2012年09月ノートPC122: Eee PC X101H 専用スレ (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 2 [テスト] (817)
PCカードスロット何挿してる? (822)
低価格モバイルノート総合21冊目【安軽速】 (359)
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 32【個人向け】 (602)
BCM70012 / BCM70015 搭載報告スレッド (403)
いらないノートパソコンあげる Part27 (397)

Eee PC X101H 専用スレ


1 :2012/01/06 〜 最終レス :2012/11/02
Eee PC X101Hについて語るスレです。
現状他Eee PCよりも情報が少ない為、ユーザー同士で情報を出し合いましょう。
OS Windows 7 Starter 正規版 Service Pack 1適用済み
液晶パネル 10.1型 LEDバックライト 1,024×600ドット(WSVGA)
CPU インテル Atom N570 Processor
チップセット インテル NM10 Express チップセット
グラフィックス機能 インテル グラフィックス・メディア・アクセラレーター 3150
メモリ 標準搭載容量1GB (最大搭載可能容量2GB)
ストレージ機能 HDD 約320GB
無線機能 無線LAN 802.11 b/g/n
カメラ機能 30 万画素Webカメラ内蔵
オーディオ機能 インテル ハイデフィニション・オーディオ準拠
ステレオスピーカー内蔵
アナログマイク内蔵
インターフェース D-Sub 15ピン×1
USB 2.0×2
LAN(RJ45)×1(100BASE-TX/10BASE-T)
オーディオ端子×1(ヘッドホン出力/マイク入力)
カードリーダー×1(SDHCメモリーカード/SDメモリーカード/マルチメディアカード)
バッテリー機能 バッテリー駆動時:約4時間
バッテリー充電時間:約2.7時間
サイズ 幅262 mm×奥行き180 mm×高さ22 mm
質量 約1 Kg
本体カラー ブラック, ホワイト
その他 型番:
EPCX101H-WH(ホワイト)
EPCX101H-BK(ブラック)
メーカーページ
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_X101H/
市場価格
http://kakaku.com/item/K0000308808/

2 :
ちなみに、今年の初売りでPCデポにて2万円ジャストで購入。
バッテリー4時間って短いけども、実質使用できる時間どのくらいなんだ?
あと、大容量バッテリーなどあるならご教授願いたい。

3 :
ニッチな機種でスレ立てするよりEee PC総合スレを復活してくらしゃい…

4 :
ぼくジョウシンのウェブで \25,800- だったよ。いいな〜。

5 :
EEEPCの中では、電池の持ちが悪いな。
今時は8時間くらいもたないと話しにならんだろ。

6 :
バッテリーの持ちが悪い分、1KGと軽いからね

7 :
まぁなぁ、同じような重さで8時間もつ機種もあるよな…。

8 :
X101H のリカバリーファイルをUSBメモリにバックアップしました。
マニュアルには 16GB 以上のフラッシュメモリを用意してくださいと書いてあるわりには、
たった4.16GB (4,468,953,088 バイト) しか使いませんでした。これってこんなもんなんでしょうか?
(残りの12GB程度の領域ってリカバリのときに必要な領域なんですかね)

9 :
>>8
そんなもんじゃないのかな?まっさらなOSのみだもんね。

10 :
バッテリーは、公表値4時間ってなってるけど
省電力モードで液晶のバックライトを最弱運用でどのくらいもつか試した人いる?

11 :
ファンの音は大きいですか?
うるさい?

12 :
>>11
うるさくないよー。あまり負荷かけた事はないけど、なかなか静穏だよ。

13 :
>>11
lame.exe で結構長い時間 mp3 エンコしましたけど、いまのとこファンは静かです。
でもそれがマックス回転なのかどうかがわかりません。
夏になったらもっと回るのかもしれません。

14 :
ありがとう
購入の選択肢に入れてみるよ〜

15 :
今日、\21,400でポチった。
安くなったな〜

16 :
昨日届いたので、早速メモリを2GBに交換。
体感的には意外とサクサク動いて快適。
CrystalMark 2004R3
CrystalMark : 42136
[ ALU ] 10959
Fibonacci : 3564
Napierian : 1795
Eratosthenes : 2322
QuickSort : 3256
[ FPU ] 8373
MikoFPU : 1319
RandMeanSS : 3194
FFT : 2269
Mandelbrot : 1569
[ MEM ] 8924
Read : 3728.18 MB/s ( 3728)
Write : 1489.81 MB/s ( 1489)
Read/Write : 1499.16 MB/s ( 1499)
Cache : 21864.60 MB/s ( 2186)
[ HDD ] 10231
Read : 86.17 MB/s ( 3446)
Write : 75.35 MB/s ( 3014)
RandomRead512K : 32.95 MB/s ( 1318)
RandomWrite512K : 42.12 MB/s ( 1684)
RandomRead 64K : 6.12 MB/s ( 244)
RandomWrite 64K : 13.13 MB/s ( 525)
[ GDI ] 2039
Text : 925
Square : 158
Circle : 418
BitBlt : 538
[ D2D ] 1126
Sprite 10 : 422.34 FPS ( 42)
Sprite 100 : 152.78 FPS ( 152)
Sprite 500 : 40.02 FPS ( 200)
Sprite 1000 : 21.14 FPS ( 211)
Sprite 5000 : 5.14 FPS ( 257)
Sprite 10000 : 2.64 FPS ( 264)
[ OGL ] 484
Scene 1 Score : 298
Lines (x1000) : ( 18942)
Scene 1 CPUs : ( 4)
Scene 2 Score : 186
Polygons(x1000) : ( 3951)
Scene 2 CPUs : ( 4)

17 :
最薄部22mmとか
http://www.asus.co.jp/websites/JP/products/Noc7QDQYwuHbii08/Eee_PC_X101H_compact.jpg

18 :
SSDに換装した人いますか?

19 :
スレタイにasus入ってないんだなここ
今日注文したからあげとくわ

20 :
安いし静かそうだし、24時間稼動のホームサーバにしたいんですけど、
皆さん何か使ってみて気をつけた方がいいことありそうでしょうか?

21 :
softfbで2GHz駆動中。
Express Gate Cloudでの日本語入力はCtrl+スペースでおk

22 :
どこをどうやって見ても聴いてもステレオスピーカーじゃない件について

23 :
オーディオジャックにイヤホンをつけても
音声が聞こえません。
イヤホンのジャックは3.5mm3極のステレオミニジャックです。
マニュアルにはマイクを使う場合は4極を使えと書いてありますが、
イヤホンのみでも4極じゃないとだめなんでしょうか?
それともただの初期不良?
接続するとタスクバーに「オーディオ機器が接続されました」
と出るので、接触不良等ではなさそうなのです。
何かご存知の情報があれば、教えてください。

24 :
100均で買った、3極ステレオミニジャックの普通のイヤホンで普通に聞こえるので、初期不良ではないでしょうか。

25 :
しまった、内臓HDDは7mm厚だったか。oczの60G@9.5mm厚
で良いやー、と思って入れ替えたら、入ることは入るけど
キーボードのK、Lあたりがもりあがっている。
7mm厚SSD探さないとなー。
>>22
バラしたら内臓スピーカー一個でした。
ASUSは一つのスピーカーでステレオとなる技術を開発したみたいですね。

26 :
ネットサーフォン:9割
残りは、jw cad で簡単な図面引き
1011PX と比べたらどっちがお勧めですか?

27 :
どっちもダメだろw
三台目としての購入機としてならお勧めする。

28 :
3台目?
テキストのみのメールチェック用?

29 :
メイン X101H
サブ  X101H
予備  X101H  ←3台目
で壊れても安心

30 :
メイン タワー 熱暴走
サブ  Thinkpad ヒンジ割れ
予備  X101H  ←3台目
X101H 買うより i-phone を買い替えた方がよいかも?

31 :
XP入れて7との体感差確認しようと思ったけど、どうしてもXPインストールできんは
外付けCDドライブから、ツール5種位試してのUSBメモリから、OEM版パッケージ版、SP無しからSP3まで、homeとpro
組み合わせ色々変えて試したけど、一度再起動した後のデバイス検索で止まってしまう
HAPPY2はあっさりXP化行けたんだけどなぁ…SATA以外にもドライバ統合必要なのかな

32 :
この機種の中身解体した人います?
内蔵無線カードのMiniPCIEはハーフサイズでしょうか?フルサイズでしょうか?
手持ちにbcm70015があまってるのでフルサイズのMiniPCIEなら購入しようかと検討中です

33 :
>>32
解体してないけど,デバイスマネージャで中身は分かる。
Atheros AR9285
ハーフサイズみたいだね。

34 :
>>33
速い返答どうもありがとう。参考になりました。

35 :
F9押してもリカバリー画面が出てきません。マニュアルにはasusのロゴが出たときにF9を一回押せって書いてあるんですが、起動するとプロンプトが一瞬出てきてすぐにosの起動にはいっちゃうんですが、同じような方いますか?

36 :
タイミングが悪いだけだよ。

37 :
>>35
まずF2押して、BIOSの設定変えないとF9効かんよ
変更箇所は添付ガイドの最後のページに書いてある

38 :
>>37
Asusロゴ出てるんだから設定出来てるだろ。

39 :
なるほど!先にBIOSいじらないといけないんですね。早速やってみます。ありがとうございます。

40 :
>>38
初期設定じゃ出ないし、「起動するとプロンプトが一瞬出てきてすぐにosの起動」なんだから出来てないよ

41 :
1011P USB 2.0×3 2011夏モデル
X101H USB 2.0×2 2011秋モデル
USB減ったwwww
CPUがDUALになったのはいいんだけど、周波数が上がらないと体感は
上がらない罠、CPUの消費電力が5.5W(Single)→8.5W(DUAL)
デスクは当然もっていて常時起動したいネットブックな俺には消費電力の
上昇は問題なんだよね。(電気代は自分もち)
Windowsのカーネル部分が片方のコアだけで使うみたいな設定ができれば
いいんだけど、サービス関係は使用コアの設定ができない鬱。
>>21
> softfbで2GHz駆動中。
> Express Gate Cloudでの日本語入力はCtrl+スペースでおk
これってクロック下げられる?

42 :
うん。逆の下げる使い方も出来るよ。
setfsbで検索してみて。

43 :
ブラック値上がりしたな・・・
安いときに買っとけばよかった

44 :
>>41
3w差なんて、一ヶ月24時間使い続けても50円差位にしかならん
これが問題なら、パソコン使うの辞めた方が良いんじゃ

45 :
>>41
デュアルコアが体感でわからないとか
どんな使い方してんだよ

46 :
今日ぽちった
宝くじ買ったような気分だ

47 :
>>45
いつも使っているのがCore i7だからな。そんなしょぼいのわかんねよー
糞遅いのは糞のまま

48 :
1002HAから買い換えようかな、一応こいつWin7対応されてるけどストレスがマッハ(´・ω・`)
starterからHomeかProの32bitに入れ替えよう…
CPUは美味しいけどUSBが減ったのは地味にいたいかもw

49 :
>>48
メモリを2GBにしたの?
XPのプロセス数の最適化は?
漏れの無線LANでネットが使える状態でWin起動後にタスクマネージャーで見れる
全ユーザーのプロセス数は23個だけど倍ぐらいきどうしてないか?

