2012年09月セキュリティ78: ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について (660) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンチウイルスソフト体験版で無料生活 Part21 (722)
スパイウェア削除ソフトAd-Aware SE その40 (873)
【Pro版限定】Agnitum Outpost Firewall PRO 9 (421)
トレンドマイクロいい加減にしろ (655)
ウイルスキラーpart18 (328)
【Webroot】 Spy Sweeper (with AntiVirus) Part5 (651)

ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について


1 :2005/11/29 〜 最終レス :2012/10/30
ここで語りましょう

2 :


3 :
先日、知人からウイルスバスター2006はスパイウェアの疑惑があるいう噂を聞きました。
でも詳細は知らないという事なので、皆さんに情報収集をお願いします。
私がその情報を吟味して、最終的にスパイウェアかどうか判断したいと思います。

4 :
ソースはこのへん
http://d.hatena.ne.jp/hoshizawa/20051102/p3
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/

5 :
トレンドマイクロがスパイウエアだって認めているんだからスパイウエアなんでしょ?

6 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133089799/
ウイルスバスタースレで聞いた方がいいのでは?

7 :
それじゃああっちとこっちで投げ合ってるだけになっちゃう

8 :
高木の早とちりだったな。
>>5
認めちゃおらんでしょ。

9 :
>>8
早とちりじゃないでしょ。
実際利用者の同意を得て情報を収集していたわけではないんだし、
ばれたからあわてて下記のような説明を用意したのだから。
http://www.trendmicro.co.jp/esolution/solutionDetail.asp?solutionId=12478

10 :
詳しい人がいるウイルスバスタースレで聞いた方がいいよ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133089799/

11 :
>>9
故意に情報を隠してたとは思えんな。
日経バイトで原理を説明してたし、
ヘルプにも簡単だが説明があった。

12 :
>>9
「ばれたから」は下衆の勘繰り。深読みし過ぎだろw

13 :
糞スレ立てる>>1が馬鹿。

14 :
ばれたからというより、
こういうときに説明が必須だってことを知らなかったんだな。





スパイウェア対策もやってるセキュリティ企業なのに。

15 :
>>11
ヘルプには何と書いてあるのですか




スパイウェア対策もやってるセキュリティ企業なのに。

16 :
社員さん必死ですなw

17 :
おっとゴミ、スマソ
>>11
ヘルプには何と書いてあるのですか?

18 :
ん?コンビニ店員の俺も社員なのか?ww

19 :
バスタースレ嫁。
糞スレ乱立うざい。
てか自分で調べろよ。

20 :
というわけでこちらへ合流ね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133089799/

21 :
ここに詳しい経緯が書いてある。
http://www.pahoo.org/e-soul/privacy/casestudy/case-002-01.shtm

22 :
製品がユーザーの情報を送っているということではなくて、そのことを明確に
文書の形で書かなかったところに問題があるとされたんだな。
かつて、Symantecも同じ問題で叩かれたそうだな。
今回はトレンドマイクロにも”慢心”があったのだろう。
世界三大セキュリティベンダーの一角なわけで、製品の機能としてユーザーの情報を
集めても文句は出ないだろう、説明もしなくても大丈夫だろう、という意識がね。

23 :
高木浩光氏と星澤裕二氏の問題点を検証 −トレンドマイクロ関連
http://d.hatena.ne.jp/TTFOXZ/20051230
結局、今年はスパイウェアやトレンドマイクロの話で終わるのか・・・
http://d.hatena.ne.jp/TTFOXZ/20051228

24 :
何が言いたいのかわかりにくい文章だよ。

25 :
ヤフーコリア、日本歴史教科書歪曲反対キャンペーン開催
12日ヤフーコリアが市民たちを対象に、「変えて!変えて!日本歴史教科書2009年歴史教科
書は私たちの手で!」イベントをソウル仁寺洞(インサドン)で開催した。
インターネットポータル会社ヤフーコリアは、ネチズンから募集した内容をもとにして
「植民地朝鮮開発論」、「強制動員と皇民化政策」などの歪曲内容が込められた大型本
展示と瓦屋根を撃破するなどの行事を開いた。ヤフーコリアは、市民たちを対象に日本
歴史教科書歪曲の深刻性を知らせるために、今回の行事を用意したと言う。
ヤフーコリアは公募を通じて集められた内容を、8月末までに小冊子で作って日本政府
と扶桑社教科書などに送る計画だ。
ソース:YTNを翻訳< 日本歴史教科書歪曲反対キャンペーン開かれて>
ttp://search.ytn.co.kr/search_view.php?m_cd=0103&jkey=200508121329008132

26 :
先日会社のPCにウイルスバスター2006を入れられて以降URLフィルタでほとんどのサイトが見れなくなったorz
勝手にパスワードまで設定されてるから解除すらできない。。
しかも最初のうちは見れてたmixiサイトがいつのまにか規制対象になったのが痛い・・
昼休みはmixiチェックが日課だったのに・・・orz
大体URLの妥当性って誰の基準で決めてるんだっていう・・・・

27 :
>>26 Firefoxでも入れればいいのでは?まぁバスター2006会社に入れる時点で
なんか違和感あるけど・・・

28 :
バスター(笑)

29 :
>>26
会社で見てるお前が悪い

30 :
バスター(笑)

31 :
TROJ_DELF.YY に汚染されました。助けてくだしゃい。
どエロい人

32 :
>>26
ウイルス対策もしてない酷い会社だったんだな

33 :
バスター(笑)

34 :
バスター(笑)

35 :
キン肉

36 :
中山

37 :
スパイバスター(笑)

38 :
>スパイウェア対策
スパイウェアJwordは見逃しですか
MSでさえ スパイ認定 まあMSもry

39 :
バスター(笑)

40 :
Jwordはスパイウェアではありません。

41 :
スパイウェアの定義(あいまい)
そもそも曖昧な定義というか、定義されてない。
基本的に世間一般的な考えで、「勝手にインストールされるもの」がスパイウェア。
ただし同意の必要が無いので、ライセンスなどに縛られないという抜け道も存在するが、やっぱりうざい。

42 :
あげまん

43 :
 高岡蒼佑は学生時代、仲のよかった韓国人の友達がキムチの臭いのために変な目で
見られ、堂々と韓服(ハンボク/韓国の伝統衣装)を着ることができないことにいつも胸を
痛めていたとし、高岡自身は韓国料理やキムチ、マッコリが大好きだと強調した。

44 :
Jwordはアドウェア………ただし、しつこ過ぎるアドウェア

45 :
HTMLメールへのWebビーコンの使用について
トレンドマイクロは、HTML形式のメールのアクセス状況に関する統計をとり、
HTML形式のメールをはじめ、製品やサポートサービスをよりよいものに改善すること
を目的として、ウイルスバスタークラブからのHTMLメールにWebビーコンを使用します。
Webビーコンの使用によって弊社が得る統計結果については、弊社にてメールアドレス
をはじめとするご登録済みのユーザ情報と関連付けることができますが、前述の目的
以外に利用することはありません。なお、統計結果を分析するにあたり、秘密保持
契約書を締結した委託会社に対してお客さまの個人情報を開示する場合があります。
Webビーコンとは
http://www.trendmicro.com/jp/about/legal/overview.htm

