2012年09月音楽配信27: 【J-Pop最大】オリコンMUSIC DOWNLOAD【oricon】 (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【iTMS】200円不買運動〜まずはココから〜 (331)
【情報】玉手音.tvってどうよ【漏洩】 (319)
【日本人初】槙原敬之、iTMSでアルバム先行販売 (210)
【J-Pop最大】オリコンMUSIC DOWNLOAD【oricon】 (225)
【iTMS】iTunes曲が消されたら上げるスレ (276)
【配信派】iTMS対TSUTAYA【レンタル派】 (706)

【J-Pop最大】オリコンMUSIC DOWNLOAD【oricon】


1 :2005/08/18 〜 最終レス :2012/09/22
ないようなので、たてます。
SMEの楽曲も取り込んでiTMS最大のライバルになる模様
ttp://www.oricondd.com/

2 :
「Windows Media DRMに対応した携帯プレイヤー」って
どんなのがあるのかな?

3 :
ちょっと探し回ってしまった。
下記の携帯プレイヤーは動作確認しております。
Creative
NOMAD Jukebox Zen Xtra,NOMAD Jukebox Zen Touch,NOMAD Jukebox Zen NX,MuVo2 FM,MuVo TX FM,MuVo Slim,NOMAD MuVo TX
iriver
iFP-1090,iFP-899,iFP-895,iFP-890,iFP-880,iFP-799,iFP-795,iFP-790, iFP-780,iFP-599T,iFP-595T,iFP-590T,iFP-395T,iFP-390T,iFP-380T ,iFP-340,iFP-195TC,iFP-190TC,iFP-180T,iRiverプリズム-256MB, iRiverプリズム-128MB
SANYO
DiPly SSP-PD5,DiPly SSP-PD15,DiPly SSP-PD20
東芝gigabeat
gigabeat Fシリーズ, gigabeat MEG050, gigabeat MEG202, gigabeat MEG400
Rio Japan
Rio S10, Rio S35S, Rio S50, Rio SU50, Rio Chiba, Rio Nitrus, Rio Eigen, Rio Karma, Rio Nitrus-S, Rio SU10, Rio SU35, Rio SU70
OLYMPUS
m:robe MR-100, m:robe MR-500i
※専用アプリケーション「m:trip」による転送のみ可能です。WindowsMediaPlayerによる転送はできません。
※転送がうまくいかない場合はm:tripのバージョンアップが必要です。詳しくはオリンパスカスタマーサポートセンターへお問い合わせください。
バーテックスリンクiAUDIO
iAUDIO 5,iAUDIO U2,iAUDIO G3
※楽曲の転送、再生には対応のファームウェアをお使いいただく必要があります。対応のファームウェアについてはバーテックスリンク社HPにてご確認ください。

4 :
walkman対応してないところに卸すということは、
mora-walkmanの囲い込みを断念ってことかな。
walkmanの販促にならないなら、iTMSでも同じと思うのだが。
まあ、walkmanがfairplay対応無理で、wmdに対応可能だからかな。
オリコン見てみたら、結構いい感じ。
oricon-対応機器たくさん vs iTMS-iPodの2大配信サービスに
なっていきそう。
mora,anyとかいろいろは、walkmanのwmd対応と共に店じまいだね。

5 :
知られてないようだけど、Sony(っつーかレーベルゲート)はすでにWMAの配信をやってるんだよな。
それが丸ごとoriconから買えるようになるって感じじゃないの。
まぁ、RioのSU35を持ってる漏れからすればこの動きは激しく歓迎だな。

参考スレ:【実は最強?】誰も知らないMusicDrop-その1
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1124140125/

6 :
>>5
>RioのSU35を持ってる漏れからすれば
オメコ

7 :
おまいら、本当におめでたいやつらだな。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10731.html
> Moraから提供を受ける楽曲はATRAC3plusで配信され、WMAでの配信は
>行なわれない。ATRAC3plusによる新サービスは技術検証を踏まえた上で
>2005年12月よりサービスを開始する予定という。

8 :
>7
げ。まじ。
こりはオリコン毒を飲まされたんじゃ。
>oricon-対応機器たくさん vs iTMS-iPodの2大配信サービスに
>なっていきそう。
撤回します。2種類のフォーマットで対応機器もそれぞれ、なんて
最悪のサイトだ。。。

9 :
まあ、オリコンはソニーと心中だな

10 :
sonyがいる日本がすごくかわいそう・・・。

11 :
>1
×SMEの楽曲も取り込んで
○SMEに取り込まれて
オリコソ、バイバーイ
(・∀・)ノシ

12 :
スタート前から不協和音ワロス

13 :
そうだったのか…素直にorz...
クレカないからMusicDropすら無理だしレンタルに頼るしかねぇんだな…

14 :
>>8
オリコンから買いたきゃネットワークウォークマン使えってことだな。
>2005年9月をめどに、現在配信されているすべての楽曲を
>ATRAC3plusに対応させる

15 :
>>13
カード無くても買えるサイトいくつかあるよ
ExciteMusicStoreでWebMoneyとかで買えたよ。
他にもあるんじゃない?

