2012年09月運動音痴206: Rは公立に進学すべし (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運動音痴だけでバスケをするスレ (518)
何で男子高校生はガリガリなのか? (241)
運動音痴だけどフルマラソン完走を目指すスレ (941)
何で男子高校生はガリガリなのか? (241)
女子にいじめられた話 (290)
運動できる奴は勝ち組、文武両道な奴はもっと勝ち組 (703)

Rは公立に進学すべし


1 :2006/12/14 〜 最終レス :2012/07/05
Rが私立中・高に行けば、後々まで残る心の傷を負うだろう。悪いことは言わない、公立へ行け。
私立:
学校の名前を売り出し生徒を獲得するための手段として、強豪運動部の育成がある。
そのため運動部には非常に力を入れる一方、学校の名誉発揚に貢献しない文化部は非人間的な扱いを受けることが多い。
加えて、甲子園など全国クラスの大会に出場した場合には全校上げての応援が行われることも少なくない。
また、上述の目的を達成するため、スポーツ推薦で運動のできる生徒をかき集めるため、平均運動能力はかなり高く、Rがますます目立ってしまう。
公立:
私立と違って学校の名誉などにはとらわれないので、運動部の異常優遇は無く、生徒会にアピールすれば文化部もかなり活動できる。
あるいは、進学校では一年生から塾に通う生徒も多く、運動部に入っていなくても浮くことはない。
確かに体育の時間に限っては差別されるかもしれないが、私立のようにのけ者にされることはまずない。

2 :
2get
Rスレだけあって楽だな

3 :
進学校なら私立も公立も同じくのびのび出来るぜ


4 :
これはうそ臭いな・・・

5 :
×そのため運動部には非常に力を入れる一方、学校の名誉発揚に貢献しない文化部は非人間的な扱いを受けることが多い。
○資金面でかなり充実しているため、文化部ですら人間的な扱いをされる。
→公立校は、顧問が異動してしまうと、マイナー文化部はすぐに消滅するので、運動音痴の居場所がない。
甲子園など全国クラスの大会に出場した場合には全校上げての応援が行われることも少なくない。
→それは公立でも同じ、特に公立は私立ほど資金力が無く、私立以上に寄付金を強制され、払わないと地域で村八分にされる。
×上述の目的を達成するため、スポーツ推薦で運動のできる生徒をかき集めるため、平均運動能力はかなり高く、Rがますます目立ってしまう。
○平均運動能力が高いので、運動技能格差を是正するために運動音痴でも人並みな点数がもらえる。
→公立だと、「体育で留年」とか馬鹿げた評価が存在するもんね。全てにおいて高い能力が求められる公立進学校だと特に。
×私立と違って学校の名誉などにはとらわれないので、運動部の異常優遇は無く、生徒会にアピールすれば文化部もかなり活動できる。
○教育委員会が体育馬鹿ばかりなので、「地域の名誉」にかけて、学区域全域でスパルタ体育をやるので運痴の逃げ場がない。
→文化部はPTAのアピールで自由な活動が制限されるので、文化部の活動が面白くない。
×私立のようにのけ者にされることはまずない。
○私立はスポーツ校すら運痴仲間も多く存在するのに、公立は「真人間であること」が求められるので、「運痴=変人」扱いを学校側からレッテルを貼られてしまう。

何で>>1はここまで堂々と嘘がつけるんだ?

6 :
いままでこの手のスレが立たなかったのはなぜか、逆の主張のスレが立っててそこが結構賑わっていたのはなぜか
そこを今一度1は考える必要があるのではないか?
このスレを立てたのも対抗心からのようだが

7 :
逆スレの方が面白いぞ
運痴なら私立中学・私立高校へ行くよな?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1121510715/

8 :
Rにとっては私立の進学校こそパラダイスという現実
進学にもスポーツにも力入れてる私立はそれぞれ別のクラス・カリキュラムにするからスポーツDQNと一緒のクラスになることはない
当然体育の授業も別々で進学クラスには運動音痴の仲間も多数 受験科目だけ出来てればいいから体育で留年なんてありえねぇw

9 :
>>1同意。
私立に逝く生徒は金持ちの子供が多いから、幼・小でスポーツクラブなどで運動を経験している生徒が多い。
(塾にも行っているから文武両道で無敵な奴が多いかも)必然的にRは少ないだろう。
日本の格差社会化が進むにつれて学力格差がついていると問題になっているが、むしろ運動能力格差の方がなおさら問題なのでは?
子供の体力低下が問題になっているが、所得が低い地域の子供は所得が高い地域の子供よりも大幅に低下しているかもしれない。
そのうち野球のボールやバットさえ買えない家と、豪邸の中にトレーニングルームを作る家があるほどに格差が開き、
前者の子供は公立へ後者の子供が私立へ進む世の中になる可能性も全くゼロとは言い切れないかもorz

10 :
連続カキコスマソ
漏れは公立の出身(ちなみに階層は中の下くらい?)なのだが、よく思い出せば生徒会長が運動部だったことは半分もなかったと思う。1年後半の生徒会長は帰宅部だったし。
それでか、文化部も結構盛んで運動部より数が多く、在籍中に文芸部と茶道部が同好会から部に昇格した。
ちなみに学区内2〜3番目くらいの進学校だったので運動部は弱く、野球部はあったけれど地区予選二回戦が最高だったと思う。
体操部に至っては友人が入っていたのだが、活動が週一回だったしww
それにマラソン大会も水泳大会もなかった。体育のイベントといえば体育祭と球技大会だけで、しかも球技大会は名目上全員参加だったが交代おkだったのでRは出場1分で交代すれば問題なし。
一方で中学時代に学力が漏れと同じくらいだけれど公立に落ちて私立高校に行った友達は、
マラソン15kmとか2000m級の登山とかあったと聞いた。
彼は運動は人並みにはできる奴だからよかったけれど、もし漏れと行った学校が反対なら本当にorzな高校生活だったかもしれない。

11 :
>>9
おっしゃるとおりだ。だが最近は、その理論の教育論で、子供たちの体力低下を防ぐために(余計なお世話だ!)
公立の体育をより厳しくする都道府県が増えているんだよね。最近じゃ体育以外にも農作業体験やら老人介護
を単位認定や成績評価に無理矢理繋げちゃう公立校も増えたし。(>>9の地域は違うみたいだけど)
つまり、私立では評価外の項目まで公立は求められるわけ。
親が公立高教員だから、PTAや教育委員会に頭を下げて理不尽な成績評価をさせられることの愚痴をよく聞くんだよね。
漏れの逝った私立高のほうが、体育の成績認定自体が大甘な分、ノビノビできてよかった。

12 :
幼・小でスポーツクラブなどで運動を経験していても体育2でしたが何か?
私立進学校でパラダイスでしたが何か?

13 :
旧制中学の進学校に行って、剣道や柔道やらされたこと以外は公立高校は良い思い出だ。

14 :
>>5
残念だが、私立はいくら資金が充実していても、運動部の強化に大半が回されるから、文化部はろくにできないよ。
生徒会活動が活発ならまだ救いはあるだろうが、大抵はそうじゃないから、文化部が意見する余地はほとんどない。
意見を言っても、学校の名誉を盾に取った運動部に押し切られるだけ。

15 :
私の通っている学校は公立中学校だけど運痴には地獄だと思う・・・
田舎だし人数も少ないのが関係してるかも知れないけど。
体育の授業の日が多いし、生徒はなぜか運動が出来るヤツばっかり。
部活も毎日練習漬けの厳しい運動部ばかりで、文化部なんて年々減っていて、今は1つしかない。
毎年持久走大会に体育祭に球技大会がある。
文化祭を潰してまでも体育祭をやりたがるし・・・・
運動に力を入れすぎのような気がする・・・
まぁでも運動部が大会とかで良い成績を残してるみたいだけど。

16 :
>>14
私立の場合、文化部が「活動しなくていい自由」があるから別に予算なんかいらない。
小額の予算だけを貰ってトランプとかUNOとかやってても、活動場所だけは与えてくれるからお得。
つまり、私立文化部=サークル」ってわけ。
だから、予算が付かないぶん、文化部が多種多様に揃えられるし、文化部員同士の連帯感が強い。
まじめに活動して、表彰とかされて予算が付くまじめ文化部もあるけど。
公立は、公費税金で運営される以上、「何かしらの活動」が求められるから、
「公立文化部=補習」なところが多い。
しかも、活動させる予算確保のために、予算をつけられない文化部はすぐ潰すから、
文化部の選択肢が私立に比べて極端に少ない。少ない文化部=マイナーな存在
になってしまい、オタクの掃き溜めに見られるから、非オタ運痴が入部しづらく、
学校生活があんまり面白くない。逆に、オタとして入っても、編集した部誌(同人誌)が
地域の図書館にも保存されるから、自由な編集すらできず(しかも教師の検閲付き)、やはり面白みがない。
私立だと、文化部放置状況が逆に自由を感じるんだよなあ。

17 :
>>10
郊外の私立高校だと資金力に物を言わせて広大なグラウンドを持っているから、体育は厳しい。
公立高校だと場所の都合上せいぜいフットサルコートでするサッカーの授業をフルコートでしたり、
グラウンド3周が実は1200m(陸上公式トラック)だったりする。

18 :
>>1
私立中高一貫校だと先取り授業のおかげで高三でみっちり受験勉強できるから二年までは部活に精を出すというパターンが多いな。
逆に公立進学校は先取りしている私立に負けないように通塾する率はかなり高いし、
現役で国公立大学を目指すなら運動部に所属する余裕などまずない。

19 :
私立の女子高でしたが、夏場のプールが公立と違って遊びみたいだった
そのほかの体育も真面目にやらなくても何も言われなかったよ
公立は恐怖の持久走大会やら球技大会があったらしいけど
そういうのもなかったんで(あってもちんたらw)運痴のわたしにとっては居心地よかった

20 :
>>19 テラウラヤマシス 俺は高校まで公立で現在は国立だから
私立に行った事が無い・・・・・・・・貧乏恨むぜ(言っても仕方ないけど)

21 :
>>17
しかし、公立は、自治体が作った赤字の陸上競技場やグラウンドの稼働率向上のために
頻繁に借り出されるから、やたら体育イベントをやるところも多い・・・
私立は広大なグラウンドすらスポーツ推薦組優先使用で、授業の体育ごときじゃ使わせないってところもあるのに。

22 :
結局、私立スレと同じような流れになるのか。

23 :
>>18
地方の公立進学校は部活とか体育に基地外みたいに力入れてるぞ

24 :
公立は学校単位というより地域差が激しい罠
なんか都会の私立校が腐るほどある所だとぬるくて、逃げ場のない田舎だと
厳しい印象もあるけど。

25 :
>>24
勝手な印象だが、東京の公立はヌルい印象があるな・・
地方の公立進学校は本当に厳しい、特に校訓が『質実剛健』だと最悪
俺も地方の進学校だがマラソン大会は19キロだった
その上にガチで走るのが当然見たいな空気・・・

26 :
なんで公立の奴らって、マラソン大会とか体育祭とかあると、ガチでやろうとするんだろ?
所詮お祭りイベントなんだからマターリやってりゃいいと思うのだが。
これはスポーツイベントすら成績評価に繋がってるってことか?
それとも学校側はDQNの憂さ晴らし企画としてスポーツ大会でもやっときゃ都合がいいって処方箋でもあるんかな?

