕事屋見たことないからおせいというキャラとストーリーにおける描かれを全く知らないもんで
商売人と伊吹さんが出てた仕事人ファンの俺としては仕事屋とではどうなのかが知りたい
非主水シリーズのキャラを主水シリーズにレギュラーで出すという異色かつ画期的な今作だと思うだけに

99 :
>>98
ぶっちゃけ全くの別人と言っていいほど様変わりしてる
仕事屋の草笛光子のおせいは、どちらかと言えば後の山田五十鈴のからくり人花乃屋仇吉他に近くて
もしくは新仕置人の元締・虎の女バージョンか、ってくらいクールで得体の知れない不気味さと存在感漂う女元締
たまに弱い立場の依頼人に対して優しい所を見せるのと、ネタバレになるから言わないけど
終盤の○○絡みになってようやく人間的な弱さを見せるようになるまで、徹底して冷徹な怖い女で、主役の半兵衛にも畏れられていた
そのせいで鳩屋のおせい(仕事屋時代)と根津のおせい(商売人時代)が同一人物と示唆される描写があっても
絶対の断言ではないと思うし、未だに怪しいと思う部分がある
まあ、単に必殺前期(仕置人からこの商売人まで)の主水と、必殺後期の仕事人シリーズ以降の主水が
よく別人って言われたりするのと同じ、単なる作風の変化に伴うキャラ変化なのかもしれないけどさ
商売人自体新仕置人までで総決算された前期と黄金期の必殺から、後期の仕事人シリーズへの過渡の段階で変化の途中って感じだし
そのせいかおせいに限らず、商売人では主水もやたら頭悪くなってて騙される展開が多い気がする
おせいも仕事屋時代だったら依頼人に騙されるとかほぼあり得ないし

100 :
>>98
自分はリアルタイムじゃなく仕事屋を先に見て、商売人はいま途中までなんだが、
おせいは商売人の世界観には嵌ってるとは思うけど、違うもの同士による化学反応は生まれてないかなあ、という印象
まあ、仕事屋のときも元締の立場で、作品カラーに大きく影響してたわけではないけど

101 :
野次馬役で登場の30秒後のシーンでは別の通行人役。
毎回端役の東悦次・伊波一夫ご両人が気になってしょうがない。
田畑猛雄氏も同心あり斬られ役ありとちょくちょく出てくるなあ

102 :
切り餅4つの話って河内山宗俊だったのかw
話には聞いてたけどオチは笑った。

103 :
おせい 「お茶でも飲んでくかい?」
新次 「あぁ…」
おせい 「旦那面しちゃって、まぁ」
大人の関係。

104 :
第五話、「空桶」で須賀不二男と共に織本順吉を自害に追い込む与力に宮部昭夫。
マックイーンの吹替えで有名な御仁だが、あんな顔をしていたのか。
藤田が晩年、映画「明日への遺言」でそのマックイーンの子息と共演することになるのはまた別の話。
しかも後日、血縁疑惑のおまけもついた。

105 :
>>99>>100ありがとう なるほど
商売人にはいわゆる元締め、またはそれ的な存在がないからか
同一人物だけれど描き方を変えてみたかどうかはスタッフの意図である以上分からないよね
もしかしたら名前が同じだけで別人だけれど描き方は同じというのも少なからず、なくはないかも
前期と後期の橋架けではあるけれどこの頃の主水もいい
なんか裏稼業が板についているけれど悟ってはいない でも時に裏で生きてきた熟練ぷりを感じるのがある
まあシリーズ一連繋がっているようで繋がっていない、逆も同様で作風による矛盾めいたものは致し方ない

106 :
>>104
新井康弘に似てるねあの人
名前は覚えにくいが顔はインプットされるよねえ

107 :
河内山宗俊とか大前田英五郎など、法外な大金が絡むときだけ
仕置料が後払い。
日頃は金もらってからじゃないと動かない、動けないのが必殺のルールなのに。

108 :
>>107
仕業人の500両もそうだが、欲に目がくらんだって事だろw
>>105
だいぶ前に本スレに当時の関係者の親族の書き込みがあったが
スタッフ的には嶋屋のおせいと同一人物のつもりで作ってたんだと。
シナリオ的には全く感じさせないけどね

109 :
鉄だって裏稼業にどっぷり漬かったせいか
旧と新じゃ性格がだいぶ変わったんだから
政吉が死んで「無様に生き続ける」ことを選択したおせいの性格が変わっても
不思議じゃないと思うんだ。

110 :
つべに「〜死す」の頃だと思うんだけど
藤田のインタビューが追悼扱いでアップされてたんだけど、
「梅宮さんと、火野正平の・・・商売人、でやっと主水のイメージを掴んだ」
とか言ってたな。まあ、単に山崎とか藤田の演技ペースを乱す俳優が出なくなった
時期って気もするが

111 :
河内山とか、英五とか、商売損も
多いんだけど、やっぱり虎みたいな
元締めが必要なんだね

112 :
熱血商売人
ttp://www.kbsworld.ne.jp/drama/detail.php?cno=289
既出?

113 :
>>112
板違い

114 :
慣れてくると森田先生のBGMもなかなかいいね。

115 :
森田BGMカッコイイよ
江戸プロフェショナル とか 出陣 とか

116 :
アキラのエンディングがいいっす

117 :
桜田淳子のオープニングも阿久悠が書いたの?

118 :
「夢ん中」はすごくいい曲なんだけど、殺しのBGMとしては
イマイチな感じが。

119 :
その時期に他局ではどんな時代劇が流行っていたかにもよるかと > 主題曲の編曲BGM化

120 :
>>118
確かに!
尺八がどうもねぇ…
>>117
作ったのは早坂暁

121 :
でも、あの尺八が入るところがシブいんだよね〜。

122 :
俺も最初は違和感あった
BGM全体的にはすぐ馴染めたけど殺しのテーマだけはなかなか慣れなかった
でも主水のチャンバラっぷりと梅宮の役っぷりには合ってると思うようになってきた
渋さは他のシリーズにないものがある

123 :
おせいのキャラは変わったな。
前はもっと品があったような、性格も言葉使いも激しくなった。
あのくらいの女優が限界というか、
後期は確かに大女優なんだけど、年くいすぎだよ。
山田五十鈴、京マチコ、高峰三枝子 
せめて、松坂慶子、大原麗子、十朱幸代あたりまでにしてほしかった。

124 :
>>123
せめて、松坂慶子、大原麗子、十朱幸代あたりまでにしてほしかった。
→年齢的にこのような女優を…おっしゃりたいことは共感できる。
ただ、いかんせん演技力が凡庸というか、
必殺レギュラー向きではないのが玉に傷。
山内Pのキャスティングに反するだろうけど、
当時なら岩下志麻、梶芽衣子、藤(寺島?)純子あたりが
面白かっただろう。たぶん。

125 :
主水はおせいと新次に必要以上に関わらないせいか、正八と仲良く?(くっついてるだけ?)してると思った
捨三とはだいぶ違った形だな

126 :
梶や寺島使っちゃうと、梅宮と併せてまんま東映R路線にならないか。
なんか妥当なセンが浮かばないんだよね。おせいって。
それにしても仕置屋以降商売人までは、どの作品に何らかの形で
仕事屋のレギュラーが絡んでるよな。草笛、中尾、緒形のローテで

127 :
>>116
同意。毎回ラストシーンに旭の歌が重なってくるのがいい。

128 :
ついでに栗塚旭も出して欲しい

129 :
ピーターの登場回いいなあ。
舞踊家の片鱗がかいま見れた。

130 :
おとこもつらいし、おんなもつらい
2010年もかわらず、つらいっす!

131 :
桜木健一
もう30歳くらいだから、ひねた仕官希望だな

132 :
ぶおーん ぶおーん て突撃ラッパが鳴るのがいい

133 :
BGMの渋さが独特で良い
からくり人での使いまわしが気にいらないけど、困ることに合っているからなあ
殺しのテーマとかけっこうしっくりくる
商売人以降の仕事人シリーズはBGMが全体的にワンパターンで地味で、なんか好きになれん
仕事人の最初の頃の殺しのテーマは好きだけど

134 :
最近気がつくと出陣のテーマを口ずさんでいる俺。

135 :
リズムとか、かっこいいよな

136 :
商売人、うらごろし、仕事人初期の殺しのテーマは
アレンジがポップな感じだな

137 :
ニューミュージックが流行りだしたころだから
軽い感じになっている。

138 :
うらごろしなんかは曲のおかげで、残虐描写が緩和されてるね。
おばさんの殺しで仕留人の曲とかだったら怖すぎw

139 :
OPナレのBGMも結構好き。
LPには入ってたのに、CDにはなかったのが残念。

140 :
坂本冬美ヴァージョン
http://www.youtube.com/watch?v=BdSf1k7QmWs&feature=related
EDで使われたのは2番の歌詞であることを初めて知った

141 :
>>138確かに 想像すると‥ ゾッ
仕置屋のとかどうかね 以外に合う?
タ〜〜タララン タララ〜

142 :
>>140
サンキュー、はじめて見た。
商売人いいねぇ、実にいい。
梅宮が色男なんだよ。この頃はまだ色気ムンムン。
変にカツラ付けなかったのがよかったのかな?
梅宮は高倉健と並んで時代劇を得意分野とした
映画会社、東映専属出身のくせに時代劇臭が全くしない俳優だから。
剣之介のバラック、鉄、松の貧乏長屋と続いたから、
色街の夜の風景、そこであまり生活臭を漂わせない新次、おせいがね。
日銭を稼いで糊口を凌ぐ描写もなく、なんかいいんだよなぁ。

143 :
東映R路線の辰兄いを観てきた自分からするとキャラ的に薄味
色男設定もしっくりこない
妙にマジメ人間だし
殺しの際の黒覆面も太った忍者みたいだ

144 :
頭は秀次のまんまだし
鞍馬天狗というより
ふぐカバ天狗に見えた

145 :
新さん黒頭巾似合わね〜。

146 :
>>110
てゆうか単に
仕置人だと鉄、仕留人だと貢、仕置屋だと市松、仕業人だと剣之介、新仕置人だとやはり鉄という具合に、
仕事人以前はシリーズ通してレギュラーの主水が主役というよりも、
その作品特有・固有の別のキャラが物語上の牽引役で主役って感じだったからね
だからどうしても主水よりもそれらのキャラに物語上の比重が置かれる事が多くて、主水は一歩引いた扱いになる事も珍しくなかったし
それぞれの主役と主水のR・再会から始まって、貢や剣之介や鉄の死や、江戸を去って行く市松や鉄によって物語が締めくくられるという感じだったし
ところが商売人からこういう話の牽引役になれる主役的殺し屋が登場しなくなってるんだよな
逆に言うと主水が事実上の主役になり始めたのがようやくこの時からで、だから藤田さんもこの頃になってようやく主役としての主水像を確立し始めたんだと思う
よく言われる新次の影の薄さってのも、本来なら新次が鉄や貢や市松や剣之介にならなきゃいけない所を
そういうポジションになれてなくて、これまでの主役殺し屋に比べ存在感が無く主水と拮抗出来なかったからこそ言われる事だし
ぶっちゃけ新次の方が脇役で、まだおせいさんの方が目立っててもう一人の主役っぽい感じだし
仕事人以降もこれを受継いでてあくまで主水が主役で主軸、あるいは秀勇次、政竜と3人一組みの主役、という感じにテイストが変わった
キャラを完全レギュラー化してサザエさん化させたゆえの変化なんだろうが

