2012年09月新・mac36: Graffitipot for Mac (527) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Macセキュリティスレ Part.12 (737)
iPad mini Part4 (674)
【まあ】敢えてMacで3DCG【そう言わず】Part 4 (311)
Mac de Emacs総合スレ v7 (317)
PowerMac G4 総合スレ (641)
Mac初心者質問スレッド251 (221)

Graffitipot for Mac


1 :2012/06/21 〜 最終レス :2012/11/02
語りましょう

2 :
リリースされてないものをどう語るんだよ禿

3 :
これiPhone版もiPad版もごちゃごちゃしてて使いづらい

4 :
>>3
Twinkleより良くね?

5 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! のか?
ちょっと期待してるぜ

6 :
履歴とか同期してくれ

7 :
ずーっと待ってる。まだ?

8 :
iCloud同期はよ

9 :
>>1は作者さんなのか
期待してるぞ

10 :
>>9
違いまっせ
iPhone版が気に入ってて、Mac版が今夏に出るってんで立ててみた

11 :
>>4
比較で言えばそうだね
iPadだと他に無いからこれ使うけど、縦で使っても全画面でスレが表示されなくてイライラしまくり
UIはMosaが一番いいんだけど、更新全然されなくなってよく落ちるからね・・・

12 :
Mac版の登場か
で、当然タブは付いているんだろうなw
いるいらないじゃ無く、タブは付いるもんだから。

13 :
なんでそうドザっぽい思考なの。
タブ要らないUIデザインなら、タブなくて良いよ。

14 :
Reederみたいならタブいらんね。フルスクリーンでショートカットキー使えれば満足

15 :
またバカスカユーザーが他所のスレまで来て荒らしてるぞw
>>13
タブがドザ思考だってよw
質素なUIデザインでタブがカバーできるのか?w
大体ドザ上がりの殆どがバカスカ使いだろw
弄ってる奴もドサ会社系社員だしなw
>>14
RSSリーダーやメーラーの話してんじゃねーんだよ、Webブラウザな?分るかw
気違いネカマの巣に帰れ!池沼共w
こいつら突っ込みどころ満載のポンコツ片端バカスカを擁護しに来ては
アラを指摘され何時も最後は逃亡w

16 :
よくもリリースされてないアプリについてそんなに熱く語れるな
美しくて使いやすい革新的な2chブラウザなら、タブなんてどっちでもええわ
普通の平凡な2chブラウザならもうたくさんあるし

17 :
>>16
またバカスカユーザー来たw
弄ってる奴も含め、こいつらって何時も2ちゃんに張り付いているんだぜw
どんだけ暇なんだよw
この機会にお前らの乞食性質を他の専ブラ使いの人達に見てもらうがいいw

18 :
Thousandで間に合ってるがiOSと同期はしたいな

19 :
>>17
スマンな、俺はV2C派なんだ

20 :
ブラウザの意味もわからないゆとりドザが早速わめいてるのか。ドザ臭いスレにすんなよ

21 :
>>19
嘘はいいからw
>美しくて使いやすい革新的な2chブラウザ
これなんてバカスカ使いのお決まり台詞じゃんw
じゃ今すぐリアルタイムでお前が使ってるV2Cのスクショとアプリフォルダをうpしろ
出来なければ嘘確定なw
見てろよ、絶対また逃げるからw

22 :
>>20
ドザはてめーだろw
ドザ上がりバカスカユーザーw

23 :
早速匿名掲示板でこの時間帯にリアルタイムでうpしろとか言い出すアスペが湧いてるのかよ
てかドザならMac持ってる証拠うpしろよ
夜も遅いし明日でもいいから

24 :
>>23
おら
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3116556.jpg
>>19
おいまだか?嘘つき乞食!w
へたれ低脳また逃げたww

25 :
>>19
なっ逃げただろw
引き蘢りキモブサがっw

26 :
スレが荒んでるな……。

27 :
あれ、Macの専ブラ界ってお互いに仲いいイメージだったんだけどな
ユーザーが増えたからかな

28 :
>>23
こいつも無職精神病バカスカユーザー荒らしw
>>26
すまんスレ汚して、これで消えるから
>>27
いや以前からバカスカユーザーは他の専ブラスレを荒らしてた
バカスカ弄ってるあのネカマ、詐欺でパクられればいいのにw
あの気違い必ず潰してやる!

29 :
ChromeにV2CとかWindows使っとけよw
Macなんて10年早いわ

30 :
>>29
おまえは何使ってるんだ

31 :
>>29
何使ってるのか聞いてんだよ!答られないんだろ?
ドザ上がりきもおたバカスカ使いだからw

32 :
>>29
また逃げたww

33 :
バカスカ使いの挨拶しってる?
アニメ鉄道オタ三十路のネカマRおっさんに
さわっちペロペロちゅっちゅだぜw
こいつらどたま涌いたるだろJK

34 :
どう見てもドザ。お疲れさん

35 :
まぁまぁ、落ち着けよw
オレはiPhone、iPadでGraffitipod使ってるが、なかなか気に入ってる
それこそMac版も出るのが楽しみだな。開発者もこの前WWDCから帰ってきて、今頑張って追い込んでるらしい

36 :
NGが捗るね

37 :
>>34
>>24これがドザOSに見えるのかwおまえ馬鹿だろ薬飲めよwww
頭悪くて他にいうこと思いつかないから取っ払ってドザで済ませようとしたのかw
何?変な画像別ウィンドウで見てるんだろw
昔風マルチウインドウwかさばるねえ〜w
Appleはコンパクト路線を突き進んでいるというのにw
どう見てもNECバカスカユーザー。書き逃げお疲れさん

38 :
>>29
Chromeはタブから始まるのがそんなに悔しいのかwww
SafariもMLではタブ進化してるぞ
弄ってるネカマが言い訳してるけど本音は付けないじゃなくて付けられないんだよなw
頭が足りないからバカスカにタブが付く事は永久にないだろうww
他にも専ブラには不可欠な機能なさすぎるんだよww
ほんとはおまえらも分ってんだろw
そんであのUIどこが美しいんだ?のっぺりしてるだけだろwww
いい加減、ネカマで釣ってユーザー獲得してきた腹黒おっさんを
脳内変換で女にすんの止めたらどうだ?w
そしたら気づくだろう何て糞ブラウザなんだって事をなww

39 :
>>19
おまえらバカスカユーザーは他の専ブラユーザーのふりすんのお家芸だよなw
馬鹿で魂胆が見え見えだから直ぐにバカスカユーザーだと気づくわw
朝鮮人が日本人に成り済ますみたいなもんだww

40 :
山ライオンリリース後くらいになるのかな
せめて開発中のスクショ見せてくれればなぁ

41 :
iOSやMacの各ハード間でスレの既読情報やブックマーク同期出来るのなら、
タブの有無などどうでも良い細事だわ。
兎も角、作者はよ頼む。

42 :
>>41
ほんといつリリースされるんだろうなー
夏って言われてるけど具体的に知りたいところ

43 :
JaneライクなUIでくるといいな
もちろんWinのよりエレガントでスタイリッシュな

44 :
ドザはレスしなくていいよ

45 :
てか、なんでJaneなの?
なんていうか、例のハンバーガーの話じゃ無いが、
基本「有名だし俺も使ってるんだからコレが一番正しい」な思考パターンだよな。
彼等。
使い易けりゃなんでも良いんだよ。

46 :
>>45
俺が使い慣れてるから

47 :
Mail.appよりThunderbirdスゲーって言ってる時に現れたSparrowみたいな存在になってほしい

48 :
ログや設定を同期できるとして、いくらなら買う? 例えば1000円で買う? 俺は安売り600円なら買うよ。それ以上は機能に依る。

49 :
写真のサムネイルが出るのが好きだから5000円くらいでも買うよ。
iPhone、iPadも使ってるし、つかいやすい。
にしてもソフト安くなったな。
たまにiPhoneアプリで300円もしたのにサポートが悪いだの返金したいだのとうるさいヤツいるけど、どんだけ貧乏なんだと。
儲からないんじゃ、誰も開発なんてやらないだろうに。
まぁ、よいものにはそれなりの対価が必要。
なんかはなしがずれたな。
とりあえず作者さん頑張って。

50 :
Macだし5桁のアプリもあり得るが、Keynoteが1.7kでTotalFinderが1.5kでだし2kまでなら余裕で買う

51 :
GUIはバチスカの横置き3ペインで完成してるから
画像のインラインプレビューだけ欲しい
iOSとの同期よりも、ログの読み込み、書き出しができないと移行できない

52 :
バチスカ使いにくいだろ
タブ無しはないわ

53 :
iPhoneでもiPadでもタブなんざ無くとも困ってないけどな。
既読スレが一覧の先頭にあれば十分だわ。
個人的には、タブで余計な画面領域喰って欲しく無いしな。垂直方向は特に。
タブ付けるとしても、せめてOFFには出来る様にしてほしい。

54 :
こないかなー

55 :
正直、iPadとiPhoneで同期ができればMac版いらんわ

56 :
最近アプデないけど、それが不信感呼ぶんだよな
フットワークの軽さをアピールするなら、まずiOSの方を連携させて
それからMacOS版をリリースした方がいいと思うな

57 :
いやいやtwitterで基地外どもの要望に答えまくって対応しまくってるぞ。同期はiOS間で実装してからMac版にするってのも公表してる

58 :
>>56
いま新バージョンの審査中だよ
その次のバージョンでiCloud同期に順次対応、
そしてMac版という予定も発表されてる。

59 :
>>57
>>58
そりゃ、楽しみだ!

60 :
>>58
今審査中の奴はiCloudなしだよね??
その次っていつになるんだろう・・・
今、Mac版を心待ちにしてて早く欲しくて欲しくてたまらないので、早く出して欲しいなあー
バグは修正でいいから早くMac版がほしい!!