16 :
ATRAC3plusか…
NetMDまで切り捨ててHiMDとNetworkWalkmanに注力か

17 :
>>15
でも、漏れが聞きたい曲は半分くらいSonyMusicですが何か。
あんな会社なんてもうだめぽ。でもあの会社の出す音楽は好きだし。
そんな漏れは負け組みケテーイ...orz

18 :
CD/レンタルで良いジャマイカ
もしくは手間暇かけて、音楽配信で手に入れてきた曲をエンコするか

19 :
>>17
そんなに好きなら買ってやりなよ。
月に5万くらい音楽CDに費やす人もいるんだからさ。

20 :
>>19
>月に5万くらい音楽CDに費やす人もいる
2.ごくまれな反例をとりあげる

21 :
仕事見つけて、クレジットカード作ればいいんじゃ・・

22 :
だからカードは学生のうちに親の信用で作っておけとあれほど(ry

23 :
>>17が工房以下ならカードなんて手の届かない代物だしな。
というか、Sonyの曲が好きって本当にリア工なんじゃないか?

24 :
そうやって、さりげなくSonyの悪口書いちゃダメだよ。
もっとやさしい人間になりなさい。

25 :
>>20
あららら。もしかして額面だけマジに受けとっちまったのかあ?
そんなつもりなかったんだけど・・
なら、月に1万円ならどうだ。ほんのちょっぴり音楽が好きな奴なら
これくらい出すだろ?
これで納得いった? 別に君に同じように5万、10万も出せとは
いってないよ。少しでもソニー出身のミュージシャンが好きなら、
ニューアルバムくらい買ってあげなよ。
まあ思い入れの少ない人はもっぱらレンタルだったりするとげね。

26 :
>>25
>月に1万円ならどうだ。
これは俺のパターンだね
どっちにしても1万じゃ
洋楽国内盤3枚
or
洋楽輸入盤6枚
or
邦楽4枚
しか買えない
それもこれでもまだ少数だ
好きなアーティスト以外に余分にカネ出す想定としてはあり得ない

27 :
しっかしこのスレ伸びねーな
誰も興味のないお離婚 ざまねーな

28 :
>>27
売り物の内容は一緒なんだから最初から一番情報が新鮮だろうレコード会社各社
が出資しているサイトのMoraに逝く。

29 :
↑激しく正論

30 :

オリコン4−6月 経常利益3.5倍に −サイト・音楽配信の投資一巡−

 音楽情報提供のオリコンの2005年4−6月期は連結経常利益が前年同期に比べ3.5倍の
1億1千万強になった模様だ。パソコン向け情報サイトの刷新や音楽配信のシステム開発など
の投資が一巡。不採算だった宝飾品販売事業の売却も寄与した。
 連結売上高は1%増の13億5千万円近くになったようだ。携帯電話向けサイトはCDの音源
を着信音に使う「着うた」を強化したが着信メロディーの不振が続いた。3月に始めた音楽配信
サービスはダウンロード数が述べ10万曲強と当初計画を下回ったようだ。

31 :
「オリコンチャート」と連携した“ヒット曲がすぐ買える”仕組みが特徴のORICON STYLE
http://www.oricondd.com/
オリコンとレーベルゲートは8月18日、音楽配信サービスで業務提携することを発表した。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/18/news028.html
http://www.oricon.co.jp/common/header_logo.gif

32 :
嘘でもいいからもっと盛り上げろや

33 :
ガンバレ!ガンバレ!オリコ!
ガンバレ!オリコグループ!

34 :
正直、オリコンのチャートと連携した販売は5年も前にやっておくべきだったと思う。

35 :
でも正直、オリコンのランキングは信用できないわけだけど

36 :
5年前なら、檻が配信ビジネスに参入という頭はないな。
Winnyもなかったし、CDはまだバカ売れしてたし。
mp3ウォークマンに大量の楽曲入れて持ち歩く、
というのもなかったし。HDの容量小さかったし。
まあ何かのブームを下敷きに便乗商法するくらいのことしか
できない会社だからな。自分が作ったわけでも自分が売った
わけでもないCDを数えてこれまで商売にしてきたわけだしな。

37 :
オリコン、CDショップと連携――店舗Webサイトで音楽配信サービス
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/31/news072.html
CDが買いやすい配信サービスっていうのは欲しかったところだね。

38 :
何同意求めてんの
知らねえよンな事

39 :
おれ、ipod持ってないから、オリコンやmoraの方期待してんだよ、ごめんな?


40 :
(ノ∀`)アチャー
ソニー買っちゃったのか

41 :
mora使いたいんだけど、どうすればいいの?

42 :
そんな奴おらへんがな

43 :
そんなもん、 www.mora.jp 行け

44 :
>>37
情報収集対策?
シングル志向のユーザーが多いだろうから利用者はレコード店のもろライバル配信
サイト。レコード店からの売り上げ情報がもらえないところも出てくるのでは?