27 :
>>17
漏れがまさにそれだった…
地元の公立中学が荒れているからと私立に行ってしまい、そこで目にしたのはだだっ広いグラウンド。
走っても走っても果てが無く思えた。当然体育は地獄そのもの。
それにほぼ全員が運動部所属で、文化部は自分を除いてクラスに二人しかいなかったのでかなり肩身が狭かった。
DQNだらけの公立に行くよりはましだと三年間自分に言い聞かせた。

28 :
周囲のレベルが高すぎるとかえってそれがいい風に働いたりしない?
だって俺たち文化系人だもんなーって感じで開き直れなかったのかな
実はそういう感じで一年過ごしたことがある
あんときゃ天国だったなぁ
翌年クラスかわったら地獄だったが

29 :
>>26
公立トップ高校がスポーツ行事にガチで取り組む理由は簡単
運動音痴が少ないから。

公立トップ高校ってのは内申点が大きく響く地域が多いので
頭脳が灘レベルでも、体育が壊滅的にできない、美術を真面目にやらないなど、
内申点が低いとトップ公立に落ちることはあり得る
ただし、明記はされてないが入学実績の多い中学には各中学校1〜2人ずつの
純粋な学力枠があることが多いため、
この枠に当てはまるR秀才が憂鬱な高校生活を送ることになる

30 :
学区のトップ校はスポーツでもわりと目立つ存在だったりするが
2番手以降は意外と目立たないというのはそういうことにも関係するのか
以前、公立トップに行く学力があっても行くなら2番手にしとけという書き込みを見た

31 :
俺は男子校の公立進学校(だいたい地区がわかると思う)出身だが
体育祭、マラソン大会も辛いが、最凶の行事があった

定期戦という伝統男子校同士のスポーツ大会があり、
その日だけは金髪だろうが、モヒカンだろうがなんでもあり、要するにDQNが公認される
熱くなって最終的には殆ど抗争のような状態になり、
DQNはもちろん、普段は真面目な非Rまでもヒートアップし
冷めているRは1日特権獲得したDQNに殴られ、
しかもその時は普通の生徒までがDQNと一緒にRを猛烈非難
ようやく終わったと思って下校してると、負けた相手校のDQN
に腹いせにボコボコにされる始末。
とんでもねえ行事だった・・・まだやってるのかな・・

32 :
>>30
公立私立関係なしで、文武両道進学校にガリベン運痴が紛れ込むとただの運痴に成り下がるから、
せめて学力くらいは井の中の蛙でいられそうな所で手を打っておけとはよく言われてるな。
大学受験でも推薦狙いならその方が楽な可能性があるし。

33 :
私立トップ進学校でも違うらしいね
ラサールなんかは文武両立派が多いと聞く
開成はRが多いのに校風が質実剛健で大変なようだ
Rなら麻布の方が良いらしい。
ただヲタ系だと麻布より開成の方が居心地が良いらしく難しいところ。
学芸大附属はRには厳しい、何事にも積極的なタイプが多く
誇れる取り得が勉強以外に何かないと辛いらしい。



34 :
「Rは公立に進学すべし」の「べし」は命令ではなくて「当然」にとるのが正しい気がする。
何でって、Rは概して人間関係スキルを磨く経験が少ないため、
私立を受験しても「面接」で落ちる可能性が高い。
その点、公立なら学力さえあれば通る(極論を言えば人物は不問)から、
ひどいRは公立しか行くところが無いことも多いよ。

35 :
あらら、私学の面接ってそんなに大それたものなの?
なんか机の上で考えたっぽい結論だなあ(実体験にもとづいたものならゴメンなさいね)

俺は普通に通ったけどな
スクワットさせた芸能人がOBんとこだったけど
要は、冷やかしじゃなくてほんとうに本学で学ぶ意志はあんの?ってことと
入学後に問題を起こしそうな、常軌を逸脱したDQNや変人 がいないかを確認するためのもんでしょ
ただでさえ生徒がいないのに、積極的な選別の手段に面接を使うとは思えないんだよ

36 :
私立と公立両方に通ってる奴の発言じゃないと説得力皆無だよな。

37 :
んだ、俺は公立から私立に転校した。

38 :
>>34
ひどい運痴は、中学受験をして面接試験の無い大学付属私立に行くのがベター。
「体育で内申点を引かれる恐怖」や「挙動不審ぶりを見られる面接試験」を全く無くして
大学までエスカレータで行けるのはかなり美味し過ぎる。

39 :
>>35
机上乙。
特に公立が荒れている地域では、私立はどこも異常に狭き門になっている。
しかも、奈良県の某高校生のように、頭がよくても問題行動を起こす生徒を入学させるとまずいので、面接が一層厳しくなっている。

40 :
>>34
どうも地域によって違うようだね。
うちの地元では公立は学科試験と内申書が半々、私立は学科試験重視。
公立・私立とも、面接はたいてい推薦入試のみ。
極端な運痴は内申点が悪く公立高受験には不利なので、中学受験で私立に入った方がいい。
旧藩校の公立トップ高は文武両道とか言って、めちゃくちゃ体育厳しい。
新設の私立中高一貫校は体育ぬるめ。
大学進学実績はいいのに、新しいせいか公立の滑り止め扱い。

41 :
>>34
いたいたそんな奴。
小学生で三平方の定理とか知っているくらいで、私立に行こうと思えば灘でも行けたと思うが、
その反面いわゆる問題児で、いわゆる終わりの会でみんなから吊るし上げ食らっていた。
彼の周りには友人と呼べるような人間はいなかったし、周囲でもあいつは面接で落ちると言っていた。
当然のように彼は公立に進学したよ。

42 :
公立って、業間体育ってあるよな。
なぜ「休み時間」なのに生徒全員に強制的に運動やらせるんだ?

43 :
>>42
千葉県だけじゃないの?

44 :
>>42
43と同意見。俺のいた高校はなかったぞ。

45 :
生徒会活動も、多くの場合公立のほうが活発だな。
部活をやらない代わりに生徒会をがんばるという選択肢がありえる。

46 :
唯一の潰れない文化部だからぢゃねえか?
公立じゃロクに文化部がそろってないところも多いし、
ド田舎だと生徒会以外の文化部が存在しない学校もある
から、運痴が一所に集まるってことだろ?

47 :
なんで田舎者は(自分も田舎の人間だが)そう運動にこだわるかねぇ

48 :
>>1
最近は公立でもスポーツ推薦するとこあるけどな

49 :
>>46
生徒会が部活として認識されてる地域もあるんだねぇ
うちは生徒会の下に全校生徒が所属する各委員会があるシステムだったから何か違うなぁ。

50 :
>>48
自分の地元でもあるよ、何でそんなことするかな
どうせ脳みそ筋肉族のおバカさんなのに

51 :
>>46
流れ嫁。
文化部が充実している=公立(体育科など除く)
文化部がないか冷遇されている=私立

52 :
スレッドの流れを自分の思い通りにしたいと思ってる椰子が一人いるな
1か?

53 :
私立スレと同じ流れになるのを必死で修正してるように見える

54 :
公立高校だったが文化部なんか無いに等しい。

55 :
地方の公立で文化部出身だと、なぜか就職に不利だよ。
特に「運動部に入りたがらないような奴は規律を乱す」とか、
「文化部は女が入るところ」とか迷信や嘘八百を信じきっている馬鹿も多すぎる。

56 :
逆に、地方私立とかだと、スポーツ部門が勝手に名前を売ってくれる分、
文化部出身だとしても、体力精神力があるって勝手に思ってくれるから不利にはならないそうだ。

57 :
スポーツ重視の私立ばっかりじゃないっしょ。
勉強が出来ても、スポーツが全然ダメな私立もあるし〜
ァタシは、その中間の所に入ったけどね^^
ま、「R」の基準が明確じゃないから何とも言えないけど。

58 :
まぁ地方だと高卒で就職するのも多いからね

59 :
公立進学校だと運動部やって怪我でもすれば大変だから、運動部をやろうとする人が少ない。
文化部が幅を利かせている。

60 :
何やかんや言っても私立は金がかかわるから厳しい資本主義だな。
生徒会などなくても、成果を出した運動部が実力で資金をもぎ取るのだ。
対照的に公立は計画経済に近い、生徒会という議会が重視されて、
筋力馬鹿の運動部より弁の立つ文化部員が予算を多く獲得する傾向が強い。

61 :
↑私立は知らないが、公立でそれは絶対ない
文化部>運動部の高校なんか殆ど存在しない。
だいいち文化部は人数も少なく、発言力が無いところが大半。
最悪の場合サッカー部やめたDQNに乗っ取られて
名前はマンガ研究会で、実質はフットサルサークル
なんて事態もある。

62 :
>>59
アホか、公立進学校が一番運動部加入率が高いのを知らないのか?