50 :
Win起動後にタスクマネージャーで見れる

Win7 starter起動10分後にタスクマネージャーで見れる

51 :
文盲乙

52 :
>>49
どうやって減らすの?

53 :
>>52
要らないサービス停止させてるんじゃないかな…

54 :
メモリって
DDR2GB PC3-8500 それともDDR2GB PC3-10600ですか?

55 :
出張持っていっても電源のある所でしか使わないから電池は小さくてもいい

56 :
盲目乙

57 :
>>31
BIOSでAHCIじゃなくてIDEにするか、ドライバを統合しないでFDDでインストールすればできるかも?
昔、ぜんぜん違うマザボでAHCI統合CDで何度やってもダメだったことがある。
F6&FDDでAHCIドライバを入れたらokだった。XPのAHCIドライバ統合ディスクってたまに相性出るみたい。
>>54
メモリはSO-DIMM(要はノートPC用)のDDR3だったらなんでもok。
チップセットだったかatomの仕様上、667MHzつまり5300で頭打ちになる。
なので、市販のノート用DDR3の2GBだったら何でもok。通販で\1000程度だね。

58 :
57さん ありがとうございます!!

59 :
なんでもおkって
他機種のATOM N570ノートで
DDR3-SoDIMM2GBメモリ載せるためには片面4チップの制約があったんだけど
この機種にはないのかい?

60 :
>>59
激しく売れ残ったか、中古じゃないかぎり搭載チップは減っている現実。

61 :
>>59
dell ノートから取り外した2GB入れてウマーだったよ

62 :
この機種はタッチパッド無効にできますか?

63 :
Fn+F3キーで有効・無効にできるよ。あと、USBマウスが刺さったら自動で無効にしてくれる機能もある。
ただ、ドライバかタッチパッドユーティリティの作りが甘いので、マウスを挿して
しばらくしたらタッチパッドが復活したときもあったなぁ。今のところ再現できてないから原因はワカラン。
あと、電源を入れたままで液晶パネルを閉じると、たまにタッチパッドがおかしくなる。
そんなときもFn+F3で一端切って10秒くらい待ってタッチパッドを復活させると直る時もある。

64 :
確かにタッチパッドの動きがおかしくなるときがある
なんか台湾オリジナルらしい未知のメーカー

65 :
温度があがってくるとなぜかタッチパッドでカーソルがとびやすくなる。
再起動するとたいていはなんとか回復しているけど。

66 :
あー、温度かー。起動したままパネルを長時間閉じた後に良くなるから、温度が原因なんだなー。
今は寒い時期だから良いけど、夏になったらどーなんだろ?
ハード起因の不具合だったらドライバ更新なんて意味無いよなぁ。

67 :
Super performance modeで連続使用しているととびやすい
布団の上で寝転がって熱がこもるような使い方をしているととびやすい
床暖房をつけて床の上で使用しているととびやすい
ということに気づいた。

68 :
このPCって初期からレジストリのサイズが50MB以上あっておかしくない?
クリーンインストールしても同様だったから、何かのドライバの所為なのは
間違いないと思うんだけど、特定には至ってない。

69 :
9日に出た101CHって、プロセッサーだけか変わったのは

70 :
ファンレス化してファン駆動音と排気口がなくなってるってのがある
あとHDMI出力端子追加
国内のバッテリ駆動時間測定法だとX101HとCHに違いはないっぽいけど
ASUSグローバルだとX101Hで4時間、CHで5時間となってるから多少駆動時間は延びるのかも

71 :
>>69
・HDMIが付いた
・メモリが交換できなくなった
くらい? 英文サイトにある↓ってそういうことだよね?
The memory is fixed on the motherboard and there is no SO-DIMM on the motherboard.
The On Board Memory is unable to be removed or replaced for extending.
http://www.asus.com/Eee/Eee_PC/Eee_PC_X101CH/#specifications

72 :
>>71
これだとメモリスロットがあるかないかわからない。
DDR3, 1 x On Board Memory, 1GB/2GB ( Maximum 2GB ) *3
と書いてあるから、確率で1GBと2GBモデルがあるのか?

73 :
X101HのMeeGoバージョン買ったんだけど、
ネット閲覧のみでバッテリー駆動時間は3時間ほどだな…
バッテリー持ち気になって外では使う気がしないな。
OSの違いでそんなには違わないとは思うけど、Win版もそんなもん?

74 :
>>71
だね。
>>72
there is no SO-DIMM on the motherboard. って書いてあるから、メモリソケット自体無いみたいだね。
メモリソケットを付けてメモリを差し込む工程を入れるよりオンボードにしちゃった方がコスト低いのかな?
日本のニュースリリースを見るとメモリは1GB固定っぽい。それとも1/2GBモデルを二つ出すのかねぇ?
あ、青歯が付いてる。あと3GBのwebストレージ追加かな?
32nmプロセスだし、ファンレスになればバッテリー時間は延びる罠。
>>73
連続で使ったこと無いからワカランけど、SSDに換装しても2時間で50%位かな。
省電力設定をチューニングすれば、もうちょっと伸びそうだけどね。

75 :
>>69-70
おお、ありがとう!
先週X101Hを購入したばかりで、しかも初期不良でいまASUSで修理中だから
どうせ4000円くらいの違いなら新しいの買えば良かったとか思ったのだけど
HDMI接続しないしメモリ2G買ってるしで現状で良かった

76 :
2月半ばに買って、速攻でSSD(m4の7mmバージョン)に入れ替えて使ってる。
満足度かなり高いんだが、液晶の解像度だけが不満だな。
高解像度バージョンがほしい・・・

77 :
解像度は仕方ないかも
Windows7 Starterの制限で液晶の大きさが対角10.2インチまでのはずだし
この大きさでこれ以上ドット細かくなるとかなり見づらい気がする
(昔のLOOXで目がしばしばした経験が……)
まあでも縦768ドットは欲しかったかも

78 :
先日この機種を購入したのですが、PINコードがどこに記載されているか分からず、ネットに繋げないでいます。
どうか、どなたか教えて下さいm(_ _)m

79 :
親機の取扱説明書をもう一度よく読んでみろよ。

80 :
X101Hに、1005HRのWXGA HD (1366 x 768)パネルって換装できるかな?


81 :
大容量バッテリーはサードパーティーでも出そうにない?
MeeGoプリインストールだったのでWinでの使い勝手は分からないけど
バッテリー持ち以外はサブLinux機として充分なんだけどな〜

82 :
アンインストールしても問題ないプログラムがわかりません。
使用してる方は何を消しましたか?

83 :
>>64
うちのも同様の症状が出る。
この機種特有の共通不具合かもね・・。

84 :
うちのもたまにイカレる
テキスト打ちが主目的だから、それほど頻繁に起きてない気がするだけなのかも
小さくて軽いのが売りなのにタッチパッドがマズーなのは結構致命的じゃないだろうか

85 :
俺は初期不良でタッチパッド交換してもらった
アキレス腱みたいねどうも

86 :
価格コム見る度に値上がりし続けて1ヶ月で1万上がってる

87 :
送料代引手数料込み20000円切ってたのが信じられない
円安の影響かねぇ?

88 :
買って一ヶ月でバッテリーを交換してくださいだって
流石にこれは不具合だよね?

89 :
ネットブックは普通のノートの値段になったな

90 :
でも、液晶テレビも、ノートPCも価格が非常に下落してるって
ネットニュースで言ってたぞ。
このクラスのネットPCには縁のないニュースなのかな?

91 :
単に3月末〜4月初めのセールで下げる前触れなのかもしれん
この週末で動かなかったら暫くの間ネットブックに価格的メリットはないねー

92 :
円安?

93 :
本当は、こんなに単価の安い商品では、円安は関係ないはずなんだけどね。70円が80円になっても変化は10%ちょっとだから、22000円が25000円位にになるだけだな。
むしろ在庫調整終わって、次の機種の生産してるから品薄になってるんじゃないかなあ。

94 :
結局スピーカーがモノラルなのは仕様なのか

95 :
仕様がない

96 :
HCに魅力を感じるけどメモリ増やせないのがなぁ…

97 :
なんか使ってる内に使用環境が昔のB5ノート並になってきた
有線LAN繋いで、USBマウス繋いで……
まあ外出時には全部取っ払って使ってるけど
このPCって安い割に端末的な使い方なら結構何でもできるのな
その代わり何やるにも中途半端だがw
1024x600がそれなりに使える解像度だってのもわかった

98 :
逆にこの値段が昔のB5サブノートよりも使い勝手を広げてるかも
90年代後半からLet'sNoteやThinkPadのB5ノートを使ってきたけど
ここまで気軽に無造作に使うことはなかったわ
ほとんど週刊誌やメモ帳のノリでどこでも手にして動ける
やっぱり値段が10分の1ぐらいになっているからだと思うわ

99 :
Eee PC X101HとかX101CHって、タッチパッドがそんなに使いにくいの?
マット調?になっててかなり使いにくい、って価格コムに書いてあったけど、
正直、そんな気にならないレベルなのかな。
こういうのって大げさに書いてる神経質すぎる人も多いから悩む。

100 :
>>99
ASUSの別の機種(K53E)と併用しているけど、やっぱりX101Hのタッチパッドは
かなり使い勝手が落ちるのは確か
とは言っても、慣れれば十分に使えるレベルだと思う
自分もあまり細かいこと気にしないから人によってかなり違うだろうけど

101 :
lenovoのs100と悩んでいるんだ。
こっちは画面もノングレアで、kingsoft付ってので優勢。
ただ最後にタッチパッドだけが不明でネックになっている・・・。
どうしよう・・

102 :
>>101
Kingsoft Officeはどっかでフリー版がDLできなかったっけ?
どっちにしろM$Office完全互換じゃないからOpen Officeでもそんなに変わらないでしょ
タッチパッドは反応がおかしくてほんとに扱いづらい(特に慣れるまで)
まあ後は重さ・薄さとの兼ね合いかと

103 :
Kingsoft Officeは体験版はあってもフリー版はないのか、スマソ
まあその点で決めてもいいかもね

104 :
そうだなぁ じゃあ、グレアでもいいからlenovoにするかなぁ

105 :
この機種に付属のACアダプターは、100V-240V対応ですか?

106 :
一応100v-240vとは書いてあるね

107 :
二万円まで下がらないかな。

108 :
X101CHの話はここでいいのかな?
それとも専用スレ立てる?

109 :
>>108
もし次スレ立ったらスレタイに併記する程度でいいと思う。
※個人の感想です。

110 :
>>108 とりあえず、議論スレを立てて話し合おうかw

111 :
次スレまでなげーw
どうしよ

112 :
タッチパッドの妙な挙動はUSBマウスを使わなくしたらいつの間にか
起きなくなった。
ドライバが怪しいと思われ

113 :
>>112
支那プテックのドライバを入れると安定するけどスクロールが使えない諸刃の剣素人

114 :
シナプテックの数字のでかい方のドライバは
入れるとパッドが単なるPS2マウスの扱いになってしまい
USBマウス繋いでたりキーホード入力しててもパッド有効のままで困る

115 :
解体して無理やり1TBのHDDを押し込んだ。でWin7 64ビット版を入れてみたがマルチメディア関係は自動認識されて、
ディスプレイとLANだけが残った。64ビット用ディスプレイドライバはintelのサイトにもなく、チップセットが2Gメモリまでしか対応していないの
で32ビットしか対応していないらしい。
ディスプレイドライバがないのは致命的なので元に戻した。

116 :
なんと……ドライバがないとは
このチップセットとCPUの組み合わせだと、むしろXPにダウングレードした方が
2Dの描画面その他で幸せそうなんだが
やってみた人はいるのかな

117 :
Cedarviewのグラフィックドライバは、今はWindows 7の32bit版のものしかないはず
Intelが次期Atomの開発にリソースを割いてるからStarterに要する分しか作ってない

118 :
>116
CPUはしっかり64ビット対応してるのにねぇ。32ビット版の7を買うのもあほらしいので
元のHDDのリカバリディスクを使って新しいHDDに移動した。一日かかったorz

119 :
Eee PC X101CH ってファンないの??

