1read 100read
2012年09月伝統芸能106: コクーン歌舞伎 Part3 (825)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
期待の男前〜市川猿琉君〜 (503)
客席のイタいヤツ★伝芸総合編★その1 (959)
◆伝統芸能初心者質問スレ15◆ (451)
NHK 「日本の話芸」 「笑いがいちばん」 (972)
【志獅丸の前座】立川キウイ70【殴ってもいい人】 (976)
盆踊り (224)
コクーン歌舞伎 Part3
- 1 :2009/07/28 〜 最終レス :2012/10/17
-
過去スレ
コクーン歌舞伎
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1141053851/l50
コクーン歌舞伎 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1182259548/
- 2 :
- 乙!
- 3 :
- 次回公演までだいぶあるのに・・。
- 4 :
- 自分もこれからは今月の歌舞伎スレで語ればいいと思ってたよ。歌舞伎座も終わったことだし・・・
まあ立てちゃったんならしょうがない。
- 5 :
- 前スレ>>999
たしかに、フランス語が死ぬほど下手なパヴァpロッティでさえフラ語で歌ってるな。
デルモナコなら年代の問題で権利関係払わなくてすんだのかも。
- 6 :
- ついでに言えばあそこでのアリアは反則だろうとも思ったが、
七之助の力不足をカバーするにはあれくらいドラマティックに盛り上げようっていう
意図はわからないでもない。
あそこで下座音楽じゃ笑っちゃって終わりだよ、子供も殺さずになにやってんの
あんた、って感じ。
アリアに聞きほれてついうっかり感動しそうになった自分が言ってるから間違いないw
- 7 :
- ところで兄はいつ見にくるんだろう
弟の力不足っぷりをw
- 8 :
- 今日来てた。
- 9 :
- >>8
マジで?昼?夜?
嫁と一緒だった?
- 10 :
- 再来年?二ヶ月やるっていってたね。
来年もまた一ヶ月やるらしい。
ネタあんのかね。再演ばかりなら
毎年やらなくていいのに。
- 11 :
- やっぱりあのスタッフは劇団員だったかw
- 12 :
- 何をいまさらwww
- 13 :
- >>10
個人的には歌舞伎座が閉まっているから、
東京で1公演でも歌舞伎をやってもらえると嬉しい。
- 14 :
- >>13
演舞場と国立でやるでしょ。
- 15 :
- 次は新作が来そうだな>コクーン
- 16 :
- 中村座を数ヶ月ロングランでやるって話もあるらしいな、歌舞伎座立替中。
- 17 :
- 来年コクーンは新作。中村座は5ヶ月位やる。でも真冬にやるって、、、。川の側で絶対寒い
- 18 :
- コクーンの新作ってあくまでも古典ベースだよね?
野田とか三谷みたいなやつじゃなくて。
- 19 :
- 野田の三味線を真に受けて公衆の面前で発表しちゃうカンザって。orz
野田の立場も考えてやれよ。
野田は野田でカンザがなんでもペラペラ言っちゃうことくらい把握しておけ。
- 20 :
- 野田が今後のコクーンに関わるなんて
一言も言ってないが…
立場ってなに?
- 21 :
- >>19
去年も楽のカテコで今年のネタバレしてたじゃん。
- 22 :
- 今日は紙吹雪飛ばしたりとかはしたの?
ただ長めのお礼にカンザのリップサービスだけ?
- 23 :
- >>22
紙吹雪もリップサービスもないよ。
- 24 :
- 野田がこの三年見たなかでいちばんだったって
言ったってやつでしょ。
たしかに、ほかにもいろいろつながりのある芝居を見てるだろうし、
あちこちで言ってるかもしれないのにwって思った。
- 25 :
- >>22
例の串田のへんな楽隊の演奏が延々。
あと先月の出演者の挨拶とか。
- 26 :
- で
- 27 :
- >>25
大竹しのぶ等が舞台に上がったのかな?
カテコもあまりふざけなかったんだな。
- 28 :
- しのぶは来なかったよ(その代わり録音メッセージを流した)
上がったのはセルゲイとバンドメンバーだけ
- 29 :
- 第二幕の幕開け 古手屋九郎八の国矢が逆立ちのままで〇分 ビックリ!