63 :
このスレおもすれー( ^ω^)

64 :
×対照的に公立は計画経済に近い、生徒会という議会が重視されて、
筋力馬鹿の運動部より弁の立つ文化部員が予算を多く獲得する傾向が強い。
○対照的に公立は傀儡政権に近い、教育委員会という独裁者が重視されて、
弁の立つ文化部員より筋力馬鹿の運動部が部員を多く獲得し、部員を獲得できない文化部は消される。

65 :
His judgement cometh and that right soon
男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+嘘つき+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜
★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(R)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★
それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない
弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんをR母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため
ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い
・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が、女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる
女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・

66 :
>>62
底辺高乙
自分の場合、公立進学校だったが、文化部員の方が多かった。帰宅部はさらに多かったが。運動部:文化部:帰宅部=1:4:5くらい

67 :
>>66
学校名挙げてみろよw
京都堀川、新潟国際情報みたいな新興の特殊なところしか無いだろ
運動部がかなり優位の公立進学校
札幌南、札幌北、弘前、青森、八戸、盛岡第一、秋田、仙台第一、仙台第二、山形東
宇都宮、高崎、前橋、浦和、新潟、松本深志、長野、浜松北
岡崎、時習館、北野、岡山朝日、修猷館、福岡、大分上野丘、熊本、鶴丸
ちなみに文化部がかなり盛んとされる愛知県の旭丘ですら
運動部>文化部な訳だが

68 :
>>67
小倉高校も加えてくれ

69 :
俺は群馬県出身だが、
うちの県には旧制中学の流れを汲む公立進学校(男子校)が9校あるが、
その全てが圧倒的なまでの運動部優位だぞ。
トップ高の前橋高校は甲子園にも出た強豪だし
高崎高校はバスケはインターハイ常連、サッカーは全国ベスト8で国見とPKまで行った経験がある
逆に文化部は地位が低すぎて単独で存続できず、複数校で連合したり
運動部の連中の休養日の趣味用クラブとしてくらいしか生き残る手段がないという現実。

70 :
ちなみに高崎高校は部活強制加入制のため
登録上帰宅部は0人。
前橋高校は校庭がアホみたいに広いのと
旧制1中らしく、基地外じみた体育行事があるので有名

71 :
漏れの高校だと、卓球部が漫画同好会になっていた。
公立進学校だとどこでもそんなもんだ。
運動部まじめにやってもどうせ一回戦敗退だし、なら受験勉強でもするか、という感じ。
文化部は学校が力を入れているから凄かったよ。
科学部が何か有名な賞をもらって表彰されていたのを覚えている。

72 :
どれだけ文化部が優遇されていたかというと、体育祭でのエピソードは有名。
得点の計算をコンピュータ部が作ったプログラムで行っていたのだが、
100m走の計時・順位判定係をやっていた陸上部部長が、
コンピュータ部が予め印刷した集計用紙を使わず手書きで書いて持っていったため、
部長でも何でもないコンピュータ部員に作業が面倒だと怒鳴られていた。
つくづく思うよ、運動部が弱小でよかったと。
これが私立の甲子園常連校だと野球部が威張っているのだろうなOTL

73 :
↑だから学校名を挙げろよ

74 :
「運動部が強い=私立」という公式は日の目を見るより明らか。
どのスポーツでも、全国大会に出るのは私立ばかり。
公立高校、しかも商業や工業でない普通科から甲子園に出ることは10年に一度もないよな。

75 :
まあ確かに、「運動部が強い=私立」は事実だよ。
だけど話がごっちゃになってる。
全国大会常連というのと、運動部が盛んというのはイコールではない。
全国に行くほどじゃなくても、多くの生徒が運動部に入って毎日一生懸命練習してるって
いう状況は、立派に運動部が盛んっていえると思うけど。
ちなみに、秋田高校は平成に入ってから春夏あわせて8回甲子園に出場していますが。

76 :
このスレ、なかなか1の思い通りになりません

77 :
だって内容は私立スレの焼き直しだし

78 :
必死に公立はR向けって主張してる奴は何なの?
私立は確かにスポーツ強いけど
大半はコースが分かれていて、一般人とスポーツ組みが分離されてる。
また部活も強弱の幅が大きい。
一方、いわゆる公立の名門進学校は全校挙げてスポーツに取り組んでいる
故にずば抜けて強い部活は無いけど、全体的に強い。
また全校で一体になっているので、体育も厳しいのは常識。
公立でRにやさしいのは、あまり伝統の無い学区内2番手〜3番手校
これはほぼ全国共通だと思う

79 :
>>74
甲子園に出るのと、体育が厳しいのには全く相関性が無い
智弁和歌山などはずーーーーっと甲子園に出ているが
少数の野球推薦組みが頑張ってるだけで
全体的に見ればヲタRの多い私立の進学校。


80 :
>>72
大阪のI野高校だと、得点集計をしていたのが女子バスケ部で、計算をしていたのがラジオ部という名の実態はパソコン部だった。
何かしら無いけれど放送部に伝える数字で揉めて女子バスケ部がラジオ部に注意されていたのは見たことあるが…
>>72の学校はそれ以上に文化部の力が強いのか?

81 :
スタンドにメガネ君の多いこと多いこと

82 :
>>80
サッカーの宮本の母校じゃん

83 :
オレ野球で有名な私立に通ってるが、まぁ最悪だな
明らかに体育のレベル高すぎて笑える

84 :
>>82
うん、でも文化部はいろいろあった。

85 :
>>71
あるある。公立だと運動部、しかも弱小だとにろくに予算がもらえないからさぼってしまうのだよな。
グラウンド狭い、道具ぼろい、で私立に勝てるわけないじゃん。
大学進学目指すやつは最初から運動部やらないし。

86 :
陸上は違うと思う。

87 :
公立の工業高校はいいぞ
運動系の部活の加入率3割以下だし
体育の授業もレクレーションみたいな感じだし

88 :
部活加入率が低すぎると、逆にDQNが多いのではないかと勘繰ってしまうのだが・・・

89 :
>>88
部活加入率が低い=DQN率が高いというのはステロタイプで、実際は
ちがうのでは?

90 :
>>88
運動部加入率が低い=受験勉強に必死で運動部をする余裕が無い。

91 :
>>88のは公立の工業高校について言ってるんでしょ?
受験勉強・・・ねえ・・・。

92 :
>>90
うちのガッコは県下二番目の公立進学校だけど、北大東北大クラスを
狙ってる人はほとんど運動部に所属してるよ。
さすがに東大京大ともなると帰宅部の方が多いけど。
近くにあるDQN高よりもずっと部活加入率高かったと思う。

93 :
なんか中途半端な公立は普通の運動部が無駄に盛んな気がする。

94 :
福島県の公立は、運動部の掛け持ちとかも普通にあるね。
なぜか県内全域で陸上が盛んだから、運痴とて大抵は陸上経験があるそうだ。
(↑こんなレベルだから、福島の運動音痴は、東京に出てくるだけで運痴脱出。)
ただ、大学進学率も高くないから、高校のスポーツ歴がモロに就職に響く。

95 :
なるほど、中卒浪人して安積だの磐城だのにいくわけだ

96 :
福島では高校がブランドであると聞いたことがある

97 :
>>92
帰宅部はつまらないから週一回くらいしか活動しない文化部に所属している人もいる。
彼らのうまいところは、文化部の活動をそのまま勉強など結び付けてしまうところ。
文芸部で小論文の練習をしたり、ESSに入ってリスニングとTOEICや英検の勉強を兼ねたり、
パソコン部でちゃっかり資格を取ってしまったり。

98 :
田舎は高校名>>大学名な所があるからなあ・・
俺の親父もかなりコンプ持ってるし

99 :
地方の県庁なんかだと、高校閥なんてのがあったりするよ。

100 :
100
公立のが義務教育に近いからイベントの義務(ロードレースとか登山とか)が曖昧だろうし、ブサイクながら女子も居ただろうから高校生活も違ったはず
公立逝っとけば良かった…

101 :
俺の高校は最初はみんな部活やってたけど2年とかになるとクラスの半分くらいは辞めてる
まぁ俺の高校は勉強もかなり重要視してるからな

102 :
>101
私学?灘なんかは3年になると部活やってる奴はほんの少しになるんだとかね。
公立でも松江北から東大行ったなんとか君みたいに
春に甲子園出て夏前に退部するような人がいるんだよな。
もちろん勉強のために彼は部活をやめたそうだが。

103 :
>>97
確かに、公立の方が文化部が盛んなのはそういう理由があるかもしれない。
私立だと資格関係の勉強は授業でするから部活動にそのような需要は無い。

104 :
>>67に記されている学校に通うものです
本当に>>78の通りだと想います
ああ、学校辞めたい・・・

105 :
>>55
そいつ馬鹿だね

106 :
Rはマンモス校に進学しろ、の方が良いと思う今日この頃

107 :
私立の文化部は、「遊んで勉強するためにある」から面白い!

108 :
>>106
マンモスの方がRには厳しい。

109 :
>>106
マンモスは生徒を把握しきれないから、把握するために厳しめのカリキュラムを与えがち。
極小規模だと、厳しくすればするほど生徒統制できるから、厳しいところが多い。
その傾向は公私問わず。
狙うなら中規模校がいい。

110 :
R仲間がたくさんいるっていう点では
マンモスもいいかもしれん
まぁそれに比例して運動神経いいやつも増えるわけだがwwwwwwwwwwwwww

111 :
>>110
しかし、運動神経いいやつはすぐにお互い集まっても、Rは
自分のこと隠すから、R仲間では集りにくいのでは

112 :
現役有名女子穴をOBに持つ某国立大附属高ですが
大学は浪人して入るもの、高校時代は青春し尽くせ!
といった雰囲気です
文化部も盛んですが、かなりガチなので適当に〜というタイプには厳しく
運動部も微妙な強さの割に盛んです。
みなさん成績の割に志望校が超強気です・

113 :
工業高校の体育なら参加してるだけで10段階の6は貰えた
進路は就職が多いけど国立大行く人もいたなあ

114 :
むしろ工業高校の方が体育厳しいだろ。まぁ最終的には場所によると思うが

115 :
何で工業高校のほうが体育厳しいんだ?
漏れはまぁリア中だからよくわからんが

116 :
DQNが多いところは厳しい

117 :
>>115
体育は学校次第。でもDQNが多いところは学校生活自体終わってる。
将来の目的がない奴には厳しすぎる生活環境だと思う。

118 :
俺の高校私立だけど、種目が自由に選べて、
その中にハイキングとかトレーニングがあったから、
楽しかった。
中学生の頃の嫌な気分から開放された。
学費が異常に高かったから、奨学金の返済には苦労しているけど。

119 :
>>117
そもそも職業系は偏差値低い(≒DQN率高し)ことが多いから、
必然的に工業高校なんかだとDQNの掃き溜めになるのかも知れん。
漏れの地元だとその傾向が結構ある