120 :
ないよ

121 :
俺も101ch使ってるけど
静かな場所だとHDDの駆動振動だけが手に伝ってくる
超静か
でもこれってメモリ差し替え難しそう
ていうか出来ないのかな?

122 :
>>121
どっかに分解記事があって、それによるとメモリ増設は不可能みたい
メモリスロット自体無い
個人的にはメモリ増やせないのはキツイと思ってるけど、レディブーストって機能使えばまだマシになるだろうか?

123 :
>>122
レディーブースト知らなかったので検索してみた
でも、せっかく小さいモバイルに余計な物を持ち歩きたくないかも
今時点では2ちゃんブラウザとメールチェックだけなので
メモリは我慢したいと思う
でもこれからだんだん余計なものを求めるようになるんだよねきっと

124 :
>>123
レディブーストはメモリたんまり積んだPCで、スーパーフェッチ併用して初めて効果があるか何とか
基本レディブーストもスーパーフェッチも切っといた方が良いような気がする

125 :
>>120
ありがとう。ちなみに価格では、キーレスポンスが悪いって書いてあるけど、そんなの使い物にならないと思う。実際どうですか??

126 :
>>125
120じゃないけど
本格的に仕事でブラインドタッチしながら打ちまくる人にとっては
反応悪いと感じるレベルなんじゃないかな
俺はなんともないというか逆に打ちやすい

127 :
>>126
ありがとございました!結局昨日我慢できずポチりました!届いたらなかーまですね。

128 :
どこで純正バッテリ打ってるか教えてください、エロい人

129 :
間違えますた
×打ってる
○売ってる

130 :
訂正。このPCのグラフィック機能はチップセットとは分離してて3150というチップが搭載されていて、intelのサイトから
64ビット版のドライバを入手できた。
LANのほうはこのサイト
http://www.driveridentifier.com/scan/desktop.php?scanid=8251E74A67634AD38CF6C28676900057&pcname=ASUSTeK+Computer+INC.+%2F+X101H+drivers
にチップ名が書いてあるのでAtherosのサイトから64ビット版のドライバを落とすことができる。
で、2GBしかメモリがないのに64ビットOSを入れる必要があるのかというと、はっきり言って、ない。
単に32ビット版のwin7を持っていないから。

131 :
いま見たら3150用のXPのドライバもあるね
ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?lang=jpn&DwnldID=18564
7が不安定ってわけでもないので入れ替えることに意味があるかは疑問だけど
2D描画はXPの方が早くなるのかな? どんなもんだろう

132 :
ビスタ以降から2DもGPUが描画するので、描画速度はXPと変わらないか、
7のほうが速いかもしれないよ。ただメモリの消費量はXPのほうがぜんぜん少ないけどね。

133 :
EPCX101CH、私も買いました。
キーボードは、他の高額ノートや職場のデスクトップに比べると劣りますが、
出先で書類作成するには十分な感触でした。
スカイプとyoutubeも大丈夫です。
ただ、スカイプは、コンピューターの性能がイマイチ、という表示が出てしまいます。
相手の声はきれいに聞こえるし、相手もちゃんと聞こえると言っているんですが。。。

134 :
2コア4スレッドとはいえ所詮Atomですからのぉ
ハイエンドCPUと比較したら1/5〜1/10くらいの性能だもの

135 :
EPCX101CHはファンレスなのがいい
物理的に埃を吸い込まないというのが安心
色んな穴に埃が入らないだけで俺はいい
そんな俺は埃にトラウマがあるのかもしれない

136 :
>>130
GMA3150はPineview
そのPC、Cedarviewでしょ

137 :
もしかしてX101Hの話?
だったら合ってるわ
でも7の64bitよりXPのほうが断然軽いと思うけど 

138 :
それよりモノラルですらないスピーカーを何とかしたいわX101H
Win7なお陰でOS上でモノラルにもできないとは……
ステレオの左側しか出力しないとか誰得
音楽聴きたかったらヘッドホン付けてくれってことかね
このPC使ってるとマジで昔日のB5ノートそのまんまになって行くわ
タッチパッド無効化するためだけにマウス繋いでるし……

139 :
これに限らず、ノートPCの内蔵スピーカーで音楽を聴こうと思ったことないわ

140 :
EEEPCも最初は2スピーカーが正面向いてて良かった
だんだん売れるに従って堕落してくる

141 :
>>140
4G-Xはミニマムなりに色々と遊べる機械でしたな
中古で買ったらSSDが換装できないタイプでがっかり

142 :
X101CH持ってる人、
拡大して外観というか、表面の写真アップしていただけませんか?
ななめから、タッチパッドのあたり、
閉じたときの表面のあたりを・・・
写真見た感じ、外形は、コンクリートの地面みたいなガタガタした感じなのかな?
タッチパッド使ってたら、垢とかたまっていきそうじゃない?

143 :
見にくいかもしれないがどぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn-2VBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoO2VBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrrSeBgw.jpg

144 :
なんか変わった感じですね。
タッチパッドしてて指痛くなりませんか?

145 :
>>144
痛くはないが、摩擦は感じるよ。
ボコボコしてるし。そんな俺はサーバー用に買ったから問題なしだが…

146 :
安いんだからさっさと買ってダメなら捨てるくらいでないと

147 :
この1024x600程度の画面&1~2GBのRAMのPCで一番合ってるブラウザって何だろう
もちろんOSはプリインストールされてるWindows7で
FireFox使ってたけどOperaに乗り換えたら、これ結構メモリ食わなくていいかも
でもFireFoxも最新の11だとメモリ食わないのかな

148 :
X101CHの購入検討してるんだけど、
ATOK入れてセキュリティソフト入れてって
仕事用じゃないからとりあえずワード、エクセルはキングソフトのままで
ってやった場合、セキュリティソフトで一番軽いのってどこのだろ?
メモリ増やせない以上、常駐ソフトも検討していった方がいいんだろうか

149 :
多分M$のセキュリティエッセンシャルズが一番邪魔にならないかと
検出率と重さのバランス考えたらAVGもいいけど、誤検出が多い
(ちょっと最近多過ぎる気がする…)
残すか隔離する(ウイルス感染ファイルとして使用不可にする)かどうかは選べるけど
インストーラが片っ端から引っ掛かってやばい

150 :
CLAMAV

151 :
sterterってどこまで軽量化出来るんだろ…
CHの1GB制限って結構きついね

152 :
容量削る方は簡単だけど
メモリ使用量はめんどいなぁ

153 :
メモリ1GBだとホントにやれること限られるな。
まあ、元々複数のアプリ開いたりとかしないから良いけど。
このソフトだけは入れておけとかおすすめとかそういうのはあるのかな?

154 :
CCLeaner 窓の手
くらいで快適化ツールは足りる感じ
7zやらrarの圧縮解凍にExplzhとかのアーカイバ
何か書くほうがメインの人は
カスタマイズが利くテキストエディタ(TerapadとかVxEditorとか)
理由は画面の縦画素が少ないんでワードとか使うと行数が取れなくなる(メモリ消費もきつい)
メモ帳だと編集機能がしょぼいから
ブラウザは少し前までOpera薦めてたけど、最近はFireFoxの方がメモリ食わないかも?
まあOperaの強制ズーム機能(画像やフラッシュまで一緒にズームする)は便利
解像度変えずに横スクロールバー回避ができる
これも最近はFFやIEでも使えたかもしんない

155 :
タッチパッド不調でASUSへ修理に出し、パーツ交換に二週間かかったにもかかわらず、結局症状は改善しておらず、しばらく使ってると相変わらずカーソル位置が思い通りにコントロールできなくなる。
今日試しにX101CHのドライバを入れてみたら、今のところ不調が発生しないので解決の期待をもちつつ様子見中。

156 :
SDカードのスロットは別にダミーカードのままでいいのかな?
SDカード入れてなにかやれば早くなるってわけでもないよね。

157 :
高速SDHCだとReadyBoost用に使えるのかな?

158 :
ReadyBoostがX101CHで有用かといえば…なぁ。

159 :
一応1GB程度のメモリのマシン用って話だし
無いよりマシ程度の意味はあるんじゃないか
まあ体感できなければ普通にリムーバブルメディアとして使えばいい

160 :
タッチパッドはASUS1215Bスレでも話題になってた
サポートに出しても治らずサポートと喧嘩になったり
静電気でおかしくなるだの対策工作もあがっていたような
ASUS機特有の障害だな

161 :
保守

162 :
SSD換装って最近のASUSのネットブックは共通で
外部メディアにOSのバックアップとってから
ねじ外して、キーボード側から開けてHDD取り出して交換で
そのあと、バックアップ側からOS入れ直し?

163 :
質問なんですが・・・ このPCって、どうやったら外部マイクが
使えるのでしょう??
わかる方、いませんか??
おしえてください><

164 :
SSDに換装しようとしたけど、SSDの価格見たら本体の約半分くらいの値段…
悩むな

165 :
>>163
マニュアルにはイヤホンの穴がマイクの穴も兼ねてるってさ。
でも、ヘッドセットマイクのみ対応だそうだ。

166 :
最近のSSDの高速化ってすごいのかな
プチフリ地獄の頃しか知らないわ・・・

167 :
高速化っていっても、ベンチ厨にしか意味がないシーケンシャルが速くなってるだけで
実際の体感速度に関係あるランダム読み書きは逆に劣化してるケースも少なくないけどな。
まあ、さすがにプチフリ世代から比べると、あらゆる意味で進化してると思うが。

168 :
>>165さん
そうなんですか・・・・。
わかりました><
ありがとうございました!!!

169 :
X101Hだけど、標準で1024x600と1024x768が選べるのは良いんだが
AsTrayPlusみたいな、ディザリングでもっと大解像度にできるユーティリティってあるのかな?
ウェブページの場合はブラウザのズーム機能で事足りるけど
懐かしのワイドテレビ状態にならない形で縦768くらいの解像度がほしいことがあるんだ

170 :
推奨解像度いがいぼやけるけど、なんか補正掛けられるの?

171 :
ぼやけるのは構わないんだ、ちらっと見たいだけだから
調べたけど縦横比保持したまま見かけの解像度上げるユーティリティはないみたいだね
まあ仕方ないから潰れた状態でも我慢する
家では母艦に持って行って作業してればいい話だから

172 :
なんかモッサリだからUbuntuにしちゃうか?

