2012年09月鍵盤楽器106: 第20回兵庫県学生ピアノコンクール (336) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
子供をピアニストにするにはどうしたら・・!!? (666)
【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【31台目】 (204)
男25歳、今から一流ジャズピアニストになる方法 (460)
ショパン国際ピアノコンクール IN ASIA 8 (260)
 なんの為にピアノを弾いていますか?  (520)
ショパンの【ポロネーズ】を語るスレ (393)

第20回兵庫県学生ピアノコンクール


1 :2010/04/26 〜 最終レス :2012/10/16
今年、兵庫県学生ピアノコンクールを受ける方、その保護者の皆さん
の為のスレッドです。

http://www.kobe-np.co.jp/pia_con/

2 :
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、 
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i 
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ 
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ 
      从从/: \  、_!  / ノ        
       从从  i 'ー三-' i l     
        ノ从ヽ._!___!_/ 
>>1 非常にすがすがしいスレであります。 
>>3 2getには心の底から納得しております。 
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。 
>>5 誉であります。 
>>6 匠であります。 
>>7 >>7氏につきましては〜 
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という

3 :
このコンクールって、年齢制限はありますか?
県外在住でも受けられるのですか?
何人くらい賞が取れますか?

4 :
県内在住のみです。 18歳(高3)までで賞は各級3名です。 
本選にはなかなか行けません。 狭き門ですよ。
 

5 :
出場記念に買ったDVDが値段高いのに音質がクソ悪くてがっかりだった。
音聞こえねーよ。

6 :
このコンクールは審査基準が偏ってるんだよね〜
他のコンクールで優秀な成績取ってる有名な子が
格段にうまい演奏したのに金賞取れないなんてしょっちゅうある。

7 :
>>6
解ります!
去年、かなり↓↓↓な感じの男の子が銀賞を取っていて(嘘やろ!!)と思いました。
何か裏の手が働いていそうな感じ@@;

8 :
講師よさそうです。
兵庫県神戸市灘区
http://mpka.p-kit.com/


9 :
>>7
いや、裏の手とかそんな大それたもんじゃないよ。
ただ単に審査員が高齢の先生ばかりで
絵にかいたような教科書的な演奏が好まれてるだけ。
ロマン派であろうが近現代曲であろうがみんなお行儀よく
古典派のような演奏しないと賞はもらえない。
表現力豊かな演奏は評価低いよ

10 :
>>9さん
そうですか。納得しました。
去年、かなりガチガチな演奏をしていた子が受賞していました。
とは言え、ウチは受賞ならず、でしたからそのコンクールの特徴を知って受ける
事は大切ですね。参考になりました。


11 :
昨年C部門の本選聴きに行きました。
派手で奇抜な現代曲(邦人曲)を弾く子が多く、入賞もすべてその曲を弾いたお子達だったと思います。
と・・テクニック重視のコンクールなのでしょうか?  
今年はうちの子も挑戦ですが、先生に「賞をねらうなら現代曲がいいのでは」と言われました。
あと、いろいろな噂を耳にしますが・・大手楽器店所属が強い?



12 :
どちらにしても某ピティナのような
肘グリングリンしたり恍惚の表情見せたりするような振り付けは
このコンクールではしないほうがいいと思うよ

13 :
うちの子も今年A部門で初参加
現代曲じゃないわ・・。

14 :
去年の本選を見に行ったけど最悪。
ピティナの全国大会と日程がかぶってたらしく、せっかく兵庫県で金賞でもピティナの方に行かれてプログラムが歯抜けだらけ。
去年兵庫の本選すっとばしたヤツは、今年は出てくるなよな!
と言いたい。。。でもまた出てくるんだろな。
負け犬の遠吠えです。

15 :
それで得した人もいるんだろうから、同じ土俵に立てなかっただけでしょ。

16 :
地区予選まであと一ヶ月ですね。
本選行きたい・・・  もう少し金賞枠増やしてくれたらな・・・

17 :
地区予選通過は25%くらい?

18 :
小学生はだいだい2,3人。中高は1人。
20人に1人の割合です。

19 :
地区によってかなりレベルが違うよね。

20 :
西の端とか北の端に引越せば合格できるかもね

21 :
西の端も結構激戦ですよ。
なんせ、範囲が広いですから。

22 :
結局どの地区も上手い子はいるんよな。。。。
どっかのコンクールみたいに、予選から本選の間にもうひとクッションあればいいのに。準本選とか・・課題曲もみんな散らばってるし何を基準に審査するのやら・・


23 :
課題曲が違う曲の審査基準ってどんなんでしょ。
明らかにテクニック重視の曲をかっちり仕上げた人ばかりが入賞していたように思うます。
今年のCとDはどの曲が有利だと思いますか?

24 :
Dはショパンが多そう(ステップ情報より)

25 :
そうだろね、ショパンは小細工せず普通に弾いた方が好まれるとみた! 上狙うならグリーグなんちゃう?

26 :
本選でもアドバイスシートがいただきたい!

27 :
予選ですが、各部門、賞は、金・銀・銅の3人のみなのでしょうか?

28 :
>>27
金銀銅それぞれ1人〜多い地区では3〜4人くらいでしょうか。
本選に進めるのは金賞のみです。

29 :
金賞はだいたい20人に1人の割合ですね。
A部門には本選はありません。

30 :
全出場者が神戸新聞に掲載されましたね。
きゃ〜!注目してた男の子が載ってる〜
今年は某コンペで忙しいだろうから出てこないかと思ってたけど
やっぱり出来る人は違うね〜
ほかにも某コンペ出てる人多いね。

31 :
これって飛び級OKなの?6年生のはずがD級に出てる

32 :
>>31スマソ勘違い

33 :
あー出ればよかった

34 :
神戸は東より西がレベル高いね

35 :
>>34
豪華なDwwww

36 :
20回という節目でもあるのかな?
逆算すれば、第1回は1991年ということだね。
バブル末期に始まったのか?

37 :
来年(第21回?)以降も使えるように、スレッドタイトルに回数は入れなくてもよかったんじゃない?

38 :
今年はせっかく20回という節目なんだから、過去にこの大会に出たことのある方の思い出話も期待しているよ。

39 :
来年までにこのスレで1000行かなきゃね。

40 :
このコンクール、第5回は震災の年に行われたわけか。
当時、大会運営もたいへんだったろうね。

41 :
みんな最後の追い込み頑張って下さい。
私は今年出演しないけれども、予選全て聞きます。

42 :
松方ホールは素晴らしいホールですね。
神戸地区の方たちは予選からこんないいホールで演奏ができてうらやましいです。

43 :
>>41
但馬から淡路から三田から全て?すごいね
>>42
松方はピアノがいまいちだよ

44 :
このスレッドも、意外と盛り上がってきそうだね。
さすがに、節目の20回にふさわしいね。

45 :
みんな結果は気にしちゃだめだよ。
大事なのは、それまで練習して来た過程。
他人にとらわれずに自分の演奏をしてね。
そしてDVDを買いましょう。
DVDを見て自分の演奏を反省し、また本選、来年の予選を目指してがんばりましょう。
昨年よりもさらに成長した皆さんを見るのが楽しみです。

46 :
A,B部門ではどの曲が有利だと思いますか?