147 :
新サン正八がお膳立てしないとブスリといけないね
正八の地位向上か
単なるパシリじゃないと

148 :
シンボルロックとB専火野の組み合わせって味わい深いな

149 :
シンボルロックwww
http://www.youtube.com/watch?v=wfQx8uOhRUo

150 :
シンボルロックがNHKで流された時には実況民が発狂していたなw

151 :
サンダーボルト&ライトフット

152 :
>>142
たしかに商売人は個々のエピソードはともかく全体の雰囲気はいいんだよな
艶っぽさでは仕置屋稼業に並んで必殺随一かも
というか梅宮の新次という役柄自体が高倉健ぽいキャラだよね
やいと屋や勇次みたいな遊び人の二枚目の色男というよりも、
主題歌の歌詞通り酸いも甘いも男も女も噛み分けた大人の男の内面の色気と包容力で
小娘みたいな芸者たちにモテてるという感じ
女子高生にモテるデキるおっさんみたいな

153 :
桜木健一がゲストの「裏口を憎む男にない明日」
桜木は新・仕置では正八の幼馴染だったはず。
今回もかなりおいしい役だったんだが、桜木のガールフレンド役の女優が、
新・仕置で正ちゃんのガールフレンド役だった人。たしか二度ほど出演して、チューしてた。
誘拐無用で主水に逢い引きを覗かれてたあの娘。
ところが正八はその後すぐ、甲州出身の女と突如デキてしまい、その後の出演は多分無し。
今回は、役も大きくなっていたので、女優としてはステップアップだったのだろう。
小坂知子(仁和令子)も新・仕置での初登場は風呂場裏での正八とのカラミ、ワンシーンだった。
それが、だんだん大きな役をもらえて行き、わが娘の成長を見てるみたいで微笑ましい。
に、してもだ。新・仕置の後日談である続編に正八=火野正平がそのまま出てるのに、
前作の友人や恋人が違う役で出ると、気になって、ついチラ裏したくなるのも事実。

154 :
「裏口を憎む男にない明日」及び「裏の稼業にまた裏稼業」
何気に柔道一直線の同窓会っぽいゲストキャストだな。
「裏口」の荒谷公之が石田信之あたりだったら尚のこと。

155 :
>>146
新次とおせいのセットで存在感あると思うけどな。
最終回のラストも、主水が子供のことを語るだけでは、感動は小さかった
と思う。

156 :
梅宮は芸質がないな
よくわかった

157 :
光一平の恋人殺されちゃった

158 :
熊の着ぐるみプレイって面白いのか?

159 :
>>158
政五郎は美人の芸者に対してはハードMなんだよ。
中村嘉葎雄へのオマージュ。

160 :
新さん、あの身体で忍者みたいに灯台によじ登るのってかなり
無理があると思うがな〜。

161 :
見た目メタボっぽくても、筋肉質のアスリートだったりしてねw

162 :
新さん 蛙みたいやな

163 :
>>153
そんなこと言ったら、八木孝子は…。

164 :
♪男のォしんぼるぅ〜

165 :
商売人とからくり人最終作は劇伴が森田公一さんだけど、
商売人では平尾さんの過去劇伴って使用されなかったの?
からくり人最終作で仕置屋の曲が使われたのは覚えているが。

166 :
この頃の主水はスマートだよ

167 :
片桐夕子鳥居恵子とは豪華版だったな

168 :
一話の黒人エピソードは論理的に破綻していて感情移入できない。
着ぐるみの熊を見せ物にするんなら着ぐるみの中身は誰でもいいじゃん。
高い金出して異人館から黒人を買ってくる必要がどこにある?
あの新仕置人最終回から次がこれじゃなんという落差。

169 :
いやだって「ルーツ」のパロディやりたかっただけだし

170 :
>>168
そういえば、音羽屋の坂井由人さんも
似たようなこと言われてたなー。
斉藤こず恵の好演と主水の二刀流、
あと草笛光子のふくらはぎ、
それぐらいしか印象にない。

171 :
獣の皮を被らせて見世物にする為の「非人」として、体格のいい異国の奴隷を買うという発想はありだろ
この時代、最下層の日本人でも躊躇する屈辱的なしのぎであろうと思う
今のテレビのコントで見る着ぐるみなどとは全く意味が違う
脚本は別に論理破綻などしていない
面白い話だとも思わないけど
やはり解散無用ばかり持ち上げる奴は鑑賞眼が足りないな



172 :
主水が斉藤こず恵になじられるシーンと、思わぬ主水の強さに新さんが驚愕するとこが好き

173 :
>>168
ちょうどあの頃、ルーツっていう海外ドラマが流行ってなあ
主人公の名前がクンタ・キンテだったのよ。
つまりそういう時事的演出要素において、
黒人&キンタが必須だったんだろな。

174 :
>>169
キンタとかって名前からしてそうだなw

175 :
新仕置最終回だって、誰が見てるかわからない往来で
ガラガラ大八車引っ張って人殺しとか、冷静に考えると馬鹿みたいだもんな。

176 :
でも2ちゃんねらの殺ヲタの総意が新仕置>>>仕業・商売なんだから「ハァ!?」と言いたくもなる・・・

177 :
草笛光子と金田龍之介の絡み、市川コン版「犬神家の一族」思い出した

178 :
昨日のニセ祈祷師は銀次の人かと思ったら違ってた。

179 :
>>178
仕業人で主水の家に間借りしてた鰯の頭のおじさんだよ。

180 :
あ〜あの人か。すぐ出てったんだよね。

181 :
>>170
>そういえば、音羽屋の坂井由人さんも
>似たようなこと言われてたなー。
どうでもいいけど、誰それw

182 :
中条きよしの必殺初出演ってこれでいいんだよね?
京都の敵を江戸で討つ

183 :
NHKテレ朝ヒロインも、行く末次第で悪人なんだね
ハトコのウミ成人編
歴代ウルトラマンも悪人ばっかりだけどね

184 :
座頭市で暴将前のマツケンサンバが悪の賞金稼ぎやったときは、中条が被害者役だった

185 :
新次を小林旭でって選択はなかったのか?1話見るといまだに
新次=力技系仕置人の前振りとしか思えん。当時でも小林旭なら
まだ・・・

186 :
旭が元締めならあり得るかも
なんせひばりはんの元旦那やから

187 :
アキラをレギュラーにするのは格付けとか色々ややこしいのでは

188 :
そんなことしたら藤田がいやがるんじゃないの?

189 :
まだ、非主水シリーズで主役張るほうが可能性あるだろうね。

190 :
Gメンの女刑事が出ていた

191 :
小林旭完全主役の、「必殺渡り鳥」みたいな企画でならあり得たかもな

192 :
>>190
え?誰だ?パッと思いつかん。

193 :
毎回色がらみの話しばかりで食傷気味

194 :
>>175
始めてみたときの年齢にも拠るんだろな。
若い兄ちゃんの頃だったら新仕置は印象残るさそりゃ
ノリが傷天とか俺天とか探偵物語に通じるもんがあるもの。

195 :
>>176
始めてみたときの年齢にも拠るんだろな。
若い兄ちゃんの頃だったら新仕置は印象残るさそりゃ
ノリが傷天とか俺天とか探偵物語に通じるもんがあるもの。
アンカ間違えた

196 :
>>192
藤田美保子。
独特の声だよね。
でも、あんまりカツラは似合わないかな。

197 :
>>196
d まったく記憶にないや。これから時専でチェックするよ。
てかこの人、ホントGメンしか印象ないな。

198 :
森田BGMだけど、必殺のスタッフで93年テレ東のワイド時代劇でやった柳生三代の剣(藤田、村上ご両人も出演)でも
渡し人&仕切人の中村啓BGMとともに流用されていた。

199 :
殺しのテーマ曲はなかなかかっこいいと思う。テンポもいいし。

200 :
後期の非平尾サウンドは平尾サウンドと一緒に使われるのに、
森田サウンドは何故限定物扱いなんだ?商売人で平尾サウンドと
ごちゃごちゃにしなかったのは分かるけど、後年新作サウンドも
頭打ちになってきた頃に平尾サウンドと一緒に使用しても
良かったと思うんだが。なんか裏事情でもあるのかな?

201 :
>>200
からくり人富嶽百景の「駿州片倉茶園の不二」において、
仕置屋稼業で悲痛なシーン(新仕置最終回でも使用)でよく流れた暗〜い曲が
使用されたのを記憶している。
もしかして、それが平尾サウンドと森田サウンドが同じ土俵に立った唯一のケースか?
選曲担当者が頭を痛めての苦肉の策だったのかもしれないけど。

202 :
ここにはいなそうだし、板変わってからの時板にもほとんど見ないが
新仕置だけのオタはタチが悪い
必殺全体で見て言うなら構わないが他を無視してただ最高傑作というだけだから
殺オタ、前期オタ、後期オタなんかよりずっとタチが悪い
せいぜい仕置を持ってくるだけで仕業、商売は無視だから
その新仕置での正八がけっこう商売でキャラ占めてるのに
商売嫌いでも何が新仕置と比べて気に入らないとかそういうのも出した上で評価は出すものじゃない?

203 :
この時の加代いいな

204 :
>>201
そういうケースもあったんだ?
商売人は単に森田公一起用初作品ってことで、今までの音源は
控えただけかもね。続けば富嶽百景みたいに混成されたかも。
それにしても夢ん中は名曲だなあ。1話EDでこの曲流れると
もう最終回みたいな淋しさ感じちゃうよ。最後が分かるだけに
ホント切なくなるなあ。

205 :
仕切り人・渡し人・必殺4テーマ(中村啓二郎作曲)や激闘編京本曲はクレジット上は「音楽・平尾昌晃」
うらごろし・商売人はそれぞれ音楽担当者は森田公一や比呂公一名義。
平尾名義作品内の使い回しはオッケーでも他作曲家名義の曲は他で使い回しはできんでしょう。

206 :
どっちなんだよ

207 :
旭だったら栗塚旭
Gメンは、オープニングのメンバー紹介で
バックにいつも鳥が左から右に飛んでるのに
ワロタ
ズンズン歩いてるカットのようで実は一瞬
しか歩いてない手抜き撮影

208 :
殺されっぷりなら、「倒産屋」の堺左千夫。
とっても楽しそうに死んでいく。

209 :
何話かでおせいの過去を知るとっつぁんが出てきてそれで仕事屋のことが触れられてたな

210 :
>>209
第1話の冒頭、仕置きされた兄の敵討ちで返り討ちに遭った弟。
その兄のエピソードって仕事屋稼業で放送されてたの?

