2012年09月ニュー速(嫌儲)271: スマホ1台持ちの奴っているの?嫌儲スタイルはスマホ+ガラケーだよな (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
米国の日本人大学教授「近い将来アジア人は白人より立場が上になりアジア人が米国を牛耳ることになる」 (219)
真紀子「大学多すぎ。当分新しいのはいらねーだろ。とりあえず来春開学予定の3大学は却下な」 (640)
真夏の夜のR夢 (283)
大人になった僕へ、お仕事楽しいですか、お家は何階建てですか、お嫁さんは可愛いですか^^ (268)
【画像あり】矢吹神がテレビ出演 完全にお前ら (293)
マクドナルド・原田社長「震災後、客はコスパを求め出した。高級路線の予定が狂った」 (323)

スマホ1台持ちの奴っているの?嫌儲スタイルはスマホ+ガラケーだよな


1 :2012/11/01 〜 最終レス :10)

Pew Researchから新たな調査報告がリリースされた。
報告によれば、デバイスを多く持つ人ほど、多くのニュースを消費する傾向があるのだそうだ。
つまり2台のデバイスで「ニュース時間」を分割するのではない。
たとえばスマートフォンとタブレットを持つ人は、1台のデバイスで読む場合の2倍の時間をニュース閲覧に費やしているようなのだ。
調査は9,513人のアメリカ人成人に対し、2012年の6月から8月にかけて行われた。
よく言われていることだが、タブレット利用者はスマートフォン利用者に比べて、より詳細なニュースを読む傾向もある。
そして仕事の前および仕事後の時間にタブレットを利用していることが多いのだそうだ。
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20121001tablet-owners-read-more-news-longer-articles-report/

2 :
IIJmio使ってる

3 :
iPhone+Rロイド+無料通話発生用ガラケー

4 :
スマホ一台だわ

5 :
いまどきガラケーってなんに使うの?

6 :
複数台持ちとかバカじゃねーの

7 :
メール通話用ガラケと維持費3円スマホ

8 :
通話専用ガラケとIIJmio泥が最強だからな

9 :
会社用とWILLCOMとスマホとガラケー自分用

10 :
スマホと無線ルーターで五千円で押さえたいんだけどプラン教えて

11 :
>>5
貧乏人の通話メール専用
1980円で連絡が取れるのはガラケー以外ない

12 :
DTIにFUSION IPって使い物になる?

13 :
ガラケー+ipod+wimaxだろ

14 :
スマホ(wifi)+ガラゲー+wimax

一人暮らしのニュー速スタイル

15 :
だよな。
低速だけど使いまくりと通話し放題で3000円もしないしな

16 :
iPad+ガラケーは駄目ですか

17 :
iPhone4 + Nexus7 + iPod touch5th + WiMax
無敵

18 :
W-ZERO3発売時からスマホ1台体制でしたが何か?

19 :
ソフトバンクのスマホのみってのはあり得ないと思うが

20 :
>>17
touchいらねーだろ

21 :
iphone+wimaxが最強

22 :
ガラケー+タブレット
スマホはなにもできない中途半端なゴミ

23 :
総合プランのガラケーとデータプランの+Xiスマホ

24 :
>>10
モバイルルータは3880円
後は自分で考えろ
なお安いsimとsim刺さるルータを用意できるなら自分で作れ

25 :
ガラケーとタブレット両方兼ねるのがスマホなわけで
スマホとガラケーじゃ意味ないだろ

26 :
>>20
別にiPhoneで音楽聞いてもいいんだけどイヤホンジャックが上についてるから不便だったんだよ
あとtouchじゃないと容量少ないしClassicだと重いし

27 :
あいぽん+MBP+4Gモバイルルーターだわ
ガラケー持つと効率悪いから解約したわ持ってると無駄に通話して時間取られる

28 :
ガラケー持つ意味がわからないわ

29 :
39年間生きてきて、一度も携帯持ったことないんだが。。


30 :
白ロムスマホでwifiでオナネット
ガラケーが連絡用

31 :
ガラケー+タブレットだろ
スマホとかいう半端なゴミ使ってる奴ってアホ?

32 :
Rツンツン

33 :
ガラケーすごいぞw
めちゃめちゃ起動早いwおやじのガラケーいじってたら普通にびっくりしたw

34 :
iphone+willcom最強

35 :
2台持ちとか池沼だろ
使いこなせないアホはガラケーだけ使ってろ

36 :
ガラケー+7インチSIMフリータブレット
これがベストだろうな
携帯会社の通信プランは柔軟性が無いし
スマホでネットはやりにくい

37 :
ガラケー+データオンリーのスマホにしたいんだけど
機種変じゃなくスマホを手に入れるにはどこいきゃいいんだ

38 :
値段が二倍になるんでねーの?

39 :
>>33
それお前のスマホがゴミなだけじゃね?

40 :
>>28
そりゃ家で2chしかしないならわからんだろ

41 :
ガラケー1台から2台持ちになる予定

42 :
>>37
通販で腐るほど売ってる

43 :
P905iTVとGalaxy Nexusの二台持ち
スマホはもちろん格安SIM
http://i.imgur.com/ANKGv.png

44 :
今通話用ガラケー+通信用スマホだけど次どうっすかね
うすいほうがいいから今の通信用スマホを通話用にしたいけど伝言メモないからなー

45 :
>>42
新しい機種も手に入るもんかね
春に出るXperia狙いなんだけど

46 :
らくらくフォンとらくらくスマホの2台持ちだ

47 :
AmadanaケータイとXperia二台持ちだわ

48 :
スマホはバッテリ持ち悪すぎて
充電忘れて通話、メールができない心配とかしたくない
バッテリ持ちよくなれば両方持つ必要はなくなる

49 :
ガラケーとスマホ持ってたけどスマホは解約したわ
外で2chするのは時間の無駄だった

50 :
スマホ3台持ちです
ポケット重い・・・

51 :
>>35
使いこなすって何をどうしたら使いこなせてるの?
普通に使ってたらどっちつかずの物だって気づくはずなんだけど
脳みそ512MBぐらいしかないのかな

52 :
>>48
それ
お前の端末がゴミなだけ

53 :
じょうつよは二台持ち
財布にも優しいしあれこれ悩まなくて精神的にもいい

54 :
安いsimってどのくらいの遅さなの?

