1read 100read
2012年09月萌えニュース+71: 【映画】ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出? (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【声優】後藤邑子さんが入院直後のCT画像を公開、心臓が破れ心嚢液が漏れ心臓が肥大し肺に胸水が溜まる… (211)
【音楽】「ココロコネクト」 BD/DVD版のオープニング主題歌がTV版と異なる新曲に変更 (334)
【漫画】細野不二彦「ギャラリーフェイク」特別編 7年ぶりに新作の執筆決定 (225)
【初音ミク】聖夜は天使のミクさんと! ファミマからフィギュア付きクリスマスケーキ (224)
【声優】門脇舞以さんが婚約 (452)
【社会】殺人予告のメールを送った疑いでアニメ演出家・北村真咲容疑者を逮捕 容疑者は「身に覚えもない話」と否認 (680)

【映画】ほのぼのアニメと勘違いして劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』を観ちゃう親子連れが続出?


1 :2012/10/10 〜 最終レス :2012/10/21
現在好評上映中の劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』(前編)。2011年に深夜枠で放映されて
好評を博したテレビアニメ全12話を再編集した作品なのだが、この映画を観た後で、なぜか
ぎくしゃくした雰囲気で劇場を後にする親子連れが続出しているらしい。
『Twitter』では以下のような目撃証言も確認することができる。
---------------------------------------------------------
「劇場版まどかマギカ、親子連れが何組か上映途中で出て行った」
「シアターに入る時に後ろに並んでいた、お婆ちゃんと小学校低学年くらいの女の子の
『まどかってどんな映画かな?』『この前観たおおかみみたいな感じじゃない?』と言う会話が
耳に入ってきて、観終わった今現在の2人の心境を考えると何とも言えない気分になる」
---------------------------------------------------------
『魔法少女まどか☆マギカ』といえば、アニメ関係の賞を総なめにし、昨年もっとも
話題を呼んだ作品。アニメには興味がないけど、名前だけは知っているという人も多いはず。
文化庁が主催するメディア芸術祭のアニメーション部門でも大賞に輝くなど、プロも高く評価している
名作だ。でもそこで「国が名作の太鼓判を押してるんだから、子どもにも安心して見せられるワ」なんて
思ってしまったら、大間違い。テレビアニメ版を見た人は御存知の通り、その実はとんでもない
“シリアスアニメ”だったりするのだ。
今回“被害者”となってしまった親子連れは、おそらく『おおかみこどもの雨と雪』や『プリキュア』のような
子ども向けほのぼのアニメだと思って観に行ってしまったのだろう。物語のウツな部分を一切感じさせない
テレビCM効果もあって知名度が先行する作品だっただけに、想定外の“被害者”まで生んでしまったようだ。
画像:劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』公式サイトより引用
http://www.madoka-magica.com/
http://getnews.jp/archives/260580

2 :
ていうか70年代アニメは、親子で見て考えさせられる内容が多かったよ
ほのぼのなんて、どんだけゆとりなんだよ

3 :
まーた話題作りか

4 :
プリキュアみたいなもんだろ実際

5 :
実態がないステマ超大作だったもんね(´・ω・`)

6 :
作り話乙だねー

7 :
親と見に行った最後のアニメ映画はクレヨンしんちゃんヘンダーランドの大冒険だったな

8 :
ループものでオルタぱくって
まりもちゃんのシーンまでぱくるから!!!

9 :
期待外れだったかなんかの中学生が
腹立ち紛れにツイートしたんじゃねぇの

10 :
エヴァの最初の劇場版封切を見に行った時に隣が女子小学生とその親みたいで、最低だのシーンで凍りついたな俺が

11 :
はいはい話題作り話題作り
ステマステマ
実にくだらない

12 :
>>4 プリキュアより軽いだろ、現実味の無い設定の上を転がってくだけだし

13 :
>>8
やめておもいだす

14 :
うちの県ではこんなことにはならんだろうな…
だって上映すらしてないもん(´・ω・`)

15 :
劇場版ウテナを観に行って、親子連れが途中で離脱するのを目撃したことなら

16 :
口直しに接触編と発動編の二本立てでも見せてやれ

17 :
女神キュベレーに仕える
フリギュアの巫女さんだって
実際は去勢したオッサンだぜ
初めマドカ見た時キュウベエはキュベレー
でプリキュアを皮肉ってたのかと思ったぞ

18 :
え?