45 :
オリコンw

46 :
オリコンスタイル読んだ事ある?
紙面がすんげーダサイから恥ずかしくて読めない。

47 :
一時期、「The Ichiban」に名前変えてなかったっけ。そのとき買ったのが最後。

48 :
社名がすでにダサイ
「オリコン一位」っていうフレーズがダサイ
社長がキモイ

49 :
http://nikkeibp.jp/netbiz/interview/050906_oricon2/
>利用するプレーヤーが異なるので、コンペティター(競争者)にはならないでしょう。
ソニーと同じ様なこと言ってるぞ

50 :
>最終的には30万曲あれば、提供楽曲数としては必要にして十分な数だと思います。現在、月間のダウンロード数は約4万件ですが、今期終了ベースで月間50万件をひとつの目標にしています。
1000万ダウンロードは・・・・・

51 :
オリエンタルRン
オリエンタルRン
の略

52 :
http://nikkeibp.jp/netbiz/interview/050906_oricon2/
>他の事業者が210円で提供している、国内の人気アー
>ティストの楽曲が「iTunes Music Store」なら150円で
>聴けるということにはならないと思います。
【Mora 210円】
http://mora.jp/package/80311922/YCCU16-00014/
【iTMS 150円】
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=79108721&selectedItemId=79108684
同じじゃにゃいなー。
えっ、なんだって?谷山浩子は人気アーティストじゃなあqswでfrtgyふじこlp;「’

53 :
月4万ってアルバム換算だとやく4000枚程度ってこと?

54 :
「記録的なダウンロード数を期待できる」
・・・4万曲?

55 :
ある意味記録的

56 :
>>49
余裕を見せるための詭弁なら分かるが、本気で言ってるなら危機意識ゼロだな。
CEOとしてやばいだろ。

57 :
とりあえず時系列で・・
@http://qweb1-1.qhit.net/hercules/pdfdocs/contents/2004/11/11/2004111102219900.PDF

A2005/03/11, 日本経済新聞 朝刊
 シネウェル買収で手に入れたのはそのコンテンツ配信のための技術インフラ。音楽配信 では国
内の配信技術会社に協力してもらい三月下旬から計七万曲の配信を開始するが、シネウェルの買収
により六月からプロモーションビデオなどの映像配信も開始。音楽・映像 の両輪を整え、二〇〇
六年三月期には音楽配信で十五億円、映像で七億円の売り上げを見込む。両事業での営業利益は七
億円程度になるという

Bhttp://nikkeibp.jp/netbiz/interview/050906_oricon2/

58 :
雑誌の世界で公称10万部で実売が10万ということはない。
ネットの世界で公称会員数10万で実会員数10万人というのもあまりない。
そういったことからも、4万曲というのがそもそも、ホンマかいなって気がする。
Mora以外の配信会社の実績と比べても、ちょっと多すぎると思うんだけどなあ

59 :
>>58
でもiTMSと比べると圧倒的に少なすぎるというw

60 :
>>59
君は日本語の理解が足りなさすぎるというw

61 :
オリコンのサイトのぞいてたら、iTMSのバナー広告wwマジウケしたよw

62 :
>>61
ほんとだ。トップページにでかでかと
「iTunes Music Store 待望の日本上陸です。」

63 :
おいおい、オリコンはいったい何をしたいんだ?

64 :
業務提携

65 :
オリコンで売ってるのをAACで提供してくれるのかな。

66 :
USのビルボードチャート連動と同じようになるんだろう。
でもおいらは洋楽用にR&RチャートとかとFMチャート連動だけ来てくれればいい。
オリコンはイラネ。

67 :
オリコンもiTMSのアフィリエイトサイトに特化すればいいじゃん
過去数十年分のチャートからiTMSに一気に飛べるようにする
わざわざ自社でインフラ整備するよりもC/Pいいんじゃないか

68 :
>>67
それものすごく便利(・∀・)

69 :
おお、是非やってくれ。

70 :
過去数十年分のチャートを表示するような技術がないんだって、この会社には・・
出来るならとっくに自社サイトでやってるっしょ。

71 :
>>70
you大樹を知らないのか?有料だけどね。
https://ranking.oricon.co.jp/index.asp

72 :
>>71
終わってるな、、、

73 :
>>72
まあ一般チャートマニア向けだしね。
コアなマニアにはちと物足りないかも。
(細かい売り上げが出ているわけでもないしね)

74 :

Apple iPod nanoシリーズ iPodをそのまま鉛筆ほどの薄さにまで凝縮した
「超薄メモリプレーヤー」新登場! 4GB(ホワイト・ブラック)と2GB(ホワイト・ブラック)の
「nano」が、よりスタイリッシュなミュージックライフを演出する。nano用アクセサリもどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=ur2&camp=247&tag=burandoclub-22&creative=1211&path=tg/browse/-/3577951/ref=br_bx_1_c_1_0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?link_code=ur2&camp=247&tag=burandoclub-22&creative=1211&path=external-search%3Fsearch-type=ss%26keyword=iTMS%26index=blended