55 :
ガラケーはまだ手放せないな
アプリ非対応の携帯サイトがまだかなりあるし

56 :
>>17
うわー全然スマートじゃないのにスマートフォンすげー
かばんの中にドライバーとか十徳ナイフとか入れちゃう人?

57 :
電池持ちの観点からも2台持ちが正解

58 :
>>29
なんの自慢にもならない
だからなんだ

59 :
顔のあぶら付くの嫌だからガラケーとスマホ
というのは小さい理由だけど別々のほうが都合がいい
スマホで何かしてるときにスマホに電話くるとイラッとするので分けた

60 :
スマホ2台持ちだがwwwwwwwww

61 :
>>51
そう怒るなよオッサン

62 :
>>54
128Kbpsはこんなもん
http://www.youtube.com/watch?v=yp0v1UxcxLs

63 :
>>59
それわかるw
ガラケーでもイラっときた

64 :
会社のガラケーは社畜の証

65 :
>>54
イオンSIMを暫く使ってたけど
徒歩で市街地のビルを探したい

住所を調べる為にググる

地図を見て現在地と行き先を確認
この流れで10分かからないぐらい

66 :
IEに無理やり契約させられて仕方なく使ってる2年前の新古品だけ使ってるわ

67 :
通信費が高すぎるんだよ

68 :
SH-11C+iijmio刺したスマホ

69 :

シェアリーWiMAXなら月1900円だぜw

70 :
DTIとかIIJってOpera mini前提で使うもんでしょ

71 :
二台持ちwwww
かっちょいいっすねwwwww

72 :
ガラケーとガラタブ(TOSHIBA AT300)の2台持ち
ガラタブが重いしCPUショボいしでKindlefireHD予約した

73 :
>>40
こういう馬鹿がガラケーぽちぽちやってるだろうことは理解した

74 :
>>59
なるほど、やっぱ分けてた方が便利そうだね

75 :
>>48
バッテリーじゃ駄目なの?

76 :
>>11
2ちゃんしか使わないからスマホ1台で十分だわ

77 :
Z1000+ガラケーは俺だけだろうな
2chMate 0.8.3/Sony/NW-Z1000Series/2.3.4

78 :
>>59
その理由だとガラケーとミニタブが捗るんでない?

79 :
そろそろそれは乞食バカがやるスタイルである

80 :
さすがにタブレットはないわ
スーツのポケットに入らん

81 :
ガジェオタだけどiPhoneとAndroidとガラケーの三台持ちが辛い

82 :
ガラケーとタブレットとか言ってるのは
万年車移動のかっぺだろ?

83 :
会社の後輩が飲み会で二台持ちの自慢?をしてた。
周りは苦笑い。
たかが数千円でわざわざ二台持つなんて御苦労様ww節約家でちゅねー

84 :
いよいよプラス割でgalaxy note2を使うときが来たようだ

85 :
ガラケー+タブレット
何度も言うようだけど2ちゃんはガラケーの方がやりやすい

86 :
>>78
7インチ10インチタブもあるけど
7インチはマンガ読むためだけ
10インチは寝る直前ネット見るためだけ
仕事はタブレット使うような業務じゃないからスマホはほぼ趣味の範疇
って感じ
ガジェット好きなだけで便利云々はあんまり考えてないかも

87 :
ガジェオタならWindows Phoneも持ってやれよ

88 :
auの格安simが無くて困る

89 :
GXとRayの二台持ち+iPod touchです。
荷物減らしたい・・・

90 :
電話もネットもタブレットひとつでじゅうぶん

91 :
カラゲーのパケホーダイで一番安くていくらなの?

92 :
スマートじゃないじゃん

93 :
>>82
万年電車移動のほうが当てはまらないか

94 :
>>91
390円

95 :
ガラケーってもう年寄りくらいしか使ってないだろ?
この前、実家のある水戸に帰ったが
水戸みたいな糞田舎でももう高校生がスマホ使っててビビったわw

96 :
>>88
中古本体安くて最適なんだけど
2100円のロックがうぜぇ

97 :
ミニタブつったって何にしていいやら

98 :
>>85
タブレットをネットに繋ぐ時どうしてるの?

99 :
ガラケーとiPod touch

100 :
SIMロックなんてEVO3D手に入れれば今後無料だろ

101 :
2台もちだがほぼスマホしかつかわない。
もう1台はPHSで番号維持のためだけにもってる。
MNP出来るようになったら変える

102 :
http://i1056.photobucket.com/albums/t372/junna311/My%20Ariticle/Article%20Mar%202012/googlelist.jpg
これに賛同できないからスマホは使わない
子供には関係ないけどな

103 :
docomoでXperiaなんだが、Nexus7を買った
基本は家でwifiだけでいいんだが、外でネットつなぎたい時は普通にテザリングでOK?
なんかもっといい方法あるの?