このご時世で金払って途中で帰るとかないわwステマも大概にな

19 :
でも実際、あのキャラデザじゃ日曜午前の子供向け魔法少女もの
ぐらいに思って映画館に入る親子連れもいるだろうな
R12指定とか(もうしてる?)した方が良いんじゃね?

20 :
>>1
何も知らずに見に来た親子が、感動して帰って行った「なのは1st」とは大違いだな。


21 :
>>18
糞つまんねえ映画だと俺は途中で帰るよ

22 :
子供は吸収してくと思うよ
手を加えられてない生のままの昔話、民話のたぐい
はけっこう残酷だったりするけど
昔はそれが普通だった

23 :
マスコミに乗せられてエヴァ親子で見に行って冒頭手Rで気まずくなったのに比べりゃマシ
ほのぼのファンタジーで広告謳ってて、内容が顔面ビンの殴打で鼻がぶっ潰れるくらいグロだった洋画よりもまし

24 :
なのはなら親子でも大丈夫そうだな

25 :
>>22
あの糞アニメにそんな教訓効果なんて無いだろ
幼い子供に「エゲツナイ大人の事情」でも教えようと言うの?

26 :
全く、最近のガキどもはこれだからひ弱な奴しか育たんのだ

27 :
つ「火垂るの墓」
劇場初公開の時は「隣りのトトロ」と2本立て同時上映でした。

28 :
スーパー8みたいに感動大作ってCM流して実態はゾンビ映画だったのもあるしな

29 :
グロいゾンビ映画でも普通に親子連れ来るじゃんw

30 :
おれはマンガで読んだ
登場人物がグロ死にすると聞いて、アニメ観る時間ないのでマンガで読んだ
重いテーマでループものだったんだねえ
なんとなく未来日記に似てる?

31 :
>>26 こんなガキアニメ見て何を学ぶんだよw

32 :
ステマ
こんなクソアニメ見てねーよ。

33 :
もともと悪意を感じるわ
かわいいっぽい感じで、グロです みたいなの

34 :
内容に問題があるなら13禁にすれば何の問題も無かったはずだが?
どうせストーリーなど適当な豚向けアニメだろw
SFマガジンでも推しているんだが、いいかげんにして欲しいわ。

35 :
小学校のころにZガンダム観てたが、特に精神やられたりしなかったな。
カツ死んだwwwザマァwwwくらいは思ったが。

36 :
自分が子供だったらあれヤバいくらい好きだったと思うけど
そういう女子は多いと思う

37 :
チャンバラ映画と勘違いしてさや侍見に行ったじいさんよりはマシ。

38 :
「ママ〜〜あのねーちゃん首ちょんぱした〜〜」
「あれは『マミった』って言うのよ」
「ワーイ☆マミッたマミった〜〜〜明日せんせいに教えてあげよ〜」

39 :
冒頭で獣姦ファックかましたおおかみこどもはほのぼのなのか?
親子で見たらあっちのほうが気まずいだろ

40 :
虚淵は少年期にボトムズを見て、
ヒーローの原体験がキリコになって、
さらに物書きを目指したと言ってたから、
不意打ちであったとしても、
小さな時にまどマギくらいにハードな作品に触れるのは良いかもしれん
だいたい、昔はザンボット3とか、
タイガーマスクとか普通に放送してたわけだしさ・・・

41 :
「せんせ〜〜、 女の子の首がとれるのを何て言うか知ってる〜?」
「ええ! ・・・・そ、そうね、ギロチン・・・・かしら?」
「そんな下品な語感じゃねえよ。今日日のわけえモンはもっとお洒落に『マミった』っつーんだぜ先公 フッ・・・」

42 :
子供って、途中で飽きちゃって騒ぎ出すから、迷惑にならないように帰っただけだろ。

43 :
>>21
スカイ・クロラの上映中、いきなり映写機が故障して上映が中断したが、
あまりにもつまらなかったので、帰ろうかと思ったw
まぁ我慢して最後まで見たおかげで、
帰り際に「トラブルのお詫び」としてタダ券もらえたけど

44 :
>>41
それ面白いと思ってやってんの?