173 :
起動が早くなってバッテリーの持ちが良くなるならLinuxいれてもいいかなって

174 :
ニコ動見るのに支障無ければ良いと思う

175 :
USB起動のパピーリナックスなら試してみた
軽いのはいいが、日本語入力がよくわかんなかった……
まあ絶滅危惧種のかな入力使用者のせいなんだけど

176 :
解像度の問題クリア出来れば良い機種なんだけどな…
メモリ1GB縛りも問題あるけどさ。

177 :
ASUSとしてはウルトラブックの安い方と競合しないようにしてるんだろうな……

178 :
やっぱアトムじゃ何やっても限界

179 :
テキスト編集も限界?ww

180 :
iPadみたいな使い方するぶんには、安くていいとおもうが。
画面が小さい意外特に不満はないな。

181 :
CeleronMの900MHzとか使ってるから、2コア4スレッドで1.6GHzのAtomなんて超高性能に思えるw
タッチパッドだけは不満

182 :
タッチパッドが挙動不審な時はサスペンドかシャットダウンして
ACとバッテリーを一度外したら元に戻るね。
元に戻ってもクソなのは変わらないが。
既出だったらごめん。

183 :
>>182
そんな邪魔くさい事しなくてもファンクションキーで無効にして有効にし直せば大概直るよ。

184 :
>>183
神降臨

185 :
この機種のSDカードリーダーって何GBのやつまで対応してるのん

186 :
SDXC64GBは使えたよ

187 :
アリガトー
後は転送速度がUHSに対応してれば言うことないな
SDカードからもReadyBoostできればさらにハッピーそうだが

188 :
>>187
SDからReadyBoost出来てるよ?

189 :
レディブーストって効果あるとかないとか言うけど、実際早くなった気がするもんなの?

190 :
>>189
32GB突っ込んでるけど最初の数回の起動で段々速くなった感はあるけど
人ってすぐに慣れるから今はあまり感じないけどSD抜いたら微妙に遅くなったわw

191 :
うーむ
SDスロット基本使ってないし、メモリ増設無理だし
ダメ元で使ってみるかー
クラス10とかUHSでないと意味ないのかな

192 :
Eee PC X101CHなんですがスピーカーステレオですか?
あとミュージックサーバーみたいにして使いたいんですが
itunesとかDLNAサーバーソフト動かすのに十分でしょうか?
3万曲ぐらいあるんですが検索に時間かかるでしょうか?
今はPenM1Ghzのやつに同じことやらせてて動いてるんですが

193 :
スピーカーは外付けにしないと泣けるよ

194 :
改造しようにもいじれる場所ないよな

195 :
昔、VIA EDEN使った超小型(あくまで当時基準)の安かろう悪かろうデスクトップがあった
もっとも、無理やりこじ開ければHDDとかメモリは交換できたけど
ASUSとしては前々からノートPCの形でああいうのをやってみたかったんじゃないのか
本物のノートPCが欲しい人はZENBOOK以下、各種取り揃えてございますって感じで
でもなーCPUが2コアATOMだし、HDDはそれなりに容量あるし、画面もそこそこの大きさだし
いかにも「もうちょっと拡張できたらなー」っていやらしいスペックなんだよなこれ…

196 :
USBが2ポートってのもやらしいんだよな…

197 :
まぁ最低グレードだから差別化図るためにはしゃーないんでしょ
他のEeePCより「安い」って最大の売りがあるだけ半端じゃないとも言えるし
なんと言ってもU24が5万円切ってるからねー
メーカー的には下手に拡張するより最初からU-MobilePC買ってくれとか言いそう

198 :
速度でなく発熱と重量と持続時間の観点でSSD化したいけど未だに単価が高い。
32GB程度の容量でWindows7って運用できるのかな?

199 :
解像度上げたいけどぼやける
横幅削られても良いから良いツール無い?

200 :
縦に潰れるのは解決できるだろうけど、ディザリングで表示してる限りぼやけるのは必至だよ

201 :
マック本プロが大画素液晶物以外まさかのすかしっ屁性能だったせいか
玉突き状態で全てのノートPCが安くなるかと思ったらそんなこともなかったでござる
マックプロなんてどうせお金持ちがターゲットなんだから
せめて全部フルHD以上+256GBSSD以上みたいな廃スペにすればよかったのに

202 :
おすすめのSSDとかある?
高さ制限だけ守れば大丈夫なのかな
相性のたぐいとか気にするべきなのかとか。

203 :
つか7mm厚のSSD自体まだ少ないような…
CrucialのSSD1 CT**M4SSD1
PlexterのM3P PX-**M3P
トランセンドの720 TS**GSSD720
(**はGB単位で容量が入る)
評判はそれぞれの価格なりな感じだけど、自分でまだ試してないので何とも
分解得意で、何なら元に戻せばいいや的な人なら安いCrucialで構わんと思う
重要データは事前にメイン機なり外部ストレージに退避させとけばいいことだし

204 :
このPCってニコ生を放送できる?

205 :
>>204
CPUやグラボの性能以前に、メモリー1G固定と言う時点で無理

206 :
そろそろ夏が近づいてきたけど
X101CHって熱い?

207 :
置いてテキスト打ちに使ってる感じでは昔のVAIO C1>4G-X>X101Hだった
X101CHも似たようなもんだとおもう

208 :
X101CHのスリープ時の待機時間って何時間くらいなんですか?

209 :
Eee PC X101CH TC(White)【OUTLET】 16800
http://shop.asus.co.jp/item/Eee%20PC%20X101CH%20TC(White)【OUTLET】/

210 :
捨て値売り切りか…
でも二台はいらないなあ

211 :
それ数日前から出てるけど、ずっと売り切れず残ってるんだよね。
難有りと思われてるのかなあ。

212 :
ぶっちゃけた話メモリ増設の目があるX101Hの方が良いんじゃないかと思うんだが
CHの方がちっとだけCPUとグラフィック性能が高いんだっけか

213 :
CPUクロックはCHの方がちょっとだけ遅いよ。

214 :
>>209のやつBT付いてるぜ?

215 :
ああ、なるほど
USBポート数が少ないのをそれで補えるってことかな
んー機能上がって実質メモリ搭載量下がってるってやつか
やっぱり二つはいらないなあ…

216 :
ぽちった

217 :
おめ
後で感想よろw
先に言っとくけどSSDは厚さ7mmのやつじゃないとまともに入らないぞ
SSDにするメリットも大してないけど(起動が早くなる程度か?)

218 :
カコンカコン言わなくなるのはでかい

219 :
>>217
X101HをSSDに換装しメモリ2GB乗っけてるが、すげー快適だぞ。

220 :
>>219
どこのやつ? PlextorかCrucialで迷ってるんだ…

221 :
>>209
白じゃなくて黒が欲しかった

222 :
>>209のが届いた。思ったより早い
ココの住人には超今更な感想
・箱が小さくてよい、持ち帰りに苦にならないサイズ
・軽い ファンレス そんなに熱くない ←Good!
・キーの隙間はやや大きめ ゴミが入りそう
・白はちょっと安っぽいかも
・上半身(液晶側)は枠が大きく殺風景
 (パームレストのシール類は上半身に貼ってほしいな)
・画面狭め:解像度が欲しい1024x600→1280x768
・1GBメモリが不安:セットアップ後デフォで500MB使用
・パームレストのザラザラ感は好き
・薄くてスタイリッシュ。でも表面の質感はプラスチック
 個人的に厚みは倍あってもいいから熱を感じないようにして欲しかったかな
HDD派なのでデフォで使っていく予定
あと
どう見ても新品
いい買い物だと思う

223 :
>>220
Crucial m4の7mm厚を使ってるよ。

224 :
>>222
実際新品だよ
てかHDD換装って簡単みたいに書かれてるけど意外にハードル高い
パワーにまかせてやるとパームレストがバキッッとあぼーんするよ
あとタッチパネルがなんか微妙だな
反応がイマイチ
それと底が結構熱い

225 :
SSDに換装しなくても、そこそこ使える?

226 :
PCである限りHDDが処理のボトルネックになってるとは思うんだが
体感ではそんなに必要性を感じないな…RAM2GBに増設したX101Hだけど
ただ、OS起動やスリープからの復帰は確実に早くなるだろうね

227 :
HDD換装はhttp://goochokipa.seesaa.net/article/174841376.html
ここ参考にするといいよ。
ちなみに中国で売ってる X101CHは何故かメモリ2G。
自分はそれにintel X25-Mぶち込んで使ってる。無音で快適。

228 :
使い始めて暫くたってからのCDM結果
X101H純正HDDね
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 73.828 MB/s
Sequential Write : 73.041 MB/s
Random Read 512KB : 29.936 MB/s
Random Write 512KB : 31.559 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.397 MB/s [ 97.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.499 MB/s [ 121.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.748 MB/s [ 182.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.479 MB/s [ 116.8 IOPS]
Test : 1000 MB [D: 11.9% (21.8/183.1 GB)] (x5)
Date : 2012/04/26 7:12:06
OS : Windows 7 Starter Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

229 :
連投スマソ
ところでこのPC(X101H)、うちの有線LANに繋ぐと上り回線だけ異様に遅い
下りは50Mbps(それでも他のPCに比べると遅いが…)程度はあるんだが
出荷時の状態に戻しても、Rwinとか一応変えても、上りだけ200kBps程度しか出てない
逆に言うと200KBps弱で安定しているとも言えるが…
同じ線に別のオンボロPCつないでも、上り30MBpsとか軽く出てるんだが
ライブUSBでも試してみるか…

230 :
あれ、この板ID変わってる?
>>228=>>229です

231 :
>>230
うちも同じ症状で交換してもらったが改善なしで返品した。

232 :
さっきUbuntuで試したら上り40Mbps出てた
ドライバの不具合か何かだとしか思えんなぁ…まあ上りだからいいけど

233 :
X101H+m4の環境だが
上りも下りも70Mbpsくらいは出るよ。
特に何もいじってないけど。

234 :
X101CHですがはっきり言って微妙です
ファンレスのため底面部の温度がかなり熱くなる
又、負荷をかけるとCPUが軽く60度超えます
メモリ1GBについては7だと本当にきつい
OSのアップデートして最低限まで削ってもアイドル時に650MBは使用します
特に動画サイトはメモリを大量に使用するので簡単に900MBまでいってしまいます
900MB付近になると動作が極端に重くなります
HDDをSSDに変えれば多少マシですが…

235 :
まあこの大きさ、重さなら普通のモバイルノートあるんだから……
っていうか今度出たウルトラブックの小さい方とほぼ変わらんし
価格以外でなんかメリットあるかって言われたら、ないよね
ネットブック全般にそうなんだけど
ただ、他が足引っ張ってるせいで、CPUだけが目立って低性能に見えないのは悪くないと思う
1コア時代のAtomと違って良くも悪くも低いレベルでバランス取れてるイメージ

236 :
>>234
BIOS 1001 Firmware Change:
Improving system performance by modifying thermal policy.
で多少良くなるんじゃね?
CPUの温度計るソフト何使ってるの?
物によって全然数値が違くて何信じていいかよくわからん。

237 :
>>236
BIOSは最新の物っぽいです
電源投入時はさほど熱くは無いですが30分くらい使用すると
底面の左側中央がかなりのレベルで熱くなります。
因みに室温26度でアイドル時は大体55度前後で安定、
Youtube等を見ると60〜70度近くまで行きます
温度はHardWareMonitorというソフト使ってます
あと最大のストレスはメモリよりもタッチパッドじゃないでしょうか
このタッチパネル本当に酷いです
反応があまり良くなく、ダブルクリックができない事が多々あります
設定を変更しても改善しなかったので恐らくはハードウェア側の仕様ではないでしょうか
メモリ使用量はデフォで550MB程度ですが、WindowsUpdateを全て行うと640〜650MBまで増加します
あとこのPCはスタンバイから休止状態に自動移行という動作には対応していないみたいです。

238 :
まだアウトレットの\16800が売れ残ってる……。
1015PXが\19800、K53Uが\27800だから、売れないのもわかるけど。

239 :
そういやタッチパネル(パッドのことだよね)とかメモリに不満がある人は
別のOSは試してみたん? LinuxのLiveCDとか。
タッチパッドのドライバが悪さしてるっぽいって話を結構聞くんだが。

240 :
>>238
俺は買った。安い持ち運び用PCで考えたらこれがいちばんいいと思った
ネットとテキスト打ち込みしかしないからこいつで充分

241 :
スピーカーって相変わらず片側オンリーなのかな
別に音質を求めてるわけじゃないが片側しか出ないというのはちょっと不安

242 :
これモノラルスピーカーでしょ?
片側だけってステレオの片側?