104 :
windows phoneならgoogleと無縁でスマホ持てるだろ

105 :
iPhone4SとXperiaVLとNexus7の3台持ちがジャスティス

106 :
iPhoneとWILLCOMを持ってます
WILLCOMは彼女との電話専用機です

107 :
ガラケーで電話とメールできりゃ充分だろ
スマホって何に使うんだよ

108 :
>>68
同じ構成だな
ちなみにスマホはacro HDだ

109 :
>>107
けんもうに決まってるだろ

110 :
>>107
2ch、ニュース、マップ、検索、時刻表
こんなのに月1000円以上払うなんてバカらしすぎる

111 :
>>107
一番使うのは2chと地図
あとは自炊した漫画や小説読んだりツイッターやRSSのチェック

112 :
xperia ray さいこーすぎます(´・ω・`)

113 :
まあケンモメンは通話もじゃんじゃんするアクティブメンだからな

114 :
ガラケー美味しいです
980+315+390=1685円+キャリア問わず25分無料通話
最強すぎワロタw

115 :
そういや海外行くんだがその間の通話料金やwebはどうやって値段安く済ませりゃいいんだ

116 :
キッズケータイとipad3gだろバッテリー的に考えて

117 :
メインはソフトバンクのiPhone5
固定電話代わりにauのガラケーを50分400円で家に置いてある

118 :
iPhone5ただひとつのみですー

119 :
>>115
空港の無料wifiでスカイプかけてきた奴がいた

120 :
ネットが快適なくらいしかメリット無いと思う、それだけでもかなりメリットデカイけど
人には絶対スマホにした方がいいとは薦めることができないかなぁ


121 :
複数個持ってるやつはなんなの?スマホ1つでいいのにいちいち2台持ってるとか馬鹿だろ

122 :
5インチのタブレットが一万円台で売られれば
ガラケー+タブレットでスマホの存在がいらなくなる

123 :
ガラケーとかあほだなスマホでデザリングすれば固定回線いらなくなるだろ
はい論破

124 :
>>121
電池持たんし格安simとかビンボークサいことしなくてもドコモ二台持ちが安いんだもん

125 :
容量制限があるのに固定回線の代替にしちゃう人って

126 :
>>124
電池が持たないって使い過ぎだろ

127 :
>>126
ネットしながら音楽再生とか結構減るで

128 :
>>115
現地でSIMカード調達。日本との通話はIP電話
アメリカならWimaxとか。

129 :
2台持ちの奴ってやっぱカーゴR履いてんのかな

130 :
>>121
通話用のガラケーを持つのはかなり良いぞ
バッテリーの持ちが凄まじい

131 :
ネット中毒のやつには丁度いいんじゃないか
固定やめてLTEだけにすれば?

132 :
>>127
俺はiphone4sだけど1日持たないって事は無いわ
これ言ったらおしまいだけど人それぞれなんだな

133 :
>>130
ガラケーは週一充電でイケるな

134 :
かさばるから。みんなどうやってスタイリッシュに二台持ちしてるの(´・ω・`)?

135 :
>>133
しかも通話とメールは技術進歩ほとんどないから数年変更せずにいけるしな

136 :
>>132
XperiaSXだけど1日持たないって事は無いわ、まあ使わん時電源切ってるんだけどwwww
んでも減り速くね? 帰省とか心許ないわ

137 :
iPhoneとモバルーで使ってる
パソコンも持ってるがぶっちゃけ専ブラは使いやすいわwikiとGoogleでサクサク検索出来るわでiPhoneの方が使用頻度が高かったりする
まったく使えば使うほど完成度が高いんだな、と人気に納得してしまうな

138 :
>>134
リュックに入れてる(´・ω・`)

139 :
>>133
俺の通話頻度だと、一週間はマジで余裕だね
二週間もいけるかも

140 :
スマホ(テザリング専用)+タブレット
これに落ち着いた

141 :
プラスXi割で二台持ち

142 :
テザリングって月額いくらかかるんだ?
ちなみにdocomoな

143 :
ガラケ+スマホの方がガラケ1台より安かったから

144 :
>>134
ガラケーはカバンに入れて放置
スマホはポケットに入れてウォークマン感覚

145 :
合コンとかでアドレス交換したあと、わざわざガラケーにも登録しなおしてるの??
面倒くさいだろ。

146 :
シェアリーWiMAX1900+DTImobile480+ガラパゴス携帯1200=3580円

147 :
なんだかんだで茸が多いからな
ガラケーは必須

148 :
>>145
勝手に同期されるで

149 :
>>136
Xperiaは知らないが一応毎日充電はするけど減っても残り40%は絶対残ってる

150 :
>>138,144
なるほど。鞄必須だよね(´・ω・`)
ぼくはそれにあと会社の携帯もあるから、3台持ちになるんだよな(´・ω・`)
ここの人らならいるだろ?3台とかうざくない?

151 :
>>145
嫌儲民ならオリジナルドメインくらいあるだろ

152 :
http://gazosoku.com/

153 :
スマホ二台だろ 一つはテザ用ネット用

154 :
>>150
確かに三台はウザい
会社ケータイ持ってないペーペーだし気楽でいいわw

155 :
パケット定額で4000円くらい払う方が意味が分からん
出先で動画とか見ないだろ
暇な営業マンくらいかな

156 :
モノばっか増えてもいいことないだろ
シンプルに1台でいい

157 :
>>130
スマホ1台体制からガラケ復活させて2台にしたけど、スマホの感覚からしたら驚異的な持ちで改めて見直したわ
バッテリーのこと心配せずスマホ使えるし、2台持ち最強