46 :
ウイルスバスタークラブ会員のみなさま     2006年3月16日16時23分
トレンドマイクロでは、会員のみなさまから分かりやすく個人情報を収集
するためWebビーコンを仕込んだHTML形式のメール配信を開始いたします。
配信開始日は、4月初旬を予定しております。
Webビーコンの使用によって弊社が得る統計結果については、弊社にてメールアドレス
をはじめとするご登録済みのユーザ情報と関連付けることができ統計結果を分析するに
あたり、秘密保持契約書を締結した委託会社に対してお客さまの個人情報を開示する場合があります。
当然当社のウイルスバスターはこのスパイウェアは検索除外対象です。
テキスト形式で配信を希望の方、今後このようなメール配信を希望しない方は、
下記の会員用Web「ウイルスバスタークラブ」サイトへログイン後に設定を
行なってください。解除方法はログインが必要でいちいちめんどくさくしておりますが
わからない人は知りません。

47 :
とうとうここまでやりだしたか
この会社の製品使ってる人はそろそろ気づいて目を覚まし気をつけたほうがいい
個人情報をいろんな手をつかって取得しているのはもちろん金のためで
提携会社という名目の会社に売ったりほかの関係ないサービスに利用するため
会員=顧客をこういうことに利用する

48 :
つうか他社のアンチウイルス製品からウイルス認定されるような
アップデートプログラムを配信した時点で駄目だろ。古い話だが。

49 :
ウイルスバスターは和名、海外ではPCCillin及びInternet Security
海外での評価はフリーソフトレベル
Windows virusesの検出結果はAvast以下
Macro virusesとWormsとBackdoorsの検出結果はAVG以下
8位 Dr.Web - 92,42%
9位 Internet Security - 91,25% - ウイルスバスター
10位 Avast! Prof. - 91,06%
11位 Sophos Anti-Virus - 89,12%
12位 AVG Professional - 87,44%
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse_2005_08.php
15位. AVG version 7.1.371 - 77.97%
16位 PC-Cillin 2006 version 14.00.1341 - 77.84% - ウイルスバスター
17位 Avast version 4.6.744 - 76.93%
ttp://www.virus.gr/english/fullxml/default.asp?id=72&mnu=72
「ウイルスバスター」のパターン・ファイルに不具合、大規模パソコン障害が発生
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20050423/159997/
ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20051226/226758/
HTMLメールへのWebビーコンの使用
http://www.trendmicro.com/jp/about/legal/overview.htm
Jwordは検知対象外
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=ADW_CNSMIN.A

50 :
fifty

51 :
>>47
改変コピペに釣られてどうする。
Webビーコンはいろんな企業で使われてる汎用的なプログラムだぞ。
OSメーカーやPCメーカーのメールでもよく使われている。
重要なのはプライバシーポリシーを明示し、事前通知しているかどうかだ。
サービス向上に役立つなら、それでいい。
配信形態を変更も出来るからな。
>個人情報をいろんな手をつかって取得しているのはもちろん金のためで
>提携会社という名目の会社に売ったりほかの関係ないサービスに利用するため
>会員=顧客をこういうことに利用する
ソースは? おまいの脳内か?ww
データの分析や調査を外部機関に委任するのは普通に行われていることだ。
ま、おまいこそ目を覚ますべきだな。

52 :
53

53 :
52

54 :
バ○ター工作員の必死さは異常

55 :
すぐに「工作員」などと脳内完結する連中の異常さが哀れ。

56 :
>>49のようなコピペを、無関係なスレまで必死こいて貼りまくってる連中の
必死さは異常。

57 :
続々と沸いてくるなw

58 :
ゴーヤ

59 :
バ○ター工作員の必死さは異常

60 :
60

61 :
バスターを叩いてる連中の大半はageている。
それ以外の人間はほとんどがsageている。
どっちが工作員か明白ですわね。
ま、こうゆうこと言うと、逆手にとってage、sageのパターンを逆にする人達が
出てくるかもしれませんが。

62 :
バ○ター工作員の必死さは異常(笑)

63 :
62

64 :
ageられると困りますもんね^^;

65 :
退屈で孤独なのか?
こんなことに熱中してる厨は友達がいないんだね。
かわいそうに・・・。

66 :
バ○ター工作員の必死さは異常(笑)
やり方がJword工作員と一緒 反応も一緒(笑)

67 :
>>64
セキュ板なら、普通のスレだってsage率の方が高いよ。
あたま大丈夫か?

68 :
バスターはすぱいうぇあ

69 :
バ○ター工作員の必死さは異常(笑)

70 :
>>66
どの商品に限らず、○○叩きのパターンは一緒だね。
創造性が欠如してるね。

71 :
馬鹿みたいにコピペするしか能がない人も多いし。

72 :
説得力のある反論が来ると、アンチ達は論破できないので
相手を工作員呼ばわりし、ログ流しに必死になるんだよ。

73 :
バ○ター工作員って複数でやってるんだってね

74 :
バ○ター工作員の必死さは異常(笑)

75 :
社員もアンチも馬鹿っぽい

76 :
今日もバ○ター工作員の必死さは異常(笑)

77 :
今日はいつもにましてバ○ター工作員の必死さは異常(笑)

78 :
こいつ1000までやるつもりなのかね?
ま、朝昼晩とやってろ。
それしかやることがないならば・・・・。

79 :
バ○ター工作員の必死さは異常(笑)

80 :
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:21:03
2chしてると、無職の俺でも社員扱いしてくれるから
とっても嬉しい。

81 :
バ○ター工作員の必死さは異常(笑)

82 :
規制板見てくる。
いい加減ウザくてたまらん。

83 :
>>72
反論がJword工作員とまるで一緒(笑)

84 :
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142600557/648

85 :
成りすましは止めなさい。
工作活動は止めなさい。
荒らしは止めなさい。

86 :
>>83
叩きのパターンが一緒だから、反応もよく似たものになるだろうな。
当たり前の話じゃん。
ノートンやマカフィーでもよく見かける光景だ。

87 :
648 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/18(土) 13:59:02 ID:q5N2vxid0
つかトレンドマイクロの社員の中身が流出しているのには
わろた。提案書やら三重県の役員の名前まで。。。

88 :
セキュ板の「叩き厨」って、どうしてこんなに低脳が多いんだろうな。
セキュリティのスキルが無い奴でも出来るものばっかり・・。
プログラミング系の板で修行してくれば?

89 :
なんなんだこれ……
結局、俺が反論した相手からは返事がなく、
外野が勝手に工作員だの騒いでるだけか・・・。

90 :
バ○ター工作員自演はやめなさい
ageてないからすぐわかりますよ

91 :
>>90みたいな香具師は、ageると宣伝工作員って吹くんだよな。
どっちのパターンでもやることは一緒。

92 :
>>90
つーことは、sageが当たり前の2chは90%以上が工作員というわけだな?
企業とは無関係な板も工作員の巣窟ってことだな?
・・で、一体何を工作するの?