47 :
やはり現代曲でしょう。

48 :
どの曲が有利…
というより自分に合った曲をきちんと丁寧に仕上げるのがベストです。
特に低学年の部は発達段階にありますので、手に合った曲を選びましょう。
弾けない曲を無理して弾かないように。
あと体を揺らしすぎない。
顔芸をしない。
振り付けしない。

49 :
テンポで迷っています。
バロック時代の曲は、人によって解釈が違い、
同じアレグロでも早いテンポの人もいれば、
時代背景なのかゆったりと弾かれる方もいます。
その辺りの審査はどうなんでしょう?
審査員の好みの問題ですか?

50 :
>>49
ウマけりゃ通る。
このコンクールは他と違い、音楽性・時代性よりも「テクニック」が優先されている感じがします。

51 :
>>35
Jr.G?

52 :
>>かなり同意
表現力は無くてもいい。

53 :
I美ちゃんみたいな演奏はこのコンクールでは通らないでしょうね。
○ティナ常連が落ちてたりする。
審査員には年配の方が多いので
変わったことはしない方がいいみたいですね。

54 :
聞いてきました
残念な演奏が多くて驚き

55 :
>54
私も聴いてきました。
同感です。

56 :
特にショパンが・・・ね

57 :
A部門はいかがでしたか?

58 :
金賞少ないですね。Dの明石2人くらい行くと思ったけど・・やはりずばぬけてないと取れないんでしょうかね。
ショパンは難しいねぇ〜、自分の持ってるものと曲とのレベルのバランス難しいと思いました。



59 :
A部門は、「あ〜、もったいない」というミスをする人が多かったですね。
緊張のあまり・・・のような。

60 :
>>58
>やはりずばぬけてないと取れないんでしょうかね。
ずば抜けてなくても
「きちんとお辞儀できてるか」
「演奏中フラフラしないで背筋伸ばして弾いてるか」
「表現を表に出さないでガチガチの教科書どおりの演奏」
が評価高いと思います。
なんせお爺ちゃんお婆ちゃん先生が審査員ですから・・・
つまり某ペテナで評価高い子はこちらではなかなか上に上がれないと思います。

61 :
やはり2チャンネルですね!
そんなに大阪・兵庫・京都の音楽系大学の講師や教授を老いぼれ扱いしなくても・・・?
レベルは低いですが、潜在能力の無い子は入賞してないと思いますが・・・

62 :
>>60
同意


63 :
毎年受賞者同じ学校に集中するよね。全部同じ先生?
特定の地域に上手い子が偏っているね。

64 :
>>63
第1回大会からの伝統的な傾向?

65 :
というか、スポンサー楽器店所属さん達強いって噂聞きます。
本日の東播D聴かれた方いますか?どんな感じでした?

66 :
東播D、上手い子よりも残念さんが多かったですね

67 :
東神戸の審査ひどすぎるね。
銀と銅と賞なしの差は、くじびきで決めた?
審査の時間もなかったようだし。

68 :
同感
審査結果出るのが早過ぎ。
5分とかで出るというのが…

69 :
茶番が多いとは思っていたけど、今日のは一番ひどいかもね。
ぐっだぐだで銀だったり、わりとしっかり弾けても賞なしとか。
>>65の言うスポンサー楽器店所属がガチだとしたら・・・
5分で出せる審査結果、どんな話あいで決めたのか気になります。

70 :
そうなんだ・・
D、最初だけ聴いたけど。
結果でるの早すぎっていうのはどの部門ですか?
審査員は2階にいらっしゃった?
控室もなしらしいですね。

71 :
ホント同じ学校の子達が受賞してる。
それはなぜ?
偶然すぎますよね。

72 :
松方ホールが閉まる時間にあわせて、あっという間の審査結果でしたね。
あの短時間にいったいどんな談合がされたのでしょうww

73 :
今日の東神戸どうでしたか?

74 :
いろいろな噂はあるけど
本選で優秀な成績とれる人はやはり素晴らしい演奏。
ピアニストも沢山でていますね。

75 :
本選、今年は聴きに行きたいと思っています。
楽しみにしていますが、どうなんでしょうか?
みなさん、頑張ってください!

76 :
ゲスト楽しみです

77 :
本当、ゲスト楽しみです。
ちなみに、このコンクールのレベルは、どうなんでしょうか?
色々な噂がありますが・・・。

78 :
西播地区予選聴きに行った方おられます?
感想教えてください。

79 :
>>77
レベルは高い方だと思いますよ。
賞に入らない人でも割としっかり弾いている。
どの方面から見ても飛び抜けて上手い人は、金銀ですが、
それなりに上手い人はその地区の審査員の好みによって変わりますね。
これはどのコンクールにもありますが。
皆さん素晴らしい方ばかりで惚れ惚れします。
皆さん素晴らしいので是非DVDを買いましょう。

80 :
松方ホールの予選、時間の許す限り聞いたけど
C以下の部門とD,E部門ではレベルがかなり違いますね。
D,E部門では「ここに来るまでに予選でもあったの?」って思うくらい
レベルの高い人たちばかりでした。
私も多少ピアノ聞く耳は持ってるつもりでしたが
金賞と銀賞の差はわかりませんでした。
また本選も楽しみになりました。

81 :
各地区の審査員を分かる人は公表しよう!

82 :
昨日の西神戸Dは審査員の紹介がなかったよ。

83 :
そうですか。皆さん、参加者レベルは高いんですね。
本選、楽しみです!!
ところで、審査員は受付で聞くと分りますよ。


84 :
西播は近年、本選入賞者が複数出ているので足を運びました。
さすがに、優秀なピアノ教室(指導者)が多い地域ですし、参加人数が多い分レベルも高かたですね。
特に、D部門は銀賞入賞者でも他地区なら金賞かも?(毎コン全国大会入賞者も参加していました)
各部門飛び抜けて上手な子が一人位ですかね!
A部門の小さな子も基本がしっかりしていて素晴らしかったです。
どのコンクールもおなじですが、審査員の好みによりバラつきも当然ありましたが・・・。

85 :
おほほ
あたしなら、このコンクール全国上位に残れる自信あるわ!

86 :
ジュニアGでも銀

87 :
>>85
へ?

88 :
なんでサイトに結果出ないの?
我慢できずに210円の携帯速報に入っちゃった。

89 :
神戸新聞のセコい手です。

90 :
Jr.G(変換しにくい・・・w)でファイナル進出と
このコンクールで地区予選敗退(本選進出ならずって意味で)では
どちらがJr.G君のホントの実力なんでしょうね?

91 :
分る!!
私も結果知りたくて、携帯速報に入りました。
やっぱり東より西のほうが、レべル高いんですか?
私は東神戸の予選、聴きに行きました。
それより、レベル高いとなると、すごい!なぁと・・・。

92 :
確か去年はもうちょっと早くHPに結果UPしてたはずだから
マジでモバイルサイトに入れさせるために結果UPしないのかね?
せこすぎる・・・

93 :
予選入賞者わかってる地域はUPしましょう


94 :
本選を聴きに行こうかと思うのですが、
結果はその日のうちに分かるのですか?