75 :
うざっ

76 :
オリコンがポッドキャスティングの特集までくんでるし
本当はオリコン、ソニーじゃなくてiTunesと組みたいんじゃないのか?
http://www.oricon.co.jp/music/business/050919/spe_01.html

77 :
オリコンで曲買ってるからiPod nano買えないよ〜
組むなら早く組んでくれ。
iTunesで売ってない曲がほしいと困るよね。

78 :
>>77
もし、組んだとしても今持っている曲はiPodでは聞けないよ

79 :
>>78
…だろうねorz
CDで持ってない曲は聴きたきゃ買いなおしか

80 :
>>67
すごくいいことを言ったな、もうそれしかねぇよ、
オリコンはここ数年のランキングは糞だが
昔のランキングは価値があると思う

81 :
>>80
いや、昔のランキングはランキングで不自然な点がいくつもありますから。
特に協力店のサンプルが少なかった時代はどこまで信頼できるかどうか。
ランキングには価値ありませんよ。楽曲にはあってもね。今も昔も。

82 :
昔のランキングを見たいと思う人がどれだけいるだろうか

83 :
ttp://www.oricon.co.jp/music/business/050926/new_01.html
ニュースを読む『売れ行き好調なiPod nano。ソニーは11月投入のウォークマンAで追撃できるか?』
>アップルは周知のとおり、AAC規格に拘った、マッキントッシュ以来の
>極めて閉鎖性の高い戦略を今後も貫いていくだろう。規格の側面でも、
>オープン化を進めるソニーとクローズドな独自路線を歩むアップルという
>好対照な構図が浮かび上がってくる

クオリティタカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :
AACをアップルの独自規格だと思ってるんだろうね。
それにしてもオープンなソニーという評価が出てくるとは世も末か。

85 :
オリコンとソニーとの関係を考えると、対応機器を出しているソニーに有利なFUDを
喧伝するのは常套手段だと思う。
しかしここまで露骨な内容だと逆効果だよな。とうか逆FUDになってるし。

86 :
オリコン:「え?AAC(アップル・オーディオ・コーデック)でしょ?」
あほらし

87 :
あそこまでグダグダになったソニーの更に後ろを追いかける
それがお離婚クォリティー

88 :
鬼畜米英って奴ジャネーノ?ゲハハh

89 :
記事、消されたよ。

90 :
>>83は健在だった。

91 :
うわ、削除かよ。いいわけするだけBCNのほうがかわいげがあるな。
さすが音楽業界のやつは腐り方がちがう。

92 :
"アップル vs ソニー" ウォークマンA、携帯プレイヤー持ってない人に人気? 
ttp://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-050930-9011.html 

…グ・ラ・フ、グ・ラ・フ

93 :

頑張れソニー!
死んでも負けるな!
秦でも負けるな!!

94 :
ほんとこういったうそ、紛らわしいやつって頭にくるよね。
2ch以外でももっと啓蒙活動して、無茶無茶にしてやったらえーねん

95 :
ウォークマンAシリーズ、オリコン流円グラフ
ttp://www.oricon.co.jp/entnews/p-et-tp0-050930-9011.html
当初の状態(修正前)
ttp://idz.skr.jp/1024kb/updata/idz0484.jpg
現在(修正後)
tp://www.oricon.co.jp/entnews/images/0930_omr3.jpg

解説1
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5449.jpg
解説2(中心点はどこに?)
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up0199.png
解説3(excelで書き直された図)
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up5464.jpg

96 :
オリコンが糞だったってことがよくわかった

97 :
親父さんが逝ったのは音楽業界にとって大損失だったって事も判った

98 :
せめて数字ごと間違えてたら、入力ミスとか考えられなくもないけどなあ、、、
数字とグラフが食い違うなんてわざとやらないとならないよな。。。
しかも結構手間だし。
どっちにしても中心がずれてるのは故意以外ありえないけど

99 :

オリコンは公平性よりカネ。

カネカネマニマニ


100 :
ふと思ったんだけどさ、オリコンのヒットチャートもこんな感じの捏造だらけなんじゃね??
この様子を見たら音楽でも2位と30位を入れ替えちゃったりとかしそうじゃねぇかww

101 :
オリコンチャートはコネと金があれば買えるって話を某所の記事で見た
「そうでなきゃ某アイドルがギネスに載るほど連続初登場1位なんて
 とれるわけないでしょ はっはっはっはっ」
みたいな関係者のコメントがあった
あと、次の週のチャートがフライングでサイトに掲載されて、
発売されてもいない曲ががランクインしていて、
あわてて差し替えたという目撃情報もあったそうな。
もちろん真偽を確かめる方法はないのだが
チャートに不自然さを感じてる人が少なからずいるのは事実

102 :
>>101
探偵ファイルを信用してるなんて幸せな奴だな。


103 :
>>102
101には信用してるなんてかかれてないじゃん
それで余裕見せてるつもりか社員?