93 :
warota

94 :
バ○ター工作員さんメールにスパイウェア付けて送ってこないでください

95 :
80%でもいいよ。細かい数字はどうでもいいんで。

96 :
>>94
その話は後でゆっくりやればいいじゃん。
オレは質問してんだよ。
逃げないで92に答えろよカス。

97 :
バ○ター工作員ということは否定しないのかww

98 :
コーヒー飲んでくる

99 :
>>97
工作員も糞もないわな。
頻繁にageられてるんで覗きにきただけ。
で、質問してんのはオレなんだよ。
誤魔化してねーで、早く答えろよカス。

100 :
>>98
コーヒーなんざ、あとでゆっくり飲めるだろ。
逃げてねえで、早く答えろよクズ。

101 :
>>99-100
スレ違いだ質問スレに池
ここはウイルスバスターのスパイウェアと工作員についてのスレだ
コーヒーが出来たら熱いうちにゆっくり飲むほうが大事だ

102 :
>>101
工作員のスレじゃないよ。
荒らしてる藻前らは削除ガイドラインに抵触してるだろ。
2chから去れよ。

103 :
なあ、工作員だと思いたきゃ思えばいいよ。好きにしろ。
アホには説得が効かないって事知ってるからな。
オレは単純に「ageることが何故に工作員の根拠になるのか」を
知りてぇから質問してんだよ。
早く>>90に答えろよカス。
>>101
質問してるのはオレだけじゃねぇだろ。
97も質問口調だろ。

104 :
バ○ター工作員は荒らしてないでさっさと巣に帰れよ
VB ウイルスバスター2006 part12 TrendMicro
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1142059529/

105 :
>>101
おまいは文末に句点を付けないから、すぐ分かる。
ずっと荒らしてきたようだな。
荒らしのくせにマジレスで逃げ道を使うのか?。なさけねーな。
荒らすんなら理屈抜きに荒らせばいいだろ。ふざけんな。

106 :
バ○ター工作員は荒らしてないでさっさと巣に帰れよ
ウイルスバスター2005 Part43
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1139566007/

107 :
>>105
おまえは文末に句点を付けるから、すぐ分かる。
ずっと工作してきたようだな。
工作員のくせにマジレスで逃げ道を使うのか?。なさけねーな。
工作すんなら理屈抜きに工作すればいいだろ。ふざけんな。

108 :
>>104
お前マジにみっともない奴だな。
開いた口が塞がらねぇよ。
お前、反論者を一律に工作員呼ばわりしてきただろ。
失礼にも程がある。
せめて主張の根拠を示すのが最低限のスジってもんだろ。
逃げないで>>92に答えろよカス。

109 :
成りすましは止めなさい。
工作活動は止めなさい。
荒らしは止めなさい。

110 :
バ○ター工作員の必死さは異常

111 :
ウイルスバスター最高です。
ウイルスバスター最強です。
ウイルスバスター最上です。

112 :
>>107訂正。
「おまえは文末に句点を付けないから」が正解ね。

113 :
なあ、>>103でも言ったけどさ、
工作員だと思いたきゃ思えばいいんだよ。好きにしろ。
根拠を提示しろと言ってんだよ。
質問スレ?
笑わせんなよ。
勝手にレッテル貼って平然としてるお前がここで答えるのがスジだろ。ボケ。

114 :
>>105訂正
「おまえは文末に句点を付けるから」が正解ね

115 :
荒らしの風上にも置けないね。
みっともなさすぎる。
痛いとこ突かれると、「バ○ター工作員の必死さは異常」の一点張りで逃げの手を打つ。
貴地外だな。

116 :
>>114
俺を騙って、そんな部分に工作を加えるとは、
よっぽど必死なんだねwww

117 :
バ○ター工作員の必死さが異常なのはこのスレ見れば一目瞭然w

118 :
荒らしのパターンなんてこんなもんだよ。
荒らすだけ荒らして、都合悪い問いを有耶無耶にする。
無かったことにしたがるわけだ。
でも残念だね。ログは残るから。

119 :
>>117
工作員だと思いたきゃ思えばいいよ。好きにしろ。
だが、何回も言う必要があるのか?wwww
オレは単純に「ageることが何故に工作員の根拠になるのか」を
知りてぇから質問してんだよ。
早く>>90に答えろよカス。
一目瞭然?
ついでにその根拠も示しておけよ。

120 :
バ○ター工作員の必死さが異常なのはお前の反応を見れば一目瞭然w

121 :
>>120
あんた、僅か二時間でバ○ター工作員というレスを
10個も入れてるね。
どうしてそこまで必死なんだ?

122 :
>>121
あんた、僅か二時間でバ○ター工作員というレスに
数えるのもめんどうなほど異常な反応してるね。
どうしてそこまで必死なんだ?

123 :
おめえ>>99をよく読んどけよ。
一目瞭然? お前の脳内しか通用しないから、早く根拠を示せ。
>>92の質問に答えろよ。
たった一回、根拠を教えれば済むのに、なんで逃げるんだ?

124 :
warota

125 :
>>92
あんたの目には全員が同一人物に見えるの?
かわいそうだね。

126 :
>>125
オレは92から登場したんで、一時間だなwwwww

127 :
リアルがどんなものか容易に想像できるよね。
ま頑張ってバ○ター工作員と連呼させてればいいんじゃない?
根拠も出せない必死な糞餓鬼のヨタ話なんか誰も認めてくれないでしょう。
自演以外はねww

128 :
>>120
スレの残りはお前に任せた。
バ○ター工作員うんたらの大連呼で残りを埋めてみろ。
根性見せろよww。

129 :
sage

130 :
こうして>>51の問いは忘れ去られてゆくのであった。
叩き要員の作戦は成功したようです。

131 :
こうしてJword工作員と同じようにスパイウェアを正当化するのであった。

132 :
>>131
いーから、残り全部埋めとけ。
まともなスレとして使いものにならなくした責任はお前にある。
どうせなら最後までやり通せよ。
悪質な荒らしとして運営系の板(俗称・詐欺板)に報告しやすくなるから。

133 :
>>132
必死に荒らしてるのはおまえ
さっさと巣に帰れよ
VB ウイルスバスター2006 part12 TrendMicro
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1142059529/
ウイルスバスター2005 Part43
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1139566007/

134 :
専用ブラウザ使ってるヤシは削除板にも行き易いだろ。
どんどん使ったれやwwwwwwwwwwww

135 :
>>133
ちょっと形勢が不利になると、その手口か?
急にマジレスのモードになりやがる。
詐欺板の件でビビッタな。
腰抜けw
>>82氏の質問の後も、ビビッテ>>101のマジレスモード使ったし。
ほんと見苦しいやつだよ。

136 :
>>82氏の質問の後も、ビビッテ>>101のマジレスモード使ったし。×
>>92氏の質問の後も、ビビッテ>>101のマジレスモード使ったし。○

137 :
>>
つかうのはやめたのか?w

138 :
>>133
悪いけど、俺は2レスしか付けてないよ。
荒らしまくったアンタと一緒にするなよ。ばーかwww

139 :
warota

140 :
>>
つかっていいよw

141 :
寝たんじゃーの?
年中無休のヒキ荒らしの頭には浮かばないのかな?www

142 :
>>141
自分のこといわなくていいよw

143 :
>>133
オマイはプライドないの?
他の荒らし要員からも笑われるぞ。
荒らしは自分の事を荒らして認めるもんだ。
自覚しながら確信犯で荒らすもんだぞ。
おれも他スレの荒らしだけどな、
オマイのような小便ちびり小僧と一緒にされたくねーな(藁

144 :
ほらね。>>135-136みたいに突っ込まれると
必ず話を逸らしてくるだろ?
こいつのパターンてミエミエ。
荒らしの腕が未熟杉。

145 :
>>143
荒らさないでくれるかな?