120 :
>>119
職業系でもたまに妙に偏差値が真ん中ら辺の学校もあるけど、
逆にそういう所は出来の良くない高専みたいな感じで
ぬるいヲタ学校化してるらしい罠
その分野が好きなら運痴にはお勧めかもしれん。

121 :
漏れの地元だと職業系で偏差値が高いのは商業高校で、工業系は
あまり高くない。ただ地元の高専は高いが、それでもほかの県の
高専と比べると低いそうだ。
ちなみに漏れは高専志望の中3なんだが

122 :
>>1禿胴
私立は学校ぐるみでRを排除するからな…
公立だと文化部がバリエーションあるし気に入ったのが無ければ自分で興すこともできる。

123 :
>>122
ホントか?
私立で同好会作ってる話はよく聞くけど、公立はそんな自分で興せるって珍しくないか?
そもそも公立って、顧問や指導者の成り手がいなくないか?
社会科学系の部活とかだと左翼の温床になりやすいとかで公立では設立が殆ど認められないとも聞くし。

124 :
俺の学校は私立だけど、全国大会出たことないよ。
予選にもね。

125 :
>>123
社会科学系が左翼の温床って・・・いつの時代だよ
40年くらいずれてないか?それに、むしろ日教組の左翼教師が
そういうのを作りたがるような気がするんだが

126 :
>>123
公立だと同好会は本当に数が多いよ。
顧問は名前だけでもかまわないし、何らかの科目と関係があれば万々歳。
場合によってはたまたま趣味の一致している教師が見つかることもよくある。
私立の方が同好会を作るのは大変だと思う。
勉強の役にも立たなければ、運動部のように校威発揚にも貢献しないから、
提案しても潰される。

127 :
>>125
>それに、むしろ日教組の左翼教師が そういうのを作りたがるような気がするんだが
未だにそれがあるから許可が下りにくいって事はあり得るかもな。生徒主導じゃなくて
教員が洗脳目的で作ろうとしたりして。

128 :
そもそも公立も私立も様々な歴史・特色があり、一概に二元論で
運痴向きか否かを語れるわけがないのだが。。。
地方によって公立・私立の位置づけも異なるし。
騒いでいる人たちは多分現役の高校生だろうから自分の地方の状況しか
知らないのだろうけど、大学に行けばいろんな地方の奴が集まるので
自分の私立/公立観がいかに視野の狭いものであったかに気づくと思います。
まあ、一般に旧制一中上がりの>>67のような高校は大体>>78のとおりで、
運動部の天下だな。文化部に入って賤民扱いされるくらいなら帰宅部、
という奴も多かった。ちなみに、運動部か文化部か帰宅部かというのは
ほとんど成績と相関関係がなかった。

129 :
age

130 :
>>128
そういう意味では、運痴にとって学校生活がましになりやすい地域は大都会近郊なんだろうな。
地方と違って親元にいたままでも選択枝が豊富って事で。通学が可能なエリア内に一つくらいは
運痴に優しい環境の高校が見つかりそう、公立私立関係なしに。

131 :
>>126
半分あってるが、私立のほうは半分違ってるな。
私立の同好会は予算配分0だとしても、提案しなくても顧問無しでも
(名目上の顧問は存在するのはその公立と同じだが、趣味すら合ってないことのが多い)
勝手に作って、自費で勝手に活動できる半ばお遊びサークルで、
そいつらが結果を出すと学校としてテキトーにHPやパンフに載せてもらえるって程度。
「お遊びサークル」って言っても、そこそこ頭のいい私立だと結構デキる活動してる奴が多くて、
「数学研究会」とか、「防災研究会」とか、かなりマトモな活動目的を持っている。
外から調べてるだけじゃそんな内情は分からないだろうけどな。

132 :
>>130
逆に、地方だと選択肢がないので、体育の厳しい公立進学校といえど、
運痴も結構集まるんだよね(ほかに進学実績の高い学校がないから)。
確かに体育の授業は結構過酷だけど、自分並みにスポーツができない奴も
うじゃうじゃいるから、心理的にはそれほど辛くなかった。
ただ、そういう運痴に対しても、「できないなりに真摯に取り組む」という
姿勢が求められるんだけど。

133 :
>>132
そういう学校だと、運痴の横好きならそんなに居心地は悪くないかもな。生理的に
スポーツを受け付けないタイプだと地獄の体育かもしれんが。

134 :
>>132
うちの地元じゃ進学実績はとっくに私立特進に抜かれてるのに
中学や学習塾の進路指導はいまだに公立偏重だ

135 :
伝統ある私立ならまだしも
新興の特進なんかは、いくら実績を上げても軽んじられてる
俺の地元の高校も
勉強だけのカスだのなんだのヒドイ言われよう

136 :
体育もヘボい特進私立に行けるんだったら、俺は勉強だけのカスなどと呼ばれても構わん。

137 :
最近じゃ、勉強頑張ってもガリ勉と馬鹿にされるからな

138 :
しかし、体力だけの馬鹿よりはマシだと思う

139 :
>>137-138
文武両道を推奨する香具師らからすればどちらもバランスの悪い駄目人間扱いだろうな。

140 :
>>139
学生時代は勉強が出来る奴が重宝される。
社会に出れば運動が出来る奴が重宝される。

141 :
別に運動ができる奴が重宝されるわけじゃないなぁ
バカじゃない奴は重宝されるけどね
そこのおまえ、以前にしょっちゅう書き込んでただろ
同じような文言をw

142 :
灘、開成のような超名門はともかく
新興私立でガリガリ詰め込んで進学実績あげてるとこって
評価低いんだよな

とにかく京大ならなんでもいいと保健学科受けさせまくったりね

高学歴落ちこぼれ予備軍てやつだ

143 :
>>140
>学生時代は勉強が出来る奴が重宝される。
超進学校でまわりが皆ガリ勉だらけでもない限りねーよ。
今の子供の多くは「勉強なんか社会で役に立ちません。それよりも心が〜(略)」などとアホ教師に小学生の頃から吹き込まれ、
勉強っつーものを軽視するようになってるんだから

144 :
県内トップ公立出身だが
勉強に加えて、運動があるていど出来ないと生徒内の評価は低い
超Rな奴がだいたいどんな試験でも学年1位だったが
空気みたいな扱いだった
逆に学年5位くらいだったバスケ部エースや、陸上部主将は神扱いだったな

145 :
140ってなんか自分にそう言い聞かせてるみたい

146 :
とりあえず、いわゆる各地方の名門公立(旧制1中系筆頭に旧制中学系)
マジで体育きついから

源流を女子校に持ってる進学校は温いからおすすめ
だいたい2番手校がそう

147 :
んだんだ

148 :
旧制中学は体育で武道系の授業がガッツリあったり、強歩大会、体育祭と行事が目白おしだもんな
って既出の流れかな?

149 :
公立でも〜商業、工業、実業なら、運動音痴は体育の授業でヘタレが目立つし、クラスメイトがスポーツマン気質な奴ばかりで合わない。
俺は就職のために実業系の公立いったが、クラスの7割は部活目当てなのでかなり浮いたし、教師に冷遇された。
ガタイのいい奴が多くて、すげーチビに感じたが、卒業してわりかし小さい人もいるんだと気付いた

150 :
>>149
ウィキペティアなんかでもあったけど、特に工業系は体育会系多いらしいね
実際に甲子園なんかみてても、私立を除くと結構職業系多いし、
大体今時はその専門科目に興味あって入ってくる奴とかは少ないんじゃないか?
大体は点数が足りないからしかたなくとか、>>149の言うように部活目的、他に
工業系だと国立高専落ちたのもたまに居るらしい

151 :
要するに 馬鹿ばっかwww

152 :
>>149-150
公立の職業系は偏差値でがらりと状況が変わるな。
大半のDQNレベル校だと厳しいけど、たまにある高専っぽい中程度以上の職業系は
ヲタ学校化。ただしそういう所はマニアが集結する分偏差値以上に競争率高めだけど。

153 :
そういえば、その高専はどんなものですか?高専もオタク率高いらしいですが

154 :
>>153
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1121510715/264

155 :
専大北上とかPLとかやっぱり私立は運動部が全てだな。
文化部なら公立だ。

156 :
>>146
でも、その一番手と二番手の進学実績の差が大きくて、
一番手を選ぶしかないという状況も多い。少なくとも、うちの地元はそう。
体育のときの格差は惨いものがあった。

157 :
つか、運痴で勉強は出来るタイプだと、体育が駄目なせいで
内申悪いから上位公立行けなくて私立というパターンが多い。
逆に運動や音楽、美術得意な奴は勉強が運痴の秀才より落ちても
上位公立に受かる。
>>146
前述や運痴は内申悪くてトップ校諦めて二番手に行くパターン多い。
もしくは内申のせいでトップ高落ちて私立行き。
以前話題になったネオこぶ茶がその代表。
主要教科は学年トップなのに運痴のせいでトップ校は諦めて新設の
二番手に進学した。

158 :
トップ校って内申見るか?むしろ、一発勝負じゃね?
内申見るのは二番手以下だと思うけどな。

159 :
>>158
個別の学校が入試の裁量権を持ってる地域の方が少ない。
全国的には全県一律型が主流。

160 :
運痴のくせに今更「進学実績」とか気にしてんじゃねーよ。
だったら中学受験して体育ユルい私国立中学行けば良かったじゃねーかよ。

161 :
こぶ茶かよw

162 :
>>157,158
県によって全然違う。
名門校が内申ほとんどみないとこもあれば、超重要視されるとこまで様々。
一般に、戦後に高校入試制度の改革をあまりやらずに戦前の序列が維持されている
地域は内申を見ない傾向が強いように思う。
で、そういう地域だと試験当日一発勝負で行き先が決まるから、
1番手校と2番手校の差がでかくなる(学力上位で内申低い層が
2番手校に流れることがほとんどないため)。
>>160
地方に行けばいくほど学力でも公立>私立だから。

163 :
>>160
確かに田舎のトップ層は一定割合で中学受験で県外の有名私立に進学するね。
あと、学区制敷いてる都道府県(大半がそれに該当)だと、学区外受験者は
志望校の上位数%に入らなければ成らないので、非常に狭き門になる。
かといって、自分の学区の高校はレベルが低くて進学したくないと言う
連中の選択肢として私立の特奨クラスが脚光を浴びている。
それらは偏差値的には公立トップより高い事もある。