158 :
電話帳がスマホのアプリから流出するのが怖いから通話機能はガラケーでまかなってる

159 :
スマホのテザリングの価値を求めるなら、au一強だろうな
プラス500円くらいでwimaxも使えるし

160 :
ガラケーだけ
PCもなし
電波帯も99%縮小して欲しいと思ってる

161 :
BlackBerry9900とxperia mini(DTI)を持ち歩いてる

162 :
テザリングってデータ通信量の制限があるんだろう?
使い物にならんw

163 :
ガラケーじゃ機能が限られるからスマホ2台のほうがよくね

164 :
>>157
モバイルバッテリー持ち歩けよ。
捗るぞ

165 :
>>160
パケホ辞めた金でADSLかWiMAX契約して
一万か二万の中古品パソコン買えよ
捗るぞ

166 :
>>159
wimax付きは冬モデルでなかったね
案外回線キツキツみたいで、UQのことを考えると
wimax2が登場しない限り(総務省の許可待ち)もう出さないかもね

167 :
>>142
auは2年かん無料
きゃんぺん中

168 :
>>164
前は使ってたけどケーブルつなげたりとかうざったいし面倒
言うほど捗らない

169 :
え、スマホ15台でしょ

170 :
あうガラケ+ハゲiphoneだったけど、あうiphoneに統一しました
2台持ちも電池とか考えたら悪くないけど、やっぱめんどくさいわ

171 :
今の時代、スマホ+タブレットだろ?

172 :
テザリングテザリングっていうが
そういう使い方ならwifiルーター買ったほうがいいだろ
一つ契約しちゃえば何個でもディバイスにつなげるんだし

173 :
>>163
それこそ意味無くね?
悪いところをお互い補う為のガラケー+スマホの2台持ちだろ
スマホ2台にするなら普通にスマホ1台にするよ

174 :
>>170
二台持ちはやっぱ邪魔だよな
そろそろスマホも大容量バッテリータイプの機種が出てきたしこれからって感じ

175 :
テザリングガラケー+touchは少数派なの?

176 :
iphone5とurbano affare

177 :
wifi ガラケー(格安SIM) タブレット
この3つが最強の組み合わせだと思う

178 :
スマホって周りに流されて買った奴が殆どだよね
色々と理由つけて利便性主張してるけどw

179 :
鞄もたない派だけどギリギリ感が出てきた全てはバッテリーのせいや

180 :
ガラケー+ポケットWifi+10.1タブレット+touch
正直、重い。

181 :
ガラケーガラケーガラケーガラケースマホスマホスマホ持ち歩いてる
養分様のおかげで維持費はまったくかからない

182 :
ガラケーとtouchで安定してしまった
花が無いな
新製品とか無関心になれる

183 :
俺のガラケーなんて維持費0円だもの、これとWifi運用touchで後10年は戦える気がする

184 :
今時ガラケーは無いわ
スマホ二台だわ

185 :
スマホと音楽プレイヤー分けたいのはわかるけど、両手で二台いじってるのみると笑える

186 :
スマホ二台
正直どう活用すればいいかわからんから教えてくれ

187 :
スマホ+ガラケーって一番情弱だろ

188 :
ポケットルータの黒卵を使っていたけどポイドをルータ使用に変更したら
黒卵よりバッテリーもって捗った

189 :
MEDIAS LTEなんてまったく触らなくても6時間持たないからwww
もちろんLINEとかも入れてない。
すごすぎ

190 :
IS01をEVO3Dに機種変しに行ったらwillcomがタダで貰えて月1130円で5000分の無料通話付いてきてワラタ
EVO3Dは今月解約してシェアリーWiMAX1900
俺マジ情強すぎ

191 :
車移動なのでこれとノートPC、touchです
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/02s/index.html

192 :
galaxy noteのデータ3円回線+ガラケーが最強でしょ

193 :
みんなスマホってどうやって持ってるの?
2台持ちなんだけどポケットに入れて歩くの辛い
最近ヒップバッグも見なくなったけど一体何が正解なんだぜ?
仕事じゃないのにネックストラップってのも違うような気がするし

194 :
外でネットしたいっていう理由でスマホにしたが仕事以外で外出なんてほとんどしないから普通にガラケーだけで良かった

195 :
電話はガラケーでもいい。
問題はタブレットやiPodtouch見たいな機器をネットで使うのに
ルータが必要になって荷物が増えるのでめんどうという点。
これが解消されればiPadminiとガラケーのスタイルに変えたい。

196 :
右のポッケにゃイオンスマホ、左のポッケにちゃ禿ガラケー

197 :
>>193
冬は上着のポケット
夏は上着orカバンだが、私服シャツ一枚で手ぶらででかけたいときはスマホも携帯も持たないこともある

198 :
Rに挟んでる

199 :
>>198
見たい

200 :
セキュリティ甘々なスマホなんぞ怖くて使えましぇ〜んw

201 :
>>178
これがガラパゴス脳
世の中の商品で流されずに買うものなんかあるの?
無理やり買い時はずして
「俺は流されてない(キリッ」とかやられてもねぇ

202 :
>>102
こんなもんよく使うよなw
バカじゃね?

>>201
ラーメン屋の行列にでも並んでろ

203 :
>>102
こりゃひでえ
良識ある人間のやる事じゃねえなw

204 :
>>197
ですよねー
冬はいいけど夏がなぁ

205 :
スマホとか落っことしたら画面割れて終わりなんだろ?

206 :
割れなくてもこわれやすい

207 :
photon、xperia ray、iphone4の3台持ちだは

208 :
SIM的なものを入れ替えれば良いのに、2台持ちアピールって何?

209 :
>>205
こんなんあるで
ttp://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/cal21/index.html

210 :
携帯電話でpremini後継機種でWX03A並の大きさのが出ればいいのに
http://img04.ti-da.net/usr/pointoht/premini.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/castyfast/20111004/20111004221210.jpg

211 :
IS04とW61SA使ってるわ
IS04糞機種らしいから変えようかな

212 :
なんでガラケー持つんだい?