95 :
全部門終了後ゲスト演奏し、その後全体講評があり奨励賞から順に発表があります。
個々の講評がないのか残念ですが。

96 :
審査員からのアドバイスコメントってどのぐらいで送られてくるのですか?

97 :
昨年は盆前くらいに送られてきましたよ。

98 :
やっとホムペに結果UPされましたね。遅い〜
さーて本選が楽しみになってきたぞ。

99 :
 うちの娘のとき、審査員は3人だったけど、アドバイスコメントは
3人ともからいただけるのでしょうか?

100 :
>99
YES

101 :
規制解除されてたー!
うちは、いよいよ明日だー。
B部門、どの曲が多かった?

102 :
ピティナの全国と兵庫県の本選がまたかぶってるね・・・
去年ピティナで全国行けた子、兵庫県の本選をすっぽかしてたよね。
去年の歯抜けのプログラム見て、すごくガッカリした記憶があるんだけど。。
どうして去年県コン本選欠席してピティナ優先した人たち、今年も県コンを受けたの?
今年も金賞取ってピティナも受けてる子いるけど、やっぱり全国行けたら平気でピティナ優先するつもりでしょ?
去年の事があるんだから、二度と県コン出るな!!!!!と言いたいんだけど。。

103 :
気持ちは少し分かる

104 :
同感です。
確かC部門、23人が本選にエントリーしていましたが、3人が欠席してましたね。
その前の年は30人が本選エントリーだったのに比べ、ずいぶん狭き門だと思ったのですが、せっかく狭き門に入った金賞受賞者が欠席なんて…と、地区予選に通らなかったわが子を持つ親は、ちょっと悔しかった事を覚えています。

105 :
去年金賞でもピティナのために欠場した人の中で、今年も県コンで金賞を取ってる子が2人いるね〜
ピティナの本選がまもなくだけど、彼らの結果がものすごく楽しみ。
当然のように「いい方」の決勝のために県コンや休むのかな〜。
何で県コンに出てるのか知りたい。
同じ時期に本選だって事は、「去年すっぽかした」経験があるから分かるもんだけどね。


106 :


107 :
本選で最優秀とったら同じ級では出られないっていう規則があるんだから
予選で金賞とって本選を辞退したら少なくとも次年度は受付しないって
規則つけてもいいんじゃないかなあ?
本選辞退なんて銀賞の人に失礼だと思わないのかな??

108 :
だねえ

109 :
まだ、金賞組でPTNA全国進出決めた子はいないよね

110 :
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格延長!!
詳しくはHPへ!!
http://kakumei.chochouo.com

111 :
喜●君あたり危ないよね

112 :
今年の本選も、やはり審査基準に各部門、首を傾げてしまいました。
?!


113 :
21stまであげ

114 :
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう


115 :
Jr.G君 どこかのコンクール出てませんか?

116 :
第21回の要項来たか?

117 :



ご注意ください。。。。。

【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/

■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/




118 :
第21回の課題曲発表まだですかね?

119 :
今年課題曲発表遅いなー
毎年出るのが待ち遠しいです。

120 :
>>118,119
>第21回の課題曲発表
10日新聞発表とか言う噂が...

121 :
噂の10日ですが・・地元新聞じゃないから出ててもわからなーい。

122 :
神戸新聞に今日発表されてますよ。

123 :
課題曲の雰囲気が変わりましたね。
A、Bではどれが入賞しやすいですか?
やはり日本人作曲の?

124 :
>122
マジで?!
早く知りたい!
HPにアップされるのはいつなんかな・・・。

125 :
入賞狙うなら4,5番あたりかなぁ

126 :
プレインベンション、好きな曲だけど、入賞を狙うには難しいかな…
やっぱり邦人曲が有利なような。

127 :
Bグループだよね。
つべ探してもその邦人曲、なかったし???w
うちは勉強がてら1,2番を勧められそう。

128 :
Bグループ邦人曲はオンデマンド方式なので、注文を受けてから楽譜印刷するそうです…入荷に1ヶ月弱かかるとか…

129 :
http://www.youtube.com/user/SHUHEI2110

130 :
D部門の選曲で悩んでます。みなさん何を選ばれました? 今年はドビュッシーないのね・・

131 :
C部門、邦人曲だけ妙に短い。
うちは結局デュセックになったけど、今年も近現代が有利?

132 :
Dですがグリーグ選びました。 聞く所によるとハチャトゥリアンと並び多いそうです。

133 :
B部門に出ます。どの曲がお薦めですか?やはり邦人曲が人気でしょうか・・?

134 :
今年の本選は
ピティナの全国大会と日程がかぶってないから
ピティナの全国常連の子も出てくるかな??

135 :
点数表示してほしい

136 :
A部門の4番 意外とむずかしいですよね?

137 :
時代も形式も違う曲で点数つけられるのって毎年疑問。それに指導者を書く理由は? うちは賞に縁はなく参加する事に意義を持つ組数年なんだけど毎年それは思う。堅物大学教員の審査員は子供のための邦人現代曲なんて知らないのでは?

138 :

それでも毎年、邦人現代曲を弾いた子の受賞率って高くないですか?
ギロックは曲が良くて弾きやすい分、ギロックに固まりそうな感じがします。
初参加者にとても人気があるようです。  
 

139 :
古典には音大教員方は厳しい耳をお持ちのようですね。邦人現代曲にかたよりがちなのが頷けます。 ごまかしきかない古典はノーミス、すべてにおいて完璧な演奏が必須です。あとひけらかすような大袈裟なくにゃくにゃも最近は嫌われる傾向があるようです。

140 :
やっと全出場者新聞発表!!みんながんばれ〜〜

141 :
いよいよやってきますね。知った名前を見ると今年はどんな演奏してくれるか楽しみです。

142 :
いよいよ今日から始まりましたね!
今年の日程は今までと違って西播地区からですが・・・?!
審査結果は、審査員との相性もあるので、気にせずに
楽しく演奏しましょう。

143 :
西播地区のC部門に子供が出場しました。
デュセックを本通りに弾きましたが、入賞できませんでした。
同じ曲を演奏した子も金賞に選ばれていましたが、本とは
かけ離れた演奏でゆっくりとペダルを踏んで演奏していました。
本ではアレグレットでペダルの記号など、どこにも無かったのに・・・
納得いきません。
出版社まで指定されて本を購入したのに、どうして?って気分です。
こういうものなのでしょうか。
30人近く同じ曲を演奏して楽譜通りに弾いたのは、たったの3人でした。
なんで、みんな楽譜とは全く違う演奏で入賞できたのでしょう。


144 :
あたり前ジャマイカw
現役のピアニストでもない限り、
楽譜通り弾いてるかどうかなんて分かんないよ。
聴いた感じの好き嫌いで○×つけてんでしょ。

145 :
そんなものなのですか。
だったら、楽譜の出版社まで指定しなければいいのに・・・

146 :
去年も今年も受賞者は演奏順の前半四分の一と最後辺りに固まっていますよね。
間の人の受賞はほとんど数名。
演奏順て抽選ですか?
他の地区でも同じような傾向にあります。
これって偶然ですか?