146 :
目くそ鼻くそを笑う

147 :
>>145
wwwwちょっwwwwwwwwwwww
荒らしが荒らしに向かって、荒らすなだって?
プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマイ最高!!!!

148 :
バ○ター工作員さん荒らさないでくれるかな?

149 :
>>147
おまえが荒らしなのはわかるが
どれが荒らしだって?

150 :
http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2006/03.html#20060304
ちなみに、使いはじめるときにこんな警告が表示されました。
トレンドマイクロはわかりましたか。

151 :
>>148
やなこった。バカたれ。

152 :
私も同じ人だって思われてんのかな?
多分ヒキオタはヒキオタなりの劣等感があって、「ボクを叩いてる人は一人だけなんだ」って一生懸命信じたいんだよね?
頑張ってね。
全部あんたの幻想だから。
これからの人生も、幻想に頼って生きてゆくんだよ。
真実を知ったら気が狂っちゃうよ。だから知っちゃダメだよ。

153 :
バ○ター工作員の必死さが異常

154 :
僕はバスタースレの荒らしです
本当は淋しいのです
カマってください
ここが僕の住処です
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133269625/
「バ○ター工作員の必死さは異常」
「バ○ター工作員さん荒らさないでくれるかな?」
というフレーズが僕の口癖です
どうか友達になってください

155 :
VB ウイルスバスター2006 part12 TrendMicro
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1142059529/
こっちでやろうぜ
埋めまくろうぜ

156 :
バ○ター工作員がここまでしてWebビーコンとやらをメールに添付するのはなんで?

157 :
>>155
嫌だ嫌だ
ボクこっちで「バ○ター工作員の必死さは異常」
      「バ○ター工作員さん荒らさないでくれるかな?」
と叫び続けたいんだよぉ


158 :
>>156
頭大丈夫か?
Webビーコンは汎用プログラムだよ。
なんで「工作員」の出る幕があるんだ?
普通の社員が普通に添付するだけだろww
トレンドのサイトで正々堂々と告知されてるのにwww

159 :
どうやら荒らしの頭がとち狂いすぎて、末期症状です。
ご愁傷様。

160 :
>>141
テレビ観てただけ。
もう寝るけどな。
落ち。

161 :
Webビーコンをメールの仕込む事に問題意識がない様では
ベンダーとしての見識が欠落しているとしか思えませんね。
スパム業者がこれを利用することを考えないのでしょうかね。

162 :
>>158
htmlメールにしてまでWebビーコンを付けて情報を取得するのはなんのため?

163 :
orz

164 :
>>161
OSやPCメーカーでも普通に使われてるよ。
問題意識が無いというのは、必要な告知を行わない場合だろ。
技術自体は善も悪もない。
悪用する者が悪いわけだ。
そんなことにも気付かない奴が、「見識」を口にするとはワラタ。
>>162
トレンドに質問すればいいじゃん。

165 :
>>162
サイトで説明されたな。
自分で見て、自分で判断すればいいんジャマイカ?
サービス向上のメリットを取るか、あくまで情報を知られたくない意志を通すか。
これって相互のプライバシーポリシーとの兼ね合いだから、
事前にユーザー告知するのが常識で、ユーザーの選択に任せるのだろうね。

166 :
僕はバスタースレの荒らしです
本当は淋しいのです
カマってください
ここが僕の住処です
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133269625/
「バ○ター工作員の必死さは異常」
「バ○ター工作員さん荒らさないでくれるかな?」
というフレーズが僕の口癖です
どうか友達になってください

167 :
>>165
見てもスパイウェアの部類に判断されてるWebビーコンが
ウイルスバスターのなんのサービス向上になるのかがわからない。
プライバシーポリシーを出すなら普通はデフォルトでオフで
ユーザーの意思でチェックをONにさせるのが普通じゃない。

168 :
単純に、叩きのレベルにも達してないのが痛いよな。
「バ○ター工作員の必死さは異常」
これは論外。
一番効果があるのが、Webビーコンの使用とその前提であるプライバシーポリシーに問題があるのかを発見し、立証すること。
もし大問題があると立証されれば、痛烈な叩きになる。効果的。
だが今のところ、なんら立証されてない。
俺がPCで使ってるS社のメールもWebビーコンを使ってるし、マイクロソフトも同じ。

169 :
>>167
開封率が悪ければ、メールのコンテンツに魅力が無いってことだ。
最初の頃はユーザーが見てくれてても、内容がつまらない・役立たないと判断されれば、
開封率が落ちてくる。
つまりこれは自動アンケート・システムに似ている。
最初の一回だけ告知し、同意するか拒否するかを告げれば、後は自動的にやってくれる。
つまり、ユーザーがわざわざサイトに飛んで、アンケートに協力する手間が省ける。

170 :
PCの情報流出を防ぐ為のソフトが情報をPCの外へ流す時点でダメダメですね。
セキュリティのベンダーがWebビーコンを仕込む様では頭が腐ってるとしか言い様がないです。

171 :
>>169の続き
それが色々な企業で使われている理由でもある。
スパム業者の場合は、そのアドレスが生きたものかを確認する手段にしている。
でもユーザー登録してる一般企業のメールなら、ユーザー登録時に「生きたアドレス」を教えている。
最初から目的が違うんだよ。
セキュ板住民のくせに、そんなことも知らないで>>161のごとき講釈を垂れるヤシがいるとは・・・。
無知も甚だしい。
トレンドマイクロ叩きで有名な高木浩光だってこんなアホな主張はしないだろwww

172 :
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:57:41
バ○ター工作員がここまでしてWebビーコンとやらをメールに添付するのはなんで?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 02:34:29
PCの情報流出を防ぐ為のソフトが情報をPCの外へ流す時点でダメダメですね。
セキュリティのベンダーがWebビーコンを仕込む様では頭が腐ってるとしか言い様がないです。

173 :
具体的になにを取得してどう使われるのかがすべてあいまいにされてるのが問題。
なんのために個人情報と統計結果を関連付けるのかが
しっかり説明されてれば安心できるけどそれがされていない。