211 :
真面目に答えると仕事屋は新次と組む前の話だろ

212 :
今日の坊さんは寅の会の人だったね。

213 :
主水「新の字ィ〜」
新次でいいじゃん

214 :
>>210
ない。

215 :
今日の回はキャスト豪華すぎだろw
>>213他の時代劇でもよく「〜の字」はある 半次で半の字とか
惚の字ってのもあるでしょ

216 :
他のシリーズはほとんど見てるけど、商売人は今回の時専が初見の者です
これまで自分がネットで仕入れた知識から想像していた商売人は
主水正八とおせい梅宮とで互いがけん制しあってる、割り切った関係でピリピリしたものだったんですけど
なんか今日のラストや最近の釣りのシーンとか見ると、みんな拍子抜けするほど和気藹々としてますね

217 :
三話で互いを助けて少し和解したんだよ。

218 :
なるほど
まだ4話だけですけど、仕業人みたいな雰囲気を想像していたのでちょっと意外でした

219 :
雁之助が右京を案内する大奥の青い灯りのシーン
一瞬リングみたいに見えたw

220 :
必殺シリーズは必ず見てたはずなのに、どうも商売人の記憶がないな〜と思ったら
あのメタボのおじさんとただのおばさんが醸し出す野暮ったさがどうにも好きになれなくて見るのをやめたことを思い出した。
ただでさえ萎えそうな心ににトドメを刺したのがあのデブ忍者。

221 :
↑無印仕事人で秀が出た理由が解った気がする。

222 :
痩せてた頃の梅宮だったら役、人物ともに二枚目キャラだったのにな

223 :
新次ももうちょっとダイエットしておけば、最終回で泳いで逃げ切れたかもしれん。

224 :
今日の時專でやってたヤツ
アレ、お奉行フツーに帰って来れねぇか?

225 :
商売人最終回は主水にとって最もつらかったのでは?
これまでにも多くの仲間や友を失ってきたけど‥

226 :
>>225
ギャグ回の4話なんか、最後のオチのところ、夢ん中が
被った瞬間に、こんな楽しい時もあったのに、って逆に
悲しくなるんだよね、最終回知ってるから。何度見てもそう。
商売人ほど最終回の着地点が予想出来る必殺ってないんだけど
逆から言うと、もう1話から最終回に向かってまっ逆さまに
堕ちてってんだよなあ。

227 :
「夢ん中」は名作だと思う。
菅貫、江幡の小悪党ぶり、その上前を撥ねる今井健二と情婦、弓恵子。今井の兄弟分、神田隆。
特に菅貫、江幡が物語のキーマンとして小物の悲しみを滲ませ、話を引っ張る。
そして弓、草笛との三角関係に揺れる色男、梅宮(笑)。
最初は昔の女、弓を逃がそうとするも、役人に捕まるくらいなら、と自ら仕置する決意をする。
女の嫉妬を感じさせまいと仕事に乗り気じゃない風を装う草笛。
梅宮が仕事を請け負うと「私がやろうか?」と気遣いを見せ、仕置が済んだ梅宮を傘持って待っている。
傘には入らず濡れて行く梅宮。さすがに昔の女を仕置したんだ、心も痛むだろう。
その後を静かについて行く草笛。
この江戸の黄昏流星群とでも言えそうな二人の存在が、商売人を、ぐぅ〜と大人びた世界にしている。
一方、主水の殺陣。土砂降りの雨ん中、稲光が闇の中に作り出す一瞬のシルエット。
300回記念、力入れて撮ってるのがよく分かる名シーン。

228 :
>>221
秀を見たとき、若くて痩せてるってだけで爽やかだな〜って思ったよね。
商売人はメンバーのほとんどが中年だから、加齢臭が漂ってきそうで子供の頃は受け付けなかった。
若い子ばっかりだと軽すぎちゃうけど、一人くらいは若くて活きのいいのがいないとつまらんよ。

229 :
>>228
それ商売人だと正ちゃん・・・

230 :
ニコ動で新仕置の現金がうpされてた時に、火野さんがクロマニヨンズの真島に似てるってコメがあって
あと火野さんファン前スレにも挙がってたんだけど顔は確かになんとなく似てると思う
でもニコッとした表情はヒロトにも似てる気もする
商売人の正八は新仕置の時よりも表情が豊富な気がする メイン格になってることもあるからかな
火野さんは長崎犯科帳で初めて見てその後から松平、新仕置、商売と見ていったんだけど
いい表情するよね

231 :
>>229
確かに正ちゃんは若くて元気があったかもしれないけど
あの女にだらしなさそうなところが爽やかさに欠けるんだよね。
新仕置のときは甘ったれた四男坊って感じであのキャラが活かされてたけど
商売人のときはなんか中途半端で浮いた存在に見えるんだよ。
商売人はもっと加齢臭を吹き払うような20代前半の爽やか系の俳優がよかったんじゃないかと思うんだよ。

232 :
私は、必殺シリーズを全て見たわけじゃないけれど、
商売人は、しっとりとした大人の雰囲気があって、これはこれで大好きです。
(なんというか、震え上がるような怖い雰囲気の仕置人の人がいなくて
落ち着いて見れますw)
新さんもおせいさんも、終始、物静かな雰囲気ですよね。
まぁそれが逆に怖いのかもしれませんが。
それと、生き生きし過ぎな若者が入ってたら、逆に浮くような気が私はします。
商売人の正ちゃんは、なんかやっぱり幸せになり損ねた感があるように思えます。
新仕置人で、所帯持って女房と子供と甲州だかで暮らすというのが失敗に終わって、
商売人で、人生の状況がどんどん悪くなっていったような。
最終回でも、この先どうなるのか、あまり明るい感じは見えなかったし。
でも、いつ何時でも、女にだらしなくない正ちゃんは想像できませんね。
因みに、大河ドラマ「国盗り物語」で、木下藤吉郎を演じていた火野さん、
よくこんなにピッタリな役者がいたな、という程ハマってました。

233 :
商売人はR層の試聴者をターゲットにして製作しているから、あえて若い二枚目殺し屋は登場させなかったということだ。

234 :
おっさんになって商売人の良さが見えた

235 :
自分がメタボ腹になってきたから馬鹿に出来ないしな

236 :
>>232
R路線だったのね。だったら正ちゃんで合ってるわ。
でもメタボ忍者はやめた方がいいね。
あれはウケ狙いとしても雰囲気ぶち壊し。

237 :
怪力キャラだったら違った見方になってただろう

238 :
>>237
仕置屋でもう屋根から突き落とすなんて訳分からなくなってるからね。
その印玄のバリエーションを左門、それに鉄ですら使い回してるのに、
地味な作風の中で無理して捻り出した力技を二枚目と見るには
どうにも無理な梅宮辰夫にやらせたら、それこそコントになっちゃうよ。
渡し人まで待たずに辰兄ィが腸掴みやって、ポン!ポロロなんて
商売人殺しのテーマをバックにかっこつけてやってもギャグでしかない。

239 :
昨日の水中から現われるのもさまになってなかったな〜。

240 :
一話で兄貴だかの敵討ちに来た男を殺るのに帯で引っ張ってたけど
どうせならそのまま帯で絞めRような力技キャラでも良かったと思う、剣之介みたいで。

241 :
辰兄ぃが怪力系ってのに異論はないんだけど
そういう男におせいさんは惚れなさそうな気がするんだよな

242 :
>>241
要はミスキャストなんだよなあ。
極端な話、当時の草笛光子と夫婦になれそうで新次に合いそうなのは
高倉健とかかなあ。テレビってことで現実的に考えると片岡孝夫とか。
まあ大集合の時みたいに変わり果てた半兵衛とくっついちゃって
商売人ってタイトルじゃなくて、仕事人ってタイトルで主水と
組んでも、仕事屋の繋がりがもっと分かりやすくて、話題にはなったかも。

243 :
>>211
おせいが使っていた朱色の懐剣は、半兵衛から渡された政吉の形見だろ

244 :
今日のやつは、「あの人は今」って感じの司会芸者の弟出てて驚いた
鷲尾真知子って、悪人とか犯人役ってまずないよな

245 :
オランダに流された奉行は数年かけて帰ってきて
また主水の上司になるんだな。

246 :
オランダ行くまでに奉行ヅラして偉そうに出来るわけもなく、
あの年でそれなりの重労働強いられていじめられまくるんだよ
死ぬってか、自Rんじゃね?

247 :
その前に主水がおろしや国の奉行になります

248 :
>>246
新仕事の内山様

249 :
ここまで読んで、
うらごろしの失敗が必殺終了の危機って言われてるけど、
商売人の影響もあるんじゃね、って思った。

250 :
どうもSEが
なあ

251 :
尺八と&仕事をやるぞって時のBGMは好きだけど、
中村家コントの
タァタタァタタタタン
ホゲホゲ
みたいなヤツは大嫌い

252 :
商売人は中村家コントがイマイチだね。

253 :
せんもりつもなんか主水に必要以上に冷たいねw
種なしと思ってた亭主に種があったというよりも
懐妊したりつ偉いって感じだろうしね、せんにとっては。

254 :
まだ実在しない赤ちゃんがらみで主水が冷や飯食わされる役回りだもんな

255 :
>>251
オレ、ホゲホゲってとこ、好きだな〜。オレの中じゃ
プォンピェプォンピェ〜〜〜だけど。>>252には同意。
ただイマイチってか、やっぱ笑えないんだよね〜・・・

256 :
手折られ花は恨み花の最後で、路地裏から聞こえてくる赤子の泣き声に
困惑した主水が帰宅するなり、りつにあれこれ気遣う場面は主水なりの
優しさなんだろうが、おむつに手が触れた途端にやばそうな顔になるのはリアルだった。
人殺しだもんな。

257 :
>タァタタァタタタタン
>ホゲホゲ
>プォンピェプォンピェ〜〜〜
>ホゲホゲってとこ
これで会話が通じるところに殺ヲタの凄みを感じた

258 :
ホゲホゲwww

259 :
>>257さすがだな殺オタwまさに阿吽
俺はSEに関してはそんなに嫌いじゃないけど仕事人のSEはあんまり好きじゃないんだよな
仕舞のもあまり好きじゃない
でも初代仕事人と仕舞人シリーズ自体は好き

260 :
主水って厠に入るとずっとでてこないって便秘なのか

261 :
>>おむつに手が触れた途端にやばそうな顔になるのはリアルだった。
あのシーンは大好き!

ところで、SEとBGMって違うよね。

262 :
ごめん、コピペ漏れした。
あとなんで、桜田淳子がナレーションなんだ?