147 :
偶然でもそれはやな感じ。真ん中あたり審査員の先生疲れてぼーっとしてるとか? ちゃんと聞いてほしい。

148 :
偶然ではないだろう。
偵察もかねて西播地区を聞きにいったが、
中盤辺りでもいい弾きをしていた子は何人もいた。
だが入っても銅賞どまり。
後半でミス連発、幼稚な弾き方なのに
何人も連続して入賞してると「ちゃんと公平に審査した?」と思うわ。

149 :
ペダルの意味は音を大きくする、音をつなぐ、響きを出すと意味があり
その子の得意不得意に合わせるのと楽譜から楽曲を読み取り適切なペダルの踏み方をする。
とアドバイスレッスンで大学の先生に教えていただきました。
その場でペダルの踏み方が大幅に変更になりましたよ。
楽譜通りでは個性がありませんよね。
どう表現するかのセンスが問われる。
それがコンクールかと思います。

150 :
>>145
コンペらしくするためだろ。
某有名国際コンでも、難易度の高いフレーズを簡単バージョンで誤魔化し弾きして
カッコよければ通るようだからw
チャイコンでもいってるだろ。審査員は現役ピアニストじゃないと聴き分けられないって。

151 :
ID:ELgg7jl7

こいつ、朝っぱらから別スレでも超粘着で、ウッザ〜
アッチイケ (゚д゚(  *  ) =3 ブッ

152 :
じゃぁ、こっちにも貼ってこうか。
【クラシック】日本人入賞者ゼロとなったチャイコフスキー国際コンクール、コネとカネを排除 ゲルギエフのもとで改革[7/1]
http://mimizun.com/log/2ch/mnewsplus/1309542706/

153 :
PTNA 2chより
ミスが無しで、全部弾けただけの子が、間違いはしたけど音のとてもいい
子のことを、「あの子はミスしてた、私は完璧に弾けたわ」って言ってた。
誰か教えてあげないとな〜って思ったよ。

154 :
149:さんに同感です。

155 :
ピアノを楽譜通り弾くだけならピアニストは要らない。
機械に弾かしたらいいですね。

156 :
技術的な問題でミスするのは減点対象。
緊張感から生まれた些細なミスは減点にはならないそう。
バロックには厳しい耳をお持ちのようで、
何をとっても完璧な子でも銀どまりだなぁ。

157 :
>>155
楽譜通り弾かなかったら、単に調子の狂った機械でしかなくて。。。
どっちにしろ救いがないですね。

158 :
ピアノコンクールは白黒はっきり決着がつくものではないので
色々不満も出ますね。
それと、前後に入賞出来そうなお子さんがいない方が一人だけ際立って
入賞しやすい場合もあるかも。

159 :
楽譜どおりの話で思い出しました。ちょっと記憶が曖昧ですが、
3年ほど前に高1で高校生部門最優秀賞取った人の神戸新聞のインタビュー記事。
その人は色んなピアニストのCDを聴いて、自分ならどう弾くかと考えていたとか。
後日、その人と、別のコンクールで全国レベルの人が、同じ曲を弾くのを聴いたのですが、
およそ同じ曲とは思われないくらい違ってました。そして、そのどちらも素晴らしい演奏でした。

160 :
金賞を取るには技術だけでは無理なんでしょうか?

161 :
テクニック+表現力。
中学生以上は大人の音色、音楽を求められます。西播、但馬、丹有D聞かれた方います? ショパン グリーグは技術的音楽的に中学生にはきつそうでなかったですか?

162 :
阪神地区・丹有地区を見た方、どうでしたか?

163 :
阪神地区のB部門みてきました。
やはり古典は採点が厳しいように思います。
ギロック聞き飽きた・・・
もうちょっと曲がバラけるように選曲できないものか

164 :
東神戸のDは金賞出しすぎと思う

165 :
各地区D部門の金賞は、どの曲が多かったのでしょうか?

166 :
>>165
絶対評価だから、すばらしい演奏には何人でも金賞出します
って言うんならいいけど
あとの地区で人数合わせのために審査が厳しくなるんじゃない??

167 :
阪神のCって、なんで46人もいて金が一人なの?

168 :
阪神が少ないっていうか、やっぱり東神戸が多すぎかと。
金だけじゃなくて銀も銅も多いよ。
>>166
絶対評価だなんて、このコンクールでそれは聞いた事ない。
東神戸が他より優れててレベルが高かった、とか言いたいのかな>運営

169 :
東神戸ってレベルどう?

170 :
西神戸A部門と東神戸C部門に
まさかの同姓同名???

171 :
Dの金賞はハチャトリアンが多いですね。 各会場で金賞入賞者の割合が違うのは審査員の厳しさによるもの?個性的でぐっ惹かれる味のある演奏した子が入賞しているようです。もちろん審査員の好みもあるよね。

172 :
今日の東播と明石の結果と
印象を教えて下さい!

173 :
参加者の少ない会場って 全体的にレベルが低いような・・
西播や東神戸あたりは 人数が多いだけに入賞できる子はレベルが高いってよく聞きます。


174 :
たしかに西播や東神戸のA部門でも飛びぬけて上手い子がいましたよ。
どれだけ練習したんだろうと感心しました。

175 :
C級を聞かれた方、
地区ごとにどんな印象でしたか?

176 :
全予選終わりましたね。
HPにも全会場の結果UPされた。
金賞のうちピティナもある人は大変なんだろうな〜〜
って思ったけど、金賞とるような人はそれくらいヘッチャラなのかな??

177 :
D部門、やはりショパン、グリーグを弾いた方方の予選落ちが多かった様ですね!

178 :
》176:
全国大会に出ると大変でしょうね!
一週間前ですから。

179 :
>>177
そうでしたね
弾きこなすので精一杯
音楽性に乏しい演奏が多くて残念でした

180 :
そうですね。
難易度の高い曲でも金賞者がいましたから、本選通過出来なかった方達は
譜読みするだけでも大変だから、クラブ活動や、試験勉強
他コンペとの両立が出来なかったんでしょうね。

181 :
>>180
確かに大きくなると両立は大変です。
譜読みの時点で音楽性あふれるお子さんがいると先生から聞いて、羨ましいかぎり。

182 :
講評っていつ届くのかなぁ。 初めてだから楽しみだったりします。

183 :
講評キター!

184 :
PTN○なら、課題曲説明会に参加し、アナリーゼ購入し、課題曲セミナーに参加し
同一級での参加地区は2地区まで参加できるので、1回目の地区で講評を確認してから
次の地区で修正して本番に挑めるので高得点を取る対策は出来ますが、このコンクールは
一発勝負なので、入賞するのは、ある意味大変ですね。

185 :
西神戸地区中学の二人とも
PTNA全国決勝大会進出だわ。
レベルが高いのはわかるけど
お金も体力も夏休みの宿題も大変ね〜〜

186 :
184》
ここは、ピティナスレではないですが

ピティナでも、G級や特級は別格です。

お金を使ったからと言って決勝大会に進めるほど甘くないですから。

187 :
あと5日
最後のひきこみやってるけど、夏休みの宿題がまだ終わってない・・・

188 :
聴きに行かれた方おられますか〜?