213 :
>>211
クソ機種「らしい」って、自分では分からないのか…

214 :
ガラケー+Ultrabook

215 :
アイフォンで無線ルーター持ちってどうなの
持ち歩くの

216 :
一軍主力1 スマホ
一軍主力2 ノートPC
一軍控え ウィルコム
目覚まし時計予備として使用 ガラケー
友人や同僚には何で携帯2台もあるの???
って言われる 理由は仕事の電話と私用電話が
同じ携帯にかかってくるのが嫌だから

217 :
ドコモ通話用スマホとデータ用スマホと解約済みiPhone4S

218 :
>>217
最も愚かな選択

219 :
SH903、iPod touch、uqwimax、中華パッド、5000maのバッテリー
ガラケーは通話メール
ipodはネット、地図、音楽など
中華は動画、語学、PDF閲覧など
どや!

220 :
まだDHDで戦える
2chMate 0.8.3.14 dev/HTC/Desire HD/4.1.2

221 :
iphone4S Nexus7 1980のuq

222 :
iPhone4S 2台、うち1台はテザリングで使用
ガラケーもあるけど使ってない

223 :
今まで1台で済んでたのに
2台持たなきゃいけないって退化もいいとこだろ

224 :
>>223
俺は数年前にその結論が出てガラケー一台に戻った
Nexus7の32Gが良さげなのでルーター買って二台体制にしようかと思ってるが
ガラケー二つ折りの耐久性は捨てられん
スマホなんてすぐぶっ壊れるから必要な時だけタブレット持ち歩いた方がいい

225 :
2台持ちする利用は、通信費節約のため以外に
何かメリットあるの?

226 :
auのiphoneにしてから1台もち

227 :
テザリングできてwifiアクセスポイント機能のあるガラケーって無いの?
それがあればガラケー+タブがベストなんだけど。

228 :
スマホで通話すると画面が油ギッシュになってキモイ
通話ガラケ、ネットスマホと使い分けてる

229 :
>>226
通話中にネットできないもんな

230 :
電話はガラケーのがやりやすいな

231 :
いろいろな組み合わせ試したけど
自分にはiPadSIMフリー+ガラケー+wimaxが一番使い勝手が良かった

232 :
>>17
touchをiPadにすれば良かったのに

233 :
二台持ちは、数円安い物を買うのに遠出するRと同じ心理

234 :
一台で十分とか言って許されるのは学生かブラック会社社員まで

235 :
ただで友達から貰ったiPhone4(sim free)プラスPocket WiFi

236 :
若者の〇〇離れの原因はスマホ&ガラケーなどの通信費に使われてる為なのがよくわかるな

237 :
iPhone4Sと11インチウルトラブック
最近のノートPCはすげーな
薄くて軽くて電池もギリ一日大丈夫

238 :
>>210
PHSだけどあったお
http://gigazine.net/news/20110921_wx03a_strap_phone_willcom_2011_winter/

239 :
複数台持ちとか全然スマートじゃないじゃん

240 :
ポケットに2台も入らんだろ。

241 :
プライベート用とかいって持ってるやつって
アドレス帳の振り分け管理も出来ないくらいアホなんでしょ?
素直に認めなさいよ

242 :
月額100円以下で維持できるガラゲーってないの?

243 :
データ通信が980円定額の通話プランがあれば電話との統合を考える

244 :
せやな
2chMate 0.8.3/samsung/SC-02C/4.0.3

245 :
複数台持ちは養分乙やな

246 :
ガラケー+touch+モバイルルータだなあ

247 :
iPhoneにないおサイフやワンセグもガラケーで解決するんだから
ゴテゴテiPhoneに付けさせようとしてる奴って貧乏臭いわ

248 :
>>245
タブレット系のwifi付きとガラケーならスマホ以下
スマホの料金をちゃんと払ってるほうが情弱だわ

249 :
>>228
脂ギッシュwww
バブル世代ですか?

250 :
スマホとWILLCOM

251 :
WILLCOMええで この前のスマホ充電できるケータイとかよく分かってるわー
今度機種変しよ
あとは絶望的な通話品質やな…

252 :
タブ持つからスマホがいらないw

253 :
>>248
ちゃんと払ってない奴なんて後から利子つけて請求されるよ?
俺は毎月2500円払ってるけどw

254 :
ガラケー(会社支給、常識の範囲内で私用可、Iモード不可)0円
スマホ(ヤフオク5千円+IIJmio千円/月)

255 :
ガラケー+GNoteで使い勝手良いよ
6円で無料通話二千円とデータフラットだし
もちろん家族名義な。自分名義は機種変用。

256 :
プラスxi割でタブレットルーター代わりにしようと思うんだけど10インチ
いつも持ち歩くのって無謀?
7インチだとmediasgが気になるけどバッテリーがなぁ

257 :
このスレは車通勤がデフォの田舎者が大集合ですね

258 :
>>257
電車の中でずっとスマフォいじるの?目疲れそう

259 :
おれ個人でスマホ2台と会社支給のスマホ1台のスマホ3台持ちだは

260 :
スマホ+ガラケーなら俺はタブ+ガラケーにするわ
どう考えてもそのほうがいいだろ
まあ現状はスマホ一台ですけど

261 :
ガラケーは受専だけど電池が切れると困る
スマホを使いたいしスマホは電池が切れても困らない
そんな理由から二台持ち
スマホじゃなくてtouchやタブレットでも構わないが利便性や通信費を考えると二台目はスマホになる

262 :
auのテザスマ一台

263 :
ガラケとスマホだけど連絡はガラケ一本でスマホは通信すらしてないな
家で専ブラにざっとスレいくつかログ読み込んどいて
外で暇なときに開いて読む程度、ブックリーダーみたいなもん

264 :
スマホ一台だけだと電話は使わないってバレるからな
普通は社用が無ければ契約してる

265 :
電話機とデータ通信端末を一台にまとめる必要がない
用途が違う

266 :
2台持ちとか荷物増えるしバカだろ

267 :
ビッグロのほぼスマホって結構使えるもん?