164 :
>>163
ただ、そういった新興私立進学校は地方では軽く見られているために外の名のある
大学に進学できても後々Uターン就職で不利になるって話もある罠

165 :
>>155
確かに。運動しか取りえの無い生徒の授業料を、その他の生徒から巻き上げるシステム、それが私立。
私立高校においては帰宅部や文化部(それに加えて弱小運動部)の市民権は事実上ありません。

166 :
確かに啓光学園の野球部なんかは冷遇されてそ

167 :
地方で名をあげてる新興私立は
確かに大学受験だけ考えると良いが
地元県庁、地銀、農協、市役所などは
地元伝統公立のOB会が幅を効かせてるからな

168 :
>>165
逆説的な見方をすれば、地域に住んでいるというだけで、地域住民から
「税金」と称して授業料分の対価を巻き上げるのが公立校であるわけで、
公立は、税金泥棒同然の文化部では、余程の進学校で無い限り、
「地域ぐるみで村八分」にされるから、市民権どころではないのは結局同じだ。

それはそうと、例の野球特待生問題で、成り行き次第では、
私立授業料払えないスポバカが一気に公立に転校してくることになりそうだぞ。
そうなると、今年以降、公立校が甲子園回帰することになる可能性が高くなるわけだけど、
そうなると公立だから応援も応援練習もしなくていいとか流暢なことを言ってられなくなりそうだ。
うっかり出ちゃう学校とかあったら、公立とて「寄付金」だけはガッツリむしり獲られる覚悟も必要。

169 :
「R」と「R」どちらが上品?千秋は後者
だって
http://news.ameba.jp/2007/05/4568.php

170 :
>>168
はいはい私立の工作員乙。
公立の文化部は文化祭などで地域との交流が多いから、
地域住民から愛着を持たれていることが多い。
馬鹿騒ぎしたり集団で電車に乗って騒ぐ運動部こそ目の敵にされているのが実態。

171 :
五十歩百歩

172 :
なにこの貧乏人の僻みスレ(;^ω^)

173 :
私立に進学すべしスレもあるよ

174 :
>>164
そういった層は、そもそもUターン就職なんか眼中に無いだろう。
それに大学さえ名のあるところに入れば、地元企業<一流企業 って認識になるし。

175 :
>>174
一流企業もまた、高学歴は前提条件でそこから先はコネだけどな。

176 :
>>175
あるとしても大学のコネでしょ。
長いスパンでみれば私立新興から一流大学行った者の勝ちだね。

177 :
>>175
むしろ高校から学校選びたい放題な都会育ちのが多く持ってそうな親・親戚コネとかだろうな。
地方出身者だと結局県人会とかの同郷OB・OGコネなんだろうけどこれも伝統公立校出身者が
幅をきかせてそうだし。

178 :
>>174

眼中にないなどとは言ってられないのよ
早慶、京大筆頭に地方帝大だとかなりの数が地元県庁や地銀に就職している
(東大でも結構いる)
地元県庁、地銀、農協・・・
ここは完全に地元の伝統公立高校閥。
俺は県庁勤務だから言えるけど、みんな地元民だから
大学の話題より高校の話題のが多い。
年長者も高校の話題ばっかりふってくる。
俺は3年も働いて未だに上司の大学名を知らないという状況だ

179 :
まあ新興私立でも有名大にいければOKかもね
でもいわゆる新興私立の大学受験実績って
150人いてせいぜい東大2〜3人、地方帝大15人ってとこだろ
自分が有名大学に行けなかった時ってことは考えないのかな??

180 :
>>179
浪人
>>179
有名大付属高校に入学
>>179
高校越県留学
>>179
地元学区に敵だらけのいじめられっ子
>>179
地域の公立が超地獄スパルタな場合
別に公立選ばんでも、私立高→有名私大に行くほうが低リスクだと思ってる奴は
地元でない私立高すら選択肢にして行くだろうし、そこから有名大に進学する手段だって思っているより多いだろう。
公立ったって、東大にウン10人受かるレベルの進学校なんてほんの一握りだし。

181 :
というか
地元私立→有名大→1流企業
これなら全く問題ないが
地元私立→有名大→地元企業
こっちの場合は大学が凄くても肩身が狭かったりするぞってこと
もちろん結局無名大にしか受からなかった場合なんかだと
地元の伝統公立か新興私立かで地元企業の受けはかなり違うしな・・

確かに伝統公立は体育が厳しいが
こういった事情があって地方では安易に私立を選択できんのよ

182 :
すげーな
地元企業や地方公務員を前提として話しているw

183 :
そういう考えもあるか。

184 :
>>182
そもそも中央の一流企業だとか国Tなんてのは文武両道じゃないと入ってから
ものすごく苦労しそうだしな。
下手したら学歴倒れの烙印押されて窓際→リストラ。

185 :
>>184
誤解しているようだが、国Tは事務次官になる同期1人以外は全員リストラされるところだよ。
ただ、それ以上に、殆ど東大閥ばっかりの世界だから、苦労も何も俺らには全く関係ない。
国2ならば、官庁訪問の時点で霞ヶ関ぢゃなくて、不人気の出先機関廻りを選ぶ羽目になるんだろうけど。
それでも、道路工事や消防団までしなきゃならない地方の町役場職員よりはましなのだが。

186 :
何で理屈が通ってるのに読んでていらつくのかと思ったら
卒業が前提になってるからか。。
そりゃ普通はそうだよな。
県立トップ高を入学後1週間で不登校になって精神科通いの挙げ句
私立高に転校して卒業した自分が異常なんだよな。
入学前は「卒業できないかもしれない」なんて考えてもいなかったもんな。

187 :
俺の地区も公立マンセー地区だなぁ
俺も私学の特進所属だけど凄く軽く見られてる

188 :
私立顔負けの野球強化をしている公立校
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1171527345
1 :名無しさん@実況は実況板で :2007/02/15(木) 17:15:45 ID:lB0csHpS
例)
・寮や専用球場などの設備投資
・スポーツ推薦で選手集めまくり
・はては学区外・県外の選手まで手を出す
地方の実業高校はそういうの多いよね。
広○商、松○商、銚○商、熊○工・・・

189 :
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1121510715/169
169 名前:運動神経名無しさん [] 投稿日:2006/03/29(水) 00:19:18 ID:KLFpVQnD
チェックすべき学校名
○○館:旧藩校で、公立に多い。私立でも藩校をまねて作ったところもある。
校名変更や統廃合で、名前だけ変えた学校も多いので、受験する際は志望校の歴史を確認すること。
○武:武士道とやら精神論を強要する建学の精神があるわけで。
○○第一:公立の場合トップ校。体育にも手を抜かないある種の叩き上げ養成所。
○○東、西、南、北:方角が付く学校が多い地域の公立はそれぞれの学校の個性を出すために、
いずれかの学校のうちの一つ以上が運動に力を入れている可能性がある。
ただ、当然に、力を入れていない学校も一つは存在する穴場でもあるので、要チェック。
○○文化:文化部を重視している可能性が高い。しかし、この系統の学校の文化部は逆に実績や作法にシビアかも。

190 :
男子校源流の伝統公立にはホントに気を付けろよ・・

191 :
それを助長する背景は学歴コンプレックス丸出しのエッサッサおやじが
そういう高校に多数はびこっていることではないか?
進学校にこれるかどうかはコネできまるそうな
OBでもなんでもないくせにコネかよw

192 :
>>191
日本語を中学からやり直せ

193 :
最近は日体大出の体育教師が進学校でも増えているそうな
以前は筑波や教育大出じゃないと進学校には着任できないといわれた時代もあったらしいが
体育教師にも学閥というものがあって、近年はなぜか国立大出身者が駆逐されてるんだとか

194 :
そうした体育教師は自らの生い立ちなどから、学問自体に軽視・否定的な思想をもつものも少なくない
かたや生徒はといえば将来高学歴が約束されてるような人間ばかりだ
さて、そのような人間同士がひとところに会合するとどうなるか・・・?
無論、男子校あがりの伝統公立には文武両道をよしとする風潮は存在するわけだが
それを後ろ盾にして教師側はやりたい放題なわけだ

195 :
確かにうちは早稲田や筑波が多かったな
だけど体育教師の大ボス的役割は順天堂だったわ・・

196 :
>>193
つか俺の親父が国立卒の体育教師なんだがw
体育教師って結局学生時代のウリはなんだかんだ勉強より部活なわけよ
序列は偏差値よりどれだけ強かったが重要になってくる。
陸上なんかだと、やっぱり順天堂や東海が凄いんだそうだ
国立なんて筑波以外はどこも弱小だから、かなり肩身が狭いらしい

197 :
私立に通ってたんだけど体育祭で走らなかった。まさに天国

198 :
>>196
体育スポーツ系の学会に所属していたからちょっとは知ってるが、
筑波(昔は東京教育大学)と日体大が研究では二強。
新興の早稲田や実技系が無い東大がそれに続く感じ。
地方の国立教員養成系単科大学も実力あったけど、教授は筑波か日体大の出身。
そうそう女子体育はお茶大が圧倒してたな。

199 :
陸上で国立大だけの対抗戦みたいのあるけど
筑波がダントツに強すぎて話にならん。

200 :
私立の進学校系のスポーツが盛んでない男子校にいけばいいよ
やっぱり公立校にいくと女子がいるから恥ずかしすぎて無理だ

201 :
私の学校(私立)は何故かみんなスポーツ万能で
1km持久走をみんなが3分〜4分代で完走……
しかも成績の付け方が最悪
おそらく記録から見ればクラス1位の子がいて、でも体操とかさぼるわ、すぐ仮病で見学したり、用具の準備は手伝えと言われてもやらないし、態度が最悪
なのにそいつがクラス内順位1位だった
他にもそこそこの成績ですごいまじめに頑張ってる子いたのに…

202 :

成績ですごいまじめに頑張ってる子=スポーツ万能

という、
馬鹿体育教師の下す評価の前では、公立も私立もねーな。

203 :
>>202
いや、それは絶対無い。
体育教師だって成績良い生徒には体育全然出来なくても贔屓しまくりだよ。
体育の成績だけは下駄履かせないけど。

204 :
甲子園の出場校は今年も私立が大半か。
Rはやはり公立にしか生きる道がないorz

205 :
>>197
俺も

206 :
共学にいっちゃおしまいだろ。Rは。

207 :
共学では、男の運痴は「女子に負ける」までならまだ耐えられると思う奴も多いだろうが、
現実は、「女子にいびられる」だから、居所なくなるぞ。
それに共学だと、「男子は運動部に入らない奴は異常」のレッテルがつくのが痛手。
男子校に進学して文化部に入るのが一番ぬくい生き方なのだ。

208 :
ただ、公立の男子校は旧制中学の流れとか組んでて、厳しいところが多い。
だったら、私立の男子校のがまし。という結論で俺は私立に進学。大正解!