104 :
ジャニヲタをナメてると、探偵ファイルのような記事ができあがるわな。
「そうじゃなきゃキンキが連続1位とれるわけない」とか断言したりな。
B'zみたいに1位とりやすい日に発売するくらいのことは
ジャニーズならやっていそうなことだろう。
まあしかしコネを100%否定できるわけではないがな。

105 :
>>101
そんなもんだよ。その昔、レンタルCDの発注任されてたんだが
あるCD会社の営業の人がそんな事云ってたなぁ。
全部が全部じゃないけど結構作為的にというか
古典的な方法ではランキング対象店のCDを買い占めたり…
売り出したいアーティストは全部返品可で大量に店に無理矢理卸したりね

106 :
昔はわからんが、最近だったら300万円くらいあれば
あるアーティストをランキング入りされることなど
個人でもできそうだもんな。
費用対効果というか、会社もプロモなどに
予算回すよりCD買い占めちゃった方が楽だし、
宣伝にもなる。

107 :
>>102
「チャート買い」ってやつだよ。

108 :
age

109 :
【IT】オリコンATRAC形式での音楽配信を開始 −Beat Jam 2006を利用。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134566287/

110 :
オリコン シングル TOP40
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/com.apple.jingle.app.store.DirectAction/viewPodcast?id=85919898

111 :
「月間6万〜7万ダウンロード程度。おそらく、iTunes Music Storeに
次いで2位」という。
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20060218nt06.htm

112 :
●おそらく
●6万〜7万DL

コレ、笑うところね

113 :
社長本人が言ってるのかw
着うたとMoraはもっとあるだろうに。

114 :
iTMS・・・1時間足らずで6〜7万DL

115 :

MORAは、12月の時点で100万曲/月だから、
Aの新規購入者の需要が急増してるから、
いまは、200万曲/月の勢いと思われる。
既に、iTMS-J を抜いてるだろうね。

116 :
急増?
今iTMSは10億曲達成イベントに向けて一日300万ですよ。

117 :
日本の売り上げは、iTMSのせいぜい1%だろ。
一日300万の1%なら、一日3万。
一月100万曲で、すでにMORA に負けている。

118 :
こいつ可哀想なぐらい必死だな、いつも・・・>lGcr05lS0= 1OXKmzNE0

119 :
具体的に反論できなくなったら、「必死だな」かよ。
藻毎、無内容杉。惨めだな。

120 :
MORAどころか、TSUTAYAのネット配信にも負けてる。

121 :
MORAどころか、TSUTAYAのネット配信にも負けてる。

122 :
>Aの新規購入者の需要が急増してるから、
>いまは、200万曲/月の勢いと思われる。
クスクスクス・・・。
moraの本スレおいで〜〜。
寂しいよ、仲間いなくて。

123 :
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:17:44 ID:lGcr05lS0
生産出荷曲数の中には、お釈迦になって、リサイクルに回ってるのがかなりありそうだね。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:58:49 ID:+nkFI9WX0
>>959
つまりジャズ祭り等はAppleの粉飾だったと?
964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:10:19 ID:1OXKmzNE0
>>963
言い得て妙だね。

124 :
>日本の売り上げは、iTMSのせいぜい1%だろ。
>119
こいつがどう具体的なのか証明してみろよ。

125 :
>Aの新規購入者の需要が急増してるから、
>いまは、200万曲/月の勢いと思われる。
具体的ソースきぼーんぬ

126 :
ただの釣りだから相手にすんなって。
それにmoraが100万曲/月なんじゃなくて、
ヤフーミュージックやオリコンを合わせた
「mora関連サイト」というところが100万曲
達成したって話よ。

127 :
スレが盛り上がらないのでついね。

128 :
>>124
今回の10億ダウンロードキャンペーンにおける、
日本のストアからのマイルストーン受賞者は3.2%(調べてくれた人ありがとう)
iTMSは一日300万ダウンロードくらいあるらしいから、
ここから推測すると、日本のiTMSは
少なくとも一月270万ダウンロードはあるみたいですな。
意外と多くてびっくりだ。

129 :
オリコンでダウンロードしたWMAファイルをiPod(AACファイル)に入れたい。
エンコードできるソフトも調べた。
ただ、WMAファイルにかかっているロックのせいでエンコードができない。
どうすればエンコできるのか、知恵を貸して欲しい。
板違いかもしれんが、それならどの板で質問すべきか教えてくれるとありがたい。

130 :
>>129
googleで調べたら?
http://www.google.com/search?hl=ja&rls=ja-jp&q=WMA+DRM+解除&btnG=Google+検索

131 :
週間が2月27日付になってるけどバグ?