189 :
表彰式でE部門の最優秀が発表されたとたんに、退出する連中は最悪です。
そりゃ閉会の挨拶までまっていたらエレベーターやらエスカレーターが混雑するし
駐車場の出口も多少もたつくかもしれませんが、
もし、わが子が表彰されてる途中にぞろぞろ出ていかれたら、どんな気持ちになるか
想像できるはずなのに・・・・
子供にピアノ競わせる前に、この親達に一般常識教えなあかんね、主催者さんは

190 :
PTNAやその他の全国的な規模のコンクールで
賞とったりして顔も知られてる人は
ここみたいな兵庫県内限定のローカルなコンクールに出てこなくてもいいじゃん。
こんな小さなところで上位とって嬉しいのかな〜?

191 :
Jr.G君のこと?

192 :
そりゃPTNAで全国大会入賞しても新聞載らないけど
ここのコンクールだったら新聞に載るからね。
たとえ全国的有名っ子でも本選入賞したいんじゃない?
それよりPTNAと本選で6曲?も完成させるほうが素直にすごいと思うわ。

193 :
PTNAの全国入選してもピアノコンクールに興味のある、ごく一部の世界で、自己満足に過ぎない。
兵庫県学生ピアノコンクールは、新聞に載るからねぇ〜。
一度や二度は、最優秀賞取っておきたいでしょう。

194 :
ピティナ全国金の子も出てたね。

195 :
>>188
小学生はみんなどんぐりの背比べ。
飛びぬけてうまいってこともなく、たまに「?」って思う子もいた。
中学、高校部門はさすがに聞き応えありましたよ。
どちらも上位3賞は納得です。
3賞の中でだれが最優秀か優秀か奨励かはわからなかった。
ほとんど差はなかったと思います。
以前はPTNAで高評価の演奏はこちらの審査員にはウケが悪いとか言ってる人がけっこういて
私もそうかな〜って考えてましたが
今回の本選ではPTNA全国の子も高評価でしたね。
審査に差がなくなったんでしょうか??

196 :
本選奨励賞でピティナ全国金の子
ショパコンにも出てるね。

197 :


198 :


199 :


200 :
200

201 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな



202 :
あと2週間もすれば第22回の課題曲が発表されます、1年って早いものですね。

203 :
第22回の課題曲、発表はまだですよね??

204 :
例年、3月上旬に発表されていますが、
毎年発表時期が遅くなっているような気がします。

205 :
第22回の課題曲、発表されましたね。
毎年だけどこれからの4ヶ月が大変...

206 :
あまり晴れやかな曲がない・・・C部門

207 :
C部門を考えていましたが、子供も嫌がりました。
4ヶ月…それでなくても大変なのに、聴いていたら気分も落ち込みそう。

208 :
主催者は昨年から、このピアノコンクールのレベルアップに
取り組み始めたみたいですね。
全国レベルのお子さんが本選に参加できる様にピティナの全国
決勝大会の日程とずらしたり、本選審査員や課題曲も?・・・。


209 :
>>208
ピティナ全国組は余り眼中にないコンクールだと…友人が話していました。
子供は受けますが。

210 :
この間、ある学習塾の新聞の折り込みチラシに「合格者の声」ってあった。
去年最優秀賞とったJr.G君 東京藝大の付属高校合格だって。
もう高校部門でないのかな? 今年の本選でのゲスト演奏はどうするんだろ??

211 :
うち神戸新聞じゃなくて・・・
どなたか親切な方、D部門教えて下さい〜

212 :
>>210
これねttp://www.wa-juku.co.jp/blog/cat5/
すみません、どなたかD部門教えてくださいーーー

213 :
昨年の本選の入賞者は
全国レベルの子達が揃って
入賞しましたね!

214 :
>>211,212
つttp://hirasemusic.net/articles/for_teachers/%e7%ac%ac22%e5%9b%9e%e5%85%b5%e5%ba%ab%e7%9c%8c%e5%ad%a6%e7%94%9f%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%8e%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%aa%b2%e9%a1%8c%e6%9b%b2%e3%81%8c%e7%99%ba%e8%a1%a8%e3%81%95.html

215 :
B,Cはどの曲が入賞しやすそうですか?

216 :
Cは猫じゃない?
全体的に難易度が高くなってるような…

217 :
確かに去年と比べて難易度が高くなった気がする。
かつてはどの部門にも比較的容易な曲が1曲は用意されていたと思うが、
今年はそれが見当たらない。

218 :
HPもやっと第22回に更新されたね。

219 :
今年も西播からスタートなんですね。

220 :
県立西宮の音楽部は
どんなレベルなの?

221 :
中学部門のショパン
楽譜が売り切れてた。

222 :
C、Dではどの曲が人気なのかな?
私の周りではCもDもショパンが多い。

223 :
C部門、プロコフィエフだけ難易度が違う気がするのは私だけ?
他のと比べて簡単すぎるような…

224 :
メンデルスゾーンも難易度的にはそうでもないのでは。
どちらも表現力を求められる。
でないと単調な曲になってしまう危険性はある。
誰でもそれなりに弾けてしまう分、差別化をはかるのは至難の業かも。

225 :
Cはショパンとドビュッシーがメジャーだね。
ハイドンとかっていんのかな?そういううちもショパンけど。

226 :
今年A部門で初参加なんですがどの曲がよさそうですか?

227 :
>225
うちはハイドン。五年生。
先生いわく「弾きやすいから五年生の子が多そうだけどねー」とのこと。
むしろ、プロコは速いから…と何気に却下だったよ。
ショパンは無理無理〜でした。
下でA部門も参加するけど、ギャロップにしました。
正直どれもぱっとしないねー。

228 :
Cはショパンとドビュッシーが多いのかな…。
ドビュッシーとプロコで比べ、プロコに決定。
正直、すぐに弾けてしまう曲なので
どのように完成し弾きこなせばいいのか微妙な感じ。
ほんと、差別化をはかるのは至難の業っぽいしなぁ…
どれも弾ける曲だっただけに
先生、選曲を誤ったか??

229 :
うちはハイドンとプロコで迷い、ハイドンに。
ショパンは親の私でも指が届かないのですが、
これを小学生が弾けるのでしょうか?
A部門、うちの子が出るならバッハかギャロップを選ぶかな。

230 :
A部門、難しいようですね。
超私見ですが、ピアノ講師の友人談↓
バスティンだけ難易度違いすぎーー!
以前、別コンで幼稚園の部の課題曲だったよね?
とりあえずコンに出てみたいって子で、
実力がまだまだな場合、バスティンしか弾くのなさそうだけど。
ある意味、敷居を低くするのに一役かってる感じ?
これを選んだ時点で、実力不足なんだ〜
と思われそうで勇気いる。
バッハは譜面上そうでもないけど、
弾きこなすのは難しいように思う。
ミュゼットは忠実に弾きこなせばなんとかなりそうだけど、
もう一個は下手すると、平坦なまま最後まで終わっちゃいそう。
クーラウは去年、別コンで3・4年生の部の課題曲だったとか?
しかも変奏曲・・・県コンも思い切ったことするけど、
余程の実力者以外は選んでこない気が。
ただ、実力のある子がこれを選んで、
他の簡単な曲の子ばかり入賞したら、不公平感大ーー
ギャロップは難易度の割に、耳聞こえは良さそう〜
簡単だけど上手そうに聞こえるという意味では今回イチオシ。

うちの子も、変奏曲とギャロップで悩みに悩んでいます。
難易度の幅が大きすぎて、どれを選べばいいか難しいって。
先生は変奏曲オシだけど、
子は変奏曲むずかしいからギャロップにしたいって。
私もギャロップにしてほしい・・・
でも、もう、振込行かなきゃね。
最後は子供に合った曲にするしかないけど。
皆どうしてるんだろう?