209 :
公立の男子校ってあまり無いよ。
地方だと、旧制中学と旧制高等女学校を合併して共学の進学校にしている場合もあるし、
旧制中学が共学の進学校になって、旧制高女は公立女子高になってる場合もある。
県によってバラバラだと思うけど。

210 :
栃木、群馬、埼玉に多いようだ>公立の男女別学校
山形県には「男女共学ではあるが、全校生徒が男子or女子」というのが何校か
宮城県は共学化進行中

211 :
どっちにも力入れてどっちも中途半端な学校言った俺アワレwww

212 :
共学じゃなくて私立に多い「併学」の公立でもいいな、あれば。
別名、完全共学に対して不完全共学って呼ばれるやつ。
男女別クラスとか男女別校舎とか。

213 :
    (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(`ω´) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

214 :
男子校か共学か
→圧倒的に男子校
進学校か普通校かDQN校か
→圧倒的に進学校
私立か公立か
→公立だと通知簿の付け方が私立に比べ厳しそう。私立の進学校なら体育は甘めにつけてくれると思われる。よって私立


215 :
>>210
山口県なんかもそうらしいよ。

216 :
ああ

217 :
甲子園で佐賀北が優勝。
で、遠征費で予算ふっ飛び。
公立は名誉が必要ないから体育強化の必要ないとかいう馬鹿がいるけど、
国体やインターハイの開催が回って来た都道府県って、その年に合わせて、
体育馬鹿の推薦基準を緩くしたりするんだよな。国体とかも、開催県が毎年優勝するっていう
有り得ない慣習が存在してたしね。
もちろん、当の佐賀県もインターハイの影響で、OBなどのツテを使って
体育馬鹿の囲い込みをしていたわけで、奇跡でもなんでもなく、野球も例外ではなかったわけで。
てーか、どうせなら佐賀北じゃなく、地元の公立に寄付してやれよ。

218 :
公立って砲丸投げなんかあるの?

219 :
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 19:16:55 ID:vjmE98d5
佐賀北もスポーツ推薦を使って、野球莫迦いれてるけどなww
卒業生による寄付金を基にした校内奨学金もそいつらがもらってる。
実質野球特待生じゃんww

220 :
私立でも宗教系の高校はそんな運動に力を入れていない場合が多い。

221 :
ハッキリ言ってRに優しい全日制高校は公立私立関係なしに皆無
Rで勉強好きなら通信制高校へ行くべき。


222 :
>>221
だから、公立進学校なら問題ないって。
少々は辛いかもしれないが、私立と比べれば天国だ。

223 :
>>222
福岡県民から見ると「んなわけあるかw」である。

224 :
もし教育バウチャーが導入されれば公立も学校の名誉発揚を重視するようになるのか?
それはマジ大変だな。

225 :
 >>193
 私の知人に公立高校の体育教師が居る。
 地元の国立大の教育学部で体育を専攻したらしいが、
 小中と野球部だったらしいが、
 高校はバレー部だったが直ぐに退部、
 大学も合唱部だったらしい。
 高校、大学、現在でもサークル的な処でスポーツを楽しんでおり、
 運動能力はあるが、体育会系的で無いし、温厚な紳士的な感じですが、
 この様な体育教師は珍しいのでしょうか?

226 :
 進学校の方が、文化部のレベルが高い様な気がしますが?
 囲碁、将棋部でも全国に出たり、
 簿記でも全国何位を出したり、
 合唱、吹奏楽、英語、演劇この様な分野でトップを行っているのは
 進学校の方が多い気がします。
 人間関係はどうか解りませんが、
 このレベルの文化部は活動の拘束時間が長いらしい。
 囲碁部も、毎日打ち合いで、夏休みも朝から晩まで囲碁の練習。
 合唱部もランニング発声、体操と運動部並のハードさらしい。

227 :
公立私立とも、進学校以外は文化部自体まともに揃ってないところのほうが多いから・・・
進学校は、囲碁部と将棋部がそれぞれあるが、中堅校以下は存在すらしない。
自然科学系の部活をみれば、一部例外を除き、一般的には
トップ校は、物理部、化学部、生物部、天文地学部のほか、数学部まである。
中堅校は、「科学部」として、一まとめに存在する。
底辺校には、存在しないか、顧問の異動次第で潰れたり作られたりを繰り返す。
芸術系では、吹奏楽部、書道部、美術部、合唱部、文芸部、俳句部なども、
中堅校以下なら、文化部としても吹奏楽部だけしかないところもある。
そもそも、進学校以下なんかだと、「部活動=運動部」の図式になってしまうから、
文化系は居場所が無く、何もとりえが無い帰宅部として過ごす日々。
進学校(というより、トップ校?)は、少なくとも部活動として文化部が存在する。
拘束時間ったって、自分の好きなことをやる居場所が校内にあるってことに
ハードさなんて感じることは無い。
と言っても、そのレベルの学校でも、ヌルい文化部の1つや2つはあるから、
そこに入ってヌルく過ごすのが一番なんだけどね。


228 :
智辯和歌山は野球部以外全て文化部だそうだ

229 :
なお、同校には少林寺拳法部があるのだがこれが文化部扱いになっている。
しかしこれは例外的なもの。

230 :
>>222
佐賀だと、清和や龍谷よりも、佐賀西や致遠館の方が良いってこと?
去年の夏に野球部が優勝した佐賀北はスポーツ推薦で運動能力高い人いっぱいとってそうだから、運痴には厳しそう。


231 :
>>230
佐賀は公立も私立もOUT。
福岡の公立(体育が厳しいことで有名)を無駄にライバル視してるお国柄だから。
結論は、佐賀人で将来的に地元に残らない奴は他県の私立へ行け!と。

232 :
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブーッ)
(`ω´ ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)   へい。

233 :
東海大相模の大東っていう女の体育教師、最低。
すぐに体罰食らわされるし。

234 :
>>231
偏差値68の超エリート校・弘学館でもだめか?
あそこは運動部自体少ないし純粋に勉強好きな優等生ばかり集まってる気がするけど。

235 :
質実剛健とかが校風になっとるトップ公立はどこも厳しい
トップ私立だと開成なんかがそう

236 :
そもそも体育がぬるいってだけで全寮制の男女別学の私立を選べってのも正直どうかと。
俺は、24時間同性ばかりの寮に入るのなんてまっぴらゴメン
多少体育がキツくても自宅から通える範囲の高校がいいし、異性のいない環境ってなんかちょっとry

237 :
どう考えても>>221の結論になってしまう。
たいていの全日制はどこも体育厳しそう。
運動音痴で勉強嫌いな奴は定時制行けばいい。

238 :
>>228>>229
血便馬鹿山工作員乙
野球の応援は全校生徒強制だろが。
そんな甲子園学校が運痴に優しいわけないだろw

239 :
高校受験って、内申が重要なんだろ?
体育で悪い点付いたら、公立受からないのでは?

240 :
>>239
受かってついていけなくて酷い目にあったw

241 :
>>239
底辺校でない限り試験の点数>>>>>>>>内申点
むしろ私立こそ面接があるから、コミュ力の劣るRは落とされる。

242 :
逆だろ、公立はトップ高でも内申重視する県あるぞ
愛知とかそうだろ。

243 :
公立私立にかかわらず進学校に入れ。
中学までは地元のDQN市立に通って憂き目に会ってたけど、県立の進学校に入ってからは楽だった。

244 :
旧制中学系はアウトだぞ
校風が質実剛健とかな

245 :
>>241
後半に同意
俺成績は5教科全部10、体育はペーパーテストが効いて6だった。(他の実技教科は8前後)
私立高校は面接で落ちるから受けるなと言われて公立一本勝負して合格した。
コミュ力だけでなく、部活も尋ねられるかもしれないから、Rが面接のある私立を受けるときついぞ。

246 :
>>243
だから、その「進学校」ってのが曲者じゃないの?
内申を重視するから、体育の評価が悪いと落とされるのでしょ。
それで、県立の受験をあきらめたのだから・・・

247 :
体育の内申なんて微々たるもんだぞ、よっぽどの素行不良でない限りそれを理由に落とされるなんてことは無いよ。
下手くそでも出席してきちんと参加してりゃあ問題ない。

248 :
体育の内申ってより部活(県レベルの入賞実績)がある奴は明らかに有利だよ
一般組でもこういう実績あるやつはかなりポイント加算される、うちの県は

249 :
やっぱり、運動ダメは「いい高校」に行けないようにされてしまうんだ・・・

250 :
まあ大会やら何やらの実績があるにこしたことは無いけど、担当官の目にとまり合否に影響するほどの成績を残せるのはほんの一部だけだろ。
運痴でも成績や文化部での活動で十分太刀打ちできるよ、だからスポーツが出来ないくらいで進路をあきらめない方がいい。

251 :
愛知とかは一般入試でも試験と内申の比率が1:1だろ?
トップ公立の旭丘とかは内申低いと学力が東海特待レベルでも落ちるって聞いたぞ

252 :
>>251
高校受験してないから配点比率は知らんが、既に小学三年の保護者面談で
「お子さんは体育がアレだから公立上位校は厳しいですねぇ」
と言われたらしい
結局小学校6年間体育の評点全て1だったなw
親は元々は旭丘に入れたかったみたいだが、切り替えて中学から東海に入った
しかし東海だと、オレですら体育の点数平均前後をキープ
どんだけ運動音痴が集まってんだ、と思った

253 :
体育の比率ってそんなにデカいか?
学力では県内二位の県立高校に通ってたけど、みんな俺に勝るとも劣らない運痴揃いだったぞ。
主要科目以外の教科は大学受験の実績に直接結びつかないから正直いらない、その時間を他の教科に当てたい…みたいなことを教師陣もこっそりボヤいてたくらい。

254 :
>>253
体育の比率は都道府県次第でピンキリ(というより、自治体の「教育委員会」の方針次第)。
進学実績で私立と競っている地域なら体育もユルいところもあるけど、
ところによっては一県の公立まるごと軍隊養成所みたいな地域も未だにある。
おおかたの地域は、そこそこ進学実績が高ければ体育もそこそこだが、
過去ログを見る限り、旧藩校みたいな伝統校(相対的にTOP校になることが多い)や、
ナンバースクール(○○第一とか)は今でも鬼のところが多いと言われている。
俺が思うに、「伝統ある常設応援団」とか持っている学校は、OBが東京六大学の応援部なんかと
繋がりが深いだろうから、公立私立問わず厳しい指導をしているんじゃないかな?