174 :
>>170
>PCの情報流出を防ぐ為のソフトが情報をPCの外へ流す時点でダメダメですね。
バカ? マジにバカ?
メールを送るのはトレンドのサーバだ。
ユーザーのソフトじゃねーんだよwwww
叩くなら頭使えよ。笑いものだぞ。
>セキュリティのベンダーがWebビーコンを仕込む様では頭が腐ってるとしか言い様がないです。
その根拠は論破済み。
お前はなんら説得力ある反論をしていない。
お前のレベルじゃ叩きは無理だよwww

175 :
>>173
あのシステムは、大半の企業のWEBでも使用されている。
メールに使わなくても、WEBそのものにもビーコンの技術が使われてるんだ。
トレンドのサイトを見たが、かなり分かりやすかったけどね。俺は。
そもそも普通の個人サイトでもアクセス解析が設置されている。
リファラとかな。
クッキーもよく使用されている。
だが、いちいち説明しているサイトは少ない。
むしろメールに使うビーコンの場合、企業は神経質とも言えるほどユーザー告知を行なってると思えるね。
WEBサイト側では当たり前に使われてるのにな。

176 :
社員が必死の様です(藁
幼稚な詭弁でなんて通る筈ないでしょう(爆
ユーザはPCを守る為、個人情報の流出を防ぐ目的でバスターを使うのでしょう。
目的が果たせないばかりか、バスターを入れる事で情報が漏れるのですから。
もう笑っちゃいますよね(禿藁

177 :
>>176
あまりにも馬鹿馬鹿しくて、マジレスする価値もないが、敢えてマジレスしてやろう。
俺は社員ではない。
ビーコンに対する間違った認識を正そうとしているだけだ。
トレンドの話に限ったものではないからな。
お前は守るべき個人情報の意味が分かっていない。
インターネットをやってるだけで、色々な情報が送信される。
WEBで商品を買う時も、自分の意志で個人情報を入力する。
要するにユーザーの意志と同意が鍵だ。
WEBビーコンの件で、事前告知し、ユーザーが同意した場合、自分の意志で情報を送信したも同じことだ。

178 :
巷に蔓延する危険からPCを守る事こそがセキュリティソフトに求められるのですよ。
巷に溢れてれているからと言って問題意識を持たない様ではね。。。

179 :
>>176
そんなに情報情報と騒ぎ立てるなら、お前はどうなんだ?
他人の情報を大切に扱ってるのか?
証拠もなく、社員が必死だの、勝手にデタラメなレッテルを貼る。
これは相手情報の捏造であり、悪質な風説流布行為だろ?

180 :
>>175
それは良くわかってるしWebビーコン自体も作ったことある
個人の場合はIPとかどのウェブから来た程度くらいしか集計できないけど
トレンドマイクロの場合は名前や住所なんかを登録しているわけでしょ。
Webのほうはログインでもさせないと個人情報と照らせ合わせるのは難しいけど
メールのほうはユニークID付けて送ったりすることで個人情報と照らし合わせるってことだと思うけど
そのかなり正確な個人特定した統計情報をどう使うのかが説明されてないと気持ち悪いと思うわけですよ。

181 :
トレンドマイクロは、この件を真剣に対応しなければ来年は悲惨な事になるかもですね。。。

182 :
>>178
>>174

183 :
>>180
それなら同意しなけりゃいいじゃん。
俺だってテキストメールに設定したよ。
でもそれは開封歴を知られたくないからではなく、単に読みにくいからだ。
俺のメーラーは、テキストしか正常に表示できないからなw
そもそもWEBビーコンの統計情報をどの様に使うかなんて、俺の知る限り、他の企業の説明も曖昧だ。
俺的には分かりやすかったけど、つまりこの矛盾は、情報量の少なさに鍵がある。
スパム業者にはアドレスの生死情報が重要。
でもユーザー登録した企業なら最初っから個人情報を教えてる。
WEBビーコン自体には大した機能はない。
開封したか、またそのメールを通じて、WEBにアクセスしたかが分かるだけ。
情報量が少なすぎる故に、説明も少なくなるのが当然だと思う。

184 :
優秀な無料ソフトが多く有る中で、敢えて安くない対価を払い
バスターを使用するのは信用が有るからでしょう。
それを自ら捨ててどうするの?
機能面だけなら、無料のものにバスターよりも優秀なものは多く有るのですよ。
ここまで悲惨だと同情したくなりますね。。。はい(爆

185 :
基本的にね、こういうシステムってのは、実際に稼動してからしばらく経たないと、詳細な説明は不可能だと思うよ。
ユーザーの開封効率やアクセス状況を元に、サービスを企画し、必要な改善を行なう。
企業だって商売だから、一方的に利益を搾り取ることは出来ない。
儲けるためには、ユーザーを満足させるサービスを提供する必要がある。
つまり、ある程度このシステムによるデータが蓄積されなければ、サービス向上に利用できるはずがない。
情報の質と量によって左右されるのだから・・・。
従ってまだ稼動してないシステムにおいては、詳細な説明は不可能だと思う。
俺的には、開封の有無やWEBコンテンツのアクセスを知り得るという仕組みを
事前にユーザー告知してる点で、評価してるけどね。

186 :
多くのPCユーザはセキュリティには無頓着でしょう。
告知すればいいってもんじゃありませんね。
セキュリティソフトはPCを守ってなんぼでしょう。
PCを守り、個人情報を守ると言う肝心要を忘れ
世論を惑わせ謀ってはいけませんよ。。。

187 :
>>184
信用を捨ててるのではなく、お前のような人間が、こういうことをネタに遊んでるだけと思う。
ある意味、お前は個人的な思い込み・もしくは作為的に風説の流布を行なってるわけで、
インターネット社会において、信用に関する偏狭な情報を流してるわけだ。
つまりお前は「信用」という言葉を用いながら、自ら矛盾する行為に身を落としているわけだよ。
身分と名前が明らかな場所で、同じ主張が出来るか?
相手の対象は明確で、お前は明確ではない。
信用の重要性を真剣に考えるなら、お前の個人情報を登録してるトレンドに直接提言すればよい。
ユーザーではないなら、他の企業で登録してるところを選べばよい。
多くの企業でWEBビーコンは使われてるし、セキュリティ企業に限ったものではないし、
一つくらいはあるはずだよ。

188 :
>>183
> それなら同意しなけりゃいいじゃん。
もちろんテキストメールにしてますよアウトルックも使ってないし、
同意してないならいいじゃん書き込むなってことじゃないと思うんでw
メールにつけたWebビーコンで得られるのはそんなところでしょうね。
登録してある個人情報の持ち主がメールをいつ開いたか確実にわかるくらいかな。
JavaScriptなんか組み込んでおけばもう少しいろいろできるけど。
テキストメールでもリンク踏ませれば似たようなこと出来ますね。

189 :
>>178>>186
>>174

190 :
セキュリティ企業とはいえ、ソフト自体とメールを混同させて煽ってる馬鹿は、
これ以上相手にしても、しょうがないな。
真剣にセキュリティを考えてるなら、もっと別の行動や表現を取るはずだ。