61 :
apple板とんドルのか
iPadもMacも持ってないからクラウド同期の恩恵は全く受けられないんだが
iPad版もユニバーサル化後に見た目の変化はあるの?

62 :
>>61
若干のUI配置換えとかはあったけど
大きくは変わってないよ

63 :
>>62
そうなのかサンクス

64 :
お、スレ立ったのか
超期待
クラウド同期を実現した初のアプリケーションになるのか

65 :
いつ出るかまるでめどが立たないけどね

66 :
夏にはiCloudと同期してMacにもって話だったね

67 :
このタイミングだと開発遅れてるだろうな
開発者がtwitterで返事してるの見ると良くやるな〜と尊敬するよ

68 :
作者さん頑張ってくれよ。
でも安く、早く頼むぜ。

69 :
安くなくていいから一番いいのを頼む

70 :
age

71 :
Twitter見ているけど、当面来そうにない
iCloudが前提らしいけど、iOSにすらiCloudが付く気配がない
そしてAppleの審査に2週間くらいかかるらしいから、
小規模なバージョンアップを2回すると1ヶ月足踏み
できないのなら、iCloudは後から対応でいいのに

72 :
どうせでても不具合だらけだよ

73 :
>>71
いや、出してからiCloud対応させようとしたら、一度iCloud向けに作ったデータモデルをiCloud向けに修正して
さらにすでにユーザーが作ってしまったデータの移行もしなきゃいけなくなるからさらに大変になるだろ。
iPhone、iPad版だって最初からiCloudを想定して作っておけばもっと楽にiCloud対応出来ただろうにな

74 :
Appleがキャッシュを同期すんじゃねぇ!とお怒りのようだからね
datは見れなくなるものだから同期させてくれよ、全く……

75 :
>>74
ドキュメントストレージじゃなくてデータストレージならいけると思う。
ただし、Rュでの変更通知や自動アップロードは行われないから、
同期の仕組みは自分で組み込む必要がある。

76 :
まだー

77 :
専門的なことはさっぱりだが、とりあえず大変そうやね

78 :
なんかいまからcocoaとか言ってるんだけど。。
大丈夫かな。

79 :
……なぁ、お前らにとって夏って8月まで?それとも9月まで?

80 :
まぁ、実質的には10月末だよな。

81 :
暑さ寒さも彼岸までって言葉があるくらいだからな
よって大目に見て9月いっぱいまで

82 :
発売されてもバックアップしてからインストールしろよ

83 :
>>82
なんで? バグのことなら心配無用だよ。
Mac App Storeで売る以上サンドボックス化されてるから万一にもシステムファイルやサンドボックス外のファイルが破壊されるなんてことはあるまい。
バックアップは不要

84 :
9月かよ〜。
夏って8月までだろ?

85 :
>>84
暦の上では8月6日までだね
今はもう秋だよ(>_<)

86 :
旧暦なのかもよ?

87 :
暑いから夏だよ

88 :
αかβ出せばいいのに。どうせみんなでバグ取りしなきゃいけないんだし

89 :
>>88
いや、α版と呼べるもの自体が出来てないと思う。
正式リリース時点のものが、やっとα版レベルのもの。

90 :
>>89


91 :
出てくる気配がしないのは俺だけではなかったようだ
呑気に遊びすぎじゃないかと思う
その分作業が進むなら誠に結構だが如何せんそうじゃない辺りが(ry

92 :
>>89
まぁ、俺もそうだとは思ってるけど。問題はそれをαとしてリリースせずにいきなりストアに持ってこうとするとこだよなー。
審査期間があるからバグ取りもままならない。iOSの二の舞。
それなら、最初は公式サイトで配布して、ある程度完成させた方が効率的だと思うんだが。みんなバグ出しに協力的だし

93 :
だったらソース公開してみんなで開発したほうが...
ってわけにもいかんしな
その辺はデベロッパーの裁量でいいんじゃね?

94 :
まぁ、あんまり作者の開発方針にまで口出しすんなよ
Macの2chブラウザもロクなの無いから、選択肢が増えるだけマシだろ
満足いかないなら自分で作るなりOSP立ち上げるなりすればいい話だ

95 :
もちろん、やりたいことは作者が決めればいいし要望も突っぱねればいい。ただ、正式版がバグだらけからスタートってのはマジで勘弁してほしいからβを…
βテスターやったからと言って特典はなし。正式版はちゃんとフルプライス購入しなきゃダメ。正式版リリース後はβは使用不可に。
そんな感じで出してくれんかのー

96 :
まぁ、さすがに開発スキルも熟練してきた頃だろうし、バグだらけってこた無いでしょ
iOS版もイチから作り直せばバグも無くなるだろうにな

97 :
Beta版を出したところで、MAS経由で配布しない限りiCloudを使用出来ないからなあ

98 :
MacAppStoreに2ch専用ブラウザが並ぶ日がついに来るのか……胸熱

99 :
そろそろきそうなのであげ

100 :
何気にTwitterでも近日中に出すことを匂わせてるし、そろそろか?

101 :
提出してからは1週間くらい待てばいいのか…(゚A゚;)ゴクリ

102 :
安定&高速化を重視はどうなったんだろう。Mac版はiCloudと同時→iOS版にもiCloud来る。
機能追加した上で安定&高速化かつバグ出さないウルトラC決めてくれるってことか?不安だ…

103 :
>>102
まぁ、無理だろうな
そのときは、俺が天下を取るだけの話だ

104 :
ヽ(・ω・)/ズコーだけは勘弁してくれ…

105 :
おそらくiPhone5のタイミングに合わせて売り上げアップさせる
くらいのことしか考えてないだろ

106 :
むしろiOS 6で更にiCloudが強化されるのに合わせて、だろ

107 :
ジェスチャ使えるといいな
Macらしい2chブラウザを作って欲しい

108 :
フリーのプログラマが数ヶ月かけたとはいえ、やはり完成度ではBathyScapheを越えられるとはとうてい思えない
UIは、iPad版を踏襲した使いやすいものになるだろうが、iOSでもロクに出来ていないdat落ち判定、インターネット接続判定、巡回が途中で止まる問題などなど・・・これらが全て解決されているはずもない
iOS版との同期というアドバンティージがあるとはいえ、そんなものを本気で有料で売ろうというのだろうか・・・

109 :
Bathyscapheのプログラムが公開しているから
それをパクればいいんだと思う。
Bathyscapheの作者はどうやらアホっぽく、
やたらとオタクなので、
たぶんバレないと思うよ。
グラポの作者、見てるー? 見てるよね?
グラポのMac版でBathyscapheを
けちょんけちょんにしてください
グラポが天下を取って
Bathyscapheを玉砕させてやりましょー

110 :
>>109
BSDライセンスで配布されているんだからパクるもバレるもないだろう

111 :
>>108
未だに文字参照の扱いが雑で文字化けしてるっぽい
Macのブラウザはそこら辺しっかりしてる

112 :
バチスカってそんなにいいか?
PCの専ブラなのにタブ機能すらなくて、おまけにレスに安価付いてるか一目で分からないとか俺的に致命的だったんだけど

113 :
むしろタブがあるのがアウト
散らかるだけで何も便利じゃないからな
GraffitiPotにはiOSからBack to Macしてほしいわ

114 :
>>113
その通り! 2chブラウザにタブは要らん
それはMacでも同じ

115 :
便利どころかむしろ必須だろ
というかタブがない専ブラ使ってる奴なんて本当に少数

116 :
もーこの際、オープンソースにして
みんなで作ろうぜ

117 :
>>116
BathyScapheがあるじゃん

118 :
>>115
それはWinの最大手が採用してるからだろ
MacではこれまでSafari以外のタブをほぼ見てないだろ?
まったく違う畑の話を混ぜるなよ

119 :

Macの最大手はV2Cというタブブラウザだけどどうしたの?
もしかして本当にバチスカ()なんかをみんな使ってるとでも思ってたの?

120 :
タブが必要かどうかは単純に画面サイズによると思うな。iMacならあった方がいい。Airならギリギリあった方がいい…なくてもいい。ぐらい

121 :
Macでまで2chブラウザの宗教戦争を始めるつもりなのか・・・

122 :
バチスカじゃ実況向かないしV2Cに慣れてるせいかタブ無しだったら最初戸惑うな…
iMacだからタブが便利に感じるけどサブのAir13インチだといらない気もする
さあここは是非オートリローd(ry

123 :
Thousandはわりとシンプルで好きなんだがな

124 :
V2C使ってる奴ってなんでMac使ってるんだろうとさえ思う
黙ってWindowsでJane Styleでも使っていればいいのに

125 :
iPad版のレイアウトを変えてキーボードで快適に操作させてもらえれば、それだけで十分な気がする

126 :
>>124
別に何使おうと勝手だけど君のそういうのはぼくiPhoneから入ってきたニワカで〜すって言ってるようなもんだよ

127 :
>>126
出たっw I am 古参アピィール!w
昔のことなんか知ったっこっちゃないが、今のMacアプリケーションのトレンドは、ThingsやReeder、Sparrowのようなシンプル&イージートゥユーズなアプリケーションな訳だからね
V2CのようなJane Styleライクのugly & complex & hard to useなWindows的アプリケーションを好む派は、肩身が狭いんじゃないかなぁ
それにしても、何かと新参だのニワカだのなんだのと蔑む傾向が強いが、マッカーの社会には年功序列でもあるのかな?
なるほど、まさに今の旧態依然とした日本のサラ・リーマン・ブラザーズ社会の縮図がここにある訳だ

128 :
楽天社員の方ですか

129 :
V2Cが醜く何だか如何にもWinっぽいっていうのは同意だね
でも逆を返せばそれほどタブが便利で必須って事に他ならないんだよ
それでも使うくらいね
WindowsだとJane Style
Macだと2C
Androidだと2ch mate
iOSだとグラポ若しくはtwinkle
結局OSが何だろうと一番支持されてるのはタブブラウザ
Macだからタブはちょっと〜とか論理性の欠片もない
それこそsafariですらタブ使ってるのに

130 :
タブが便利だからUIやらがWinっぽくても使ってるって言ったところで通じないか
そんな人はどんなブラウザ使ってるのかが気になるな
まさかSafari Chrome Firefoxに代表されるタブブラウザなんか使ってないよね

131 :
V2Cがwindowsっぽいのはわかるけど、かと言ってMacにV2C以外で使えそうな専ブラがない・・・

132 :
盲目か?すげー良いのがあるが

133 :
>>130
ウェッブブラウザと専用ブラウザを同列に語っちゃってる辺りが・・・
Twitterクライアントも、タブついてるのは少数派でしょ?
レンダリングに時間かかるわけではないから、スレッドリストがタブの代わりになる
タブがあるとその管理が必要になってかえって煩雑

134 :
Twitterクライアントと同列も違う気がするが…

135 :
>>133
各OSの人気ブラウザが例外なしにタブブラウザな時点でもう答えは出てるんだけど何がしたいんだ?
荒らしたいだけ?