255 :
>>254
新設、管理教育、スパルタ

256 :
>>253
愛知県は結構デカイ、なにしろ一般入試は問題が簡単だから
差がつかないんだよ
旭丘とか入るには殆どオール5に近い内申が必要。
だから体育2〜3とかはかなりキツい

257 :
そういや公立トップにいったのは文武両道かつ従順な優等生タイプばっかだったな。
ガリベン運痴は体育以外は完璧なのに二番手公立か、ペーパーテスト一発勝負の
私立ハイパー進学校に流れてた。

258 :
勉強が凄くできて運動ボロボロなら新興の私立進学校に行くのが良い
勉強漬けだが体育はヌルい。

勉強普通で運動ダメなら公立が良いかもな
学区2番手は女子校の流れをくんでることが多いからヌルいらしい。

259 :
俺が公立トップ校に行った理由は、定期テストで1年から3年まで全教科とも90点を切ったことがないのに2番手はプライドが許さなかったし、
面接のある私立は論外だったから。

260 :
確かに運痴が受験するなら
内申も面接も無しか形だけでペーパー重視の私立>>公立>>面接重視の私立
だろうな。
ぶっちゃけ、ネクラキモヲタキャラってDQNと同じくらい嫌悪されるし。
>>257
それって選択肢の豊富な大都市圏の話だろ。

261 :
>>260
選択肢の豊富な大都市圏はそもそも中学から私立に流れて高校受験なんてしません

262 :
私立スポ高は部活は強いが、体育が厳しいかどうかは別問題じゃないか?
体育コースは分かれてる場合か多いし。
文武両道とか言ってる公立進学校が一番厳しいよ

263 :
貧乏で私立に行けない人もお忘れなく

264 :
>>261
お受験負け組が3年後にリターンマッチで勝利するってケースも結構多い。
>>263
そういうのはそれこそランクを落として確実に合格するであろう公立二番手級以外に
選択肢なしだろ。

265 :
大阪も愛知と同じで学区によっては
体育がダメだとトップ公立は厳しい
とくに今の知事の出身校は難しい

266 :
>>231
佐賀北の通信制は体育の授業なんてお遊びみたいなもんでしたが、何か?
ちゃんと調べてからモノ言えよ
>>263
通信制最高です。学費とプライドだけ高い全日制の私立よりずっといい。
 

267 :
>>265
無知乙
大阪の公立高校では内申点と試験の比率を高校が選択できるが、多くの進学校では後者を
重視している。

268 :
>>266
難関大学を目指すなら通信制の方が良いよな
全日制だと体育云々以前に人間関係が煩わしい
特に男子校・女子校なんて誰とでも上手くやっていくタイプじゃないと辛い。
私立高校を必要以上に評価してる奴は、運動はダメでも、コミュニケーション能力は大丈夫なのか?

269 :
>>267
でも北野とか体育やマラソン大会大変で有名やん
公立進学校は体育キツいとこ多いからウンチにはむかない

270 :
でも、だからって私立がR向きとは思えないんだよなぁ〜。
やはりRで勉強好きなら通信制が良いよ。
私立だって運動会ぐらいあるだろ

271 :
>>270
俺東京の私立男子校だったけど、俺のところは運動会なんて単なるレクリエーション的な行事だったなぁ。
この板で「公立はスポーツテストで成績評価されてる」って知って驚いたよ。
俺のところはスポーツテストも、健康診断のような感覚で受ける、体力測定のようなものだと思っていたから。
学校にプールが無かったのも幸いだったけど。

「私立」ってのは、個々の学校単位で教育方針が全然違うんだから、
スポバカしかいないところもあるけど、学校選びの労苦さえ厭わなければ、
運痴比率の高いところも存在することがわかる。
だから、「私立が」って感覚は捨てるべきで、私立は個々の学校ごとに評価すべき。
そもそも総体的に私立に通学している人間の絶対数が公立に比べて少ないし、
そんな環境で書き込んだら校内で特定されるだろうから個々の情報が出てこないんだろうけど。
>>268
俺の感覚だと、男子校は自分と似たような奴が多かった。人間関係というか、
同タイプの人間同士、趣味がある奴同士がつるむから、文化部活動が活発で、
ネクラオタクタイプの俺としては、逆に居心地が良かった。
→社会に出てから例の「コミュ能力」ってやつで苦労したけどw
むしろ、割と嫌われ者だった俺が地元公立に行ってたら、
コミュ能力以上に「世間体」っていうのが重圧になってたろうなと思う。
このスレ見ると、面接の存在を必要以上に恐れているなと思う。
俺の行ってたところはどうやら「DQNヤンキー」をはぶるだけのところだったから。

272 :
ただ、通信制に行けるんだったら、そっちでも良かったとは思うけどね。
体育嫌いの人間は、体育が遊びレベルのものでも嫌だというのは理解できるし、
運痴が多かったとしても、成績評価が大甘だとしても、指導要領に則って体育自体は存在するのだから。

273 :
俺は地方の学区トップ高(県だと4〜5番手)出身だが
やっぱり体育や行事辛かったし厳しかったぜ…
100年前の創立時から文武両道がどうたらだからな
成績評価は極めて機械的
温情なんぞ一切なし。

274 :
そうだね

275 :
公立に進学したくてもよう、体育の点がネックで落とされるんだよ〜
殺人少年が「更生した」って、いい学校へ行ってるのによ〜

276 :
高校は偏差値だけで言えば県内二番手の公立校だったけど、ガリ勉もやしばっかだったわ。
体育の成績が原因で入学できないなんて話は聞いたことがないなあ。
スポーツテストや体力測定の類も一切しなかったし、体育は授業に出席さえしてりゃあそれなりの成績がもらえたから楽だった。

277 :
何言ってるんだ?
高校教師である親父は、
トップ校は東大などを目指すがり勉が沢山入学してくるから
教師も数学や英語ができれば体育ができなくても目をつぶる。
一方二番手は学力こそトップに一歩譲るものの勉強一辺倒ではなくスポーツや音楽などにも興味がある生徒が入学するから
部活に打ち込む生徒が多く体育もしっかりやる
と言っていたぞ。

278 :
>>277
実際は逆、ガリベン多いのに体育厳しいから悲惨な状況

279 :
>>278
実際も逆も何も、高校教師としていくつかの学校を実際に見てきた父が言っているのだが。
>>278は複数の高校の現実を見たことあるのか?

280 :
>>279
うちの伯父伯母は高校教師同志の夫婦だし
伯父は今は教育委員会にいる。
北関東某県での話
自分は東北某県だが、やはり同じ状況だ。

281 :
>>1
特に全寮制の私立なんか、運動音痴にとっては過酷な運命が待ってるぞ。

282 :
>>271
どうやら都会は運痴中高生にとっては親元にいながら逃げ放題って意味では天国らしいぞ、
いや田舎が地獄というべきか。

283 :
>>277
全国一般の事情はどーなのかは知らんが、俺が通ってた高校は>>276みたいな状況だったって話。
ちなみに東北の某県ね。
お前の親父さんが言っているのは、あくまで自分が赴任した学校の状況でしょ?
日本全土を回った訳でもあるまいし、どの地域のどの学校でも同じとは限らない…ってのは分かるよね?

284 :
大阪だけど公立で一番良いとされている北野高校は
マラソン大会が17キロもあったり、体育が結構厳しいので有名。
逆に2番手クラスが進学する豊中高校とかはヌルい

285 :
北野は確かにそれっぽいよね。
でも別学区の生野とかはそんなにでしょ?
また、1番手でなくても市岡とかはしんどそうだけど・・・
結局、地域や学区、その高校のカラーとかで様々だと思う。
これは私学/公立でも同じじゃないかな。

286 :
北野って橋下知事の出身校じゃん
ああいうタイプが多いのは嫌だな

287 :
>>231
佐賀西=ガリ勉
佐賀北=文武両道
佐賀県民ならこれ常識

288 :
公立2番手くらいで男子校がまさしく理想郷だろうな。
または外観こそ男女共学でも中身は男女別教室(or男女別校舎)でいわゆる
「不完全共学校」
でも都立校は工業・商業の一部を除けばすべて「完全共学校」

289 :
愛媛県の呆公立進学校は、文部両道をかかげており体育ではかかさず長距離走がある。クラスマッチもやたらある。甲子園やインターハイにも出場したりもしているが運動部を称える傾向があるため帰宅部・文化部が肩身の狭い思いをすることもしばしば…
こんな例外もあって辛い。

290 :
>>289
そこって今治西だろ?