191 :
まぁセキュリティ企業とはいえ個人情報の登録が必要なところは
すべてもしもを考えて疑ってかかれっていう考えです。

192 :
>>191
それは俺も同意します。
俺、バイオとかFMVとか複数のPC使ってて
あるメーカーの社員がキンタマでユーザー情報を放流させてしまったからねwww
SSL使ってる企業だって、WEBサーバから社内PCに転送する際、メールとかFTP使ってたりとかw
自社内にサーバが無ければ、インターネット経由だよw
で、平文w

193 :
流出

194 :
某サイトにてSSLで会員登録したら
自動返信メールにアカウントとパスワードが書いてあった
即退会しました

195 :
なんだかな〜
この前テレビで偉そうなこと言ってたくせにこれかよ……
ttp://ameblo.jp/jingi-naki/entry-10010535046.html

196 :
不具合にスパイに流出テラワロス

197 :
[仁義なきキンタマ] Administratorのドキュメント.zip 13,408,295 ad82c714d75e98f07cc97ddee3b59db6

198 :
>>195
情けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199 :
クソバスター悔しかったら     

言葉が出てこない。

200 :
200

      (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ

201 :
はじめてウイルス検出したよ。リアルタイムで
感動したので寝る。

202 :
ウイルスバスターってキチンとウイルス検出してくれんの?

203 :
流出

204 :
【流出】トレンドマイクロ製品の営業資料など
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143324325/
おめでとう。トレンドマイクロもWinnyで情報流出だ

205 :
みんなここぞとばかりに、流出したと言ってるな

206 :
トレンドマイクロも認めてるからな……
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/27/11385.html

207 :
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2006/03/27(月) 17:01:10 ID:???0
★トレンドマイクロの営業資料がWinnyに流出
・トレンドマイクロは27日、同社の営業資料などがP2Pファイル共有ソフト「Winny」の
 ネットワーク上に流出していたことを明らかにした。トレンドマイクロによれば、2005年
 3月の時点ですでに確認しており、営業先の企業などには個別に連絡し、「ご理解
 していただいた」という。
 トレンドマイクロでは流出した情報の詳細は明らかにしていないが、社内向けの
 報告書や提案資料といった営業用データであり、顧客リストなどは含まれていない
 という。同社によれば、トレンドマイクロの社員が上記データを自宅PCに保存。
 その後、ウイルスに感染して情報が流出したとしている。
 なお、この社員は自宅PCにウイルス対策ソフトを利用していなかった。トレンドマイクロに
 よれば「当時はデータの社外持ち出し禁止などの通達は行なっていたが、具体的な
 行為を禁ずるガイドラインは存在していなかった」という。同社では、2005年3月以降に
 具体的なガイドラインを定めた。この社員に対しては「社内規定に基づいた処分を
 行なった。その後、2005年中に処分とは別の理由で退職した」としている。
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/27/11385.html
※関連スレ(過去のトレンドマイクロ関連)
・【社会】「心からおわび」「補償はしない」 日本中混乱の"システム障害"で、トレンドマイクロ社長ら
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114515117/

208 :
バスターはウィニー感染放置なんだorz

209 :
【流出】トレンドマイクロ製品の営業資料など
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143324325/281
新しい仲間が増えました

210 :
バスター\(^o^)/オワタ

211 :
明日の株価が楽しみです!

212 :
流出

213 :
>>209
456 名前:最低人類0号 [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 21:55:59 ID:RJlqQFfw
雑音、TM社員の個人名までネットに晒して、
NODの競合企業叩きを必死にやっているっぽい(w
>【流出】トレンドマイクロ製品の営業資料など
>298 名前:番組の途中ですが名無しです  [sage] 投稿日:2006/03/27(月) 21:45:18.48 ID:tZ0IyoN70
>>281 ですが、晒した後に気がついた。
>名前ぐらいモザイク掛けるべきでしたね。
>でも、今更消せないんですよね。
>第一、セキュリティの会社が、ウイルスにやられてる訳ですし...
>恐らく、TOYOTAも他社と契約することになるのでしょうか?

458 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2006/03/28(火) 01:23:07 ID:v4OXLzW0
元社員の個人情報晒しをやっただけですまず、
NODの宣伝も必死かとw
>【Winny】 ウイルス対策ソフトの「トレンドマイクロ」、営業資料が流出★2
>232 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/03/27(月) 22:38:56 ID:qC0iJU/q0
>nod32最強
>
>315 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/03/28(火) 00:02:49 ID:3c4dZ6A20
>Vector Softライブラリ
>今週の人気ランキング
>[第2位]
>NOD32アンチウイルス V2.5 ダウンロード標準版

214 :
>>208
ウイルス対策ソフトを使ってなかったことが原因と書かれてあるが。

215 :
バスター自体はその頃すでにキンタマ対応してたしね。

216 :
【Winny】 ウイルス対策ソフトの「トレンドマイクロ」、営業資料が流出★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143457869/

217 :
自社製品を使わない社員。
セキュリティ企業に勤めていても技術者以外は所詮そんなものだという証。

218 :
>>217
トレンドマイクロの隠匿体質だから、インストールしていなかったというのも多分ウソ。
その当時はバスターでは引っ掛からなかったが、それを公表するのも恥ずかしいので、
インストールしていなかったことにした。
事実はそんな感じだと、俺は思うよ。

219 :


220 :
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20051125.html
(・∀・)ニヤニヤ

221 :
2005使ってるから無問鯛

222 :
なにが?

223 :
アホ専用ソフト

224 :
【VB】ウイルスバスター2007 Part1 【TrendMicro】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1157029330/l50

225 :
【VB】ウイルスバスター2007 Part11 【TrendMicro】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1159864781/

226 :
2007で更に機能がアップされより多くの情報がトレンドに送信されることになりました。
レジストリ触らないとオフに出来ない機能まで登場

227 :
>>226
これって 自身がスパイで内科医。
不正をはたらくとOSに悪影響となればこれ自身が
だんだんウイルス化されていく予感。

228 :
初心者にも分かりやすい級別表示(これを参考に購入の検討をどうぞ)
最上級
WinAntVirus2006Pro
特級
NOD32、KINGSOFT、カスペルスキー
一級
マカフィー、パンダ、F-secure、ウイルスチェイサー、
ウイルスバスター、ウイルスセキュリティ
二級
ウイルスキラー、ウイルスブロックシリーズ、
ウイルスドクター、eTrust、AVG、AVAST!、AntiVir
論外
Nortonシリーズ(性能が低すぎるため、社員が必死に工作活動中)

229 :
なんかイラン情報送りすぎだな

230 :
2007でも相変わらずか・・・

231 :


232 :
URL検出はIEじゃないと働かないってのがな
タブブラウザとかで簡単に回避できるし意味ねーよ。

233 :
WinAntiVirus2006Proてwwwww
相当タチの悪いスパイウェアじゃんwwwwwwwww

234 :
>WinAntiVirus2006Proてwwwww
>相当タチの悪いスパイウェアじゃんwwwwwwwww
だから最上級なんじゃないか?>>228のランク付けって上に行けば行くほど
強烈なスパイウェアって事だろう。え、違うの?

