1read 100read
2012年09月映画一般・8mm150: ラストシーンが素晴しい映画 scene2 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゾンビ映画を語ろう!!!パート72 (374)
【ゴリ押し】広末の映画出演をめぐるあれこれ (377)
関東の映画館事情 PART10 (779)
輸入DVD専門スレッド 【6枚目】 (761)
【日本映画に】HALTANの日記【絶望】 (806)
【池袋の】新文芸坐Part17 【名画座】 (406)

ラストシーンが素晴しい映画 scene2


1 :2010/10/22 〜 最終レス :2012/10/22
好きなスレだったのに落ちていて、しかもそれからかなり経っていたので立ててみました
前スレは途中で落ちてしまったのですが一応part2にしておきます

前スレ
ラストシーンが素晴しい映画
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1147473164/

2 :
4分間のピアニスト
脈絡なく後頭部を思いくそひっぱたかれたような感覚に陥った

3 :
トゥモロー・ワールドは良かった

4 :
殺人の追憶はけっこうきた

5 :
とりあえず、ベタベタなところで。
ショーシャンクの空に

6 :
翼をくださいは素晴らしい

7 :
インパクトだけならイージーライダーとかバニシングポイントだよな

8 :
ウィリアム・ワイラー監督の「女相続人」

9 :
バラフライ・エフェクトは「切ないハッピーエンド」っていうキャッチコピーがぴったりだと思う

10 :
ラストエンペラー

11 :
物語が決着した途端に、ブッタ切るように終わる“Abrupt Ending”の映画が好き。
『フレンチ・コネクション2』とか『狼男アメリカン』みたいな。

12 :
>>11
「悪魔のいけにえ」「悪魔のいけにえ2」も終わった途端エンドロール

13 :
殺人の追憶と4分間のピアニストは素晴らしいですよね
あと、バーディとパリテキサスも捨てがたいかなぁと

14 :
やっぱり
江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間かな
「おかあさーーーーーーん」
館内大爆笑。

15 :
蒲田行進曲

16 :
ブロークバック・マウンテン 
善き人のためのソナタ

17 :
>>13
バーディはいいですね
Rと嘘とビデオテープ

18 :
「ロイヤルテネンバウムズ」
出演者が一人また一人と墓場から退場していく趣向。
軽快な音楽と相まって、良質のオペラを見たような満足感を貰える。

19 :
部分的に笑わせてもくれるし。良いですよね〜バーディは。

20 :
バーディってアラン・パーカーの方ですよね

21 :
うろ覚えだがマックイーン危機一髪とかっていう、スライムの映画。

22 :
>>21
「人喰いアメーバの恐怖」だな。後に「ブロブ」というタイトルでリメークされた。

23 :
「ゲッタウェイ」
メキシコでボロ車のおっさんと取引するシーンが素晴らしい。
ペキンパーだから死ぬのかなと思ったらハッピーエンドだった。

24 :
》22
サンクス

25 :
ファイナル・デスティネーションのラストは最高に興奮した

26 :
勿論アラン・パーカーのほうですよ

27 :
そう言えばカプリコン1も素晴らしいのを思い出しました。
あのラストシーンは大変熱くなれます。

28 :
タクシードライバー
基本、どう考えてもバッドエンドな、いわゆるアメリカンニューシネマにあって、
ある意味グッドエンドになっている数少ない作品だとおもう
変な可能性すら感じてしまう。気味の悪さと小気味の良さを同時に味わえる稀有なエンドだった
矛盾描写の大好きなスコセッシ節炸裂、といったところなんだろうか。素敵なテーマも耳から離れない。

29 :
エクスペンダブルズ

30 :
大いなる陰謀は良かった

31 :
乙女の祈り
見た後しばらく動けなかった

32 :
3時10分 決断の時
ラストが最高過ぎる

33 :
ファイト・クラブだな
美しくもぞくぞくする

34 :
ミッドナイト・クロス  泣けるぜ

35 :
ダイ・ハード4
見事に予想を裏切られたww

36 :
アビス

37 :
トンマッコルへようこそ

38 :
「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」
ニューヨークの街中に×××が登場する意外性がいい。