243 :
あえてステレオの片側だけって、どんな罰ゲームだよwww

244 :
>>242
ステレオの片側だけしか出力してないよ
>>243
俺もそう思って前にこのスレに書き込んだら
「ノートPCのスピーカーに音質なんか求めてない(キリッ」って返されて( ゚д゚)ポカーンだった
片側しか出ないのと音質の良し悪しは全く別だろうと…。

245 :
>>244
お前のぶっ壊れてねえ?
もしくは設定がおかしいか。

246 :
>>245
このスレ最初っから全部読みなおしてみなw

247 :
>>246
すまん自分X101CHだから101Hが片側だけなのしらんかった
ちなみにCHはモノラルだよ。

248 :
 900HAが壊れたんでX101CHを購入。
発熱は大差ない感じ。
900HAの底面も、そこそこ熱を持ってたんで、ファンレスだから暑いって印象は無い。
 動作は900HAの方がサクサク動いた気がする。
慣れればいいかも知れないけど、第一印象はかなり微妙。
安いから仕方ないって感じ。
 スピーカーは、モノラルではなく、左チャンネルの音だけしか出ない。
イヤホンはステレオで鳴る。

249 :
ソフトウェア上でモノラル対応してないのはWindows7の仕様みたいだから
ある程度しょうがないのかもしれんね
どうしても嫌ならソフトウェア上でモノラル出力できるOSか
そういう機能のあるメディアプレイヤーでお茶にごすくらい

250 :
Win7はメモリ食いなので
・900HAで2GB積んでた
・900HAでXP運用してた
どっちかだと動作はモッサリ感あると思う
ASUSは、ってかPCベンダ何処もそうだけど
メモリわざと少なくして買い替え欲求を起こさせてる気がする
昔からね
その意味で101CHとか結構あざとい遣り口だなとは思うよ

251 :
どーゆーこっちゃ。
自分のX101CHはモノラルだが。中華仕様X101CHだが。
誤情報で惑わしたのは謝るが日本仕様トコトン糞だな。

252 :
まあまあ
中華泥PAD2台分で曲がりなりにも普通の新品ノートPC買えると思えば安いもの
EPC800とかいうおもちゃでも10000円近くするのよw

253 :
X101Hに Xubuntuで運用してるが、スピーカーが
片方のチャンネルしか出力してないのか。
気がつかなかったよw
買う前に知ってたら買うの躊躇するよ。
たしか、仕様書はステレオスピーカーじゃなかったかと思って
今asusのオフィシャルサイトを見たら、ハイクオリティースピーカー
になってる。ステレオかモノラルかステレオ片側かは自己責任です。

254 :
Ubuntu辺りは何ならソフトウェアミキサーでモノラル化できるんでない?

255 :
http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_PC/Eee_PC_X101H/#specifications
ステレオスピーカー内蔵
ステレオスピーカー内蔵
ステレオスピーカー内蔵

256 :
ttp://www.asus.com/Eee/Eee_PC/Eee_PC_X101H/#specifications
グローバルサイトにはステレオの明記は無いんだよな。
このモデルにそんな細かいこと言うなってことか?

257 :
>>255
な、それ見たら2つスピーカー付いてると思うよなぁ……。
でも一つしかないんだぜ、これ……。
>>256
案外仕向地ごとに変わってたりしてな。

258 :
先週この機種買っていろいろ試したけど
レトロゲーのエミュは動かなかった
相性悪いのかな?

259 :
X101HだからCHの描画周りとは違うが
機種との相性って言うよりWin7のドライバが悪い可能性がある
2DMarkって2D描画のベンチマークがGDIなら動くけどDirectXの方が動かないとかもある
こうしてみると問題山積だなw
最小限に使う分にはニコニコもようつべも問題なく見れるんだけど
それ以上になるといきなりハードル高くなるイメージw

260 :
良くも悪くもまさにネットブック
割り切ってて逆にいいと思う
32Gくらいの適当なSSDだったらもっと良かったってかそれが本来のX101だっけ

261 :
X101CHとIIJmioの組み合わせで出先メインで使ってるがモバイル機としてそこそこいいな


262 :
つうかX101CH、動画再生支援効いてないよな・・・

263 :
そもそもGMA3150に再生支援などない。

264 :
X101CHはGMA3600じゃね

265 :
GMA3150積んでるのはX101Hですな

266 :
GMA3600はPowerVR系のGPUで高性能なんだが
外技術のせいか
インテルの技術者がへっぽこでまともにドライバがリリースされない
次期ATOMはCoreiと同じGPUを積むそうだ

267 :
Atomまだ改良するのか…
そしてどんどん大電力喰いになってCeleronとの違いが薄くなっていく

268 :
もう細分化やめてAtomとCore-i3の間は全廃しちゃえばいいのに
ってかCoreと同じGPU積むってことはそういう意味なのか

269 :
>>267
Atomが前世代より電気大食いになったことはないよ
低消費電力になったからX101CHはファンレス

270 :
>>266
XPのドライバ来たらしいぞ
>>269
X101CHは発熱が酷すぎ

271 :
>>270
X101Hでファンレスやったらもっと爆熱

272 :
いやAtomってどんどん電力食う仕様になってるんだけど
N2xxxはその前のN5xxがデュアルコア化でTDP8W超えたのを
新プロセスルールで大分引き下げただけで
初代N2xxより確実に消費電力上がってるよ
だからX101CHは高クロック版のN2800でなく低クロック版のN2600積んで我慢したんだし

273 :
>>272
そんな事はない。            と思う
Dell mini9 (N270 売っちゃったが)X101CHを簡易的なワットチェッカで計った事あるけど
CrystalMark 2004R3 だったか? を同条件(onの状態)で両方共アイドル8W
ロードは X101CHが10w時々11W Mini9は14Wまで行く事があった。

274 :
>>272
>だからX101CHは高クロック版のN2800でなく低クロック版のN2600積んで我慢したんだし
こらこら、デタラメを内部事情を知っているかのような言い方でウソつくなw 
 N270(2.5W)+945GSE(6W)+ICH7M(3.3W)→11.8W 
 N570(8.5W)+NM10(1.5W)→10W
 N2800(6.5W)+NM10(1.5W)→8W
初代が一番電気食い

275 :
彼はチップセットを含んで考えられなかったんだな。

276 :
GPUがチップセットからCPUへ移動してるんだよね
CPUも2コアになったし

277 :
そういやAtom+Ionで動画支援なんてのもあったな
今となってはアレなんだろうけど
X101Hに9.1.7.7入れてASUS SmartSence有効にしてみた
これで誤検出減ってくれればいいな
CHは元々タッチパッドドライバ9.1.7.7なのかな

278 :
>>277
自分も入れてみた。いいね、これ。ありがとう。

279 :
>>277
9.1.7.7のSmartSenceいいね。
ありがと。

280 :
ドライバ9.1.7.7入ってるCHでもパッドがゴミゴミ言われてるから
多くは期待しないでね
今のところ一番の収穫はUSBマウス繋いでるときに
パッドが無効化されてるはずなのに誤作動(反応)する不具合がなくなったこと
まだ偶然出てないだけかもしれないけど嬉しい

281 :
china向けのCHはSentelicじゃなくてSynaptics社製だった。
感度は良いとは言えないが、クソというほどではない。

282 :
それで支那プテックのドライバもダウンロードにあるのかな
日本語版X101Hに入れてみたことあるけど認識しなかった

283 :
この前X101CH買ったんだけど、解像度1024×768にすると、圧縮表示になってしまう
非圧縮表示にすることができるのか、誰か教えてください

284 :
あぁ、ASUSの公式で落としてきたグラフィックドライバを当てたら1024×768の設定自体が吹っ飛んでしまったわwww

285 :
>>283
潰れた形でしか表示できないはず
Windows7 Starterでは昔のような仮想デスクトップもどきの芸当は無理だと思う
(モニタの解像度以上を指定するとスクロールして表示するようになるアレ)
ついでに言うと画面も1枚限定なんで
外付けディスプレイつけてもデュアルディスプレイに出来ない
ハードじゃなくてOSの仕様と思われ

286 :
X101CHってスリープから休止状態になるように設定すると、
休止状態の時間で電源オンになるんだな
出先でいつの間にか電源が入っててバッテリーが切れかかってたわ

287 :
今日、x101ch注文したのですが、使い勝手はどうですか?
今はThinkPadのR50eを使っていますが、どちらのほうがサクサク動きますか?
R50eは8年前に新品で購入したものです。
今のスペックですが、
OS:Windows XP SP3
CPU:Intel Celeron 1.5GH
RAM:1.5GB
HDD:30GB
です。
宜しくお願いします。

288 :
>>287です。訂正です。
RAM:512MB
です。
宜しくお願いします。

289 :
>>287
流石にそんな古いのよりはずっといいよ。
でもX101CHは今売ってるwindowsが動くPCの中で
性能はかなり下のほうだよ。

290 :
ThinkPadのR50eと比べてサクサク動くかを聞いているのだから、それを比較しないと駄目だろ
結論から言うと、ThinkPadのR50eと比べてX101CHはサクサクは動かない
それはXPと7のOSの性能に基づくものだから、ある程度はしょうがない。
だが、いろいろ設定を工夫するとそれ相応にマシに動く。

291 :
CHに付属のWindowsはStarterだから、XP Proが入ってたならThinkPadのほうがいろいろ機能があると思う
(デスクトップの絵も変えられないし…)
ただ古いPCは、アプリを入れたり消したりを繰り返してると、めちゃくちゃ重くなるから、比較は難しいかな
イメージ的には、同じ位か、少し速く感じるんじゃないかと思う

292 :
>>287
OS:WinXP-SP3
CPU:PentiumM 735(1.7GHz)
RAM:2GB
HDD:80GB (P-ATA100)
のPCと比較すると、2G積んだ101Hで似たり寄ったりな感じ
ちなみに↑で仮想メモリ切っても通常使用には問題ないけど
X101Hは普段から結構仮想メモリにアクセスしてる気がする
で、貴方の場合どっちのPCも多分
メモリ不足気味でスワップ多用するのは確実だと思う
CPUは甲乙つけがたいから、メモリ多く喰うソフトを多用するときついかもしれんが
XP時代と同じソフトを使ってる分にはそんなに悪くないはず
スワップガリガリが日常化してるんなら確実に体感速度は上がる
逆に用途を厳選してメモリスワップなんてしてないです状態だと遅く感じると思う