231 :
去年もA部門はギロックだけ難易度低すぎでした。
でも入賞者は多かったように思います。
他のコンクールで3,4年生の課題曲だったものが
このコンクールのA部門で採用されることはよくあるように思います。
何年か前にB部門でインベンションが出されましたが、
他コンでは5,6年生ですよね。

232 :
難易度が低い曲で、入賞者が多いんですか??
それなら、毎年、難易度が低い曲に選曲が集中しますよね?
それは恐怖です。
うちは先生に、これ(バスティン)はダメ!と
言われてしまったので選択肢にも入ってません。
さっき先生と話したけど、
やはり、ギャロップは2年生の曲じゃない、と言われ、
最終的には変奏曲になりそう。
本音では嫌・・・でも練習としては
とても意味はあるし、がんばらせるしかないかな。

233 :
うーん、私なら子供が気に入っている曲にするかな。
難易度が低くても、完成度を上げれば入賞は可能だと思いますよ。
でも先生おすすめの曲もはずせない気持ちは分かります。
難しいですね(>_<)

234 :
 
B部門に出ます。
 
こちらも選曲で悩み中で まだ曲を決められていません。
今のところ、ハチャトリャン と カバレルフスキーだけは 一応 譜読みが終わっている状態です。
毎年、邦人曲が入賞しやすいように思いますが、今年の曲は・・??
B部門の中では どの曲がお薦めでしょうか・・?

235 :
D部門ですが決めかねてます。 難易度的に微妙じゃないですかね。

236 :
>>232
難易度が低い曲が入賞しやすいってワケじゃなくて
ここの審査員が結構がちがちの演奏を好む人たちで
教科書どおり、四角四面、のっぺらな演奏したほうが入賞しやすい。
だから、難易度の高いノリノリで弾くような曲は好まれないらしい。

237 :
去年の審査員の講評で、
「テンポが心地いい。」
「テンポが速い。急いで聞こえる。」
「テンポが遅い。」
と書かれたんだけど、どこに合わせればいいの?

238 :
うちの子の場合
ある審査員は、もっと表現することに心がけて
またある審査員は、微妙なところまでよく表現されていました。
誰もが納得する演奏って難しいですね。

239 :
age

240 :
参加票届きましたよー。

241 :
こちらも昨日届きました

242 :
うちにも届きました

243 :
参加証届くと実感湧きますね。みなさん、課題曲の仕上がりは順調ですか?

244 :
参加者一覧が新聞に載るのっていつ頃でしたっけ?

245 :
>244
7月第2週だったと思います。
いつもですが、毎年演奏順の選定基準が解らない。
入金順かと思っても違うみたいだし

246 :
>演奏順の選定基準
本当に分からないですよね。
私も入金順だと思っていましたが、周りに聞くと全然違うみたいですね。
入賞者って、前半と後半に多いって本当ですか?

247 :
>>246
>前半と後半に多い・・・
全部じゃん

248 :
>244
ここのを見ると、2010年は7/9,2011年は7/7だったみたいですね。
家が神戸新聞じゃないので、載ってから買いに走って手に入るか心配です。
>演奏順の選定基準
入金順だと信じてましたが、違うんですね・・・
私達は1桁台でしたが、朝早くて困ります。

249 :
>演奏順
うちは毎年、受付開始日に入金していますが、
いつも最後の方だったり、真ん中だったりです。
C部門の最後の方だと、集合してから演奏まで2時間以上かかることもあって
待ちくたびれて手もがちがち、集中力ももたないそうです。by息子


250 :
新聞に出ましたね。

251 :

今年もピティナ全国組が出場してる!
あぁ〜っ!うちの子は今年も入選は無理かな?
一昨年まではレベル低かったのに。

252 :
ここ数年このコンクールの審査は演奏終了後点数集計したら結果は「そのまま」反映されてるのでしょうか? 3人の先生で何かしらの話し合いがもたれるのか?地区によって審査方法に差があるように思うのは気のせいでしょうかね。
点数を開示したらいいのに。

253 :
西播B部門金賞5名
クーラウ1名
ハチャトゥリャン2名
三善2名

254 :
丹有地区
A部門
金賞1名(クーラウ)
銀賞3名(クーラウ1、バスティン1、ブルグ1)
銅賞3名(バスティン3)
B部門
金賞1名(カバレフスキー)
銀賞3名(ベートーヴェン1、ハチャトゥリアン1、三善1)
銅賞5名(ハチャトゥリアン2、カバレフスキー2、三善1)

255 :
簡単すぎると囁かれたC部門のプロコ
丹有地区では入賞者ゼロですね。

256 :
プロコは0かあ・・・
どの曲が入賞してましたか?

257 :
西播を聴きに行かれた方
どうでしたか?

258 :
A部門、バスティンの入賞多いですね。
前にここで簡単過ぎると話題になってたけど。

259 :
毎年疑問に思うんだけど
申込み書に「指導者」を書く意味って何?
力を持ってる先生だと入賞しやすいの?

260 :
>258
丹有は出場者17人中、8人がバスティンを選曲。
比率からすると、入賞者が多いのも仕方ないですね。
受賞者の演奏は、もちろん良かったけれど、
きっともっと努力を要しただろう、他の曲の演奏者が
バスティンと同じに評価されるのは、、、
と思わざるをえませんでした。
技術面は言わずもがな、
必要とされる表現力のレベルが違いすぎて。
賞をメインに考えるなら、この選曲もアリだけど、
子どもの上達を考えるなら、
最初に選択肢から外します。

>259
確かにものすごく違和感がありますね。

261 :
今日の阪神地区のタイムスケジュールをご存知の方がいれば教えてください。
5・6年の部を聴きたいのですがお願いします。

262 :
>261 阪神地区 C部門
1〜19番  11:30〜
20〜38番  13:10〜
39〜57番  14:30〜

263 :
早速ありがとうございます!!
感謝します。

264 :
相変わらず男子に甘いね・・・

265 :
E級の審査員が酷過ぎて笑える

266 :
共感ですね…。
 

267 :
昨日の松方ホールB級
弾きなおしの男子が金賞

268 :
男子に甘いにもほどがあるよね

269 :
うちの地区B部門も、
雑音4回、弾き直し1回の男子が銀賞。
エチュードを鍵盤を叩きつけるように弾いた男子は銅賞。
ミスなく丁寧に心地いい演奏をしていた男子は落とされてた。
ちなみに超イケメンだったぞ。
素晴らしい演奏に感じたけどな。
将来性を感じる子は、自分の身の危機でも感じて
落とすのか?