268 :
>>265
加齢臭昭和脳は公衆電話と固定電話使えよ

269 :
>>268
具体的に反論してみろよ無能w

270 :
auのiPhoneだけです

271 :
ガラケー残して(契約もiモード+ダブル定額のまま)
IIJmio+専用ルーターだ。
最初の2万5千円は痛い。あれが1万円程度だったらな。
タブレットはいかにも情弱なパソコン工房の1万2千円弱のやつ。
PCからもつないでる。
家にあるノートもデスクトップも全部いけるので、光止めてみたけど問題なかった。
ウィンドウズのアプデだけだね。
管理者用のディスク作成の機会があるので、自分のDVD持ち込んで焼いて、それで更新してる。
毎月は無理だけど、まあ問題ない。

272 :
>>269
そうムキになって怒るなよ
息臭いぞ

273 :
>>272
声震えてるぞw

274 :
スマホの用途
・広告媒体屋Googleが儲けるためにユーザーの個人情報収集を行う端末
ガラケーの用途
・電話とメール、ネット少々ができる端末

275 :
OperaMiniは普段は速いんだけど、たまにとんでもなく読み込みが遅いことがある
そういう時はAngelなど他のブラウザで開いた方が速かったりする
何かと競合してるんだろうか

276 :
スマホ一台だと
ネット見てるとき電話できないし
電話してるときネット見れないんだがwww
彼女「ネットでアレ調べてくれる?」
彼氏「いまスマホで電話してて・・・」
彼女「ワロタwww情弱とは別れるwww」
バロスwwwwwwwwwwwww

277 :
>>273
なんで電話とデータの端末分ける必要があるか説明してよ
おじさん

278 :
>>276
そんな彼女としか付き合えないのかよwww
だから二台持つのかなさけねぇwwwww

279 :
>>277
データを参照しながら通話する場合がある

280 :
スマホ一台だと
電話してるときに目のやり場に困る
スマホがあればスマートな格好で電話できる
彼女「なにこっちチラチラ見てるの?」
彼氏「え・・・スマホ見たいんだけど電話で使ってて・・・」
彼女「Rよ!駅員さんこっち来てください!!」
彼氏「あうあうあ」
バロスwwwwwwwwwwwww

281 :
>>10
海外のを買ってbmobileのスマホ電話SIM2gbプランでテザリング

282 :
IS02からまたガラケーに戻っちゃった

283 :
おまえら正直に言ってみろ
2台持ちを支持してた奴の大半は、iPhone買えないキャリアユーザと
念仏のように「今後に期待」と呟きつつiPhoneの足引っ張るくらいしかやることがなかった泥信者だったろ

284 :
>>279
普通に一台でできるけど
アホなの?

285 :
>>283
うるせーおれは貧乏なんだ
通信費高すぎなんだよ

286 :
>>284
しながらって意味わかってるか?

287 :
iOSがどんなもんか知りたかったのでiPad3とiPodtouch5G買ったけど
ヌルヌル動かすだけで楽しいなコレ
iPadから買ったからタッチの画面の小ささと操作のしづらさにイラつくレベル

288 :
ネット見ながら電話ってどういう状態なんだよ?
言うほどそんな機会はないんだろw
どっちかにしとけよ

289 :
二台もちだけど電話もメールこないから0台にしよおかな(>_<)

290 :
電池持ちだけ考えて通話はガラケー保持してるわ
スマホは基本通話無しオプションをくれよ

291 :
ガラケー+iPod touchでいいじゃないか

292 :
外でネットする理由なんてググりたいときにすぐググれるって程度だろ
実際外でスマホいじくり回してる姿は滑稽すぎる

293 :
ガラケー(笑)

294 :
今年前半の茸ばら撒きに乗れなかった情弱はiPhone5でテザリングがコスパ高いんじゃないの
今とにかく最低料金安くなら芋の580円携帯にbモバだと思う

295 :
ぼくはガラケ+koboちゃんの組み合わせですっ

296 :
>>290
それだとタッチとガラケーでいいやん

297 :
地震があった時はすぐにTwitterで状況を確認してるわ
役所やライフライン公式垢、地震速報、報道機関だけをまとめたリストを用意しておくと便利

298 :
2台もポケットに入るかよ

299 :
>>297
通信網なんて貧弱じゃねーか

300 :
>>240 >>298
XminiとXperia SXだから余裕で入るわ

301 :
スマホ+ガラケー+予備バッテリー

ポケットが重いです

302 :
維持費がダントツに安いのがスマホ+ガラケーだから
乞食はみんな2台もち

303 :
iijmioスマフォとauのガラケーwifi対応機
前者をアレして後者用にテザリングしてる

304 :
なんで低速だが使い放題のデータ通信と音声が付いたプラン出さないんだ?
公共の電波を独占してつかってるんだからニーズにこたえろよ。
できないサービスじゃないだろ

305 :
>>304
日本通信が出してる

306 :
>>302
意味が分からん。スマホだけのほうが安いだろが

307 :
>>260 大正義w俺も投売りギャラクシータブ欲しいわ

308 :
スマホガラケーだとスマホなんて使わなくなるよ
そして家に放置される

309 :
ガラケー+WiMax+iPod touch

310 :
blackeberryとiphoneとwimax

311 :
N-03DとGALAXY NEXUS 初期費用16000円ぐらい
月の維持費 2000円以下

312 :
>>258
逆だよ
スマホだけだと車で操作しにくい
それとソフバンだけとかありえないていう人も多いから電波が入らない田舎てこと

313 :
>>306
通話も通信もするなら2台持ちのほうがずっと安くできる方法がある
MVNOやドコモのキャンペーン(プラスXi割)を利用することを考えろ

314 :
通話はスカイプとかLINEで良いんじゃね?