以外に身軽なんだ。
- 30 :
- 録音メッセージで大竹、古田、マングース姉さん。
古田は「訳分からん芝居があったら、また呼んでください」みたいなこと言ってた。
マングース姉さんは「今月も人殺しの役をやっています」と。
で、出演者の一人一人の挨拶。
白井さんも「なんで、ぼくが・・・」と言いながら挨拶。
自分は現代版もみたので最後の演奏は良かったな。
賛否両論あったけど、自分は現代版、歌舞伎版を両方観たからこそ、
良かったと思いました。
どっちかしか観なかったら、また違う感想だったかも。
皆様お疲れ様でした。
- 31 :
- 歴史的だろうと何だろうと、録音テープを流した事に違いはない
ほれ見ろ、ほれ聴け、と言われているようなもの
実に作為的な演出だった
- 32 :
- だから31みたいのは何でコクーン見に来るのさ…
- 33 :
- >>31
だからなに?
ナニが問題なのかさっぱり判らない。
こういうのを「ナンクセ」というんだろうな。
それも極めて低レベルな。
- 34 :
- とりあえず20レスは超えたから来年まで保持できるか。
よかったよかった。
- 35 :
- >>31
録音テープ流しちゃいけない?
ほれ見ろ、ほれ聴け、と言われたくない人がなぜ芝居を観に行く?
- 36 :
- >>30
>自分は現代版もみたので最後の演奏は良かったな。
六月はみてないのですが、ラストのテイストに共通するものがあったということですか?
自分はオペラ&歌舞伎ファンなので知りたく思いました。
コクーンの六月についてのスレッド(あれもコクーン「歌舞伎」なのだろうか?)
を読めば書いてあるのでしょうか。
- 37 :
- おそらくだが>>36さんが指摘してるのはラストのアリアのことでは?
>>30さんが書いてるのは楽限定の串田楽団のことだと思う。
アリアはともかく、現代劇で見世物小屋で使われていた曲が
楽以外の日もカテコのときに流れていたり、
笹野のせりふに現代劇とのつながりを感じさせたり、
何よりも権助清玄の扱いが現代劇と歌舞伎で共通するものを感じさせた。
- 38 :
- >>36
37さんお言うとおり、「最後の演奏」は楽の串田楽団のことです。
歌舞伎でも最初に笹野さんが出てきてしゃべるところと
カーテンコールであの曲を三味線や太鼓でお囃子風に演奏してましたよ。
- 39 :
- 楽のカテコで吉田家の奥方役の俳優さんが
袿を脱いでトランペット吹いてた姿が凄いツボった
姫の鈴とか悪五のトライアングルが可愛かった
- 40 :
- 吉田家の奥方役の蝶紫さんはサックスだったような気がする。
- 41 :
- ああサックスだったか。こりゃ失礼
- 42 :
- 現代版、良作。楽隊◎
歌舞伎版、最後で大撃沈。
ともかくゴッドファーザーをみてください。
- 43 :
- >>42
またお前か
- 44 :
- 現代版は知らないが今月の歌舞伎はイマイチだった。
来年に期待。
- 45 :
- NHKハイビジョンで9月に放送決定。席の都合で見られなかった場面があるから楽しみだ。
- 46 :
- まじでー!楽しみだなぁ
- 47 :
- 今更だが楽のX席最前列は凄かった
Xやら某将軍やら目線小娘やら、カンザ喜び組大集合
- 48 :
- 初日も大集合してた。
あそこがカンザヲタ的には特等席なのかね?
芝居をみるよりカンザの近くってこと?
- 49 :
- >>48
それ以外に無かろう。
初日でも楽でもない日に一度あそこで観たけど
(背中の緊張感とか正面席からの死角とかいつもと違った視点を楽しむ以外には)
芝居を観るための席じゃないよあれは。
- 50 :
- 別に擁護するわけじゃないけど、
彼ら(特にNさんとか)は
ものすごい回数見てるから
X席もありよ!みたいな感じじゃないのかな?
カンザの近くなんて別にいつでもいける人たちでしょ。
- 51 :
- 誰とは言わないが、X席のみ指定して取ったと豪語してるのが
その中にいる
- 52 :
- みなさん事情通なんですね。
そんなに有名人なんだ?