263 :
いいじゃん、梅宮辰夫。
大人の遊び人の色気があって。草笛ともお似合いだよ。
基本的に苦手な役者だけど、商売人とR映画の梅宮だけは好きだ。

264 :
>>262
時代劇専門の『必殺を斬る』のオープニング映像の巻では、
プロデューサーやメイン監督陣からも一切ダメ出しされないで
好き勝手に制作していたってコトだから、仕業人の宇崎竜童みたいに奇をてらったシチュエーションを狙ってみたんじゃない?

265 :
>>262
桜田淳子の歌に「この花は私です。やっと綺麗に咲いたのです」って
台詞が入るのがあったけど、何となくそこらへんの類似性もあるのかな…なんてな。

266 :
>>奇をてらったシチュエーション
桜田淳子じゃなー。
話の内容で「ルーツ」や「演歌チャンチャカチャン」のパロほどインパクトないし。
阿久 悠 繋がりなのかな。

ふち思ってが、おせいは仕置時に、○○のうらみを晴らすって悪人に宣言することが多いけど、
新次は、(顔を隠して)不意打ちが多い。自信ないのか?

267 :
おせいのあの台詞はなんか説教がましくていやだな〜。

268 :
女の恨みほど怖い物はないのだろう

269 :
商売人のおせい=草笛光子は、いわゆる必殺は女優を綺麗に撮るが
あまりにも露骨で、それにおせいのキャラ変更も相まって、
商売人はそこだけがちょっと鼻につくかな。

270 :
なんつーか、商売人って、あえて渋いキャラ設定、キャストそろえて、
脚本とケレン演出で見せる路線を狙ってる感じ。
破天荒な設定とキャラのパワーで押してた新仕置人の逆を狙ったのかね。
ちょうど最初期の必殺で、
元締配下の仕掛人→合議制アウトローが痛快に仕置する仕置人
→殺しの虚しさを描く仕留人、と前作の反対を狙ったような感じ。
(例の事件の影響が大きい助け人はあえて割愛)

271 :
>>269
おせいさんも草笛さんも好きなんだが
もたもたっとする殺陣というか立ち回りはイラッとするな

272 :
見たことなくて分からないんだけど仕事屋の時もあんな感じ?

273 :
>>272
仕事屋のおせいはもっと落ち着いていて、商売人のおせいとは雰囲気が全然違う。

274 :
悪い男に引っかかかったったってことか。

275 :
デブ忍者が登場しなくなったのは、やっぱり評判が悪かったから
なのだろうか?

276 :
三千世界のカラスを殺し
って都々逸でてきたけど、時代設定オンタイム
なのかフライングなのか

277 :
三千世界は高杉晋作(1839年〜1867年)の作と言われてる。
じゃあ、必殺世界が何時頃かと言うと作品によって
時代をうかがわせる人物や事件がかなり矛盾してるので特定できない。
例えば暗闇仕留人は黒船来航直後の嘉永年間と言うことになってるが
時系列的にそれより後のはずの商売人で
第19話「親にないしょの片道切符」は時代をペリー来航の少し前と言っている。
嘉永より前とすると高杉晋作はまだ子供でこんな色っぽい都都逸は作らないだろう。
その意味ではフライング。
細かいことを言わないで「何となく幕末ごろ」と捉えるしかないとすれば
その限りにおいてはまあまあオンタイム。

278 :
左右田一平さんも出てたんだな
かれこれ30年ぐらいずっと年取ってないような雰囲気だ

279 :
正八の家に悪人が立てこもる話があるそうですが、何話目ですか?

280 :
>>279
家ってのがあの灯台のことならば
第15話「証人に迫る脅しの証言無用」

281 :
>>280
ありがとうございます

282 :
新さんが宙返りするなんてありえね〜。

283 :
ドンビキガエル

284 :
中村主水…戦闘能力1770

285 :
CSで見ているけど、尼のキャラが非常にうっとおしい
仕置されればいいのに…

286 :
たしかに、本筋と関係ないキャラが目立ちすぎるとウザい事もあるな。

287 :
りつ懐妊受けて、話の軸や小ネタに子供赤子が絡むことが
多いんだけど、脇の尼さんまでガッチガチに子供ネタを
ズルズル引き連れて歩いてると流石にしつこいかもね。
オレが主水なら神経衰弱になってる。で最期はあれでしょ、
ホント商売人って最初っから主水を終わらす気満々だよな。

288 :
昨日のはまあ傑作だった、話自体はやや後期テイストな感じもしたけど
重慶も江幡も滝田祐介もよかった
最後の主水の仕置を草笛さんが硬い表情で見てるとこなんかえがったのう

289 :
非行の黒い館は蟻地獄、タイトル後の阿片窟入り口の大きく
描きなぐられた唇マーク一つで異常空間の空気を表現してて
凄いなあ、あのセンスと言うか思いつき。そりゃ悪いこと
一つもしたことないようなおぼこ娘なんか一目で腰引けるわ。

290 :
商売人の主水は熱くなりすぎてキャラに違和感があると思っていたけれど
これも父親になる事で主水のテンションが上がっていると考えれば
最終回の余韻に向けていい伏線なのかも・・・と思えるようになってきた

291 :
>>285
ウザい順
新仕事以降の加代>>>>>おねむ>>>>>尼>無印加代

292 :
無印ってなんだよ?
普通に仕事加代でいいだろ

293 :
おねむか....
再放送されないから、記憶にないや。

294 :
弓恵子は当時こんな役ばっかりだなw、好きだけどw
後の正八の頭は、伊賀者に斬られた為だったのかw

295 :
>>293
ホームドラマchでやってたじゃん

296 :
>>295
有料? 見方知らない。ちなみにJ:COMだけど。

297 :
やっと今日で終わるね。
商売人はとうとう最後まで好きになれなかった。
仲間同士和気あいあいとしてた前期と比べると、おせいと新次の馴染まなさがイライラした。
あのデブがモテモテ色男であのおばさんがお色気ムンムンって設定も無理がありすぎだし
主水をこき使っておきながら取り分は同じで当然って顔してたのもムカつく。

298 :
出だしとか、被害者やられ場面のリズムは、
led zeppelin
の「胸いっぱいの愛を」
に似てるね

299 :
>>297
和気藹々した仲良しの仲間が最終回で殺されて、仲間関係が崩壊、主人公が生き残って独りぼっち。
そういう展開を選りむ性格、あんた、相当性格がひねくれているんだね。
他人の不幸は蜜の味、かつて今までの人生で仲良しの友達に裏切られた苦い過去でも持ってるのかね?(笑)

300 :
>>299
仲良しの友達に裏切られた経験あったら仲間同士和気藹々とやっててほしいとは思わないと思うけど。

301 :
一見、主水&正八組+おせい&新次組で4人対等に見えるが、
主水も正八もおせい、新次に詰め寄られると弱い。
この辺が元締経験ありのおせいと経験なしの主水の差なんだろうか?

302 :
>>299
実人生とドラマじゃ違うだろう
ドラマに深入りしすぎだよあなた

303 :
商売人終わったか
俺にとっての必殺主水シリーズは終わった
以降の主水シリーズは必殺主水シリーズじゃなくて仕事人シリーズに過ぎない
でも最初の仕事人は楽しみだな 評判もよさそうだし

304 :
俺は仕事人の最初の何話かは商売人より好きだな。

305 :
鹿蔵とっつあんの体調不良さえなければなあ
一シリーズ通しで鹿蔵がグループをまとめていれば神作品だった

306 :
仕事人で鹿蔵がいた最初のほうの何話かは前期の括りの中でも特に良い
全20話ぐらいで鹿蔵が通して、いる仕事人になっていれば‥
その続編でおとわが出てくるとかおでん屋とかならなあ‥‥

307 :
>>303
オレも大筋同じ。おでん屋で終了。

308 :
おせいと別れた主水の背中がすごく寂しそうに見えた「赤ちゃん‥お元気ですか」
「ああ丸々太っててな 女の子なんだ」
最後のシーンが葬式ってのは切なすぎる

309 :
終わったって言ってる人はどこの見てるの?

310 :
埼玉だろ

311 :
なんで新さんが一人で行ったのか、よくわからなかったな。

312 :
>301
主水って元締め経験なかったっけ?仕置屋は違うの?

313 :
>>311私情だな、きっと
おせいに逃げろと言ったり攻め込む隙がないと言ったのに一人で乗り込んだ
まあ、なぜ?という想像は人それぞれだな ドラマなんだから人に感じ考えさせるのもありだ

314 :
>>312
仕置屋は原則おこうからの請負仕事だから主水が元締めとは言えないだろう。
仕業人の方がまだ元締めに近い。一応グループのリーダーというか黒幕、切り札的存在だし。

315 :
>>297
新仕置が大好きで基準に考えてるから
全然違う=つまんねって言ってるようにしか見えん

316 :
新次とおせいが重たいのは分かるけど、なんかただ嫌いだって言ってるだけみたいだしな。

317 :
新仕置と比較すると「ん?」というのは出てくるけど仕業と新仕置であてはめてみると新仕置は緊張感とかがどうも足りん
主水が返り咲いたことによって、あるいは旧友と再会もあってか楽しそうなのが今までのに比べると‥ってのがある 仕置屋とは似てるようで違う雰囲気
寅の会諸々はストーリーで良いけど
でも新仕置は好きだな
商売もけっこう好き

318 :
>>314
一応最終回で主水は観世英雄に元締呼ばわりされてるけどね
>>313
あんまり説明がないのは工藤演出に良くある事なんだが、
例えばあのまま逃げても逃げ切れない、と新次は思っていたのかもね。
かといって戦って勝てる保証もない分、おせいを残して独りで行くになったのかも。
別れるのも又愛、という屈折した夫婦設定の結末としては上手く落ちてたとも思う

319 :
力関係
おせい>主水=新次≧正八

320 :
八王子でりつが元気そうだったので、なんかホッとした。

321 :
新・必殺からくり人終了後、次回予告で草笛さんが、
「仕置人っていうのはね、負ける戦はしないもんだよ」
ってセリフに痺れ、ワクワクして、本放送見たが....
時は流れ・・・・
CMで織田さんが、
「事件は会議室でおきてるんじゃない・・・・」
ってセリフに痺れ、ワクワクして、映画見たが...

322 :
殺しのテーマの最初に鳴ってるのってブブゼラ?