45 :
子供はともかく、お婆ちゃんが可哀想だ

46 :
キショイおっさんですが主題歌のクラリスはマドマギ初めて見たときはどう思ったのか…。風呂場で考えました。

47 :
ジョニーデップに釣られてスウィーニー・トッド見に行くよりマシ。
吐きかけた。

48 :
>>46 もともとニコ同の歌い手だろ、グロ耐性(失笑)はあるんだろ

49 :
そもそも
テレビのまどか自体がうめてんてーの絵で油断させておいて
マミったりキュベったりした
トラップが貼ってあるアニメだったからねえ

50 :
>>1
炎上マーケティングみたいなことやってるな
R15指定にしとけよ

51 :
>>33
ひぐらしの路線と一緒だろ

52 :
>>46
そういやあの人らは最初から知ってたって事だよな

53 :
>40
魔法少女ものもひみつのあっこちゃんとか、ミンキーモモ当たりはストーリー重いですし。

54 :
魔法のプリンセスがおもちゃ屋のトラックに轢かれて死亡とか
両親がエイズと思われる病とかモモは重かったな

55 :
>>8
アージュ厨うざいなw
トータル・イクリプスがうまくいってないからって、こっちに出しゃばるなw

56 :
今どき魔法とか笑える

57 :
1番最初の宣伝と内容が食い違ってた時点で認めるべきじゃなかった作品
結局こういうことなんだよな

58 :
またステマかよ
社会現象とかガンダムエヴァ並みとか散々ほざいたくせに、映画の入りはなのはさん並みじゃねえか

59 :
アニメなんて観てたらオタクになるぞ
レンタルでパンズラビリンスを観よう!

60 :
昔のテレビアニメの方がもっとグロい表現は多かったぞ。
今では放送禁止されてる表現なんでなかなか見ることはできないが。

61 :
エヴァの最初の劇場版観にいく→シンジ「最低だ、俺って」
→見終わって劇場のロビーに出る→次の上映のために並んでいる客の仲に
小学校低学年ぐらいのあどけない子どもと親がいる
→俺「子どもに見せるのよくないだろコレ」(心に思うだけ)
周りの人たちもそう思ったのか、微妙なオーラ発生。
あとエヴァの映画のパンフレット2種類売っているって順番待ちのときに
劇場の人に言われたんだよ。
俺がなんて答えたと思う?「2冊ともください」って言ったよ。
そしたら周りの人間に微妙な空気が広がるのがわかった。
(当時は空気って言葉はKY的な意味では一般的じゃなかった)
東京都現代美術館の館長庵野 特撮展でもパンフ2種類売ってなかったか?
10年以上経ってもあざとい商売しやがってコノヤローって内心思ったよ。
カイジのいいかげんにしろAAみたいに思ったよ。

62 :
まず、映画の内容を事前に調べないというのがちょっと信じられない
CMやってるー面白そうーでポンと2000円ブン投げられるほど裕福じゃないんで

63 :
シネコン家族客は、その場で観る映画決める連中が多いから
ウメスのポスター絵と大行列で勘違いする親子もそら出るだろう。
ttp://www.madoka-magica.com/goods/img/goods_movietapestry.jpg
実際問題、R15+とは言わんが、親子避けにPG12が妥当。
アニプレ失敗したな。

64 :
どうせ「こういう人がいるかも」がいつの間にか「こういう人がいた」になってる現象だろ

65 :
その内、映倫にクレーム付けるモンペが出てきて、
アニプレがそれを話題に使って更に宣伝して調子に乗る予感

66 :
>>62
確かにw
つい最近、俺もるろ剣の評価調べてから見に行ったわ

67 :
>>66
割と評判よかったようだが
どうだった?