136 :
ウェッブブラウザにワロタw
>タブがあるとその管理が必要になってかえって煩雑
それならウェブブラウザのタブにも同じ事が言えちゃうじゃない^^
>>133はタブなんかいらないと思ってるんでしょ?
もう一回聞くよ
タブなんか邪魔なだけだからいらないんだよね?

137 :
>>135
自分の気に入らない意見は荒らしか。話にならん。
>>136
いやだから、ウェッブブラウザでタブが不要とは言ってないって。
ウェッブブラウザと違って、2chブラウザには左側にリストがあるじゃない
タブをつけるとスレッドを切り替えるという同じ機能が複数箇所に現れる訳で、スマートでない
read.crxを使っていた頃もあったが、タブは結局気づいたときにゴチャゴチャ増えててまとめて消すのが常だったよ。

138 :
今使ってるタブなし()をお気に召してるならご自由に使い続ければいいと思うんだけど
なんの目的でわざわざタブのある専ブラスレでそんな少数意見を触れ回ってるんだ?
関係のないスレで「俺はタブなんかいらない、大多数は必要としても俺はいらない」
荒らし以外のなんなのこれ?
ここを総合スレかなんかと勘違いしてるのか?

139 :
グラポってタブブラウザだっけ?

140 :
>>138
え? GraffitiPot for Macってタブあり決定済なの?
サポートサイトも作者のツイートも余さずチェックしてるけどタブありなんて明言があった覚えは無いんだが

141 :
>>138
おい
どうなのよ

142 :
ワンクリックで履歴にアクセスできるならタブなくてもいいかも知れん

143 :
>>138
おい、さんざん待ってんだが。
>荒らし以外のなんなのこれ?
ここまで言っておいてトンズラは無いだろう?

144 :
いつ出るんだ…。
もう夏は過ぎたぞ。

145 :
最終調整から一週間……特に情報は来ず

146 :
えっ、もう最終調整はいってるの?

147 :
早くだせー

148 :
>>146
http://i.imgur.com/2MI1t.jpg

149 :
これでたらTwinkleから移るかもしれん

150 :
ぉぉいよいよですか?
自分はThousand愛用者なんだけど
ThousandがMLではヘナチョコなんだなぁ(´・ω・`)
名取さん(←Thousand作者)の人間性やスキン、アイコン、CSSなどを
提供してくれた先生方のセンスも大好きだったんだけど‥
仕方ない、Graffitipotさんに移行する考えです。
作者の技術やセンスをサイトやiOSアプリなどで見る限り
Thousand級のMacらしいカッコイイの作ってくれると信じてますょ
そそ
当然だけど、タブブラウジングお願いしますね。

151 :
タブありなの?
作者のページが近年のAppleかぶれしてるから、てっきりBathyScapheみたいにタブなしのシンプル系だと思ってたのに意外だわ

152 :
まぁ、タブ無しだろうな
その方がシンプルでいい
複雑怪奇路線はV2Cにでもやらせておけばいいさ

153 :
ログ同期は嬉しいけど写真やらまで同期されたら面倒だな
インポート機能付けないと完全乗り換えは難しい
あんま期待してないわ

154 :
俺もあんま期待してないけど、とりあえず同期がどこまで出来るのかだけは期待しとく。
あんま期待してないけど、その期待してない分だけでも実現してくれるのなら、俺はMac版買うぜ

155 :
ログ同期はダメっぽいよ
閲覧履歴、既読位置の同期だってさ
つーかそれが出来るならはじめからそっちの方で進めてよって感じだが
わざわざログ全部同期するよりそっちのがいいだろっていう

156 :
>>155
そのへんよくわからんのだけど、
とりあえず、外出中iPhoneで見てたスレが、帰宅してからPCで見ると同じスレがそのまま見れるとそれでいいわ
iPhoneで読んだレスはPCでは既読として扱って欲しいけどね。
どっちにしてもV2Cがあんま好きじゃないので、グラポMac版は楽しみだね

157 :
外で見てた続きが帰宅して面倒な手間なく見られるならそれでおk
自分はそれしか期待してないw

158 :
Appがログで膨れていくのに同期しないってのはなんか変だな。Mac版とiPad/iPhoneでログがあちこち飛びまくるとか無理だろうから、ログ自体の同期はせずそれぞれのデバイスでダウンロードするってことか。dat落ちしてたら無理だべ

159 :
>>155
ブックマーク・閲覧履歴・既読位置ファイルと、ログファイルは別になってる。
同期対応にするには、ドキュメント化というか、まぁメモリ上で文書を扱う形式のモジュールがあってそれに準拠するように作り直すという感じになるのだが、
一部のファイルだけドキュメント化するより、全部やった方がコードに一貫性が出来て見通しもよくなるはずだから、当然全てドキュメント化する方向でやってるだろう
いや、何が言いたいかというと、はじめからその方向で進めてたというか、全てのファイルをドキュメント化するのは並行してやってたと思うんだが、
そのうちログファイルだけはドキュメント化しても同期出来ないかもねということであって、別に途中から大きく方針転換を迫られた訳ではないと思うよ

160 :


161 :
あまりに出ないからiTunesに入れてた金使いきっちゃったよ

162 :
>>161
補充すれし

163 :
クレジットカード登録したらiTunesカード買わなくなってしまった。
まぁ、サンクスのクーポンで安く買えるときは、買うかも知れないが
しかし衝動買いしやすくなってしまっている気がする、いかんな

164 :
85円アプリは恐ろしいな、気がつけば結構金落としてる
それはそうと最終調整とやらからもうすぐで2週間が経ちそうなんだが、そんなに時間掛かるものなのか?

165 :
Mac 版の進捗についてお問い合わせが多くなってきました。お待たせしてすみません。
進捗は 95% ほどですが、iCloud および Mountain Lion の Sandbox 制限について
Apple と調整を行なっているところです。もうしばらくお待ちください。

166 :
そういえばMac版は山獅子のみなんだろうか。まだノーマル獅子なんだよなぁ

167 :
iOS6が出てからまた調整してリリースのつもりだろ多分

168 :
iOS6って、今晩リリースされるの?

169 :
iTunesと同時にGM

170 :
>>166
iCloud連携使う上でMountain Lionは必須だろ
200の新機能とやらの一部だし

171 :
え? iCloud自体はLionなら使えるだろ
DAY ONEのiCloud同期も、Lionから出来てたしな

172 :
MacAppStoreはそれだけでブランド力あるからな、サイトでの配布と売り上げもだいぶ変わるだろう

173 :
夏は終わったぞ

174 :
まだ暑いよ。

175 :
Mountain Lion要求するアプリとかまず存在するのか?
それはそうとバチスカは肌に合わなかったのでThousand使ってる
やっぱタブは欲しいかなー

176 :
iOS6での動作確認とってからリリースかね

177 :
バチスカはアンカーが付いてるかどうか一目で分からないのがマイナスすぎる
本スレでそれ言うと信者にボコボコにされるしw

178 :
>>177
オープンソースなんだしパッチ書いて公開してやれば?
公式に採用されれば信者をギャフンと言わせられるな

179 :
2chを普段使わない人のブラウザだよな

180 :
>>179
禿同

181 :
>>176
クソコテは隔離スレから出てくんなよ



NG推奨
NG共有付けて欲しいな

182 :
5買わない宣言したのに買おうとしてるksが来てたのか
NG共有はiOS版でも是非欲しいところだな

183 :
次これ貼ろうぜ
▽アプリ
GraffitiPot
http://itunes.apple.com/jp/app/id415082993
▽サポート情報
http://crystalapps.jp/graffitipot/support
▽GraffitiPot Twitter
http://twitter.com/#!/graffitipot
▽作者のTwitterアカウント
http://twitter.com/#!/overislandjp

184 :
作者のアカウントははずしとき〜

185 :
95%かあ、今は97%くらいまで行ったかな
このためにThinkPadでなくMacBook Airにしたんだから、頼むぜ!

186 :
>>184
作者、にょつ!

187 :
スレチだが、BB2CがiOS 4.3未満のサポート打ち切り。iOS6対応。

188 :
あのアプリまだ更新してたのか……てっきり更新停止してたのかと

189 :
>>187
スレチどころか板チじゃねーか

190 :
前代未聞のバグだらけでスタート プライスレス

191 :
もう9月も終わっちまうぞ!
西岡対ドネア戦までには出してくれよ〜!
グラポfor Macで実況に参加するのに!!