235 :
バスター(^^)

236 :
■トレンドマイクロ
ttp://www.trendmicro.co.jp/home/
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ
ttp://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/vb2007/
ウイルスバスター2007無料バージョンアップ
ttp://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/upgrade/related/overview.htm
体験版ダウンロード(30日版)
ttp://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/trial/vb/
体験版ダウンロード(90日版)
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/xpsp2/index.asp
ウイルスバスター2007 簡易ウイルス検知テストレポート
ttp://ratan.dyndns.info/avast4/2007uirusubasuter.html
■前スレ
【VB】ウイルスバスター2007 Part21 【TrendMicro】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1164294450/

237 :
■FAQ
Q.2007って2006と何が違うの?
A.2006にスパイバスター2006をくっつけて+αの機能がある
 あと大きいのは1ライセンスで3PCまでインストールできてお得
Q.お得な買い方は?
A.2006をダウンロード(DL)版で購入→2007無料お試し版使う→お試し終了後DL版2006のライセンスで2007へ
Q.メイン画面右側に出てくるTrendFlexSecurity、この画面消せないの・・・?
A.レジストリ弄ればおk
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TrendMicro\PC-cillin\15\Support\HCMSOpenOnce
 の値を編集 (16進数)0を1に変更
Q.すごく・・・重い/メモリ喰いだと思います・・・
A.XPだとメモリ256MBじゃ厳しい。せめて512MB推奨
 メモリが十分なのに重い場合はインストール時の注意、最新まとめへ
 タスクマネージャでPcScnSrv.exeの使用メモリ量が30MB台以上の場合
 スパイウエア対策ソフトと干渉してる可能性がある。インストール時の注意、最新まとめへ
Q.迷惑/詐欺メール判定パターンのアップデート後の「迷惑メール対応キャッシュ」の構築を止められないの?
A.レジストリ弄ればおk
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TrendMicro\PC-cillin\15\Update\ComponentAntiSpam
 の値を編集 (16進数)1を0に変更
 ※尚、この設定をすることで「迷惑/詐欺メール判定パターン」のアップデートもできなくなります。

238 :
Q 2006以前の有効なシリアルを複数もっているのですが。
A 2007は1シリアルで3台まで使える。2つも3つも有効なシリアルを所有している場合、
  サポートに連絡すると1つのシリアルに期間をまとめてくれる(延長になる)という。 (複
  数の証言があるので自己確認すること)
Q メモリの消費が激しい……
A タスクマネージャでPcScnSrv.exe(スパイバスター部分)の使用メモリ量が30MB台
  以上の場合、スパイウエア対策ソフトが原因の可能性がある。改善の余地はあるか
  ら、■不審ソフトウェア警戒システム(PcScnSrv.exe)のメモリ消費激増事例と対処法
  を参考にされたい。
Q アンチスパイ御三家(Spybot、SpywareBlaster、IE-Spyad)と共存させたいのですが、動作が
御三家を入れるとおかしくなります。
A 御三家のおもだった機能は「不審ソフトウェア警戒システム」の設定を一部外すことで快適に共存
 できる。つまり、オンにしても PcScnSrv.exe の使用メモリが変化しない。快適に共存させるには、
以下の設定をオフにする。
 ・Webブラウザのセキュリティ設定   ・ホストファイル(ホストファイルに多くの設定がある場合)
 なお、これらをオフする前に、Spybotを免疫化していたり、SpywareBlasterをableにしていた場合は、
 「Webブラウザのセキュリティ設定」、「ホストファイル」をオフにした後、バスタのインスコディレクトリ
にあるusrwl.datを一旦削除し再起動することで、usrwl.datに保存された情報を初期化する。
■テンプレを完璧に実行しても重い場合が少なからずある(PCのスペックに依存?)
 その場合、不審ソフトウエア警戒のコンピュータのメモリのチェックを外すと軽くなる

239 :
■インストール時の注意
・他のスパイウエア対策ソフトが入ってる場合は注意(少なくとも一旦は削除推奨)
・Spybotの免疫機能・ホストファイル追加機能、SpywareBlaster、IE-Spyadと相性悪い
・御三家の中でもSpywareBlasterは、ほぼ共存不可確定
・Spybotもは前記の2機能を使わなければとくに支障なしだが2007インストール前に一度
 アンインストールすることを推奨
手順
・Spybot、SpywareBlaster、IE-Spyadをインストールしている場合
 Spybotの免疫とホストファイル追加を解除/削除してSpybotアンインストール
(Spybotを再インストールしない場合はProgramFiles DocumentsandSettingsのゴミも削除)
 ↓
 IE-Spyadで登録した制限サイトのエントリを消してからアンインストール
 ↓
 古いVBが残っている場合はPccTool.exeで完全アンインストール(ゴミフォルダは削除しない方がよい)
 ↓
 システムを再起動してからVB2007インストール
(↓)
(spybot再インストール。免疫とホスト追加は使わないこと)
・Spybot、SpywareBlaster、IE-Spyadをインストールしていない場合
 特になし。調子が悪かったら一度PccToolで完全アンインストールしてから
 インストールし直すとほとんどの場合問題なくなる
・VB2005やVB2006をインストールしている場合、完全アンインストールした方が良いかも
・完全アンインストールはPccToolの使用をお勧め

240 :
◎Blaster、botで免疫化した人はテンプレ通りに試してみる
だがそれでも改善しない場合も多いので免疫化したことのあるPCは
 リ カ バ リ を 推 奨 し ま す
以下未確認裏技(上級者向け、免疫系をどうしても使いたい場合)

■不審ソフトウェア警戒システム(PcScnSrv.exe)のメモリ消費激増事例と対処法
 2007には「不審ソフトウェア警戒システム」というものがある。事前処置なしで2007をインストールしてしまうと、
 条件次第でPcScnSrv.exeによる消費メモリの激増(これまでの最 高148MB)を招く。
 解消方法、共存方法があ るので以下を参考にされたい。
■■PcScnSrv.exeのメモリ激増を招くソフト類
 ・Spybotの免疫機能またはホストファイル追加機能
 ・SpywareBlaster ・IE-Spyad

241 :
■■心当たりがある人のVB2007導入手順例(自己責任でどうぞ)
0)1)〜3)を飛ばしてインストールしたい人はシステムリカバリー推奨。
1)全部アンインストール〜Spybot編  
 ・免疫機能解除。追加したホストファイル削除。 ・本体を削除。 ・残骸フォルダを削除
 C:\Program Files\Spybot - Search & Destroy
 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Spybot - Search & Destroy
1)全部アンインストール〜SpywareBlaster編  ・設定を解除してから本体を削除。
1)全部アンインストール〜IE-Spyad編
・IE-Spyadの最新版をダウンロード。アンインストール作業を実行。
・以下のレジストリをWindows標準のregedit.
 exeなどで開いて、登録の残骸を選択し、手動削除。あらかじめレジストリをエクスポートしてバックアップしておくこと。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Domains
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges
 HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Domains
 HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\ZoneMap\Ranges
2)VB2006以前はPccTool.exeでアンインストール作業を。追加と削除よりも少々キレイに削除できる(残骸フォルダは削除可)。
3)レジストリには1)関連の残骸が発生するのでレジストリ掃除ツールなどを使うと、マッチベター。
 レジストリの掃除・最適化はRegSeekerを推奨
 ttp://www.geocities.jp/regseeker/index.html
4)システムを再起動してから、VB2007のインストール作業へ。