315 :
茸ガラケー+touch+ルーターWiMAX 3つも持つも('A`)マンドクセ

茸ガラケー+庭WiMAXスマホPHOTON PHOTONは結構使い勝手良かったでも庭維持費たけー

茸ガラケー+iPhone4S+ルーターWiMAX ルーターはビル内や高層建築に挟まれた路地裏で全然繋がらんわざわざ外に出ないとネットできん←いまここ


茸で高額サポ付きをMNPで買って最新AndroidかiPhone4Sで運用したい
iPhone5はダサイし高いので全く興味なし4Sこそ至高のデザイン
大きい泥(ギャラNOTE)触ったけどそこまでして外でネットしたくないんでペリアSXみたいなのが欲しい

316 :


317 :
去年くらいまでガラケーと禿ポンの荷台餅がどうこう言ってた情弱いたよなw
まだいんの?
オレは近場は無料通話付のスマホだけ
ちょっと遠くまで行く時は、Xi/WiFiルーターの2台持ち
泊りで行く特はTabletも持って行く。。。
これで、Netは全く不自由しないな、つか自宅のように快適。。。維持費も3台で月額6円だしw

318 :
電話自体もってない

319 :
俺も二台持ちだけど
二台持ちを得意気に言ってる馬鹿は本気なのか?
頭が悪すぎるわ

320 :
スホマで外で何みてんの?2ch?すんげー疑問だわ

321 :
ドコモガラケーを仕事用
アイホンをプライベート用
というつもりだったけど電話とメールは全部ガラケーでやってるわw
2台はめんどくせえ。アイホンはトイレでRしながら2chにしか使ってねえ
ドコモスマホにして1本化したいんだけどな

322 :
スマホでskypeするようになったは良いが何故か電話できないときあるから困る
向こうはログインしてて発信ボタン押しても無反応、また押すとフリーズして落ちる

323 :
年末に二台持ちデビューするけどドヤ顔で見せるもんじゃないだろ
むしろ恥ずかしいわ

324 :
通話用ガラケー
メール・ブラウジング用7インチタブレット
ipod classic
これらを使ってるけど、全部凝縮させたiphoneはやっぱり凄いんだと思う

325 :
休みの日とか手ぶらで歩きたいのに2台とか邪魔すぎる
通話だけできればいいから腕時計タイプの携帯出ればいいのに

326 :
スマホにIIJmio+ドコモガラケにXi+Xiトーク24でどや

327 :
xi2台持ちしてるけど
月々維持費680円(パケホあり、ドコモかけ放題)ですむやん?
てか未だに>>124みたいな養分自慢がいて笑えるわw
まぁこの手の情弱レスをみてメシウマするためにこのスレ覗いてるわけだがw

328 :
>>17
ただのミーハーじゃないですか。やだー

329 :
>>327
680円もかかるか?
3円と-101円じゃね?

330 :
ビーモバイルってあかんの?

331 :
>>329
最新スマホが欲しかったから680円の選択肢しかなかった。
まぁどうせまた年末にまた乗換えでドコモのスマホ買うけど。
当然ながらキャッシュバック等効かせて収支プラスになるくらいで買う。
てか>>124じゃなくて>>114だったわw

332 :
>>324
カメラ無しのムーバと200万画素のアンティークデジカメとiPodを去年の今頃までは持ち歩いてた
ムーバの最後のバッテリーがヘタったのを期に4sにして重宝してる

333 :
>>331
養分様ありがとうございます。
680円も払っていただけるなんて!
俺は二台で3円も払ってます。

334 :
前はその構成だったけど、G'z Oneが電波再編で使えなくなった

335 :
>>333
どうせ型落ちのスマホちゃうのそれ?
2台とも。

336 :
音声+データの黒割3円運用だろ。
通話は転送電話サービスで050plusに飛ばせ

337 :
>>335
4月にノートとメディアスタブ一括0円で買って、メディアスタプはオクで三万で売った。
今はXPERIAGXとノート使ってる。

338 :
会社のガラケーとnote2
2chMate 0.8.3/samsung/GT-N7100/4.1.1

339 :
>>337
うーn
まぁ俺はどうしても最速のoptimas gが欲しかったからな。
機種代トータルで0円だし年末年度末にまた乗り換えるからいいよ

340 :
>>339
トータル0円で妥協して下さってありがとうございます。
まるでパJスみたいな発言ですね。

341 :
docomoガラケーとSBのiphone4sだな。
学生だからどちらも学割なので、ガラケー(ほとんどパケ代)だけの
時より1月当たりの支払いは少ない。

342 :
>>45
オクでいいだろ

343 :
まぁ一括0円月々割2800円EVO3Dの俺がこのスレで最強だろうな

344 :
>>343
釣れないよ

345 :
>>343
2845円回線使っても高いと思い寝かせにしたけど、何か?

346 :
>>319
確かに
docomo、SoftBankガラケー使いの俺は自慢せずとも馬鹿らしい。
これでもauには嫌気がさしてauガラケーは解約したからマシだけどね。
SoftBankは電波悪いからiPhoneに機種変したくないし、
docomoは今流行りのiPhone出さないからガラケーのままだし微妙な形で維持してるわ。
月賦無いから通話にも使って2台で一万円から釣りくる程度で維持してる。

347 :
>>346
い、いちまん。。。?
たかが携帯にいちまん・・

348 :

都会走り回るならいいけど
電波乞食するのも面倒だし、田舎や山にも行くから面倒

349 :
スマホって1台でも持てばアウトだろ

350 :
時代はスマホ+タブレットだよ。
ノーパソや据え置きはだんだん廃れていくよ。

351 :
P-01Dと格安SIMでお手軽

352 :
ニートなんでガラケ一台です

353 :
3円維持って、月々三円でネットも通話もOKなの?