323 :


324 :
最終回は良くわからんな。何で、新さん水中で刀使用し戦うのか?(簪の秀も
水中での仕事多かったけど、1度も刀は使用していないよ。
それに水中で斬っているのに血が全っく出てないw。
最後の葬式シーンも最初りつが死んだのかとおもった。
それと1番の謎は、正八は一体どこへいったの?
何で最後の別れの所で正八出てこないの?。

325 :
その頃正八は次なる殺し屋を求め、オカルトめいた面々を探しに旅立っていたのであった…

326 :
正十に名前を変えるまでに正九の期間もあったんだろうな。

327 :
尼さんの正体が分かると、1話だかで話の最後の方で通りがかった主水に「人を殺めるのはやめましょう」と言ってたのはもしかしたら主水の裏の顔を知っていたのからだと思うのだが

328 :
金曜日の鬼平を見た。正八がすっかり「お爺ちゃん顔」になっていた。

329 :
新さんに黒装束は似合わないと思う。

330 :
>>324
一人でヒルコ屋一味を倒すには、舟に乗っているところを
一か八か、水中から襲うしかないと思ったからじゃないかな。
水上だとどうしても護衛の数や行動が制限されるから。
(地上だと大勢の護衛に滅多斬りにされるのが落ち)
上のほうの疑問にある、おせいをおいて一人で仕掛けたのは、
もちろん愛情が第一だろうけど、そもそもおせいに水中戦は無理だし。
刀を使ったのは、ああいう正面からの乱闘には刀のほうが強いからだろう。
針系は暗殺には有利だけど、ガチ勝負の武器には貧弱すぎる。
特に工藤監督はそういう演出が多い。
映画裏か表とか、からくり人で侍と戦う時次郎に長ドス持たせたり、
影同心でも三人にいつもの武器使わせず刀で殺させたり。

331 :
>324
秀や政の水中線は基本的に一人か二人をR
暗殺パターンだし、この最終回における
手練の同業者や護衛を正面突破でRのとは
シチュエーションが全然違うやん
あと、あのシチュエーションでリアルに血だしたら
放送禁止になるw

332 :
なんで最後の最後になって元締めとか組織とか出てきたのかね?

333 :
>>332
ちょうどこないだ時専でやってた裏の稼業にまた裏稼業で、
弁天の元締の元ネタみたいな裏稼業集会ってな感じの集まりを
やってたし、商売人結成辺りが他の裏稼業連中にとっても
タイミングとしては、ぼちぼち始めっかみたいな感じだったと
思う。その後京極とかも出てくるし、虎不在で外道はびこると。
で最後の最後に江戸での裏稼業完全復活の象徴で蛭子屋の
登場、みたいな。まあ、そんな想像はともかく、物語としては
大きな力に翻弄されて散っていく主人公を描くには必要な
小道具だったってだけじゃないかな?

334 :
弁天の元締って首を長くしてキスしてくる校長先生?

335 :
新仕置と商売は微妙に繋がってないんだよ

336 :
みんなそうだよ

337 :
繋がってないんだよレスがつくと
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ この顔文字思い出す。 

338 :
必殺シリーズは全部、一つ一つの作品が一つの世界のパラレルワールド。
非常に近くて繋がってたり重なってたりするように見える世界もあれば
明らかに違う世界もある。
そう思うしかない。

339 :
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

340 :
新さんの後に秀が出れば、そりゃ人気出るわな〜。

341 :
新さんの後には、唐十郎 (沖雅也)がいるぞ。本放送時 すげーカッコイーと思ってみた。
秀の前は、和田アキ子だけど....

342 :
そりゃ人気出るわな〜。

343 :
新さんが体格わりにスマートな殺し技だったのは、意外だった。

344 :
確か原作の池波梅安が、ぼってり太ってみたいな描写があったような。
確かDVDの解説にも、侍と坊主針系ってのは仕掛人回帰の意図もあった様な

345 :
>>341
沖雅也は影だけ見てもカッコ良かったな
暗闇とか障子越しのシルエットとか、、そういうシーン結構多そうだし

346 :
沖雅也そんなにかっこよかったの?
見たいな〜

347 :
二個に唐十郎あるよ
すばらしい動きだった

348 :
唐十郎は遠近両用武器で集団戦上等なところがかなりポイント高い
相手が大勢だと手も足も出ない殺し屋も結構いるからな

349 :
最近富獄百景DVD買った
音楽が商売人と一緒だったけどよかったよ
旭の歌で仕事(仕置?)するシーンが切ない
ア〜ラエッサッサ〜

350 :
唐十郎は侍相手に

351 :
>>347
見てきた。ありがと
イケメンで動きにキレがあってかっこいいね。
でも主役として見るとなんかピンとこなかった。
そういう意味では勇次の立ち位置は正解だったな。

352 :
>351
唐十郎はからくり人の後見人的な役柄だったから、主役は山田五十鈴だろ

353 :
主役は唐十郎だよ。

354 :
夢ん中ってやりきれねえ歌詞だがつい口ずさむ
カラオケで歌ってみよ

355 :
341だけど、
当時はまだ錠・市松を見てなかったこともありオレ的には、沖といえば唐十郎だった。
>>348
先に書かれた------
でも からくり人で唐十郎いなかったら....

356 :
>>345
黒い傘と赤い手袋は子供心にもカッコイイと思たな

357 :
>相手が大勢だと手も足も出ない殺し屋
やいと屋「俺のことか〜」

358 :
商売人はタイトルの文字がいまいちな感じがする。
なんか綺麗にまとまりすぎてるっていうか。
もっと豪快な方が作風に合ってたんでは。

359 :
やいと屋と松っつあんでコンビを組めばいいよ。

360 :
おせいと市松とやいと屋と大吉と捨三はどこかで組んで仕事してるぞきっと

361 :
錠もな

362 :
>359
やいとやと松っつぁんが組むと、すぐやられそうだな

363 :
>>359
>やいと屋と松っつあんでコンビを組めばいいよ。
どんなR方するのか想像もつかない。
鉄と同じ方式だと双方相討ちでそこで話が終わりになっちゃうし……。

364 :
>>361
彼は琉球でキャラ変更中

365 :
やいと屋と松っつあんは性格合わなそう
合うのは子供好きなとこぐらいか

366 :
>>364
長崎→バタビアじゃなかった?

367 :
>>360捨三はその後怪力になって‥

368 :
今日の時専第18話、ゲストが濃かったなぁ。
菅貫、今井、神田、江幡、弓。
このメンツが一遍に見れただけでお腹一杯w

369 :
やいと屋と市松は以外と相性いいかも

370 :
>>369
二人とも他人に無関心な分、裏稼業のみの相棒と
割り切って組みそうだね。
少なくとも無駄に反目することはなさそう。
技の系統が丸被りなのが難だけど。

371 :
市松はR程度の相手ならケンカも強いし、
(流石に刀持った侍には不利だけど)
竹串投げ、竹とんぼ、折鶴で遠距離攻撃、
その上で証拠を残さない暗殺も使えるけど、
やいとやは近づいての暗殺一辺倒だからなー。
市松いればやいとやイラネってことになりそう。

372 :
やいとやと勇次はいいかも

373 :
>>372
女がらみでつまらない喧嘩しそうw

374 :
>>372
そこに先生を投入
Rらしいからバランスがとれるし戦闘能力高い

375 :
悪人を超人ジャンプで串刺しにする先生
やいとや「恐ろしい男だ・・・」

376 :
先生に遊びを教えてる勇次
先生って夜は殺しだめじゃん 夜勤なしか

377 :
>>368
あと藤田さんが主水の格好で「あ〜、300回か。よう殺したもんやなぁ。」
って言ったけど、主水が関西弁喋ってるみたいで不思議な感じがした。

378 :
俺は今夜これから見るから楽しみだ>300回記念
なにげに実況スレのスレタイもそれに合わせてある

379 :
対集団の乱闘だったら、派手に錠と龍のコンビなんかみてみたいなー。

380 :
顔が似てるよ

381 :
竜と似てるのは秋野ようこだよ

382 :
殺られた主水は夢ん中、面白かった
出だしに主水が次々に斬られてくのがキャッチーだったが、決してそれ
のみに留まらず、死体隠匿が暗黒街の抗争にまで膨れ上がっていく展開に
、身じろぎする間も無くのめり込んで見た

383 :
>>381
誰も竜が誰かに似てるなんて話してないよ

384 :
今なら新さん→高橋克典 おせい→黒木瞳になるんだろうかw

385 :
それってどこの同窓会w
黒木瞳って時代劇やったことあったっけ。
なんかあんまり色気ないな。

386 :
新さんと高橋克典は親戚なんだよね。

387 :
>>384
高橋克典なら正八でいいんじゃない?
中村主水・・・?
新次・・・千葉真一
おせい・・・野際陽子
正八・・・高橋克典
秀英尼・・・黒木瞳

388 :
草笛・黒木も歌劇団出身という共通点があったりする

389 :
>>368
クレジット一人ずつだったのもよかったなw

390 :
>>389
「300回うんぬん〜」言ってる主水の後ろで、
ほんの一瞬だったが江幡さんが見せた鋭い目つきも
印象深かったw

391 :
300回記念は名優ぞろいだったな

392 :
>>390
冒頭の主水めった斬りも、江幡さんてば鋭い殺陣見せるなあ
なんて思ったりして、失礼だけど意外だった。

393 :
5人も出てたから仕方ないけど神田さんがチョイ役っぽくて残念だった。
スガカンと江幡さんは仕事人でも共演してるよね。

394 :
「親に内緒の片道切符」での悪人グループは極悪だなー

395 :
京極、針で刀を受けちゃうのはすごいね

396 :
栗田ひろみの回、二千両はどこ行ったんだ…

397 :
その回は初めてリアルタイムで観た必殺だったけど二度と観たくない。あまりに残酷で…おかげで新仕事第一話まで必殺は観れなかった

398 :
失礼、アンカー忘れていました
>>394

399 :
新仕事第一話も死に方悲惨だね、高い所から落ちて恨みながら息絶える

400 :
おせいの小太刀もなかなかだな。
あれだけやれるなら、仕事屋のときに、
ド素人の半兵衛、政吉を雇うこともなかった。
毎回、冷や汗にがくぶるの二人より
おせいのほうが戦力になったと思う。

401 :
その後練習したんではないの

402 :
無様に生き続けて殺しのプロになったんだろ
それぐらい分からんのか?

403 :
こういう反応があるのを意図して書いたんだろうから喜びそうだな

404 :
商売人、仕事屋の順に見たから、仕事屋のおせいが高嶺の花っぽくて驚いた

405 :
おせいは扇子でRのが好きだな
後の必殺!の片岡孝夫とか激闘編の弐にも通じる艶やかさ
時専の必殺アワーとからくり人しか見てないから分からないんだけど、
あの殺し技っておせいが最初?