293 :
長文&連投ゴメン
スワップガリガリ同士の場合体感速度が上がるのは、HDDの性能が段違いだから
そんなん積むなら普通のモバイルPCにしとけと言われそうだが
SSDに換えると爆速な気分を味わえるかもしれない
(まあ8GBとかRAM積んでるPCと並べると寂しすぎるケド)

294 :
>>287です。
みなさん、ありがとうございました。
R50eよりは少しサクサク動くと解釈しました。
動画閲覧、ネットサーフィン、音楽鑑賞がストレスなく動いてくれたらと思っています。
明後日到着予定なので楽しみに待ちます。

295 :
>>257
亀レスですが何のレトロエミュかわからないけどDirectX入れたら動いたよ。

296 :
>>257 間違い
>>258でした

297 :
>>295
マジですか!?
帰ったら試してみます

298 :
>>297
どこを見てファイルをDLしたか忘れたけど、Win7だと共通みたいなので
以下のものをMSからDLして入れれば動くはずですよ。
directx_9c_oct05sdk_redist.exe
directx_mar2009_redist.exe [directx_Jun2010_redist.exe でもいいと思う]

299 :
>>295
DirectX入れてみました
X68000は普通に動きましたが
スーファミとPCエンジン(ootake)はだめでした…

300 :
>>299
ootakeもスーファミ[Snes9x 1.53, uosnesw]も動いてるよ。bsnesも多分行けると思う。
必要なファイルが不足してるんじゃないのかな?

301 :
>>299
X101Hの入ってるソフト確認したけど、新品でラジオを録音する以外に元々使ってなかったからWindows Updateだけしか入れてない。
その状態で>>298のファイルを入れれば普通に動くはずだけど…
ootakeの場合はunzip.dllがいるけどDLするサイトに繋がるようになる。
エミュの話題はスレ違いなので他で聞いてみてください。
でわ、がんばって。

302 :
>>300
同じソフトでもカクカクで使い物になりません
でも、いろいろ試せば動きそうな感じですね
ありがとうございました

303 :
>>302
メモリは2GBに変えてますか?
自分はお遊び用にこの機種をもう一台買いました。届いたら色々と試してみます。
以前使ってたS101でもそこそこ遊べるくらいに動いていたので多分大丈夫そうだと思いますよ。

304 :
>>303
どうすれば2GBに換装できるんですか?

305 :
CHは、メモリの拡張スロット無いんじゃなかったかな

306 :
>>304
X101CHは換装出来ないようです。
文面からX101Hを使用してる人なのかなと思ってました。
X101Hの方は2GBに換装出来るので自分はこちらの方を選んでます。

307 :
>>306
X101CHです
ネットやofficeくらいならこれで充分でした
おかげでMacbook airの出番がなくなりましたw

308 :
出番が無くなったMacBook Airをクレとは言わないが、半永久的に貸してくれ!

309 :
昨日、X101CH届きました。通販で申し込んでから、2chや色んなサイトの評価を見て不安に思ったのですが、思った以上に使い勝手良かったです。
今まで使っていた物が10年以上前の物なので、そう思えるのは当然かもしれませんが…

310 :
>>307
やはりそうでしたか・・・
メモリを簡単に交換できるX101Hの方がエミュをするなら良かったかもですね。
自分はもう一台X101Hが届きレトロエミュ専用にしました。快適に動いてます。
1025CEなどもあるけどメモリの交換がめんどくさいそうですね。

311 :
X101HもVirtualPC 2007入れて本気でXPモードの真似事させようとかすると
とんでもなく重くなるけどね
8801や昔のコンシューマのエミュって、メモリ64MBしかないPen2機でも動いたりするから
どっちかっていうとWindows7との相性のような気はする
まだ手つけてなかったら互換モードも試してくらはい

312 :
>>311
XPモードの真似事はしないけど、コンシューマのエミュはS101でやった時でも、
動くけどSNESやWinkawaks等を動かすとちょっと安定しなかったんですよ。
今のところ、自分が使うエミュではWin7との相性問題は出てないです。
64bitでもしてますが、互換モード使わないと使用できないようなエミュは自分が使う分には無いです。

313 :
>>309 アナタ、格安アウトレット品を品切れにしましたね。おめでとう。

314 :
>>310
以前、使ってた901-16Gはスーファミエミュも、ootakeでCD‐ROM2も動かしてました
X101CHだとCPUもデュアルになってSSF(サターンエミュ)も動くかと期待してましたが
やっぱりダメでした
まぁウェブ閲覧とメール、クラウドができればいいんですけどね

315 :
外で使えるWindows環境のトレーディングツールに対応してる軽くて安価なX101CHを購入いたぜ
ipadのアプリツールじゃ使い物にならないし、これは快適に大損できそうだぜ サイバーA S安張り付き
で売れないぜ 汗) 汗) 汗)



316 :
>>315
外でデイトレする程度ならこいつで充分だね

317 :
なんでメモリ1G固定のX101CHにこだわるんだ?

318 :
安くて軽いからでしょ
仮に1.5kgまで許容できればU24とか選択肢に入るし
高くても良ければウルトラブックにするでしょー
X101Hだけどタッチパッドドライバ入れ替えたらベッドでぽちぽちテキスト打つのに便利になった

319 :
>>318
X101Hのタッチパッドドライバってどこにあるの?

320 :
>>319
X101CHのドライバダウンロードページから9.1.7.7落として入れただけ
同じパッド使ってるくせにX101Hのドライバは古いままなので

321 :
買って1年目くらいから無線ランが安定しないなー 切れたり点いたり
あと、電池とACアダプター使用じゃ違いが出てきた
電池だけだと動画がカクカクする アダプター付けると正常に観れるんだけど、
電池寿命かな?

322 :
>>321
バッテリーの件だけど、電源の設定で、バッテリー使用時はフルパワーに
なってないんじゃないの?


323 :
>>321
Fn+SPACE押してみたら解決できたり。

324 :
知らなかった、ありがとう!

325 :
101CH激安で買ったんだけど、KDrive使ってる? なんか次々インストールすると重くなる気がする
んだけど、、今の状態ならニコ動もユーストリームもすごく快適なんだけどなー

326 :
常駐するサービス減らすか最初から入れなきゃOK
1GBじゃサービスが大量に走ってたらユーザーメモリ圧迫する
後はブラウザでかなり変わるね
Chromium系は基本的にメモリ食いだから避けた方がいいかも

327 :
>>325
激安って、いくらで買ったの?

328 :
>>327
アウトレットで16800円売ってた時買ったんじゃね?

329 :
こいつはiphoneの大容量充電器として使えるな
10年位前ならこれくらいの大きさの充電器だったんだろ

330 :
>>329
あと300GBのストレージとしても使えるな
バッテリーがもたないのが難点だが今のところバッテリー切れはない

331 :
1キロ切るのにぎりぎりそぎ落とした作品ですな
W8タブレット出るの待ってたけど、当分これでいいや
キーボード打ちやすいし

332 :
× 1キロ切るのにぎりぎりそぎ落とした
○ ぎりぎりまでそぎ落としたら1kgになった
こんな感じに思える

333 :
X101CHの大容量バッテリーってあるんですか?
ROWAとかにあればモバイル用途の使い勝手がかなり変わるんですけどね

334 :
ASUS shopにはなかったよ

335 :
車で充電できるアダプタないかな
変換機かますの面倒だし

336 :
さすがにこの子でBD再生は無理でした。ちなみにソフトはWinDVD、ドライブはI-O DATAの外付け薄型ドライブです。

337 :
>>336
この子ってどのこ?X101CH?
Blu-rayの再生支援あるんじゃないの?
wmp12とかでも駄目?

338 :
>>337
X101Hの2Gです。
原因究明出来てませんので、休みの日に確認してみます。ちなみにDVDはOKでした。

339 :
Eee PC 1000H 買った時 マウスとケース付いてたんだよな
ケースは併用できそうだ
X101CHはDOLBYないしモノラルだしスカイプの音も画像も悪いな〜

340 :
まあ、安かろう悪かろうですので
気に入らなかったらU24EでもUX31APrimeでもどうぞということで
個人的には不満点が出るくらい使えるってことだけで満足
安かったし…

341 :
ファンレスで静かなのはいいんだけど、、時々動画観てて固まったとおもたら
ウォオオオオオオオオオって唸りだすのやめて

342 :
>>341
俺だけじゃなかったのかそれw
熱が原因なんだろうか

343 :
>>341
ウォオオオオオオオオオってのは、何が唸りだしてるの?

344 :
一瞬ハリウッド映画のラストでMOBが歓声上げてる状況を想像してしまった……

345 :
エロ動画毎日10本は見てるけど固まったことないな

346 :
>>345 股間は固まってるクセに…

347 :
ドライブ内臓のノートPCでもDVDみててたまにうなりだす
ことあるよ びっくりするはほんま

348 :
>>341
このPCってスリープからの起動するときに
アナログ回線モデムやFAXの送信音みたいな懐かしい音がするね

349 :
101ch買っちゃった。
特に不満はないんだけど、このスレでは評価厳しいよね。

350 :
載ってるOSがメモリ食いだからしょうがないのでは
せめて2Gは積んでて欲しかったと思うけど
それならUbuntu系のディストリでも使えやとか言われそう

351 :
>>349
外でネットやる分なら特に不満はないね
安いから雑に扱っても気にならないし精神的に楽だわ

352 :
ZENBOOKの11.6型より軽いからね 外見はウルトラブックw 

353 :
外見がウルトラブックといえば io book Air
ネタ分の値段が加算されてるのはいただけないが
メモリ4G+SSD64Gはよさげだった

354 :
>>349
正直不満が多いがファンレス厨の自分にはこれしかないんだよね。

355 :
SSDに変えればもっと軽くなり、もっと気軽に扱えるなーと考えてる俺がいる……。
SSDに変えた時って単にリカバリー走らせれば出荷状態に復元できるのかな
最低限パーテーションだけは切らないとインストール不能とか……?

356 :
Amazonでじわじわ売れてくね 23500円か
わいが買った時25600円だったぜ

357 :
んん?
ASUSアウトレットでまた\17800で出てるから、アウトレットで買った方が良さ気
ttp://shop.asus.co.jp/list/ASUS%20Outlet/?order=price
大したことないPCだと思うんだが、価格comとか見てもじりじり売れてるみたいだねー

358 :
ちなみに現在アウトレットで販売されてるTC型の無印からの変更点は
・ブルートゥースつき
・スピーカーがモノラルに変更
らしい

359 :
東方もプレイできるけど画面が一部乱れるね
上のほうにもあったけどエミュは動かなかった

360 :
あ、X101CHのほうです

361 :
ドライバが悪いのかね…
X101Hでは特に動かないってエミュはなかった
Virtual PC 2007 も入れてみた
うちの環境では重たいけど普通に動いている感じ

362 :
X101HとX101CHではドライバが違うんでしょうかね
何か対策はないものかな

363 :
ドライバじゃなくてCPU内蔵のグラフィックの機能から違ってますんで
同列には扱えないのが辛いところ
ioBook Airもそうなんだけど、Win7 32bit以外のドライバがそもそもないという罠

364 :
>>363
じゃあX101CHでエミュはあきらめろってことですか?