354 :
>>350
タブレットは銭産める用途で使える法人で持っててナンボだよ
日常的にPC使ってない人が寄り道するだけのモノ
売りたい側の常套句だな

355 :
>>354
だな
タブレットは一部の現場では重宝するだろうけどオフィスじゃ当分PCが主流だろう
>>350は趣味でやってる奴の発想

356 :
スマホもタブレットもおもちゃ以上の使い方が出来ない

357 :
>>356
ワンセグFMは災害時必用よ

358 :
電話頻繁に使う人が無理してスマホ使ってるのみると
あほすぎて涙がでる

359 :
>>353
通話で発信しない場合でしょ。
相手に掛けさせるかパターンかガチで友達とか親しい人が居ないパターンとか

360 :
iphoneを2年かん利用すると17万維持費がかかる世界
分割でごまかされるけど車が買えるレベル

361 :
どんなボロ車だよ

362 :
買えてもガソリン代、メンテナンス代がまた別にかかる

363 :
ガラケー+モバイルルーター+iPod touch

364 :
TouchにしてもiPadにしてもWiFiのみだとGPSがないのが痛い
Touchなんてそのせいでゴミ化してる

365 :
自称情強たちは3G通信無し、同キャリア時間制限付通話前提だから
一般人には全く参考にならないから注意な
社会不適格者の多回線保持自慢がどんだけ無意味なものか
当人たちが理解できないから社会的に落伍してるんだろうな

366 :
スマホで通話とか回りにまるぎこえだからな
まあ片方の話しかきけないガラケよりは
まわりはいいかもな

367 :
>>365
何言ってんだオマエw
無料通話付スマホ+状況に応じてXi/WiFiルーター
これで月額6円
これ以上のベストプランあんのかよw
あったら言ってみろ
存在するならオレが情弱と認めよう。。。(笑)

368 :
一日の使用頻度考えると、テザリング出来るipad4gとtouchの組み合わせが一番だろ

369 :
>>367
デュアルsimで1台持ちに

370 :
金の無駄

371 :
>>369
それってガラケーしかねぇんじゃね?
ガラケーだと閉ざされたネット空間で制限されるし、ちっこい画面で耐えられね。。。
第一Xisimを読めんのかな、ガラケー
しかもデータ回線とかだし。。。
ここらはためしてねぇから分からんが

372 :
JBiPhone4S+Android+ガラケー+WalkmanA
これが最高
iPhone5は
http://i.imgur.com/1Uc4l.jpg 改善
Googleマップ
YouTube復活
JB
これが来るまで使い物にならない

373 :
ガラケ厨ってスマホ厨の様に複数台持ちしないからな

374 :
一台でも邪魔くせえのに

375 :
携帯電話会社に無駄に金払ってる馬鹿って、はっきりわかんだね

376 :
>>371
デュアルsimアダプタ

377 :10)
>>376
禿ポンとか初代ペリアとか位しか、動作しない殆ど人柱じゃんw
しかもデータ通信中は音声受信出来ねーから転送サービスしとかないと駄目とか、これじゃケータイ電話の意味なさないじゃん。。。
ちょっと制限多くて且つ人柱要素強すぎるだろ
これなら素直にスマホとWiFiルーター持つ方が良くね?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今期アニメ総合 (249)
ユニクロで買うべきものランキング (210)
「黒子のバスケ二期を流すなら覚悟しろよ」 MBSに送られた脅迫文が面白いwwwwwwwwww (571)
【konozama】 日本通運の配達方法ワロタwwwwwwwwwwwwwwww (363)
プラダ「クビ切られたくなかったら髪型変えろ、痩せろ、プラダの商品買え」→解雇、訴訟へ→元社員敗訴 (459)
【PS3】 外人「『大神 HDver』は過去10年に日本から登場したゲームの中でも最良の1本」 (536)
--log9.info------------------
【高校】大阪ラグビー総合【大阪】 (594)
南ア代表スプリングボクススレ6 (953)
福岡の高校ラグビー Part.2 (562)
天理大学ラグビー部★2 (534)
【湘南の風】東海大学ラグビー部【第28章】 (472)
東京都の中学ラグビーを語るスレ Part.6 (955)
【堀越】立正大学ラグビー部【ガンバレ】 (405)
ラグビーと女子サッカーと2019年問題 (297)
【チャレンジ】大東文化大学ラグビー部13【1】 (504)
東芝BRAVELUPUS 10 (286)
▲▲▲立命館大学ラグビー部▲▲▲ (591)
〔京都〕東山はなぜ勝てなくなったのか? (384)
早稲田大ラグビー部、帝京大に人種差別ヤジ&挨拶拒否 (201)
【ゆりさん】上田竜太郎【主将になりましたよ 】 (456)
★★★★★谷口かずひと★★★★★ (439)
【黒衣軍団】大分舞鶴高等学校 Part6【文武両道】 (910)
--log55.com------------------
囲碁理論の研究
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第38巻 【越田出禁】
IDで囲碁を打つスレ第18局
【囲碁】名人戦総合スレッドPart62(第44期〜)
Eテレ「囲碁フォーカス」 20
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part97【囲碁】
「令和四天王」について語るスレ
俺たちの】Leela普及委員会【無料ソフト】Part.10