406 :
>>385
「徳川家康の秘宝」、「柳生三代の剣」といずれも必殺スタッフが制作した時代劇に忍者役で出演。
村上弘明主演のNHK「腕におぼえあり」T〜V、阿部寛主演「天晴れ夜十郎」では上記も含め、すべて蟹江敬三と共演。

407 :
新さんより、おせいの方が存在感がある。

408 :
効果音がネックだなこの作品は。

409 :
新さんは最後ぐらい師匠を抱いても良かったと思うんだ

410 :
新さんがたまに投げる赤い布って、自分のふんどし?
あんな赤い帯してないし。

411 :
りつは想像妊娠かと思ってたら違ってた
今日の最終回見て女の子産んで死産になったのね
りつの想像妊娠が何週かにわたって話があったのは他のシリーズだったんだ
秀英尼は親が裏稼業で 主水おせいらのことを知っていた
おちつけて終わってる 

412 :
殺し屋である自分が父親になる事に葛藤や戸惑いを見せながらも
誕生を楽しみにしてたっぽい主水が切ないなあ。

413 :
俺自身も嫁死産を経験してるせいもあってか、今日の最終回見て
不覚にも泣けた。

414 :
結局死産だったわけだが、ここで主水が子持ちになるという選択肢もあったわけだよな
その後の必殺シリーズ全体も変わった展開になったろうと思うと興味深い


415 :
いちいち渋かった。
ラストシーンの「夢ん中」は泣けた。

416 :
俺もはじめて商売人見たけど
時系列的に商売人→仕事人でいいんだよな?
死産の後で子種がないとか早く跡取りをとか言ってる
菅井きんがデリカシーが無さ過ぎる気がするなあ。

417 :
菅井きんさんの悪口は許さん

418 :
せんの言動=菅井きんの言動と思われてしまうからなあ…
役者としては褒められることなのかも知れないけど、
降板騒動が起きたというのも分かる気がする。


419 :
裏か表かのせんは主水を庇っていて良かったと思う

420 :
仕置人〜商売人までがオリジナル主水の歴史
仕事人以降はディケ(ryに破壊された

421 :
最終回、赤子は産声はあげてたけど、その後死んだってことだよね。
りつは主水が駆け付けた時は、医者が側にいたけど眠ってるみたいに見えた。
死んでたら、両手を組んで顔にも白布掛けられてたと思うし…ってよく分からんな。
葬列シーンでは、りつはいないし…難産だったし死産だったしで可哀相だな。

422 :
最初に見た時、りつも死んだのかと思った。

423 :
母子ともに亡くなってたら、二人並べて寝かしてると思うんだ…
でも、死んだのは赤ん坊だけで、葬式の時にせんが持ってた位牌もひとつだけ。
だから、りつは難産で危なかったが、何とか一命はとりとめて産後の肥立ちが
深刻なので葬式には参列してなかった…と思ってた。

424 :
おせい「新さん、よってかない?」
新次(逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ・・・)

425 :
あのやりとりは何度も繰り返すから、最後のほうはコントみたいだったな

426 :
赤子が死んだのもだけど、新次の死に様も結構残酷だった気がする
矢ガモ状態でうつ伏せにプカリ、っていうのが
貢も印玄も剣之介も鉄も、死に顔という最後の見せ場だけは残せたのに

427 :
>>426
あの矢が刺さったまま流されていく新次を岸から見届けるように
同じ速度の歩幅で歩いている主水もリアルだった。
そもそも、なんで蓮司はあんな場面で矢を持ってたんだろう。
しかも正確に新次の首を射抜いてるし。
仇をとるように切り刻んでR主水がストイックに見えた。

428 :
おせい「寄ってく?」
新次「いや、またにする」
確かに毎回だとコントだなw

429 :
まして月―金で再放送されて毎日見ると、
師匠がっつきすぎって思ってしまう。

430 :
枯れた後家然としていた仕事屋時代からキャラ変わり過ぎな感じもするけど
当時はおせいの女の部分を引き出す男が周囲にいなかったって事だよな
前の盗賊の女房だった頃は商売人モードの方に近かった気がする

431 :
>>420
新次の仇が30年後にディケイドとライダー世界を旅するなんて
誰も想像してなかったろうな。

432 :
小林旭主演の映画で眉を剃って共演した頃の新さんでやったら、
さぞ怖かったと思うけれど、観たい気もする。

433 :
やっぱり梅辰が出ているせいで、照明とか音楽とかの雰囲気をひっくるめて
何とも言えない東映臭がするな。
「江戸プロフェッショナル」ってセンスがまた。

434 :
でも、江戸プロフェッショナルってタイトルがパタパタって
出てくるところはなんか好きだったりするw
昔のフォントの粗いワープロwの文字見てるみたいな感じ。
音楽も割といいな。

435 :
>>424
うける〜wwwヾ(^▽^)ノ

436 :
これ名前とアバンで損してる
ギャグかよ

437 :
パッパッパパパッパパッパッパッパッパッ!

438 :
8話が良かった商売人♪

439 :
いま新さんがTV出てるけど、あんまり変わってないよね〜。
老けないねえ。

440 :
>>439
商売人の頃、一番肥えていた頃だったと思われるので、
当時が老けていた様に思えるという面もあるかも?
若い時に太っているか、老年になって細いと老けて見える感じがします。

441 :
正八は何故正十に改名したんやww

442 :
正九はどこでなにやってたんだろうね

443 :
最終回、DVDで見た。
新次が矢に射貫かれて死んだ後、
主水に「新さんは、新さんは」って聞いている
師匠があわれだったなあ

444 :
「新さんの子供を産んでおけばよかった…」
もし産んでいたら政吉の父ちがいの弟だったか

445 :
見た目はともかく、梅宮の演技力は相当衰えてるでしょ。
はぐれ刑事の最終回なんて、藤田まことより声出てなかった記憶が。

446 :
商売人の中でも一二を争う傑作扱いの「親に内緒の片道切符」見たよ
中々しっかりしたストーリーだなぁ
とりあえず今回の尼さん糞ワロタww
私は仏門だから神社でやってても大丈夫とか正八に御仏様も喜んでおられますとか
しかしぼっちゃんが夢見がちで馬鹿だったとはいえ花に水あげたりしてるシーン見てたら
あんまりにもむごい話だったな(´・ω・`)
最後首絞められての死ぬ際の叫び声もきつかった
そういや結局どれぐらいの期間枷つけて監禁されてたんだぼっちゃん?

447 :
>>446
秀英尼、最初は嫌がってたのに、いつの間にか正八ラブになってたねw
そして、「親にないしょの片道切符」はむごかったな…
タイトルだけ見て勝手に駆け落ちの話を想像したんだが、そんな甘いもんじゃなかったな。

448 :
商売人主水は若さがまだ残ってるな
そして何よりこの作品では強い

449 :
>>448
そうそう、若さを残しつつ、中年にさしかかった、シブい感じがよく出てると思う。
かっこよかった。

450 :
りつは最終回まで全然お腹大きくならなかったね。
着物着てるとあんなもん?

451 :
商売人は後半になるにつれ面白くなるね!

452 :
明日のさんま御殿に梅宮さんと火野さんが一緒に出演されるようですね。

453 :
新必殺仕事人第8話「」主水、端唄で泣く」で再び安寿さんになった加代w
すっかり胴に入っていた

454 :
>>安寿さん
>>胴に入っていた

455 :
Dボウイと新さん
ttp://www1.pictures.zimbio.com/gi/Jeff+Beck+Commemorates+Les+Paul+95th+Birthday+BHBjjP2_CBUl.jpg

456 :
今さんま御殿に隣同士座ってでてるよ
仲良さそう

457 :
>>456
観れなくて残念…

458 :
最終回のあのシーンに流れる小林旭の歌を聴いてると、あの歌は新さんの歌だったんだなぁ…って初めて気付くな
全話通して控えめな新さんだったから、あの演出はシビレタ

459 :
>>458
女からすると控えめすぎてはがゆい!!
…のがまたいいんだろうな、新さん。

460 :
控えめなのに背中から男気がにじみ出てるもんね
あんな男に掘られ…違う、なりたい!

461 :
“まっしぐら”と“商売人”はよく異端って言われるけど、
近藤正臣の“剣劇人(だっけ?)”の方がある意味異端だわなw

462 :
御殿見忘れた…OTZ
新さんカッコいいけど高灯台を登るシーンは笑うしかない

463 :
>>462
確かにあれは笑えたw
パンパンに太ってらっしゃるしねw

464 :
なぜ商売人が異端なの?
好きですけど、異端と言えばうらごろしとか。。。

465 :
実況で「塔が倒れる」「潰れる」「塔カワイソス」みんな塔を心配してた

466 :
>>465
うわーw その実況参加してえなw

467 :

居心地悪さ♪
端の冷たさ♪
目立つ敦子に♪
目立たぬ〜眞由美〜♪
そんな眞由美の〜肩抱き寄せて♪
かわいそうだとオレは言う〜♪
眞由美も〜つらい〜し〜♪
敦子も〜つらい〜♪
高橋みなみはなおつらい〜♪
だけど
泣くなよ〜♪
泣くんじゃな〜い〜♪
センター立つのも〜♪
夢〜ん〜中〜♪

468 :
日テレのドッキリ番組みたいなので、新さんがボートに乗せられ
池の真ん中に放置されてたねw

469 :
>>468
見た見たww
忍者風の格好だったら最終回そのものだったのにww
しかし、なぜあれに選ばれちゃったんだろうね。大御所なのにかわいそうw

470 :
梅太郎w
あの後、新さんが激怒するところを見たかったw

471 :
主水無双

472 :
主水斬!

473 :
保守

474 :
保守

475 :
中村主水

476 :
最終回に限らず、櫛が濡れると柔こくなって
いよいよ急所に刺さらないと思う

477 :
最近猫を貰ったんだけど1話の金太がかぶる熊の着ぐるみに似てるんだ

478 :
エンディングの、飛び散るRGBのしぶきがいい。

479 :
CGもない思いっきりアナログの時代に工夫してよくつくったもんだよなあ
水にパR玉を落として作った水しぶきをRGBに着色して重ねる、

480 :
あれはついつい目を奪われるな
あと新さんかっこいいわ

481 :
数ある必殺シリーズのEDのバック映像の中でも商売人と富嶽のRGB水玉が一番綺麗だ。見てて飽きない。

482 :
ほしゅ

483 :
>>464
平尾BGMではないBGM 、りつ懐妊、主水の豪快な殺陣、あとはRなムードかな?

484 :
新さんが黒達磨

485 :
商売人の主水には男の色気を感じる。
新さんがモテキャラだが、新さんより全然いいと思った。

486 :
サラリーマン生活に疲れた夜、一番見たいのは商売人だな。
主水さんの哀愁がいい味出してるし。
上司がシリーズ中最もイヤな奴だからか?w

487 :
上司で一番いい奴だったのは仕置屋の村野様だな
地方出張に行く主水に小指を立てて「あるぞ」

488 :
>>487
>上司で一番いい奴だったのは仕置屋の村野様だな
村野様wwwwwwwwwwwwwww
なぜあのときだけ上司が良い奴だったのか
いまでも不思議だ

489 :
なぜ村野様で草はやしまくるのか分からん

490 :
伊沢様も結構いい人だったじゃん!
商売人の坂口様は嫌な奴だったなあ、いつも頭ごなしで・・・
実際いるよね、ああいう輩。

491 :
見る前は「江戸プロフェッショナルってwww」と、
サブタイトルをバカにしてたけど、主水が斬りまくってる様はまさにプロフェッショナルだな。

492 :
馬鹿みたいに草生やす奴ってなんなんだろうな。

493 :
商売人の主水はこのシリーズだけで後期必殺で殺った合計分ぐらい斬りまくるよなw
哀愁漂う暗殺三昧な仕留人や仕業人との落差は凄いが、これはこれで面白い。

494 :
草を生やしまくる奴は薬物でもやってるのか?
ハイなのか?