132 :
捏造

133 :
社員が固まってレスしなくなったな

134 :
5月10日にTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」EDテーマ
ハレ晴レユカイ [Maxi] LACM-4261 定価¥1,200 (税込)
  収録曲 「ハレ晴レユカイ」・「うぇるかむUNKNOWN」
  平野綾(涼宮ハルヒ) / 茅原実里(長門有希) / 後藤邑子(朝比奈みくる)
が、発売します!
このCDをオリオン一位にたたき上げるという計画がたっています。
アニメの世界だってこんなに魅力があるんだという事を日本の皆さんに解ってもらうために、
街でこの楽しい曲を聴いてもらうために、
このスレの皆様にご協力をお願いします!
 お願いです! 皆さんでこの曲を10日の日に一枚でも多く買ってください!
お願いです!「ハレ晴れユカイ」を買ってください!
多くの人の夢を叶えてあげて下ださい!

135 :
「オリコン、2008年度に音楽配信売り上げ3倍に」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/31/news091.html
PC向け
06年3月期 3000万(実績)

07年3月期 1.6億円/50万ダウンロード(計画)
1.6億/50万=320
320円/曲で50万ダウンロード目標っておいおい・・・・w

136 :
        スプーのフラッシュが大人気ですぞ!
             r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
http://www.geocities.jp/tomoro0206/supuu2.html

137 :
ずいぶんと過疎ってるな・・・
まあアルバムで買おうとしても
その中の2曲だけとか
その単体ファイルでさえ
wmaかatracか片方のみとか
中途半端すぎて役に立たんことも多いし
仕方ないのか

138 :
oriconサイトは男性女性を意識しすぎ

139 :
まだ生きてるんだからおまいら構ってやれよ。

140 :
オリコン、音楽配信から撤退するらしいよ

141 :
【ネットワーク】オリコン、パソコン向け音楽配信から撤退…携帯向けは継続 [06/11/01]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162333520/l50

142 :
こんなニュースもあったね
オリコン音楽配信、3月23日に延期
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/02/news058.html

このスレを読むとブランド力で殿様商売のはずだったのが、
次第に暗雲が立ちこめて矢折れ刀尽き果てる様がよくわかる。

143 :
オリコンがPC向け音楽配信サービスから撤退、特損約3億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061101-00000611-reu-bus_all
次の更新ネタ

144 :
iTunesと手を組んでりゃ良かったのにな

145 :
スタート当初
>驚異的な数のダウンロードが期待できる。
>世界新記録達成は間違いない。
等と言ってたのに、世界最高速で閉店までの道を駆け抜けていったな

146 :
そりゃ、パソコンからダウンロードする人のかなりが
iPod使ってるんだから、無理もない罠。

147 :
>>9
ドンピシャ賞!

148 :
1スレ消費できなかったか
撤退発表後のカキコすら、二桁達せず
哀れなり

----------------------------------------終了----------------------------------------

149 :
ジャニーズものが色々多かったな。
でもDRMの縛りがキチガイレベルだったからな。
あれならCD買った方がいいだろ。
それが狙いだったかもしれんが、損失3億か。
酷すぎるな。

150 :
オリコン、毒が体中に回り、顔まで青黒くなって脂肪。
次はmoraさん、全身から血を噴き出して苦悶のうちにR♪

151 :
>>146
そりゃ、パソコンからダウンロードする人のかなりが
Winnyを使ってるんだから、無理もない罠

152 :
なつかしいなぁ。
サービス開始した当時はまだ檻コンもソニーも勝つ気満々だったんだよな。
pinkyブログとか>>83とか

153 :
何をどうしたらこんなに赤字になるんだろうか・・・

154 :
固定費がほとんどで、変動費はわずかって商売だからね。
固定費をまかなえる売り上げに遠く及ばなかったってこと。

155 :
つーかさ、アップルだって音楽配信の利益は微々たるもので、
iPodの販促策と割り切ってるのに、
さらには映像配信のほうにシフトしてるのに、
よほどの覚悟が無きゃ音楽配信なんて出来ないよー
と、身をもって教えているのになあ。
実際のところ、他でやっている担当者は顔面蒼白なんだろうな。

156 :
まぁ、スパイラルに入ったんでしょ?
Appleが提示した1曲99ドルっていう部分が他社の足を引っ張った形。
Appleみたいにでかい企業なら、99ドルでもやっていけるんだろうけど、そうじゃない
企業は儲かるまで我慢できないっしょ。
ついでにいえば、Oriconから買う理由が全然無かったし、潰れて当たり前じゃねえの?