- 53 :
- 桜姫のグッズは興行中に完売したのに
去年の夏祭のがまだ残ってるのが何とも…
- 54 :
- 夏祭はロングランつーかまた上演することが確定してるけど、
桜姫は売り切らないといけないから
最初から少量生産。
- 55 :
- >>54
それはそうだろうけど
同じグッズ使いまわすというのがなんとも
- 56 :
- 夏祭りはほぼ完成されているからな。
かぶりつきで高い金払っても損した気にはならない。
桜姫は初日観てもうチケ追加はしなかった。
- 57 :
- >>56
そんなむきになるなよ…
- 58 :
- NHKで放送したのを昨日やっと見たけど、
あまりのカメラワークの悪さにイライラした。
現代版はカットが多すぎてもっとひどい。
こんなんだったらWOWOWでやってほしかった。
- 59 :
- >>58
禿同!
特にラストシーンの廻し方が最悪だった>歌舞伎版
何で前みたいにWOWOWでやってくれなかったんだ…orz
- 60 :
- この場所もなんとコクーン
- 61 :
- 来年はどうなるの?
- 62 :
- 6〜7月で盟三五大切
カンタは出ない(おくりびと舞台出演のため)
- 63 :
- ん? 中村屋は7月は初旬に松本(串田監督が信濃毎日新聞の取材で公表済)だけど…。スケジュールかぶんないか?
- 64 :
- じゃあ盟三五大切を6月コクーン、7月松本なんだろう
- 65 :
- 盟三五大切は今年じゃないみたいよ。
- 66 :
- 今年は佐倉義民伝らしいね
- 67 :
- コクーンで義民伝?マジ?
- 68 :
- 正式発表出たね。
- 69 :
- 来週にはチケ松でも、チケット発売しますよage
- 70 :
- 配役とか詳細わかんないのに発売されてもなあ
- 71 :
- >>70
まあね〜 出演者の顔ぶれもいつもと同じだね〜
ttp://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/shosai_10_kabuki.html
参考?松本・佐倉義民傳
ttp://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/ookabuki+index.htm
- 72 :
- 上演時間どれくらいかなー
- 73 :
- >>72
途中休憩含めてMAX 4時間半でしょ
1日2回:12時→17時or13時→18時だし。
純粋な上演時間は、3時間半ぐらい?
- 74 :
- Hey!!yo!!!
- 75 :
- 初日前にネタバレww
誰w
- 76 :
- >>75
七スレにあったやつ?
デジカメニュースでカンザが言ってたけど、いろんな候補が出る中で義民傳を出したのはハッシーだってね
合邦を提案した女形ってやっぱりチカゲかな
- 77 :
- 初日age
附け打ちさんや笹野さんがツイッターで色々つぶやいてるが、
附け打ちさんに衣装ってなんぞや?w
- 78 :
- ttp://blog.engekilife.com/2010/06/sakura.html
公開稽古の模様(画像あり)+記者会見
- 79 :
- ラストシーンの笹野さんを見て「うぇるかーむ しゃーんはーいー♪」を
思い出したw
自分は面白かった・・・といっては語弊があるが、いいと思ったぞ。
- 80 :
- 入って右奥に宗吾様がおいでになっているので
おまいりするのも宜しいかと。
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏(-人-)
- 81 :
- 堀田の殿がるーぴーに
いけうら殿がオジャワ一浪に見えたでござる
- 82 :
- しかし、売れるだけがとりえだったのに
売れてないな
- 83 :
- とりあえず今日は満員だった
宗吾が磔の瞬間に拍手する人の神経がわからん
- 84 :
- コクーンって歌舞伎に限らず、立ち見があるのがデフォだよ。
- 85 :
- >磔の瞬間に拍手する人
ストーリーをよく知らん人でも、それはおかし過ぎるぞ
フランス革命で斬首されたマリー・アントワネットならともかくも、
民衆側の善人の立場の人が政治の犠牲になって処刑される瞬間って事だろ?
芝居をどう見てたんだろ?