495 :
キーボードが壊れてるんじゃない?

496 :
>>494
いや、つい興奮してしまっただけだ
気にするな

497 :
http://www.youtube.com/watch?v=CWO_wHvW-zE
なんで新さんだけ画が違うんだよ

498 :
>>497
ワロタw

499 :
まったく
シンボルちゃん様様だぜ

500 :
夜は俺の物

501 :
あんな美人外人と結婚できたんだから、よっぽどすごいシンボルちゃん
なんだろうな。

502 :
>>501
若い頃の梅辰はなかなかのイケメン。
あのルックスなら普通にモテたと思うがな。

503 :
>>501
若い頃の梅辰はなかなかのイケメン。
あのルックスなら普通にモテたと思うがな。

504 :
>>502
だが新さんのときはだるま風だよなw

505 :
梅宮辰夫は台詞回しがな…

506 :
盗み癖のある殿様を襲った僧侶コスプレの時、棒読みだったね

507 :
時々アクセントがおかしくなるよね、新さん。

508 :
>>505
只野仁の時も、ベテランなのに、
(エビちゃんを除いて)一番台詞廻しが駄目と言われていたのを思い出したw

509 :
>>508
その話は知らないけど、言われてみれば確かにそうだったww

510 :
只野さんとは親戚なんだよね。

511 :
>>506
若い頃だから低い声も十分に出てたからなあの頃は

512 :
仕事にかかる時の音楽じゃなくて、
出陣につかわれる音楽が
実にいいんだよな。
この当時すでに40を越えてる
草笛光子が非常に
美しく撮られてて
思わずハッとしてしまうような
カットが随所にでてくるあたり
さすが必殺シリーズ。
まあこれは個人の好みの問題だが。

513 :
第五話「空桶」で厠で失神した奉行が、CM直前でなぜかパッと目を開けた。昔テレ朝の再放送時の録画したビデオでははっきりと確認出来る。しかしDVD版ではわかりづらいのが残念。

514 :
梶芽以子の修羅雪姫を見てから手折られ花は恨み花見るとぶっとぶぜ。

515 :
>>513
それって仕置のシーンだよね?
いま見てみたら(時専の録画)
主水に腹を殴られる→目は開いてる→目閉じる→目開ける
というきわめて不自然な流れだったw
全然違うシーンだったら済まない。

516 :
515さん そのとおりです。目を開けようかどうしようか迷ったままの演技だったんだろうかね。

517 :
>>512正八の家(アジト)でよくかかる曲かな?
あれは良いね

518 :
第5話は宴会がいっぱいで見ている方も楽しいな。特にチャンチャカチャンのシーンは、出演者全員が演技じゃなく素で楽しんじゃっているように見える。

519 :
>>512これだろ、ムッチャかっこいいよ
http://www.youtube.com/watch?v=_I5bHkO-n2A&feature=related

520 :
>>519
格好良いですね、バックのワウワウの音がセンス良いです。
途中の『アクマイザー3』を思い出させる音が良いアクセントになっています。

521 :
宴会で主水が踊るところは藤田自身が元々上手いんだろうな、ああいう事は。

522 :
正八のメチャクチャ全力疾走は見るたびに笑える。

523 :
いい味出してるよな。三田村の疾走みたいにカッコ良くはないけど伝わってくる

524 :
火野正平はうらごろしでも眠狂四郎でも年中走ってるなw

525 :
>>521
素に見えるから余計おかしい、主水ってより藤田まことに思える
必殺以前の仕事が肥やしになってるんだろうなぁと

526 :
せんりつ、上司、一般町人との絡みや間といった演技が実に自然な感じで出来る人だな。でも後期シリーズでは少しわざとらしくなっているのが残念。

527 :
ほしゅ

528 :
hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh

529 :
話しは逸れるが
主水はおこうとの絡みが良かった

530 :
最終回で唐突に恋愛関係にしちまうのは仕置屋も新仕置も同じだが、仕置屋で不思議と納得させられたのは玉緒とフジマコの演技の賜物か。
音羽屋は闇の世界の大物、寅だって本人がメチャ強くて最強のボディーガードもついてはじめて仲介人として成立したのに、おこうはボディーガードもなく単なる髪結屋主人で仕置仲介人。
ノーガードすぎたよな…・

531 :
おこうと主水さんは数回前からフラグはあった気がするけどなあ。

532 :
意外に松とおていも微妙なフラグがあるよ

533 :
>>532
えー全然わからんかった・・・

534 :
>>532
1話でおていが、松っつあんが竹鉄砲撃つ度に、
松自身が死んでしまうのではと心配する辺りの事?

535 :
それは一般的な反応としての心配でしょう。

536 :
スガカンさんと江端さんの回が面白かった

537 :
これ最高
http://www.youtube.com/watch?v=aIJfL9k-LeE

538 :
新仕置27話の時点ではみよまつは他の女に惚れてて所帯持とうとまで思っているわけだから、
おていと何かあったならその後だわな。
みよまつ、二股かけられるような性格でもないし。

539 :
剃り込みの入った新さんはどう見ても東映作品に出て来そうな雰囲気w

540 :
梅宮は一応大御所とされているのに、何故かTVショッピングによく出てるのがわからん。

541 :
大御所だからって金に困ってないとは限らんしな…
特に梅宮は、娘とか娘の元彼関連で色々金使わされちゃったような感じもあるし

542 :
再放送揚げ

543 :
勝新もヨロキンも借金塗れだったしな。
フジマコはちょっと事情が違うが。

544 :
昔、梅宮が志村けんの番組でコント必殺仕事人に出た時、秀の扮装でカンザシを構えていたけど、本家必殺に出た話をしなかったのがなんか悲しかった。

545 :
バラエティーに出演するのは全く異論は無いが、通販番組はなぁ…
見てるとちょっと悲しくなる。

546 :
辰つぁんは、奥方がかなり贅沢がお好きらしいからな。
昔、毎日デパートに買い物に行っててデパートが休みの日は寂しくてしょうがないらしい、
とかいう話を聞いたことがある。
真偽は定かでないがw

547 :
商売人っていうのは江戸時代では犯罪や違法行為に携わる人々を
指した言葉って説もあるが、そうしてみるとやはり士農工商エタ非人の
階級制度的思考によるものなんだろうか。そうして見ると
すごく過激なタイトルだ。

548 :
そりゃ身分というより金持ち商人への嫉妬含みじゃねーの?
今なら株・為替や土地転がして金持ってる人みたいな

549 :
いや、確か池波仕掛人や、何かの資料では事件とかの
裏事師の意味で商売人という名を使ってるらしい。
仕業人の最終回でもそう言った意味で商売人って言葉を使ってる。
真偽のほどはわかんないけどね

550 :
だからタイトルに江戸プロフェッショナルって入るのか

551 :
仕事人第1話でも「仕業人・商売人の類〜」っつってるもんなあ。だけど、それ
なら何で、商売人最終話全編で「殺し屋」って言い換えたのかね?

552 :
順番としては商売人は仕事人の前でしょ。

553 :
作品的に「商売人」は主水達のグループを指す名前だからじゃね?
あの奉行殺しは犯人が誰と特定されてなかったから、とりあえず裏稼業の「殺し屋」と言い換えたんじゃなかろうか。

554 :
そう?13話見る限りでは、この作品に登場する全ての殺し屋を「商売人」と
呼称していたけど。主水グループに限らず。

555 :
それは素人ではなくて殺しのプロと言う意味で使ったのではないのか。

556 :
最終回の脚本が間違いで、裏稼業に関わるもの全てを「商売人」と総称するんじゃなかろうかな。
だから無印必殺仕事人1話で「仕置人・商売人の〜」と繋がるんだろうし。

557 :
必殺仕事人第1話で何のことか分かる

558 :
なんか週末、無料放送がいっぱいあるね

559 :
梅宮が桜木を坊っちゃんと呼ぶと違和感あり。
マッドポリスなのにw

560 :
不況、倒産ネタがあるけど
1978年もそんな時代なの?

561 :
ggrks

562 :
空桶の回の「演歌チャンチャカチャン」は当時どの程度流行ってたんだろう?w

563 :
再放送あっても盛り上がらなかったな

564 :
「必殺仕事人](10)」、2012年6月〜8月、放送決定!の記事
そうか、新世紀仕事人は十作目だったのか、激闘がY、旋風と風雲〜でZ、激突が[かあ
2007や2010はスペシャルだから2009が\、んで2012が]なんかあ
しかし来年六月は遠いなあ、今から撮るんじゃしかたないか、シリーズだし
とか思ってたのに、全ては夢だったとは...

565 :
↑最初の部分だけ読んであわてて検索しちまったじゃねーかw

566 :
俳優・有川博さんが死去 演劇集団円で活躍
http://www.asahi.com/obituaries/update/1017/TKY201110160467.html

567 :
坂口様・・(´・ω・`)

568 :
またちゃんと演技出来る俳優が....
新仕置人の弟を蛇の会の殺し屋に殺させた兄役や
組紐の竜に罪を擦り付けて殺そうとした仕事人役
橋掛人最終回の子連れ剣客役は忘れません

569 :
 

570 :
>>563
1クールくらいまでは面白いんだけど途中で飽きるからね。
なんか旋風編に雰囲気が似てる。


571 :
は? どこが?
興味深い

572 :
まず新次と銀平。
共に寡黙で男前キャラで
水死する最期と言い共通点
が多い。
あとは仕事屋と寅の娘という旧シリーズを
引き摺る女キャラの存在。
あとはド演歌の主題歌、ワープロとか
カラオケなどの悪ノリが過ぎる時事ネタとか
なんか雰囲気が似てるんだよな。
前作が新仕置人と激闘偏でやっぱり
共通点があるし。

573 :
りつは何歳ぐらいの設定なんだろうか?
医者から「この年でのお産はやっぱり無理か・・」
と言われてるけど。
今の時代、40過ぎの出産も珍しくないようだが。
ちなみに、北野武の母さきさんが、たけし産んだのは
40台後半のはず。
医学の進歩がなかった時代の方が、かえって女性は
逞しかった印象があるんだけどねえ。

574 :
医学の発達していない時代、お産は命がけだったからな。

575 :
>>572
ついでに言うと、二人とも仲の人は奥さんが金髪美人

576 :
梅辰の奥様ってヘレンさんって言ったっけ

577 :
>>576
ヘレンさんは西川きよし師匠の奥さんやで
まあ、てなもんや三度笠=藤田まこと=必殺で繋がりはあるけどな
辰兄の奥さんはクラウディア・ヴィクトリアさん
まだアンナが小さい頃、某社長のパーティーで辰兄夫妻と遭遇したことが懐かしい

578 :
釣りに釣られてありがとう
クラウディアはDTの笑ってはいけないシリーズの常連仕込み俳優だよ

579 :
時代劇専門チャンネルで商売人ktkr

580 :
なんか役者がそろったという感じがするな

581 :
でも、きっと何回見ても新さんには慣れないんだろうな…

582 :
勇次キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

583 :
CSの再放送で4話初めて見たんですが何これ……?
1〜3話までの重厚でしぶめの大人っぽいテイストの時代劇が突然コメディタッチにw
ラスト、腹抱えて笑っちゃったよw

584 :
まぁ今回の話で、ついに4人が1つのグループになったようだが

585 :
雁之助はんもゲヒヒウヒヒ笑い上手いなさすが悪役もこなす人
ここで河内山宗俊やってたか完全に忘れてた
勝新板河内山宗俊で共演したもんなー

586 :
6話の須賀不二男先生の殺られかたはさすがにちょっとw

587 :
おっと5話だすまん

588 :
秀英尼がどんどん黒くなってきた

589 :
今回の時専は予告編付きだね

590 :
そう言えばCSでも予告ありで放送した必殺ってどれだけあるんだろう?