291 :
>>288
都立ってどうなの?
日々谷、西、国立あたりがどうなのか気になる
俺は埼玉の浦和だけど、がり勉多いのに伝統的に体育必死だったよ
やっぱり男子校だったのがダメだったのかと…


292 :
>>291
日比谷とか西は知らないけど国立は今でも野球強いみたい。
あと、上三校とか戸山・八王子東みたいなトップレベルよりも
駒場・三鷹みたいな二番手校の方が全体的にきついらしい。
トップ校はお勉強やってそれなりに成果(難関進学者)だしてりゃ
なんとかなるみたいだけど、二番手校は勉強はもちろんだけど
行事とかもかなり盛んだし、運動なんかも強い部が多いし
それでいながら成果もだせって…まさにスーパーマンとしか…。

293 :
野球が強い=運痴に不向きな学校
じゃないから。進学校はそれなりに運動部強いとこ多い
スポーツ推薦があるから強いんじゃなくて単に負けず嫌いなだけじゃねーの。
公立進学校にも運動下手な人ぐらいいるさ

294 :
結局は「学校による」としか言いようがないんだよなあ。
ガリ勉運痴ばっかの所もあれば、文武両道で体育に力入れてる所もあるし。
まあ何にせよ運痴だったら頭脳を磨くしかないな。

295 :
↑激しく同意

296 :
おまえら公立校に行く前に大切なこと忘れてるぞ。
ランク高い公立行くには内申点が必要じゃないか。
体育とか1.5倍傾斜かかるんじゃなかったか?
1.5倍傾斜はきついぞ。

297 :
>>294
後は地域性な。都会なんかだと高校にもなって帰宅部じゃないのはマニアだけって所もあるし。
ただ、ある程度運動面でも軽度運痴とか部分運痴レベルにまでは補正かけておいた方が
長い人生プラスにはなるだろうけどな。

298 :
>>296
内申に関しては、出席率・授業態度>技能じゃないか?
少なくとも運動能力・技術の低さだけを理由に落とす…って学校はそんなに無いと思うぜ。

299 :
>>298さん
最近はともかく、ちょっと前までは相対評価ってこと評定が割り当てられていたので、
自動的に1に割り付けられていた人がいて、私もそうでした。
傾斜率は都道府県によって異なっていたと思います。
結果、公立の非進学校に行ったのですが、近くの国立に行って進路の先生に驚かれた覚えがある。
つくづく私立とは縁のない人生だと思う。

300 :
公立逝っとけばヨカタ
某糞男子校にわざわざ行き
後悔してるわし

301 :
公立なら進学校が体育厳しくて、底辺校が体育ぬるいって
バカじゃないの。むしろ逆。
底辺校は勉強じゃ進学校に勝てない。
だから、公立にも関わらずスポーツ推薦で体育バカ集めて運動部を強化する。
普通科よりも商業・工業などの実業高校にそういうとこ多い。
運痴なら実業高校なんて行くもんじゃないな
特に工業高校なんてDQNの集まりだろ

302 :
>>301
>底辺校が体育ぬるい
ん?
別に誰もそんなこと言ってないと思うが…
むしろ“底辺校での扱いは悲惨だから、運痴は勉強して進学校に入ろうぜ”ってのがこのスレで共通した意見じゃないか?

303 :
底辺の高校はスポーツも弱いよ

304 :
都内じゃ
二番手が一番スポーツできる
むしろ底辺、それも職業科よりも普通科がスポーツだめだめ。
二番手志望のやつは今からもっとがんばって
西とかのトップレベル行くようにしたほうがいい。

305 :
結局“学校により違う”ってのが結論な訳だ。
情報きちんと集めて、地雷を踏まないようにするしか無いってことか。

306 :
そうだな、ただ地雷はかなりあるから注意だな
北関東・東北の公立トップは質実剛健・文武両道を校風として体育厳しいと言われるね
このエリアは公立トップとタメ張れるまともな私立が無く選択肢がないのが苦しい
保守的な田舎地盤なのが理由だろうか?
逆に北海道・東京の公立トップは自由闊達なイメージで羨ましい

307 :
少なくとも甲子園常連校はどこの県でも体育厳しそう。
野球が強い学校て大体において他のスポーツも強い。
運痴は野球部の無い学校に行くのが望ましいと思う。
だけど、イマドキそういう学校ってあるのか?
大抵の高校は野球部あるよな。

308 :
やっぱ校則が厳しい高校は体育も厳しいかな?
逆に、自由な校風の高校は体育ぬるい?

309 :
>>307
“野球部がある”からって、そこが本格的にスポーツに力を入れている学校だとは限らんだろ。
思うんだが、運痴は損だとしても運動技能や体育の成績が進級・進学にまで影響する学校…ってのはそんなに無いのでは?
数学の成績が悪くて単位が取れないことはあっても、運動が多少不得意なくらいで体育の単位が取れないってのは聞いたことがない。
お前ら悲観的に考えすぎじゃないか?

310 :
age

311 :
体育は多少不得意でも毎回出席さえしてれば単位取れないなんてことはないだろ
じゃないと全俺が泣く

312 :
体育は多少不得意でも毎回出席さえしてれば単位取れないなんてことはないだろ
じゃないと全俺が泣く

313 :
>>309
でも、体育の評定が大学の指定校推薦にも響くので
楽観はできないよ

314 :
>>313
確かに大きな影響はないにしても鼻差勝負みたいなケースだと、明暗を分けるかもな。

315 :
>>313
頑張って勉強して国公立行けば良いじゃん。
わざわざ指定校推薦とか受けてまで学費の高い私大に入りたいの?

316 :
>>315
指定校は早稲田や慶応にほぼ確実に入れるのでお得な気がするけどな
東大とかはともかく、その辺の国立よりネームバリューもあるし
体育の成績は校内選考の微妙な差を分けるケースもありえる

317 :
>>315
推薦は私立に限らず国立でも
Aランク(評定4.3以上)かそれ未満かで評価がずいぶん違う
ギリギリのとこなら体育が明暗分けることもある

318 :
少なくとも小中学校は自分の学区の公立(市立)より
私立や国立の小・中に行った方が秀才Rにとっては幸せなんじゃね?
Rで勉強は人並みって奴は地元の公立で我慢汁

319 :
うちの県では私立は頭の残念な人が行く所
あとその当時は内申点最重視だったので
地域の公立ナンバーワンの進学校を志望したら
5教科は問題ないが体育の成績が悪すぎるといって
ナンバーツーに志望変えさせられた苦い経験あり

320 :
国立付属うらやましいな

321 :
>>319
でもそういうトップ校って結局は文武両道か、少なくとも運動十人並みな秀才が
集まるだろうから、ガリベン運痴だと得意分野無しになっちゃう恐れがないか?

322 :
1bsfbsdggdgweg


tettjrtrjtjr


ututtut5eue


twetwttewtwewe


dsggdsgdsgdss


eyyerreerer



323 :
公立トップは体育系の伝統行事がアホみたいに厳しいからやめとけ

324 :
>>319
田舎だとそうだよな。
俺も公立で県有数の進学校だったが、体育はみんな(少なくとも俺よりは)できたよ。
ただ、DQN校に行っても私立に行っても、運動神経の比率は変わらないような気はする。
学力で学校分けるなら、せめて運動力でクラス分けしてくれよ。頼むよ。

325 :
学力は先天的で努力ではいかんともしがたい面が多いが、
運動能力はほとんどが努力によって決まるから、
それは無理だ。

326 :
いや、逆だろ
頭が日本人平均レベルなら
努力しだいで阪大までは可能と聞いた

327 :
>>325が正しい
>>326はおかしい

328 :
どっちも才能半分、努力半分だろ
トップレベルは才能のウェートが上がるのはどっちも同じ

329 :
>>328
勉強は努力ではどうにもならん面はあるよ。
理系は楽勝なのに文系はどれだけ頑張っても(ryなんて普通にいるし。
でも運動は効果が出るの速い遅いはあっても確実に努力に比例して伸びる。

330 :
>>329
お前本物のRじゃないだろ
Rはいくら練習してもダメなんなんだ

331 :
理系楽勝なら国立文系楽勝だろ
英語は努力科目だし

332 :
>>329
そら頑張ってないだけ
学力の方が伸ばすのは簡単

333 :
「数学は異様に出来るけど文系は平均以下」という人が文系を平均レベルにするには
努力ではどうにもならないもんがあるが
「どの科目もおしなべて平均」という人は、頑張れば全体的に上の中くらいにはなれそうである

334 :
それ以上に、運動能力を伸ばすほうが簡単。
高校で未経験の運動部に入っても、1年まじめに練習すれば中学からの経験者にほぼ追いつく。
運動は努力>>才能
勉強は努力<<才能
ということでFA

335 :
今年から高一になるんだが・・・
なんか心配になってきた・・・orz

336 :
文系っても社会と英語は伸ばしやすいから全然FAじゃないだろw

337 :
レベルによるが
東北大くらいまでなら全然努力で行けるぜ
ソースは俺

338 :
かわいいRは大体よーすけ

339 :2012/07/05
嘘だな。
私立だったけど、一部地味な武道系の部活は活躍してたけど別に力は入れてなかった。
高校野球もほとんど地区予選1回戦負け。
まるで学校全体が運動音痴。
その中でも俺はさらに運動音痴だったけどな。
そんな事に力いれず、上位大学進学に力を入れてたぜ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
運動音痴な漫画・アニメ・ゲームのキャラ (216)
運動音痴で車の運転も下手な奴集まれ〜〜 (641)
【蛆虫】害悪スレの中年ヒキニートと遊ぼう【外道】 (480)
【京都】この板のやつらだけでサッカーをやったら (234)
カラーボールとプラスチックバットの野球をしよう (349)
体育会系気質に順応するには? (439)
--log9.info------------------
お前らガキの頃どんなことして遊んでた? (200)
IDに数字が出たら腕立てするスレ通常版Part3 (481)
夏の体育は水泳ばかりで地獄だった (312)
運動神経抜群の女子に負かされたい Part6 (490)
お前らの部活は? in R板 (873)
テスト用 (471)
【マラソン】10km50分を目指すスレ【入門】 (286)
どうすればハンドボール投げで遠くまで飛ばせるのか (248)
また騙されて運動音痴板に飛ばされたわけだが。 (260)
学校の「体育」の授業って必要あんの? (361)
身体能力はあるけど運動神経ゼロ (436)
運動できる奴は勝ち組、文武両道な奴はもっと勝ち組 (703)
運動音痴はクラスの中心になれない。 (571)
お前らのもっとも嫌いなスポーツ教えれ (886)
体力測定の結果を晒そう (671)
運動音痴板忍法帖テストスレ (205)
--log55.com------------------
オンラインゲームで負けた少年(15)がチェーンソーで頭を切断し自殺 [738130642]
ゲゲゲの鬼太郎の「日本が外国を攻めた」にネトウヨが「戦争を知らない世代が作った反日アニメだろ」と大激怒! [748768864]
【画像】来期の百合アニメ「やがて君になる」のキービジュアルが解禁。覇権オーラが凄い。これは名作になる予感。 [676450713]
安倍首相「国会答弁ではわざとケンカ腰で話している。討論相手に対し誠実である必要はない」 [298194473]
通は「本八幡」を選ぶ [478140236]
質アニメ四天王「宝石の国」「SHIROBAKO」「オーバロード」「進撃の巨人」 他になにかある? [676450713]
エロ漫画「射精したばかりなのにこんなにビンビン(はぁと)」 こんなこと現実にあるか? [799215407]
「今、なんて言いました?」を英語で5通り言える? [368289528]