270 :
中学生ともなると男子は実力派揃いでしたよ。

271 :
A部門ってだいたい2時間ぐらいでしょうか?結果は終わったらすぐにでるんでしょうか?
知ってる方教えてください。

272 :
>>271
地区によって出演者の人数が違うので
時間については答えられません。
結果発表については、たいてい部門終了後30分以内には掲示されています。

273 :
ずっと思ってたけど、西神戸のDって金賞少な過ぎる。毎年毎年。
東神戸のあの人数を思えば、少なくとも3名はいていいと思うが。

274 :
金賞は20人〜25人に1人の割合だと聞いています。

275 :
じゃ、東神戸のDが多すぎ。異常。

276 :
割合ではなく到達度なのでは?と私は思います。
参加人数が昨年より多いのに、金賞の数が5人から一人になった地区もあります。

277 :
到達率????
じゃ北の方とか西の方とか南の方とかどうなの?
って言いたくなるなwww
東神戸の多すぎはまあいいとして、西神戸が少な過ぎは間違いないだろww

278 :
審査に批判的な 書き込みしている人の子供さんって 落選してるのよね 悲しいことに
ついつい子供の事になると そうなるのかな? 人が審査している以上 偏ったりするのは 当然のことで それが嫌なら 発表会に出ることをお勧めいたします。

279 :
人に評価されたくて 子供を参加させているのに
その評価が悪いと審査員批判 評価基準批判 をする音楽知識の無い人(親御さん・勉強不足のピアノの先生...)が多くて
びっくりします。

280 :
276です。
県コンは公平なコンクールだと思うし、課題曲を弾きこなせていれば
入賞できると思います。
金・銀・銅の差は、課題曲に対しての技術力・表現力・音楽性などの
余裕がどのくらいあるかで、ノーミスで完璧に弾きこなすがいなければ、ミスがあっても完璧に近い子が
上位を取るのは当然だと思います。
同じように聞こえるミスでも、集中力不足、練習不足、力量不足は減点されますが、
たまたまのミスや音楽性を損なわないミスだと大きくは減点されないですし、
ミスがあっても上位を取る子の演奏はそれだけのものだということではないでしょうか。

281 :
>>273じゃないけど
神戸西、ピティナの全国とか、他コンペで上位入賞してる子もいるよね。
ところで276は神戸西を聴いた上でそう書いてる?

282 :
>>281
他のコンペで 上位入賞している子供さんは どのコンペでも同じような
演奏が 出来るのでしょうか? 仮に同じような演奏を出来たとしても
評価する審査員が違うのだから 結果が違うことがあっても 不思議だと思わないのですが... 

283 :
>>281
本選の日のゲスト演奏に出てくる男子
東京芸大付属高校に進学してるんだね。
高1でバラード1番だって。
なんかすごい。
我が子は予選ですら賞なしで本選なんて関係ないと思ってたけど
ゲスト演奏だけでも聞きに行こうかしら。

284 :
>>282
だから、西神戸の金賞が「少ない」事に対して色んな人が書いてるんじゃないの?
審査員が違う、評価が違う、そりゃ当たり前。
だけど、参加人数だけを考えてみても西神戸の金賞が少ないのは事実でしょう。
>>273はそういう事を言ってるんじゃないの?

285 :
>>281神戸西、ピティナの全国とか、他コンペで上位入賞してる子もいるよね。
じゃあ 何が言いたかったのかな?
このコンクールの結果を見たら 到達率=絶対評価 なのではないでしょうか?

286 :
点数開示してくれたらいいのにね。
各自の講評はいつ頃届くの?
それと○ビック高い! 皆さん買われるものなの?

287 :
絶対評価か相対評価かと言われれば、
このコンクールは絶対評価だと認識しています。
この子にしては頑張ったんじゃない?という子が入賞。
上手だけど、まだまだ伸びしろがある、もっと頑張ってね、といった子は賞なし。
審査員によって審査基準が違うのが当たり前と言われてしまうと、
子供達は何を求められているのか迷います。
せめて審査基準は統一して欲しいです。

288 :
>>この子にしては頑張ったんじゃない?という子が入賞。
>>上手だけど、まだまだ伸びしろがある、もっと頑張ってね、といった子は賞なし。
それは私感ですよね?
同一コンペでは審査基準は統一されていると思います。

289 :
>>子供達は何を求められているのか迷います。
アドバイスレッスンを受けられては いかがでしょうか?


290 :
>>288
同一コンペでも、この県コンでは審査基準はまったく統一されてないよ。
審査員を見ても、本来審査できるような人なのか?て思うレベル。

291 :
ちなみに、入賞者大盤振る舞いの地区と、無駄に厳しい地区があるのも事実
CとDだけでも、
阪神C 参加者57 金賞4
阪神D 参加者27 金賞2
東神戸C 参加者57 金賞3
東神戸D 参加者54 金賞4
西神戸C 参加者47 金賞2
西神戸D 参加者28 金賞1
明石C 参加者17 金賞1
明石D 参加者20 金賞1
東播C 参加者30 金賞1
東播D 参加者18 金賞1
北播C 参加者36 金賞3
北播D 参加者25 金賞1
西播C 参加者79 金賞4
西播D 参加者51 金賞4
丹有C 参加者27 金賞1
丹有D 参加者15 金賞1
但馬C 参加者22 金賞1
但馬D 参加者18 金賞1
淡路C 参加者20 金賞1
淡路D 参加者12 金賞1
参加者の割に本選切符多発地区は、本選ではさぞ素晴らしい演奏を聴かせてくれるんでしょうね。
楽しみ。

292 :
人に評価されたくて 子供を参加させているのに
その評価が悪いと審査員批判 評価基準批判 をする音楽知識の無い人(親御さん・勉強不足のピアノの先生...)が多くて
びっくりします。
入選できなかったからって お子さんが全否定されたわけではありません
もっと肩の力を抜いて お子さんに接してあげてください。

293 :
はじめて書きます
全員の演奏が終わって審査結果が出るまで数分、講評は一言だけ、点数の開示も審査員の記名もなし、
演奏者の指導者まで記入させて・・・

批判される運営なのは仕方ないと思いますが・・・

294 :
コンクールに参加⇒入賞できない⇒審査員批判
なんだかんだ言って毎年参加して 繰り返してるんだろうね
結果を受け入れることができない 今の日本の風潮なのかな?



295 :
>>293
>講評は一言だけ
え?講評って後日郵送してくるんでしょ?
当日もらえたの??
審査員の名前は公表あるでしょ?

296 :


297 :
講評は後日送付ですが、コメントはほぼ一言だけです。
しかも誰が書いたのかは明記されません。

298 :


299 :


300 :
300

301 :
みなさん、審査員批判というより、
審査基準を統一して欲しい、と仰ってるのでは?
アドバイスレッスンは受けたことがありますが、
その時のアドバイスと、コンクールでの審査員コメントは真逆でした。
それではアドバイスレッスンの意味がないと感じました。

302 :
音楽を評価するということは主観的なものであって、
様々な意見を複合して判定をします。実際に同じ演奏に対して
審査員に よって違った見かたをされる場合があって当然だと思います。
また、仮に点数が同程度であっても、演奏のどの部分を
評価しているのかは違っている場合もあるでしょう。
結果に 一喜一憂せず 音楽を楽しみましょう

303 :
ここは2ちゃんなのに・・・批判がいやなら見なきゃいいと思うが。
県コンを批判できるのは、私にはここしかない。
批判しなくていいような地区もあるけど、
批 判 し な きゃ な ら な い
そういう地区の事を言ってるんだけど?
いい子が混じっててキモイ

304 :
講評届きました。
達筆過ぎて読めないw

305 :
うちはまだだわー楽しみ!