591 :
仕業人、からくり人無印はホームドラマチャンネルで。

592 :
戸浦ロッコーさんあれだけかと思ったらそんなオチか
暗がりでシルエットの師匠が怖かった

593 :
正八の裏稼業窓口役が大親分にバレバレ

594 :
っていうかあの戸浦さんも本物の大前田英五郎なのか?
胡散臭いよ

595 :
今日んのはA級面白かったな。観終わってなにかわけがよくわからず、もう一度見たくなるのが良作。
それに新さんは一人も殺らなかったな、あれですむのか

596 :
>>594
あの札がバッタものだったんだし偽物ですw

597 :








598 :
匕首?片手にモモチラでドタドタと屋敷に乱入してく師匠ワロス
主水とおせいで10人くらい叩き切っとる

599 :
東悦次大先生は一人何役やっとるんだ凄いね
今日は仕事屋でおなじみ大迫秀喜も何役もやってた

600 :
9話
滝田裕介の打ち首をさっさと決めちまったあの山田とか言う
与力も仕置きしなかったのは腑に落ちないな

601 :
役人とかクレジットされても調べようがないよな

602 :
正ちゃんの町人髷が見られるレアな回かな今回は
安井昌二、殺られ方下手だねえ

603 :
北村英三と火野正平
孝夫版狂四郎で密偵役やってた2人だな
桜木健一の彼女役可愛かった
師匠の演出ありえねーしカッコ良すぎだ

604 :
やっぱり商売人のおせいと、仕事屋のおせいは同一人物だったんだ?
前にどこかのスレで、「同一人物なのだろうか?」って書き込みがあったから、ハッキリさせてないのかと思ってた

605 :
有川博血圧高すぎwww常に怒ってるやん
やっぱりつい仕置料とつい言っちゃう主水
師匠あの傷残っちゃうんじゃないのか
裏稼業のくじびきにあんなR使ったらあかんだろ岩村博士

606 :
あのRモロに訛ってたなw
撮影所の近所の子供でも連れて来たのかと思ったわ

607 :
昨日今日と無名ながら美人な女優さん悲劇回が続いたな
与力坂口が出てこないと快適だアイツはアカン

608 :
坂口は主水に毎回怒鳴り散らしているだけで面白味がないな
有川博は、もう少し柔軟な演技が出来る役者なんだが

609 :
別にコロさなくてもいいんじゃないかって場面が出てくるな
それでもコロさないと話しが(Ry

610 :
一番最初に襲撃されたとこで石山律夫だけ生き残った時点で
あやすいバレバレ

611 :
惣五郎の飼ってた犬、あれカクちゃんだろ?

612 :
仕業人時代の胡散臭い間借り祈祷師がまた同じような役を
気が触れて後添え女将殺っちまった女性が藤岡隊長
元嫁か

613 :
おせいは元芸者のお師匠さんなんかじゃないよな 五年前は飛脚屋を仕切っていた

614 :
前妻の娘が気が触れて後添えを殺ってくれるなんてとこまで
筋書きは作れまい
茅島成美って人、叶和貴子に似てるな

615 :
江戸プロフェッショナル も好きだが、この後なにやるかも一種の楽しみなのにな お口アングリ

616 :
やっと「殺られた主水は…」観ることができた
しかし桃山みつるって、このあとと随分顔が違うような
単なる加齢か、整形か?

617 :
こないだおせいに仕込み茶器で成敗された弓恵子また出すなよw

618 :
仕業人の200回記念の時のほうが抜群に良かったね
あれは歴代出演者のはさみ方が絶妙だった
今回のは×
与力仙石なんてのが出てきた
だがあの短気な坂口はあと1回出るのか、鬱

619 :
梅宮辰夫、多岐川・仁科の離婚に「最初から駄目だと思った」
なんかカンケイ者なの?

620 :
ヒント親父

621 :
スレ違いなんて表向き
お互いの嫌な面が見えて早くも嫌になった飽きちまったに決まってる
今後こういう芸能バカップルどんどん出るよ
しかし1年半も立ってたか。半年かと思ったわ

622 :
中村ァー、中村ァーと怒鳴りつけるあいつ、平同心。若輩もの専門の松尾勝人じゃないか
あれはないよな

623 :
長谷川明男と荒砂ゆき
仕置屋稼業と商売人両方で共演して仕置さる
結城しのぶ綺麗なお人や

624 :
五の横に〇がいくつも並ぶかもしれねえぞって、そんな表記法が江戸プロの
時代にあったのかな?

625 :
時専にしては、音が小さいような、イマイチなような…
気のせいかな?

626 :
#21悪の大暴走
サブちゃんとか言うのの母親役は印玄の狂った母ちゃんじゃ
ないの?
油問屋の爺ちゃん手代?が数分後屋台蕎麦屋の爺ちゃんでいるし

627 :
蕎麦屋の顔はよくわからんかったが、今日(月)ので伊波一夫はたしかに二度
でてきたな ついでにもういっちょてかw

628 :
稲葉義男のとこに死体と一緒に脅迫状送られて
それをプルプルしながら読み上げる稲葉義男の右後ろにいた
怖い目付きの人もよく見かけるね(東悦次ではないよ)

629 :
奉行所で、「カラサワさん」って…まんま

630 :
銀行強盗を企む平泉征に「あんた平泉さん?」と言った
徳吉こと優作刑事と一緒だな

631 :
こないだは「そんなこと知らないんですか伊波さん」ってやってたしな・・

632 :
今日のは、ついに西田さん!(笑)
悪役じゃないし
この時期、なんかあったのかな、やたら実名で

633 :
ボーナス?渡す時
東悦太郎だの西田良之介だの
そのまんまじゃねえかワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :
正八のマネージャ・真木はどこに出てた?
肥満体の男ってどこよ

635 :
なんで商売人スレで言うかな

636 :
今日のに出てたんだよw

637 :
*「肥満体の男」としてクレジットのマキ氏の登場は足力屋の客で
辰巳屋の料理に食傷ったと話す客か。


638 :
主水のあとにボーナスもらうのが真木勝宏だがな、実名かなんか知らんが。
それより伊勢谷宗右衛門て二千両だまし取られたわりにクレジットはスルーか。
なんていう役者かな(ですか)

639 :
クレジットは相当適当だよね必殺は。
2本前?の回でも大黒屋が「大福屋」になってたし

640 :
松尾勝人が松屋勝人になっていた。誰もチェックしないとは、信じられない

641 :
>>626
小柳圭子さんですよ
仕舞人やまっしぐら!でもレギュラー、準レギュラーで出てます

642 :
新さん(´;ω;`)ブワッ

643 :
「夢ん中」、良い歌だなあ…

644 :
やマリンとフジ隊員殺られ方が拍子抜けするくらい
あっけなさすぎる

645 :
>>640
それはさすがにネタだよな

646 :
石浜裕次郎みたいなもんか?

647 :
同音なら間違うこともあるだろう

648 :
家元の息子のピーターに、家元の家に産まれなかったから先が見えてるので
踊りを辞めて飛び出した設定とかわざとか

649 :
中間、石山律夫が主家の娘を吉原に売る話
何回かリメイクされてない?
デジャブー感がハンパない

650 :
仕業人と商売人は主水の魅力が活かされたけど
いかんせん森田公一の怪談モドキの竜崎アレンジが全部本編に邪魔してる

651 :
↑ん?商売人は竜崎氏もノータッチで、全曲森田氏のアレンジだけど?
ところで、「夢ん中」(第1話のみ、「夢の中」と表示)編曲担当のEDISONって、0座標というバンドの渡辺孝好という人だと今日、初めて知った。「大都会 闘いの日々」の
音楽を手掛けたグループだったのか!

652 :
1989年度座頭市BGM
勝新(三味線)+ EDISON 「WALK ON YOUR WAY」「LONER」
これもイイ

653 :2012/09/21
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
必殺仕掛人 (516)
★★★第一期水戸黄門をマターリと語るスレ6★★★ (204)
【TBS金10】大奥 〜誕生〜 [有功・家光篇]4 (709)
遺恨あり 明治十三年 最後の仇討 (248)
【祝】必殺仕事人2007-13 129【来春放送!】 (265)
訃報・追悼統合スレ 3 (810)
--log9.info------------------
不要ノートPC&パーツ売買・譲渡・交換スレ (482)
【棺桶】NEC LaVie Light Part4【位牌】 (858)
【東芝】 dynabook UX Part5 【Toshiba America】 (732)
Panasonic Let'snote CF-J Part6 (572)
【工人舎】SC/SX その15 【7正式対応】 (720)
お前らのノートPCのCPU温度を教えて下さい。4計測目 (485)
【Kepler】 NVIDIA GeForce GT/GTX6xx総合 Part48 (551)
忍法帖 !ninja テストスレ4 IN 自作PC板 (787)
特価品2120 (850)
貧乏でもたくましく自作してる人 33 (395)
改造バカ一台 高橋敏也スレ23 パーツパラダイス (345)
【GTX 650Ti】GeForce合同葬議場NA【発売】 (887)
大須・名古屋の自作ショップ Part221 Win8本日発売 (483)
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part826】 (805)
【LGA2011】 SandyBridge-E Part16 (954)
●●新潟のPCショップ 39●● (791)
--log55.com------------------
【国際】 フィジーで信者400人を監禁暴行、韓国カルト指導者を逮捕 [08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★3[08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★4[08/02]
【慰安婦問題】 「米グレンデール少女像の建設、韓人・正義の勝利」〜エド・ロイス米下院外交委院長が祝辞[08/01]
【韓国】 「燃える車」汚名のBMW、今度はミニクーパーで火災[08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★5[08/02]
【ダム】韓国企業とラオス政府、ダム決壊の「責任」めぐり攻防加熱★6[08/02]
【シリア】安田純平さん「わたしの名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて下さい」★12[07/31]