157 :
>>156
高っ…ってのは、まあともかくとして、使い捨ての用途としちゃ、携帯電話が
ほぼ持って行った形になっちゃったからなあ。
PCに保存する用途ならiTunes、使い捨てなら携帯電話になっちゃって、
市場の隙間が残っていないって事でしょう。まあ、DRMをiTunes並に
ゆるめて、値段を下げればあるいは…って所だけど、まあ無理か。

158 :
何の勉強もせず客を囲い込んだ携帯市場で高値売りつけがお似合い

159 :
win系はMORAがあれば他はイランでしょ

160 :
オリコンの社外取締役の一人は松尾修吾氏であるが、その経歴
オフィス松尾代表取締役
ソニー・ミュージックエンターテイメント元社長&元会長、
レコード協会元会長、音楽産業・文化振興財団理事長、
日韓文化交流会議副座長、ソニー音楽芸術振興財団評議員、
日本語国際センター所長
http://disclose.finance.livedoor.com/pdf/2006/02/20/42140930_20060220.pdf
ATRAC導入は使命課題だったのだ。

161 :
ただでさえ売れないwmaに全く売れないatracを足して3億の赤字ですか?
すごいですね

162 :
>>138
>138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2006/06/26(月) 08:49:38 ID: I8FK4Jtr0
>oriconサイトは男性女性を意識しすぎ
>139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: 投稿日: 2006/10/28(土) 21:18:28 ID: iV+QHKjr0
>まだ生きてるんだからおまいら構ってやれよ。
4ヶ月誰もカキコなしか。
これじゃ、潰れるよなあ。
今、最初からこのスレ読んできたけど、哀れ・・・

163 :
4ヶ月書き込みが無い間に1億の赤字か・・・

164 :
いつ撤退するかと思っていたが手遅れになって撤退か。。www
株主説明責任どうすんだろか。
ワンマンな会社だろ?なんとかっていう2世議員。
社員も悲惨だろうな。

165 :
価格競争してもらいたかったが、
体力さえなかったのか…。
哀れだ。

166 :
終了決まってからの方がスレの伸びがいいなw

167 :
何度か買おうとしては見たが
アルバムから2曲だけとか
アトラックのみしかないとか
そもそも欲しい曲のほとんどが使用不能な上に制限のきつさが酷くてねえ
ちょっと前までアンチアップルだったはずなのに今じゃiPodユーザーだよw
iTSで既に30曲ほど買ってしまった

168 :
進んでも地獄、止めても地獄
オリコン、音楽配信が不振で最終赤字転落へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/20/news094.html

169 :
革五十洲

170 :
【お知らせ】ORICON STYLE 音楽ダウンロードサービスは、WMA形式ならびにATRAC形式とも、11月30日正午をもちまして終了いたしました。
永らくご利用いただきまして、誠に有難うございました。

171 :
臭量

172 :
「オリコンチャート」記事めぐりジャーナリストに賠償請求 「言論妨害では」と批判も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/19/news068.html

173 :
age

174 :
訴訟で赤字分を回収する気か…?
焼け石に水だろ。w

175 :
気に入らない相手は潰しますか
おお怖い怖い

176 :
>>164
社員は大変です。

177 :
(´・ω・`)ボンショリ

178 :
FFXI APP cracked download~~~
http://www.hotlinkfiles.com/files/698692_8wdn1/FFapp.rar

179 :
http://player.streaming.yahoo.co.jp/player/player.html?s_id=t&cp_id=00302&pg_id=v01147&co_id=v0114700000000474689&spid=2013011446&hash=a6e9dc0c77c95f24b8cd39e51ab5a35d&ev=1&cf=1

180 :
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1228557112/

181 :
鈴木亜美
☆Taku Takahashiプロデュース
New Single「Reincarnation」
2009.2.25 on sale!
【CD+DVD】AVCD-31557/B \1,890(税込)
【CD】AVCD-31558 \1,050(税込)
【CD収録】
Reincarnation(Original)
Dub-I-Dub
Reincarnation(Extended Version)
Reincarnation(Instrumental)
【DVD収録】
Reincarnation (music clip)


182 :
期待あげ

183 :
貯金の金額を頭から朴奎利は告白する。

184 :
炎暑の具荷拉。

185 :
歯の白さを記録的に韓勝妍も韓丞妍も韓昇延も金銭かけて保つ。

186 :
炭火焼きをNicole Jungも鄭龍珠も焼く。

187 :
姜智英の水準。

188 :
白い歯に銀の金属をJessica Jungも鄭秀妍も金につける。

189 :
貯金の金額を金太妍は白けず歯切れよく話す。

190 :
林潤娥と崔秀英の森の木。

191 :
美英もStephanie HwangもTiffanyも金孝淵も白銀を頭から
降りるために記録的に筋金入りの鍛え方をした。

192 :
李順圭とSunnyもKwon Yuriは金と銀と
銅の差を頭で面白く考える。

193 :
徐珠賢は炎上するのか。

194 :
オリコンスタイル
http://www.youtube.com/watch?v=P58PDv8ThzY&feature=channel_video_title