192 :
さすがに9月中には来るよな……?
ぶっちゃけ9月でもアウトだけど

193 :
10月リリースならどう見ても秋に発売と捉えていいよな
いや現時点で秋と言っていいと思うけどそこは斟酌したってことで
しかしこれでバグ祭になったらマジで笑えない…

194 :
Mac版もシマシマだったら嫌だな

195 :
シマシマの何が悪いのかわからないって向こうで言ったらめちゃくちゃ叩かれたんだけど、何が悪いの?
シンプルなグレーのレイアウトで好きなんだけどな

196 :
逆にシマシマの何がいいの?って感じ。ない方が単純に見やすくね

197 :
シマシマって名前とかがグレーのこと?
なら俺は好きだが

198 :
ごめん、すこぶるどっちでもいい

199 :
配色の好みと、レイアウトの善し悪しは別問題
いまのデザインだとレス番なんかのグレーの帯が、上下にあるコメント本文のどちらに掛かってるのか認識し辛い
ブロックごとに上下のスペースをきちんと取ってあげれば多少回避出来るだろうに、それも無いから余計見辛い

200 :
まだかよ!

201 :
肌寒くなってまいりますた。

202 :
夏も終わりましたw
日本は開始時刻にだけやたら厳しい変な国で終わりはダラダラだなと度々思う
残業残業、二次会、三次会、納期延長っていうだらしない面もあるからな

203 :
とりあえず公式サイトの夏リリース告知は変えるべき
Mac版はおろか、iCloud対応すらできてないのに……

204 :
95%完成とは何だったのか

205 :
>>148
最終調整からもうすぐ一ヶ月だと……?

206 :
当初の構想を根本からAppleにリジェクトされるとかワロタ
Appleはdat落ちしたら読めなくなると理解してるのか?
4chanと同一視してるメリケンが審査してるんじゃね?

207 :
>>206
読めなくなるということを説明してもそれでもダメだと言われたそうだよ
でも、何時も言ってきてることだが、バックアップと同期は違うので、同期なら大丈夫になる可能性はある

208 :
まあ南半球じゃ夏はまだだしな
その気になれば12月まで引き伸ばせる

209 :
リリースに際してはお詫びとして格安セール価格で提供するとかしてもらおう
バグだらけでなければ相応の額を支払いたいがさてどうなるやら・・
大遅刻リリース→インフレも真っ青な価格→バグの宴→あぼ〜(ry

210 :
まぁ出来によっては4300円までなら出そう
iOS版のようなバグだらけなら1700円がリミットだな・・・

211 :
4300円とかアホやろ

212 :
>>211
MASだと、さほどイレギュラーな値段づけでは無いと思うぞ?
Thingsとかすげー機能少ないのに、4300円だったりするからな
高い部類だとは思うが、論外というような価格ではない
Macに他のまともな2chブラウザが無い今、出せば唯一無二だし
それぐらいの価格設定でも十分売れるだろう

213 :
4300円なんて誰も払わない
ほかの代替手段を考えるわ。2chが生活に関わってるわけでもないし

214 :
高額なら俺は買わない
iOSあれば十分だしMacの方がおまけ

215 :
MASの有料アプリがぼったくりレベルに高いのってユーザー少ないからなのかな
なんだかんだで俺は買うつもりだけど

216 :
iOS版×2〜3倍の価格設定が妥当ラインだな

217 :
reederぽくでスレッド読めれば十分な気がする
600円で買うよ

218 :
1000円以上出す意味ないよ

219 :
ま、800円ぐらいまでが妥当なラインじゃない?

220 :
800円はいくらなんでも安すぎだろ
iOS版が450円なんだぞ?
別にMac版がiOS版より高ければいけないという決まりはないが
経験的に言えばMac版はiOS版の3〜4倍。
iWorkがiOS版450円、Mac版が1700円であることを考えても
1300円〜1700円ぐらいが適性ラインだろう
ただ出来によっては4300円ぐらいまでは上げてもいいんじゃないか

221 :
それはない

222 :
お前らが思う適正価格なんてクソどうでもよすぎる

223 :
えっせいぜい出せて350円くらいだろ
お前ら頭沸いてんじゃね?

224 :
貧乏を自慢されてもね

225 :
むしろ無料でいいんじゃね?

226 :
ここでOS X版を無料で出してみ?
勿論iCloud同期付きで
iOSも使ってるMacユーザー取り込みまくりんぐでiOS版売れまくりんぐだぜきっと
商売ってのはそういうもんだぜきっと

227 :
最近寒くなって来ましたね

228 :
まあ、Macアプリなんだし普通に2000円程度で来るんじゃねーの?
4000円は越えないだろ

229 :
2000円て妹の小遣い3ヶ月分ふっとぶ
やめてやってくれ

230 :
600円くらいじゃないと売れないだろ

231 :
いくらMacのアプリだといっても、たかが2CHアプリに1000円越えはありえんだろ

232 :
毎日触るものだから5000円でも払うよおれは
ただそれならフリーのブラウザにない高機能を
望むね

233 :
禁句のような気もするが、言わせてくれ。
「みんないくらが適正とか言ってるけど、そもそも本当に出るのかよ」

234 :
あ〜あ

235 :
>>220
Byword とか Dayone とか
iOSとMacで出ててiCloudなアプリは他にもあるけど
Mac版だからって大して値段変わらないよ。450円くらい。
Mac版 iWorkにはiOSにはできない機能がいくつか入ってるから
多少納得もできるけど。

236 :
>>233
それを言っては(ry
しかしバグがどの程度出てくるか見ものだな
致命的なバグがあろうものならTwitterでの対応に追われてさぞかし大変であろう

237 :
いずれにせよ過去のiPad、iPhone版を見る限り、
ぬるいバグが満載でスレッドは「金返せ」の嵐な気がする。

238 :
>>235
一部値段が変わらないものもあるけど、一般的にはMac版はiOS版より高めだよ。
だいたいは iPhone < iPad < Mac。ユーザー数が iPhone > iPad > Macだからしょうがない
継続的に頑張って貰うためにも、値段は高めにして貰った方がいいだろう

239 :
800円で10人買ってくれるとしても、1600円じゃ5人は買ってくれないだろうよ。
1000円を超えると一気にハードルが高くなる。

240 :
>>239
ならねーよ
この間までMac アプリで1000円切ってる方が珍しかったろ

241 :
2chのやり過ぎで頭だけじゃなく金銭感覚までおかしくなってるの?

242 :
2chを見る頻度が
iPhone>>iPad>>>>>>>>Macなわけで、
いつでもどこでもiPhoneでチェック、画像系の板はiPad、Mac??iCloud同期出来るなら使ってもいいか。程度なんでMac版は85円でいいよ。
4000円とか5000円とかありえんわ。
おまえらもiCloud同期望んでるなら当然iOS各端末所有してるだろ。
PCで2ch閲覧する機会なんて少なくないの?

243 :
>>242
同意。ほぼiPhone使用、動画や画像見たいときは家帰ってMacとかかな。

244 :
iCloud対応って書き込み履歴、酉、Be、株、取得dat、、保存した画像、どこまで読んだか、とか?

245 :
88gのタッチで寝ながら2ちゃんする予定です
Pocketみたいなあとで読む機能付けてください
Mac版は買う予定ないっす

246 :
>>242
お前が使う頻度なんて関係ないと思うよ?
Macの方が作るの大変だし買う人も少ないんだから高くなって当然だろ
慈善事業でやってるんじゃないんだからな

247 :
金取る方がいかれてる
オープンソースでばらまけよカス

248 :
値段上げるとハードルも上がるよ
安めで売り始めてユーザの満足度見ながらジョジョに値上げしたまえ
3000円でレビュー星三つなんて事態になったら誰も買わなくなる

249 :
>>247
出たっw 無料乞食
泥とドズでも使ってろよ・・・

250 :
450円が限度
俺は年収1400万だが出せないもんは出せない

251 :
高くしたら買わないよ
俺が貧乏じゃなくて大体の人は
>>239とか>>226の通り
安くして敷居を下げて、同期機能があるなら外でも使おうってなってiPhone版が売れるってのは理にかなってる
高くて手を出しづらくなってそもそも触れてすらもらえないなんてなったら売れるもんも売れんよ

252 :
高くても安くてもいいよ、早く出してくれ…

253 :
>>246
242だが、
オレの使用頻度は関係ないって言うけど、
iPhone、iPadの携帯端末で2ch閲覧する層が多いに決まってんだから、使用頻度は大いに関係あるだろ。しかもBB2CやTwinkleみたいに無料のブラウザで充分だし。
オレは別に安くしろ安くしろって言ってる古事記じゃなくて、4000円とか5000円にしたら売れなくて、しゅーりょーになるの目に見えてるから言ってるわけだ。
逆にMac版85円ならiPad版3000円でもiCloud対応なら払うよ。

254 :
追記
Mac版85円でiCloud完全対応なら間違いなグラポがiOS版のシェア奪えると思から言ってるだけだ。

255 :
そんな心配は売る側がすればいいんだよ
おまえなんかがする必要は無い

256 :
>>255
売れれば売れるほど良い物が出来る。
売れなければ開発終了。
まあ、たしかにオレがとやかく言う事じゃないわな。
おまえが正しい。


257 :
>>254
iPhoneユーザーでもMac使ってる奴なんて殆どいないよ。
逆はともかく、Mac版の売れ行きがiOS版の売れ行きに影響与えることなんてほとんど無い。
iOS版は既に十分売れてるんだから、iOS版の販促なんか考える必要はなく、Mac版単体で利益を上げることを考えないといけない。
ただでさえパイが少ないMacで、85円なんかで出して利益出るわけないだろ。他にまともなアプリも無いんだし、足元見て高値で売っても全く問題無いんだよ。

258 :
バチスカは何年使っても慣れない
はよ出してくれ

259 :
最近右を向いても左を向いてもMacMacMacだけどなー

260 :
そもそもMacで2ちゃんしないよ
無料でいいじゃん

261 :
>>257
少なくともここにいるやつはiPhoneなりiOS端末持ってるだろ。
2ch閲覧なんてiOS版でほぼ完結出来るのに誰がMac版に高い金払うんだよ。
iPhoneの影響でMacがどれほど売れてるか知らないの?
iPhoneユーザーでMac使ってるやつ殆どいないってマジで言ってんのか?
おまえたまには外出て量販店でも行って見て来い。ウインドウズコーナーガラガラでMacブースは人だかりだよ。


262 :
もう寒くなってきてるんですけど??