39 :
28日後・・・
すごいさわやかだった

40 :
「インサイダー」の最後、パチーノが回転ドアを出て行くところ。
「マイアミバイス」のラストの、病院に向かって歩いていくコリンファレルの
シーンもたまらなく好きだ。

41 :
インセプション
蜘蛛女のキス
羊たちの沈黙
ベニスに死す

42 :
>>39
劇場版ラストは爽やかどころかまったく救われないよな・・・

43 :
悪人
最後の妻夫木聡の泣きそうな微笑みがいい

44 :
『カッコーの巣の上で』
悲しくも、力強い、感動的なラストでした。

45 :
バタフライエフェクト
残念エンドだけど何故か爽やかな気持ちに。
セブン
救いが無さ過ぎる。けど名作。
T2
あの最期の溶岩のくだりはズルイ。泣ける。

46 :
>>41
ヴェニスに死すは最後美しい海と光のまどろみの中で
主人公の遺体が片付けられていくシーンが
音楽と共に印象的なラストシーンだね

47 :
バッファロー'66
クッキー食いたくなる

48 :
大いなる陰謀はなんか考えさせられた

49 :
>>42 えっ?何で?
日本で劇場公開されたのは「HELLO」バージョンの方が多いよ。
バッドエンドバージョンも時期をずらして劇場公開はされたけど、日本版のラストはあくまでも前者だから。

50 :
>>49
おおそうなのか
バッドの方に劇場版って書いてあったからHELLOバージョンはDVDのみなのかと思ってた

51 :
フィッシュ・ストーリー
 ラストの謎解明一気走り抜けたまらない

52 :
銀河鉄道999

53 :
素粒子

54 :
精子

55 :
CASSHERN
糞つまらん映画だけど、最後の宇多田の曲には感動して
映画そのものが素晴らしかったような錯覚をする。

56 :
僕のピアノコンチェルト
スカッとする

57 :
ベタだけどやっぱフェイクが一番かな

58 :
最近で記憶に残ってるのはイントゥザ・ワイルドかな

59 :
【カタルシス系】
・2001年宇宙の旅
・ブレイブハート
・明日に向かって撃て
【感動系】
・許されざる者
・美女と野獣
・フォレスト・ガンプ一期一会
・ショーシャンクの空に
・レオン
・ロードオブザリング王の帰還・ドリームガールズ
・スラムドッグ$ミリオネア
【衝撃の結末系】
・真実の行方
・ユージュアル・サスペクツ
・セブン
・シックスセンス
・女王陛下のOO7
《最悪(ワースト)ラストシーン》
・パールハーバー
・スピード2

60 :
>死霊の盆踊り
「ああ、やっと終わったか…」と思わせるあたり

61 :
ユージュアル・サスペクツの足がもとに戻っていくシーンはやはりいい

62 :
ヒートの握手

63 :
冒険者たち

64 :
あるいは裏切りという名の犬。
ラストシーンの「1発目は外してもあと13発残ってる」と言い、銃を置いた場面の解釈が難し。
ドニに自分を撃たせようとしたとしか解釈できないんだけど、それはおかしくないか?
見た人いない?

65 :
笑いの大学は泣いた

66 :
(前面展望) 高速バス 中央道昼特急 (新宿−大阪 完全収録) 01
http://www.youtube.com/watch?v=oWEE2yeIvbc&feature=channel

67 :
フルモンティだな

68 :
インセプションやセブンやミストは誰か書いてるでしょ。
古いとこだと、未来世界かな?
自分たちとそっくりな偽者と戦い、どっちが勝ったかわからない状況で、
最後主人公達が外の世界に戻るシーン。
監視カメラに向かって、親指立ててガッツポーズ。
敵のボスが思わず、机をガンと叩くシーンが爽快でよかった。

69 :
パンズ・ラビリンス良かったな
悲しかったけど

70 :
アイアムデビッド

71 :
SCORE 小沢仁志主演

72 :
地下室のメロディー
華やかさと虚脱感が好き

73 :
>>72
どっち版?

74 :
300はゾクゾクきたな
うおおおって感じだった

75 :
テルマ&ルイーズ
ジーナ・デイヴィスの表情が最高

76 :
映画と違うかも知れんが昔、TBSの深夜やってた「エビ天」の「ばくはつ五郎」がインパクトあったな。
誰もが分かるお約束のオチなんだけど、
素人が見てる人にハマる位のきれいな爆発シーンを撮影したのがちょっと衝撃的だった。

77 :
ダウン・バイ・ロー
見た人いる?