195 :
崔鍾訓と李弘基は土壇場の現場でも地味に動く。

196 :
パク・ヒョンチョルとカラムの水準とウ・ヒョンミンの水準。


197 :
イ・スフンとミカの土壌。

198 :
Jayとチョン・ジファンは炎上するのか炎上しないのか。

199 :
李紅旗と 崔鍾訓の土壌。

200 :
オク・テギョンと二ックンとキム・ジュンス
は銀行の貯金の金額を歯切れよく話す。

201 :
MBLAQは銀行の貯金の金額を歯切れよく告白。


202 :
チャン・ウヨンの森。

203 :
炭火焼肉を秋にLizzyとと朴秀英とNanaとLimJinahと
盧利英とは金瀞兒とKim Jung Ahは焼いて食べる。

204 :
タバコ出荷停止!
皆さん大丈夫ですか?
近所のコンビニにもタバコがありません
でも、タバコは個人輸入すれば問題なし
なんせ海外のタバコは激安
送料込みで1箱70円とかもアリ
コンビニで買うのがバカらしく思える
日本語の個人輸入代行業者は沢山あります
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とか
で検索して良さそうな業者を選べばOK

205 :
俗称「プラチナ」と。
ttp://www.youtube.com/watch?v=7PVHtQHILfs#t=3m22s
http://www.youtube.com/watch?v=-dQPev8imnU
http://www.youtube.com/watch?v=QDu_Y8k7KPo
http://www.youtube.com/watch?v=rt4xlubxThs&feature=related

206 :
金宥真も朴歌姫も朴智英もBekahもRebeccaKimもKim Yu JinもU-ieもRainaも
Oh Hye rinも銀行の貯金の金銭を
金額とともに金銭関係を頭から告白した。


207 :
Cho Hyunyoungとチョ・ヒョニョンとヒョンミンは
炎上するのか炎上しないのか。

208 :
キム・ジェギョンとオ・セミとオ・スンアとコ・ウリと
ノ・ウルは銀行の貯金の金銭を銀行に全部の金銭の金額が
どれくらいあるか確認したと告白。

209 :
キム・ジスクとチョン・ユネと森。

210 :
至高のガラパゴス
http://www.youtube.com/watch?v=VI590txmi5E

211 :
Zingerとジンガーとソン・ジウンとチョン・ハナとハン・ソナと森木林。

212 :
銀行の貯金の金銭を含恩靜と朴善英は歯切れよく告白。

213 :
un

214 :
炎天下でチョン・ヨンジュとク・ハラとチョン・ニコルは日焼けで焼く。

215 :
カン・ジヨンの水準。

216 :
銀行の預金の金銭の金額を
パク・ギュリとハン・スンヨンは
記録を見て歯切れよく告白。

217 :
炭火焼肉を秋と秋前にLizzyとリジとナナと朴秀英とLim Jinahと
ノ・イヨンとキム・ジョンアとは火で焼いて焼いて食べる。


218 :
このスレ、日本人いないのか?w

219 :
リュ・ファヨンと森とソヨンとパク・インジョンと森とパク・ジヨンと
パク・ボムと森とパク・サンダラと森とキム・ジスクとチョン・ユネ。

220 :
蔡依林

221 :
ソニー終了のお知らせ

222 :
Kiriko Takemuraと森と竹村 桐子と森と
Kyary Pamyu Pamyu と森ときゃりーぱみゅぱみゅ
Caroline Charonplop Kyary Pamyu Pamyu
と森ときゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ
と森。


223 :
銀行の預金の金銭の金額をAILEEと
Aileeとイ・イェジンは金の記録を見て歯切れよく告白。


224 :
朝鮮進駐軍
朝鮮人は 戦後のどさくさに 日本人を何千人も殺してるんだね

225 :2012/09/22
PSYと森と朴載相と森とパク・ジェサンと森。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アニソン・エロゲーソング総合スレッド (229)
百度MP3 総合スレ (235)
AAC対CDみんな音質に関してはどうなのさ? (866)
iTMSの曲名だけで会話するスレ (261)
そろそろこの板にも看板が必要になってきたな (205)
S○NY製playerにしか転送できねm○ra(゚听)イラネ (509)
--log9.info------------------
 孤 高 の ゴ ル フ  (696)
GOLFというIDが出るまでがんがるスレ57番ホール (965)
グリーン周りは最強チッパー (410)
打ちっ放しスレ2 (575)
☆★ 教えてエロイ人 千葉の練習場 19カゴ ★☆ (661)
斉藤愛璃9 (776)
【2009年】打倒石川遼候補の選手たち【古閑】 (384)
かっこいいぜ! 藤本麻子 (437)
【ビリでいいから】斉藤愛璃応援スレ4【予選通過】 (537)
キャロウェイ総合スレ Ver.025 (924)
【パンダ】フォン・シャンシャン応援スレ【中国産】 (296)
【懺悔】ゴルフでこんなインチキしました【後悔】 (380)
【人の振り見て我振り治す】練習場の面白い人11 (620)
アイアンが全然飛ばない9 (625)
【芝生の】横峯さくら応援スレ151【シンデレラ】 (990)
☆★☆USLPGA米国女子ツアー41番ホール☆★☆ (874)
--log55.com------------------
arsざつ283
肴29072
別館★羽生結弦&オタオチスレ14527
Jざつ 2209
美少年雑part.755
髪色709パターン
肴29073
実質なんでも399