263 :
>>261
iPhoneの影響でMacが売れていることも、家電量販店にMacがデカデカと置いてあるのも知ってるよ。
少なくともiPhoneユーザーはそれ以外に比べて恐らくMac所有率が高いであろうことも。
それでも、携帯電話でのiPhoneのそれに比べてコンピュータでのMacのシェアはやっぱり低いよ。
それに繰り返しになるけどGraffitiPotのiOS版はMac版がなくても既に十分売れていて、販売数もそろそろ頭打ちだろう。
今更Mac版を販促にして、ただでさえ少ないMacとiPhone両方持っているユーザーのうち、さらに少ないiOS版GraffitiPotを未購入のユーザーを開拓してどうしようというんだ?
それよりは、純粋にiPhoneもiOS版GraffitiPotを既に持っていて、MacとiCloud同期させて使いたいユーザ、そうではないけどBathyScapheやV2Cに不満があるユーザーを開拓した方がいいだろ。
集合論で考えれば、どういうユーザーをターゲットにしてどういう値付けをすれば一番儲かるのか分かるはずだ。

264 :
やっぱ無料にするのがいいってことか

265 :
デスクトップ2chブラウザで有料のアプリなんて聞いたことがない

266 :
>>263
そもそも、iOSで有料版が最初に出た時結構叩かれてたよな。
それでもなお、有料版の価値のあるブラウザと認められて生き残ってきたのがグラポ。
無料が当たり前の2chブラウザ市場では、値段の付け方間違えたらえらいことになるな。

267 :
Graffitipotの良さはiPhoneやiPadのタッチインターフェースだからこそって感じもするし、
Mac版でどこまで他の2chブラウザとの違いを生み出せるのか。
有料後発のブラウザなんだから、単に見栄えがいいだけではちょっとね。

268 :
>>265
そりゃぁ、MASが出る前は2chブラウザでなくても無料が当たり前だったんだからな。
販路を持っていなければ儲けられず、集まっていたのは物好きか慈善家ばかり。アプリの質も総じて低かった。
だが今、MASによってMacのアプリ市場が活性化し、質の高いアプリが次々と生まれてきているんだ。
結局はカネかと思うかも知れないが、開発者だって金と時間をかけてアプリを作っているんだ。それに対して対価を支払うということは、至って当たり前のことだ。
無料で当然だと思っている人は、働いたことが無いのだろうか。自分の仕事が「そんなの無報酬でやって当たり前の仕事」と言われることを思い浮かべて欲しい。

269 :
>>268
ちげーだろw
開発者にだって、無料で当たり前だと思ってるやつはいる。
仕事として捉えるか、趣味として捉えるか、その違いだろ。
趣味だからといって、手を抜いたりするのをプライドが許さない開発者だっているんだよ。

270 :
>>269
そういう貢献心あふれる開発者も中にはいるかも知れないが、開発者だって人間。儲けなければ食っていけない。
趣味でアプリを作って無料で出して、それが素晴らしいアプリだなんてのは本当に一握りだ。
本業としてやっていれば、その分時間的アドバンティージは得られるが、アプリの売れ行きに家計が左右されるというリスクを常に持っている。
この作者は、専業でやっているが、そういうリスクを背負った上でGraffitiPotの開発を続けているんだ。
それに対して、アプリは寄こせ、対価は支払わんとなれば、たちまち作者は生活ができなくなり、当然このアプリも開発中止となって困るのはユーザー自身だ。
開発者が良質なアプリを作り、ユーザーがそれに対価を払う。そういう当たり前のことを、まるで異質なことのような価値観、
アプリケーションなんて、ソフトウェアなんてタダで当たり前だ、という感覚を植え付けてしまったことこそが、
1995年のWindows誕生以来、Microsoftが生み出し、10年経った今、Appleがその贖罪を肩代わりしようとしている罪なのだ。

271 :
よしわかった。作者は1000円ぽっきりでリリースする。お前は好きなだけ寄付する。これでいこう!

272 :
>>270
どこのバカが無料でよこせと言ったw
自分が言いたいことばかり考えて頭に血でも上りすぎてんじゃないのか?
個人でのiOSアプリ制作が本業とか、んな危ない商売やるやつはまともな開発者には殆どいねーよ。
それに、開発側から見て良質なアプリなら対価はもらって当然みたいに言うのは、フリーソフトの開発者に対して失礼にあたる。
2chブラウザの場合は、所詮他人の褌で相撲とってるアプリに過ぎないんだから、金とる方がおかしいという開発者だっているんだよ。

273 :
と、まあ、俺も熱くなったわけだが、こういうアプリの開発者はなぜ年間使用料の様な課金形態を取らないのだろうと不思議に思うわけだ。
入り口を安くしてユーザーを集め、開発を怠れば更新してもらえない、ユーザーを満足させ続ければ更新してもらえる、そういった報酬の受け取り方の方がモチベーション上がるし継続的に収益上がるし、良いと思うのだが、お前さんたちどう思う?

274 :
ここの総意は無料ってことでおk?

275 :
Macは無料で出して、iOSはMacとの連携重視したグラポクラウドみたいなのを別でリリースしてチョイ高めって戦略も面白いかも知らん。
従来のグラポではクラウドの触りだけ体験できるみたいなのだったら、Mac使いでグラポ好きなら多少高くても行っちゃうだろ?
PCの2chブラウザは無料が一般的って風潮も破らずに収益あげることができる。

276 :
そもそも2ちゃんねる自体が無料なのに、
関係ない部外者が2ちゃんねる見るためのブラウザで金取るなんて普通で考えたらおかしいよな。
まさに人の褌で云々カンヌンだわな。
まあ、値段は開発者が決める事だからどうこう言ってもしゃーないが、
iPhone、iPadで事足りるんで、Mac版が1000円以上なら買わない。
ってか、もう開発遅すぎるんでどうでもよくなってきた。
さよなら。

277 :
無料厨の俺でもその理屈はおかしいと思うた

278 :
>>272
他人の袴で相撲?
2chというコンテンツがあって、それを表示する2chブラウザが「他人の袴で相撲をとっている」ことになるのなら、
ウェブというコンテンツがあって、それを表示するChromeやSleipnir、Operaといったブラウザも「他人の袴で相撲をとっている」ことになるな。
開発者であれユーザーであれ、金を取ることがおかしいと思うのは勝手だが、それを他の開発者にまで押し付けて、無料で提供することを強いるのはやめて欲しい。
「フリーソフトウェアによって世界に愛と平和を!」などと理想論を並べるGPL信者が目に付くが、フリーソフトなんて大概質の低いものしか無い。
それよりは、このさい有料でもいいから儲けてもらって、質の高いアプリを出してもらえればと思っているよ。
「金儲けは良くない」などという友愛・博愛主義は、もう聞き飽きた。愛と慈悲では、世界は救えない。悲しいことに、人間はみな須らく利己的なのだ。

279 :
有料にするか無料にするかは開発者の自由
購入するかしないかはエンドユーザーの自由
どちらにも選択権があるのだから、批判なんてお門違い

280 :
乞食多すぎだろ……

281 :
ほんとおまえらそんなに金ないのかよ
もっと支出でへらすべきもんあるだろうよ

282 :
>>278
他人の袴ってか?褌だボケw
言うと思ったよ、Webブラウザーのこと(笑)
Webブラウザと一緒にすんな無能。
2chブラウザは、特定のサービスをターゲットにして、その纏めをしているだけだろ。
高速道路の交通状況をJARTICのサイトから画像拝借して表示するアプリが有料で配信されてるのと質は違えど行為としては同じことだ。
他にも、広告で稼ぎまくってる2chの纏めサイトが2chから何を言われたか知らぬわけでもあるまい。
穿った見方をすればニュースサイトのまとめアプリを有料で配信しているのと同じことだ。
グラポクラスになると確かに金を払う価値のあるアプリではあるが、他人が無料で公開してる著作物で儲けようとしてるという根底の部分は金を取るとことに疑問を感じてるユーザーや開発者がいる事を否定すんな。

283 :
>>268
MASってなに?新しい有料ブラウザ?

284 :
>>281
2ちゃんブラウザなんかは、真っ先に減らされると思うんだがw
iWorksが1700円とかだから、そのくらいが妥当とかいう人いるけど、
どう考えてもテキストブラウザに
pagesやkeynoteほどの機能はないと思うんですよ。
pagesが1700だとすると2ちゃんブラウザは300円くらいが
妥当じゃないかなぁ。

285 :
macでもAAくずれないのかな

286 :
2chは無料。iCloudも無料。
他の無料のコンテンツを使って金取るとか。
金取りたいなら独自のクラウド同期や画期的な閲覧方法を開発すべき。
ただ金取るだけなら叩かれて当たり前。



287 :
>>282
2chブラウザとまとめサイトが同じだと本気で思ってるんだったら
嫌儲板の住民でも煽動して、2chブラウザ開発者を相手に訴訟すればいいじゃんw
「2chブラウザは著作権法違反である」という考えをもとに、足元見たフリして
「訴えられたくなければ無料で提供するべき」などという論舌を振り回すなら、
お互い白黒つけておいた方がいいだろう?