306 :
<<303
みじめだよ

307 :
質問です!!コンクールに出場するにはどのようなピアノ教室に通うのですか??自分が習っていたピアノ教室ではコンクールのコの字も出てきませんでしたが・・・どういうところに習いにいかせたらいいの??

308 :
近くの音大出の先生か、某コンクールホームページのピアノ教室紹介
それと、某楽器店
コンクールで入賞が希望であれば、かなり厳しいレッスンと練習が待ってます。

309 :
本選、聴きに行った人いませんか?

310 :
ゲスト演奏 バラード圧巻でした

311 :
今年は有力なお子さん達が総崩れでしたね。・・・・・?

312 :
ゲスト演奏、見たかったです

313 :
B,Cは西播が独占状態ですけど、本選を聴かれた方どうでしたか?
姫路に有力な先生がいるの?

314 :
神戸、西宮程ではないでしょう。
今年は審査が?

315 :
B級聞いてきました。
たしかに、Bの2名の方はうまかったけれど・・・
1名の方に関しては まったくのノーマークでした。
だからほんと 驚きました。
みなさん聞かれた方はどう思われましたか?
やっぱり妥当なのでしょうか?

主観が入りますが、もっといい子がいましたが・・・
どうなのかな???
みなさん 聞かれた方どうでした????


316 :
テスト

317 :
C〜E聞きました。
順位は別にして、入賞者は納得できましたが。

318 :
初めて書きこみます。
E部門はどうでしたか?

319 :
>>318
Eこそ、入賞者は誰が聞いてもこれ以外考えられない。
というか、黒鍵が難しく、これを選ぶのは不利だった。

320 :
>>313
姫路とは限りませんよ!世の中には6時間かけて高速バスで
関東へ毎週レッスンに行ってる子もいますし、2時間距離位なら
遠方へレッスンに行かれます。
それにコンクール前に有名な先生やピアニストの方に1時間2万円前後で
何度もレッスンを受けている子もいます。
審査がどうこうとか、有力な先生とか言うより、本選の審査員が前もってわかってるので、その審査員の特徴を
研究して、対策してるのではないでしょうか?

321 :
ゲスト演奏
小学5年生、小学6年生、高校1年生、高校2年生
真ん中の年齢差はいかんともしがたく
しかも前半の小学生二人共極度に緊張してて
途中で止まってしまってた。
そして東京藝大付属高校に進学した1年生の圧巻のバラード1番
県西の高校2年生のきちっとした音のバッハとドビュッシー
小学生2人にはちょっと酷なステージだったわ。

322 :
本選の感想、ありがとうございました。
来年はぜひとも聴きに行きたいです。
(子どもが本選に出られたら文句なしですがw)

323 :
CとD部門の全国レベルのお子さんはどうだったのですか?

324 :
皆さん、素敵な演奏でしたよ。
ただ県コンは某コンクールと違い、完成度が主に
評価されるのではなく、曲の難易度×完成度で
評価されると思います。
例えば難易度cが5ポイント、難易度aが10ポイント
として、完成度が1〜4で、簡単な曲を完璧に弾いて、
5×4=20、難しい曲をまあまで、10×3=30で、後者が
高評価という傾向があると思います。
それで受賞者が違うのかな。

325 :
そこに某楽器店所属の場合は
何点加算されるのですか?

326 :
>325
そんなのあるんですか?
知りませんでした。
某楽器店って??どこですか???

327 :
やっと規制解除された・・・
ところで本選の審査員の大先生さま5名中3名が
大阪教育大学教授、兵庫教育大学教授、神戸女子大学教授
ってなってますが、
こんなのピアノコンクールの本選の「審査」が出来るもんなの?
他コンクールと比べてもしょうがないけど、、、、
ありえんでしょ('A`)

328 :
その人たちはどうか知らないけど、国立の教育大はかならず音楽の専門家が何人かいるよ。
楽器によっては関西を代表する奏者の1人が講師だったりする。

329 :
今年の最優秀候補だった子達はやはり学コンに力を入れていたんですね。

330 :
お上手なお子さんは6〜8月は
ピティナに宝塚ベガにクラコン
9月に学コンと忙しいですよ。

331 :
ピティナとどっちが難易度が高いコンクール?

332 :
学コン>>>>>>宝塚>ピティナ>>>>>>県コン

333 :
ありがとうございます。
また質問で申し訳ないのですが
このスレタイのコンクールは学コンですか?県コンですか?

334 :
学コン(毎コン)=全日本学生音楽コンクール
県コン=兵庫県学生ピアノコンクール
です。
学コン地区大会予選の通過者=宝塚ベガ本選入選=ピティナ全国決勝大会ベスト賞
ピティナ地区本選奨励賞=県コン本選入賞くらいでしょうか?

335 :
最優秀候補って誰?
入賞もしなかった人?
な〜んか、ずっと前から、
時々ある身内が書き込んでるようにみえるけど気のせい?

336 :2012/10/16
テスト
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビリージョエル弾き語り教則スレ (201)
カワイ音楽教室講師の皆さんPart4 (753)
【筋少】三柴理(江戸蔵)【特撮】 (574)
☆ヨーロッパ国際ピアノコンクールinJAPAN☆ (646)
【難曲】 ショパン「舟歌」 【音痴には無理】 (411)
完全独学でピアノを弾く者たちのすれ (222)
--log9.info------------------
伝説のトリップテスト (331)
///HUSKING BEE #実質10/// (863)
【またもや】フールズ Part3【旅へ】 (205)
こんなhideちゃんは生き返らないで下さい! (224)
【東京V】エクスタCコレード総合3nd【服部年宏】 (257)
【I say】ムラマサ☆ Part1【good-bye】 (882)
     PSY・S 5     (384)
ギター★田中一郎 2★ラーメン (528)
【21620】 ZIGZO-12 【21620】 (866)
【LtdSingles12】PERSONZ◆パーソンズ4【武道館】 (439)
PATA 23 (280)
【ROSSO】 イマイアキノブ part.5 【The Birthday】 (259)
帰ってきた群馬の音楽シーンを語る (750)
Parking Out (597)
◆あっぱ16 (393)
大阪梅田歩道橋周辺ストリートライブ5 (257)
--log55.com------------------
ヒラマミキオの噂
【堤のおっさん】 カキタレ情報 【大丈夫か?】
★【元Folder5】 満島ひかり 石原萌 AKINA P68
【堤ちゃん】 結婚おめでとう! 【パー子ちゃん】
◆ф◇ 上野樹里ちゃんの噂【116】 ◇ф◆
【ワイドショー目線で】玉置浩二【と女達】 Part.2
熱愛発覚 櫻井翔と小川彩佳の
【ヒゲ】坂口博信総合