365 :
>>364
何が動いて何が動かないのか自分で確かめられないんで何とも。
アップデートに期待しては如何ですか?
としか言えませんが。

366 :
X101CHでzsnesもootakeも動くけどな。
通過ここはエミュスレじゃねえし。

367 :
>>366
なんで俺のX101CHは動かないのだろう
スレ違いすまん…

368 :
そんなにエミュレーター動かしたかったらヤフオクで古いノートでも落とせばいい
糸冬了

369 :
コメダ珈琲でX101CHの白使ってた人発見 フリースポットになってたんだな
おいらは家中無線使用だから、、でも半径50mは電波飛ぶので便利だわ

370 :
>>369
あれ? 俺もコメダにいたわ
もしかして横浜の?

371 :
>>357のアウトレットでX101CH買おうと思ってるんだけど、BTってほんとに付いてるの?
仕様書とか見ても見当たらないし、このページの仕様にだけBT内蔵ってことになってない?
X101Hとどっちにするか悩んでるけどBTの有無でかなり変わる気が...
すぐSSDに換装するつもりだからどっちにしろCHの方にすると思うけど

372 :
>>371
asusにきいてみるのが確かだけど、恐らくBT内蔵でOK.
グローバルモデルは、Bluetooth有無、OS MeeGo Home Premium、
メモリ1G〜2G、,カラー(brown,red)
スピーカー(ステレオの片方wとモノラル)と色々にあるからね。

373 :
>>372
さっき一応ASUSにメールで問い合わせてみた
返事は明日以降とのこと
なんせ田舎なもんで実機展示してるとことか皆無だから確かめようが無いんだよね
今度上野辺りに仕事で行くからついでに秋葉原寄ってこうと思ってる

374 :
>>373
なんか混乱させちゃったかもしれないけど、
このスレや >>358 見てくれれば解ると思うけど
展示品はBluetooth非搭載だし、スピーカーがステレオのカタッポwwwなんだよ。

375 :
同じASUS shopでも普通に新品買おうとすると無印だから注意ね
箱破損品とか書いてあるけど、実際には限定導入品っぽいなと思ってる
価格改定前は無印だったし
正直これで18kは安すぎ……

376 :
>>374
海外のはメモリ2Gだったりするってのは聞いたけど、日本国内でも色んなモデルがあるんだね
なんでそんなわかりづらいんだろ...
>>375
そう、安い!
別にノートパソコンが無くて困ってるわけじゃないんだけど、あまりにも
安いからとりあえず買ってみて色々いじってみたいな〜と
あとyoutubeでしか見てないけどデザインが好き

377 :
>>375
無印ってスリープからの起動は速いの?

378 :
>>373だけど、ASUSから返事来た
やっぱりアウトレットに出てるやつはBT内蔵の一般には出回ってないモデル?なんだそうです
ってことでポチるかな...

379 :
>>377
なんで無印と限定するのか
そもそも何故速い可能性があると思えるのか
不思議な人だ

380 :
>>379
すまん…X101CHしか持ってなかったもので無印はどうなのかなと思っただけです

381 :
>>380
恐らく貴方の持ってるのが無印X101CH
>>357のリンク先よーく見てから、もう一度スレをここまで読み返してみ

382 :
俺はBluetooth使わないから、別にもう一台欲しいとは思わないけどメモリ2Gが出たら買うかも。黒なら尚良し

383 :
>>382
http://www.amazon.cn/gp/product/B007F3W5CQ/ref=s9_simh_gw_p147_d0_i3?pf_rd_m=A1AJ19PSB66TGU&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1ECG4VWCF6N0J40TQR94&pf_rd_t=101&pf_rd_p=58223152&pf_rd_i=899254051
流石にハードルが高いか・・・

384 :
>>366
一回リカバリしたほうがいいかな
office2010入れたせいか文字変換も遅いし、Google Chromeの反応も鈍い

385 :
このモデルで青歯付く最大の利点は
青歯用のマウスとかを繋いで少ないUSBポートの補いがつくことだと思うの

386 :
android4.0インスコした

387 :
新chrome OSも試した

388 :
新chromeOSはWindows7みたいなUIだから使いやすいな

389 :
一部の人に朗報
Ubuntuのパッケージ一覧更新したらi3600のグラフィックドライバ来てた
これでWin7以外にも選択肢が広がる

390 :
熱がひどいんですが、どうにかなりませんか?
あと、Win7じゃなくてXP入れたいんですが・・・
ドライバとかありますかね?

391 :
>>390
俺もXP入れたいと思ってる
古いOSだと最近のWebサイト見るときは逆に重いって話も聞くけど
メモリ1GBのPCならメモリ使わないOSに変える方が優先かな

392 :
X101CHはXP用のグラフィックドライバがない
普通に何も考えずに導入できるバイナリを確認できたのはMeeGo、Debian(Ubuntuなど)、Win7のみ

393 :
HスレだからCHの場合はそう書いてほしい

394 :
CHの方なんだが、8.5mmSSDを殻割りしてSSD化しようと思うのだが、
本体の分解手順の参考になるサイトってどこかにありますか?

395 :
イーモバイル2年契約で月々5480円ならいらない

396 :
>>394
>>227

397 :
x101chはsoftfsb or setfsb使えますか?
ちなみに2GHz駆動だとエクスペリエンスインデックスの
CPU値はいくつになりますか?

398 :
OSをUbuntuにしたら軽くなるかな?

399 :
ubuntu入れてICEWMとかに変えてやれば大分すっきりするし
ICEWM+PCManFMの環境ならWindows9xとか2000に近い操作感覚になる
でも自動で全部のドライバが当たるかどうかは知らないし
無線LAN関係は相変わらず鬼門のまま
あと、何やりたいかにもよるでしょ
その辺リスク加味して割り切れるかどうかでないの

400 :
101CHメモリ交換できたら完璧なのに
バッテリー駆動時間は人によるが

401 :
101CHの2Gモデル輸入するとしたら
何処が安いですか?

402 :
101CHの2Gモデル密輸するとしたら
何処が安いですか?

403 :
>>401
淘宝網、だけどOSも必要だろうし結局高く付く
ファンレス厨でないなら別のにしたほうがいいんじゃね?
OCしたがってるし。
http://kakaku.com/item/K0000333567/spec/

404 :
X101H買ったから早速分解中...
キーボード自体は割と簡単に外せました
MBのねじまで取らなくてもHDDの交換は出来そうだね、今からSSDに換装します
ちなみにintel520シリーズの120GB

405 :
>>404だけど換装完了
起動時間は46秒→26秒
シャットダウンは25秒→10秒
シャットダウンがかなり早くなった印象かな〜
キーボード取り付けの時だと思うんだけど、裏側からねじを締めすぎて
キーボード表面に小さな突起が出来ちゃいました、まぁ注意しないと気付かない大きさだけど
これから解体する人は気を付けて〜
以上です

406 :
>>405
突起ってF4とF12の上にあるやつの事じゃないだろうなw

407 :
520って9.5mm厚だったような
殻割りしたんかいな

408 :
>>406
その通り、なんでわかったの?
>>407
520は黒いスペーサーがついてて9.5mm
そのスペーサー外せば7mmになるよ
別にねじが必要になるけど

409 :
ChromeOSはatomに最適化されてるから動作軽くていいよ。ChromeOS Limeで、起動は9秒くらい。
Windowsみたいだから使いやすいよ
http://sai10sight.typepad.jp/sai10sight/2012/06/eeepc%E3%81%ABchrome-os%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F.html#more

410 :
もうapt-getでCedarView用のグラフィックドライバも取得できるから
少なくともDebian系のディストロ使う分にはChromium-OSを入れるメリットはあんまりないかも
Windowsと共存できてるのは良さげに見えるけどね
Google日本語入力(Linuxの場合mozc)とKateかGedit、まぁLeafPadでもいいけど
その辺があってLibreOfficeがあって、ブラウザが使えれば一通りのことはできるわけで
後はまあどれを選ぶかは趣味の域でしょ

411 :
>>408
>別にねじが必要になるけど 
そのねじはどこかで調達すればいいのでしょうか

412 :
>>411
そうですね、9.5mm用のねじは長すぎて7mmにした場合には使えません
自分はねじ探すの面倒だったから、手元にあるジャンクパーツから適当に
合いそうなねじ見つけて付けちゃったけど...
衝動買いだったもので...

413 :
101CH展示品で14800円かあ
1025Cの2万円ってのもあったけど
安いから手が出そうだけど今は買うほどでもないんだよな〜
両方ともあと5000円安かったら即買いますw

414 :
サウンド>再生>プロパテェイ>拡張>
すべてのサウンド効果をOFF
とか全部のチェックをはずす
サウンド効果のプロパティも>設定>なし

にしたらセットアップ画面のSP右左とも音が出た。

415 :
バッテリー容量がGALAXY S V 2100mAh並なゃにょね〜〜〜〜


416 :
バッテリーの予備がほしいんだけど
どこかで売ってないかな?

417 :
101CH、購入時点でパーティーションが4つになってたんだけど
みんなどうでした?
Cドライブ100GB、プライマリ15GB(リカバリ?)、Dドライブ183GB、EFIシステム16MBってなってて
CとDがくっつけられないんですが。
まさかこれがアウトレット品ってことだったり。。。

418 :
買ったわいいは全然使ってないなー
7インチタブレット利便性ありすぎて困っちゃう

419 :
アンドロイドの糞中華パットで十分だからな

420 :
充電池のオマケでwindowsが使えると思えばいい

421 :
intel入ってるしね Atomだけんど

422 :
X101H/CHの2コア4スレッドAtom結構いいけどなぁ
少なくともPenM-740やらソケ775の1コアセレロン(430とか)以上の性能はあると思う
ウンコで足引っ張ってるのは主にグラフィックドライバとOSそのものではないかと
描画周り酷すぎると思う…

423 :
すいません、誰か417の件(101CHのパーティーション)、
どうなってるか教えてもらえませんか?
・・・まあ、明日リカバリして考えてみます。

424 :
windows8の評価版も7の時みたいに2年ぐらい使えるようにならんかね?

425 :
X101CH、リカバリUSBメモリからやっても、
やっぱりパーティーションが同じですね。
途中に割り込んでるのは、容量が15GBだからリカバリだと思うんだけど
つぶした人っているんかな?
しかし、論理パーティション切るなんてWin95ですかいな。
一応ドキュメントやピクチャはDドライブに設定したけど、
プログラムからドキュメントフォルダをとると、やっぱりCドライブになるるるる。

426 :
>>414
 101CHですが、チェックをはずしたら、左チャンネルの音しか出なかったのが、普通のモノラルスピーカーになりました。

427 :
設定でモノラルにするとイヤホンとかBluetoothでもモノラルになりそう(w

428 :
>>427
Bluetoothは知らないけど、イヤホンは設定に関係なく常にステレオだよ。

429 :
X101CH、Cドライブだけで起動するのね

430 :
>>429
だけって、他部分を全部つぶしてCに統合ってこと?