288 :
2ch見る頻度も使うデバイスも人によってそれぞれで、ブラウザに感じる価値だって人それぞれだろ。
値段がいくらに設定されようが、有料の時点でないって考える奴もいるわけだし、
万人に納得いく値段設定なんてありえんよ。
買いだと思ったら買えばいいし、高いと思ったら買わなきゃ良いだけじゃん。
その匙加減は実際に開発した開発者の、自分で感じた開発の苦労やアイデアの価値と、
アプリへの自信に左右されるんだから俺らがいくら言っても仕方ない。
色々言うよりは実際の売り上げのが説得力あるだろ。
売れなかったら値下げするって。
売れたら値上げはないだろうけど価格維持だろう。
だから最初は高めの価格設定じゃないのかねえ。
iPhone版の実績もあるわけだし。
>>286
君の理論で行くと資本主義は成立しない。
富の発生する仕組みが何もわかってない奴の発言かよ。

289 :
アプリ自体が無料でも、2ちゃんビューアに対応してたら
2ちゃん側からのキックバックで月額おおよそ3〜15万円の収入になる。

290 :
>>289
あらま、キックバック貰ってる上に金とんのかw

291 :
>>289
500円確定だな

292 :
出す気ないのかな

293 :
首がこんなに長くなってまつAA略

294 :
しっかりと作ってて時間かかってるだけなら間に合わなくても個人的に構わないんだが、せめて告知通りにリリースできなかったことに対して一言ぐらいコメントがほしいもんだな

295 :
無かったことにしよう

296 :
無料に反発してる奴って開発者もしくは関係者だろ。
>>288
何が資本主義だよ。おまえこそ商売や物作りに対して何もわかってねーだろ。
おまえみたいな奴がいるから日本の産業界が衰退していくんだよ。

297 :
ログの同期とかはいらないから、履歴の同期とiCloudタブみたいなのつけて欲しい

298 :
>>294
「すみません、97%までできているのですが、iCloudの扱いについてAppleと調整中で云々」ってところだろうな。
全部、Appleが悪いんや!!

299 :
>>288
お前の理論によると、現実世界で資本主義はとっくに崩壊していなくてはならない。
窓用のアプリでは無料の2chブラウザは山ほどある。
LinuxなんてOSから全部無料だ。2chブラウザも無料だし。
オープンソースのものが存在したら資本主義は成立しないとかいうのは正に珍説。
フリーソフトなんて世の中にはものすごい数で実在しているんだが、
そんなことも知らないとは摩訶不思議である。

300 :
>>296
よく読めよ
無料に反対なんかしてない
無料ならそれに超したことは無い
ただ、2chブラウザなんか無料で当然という考え方はオカシイと言っているだけ

301 :
>>300
無料で当たり前という考え方があってもおかしくなんかねーよ。
そんな考え方がおかしいってのなら、無料のが圧倒的に多すぎる現状は説明がつかん。

302 :
とにかく、夏にリリースするはずがなんの音沙汰もなく放置されてるこの現状。
お詫びとして無料で出しとくべきだと思うけどな。
遅れました。金取りました。バグだらけでした。おまけに全く売れませんでした。
はい、開発しゅーりょー。


303 :
>>301
無料で当たり前だと思っているから無料で出しているんじゃないと思うんだが。
自分が出すのは無料でいいやという慈悲深さをもって、無料で提供しているだけ。

304 :
夏リリースということだけど
実際にはiPad版が出た当初からサイトには宣伝文句としてmac版もリリースと書いてあったね

305 :
無料無料と言ってる奴の書き込みの頭の悪そうなことw
良いモノには金を払うってのがMacユーザーのスタンスだったと思うが、
iPhone辺りからMacユーザーになった人間から、
アプリはフリーで当然というWindows的考え方が広まってるんだろうか?

306 :
良い物作ってから言え

307 :
>>303
おま、フリーソフトの開発者の事全くわかってないのな。

308 :
>>305
無料の話の全く流れがわかってないお前さんの方が笑えるわ。

309 :
他人の褌で相撲を取るようなアプリで金を取るかどうかは、開発者がどんな矜恃を持ってるかによって違う。
良いものを作ったから金をもらうというのも構わないし、良いものを作れたとしても他人の褌使ってる以上金は取らんのが当然だと思ってる開発者もいる。
金貰ったら良いものを提供して当たり前。
だから、良いもの作っても金を貰わない事に意味があるって考えてる開発者もいる。
そんな事も知らないわけじゃあるまいに。

310 :
お前が偉そうに講釈垂れてもGraffitipotは有料ですw
使いたかったら購入して下さいね♪

311 :
この人は2chブラウザが有料であることはどうしても許せない!ムキー!って言ってるわけ?
阿呆じゃないの?

312 :
確かになんでこんなに必死なんだろうね
無料なのはほぼ確定してるのに

313 :
なんでもいいからさっさとリリースしてくれ

314 :
分かりました

315 :
乞食は使わなきゃいいのになんでここにきてまで文句いってんの?使いたいのに有料だから無料にしろとか韓国人かよ
それか嫉妬の塊泥厨か?

316 :
まあ落ち着けよ
無料なんだから皆幸せだろ

317 :
「2chブラウザは著作物を無断転載しているから著作権法違反」
「2chブラウザを有料で出してる開発者は矜恃(プライド)が無い」
「2chブラウザを無料で出している人は自分たちと同様に2chブラウザは無料で当然だという信念を持っている同志」
もはや病気としか思えん

318 :
無料なのに必死で有料にしようとする意図が不明

319 :
>>318
乞食ブーメラン

320 :
>>310
言われんでも買うわボケw
グラポを無料で提供しろと言ってるとでも思ってんのかカスw

321 :
このスレにはグラポforMacが有料で提供されなければならならず、無料で提供されるなんてあってはならないと思ってる奴大杉だろ。

322 :
どう考えても有料なのは間違いないしそこに異論はないのだが。4300円でも妥当とか言うバカがいるからこんな流れに

323 :
>>321
逆に、なぜ「無料でなければならない」と思うのか
金と時間と労力かけて作ってるんだから有料で出したって文句言われる筋合いないだろ
アプリ自体に2chユーザーの書き込みは含まれていないのだから著作権法違反でもないし、
どう考えてもアプリが主体なのだから「他人の袴で相撲を取っている」ことにはならんわ
実際に作るの経験してないからそんなことが言えるんだろうな

324 :
有料じゃないと困る人ってなんかあれみたいだなw

325 :
>>323
俺自身が無料でなければならないと思ってるなんて、一言も言って無いんだけどな。
言いたいことで頭がいっぱいで、頭に血が上りすぎてんじゃねーの?
俺は、価格相応に便利に使えればそれで良い。
しかし、開発者の中には、他人の褌で相撲を取るのに金を取るわけにはいかないという矜恃を持ってる奴もいる、と言ってるだけだ。

326 :
>>323
どうも、お前さん、心の中で思ってるだけで誰かに文句いったり強制してる事になってるとでも思ってるようだな。
テレパスか何かか?
鍋でも被らないと、他人の思考が頭に流れ込んできて強制されちゃってる状態にでもなんのか?

327 :
まあはっきり言って作者だよね
別に有料でもいいから速く作って

328 :
グラポの作者、自分がクリエイターだとか思ってないよな、流石に。

329 :
>>296
むしろ有料に反発してる奴がただの乞食だろ
無料ならそれで良いし有料でも別に良いって言ってるだけだ。
>>288
俺が言ってるのは「2chもiCloudも無料なんだからブラウザも無料で出せ」
って理論がおかしいって言ってるんだよ。
資源が無料なんだから精製品も無料で出せって言ってる様なもんじゃん。
2ch運営だってiCloud開発者だって無償でやってるわけじゃない、
無償だとすれば、彼らは趣味の範囲でそれらを行ってるのであって、
それとは別に富を得る方法を持ってるわけ。
>窓用のアプリでは無料の2chブラウザは山ほどある。
>LinuxなんてOSから全部無料だ。2chブラウザも無料だし。
これらも同じ。それらを出してる人々は趣味か、他に仕事があるだろうが。
しかも有料のアプリもブラウザも存在しないわけじゃないじゃん。
フリーソフトがたくさんあるからって、まるでそれしかない様な言い方するのは詭弁。
有料でも売れて成立してる物もあるわけだ。
無料も有料も山の様にある。
で、グラポの作者がどっちなのかは知らねーけど、iOS版では有料だし、
結構売れて稼げてるんだろうから、Mac版だってそりゃ稼ぎにくるんじゃないのか?って話。

330 :
無料が当たり前になってるPCの2chブラウザ市場で1000円以上の有料で買わせようってんなら、かなりの完成度が必要だぞこりゃ。
どういう戦略とってくるかねぇ。

331 :
出来自体はたいしたもんは来ないでしょ。ただ、iPhone、iPadと同期できるってのが唯一無二のアイデンティティだし。それでいいんじゃね

332 :
iiChannelやBB2Cの悲劇を目にしてなお、「2chブラウザは無料で当然」と言い続けるのかねぇ。
他人の袴で褌を取ってる、だのなんだの言いがかりつけられりゃ、そりゃメンタルが鉄のカーテンで出来てるやつじゃなきゃ耐えられんわ。
それで良質なアプリが減って、結果使いづらい有象無象の雑種ばかりが残る訳だ。最終的に損をするのは自分たちだろうにね。

333 :
>>332
誰が無料で当然と言ってるの?