- 86 :
- 誰か終演時間をネタバレなしに華麗に教えてくれないか
- 87 :
- ちなみにBunkamuraサイトは見たけど
今日終わった時間が知りたい
- 88 :
- 終演後にだらだらとアンケート書いて出て、
ゆっくり歩いて渋谷駅前で21時35分だった
あいまいですまん
- 89 :
- >>85
しーんとする中、拍手したのはニ、三人でさすがにすぐ消えたw
芝居よりもカンザの見せ場じゃーん!って感覚だったのかも。
- 90 :
- >>88
なんとなく分かったw
ありがとう
- 91 :
- >>89
切腹とか死ぬシーンでも拍手起きることあるよね。
- 92 :
- ツイッターとかで評判いいみたいだけど、
ここでは盛り上がってないね
あげてみよう
- 93 :
- ツイの好評価ってT屋周辺だけじゃないの
- 94 :
- アンケート用紙ってスタッフだけじゃなく出演者も読んでくれるのかな
一観客の感想を手紙に書いて直接渡すのなんて、ただの迷惑?
もちろん自分語りは論外だけど
- 95 :
- >>94
カンザが以前に語ったところによれば読んでるらしいけど、実際はどうだろう…
手紙は別にいいんじゃないか、渡しても。
それも読んでるかどうかはやっぱり謎だけど。
- 96 :
- >>94 アンケートも手紙も読んでるんじゃないかな。
カンザがそう言ってるのをよく見るし(インタビュとかで)
役者なら誰でも一般客の反応を知りたいと思うんじゃないか。
迷惑ってことはないと思う。特に、カンザは喜ぶんじゃない?
- 97 :
- ただし渡すなら出待ちして直接の方が良さげ。
あそこの番頭さんは手紙だけ渡されると露骨に嫌な顔するから…
- 98 :
- >>95-97
レスありがとう
出待ちで渡しても受け取ってもらえるならそうします
- 99 :
- 受けとってくれるよ出待ちの手渡し。
そういう場面をカンザに限らず、いろんな役者さんで見たよ。
とってもきさくな感じだったよ。がんばってね♪
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
◆伝統芸能初心者質問スレ15◆ (451)
名人!!桂文太師 (940)
コクーン歌舞伎 Part3 (825)
三松亭ぽちとともに関東落研の苦難を乗り越えるスレ (568)
★★寺島しのぶ!板違い?その2★★ (516)
【末広亭】深夜寄席を語る【番外編】 (815)
--log9.info------------------
一般人と中国史オタの見分け方 (764)
●● 売国奴? 秦檜 ●● (312)
孫策伯符は本当に覇王か (219)
【太宗】 李世民 【貞観】 (682)
【酔っ払っているうちに】 趙匡胤 【皇帝になった】 (257)
中国史の恥ずかしい勘違い・誤解等について語るスレ (212)
【旗袍】 チャイナドレス最高 【魅惑】 (267)
【東邪西毒】 射雕英雄伝 【南帝北丐】 (636)
★武侠小説総合★ (717)
中国史における酷刑・拷問 (340)
【みんなで】 武侠小説創作 【作ろう】 (845)
【仁】最高の君主【徳】 (449)
中国史最大の英雄は (303)
【蜀の悲願】 北伐 【軍師諸葛亮】 (304)
また騙されて中国英雄板まで飛ばされたわけだが (907)
秀吉の朝鮮征伐を明の観点からの考察 (268)
--log55.com------------------
【今日頭条】日本の自動販売機はもはや「世界が買える」レベルにまで達している[06/06]
【環境汚染】世界で生体環境が最も危険な都市はソウル
【民意】野党幹部「安倍政権批判の声が示された」…新潟知事選
【韓国】Eマート、日本の「ドン・キホーテ」をベンチマーキング・・・韓国版「ドン・キホーテ」オープンへ[06/11]
【書評】拉致を「密出国」と報じる朝日新聞は今も死んでいる…櫻井よしこが読む『メディアは死んでいた 検証 北朝鮮拉致報道』[6/10]
【米朝首脳会談】韓国「終戦宣言」に期待 文在寅大統領はシンガポール入りに未練?
【ムンジェノミクス】沸き立つ日米中の製造業…韓国だけ冷え込む
【韓国】2018ミスコリア選抜大会候補者の入所式(写真)[06/10]