431 :
>>430
C以外の3つのパーティションを解放しても起動した。

432 :
ASUSもエイスースと呼ぶように10月1日から統一されるみたいです
Nexus7で有名になって何よりですね このPCはN7の充電器として相性が良さそうです。

433 :
31さんでは無いですが、今更ですがXP化成功したので報告しときます。
CPUID balue limitの変更と、AHCIではなくIDEモードでいけました。
後はホットキーとAHCI適応させるだけで設定完了です。

434 :
>>432
エイサスのままでいいじゃんねー。

435 :
メモリのおすすめとかある?
総合的に速くなればなんでもいい。

436 :
これのキーボードって、他の型番と一緒かな。
英語キーボードに変えたいのだけど。

437 :
Amazonで20400円 K'Sで27800円で売っていた Nexus7衝動予約してしまった

438 :
EPC X101CHを購入された方にお聞きしたいのですが
付属品は、どのようなものが入っているのでしょうか?
説明書、リカバリディスク、ソフトケース等その他細かく教えて頂けないでしょうか

439 :
説明書(カード)
ACアダプタ
バッテリー
本体
以上

440 :
タブレットの同期機としては最適だ

441 :
リカバリディスク、ソフトケースは無し。外箱は25×31×7。
アマゾンで本数冊買った時送られてくる箱と同じ大きさ。
軽くて小さくてビックリしたわ。

442 :
>>439
>>441
購入の参考にさせて頂きます
レスありがとうございました。

443 :
時流に乗ってNexus7を入手したけど全く使わない。
俺みたいな旧世代にはコンピュータの方が合ってることに今更気付いたw

444 :
ネット検索とメール、簡単な書類作成程度ならこれで十分だね
いい買い物だったと思う

445 :
>>443
キーボード付いてないとダメな人っすか?
俺もだけど

446 :
>>445
オレオレオレ、オレだよ!
・・・キーがついてないとか、キー操作前提でないとかでも
別にいいんですけどね、玩具なら。
でも自分も今後の参考にnexus7は買うと思う。。。

447 :
キーボードのついたおもちゃが欲しくて中古のちょいパソを買ってしまった俺に死角はなかった。
アンドロイドOSも入れてみたが、タッチパネルじゃないから超不便で笑った。

448 :
alreay, scene is 64 bit machine I want

449 :
もう話題無いのかね、過疎ってる・・・

450 :
良くも悪くも最低限の性能で格安にまとめたPCでしかないので…
ものすごい不具合もないみたいだし
こんな風に使えますか!? みたいなネタもこの機能だとないだろう
個人的には如何にも付いてます的なカメラが無駄だと思う
おもちゃ以下の解像度のカメラなんか撤去して
液晶上部左右でいいからステレオスピーカーにしてほしかった

451 :
KINGSOFT Office 2010 Standardは別のPCに
インストールすること出来ますかね?
あるいはKINGSOFT Office単独のリカバリディスク作成とかできます?

452 :
ChromeBookの新作が
19,800で下記のスペックだから
これはもう売れないだろう
GoogleDrive100GB with SSD 16GB
DualCore 1.7GHz
11inch 1.1kg
USB3.0x1 2.0x1
HDMI port
High 2cm

453 :
OSがChrome
中身はCPUまでまるまるサムチョン製
というのが我慢できるのなら…

454 :
オマケでNexus7(8GB)でもつけてくれれば・・・

455 :
windouwsだから買ったんだ windouwsでしか作動しないソフトのため

456 :
今さらだけど買おうと思う
黒と白のどっちの色がオススメ?
自分は汚れを気にするタイプなんで黒がいいのかな?

457 :
>>456
マジレスすると、黒と白は、やめておいたほうがいい

458 :
>>457
どういう意味?買わない方がいいって事?

459 :
白買って好きな色に塗れって事だよ

460 :
>>458
ごめん、今日俺、黒買っちゃった。
やっぱ真っ黒だよ。画面もすべて真っ黒でいいよ!
ただ、スペックは期待するなよ・・・

461 :
黒いキーボードは暗い部屋で見にくい

462 :
DynaBook SS 3440 w98 ついに故障 急遽X101CH白購入 安くなったもんだ

463 :
X101CH入手したんですけど
リカバリーディスクってUSBメモリーでしか作れないのですか?

464 :
ところで、x101chの2core4tを2core2tに変更って出来ないの?

465 :
>>463
たぶん作れるけど、
・USBブートできる
・ブート用に書き込まれる
ので、専用メディアになるっぽいよね。
だから素直にUSBメモリにしておくのが一番じゃないかな。
SDの方が安いならUSBで接続すればおkっぽいけど。

466 :
ホコリが目立たないと思って黒買ったんだが手脂のテカリが気になる・・・

467 :
>>465
やっぱりUSBメモリーが無難ですかね
16GBが送料込みで1K以下だったのでポチッちゃいました
ノーブランドなのでどんなものが来るのだろうか

468 :
白は汚れにくい素材みたいだね 

469 :
x101chにxp入れてつかいてぇなぁ・・・
誰かうまく構成出来た人いないかなぁ・・・

470 :
10.1インチじゃ文字が小さいかと思ったら老眼の俺にはちょうど良かったw

471 :
win8を新規で入れた人柱さんは、いるかな?
ドライバとかwin7-32でも対応するんだろうか

472 :
X101CHにダウンロード版8を入れたけど7starterよりサクサク動くよ。
メモリは起動直後で600M強くらい。

473 :
>>472
新規で8を入れたんですか?
ドライバ対応してました?
サクサクなら、、、明日6000円で買ってくるか、、、

474 :
すいません、追加でお聞きしたいのですが、タッチパッド関連は、どうでしょうか?

475 :
>>473
基本的にOS標準のドライバで認識します。
ただ、ディスプレイが800×600固定になるのでインテルのページから7用のドライバを入れたらきちんと表示されました。
これで7starterの制限から解放されるので個人的には満足です。

476 :
本気で使うにはメモリが少なすぎ
16GBくらい装備できるようにしたえええpc出してくれ
あと画面縦を768以上に

477 :
7Starterの制限って、メモリ上限2GBとデュアルモニタ非対応と壁紙変更不可と、あと何があったっけ
制限がなくなってもこの手のネットブックにはあんまり恩恵がない気がするが

478 :
>>476
っ【U24A】
いやマジで
液晶チープだけど本当に強化しがいのあるモバイルPC

479 :
>>478
なかなか良さそうじゃん
ツイッターでは言いっぱなしで、会話がほとんど成立しないからこうゆう情報ももらえない
匿名が無いからストーカーが怖いから
2chが消えるのは損失だよなあ

480 :
今なら3300円で7プロフェッショナルと同等の機能にアップデートできるんですよ。
まあ余計なものが付いて来ますが・・・・

481 :
>>480
だからこのPCはそのメリットが享受できるようなスペックじゃないような気がするんだけど
スタートメニューがないとかはまあこの際不問として
具体的にStarterで欠いていて、あんた的に7proやら8に付いてきて嬉しい機能って何よw

482 :
>>481
そう言われればそのとおりですが・・・
ただ、この手のPCってサブとして趣味や遊びで持ってる人も多いと思うんですね。
楽しみの幅が広がると思っただけで・・・

483 :
>>482
んーなんつうか
 >>480とか>>475見て到底「OS入れ替えたぜ楽しいぜー」って言ってるようには思えなかった
「機能制限されたStarter捨てるいい機会ですよー」って言ってるみたいだったんで
ハテそれなら制限が解放されていいことって何かあるか?ってこと
制限から解放されて満足なら、その解放された制限の内容を教えてくれってこと
なんか俺の知らない制限があって、それが解放されて満足できることなら享受したいし

484 :
>>482
テキスト打ち込みマシンとして持ってる
軽いしスリープからの起動が速いから外出時のメモ帳代わりに最適

485 :
X101CHはメモリーがオンボード1GBで増設が出来ないんだけど
readyboostってどのくらいの効果を実感できるのでしょうか
昔使っていたスマホに入っているマイクロSDがあるのだけど
やっぱり多少って程度なんですかね

486 :
レディブーに使うフラッシュメモリの読み書き(主にランダム読み取り)性能が大事なので
少し前のマイクロSDだとそもそもレディブーに不適って判定されるかもしれず
ただ、かなり速いフラッシュメモリ使っても、なんとなく早くなったかな、程度で
最近流行りのSSDをHDDそのもののキャッシュとして使う複合ドライブみたいな速さは最初から期待できないっス
ストレス解消にはSSD換装が手っ取り早いかと

487 :
>>485
ReadyBoostはまさにこの機種のための機能みたいなものなので
効果の程度はともかく 可能ならやっとかない手は無いのじゃないかね
利点の一つが「使用していないフラッシュメモリの有効活用」らしいからね
SDならUSBソケットをふさぐことも無いのだし

488 :
リカバリ領域消してしまったんだが、元から持ってるwin7のディスクからstarterを再インストして
PC裏のプロダクトキーを入れても無効と言われるorz
メーカーのOSとディスクのOSが、対応のプロダクトキーと違うと撥ねられるようになってるの?
誰か復旧させるいい手があったら教えてください

489 :
スターターがディスクで提供されてるってのは初耳

490 :
スターターのディスクについて詳しく知りたいが
>>488
ディスク側のプロダクトキーを入力すればいいんじゃね

491 :
X101CHのスリープボタンってどこにあるのですか?
Fn+F1とは別にあるのですか?

492 :2012/11/02
いまどきX101Hの方の話なんだけど
他機種ではNM10チップセットでも4GBメモリ認識したって話を聞くんだが
この機種の場合どうなんだろう
BIOSレベルで4GBまで認識するならこの際Win7home入れてみたい気もするんだが
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ThinkPad Rシリーズ Part14 (569)
ASUS Eee PC 901 専用スレ Part14 (693)
ThinkPad Wシリーズ Part4 (957)
【Acer】Aspire 3820 AS3820-A52C (390)
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】 (693)
【hp】hp Probookシリーズ Part6 (334)
--log9.info------------------
【調べるの】今すぐ質問に答えて!135【マンドクセ】 (464)
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ 22槽目 (408)
¥¥1.023world¥¥について語り合おうよ (349)
レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part11 (510)
金魚関連 * 誰かが質問に答える55* 質問専用 (759)
【語るけ】静岡県アクアショップスレッド【6合目】 (414)
【サウス】ペットバルーン【緑丘】 (745)
ペット業界の発展とアクア業界の衰退を考えるスレ (302)
【苔取からスネール駆除まで】淡水巻貝を語ろう 10 (890)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part58 転載禁止 (389)
【海水】LED照明を語ろう【専用】 (686)
【淡水】LED照明を語ろう【専用】 No1 (952)
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】A (617)
【ADA】ネイチャーアクアリウムとは?【Do!aqua】29 (1001)
【プンティウス】小型コイ科総合スレ 6【ラスボラ】 (878)
あああ アクアリウム機器自作スレ 22作目 あああ (462)
--log55.com------------------
☆キャッチ ア ウエーブ☆
◆ロングボードの正しい歴史を伝えよう!◆
大洗 つるかめ☆海の子(スリーラン)
カナヅチサーファー(ヘタレ)
ダイビングCカードは更新制がいい
【D:5】サーフィンには最適【デリカ】
サーフボード
surfing★ヤフトピファンクラブ