334 :
>>332
一部の人間が無料で当然と思ってるだけで、そのアプリが無料になって良質なアプリが駆逐されるとか、頭湧いてんのか?
それに、グラポはまだまだ不安定で未だに課金分の価値が無いという意見も多いんだがな。

335 :
金の問題は知らんが
この手の頭のおかしい人間に取り憑かれたアプリの作者は大変だろうな

336 :
いい加減スルーしろよ…
出てもいないし有料でも無料でもいい
そもそも値段自体ここの総意じゃなくて作者が決めるんだから無意味
それでも無料が有料が言うやつは無視で良くないか
作者が早くリリースすればそれで済むこと

337 :
早くリリースしないから、無駄話してるだけだよ

338 :
お気に入りと履歴とここまで読んだが同期すれば十分なんだけどな

339 :
全然Macで2ちゃん見ないけど、書き込みはMacでやりたいって人もいるんだろうね
とりあえず出して同期だけアピールして後から改善して行けばいいんじゃない?
無料か85円くらいでいいとおもうよ

340 :
ここまで全員一文無しの乞食

341 :
>>338
いや、まったくだよ。
外出時にログまで同期されても逆にウザいしな。

342 :
>>341
PCで溜まったログを携帯端末でも一気読みとか寒気するわな。

343 :
あの完成度のechofonですら800円だしな

344 :
どうせV2Cの足元にも及ばない出来だろうしiCloud同期にいくらまで出せるかってだけの話だなぁ

345 :
1パスワードだって結構高いけど売れてる

346 :
1パスワードが4000円だから、これも4000円で売れるってかw

347 :
無料で提供されてる他の専ブラと何が違うの?って言われると「iCloud同期」しか無いんだからなぁ。
まぁiOS版と同程度で800円までだな。

348 :
>>347
それだけじゃないでしょ
デザインとUIも多分、他のアプリとは一線を画す
iPadと同じようなUIなら、だけど
V2Cは美しさが皆無だし、BathyScapheは逆参照がパッシブに見られないなど使いにくい
GraffitiPotは美しさも、使いやすさも、全て一挙に解決する
いわば、ToDoアプリ界にGoogle TaskしかないところにThingsやOmniFocusが現れたときのような衝撃だよ

349 :
>>348
そんな事言ったらリリースできなくなるだろw開発者顔真っ赤になってるぞw


350 :
Thousand を出さなかっただけマシか?w

351 :
Thousandは美しさ便利さ総合的にMac専ブラNo.1だと思う。もう駄目だけど

352 :
シマシマのGraffitiPotが美しいとか本気で言ってるの?

353 :
>>351
1000なんかK3が無けりゃ粗大ゴミだろw

354 :
>>353
K3無くても高機能のスキンあてれば十分だが。

355 :
バチスカは次のバージョンで逆参照表示されるようになりそうだよ。

356 :
一応、専ブラ同士で客の取り合いなのなw
もし無料で投入なんてして来たら、他のMacの専ブラ全滅の予感。
Mac系ユーザーの●のバック独り占めw

357 :
もう冬なんですが。。

358 :
その次は春でそしたら夏だ

359 :
マジでいつなんだよ

360 :
「95%と言ったな。あれは嘘だ」

「なん…だと…」

361 :
>>359
夏だ

362 :
>>359
12月くらいも日本の夏とまでは言わないが暑いよ
タイでもフィリピンでもね
流石に1月は気持ちいい暑さだけど

363 :
いったいどこの国で開発してるんだww

364 :
グラポの作者何者だよww

365 :
CIAらしい

366 :
来年の泳げる頃にはリリースします

367 :
なんというかゆるい働きかたみたいなの流行ってるの?

368 :
ユトリジョブ

369 :
ノマドとか言われてるやつが流行ってますよね特にApple大好きな人たちの間で

370 :
ぶっちゃけ出ようが、出なからろうが、どっちでもいい。

371 :
これずっと待ってる。
だから今だに2ch見る時はiPad。
たまにiPhone。
他のビューアーは使う気にならない。
待ってます。

372 :
それはタッチインターフェースだからだよ
Mac板が他の2chブラウザと全く違うものと思ってるのなら大きな間違い
ガッカリするだけだ

373 :
と、開発者が申しております。

374 :
もう、匿名で言い訳工作かよ

375 :
iCloudさえちゃんと機能してればUIとかどうでもいい

376 :
iPhoneやiPadの方が2ちゃんを見るのに向いてることくらいおまえらみたいな馬鹿でも分かるだろ?
それはどうしてなのかってことをよく考えろよ

377 :
>>376
馬鹿だから分からん。説明してよ。
少なくとも目の前にSparrowが入っているiPhoneとSparrowが入っているMacがあるとき、メールを見るのも返信するのも楽なMacを差し置いてiPhoneを使おうとは思わないんだが。

378 :
2ちゃん見るならiPadが最高だと思う
どういう姿勢でもOKの絶妙の大きさと重さ

379 :
便所でにちゃん。これ最強

380 :
iPadは夜中に便所行く時に
絶妙なほの明るさで足下を照らしてくれる
提灯代わりになる

381 :
>>380
それならiPadよりiPhoneのが良くね?
ってか俺がそうしてるんだけど

382 :
>>381
松明が好きか、提灯が好きかの差だろうね

383 :
両手に持てば最強じゃね?

384 :
電気つけろよ

385 :
山ライオン必須らしい
ノーマルライオンちゃんは駄目だってさ

386 :
ポンデライオンはいけますか?

387 :
そりゃDocuments in the cloudは山ライオンからだしねぇ

388 :
mountain lion必要ならついでに新しいmac買っちゃおうかな

389 :
まだでつかー?
ツイートしてくれー!

390 :
まだー?

391 :
年内にはでるかねw

392 :
作者は無責任な奴だな

393 :
同期についてのAppleとの調整がうまくいってないのかね?

394 :
来年の夏だって

395 :
なげーよ

396 :
今後のリリース予定
http://www.crystaly.com/graffitipot/mac/
だってさ

397 :
11月www

398 :
ここの圧力かなw

399 :
11月w
わろたw

400 :
夏リリースとは何だったのか
11月下旬に提出とかだと下手すりゃ冬になるんじゃね?

401 :
冬ですか・・・
南極はそろそろ初夏ですかねぇ

402 :
11月とかまだまだ夏じゃん

403 :
この作者って社会でもこうやって期限守ってないのかね?

404 :
>>403
専業開発者だから「社会」になんて出てないよ

405 :
それにしても開発が遅れたことへの謝罪が一切なくて、Appleのせいだ!の一点張りは少しどうかと思う。

406 :
一行目で謝罪してんじゃん

407 :
iCloudなしでいいから公開してくれんかな
どうせバグだらけだろうから有料デバッガーが必要だろう

408 :
icloudって思った以上に厄介なんだな。
まぁ期待してるから頑張ってくれ

409 :
同じ開発者だけどぶっちゃけiCloudの制限はそんなにキツくねぇよ・・・
この作者がゴネてるか、単に遅れた言い訳に使ってるだけだろと

410 :
バチスカより優秀なのはリンク画像、動画のインライン表示ぐらいだな
iCloudは正直どうでもいいかも
MacとiOSで読んでる板やスレ違うから

411 :
icloudはまじでどうでもいいからはよ

412 :
icloudお気に入りと履歴だけで良いよ

413 :
くっそワロタww

414 :
いやiCloudが肝だ
これによりさらなる差別化がはかれる
価格いくらになるのかね〜

415 :
まぁ実際iCloudが肝なのは確かではあるな……
他のデバイスでも同じアプリを使えて、なおかつ同期が出来ればそれだけでブランド力が上がる
MASを見てて思ったよ

416 :
昔のシェアウェアって発売予定から半年後くらいのリリースが普通だったよね

417 :
icloud以外の部分が快適だったらいいけど
そうじゃなかったら、公開して修正するまでまた時間がかかるな

418 :
Mac版とiCloud同期の出来でこの作者の技量が測れるというもの
出来次第では今作ってるアプリの開発を放り投げることになるが、さて・・・

419 :
さっさと無料でだせやタコ助

420 :
4500円と予想

421 :
やっぱicloud同期付きだし9800円だろ

422 :
五桁いくような性能だろ

423 :
9800とか5桁はさすがにねーよ
まぁ、1700円ぐらいが妥当じゃね

424 :
どうせバグだらけなのに1700円はない

425 :
妥当なのは900〜1300円。でも、作者は1500〜2000円にしてくると思う

426 :
ガチで値段当てにいくなら850か450だよ
ほぼ確実にどちらか

427 :
450円にして欲しいです(^q^)

428 :
β版公開してくれればリリース時のバグも減りそうだけど現在は何人かの知人のみなのか

429 :
お前らは今Macの2chブラウザなに使ってんだ?
俺は昨日V2C入れたが普段iPhoneでグラポ使ってるとやっぱり慣れないな。

430 :
>>429
BathyScaphe
しかし実質的にGraffitiPotのiPad版しか使ってない
V2Cも入れたし、ParallelsでJane Styleも動かしてみたけどugly過ぎて耐えられなかった。

431 :
俺もLionまでは一応V2C入れてたけど全然使ってなかったな
9割iPhoneのグラポ、1割はiPadのグラポ

432 :
Windowsも使うからV2C
レス周りの動作のカスタマイズ性半端ない

433 :
やっぱりみんな使うブラウザってバチスカかV2Cになるのか。
何かグラポに慣れるとUIが違和感感じるんだよなー。

434 :
Thousand使いも結構いるぞ

435 :
バチスカはタブブラウザじゃない上、レスに安価付いてるのか一目でわからないから
V2Cはゴチャゴチャしてて自分に合わないから
というわけでThousandにしてるよ

436 :
V2Cでボタンのアイコンと配色を少し変えて使ってる
http://i.imgur.com/oCNKK.png

437 :
んー、現状グラポに一番近いのってThousandかV2Cなのかな?
とりあえずMac版出るまでV2Cで行こうかな。

438 :
>>435
今出てるβ版は安価わかるようになったよ。
タブは一生付きそうにないが。

439 :
タブと言えば、>>138の返答がまだなんだが。

440 :
やっとiCloud対応版の提出か
先は長いな

441 :
>>438
マジかよ 前にバチスカの本スレでその要望出したら信者に総叩きにされたんだがw
息してんのかな

442 :
バチスカ試してみたけど、ポインタ持ってってもポップアップされるわけじゃなくて、右クリ→逆参照押さないといけないのな
なんて中途半端な機能だ

443 :
>>441
あそこの住人の信仰心は異常だと思う
泥機種のスレでiPhoneやiOSという単語が出てしまった時の感じに似てる気がする

444 :
iOSのグラポスレは逆に住人が作者嫌いすぎて怖いよな。どっちも極端。
このスレもMac版が正式にリリースされたら殺伐とすんのかな。
>>442
処理速度が落ちるからとかいう理由で環境設定で逆参照の表示をオンにしないと表示されないようになってる。
ここでバチスカの話してもしょうがないからこれ以上はSneakyに付いてるREADME読め。

445 :
1000件程度の逆参照の処理速度を問題にしてんのか
レス読み込み速度のコンマ数msでも競ってんのかね

446 :
リリースまだ〜
今だったらThousandとマカロンの難民を獲得できるよ!