68 :
死んだカブトムシの電池を交換しようとした子供の話みたいな作り話でしょ

69 :
>>67
さのすけ(斬馬刀と格闘技の人)が、
どうして荒くれ者になったのかの説明が無かったこと以外は良かったよ
あと、ラストの方に出てくる双竜閃の殺陣がかっこよかった

70 :
TVシリーズは見たんだけど、
映画は同じ内容の再編集だけ?

71 :
>>65
モンペじゃなくてもクレームするわ
てか指定やらなかったのかよ

72 :
>>70
信者なら気づく程度のシーン割愛&新規作画の、
安心の総集編アニメ映画だった
全体の尺には余裕がある方で、
音楽はテレビ版の上位互換だと思う

総集編アニメ映画としての完成度は、
個人的には哀・戦士に匹敵するかなと思う

73 :
>>72
ありがとうオッスオッス!

74 :
>>1
>観終わった今現在の2人の心境を考えると何とも言えない気分になる
と、思っただけか。
実際の反応はどうだったんだろう?

75 :
>>70
カットしたシーンも多いけど意図があってカットしたような気もする
絵は全体的にいじってる所も多い、特に背景
変身シーンは新作、OPは必見
改めて見てみるとこれほど登場人物の配置や設定に無駄が無い作品ってのも凄いとは思った

76 :
>>35
Zガンダムなんか、ザンボット3あたり比べるとヌルすぎますよ


77 :
前編だけだとそうなるかもな
後編まで見れば全然違った感想になりそうだが

78 :
ザンボットとか見て育った世代からすれば、こんなことはなんでもないことさ

79 :
>>75
テレビ版第一話冒頭シーンの削除は意図的だよな
尺の面から見ても無くてよかったが

80 :
>>35
Vは見てた?

81 :
マミさん戦闘シーンの歌はいらないと思った。インストでいいのに。

82 :
>>79
あの辺は謎ですね、見る人はもう知ってるからっての半分、
実は違うループ上での話、って可能性も

83 :
文化庁メディア芸術祭で賞とったアニメで子どもに見せて問題ないのは
「かみちゅ」とかだろう。

84 :
そういや昔メガゾーンの映画でもエロシーンがあって似たようなことあったとかw
金払ったんだから最後まで見ていけよチキン共が

85 :
文化省推奨アニメだからとストパンをみにいったら

86 :
面白いと評判らしいから、観てみようと思っていたんだが、実際はつまらんのか。
やっぱ、アウトレイジ・ビヨンドに変更するかなー。

87 :
>>86
元が面白いからやっぱり面白い、ある意味、余計な部分をカットしてる分、
話も解りやすい


88 :
>>86
俺もアウトレイジ・ビヨンド見たいなw
あれはCMと内容一致してるし、間違える客はまずいないだろうな

89 :
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m8qijxgrko1r9l7xlo1_500.jpg

90 :
「『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』を見て泣いた子供がいた」というツイートにまつわる話 - Togetter
http://togetter.com/li/386912

91 :
ほのぼのアニメに見せかけて
ガンバの大冒険を映画化して欲しい

92 :
まどマギ程度で何いってんだ
あれよりバイオレンスなアシュラも映倫区分Gなんだぜ

93 :
表現規制の問題ではなく、「宣伝手法」の妥当性が問われている−−『まどか☆マギカ』劇場版について - Thirのノート
http://d.hatena.ne.jp/thir/20121009/p1

94 :
これはあれか、
中学生くらいの男の子が、
アニメ版からガンダムUCに入って、
ちょっと頑張って原作を読んでみたら、
マリーダとジンネマンの妻子と、
あとアンジェロの過去設定にドン引きするようなも