78 :
エネミーライン

79 :
ダウンバイローは観たけどラストシーンは忘れた

80 :
坂本順治の傷だらけの天使のラスト数分間の雑木林のシーンが素晴らしかった。そこに至るまでがいつもの坂本映画でひたすら退屈なんだけどこのラストですべてが帳消しになる。

81 :
「マーフィーです」

82 :
「お熱いのがお好き」
素晴らしいとは少し違うけど、「うまい」って感じで記憶に残る。
「黄金」のラストも好きだな

83 :
「情婦」
救いのない結末かと思いきや、おばさん看護婦の「どうせ弁護するんでしょ(だったと思う)」
って台詞にあったかい気持ちになって目頭が熱くなる。
「ニュー・シネマ・パラダイス」
つぎはぎのキス、キス、キス、でなぜか涙がどーっと出る。

84 :
メメントはゾッとした

85 :
パピヨン
ダスティン・ホフマンが海に浮かんでるシーンがなんとも言えない

86 :
グラン・トリノ
イーストウッドの遺言吹いた
海沿いをタオがグラントリノを運転してるラストは爽快!

87 :
人情紙風船

88 :
Lビスコンティ イノセント 山猫

89 :
「善き人のためのソナタ」
「奇跡の海」
素敵だぜw

90 :
ドキュメントだけど「ヨコハマメリー」で最後に老人ホームでメリーさんが出てきた所で涙腺決壊

91 :
ブレイブ・ハートはいいな

92 :
>>85
それマックィーンとちゃうんか
それマックィーンとちゃうんかぁ!

93 :
フェイス・オフは素晴らしいな

94 :
フォレストガンプ
寂しさと爽快感が混ざってる感じがいい

95 :
3時10分決断の時
神展開すぎて涙が止まらないぉ(´;ω:)

96 :
キングダム中々いいよね

97 :
悪魔の手毬唄

98 :
ロスト・イン・トランスレーション

99 :
新年一発目はV・フォー・ヴェンデッタ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【欧】フランス他ヨーロッパ映画◇どない?E【仏】 (569)
関西の映画館事情 16 (661)
名作といわれてるけど良さが分からない映画6 (551)
キョンシー映画 霊幻道士vs幽幻道士 Part3 (628)
【2【うえすたん】【西部劇】【うえすたん】2】 (755)
生理的に受け付けない超映画批評家・前田有一30 (272)
--log9.info------------------
ブーメラン はぁあ〜ん (392)
公園で愛を語る (614)
ズドーンの会 (244)
公園の子供がうざい (234)
【1票】第2回全板トナメ選対スレ【取れるのか?】 (347)
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】 (327)
忍法帖!ninjaテストスレ inアメスポ (231)
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2 (536)
関西学生アメリカンフットボール二部以下総合 (741)
女子アメフト (871)
関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6 (733)
カレッジ・フットボール 第六章 Never Graduate (771)
【東京限定】高校フットボールその12 (896)
NFL総合 VOL.122 (334)
[東大]東京大学WARRIORS[ぶっとぶ] (416)
【神奈川限定】高校フットボール【7TD】 (424)
--log55.com------------------
韓国でユニクロで買い物する人を撮影する「ユパラッチ」なる気持ち悪い集団が現れる
韓国さん「KOSPI 1900崩壊!韓国が最大の被害国だ!国民年金が粉砕・・・・」
韓国さん「大韓民国、国家財政史上最大の赤字・・・・」
韓国大統領府 GSOMIA・ジーソミア破棄の是非をなんと世論調査に丸投げ 国民が完全に2分
伝説の裏物パチンコ店「姫路サルーン」殺人事件、店長らに死刑判決(即日控訴)
安倍首相の側近である衛藤晟一氏、「韓国はその昔、売春観光地であった」と妄言
ローマ市「ローマの休日禁止します」階段座ると罰金3万円 真実の口に手入れたりヴェスパで走ると5万円
韓国野党「日本への賠償請求を放棄し道徳的優位に立った対日外交しよう」