447 :
powernap対応機種だと外でiPhoneいじって帰ってMac開いたらすでに同期されてんのかな?
それなら超便利だな

448 :
>>447
そうだよ。超便利だよ。

449 :
まぁ、Powernap対応機種じゃなくても、
iOSだとアプリを起動して同期の命令が動かない限り同期されないが、
MacだとDropbox同様にアプリが起動してるしないに関わらずドキュメンツインザクラウド全体が同期されるようだから
Mac起動してアプリが立ち上がるまでに同期が終わっちまうだろう

450 :
待ち遠しいiCloud同期の実力のほどを体感したい
Apple‼審査早くしてくれー‼

451 :
もう、最近iCloudで同期したグラボっちが夢にまで出て来るわ

452 :
iCloudって実装がへたくそなのか知らんが全然うまく同期しないアプリとかあるから期待はしてない

453 :
iCloud同期は期待してない
ログだけ母艦に移させてくれ

454 :
mac版tweetbot、1700円だったね。
twitterはtweetbot、2chはGraffitiPotが双璧。
やっぱり1700円が妥当だな。

455 :
mac版tweetbotが1700円なのはユーザートークンが制限されてるから本当に必要な人が買うために高めの値段設定にしたんじゃないかな

456 :
Reederとか安いけど、一番よく使ってるなあ。
2000円ぐらい払っても良かったぐらい。

457 :
作者の値段設定は見ものだな。
tweetbot:250円→1700円見て「高額設定いけるやん!」するか、自分が使ってるechofon:450円→850円見て「薄利多売や!」するか

458 :
2ちゃん人口の5000万人を考えれば薄利多売だけどな普通に

459 :
>>458
Mac使ってる2ch人口なんてごく僅かさ。
そういう意味では、トークンの話を差し引いても、
世界中にユーザーがいるTweetbotより高くしてもいいくらい。

460 :
さっさと450円で出せよハゲ

461 :
だが1700円で買うか?

462 :
リリース記念で450円(定価1700円)

463 :
1700円なら安い方だろ
最近MASができて以降低価格な糞アプリが増えてきてるけど、元来は30ドルくらいは普通だっただろ

464 :
Tweetbotが高いのはツイッターの仕様の対策だからw

465 :
値上げしても良いとかいってんの作者だろ

466 :
ストアきたね
ようやくか

467 :
こねー

468 :
早くても来月。

469 :
有料なら、1000円までなら買ってやる。
無料なら、ありがたく使わせていただきます。

470 :
気持ち悪い

471 :
どうせユーザーがバグフィックスさせられるのだから、最初の半年は無料で頼む

472 :
心配しなくても普通に無料だろw

473 :
毎日使ってるしこれ以外ないから有料でもいいよ

474 :
さすがに無料で出せとは言わないけど、800円位だなぁ

475 :
で、いつ出るんだよ

476 :
作者は今ドイツで遊んでる

477 :
サウナでビローンかよ

478 :
Xデーいつよ

479 :
まだiCloud同期版のほうも提出してから2週間、未だにリリースされていない
Mac版も11月中にリリースされる保証ないで……

480 :
iPhoneやiPadで取得したログをMac版で管理できる機能求む

481 :
Mac版11月中は無理そうだね
iOS版のiCloud対応でさえ11月中も無理かもな
Appleの審査は基本10日前後だけどたまに数ヶ月待つこともあるから

482 :
iCloud実装するとメジャーなアプリでも審査1ヶ月待ちはデフォ。

483 :
遅過ぎ。もう無料で出せよ

484 :
>>483
イミフ。
なんで遅いと無料で出さないといかんの?

485 :
出るのおせえよ、もうBathyscapheに慣れちまった

486 :
同期はあとでいいからまずは無料で出せって

487 :
同期は後でいいってのは分かるがなぜそのあとに「無料で」と続くのか分からない・・・

488 :
macのソフトなんてたいていどれも有料だろ

489 :
とりあえず、出来てる分だけでもベータ版として期限限定で出せば良いのに。
そしたらバグ取りも早くなるし。何でこの作者はそうしないんだ。

490 :
金のことしか頭にないからに決まってるだろ

491 :
Mac 版は、iCloud 部分以外はすでに完成しています。あとは、iCloud の問題を解決してリリースを目指す予定です。リリースをお待たせし、大変申し訳ありません。

492 :
ニセモノだな!

493 :
作者のツイッターからのコピペだろw

494 :
本当にごめんなさい

495 :
>>494
ごめんで済んだら警察いらないんだよ!o(`ω´*)o

496 :
iCloud同期版の審査がやっと始まったらしいな
リリースまでどれぐらいかかるんだろ…
そしてiOSでこれならMac版はどれぐらい延びるんだ

497 :
これでまたリジェクトとかなったら……

498 :
まぁ今年度中には何とかなるんじゃないの?
夏リリースとは何だったのか

499 :
リジェクトされるようなコード書かなきゃいいのに

500 :
作る技能もないやつがなにいってんだ

501 :
すみませんでした

502 :
ぬるぽ

503 :
スレスト

504 :
予想外デス

505 :
もう勘弁してくれ

506 :
ところでMac版はiOS版とはやっぱ別料金なの?

507 :
>>506
そりゃMacAppストア経由だから別料金
無料じゃないと笑われちゃうけど

508 :
>>506
普通に無料だろうって言われてるから余計な心配するな

509 :
iCloudなんて他人のフンドシ使って金とるなよな
さっさと無料で出せよ

510 :
なんとか無料という既成事実を作ろうとしている人たちがいるようだけど、普通に有料だから
iCloudが他人の褌というのもイミフ。
実装は作者がやる訳で、実装の大変さを味わったら口が裂けてもこんなことは言えない。

511 :
iCloudなしでいいから無料でいいわ

512 :
今更、iCloudなしを無料で出されても…

513 :
iCloudしか釣るところないからそれなくしたら無料っての当然だから
Pro版だけiCloud付けて1700円くらいで出せよ

514 :
>>513
1700円てPixelmatorやTweetbotが買えちゃうじゃん

515 :
iWorksと同じ値段はいやだな
せめて85円くらいで

516 :
まとめてR

517 :
作者おつでーす!

518 :
2chブラウザに1700円とかねーわw
他の競合ブラウザ全部無料だし。
1700円払う価値があるようなブラウザだったら考えるけど。

519 :
>>518
1700円払う価値があるようなブラウザなんでしょうよ。
ぶっちゃけ、V2Cみたいな高機能だけどuglyなブラウザや、
BathyScapheみたいな美しいけど低機能なブラウザしかない今、
TwitterでいうとTweetbotみたいな、デザインも洗練されててそこそこ高機能な2chブラウザが出たら1700円出すでしょ?

520 :
ってか、グラポってデザイン洗練されてる? みんな褒めてるけど。
カッコ良い・カッコ良くない見た目って意味で言ってもグラフィックは中途半端だし、
UI的なデザインもごちゃごちゃしてるし。
まぁV2Cよりかはマシなんだけど、そんな特別持ち上げるほどとは思わない。

521 :
なんかまた乞食が増えだしたな

522 :
つか、早く出せや

523 :
V2C並みの機能と、reederの様な洗練されたデザインを両立してるなら1700円出すよ
グラポみたいな専門学校生レベルのデザインと低機能の組み合わせでは使う気にならない

524 :
Mac板の住人が有料アプリに拒否反応を示す時代とな
Windowsユーザーを多数招き入れたことはジョブズ最大の功罪だ

525 :
こ、功罪…

526 :
iCloudでiPhone、iPad、Macでログが同期できるなら3000円でも出すよ

527 :2012/11/02
そこまでインターフェイスはよくない
鼻から期待してると痛い目にあう
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スタバでドヤ顔でMacBook Air弄る奴[レポ用]★4 (749)
Nike + iPod Sport Kit 5 miles (883)
(・ω・)マヵ (502)
【Apple】Aperture Part7【写真管理・現像】 (270)
(・ω・)マヵ (502)
【Ver.UP】Path Finder (615)
--log9.info------------------
【CoCo】瀬能あづさ・3曲目【No.1】 (381)
哀川翔くん (662)
水嶋ヒロ part61 (971)
向井理 part58 (457)
山本裕典 2 (782)
玉木宏 part148 (952)
西島秀俊【応援するスレ】19 (757)
【ファン専用】松尾敏伸応援スレ 3【sage進行】 (443)
森山未來61 (570)
■□ 神木隆之介 93 □■ (353)
日本男児剋R本太郎 (566)
松山ケンイチ part84 (840)
福山雅治17 (536)
松重豊 その2 (394)
岡田将生 38 (328)
成宮寛貴 40 (763)
--log55.com------------------
文化放送アニラジ
【土ドラ】朝が来る その2
「愛里寿・ウォー!」仮想実況
5時に夢中実況スレはMX実況板に引越ししました
歴史ドラマアワー「三国志」Three kingdoms 第11集
ミヤネ屋
【クネクネ】うっちぃだけを実況するスレBS3【ハァハァ】
Disco Train