95 :
>>94は途中で投稿してしまったorz
んか
でもまぁ、ガンダムは昔から小説は色々アレだしなぁ

96 :
「TMネットワークだと思って見に行ったら電撃ネットワークだった」くらいの落差なら、同情してやらんでもないが・・・

97 :
年齢制限が必要とまでは思わないな… ボーダーに近い作品ではあるだろうけど。
シナリオの内容が理解できるであろう小学校中学年くらいからなら、それほど問題ないんじゃない?
元々は深夜アニメだし、基本的な視聴者のターゲットは大人のオタク層だっただろうけど、
寧ろ、作り手側にとって一番観てほしいのは、まどか達と同年代くらいの中高生…っていうのもあるんじゃないかな
それくらいの年齢層に向けてのメッセージ性も十分観て取れる作品だと思うけど。
マミるシーンとかがやたら話題然に取り沙汰されるけれど、
脊椎動物は首が無くなったら死ぬのは当たり前の事
そんな常識を知らない子供が育つことの方が怖い。

98 :
要するに期待通りの内容でなかったらダメなのか
じゃあヒーローものに見せかけたどシリアル作品の
ウルトラセブンもアウトな(笑

99 :
> 物語のウツな部分を一切感じさせないテレビCM
公式のCM集みたいなとこで見たけど、そんなにハッピーハッピーしてなくね?
なんか種類も多いみたいだからモノにもよるのかもしれんが、
イヌカレー空間とかも出てるの多いし、語りも結構重い雰囲気出してるのもあると思うが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アニメ】「マギ」メインキャスト公開 アラジン:石原夏織、アリババ:梶裕貴 (352)
【漫画家】桂正和、「TIGER&BUNNY」人気に戸惑い? 実感がなくて…本音を激白 (200)
【ココロコネクト騒動】寺島拓篤さん「(ドッキリ企画は)市来くんも、所属事務所も、それをわかった上で頑張っていました」 (959)
【騒動】バーサカー伊藤氏、取引先の『ココロコネクト』制作会社社長に騒動の対応について苦言「当件、少々行き過ぎの感が否めません」 (374)
【声優】「ゆりしー」こと声優でシンガーソングライターの長谷優里奈(旧名:落合祐里香)さん、友利花名義の期間限定ツイッターを始める (319)
【ボカロ】「初音ミク」発売から5年 ボカロ人気、海外にも広がる - MSN産経ニュース (464)
--log9.info------------------
秒刊コンサドーレ4日目☆☆札幌総合スレ★★ (607)
鹿島アントラーズ避難所 Part5 (272)
早野が監督なら前半だけで5-0ですよ (202)
【ペルシャの雄】イラン代表 part1 (516)
宇佐美っていくらなんでも顔がキモ過ぎない? (530)
ドイツ代表監督「ヨアヒム・レーヴ」おしゃれ 2 (240)
ザッケローニ (341)
アルビレックス新潟 実況スレ (415)
【Cahill】オーストラリア代表 Part5【Bresciano】 (373)
イラク代表 (595)
ロシア代表スレッド11 (708)
★★★ ドイツ代表 【GL敗退経験ゼロ】 Part 7 (944)
【8年ぶりに】ルーマニア代表【国際舞台へ】 (316)
【不屈の】カメルーン代表2【ライオン】 (904)
ウルグアイ代表、W杯快進撃やん!9 (742)
チケット販売情報総合スレ2012-2013★2 (250)
--log55.com------------------
【オスふ】オスふスレだぞ嫌なら他スレ建てろ
【iOS版】Fate/GrandOrder★376
【とうふさん】LINEディズニーツムツム☆261【万歳】
【モンスト】おっさんスレpart43
【Supercell】Clash Royale Part344【クラロワ】
ドラゴンポーカー★1401
【復活】指差し団😉👉の秘密基地【アンチお断り】
【エレスト】エレメンタルストーリーPart241【バグ多発癒着運営サ終間近!?】