242 :
■■VB2007入れる前にやるといいこと
トレンドマイクロ パーソナル ファイアウォールをインストールする予定の人は
1.繋がっているネットワークを全て無効にする(最初の自動Updateを起動させないため)
2.Windows標準のファイア ウォールを完全に切る
 方法:コンパネ→Windows ファイアウォール→詳細設定タブ→ネットワーク接続の設定
    表示されている接続のチェックボックスを全部外す
3.パーソナルファイアウォールを自分ので使える状態にしてから有効にし、接続&Update
4.アップデートの後の再起動確認でWindowsのファイアウォールを一時的に有効にするか聞かれるが
 どう答えてもWindowsファイアウォールは有効にはならないそうだw

243 :
■■VB2007入れた後に「起動しています...」で待たされる不具合があるとき試すといいよ
   (トレンドマイクロ パーソナルファイアウォールを使っている人限定)
その1. Windowsのファイアウォールを使えなくする
  
 方法:まず、コンパネ→Windows ファイアウォール→全般タブで、『無効(推奨されません)』を選択。
     次に詳細設定タブ→ネットワーク接続の設定で、表示されている接続のチェックボックスの
     チェックを全部外して完了。
     これで回避できた場合なら正常動作してるから安全。その2は必要なし。

その2.Trend Micro Personal Firewallサービスを自動から手動起動に変更する。
 方法:コンパネ→管理ツール→サービスで、『Trend Micro Personal Firewall』のプロパティを開く。
     スタートアップの種類を自動から手動に変更。手動に変更すると、Trend Micro Personal Firewall
     はTrendMicro Common Firewall Serviceから呼び出されて起動するようになる。
     よってこの方法はPFWが有効になるまで一瞬無防備になるので注意(ルーター経由推奨)。

244 :
■■どうしてもVB2006に帰りたい人へ
1.プログラムの追加と削除からVB2007アンインスコ
2.VB2007同梱のPCCTOOLでVB2007の掃除アンインスコ
3.同じくVB2007同梱のPCCTOOLでVB2006の掃除アンインスコ(念のため)
4.C:\Program Files\Trend Micro以下のVBフォルダが残ってたら削除
5.C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Trend Microを削除
6.C:\Windows\infを開きファイルとフォルダを検索。ファイル名「*.inf」、含まれる単語「TM_CFW」
  もし出てきたらそのinfファイルを削除。またそのファイルと同じ名前のPNFファイルも削除
7.フリーソフトCCleanでレジ&フォルダ掃除
8.フリーソフトNTREGOPTでレジストリ最適化
9.chkdskでディスク完全チェック&デフラグで最適化
10.VB2006インスコ

6.までやればバッチリだが、念入りに消したい人は10.までやるとよいかも

245 :
■■初心者が手っ取り早く快適に使う方法
1.不審ソフトウェア警戒システムを切る
  ウイルス/スパイウエア対策→不審ソフトウェア警戒システム→設定→
  不審ソフトウェア警戒システムを有効にするのチェックを外す
2.URLフィルタを切る
  フィッシング詐欺/迷惑メール対策→URLフィルタ→設定→禁止するカテゴリ→
  URLフィルタを有効にするのチェックを外す
3.フィッシングチェッカーを切る
  フィッシング詐欺/迷惑メール対策→URLフィルタ→設定→フィッシングチェッカー→
  フィッシングチェッカーを有効にするのチェックを外す
以上に加え、Internet Explorer 7 を導入すると軽くなるという報告もあるようです。

246 :
■■不具合報告
1,メモリーを喰うのでダウンロード不良が起きる。
2,無線LANや通信系ダプターによる不良が起きる。
3,エラーコード26と28がアップデート中に頻繁に出てアップデートが中断する。
4,異常を感じてアンインストールするとネットワーク機能や環境ごと削除される。
5,とにかくアップデートに異常に時間がかかるようになるバグが多い。
無線LANで使うパソコンや低スペックのパソコンは悪い事言わないから2007は止めとけ。
逆に2007使っても異常が出ないのは、高スペックのパソコンや、無線を使わないパソコン、
メモリーコントロール機能の付いたAMDのCPUを使ってるパソコンは普通に使える。
まだ新商品だからな、多少のバグ不具合は出るだろうが、
2006をそのまま使ってる方が安全かもな。

247 :
★☆★☆★☆P2Pソフトを使っている人へ★☆★☆★☆★
《注意》これはテンプレではありません!! ただの妄想カキコです!!
◆nyで連打打ちが落ちます
 Setting→Protection→Trusted zone→Exclusion masks→add→
 tab.txt、tab1.txt、tab2.txtなどを除外マスクに指定汁
 面倒ならnyぶち込んだフォルダをサブフォルダは空白のまま除外マスクに指定汁
【参考】ttp://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/jsfaq.jsp?40650+0340
◆ポート解放できません
 アンチハッカーの設定画面開いてアプリケーションのルールでWinny.exeやShare.exe追加してポート開く
 アンチハッカーの設定にny・share追加、許可 受信と送信 TCP、許可 受信と送信 UDP
 プロテクション→設定→信頼ゾーンへ追加→開いているファイルをスキャンしない・アプリケーションの動作を監視しない
 ↑でもまだ落ちるならネットワークトラフィックのスキャンをしないで、すべてのリモートホスト、すべてのリモートポート
◆速度低下しないよね?
 トラフィックスキャンで監視してるポートだけ遅くなる。nyやshareで使ってなければ遅くならない。
◆リスクウェアになってるんじゃないの?
 設定→プロテクションでチェックしなければスルーされる
◆設定ミスったけど再インスコしかない?
 設定→プロテクションで設定の管理をリセット
◆試したけどまだポート警告でるよorz
 アンチハッカーのその他タブで速度重視にしているなら互換性重視に
◆ここに載ってない不具合や試しても不具合が出る、ここに載ってない疑問がある
 仕様と思って諦めるか自助努力でどうにかしやがれ♪
 解決法や答えが分かったらカキコしやがれ♪ 愚痴や泣き言書くんじゃねえ

248 :
■■同じシリアルで2006も3台使えます。
ですが2006はシリアル書き換える事は出来ませんので、
一度アンインストールする必要があります。
それと面倒ですが一度2007にバージョンアップして登録しないといけないです。
流れで説明すると、
1、持っているシリアルで一番期限が長いの選ぶ、
2、2007にバージョンアップしてシリアルを登録してパスワードとパソコンに名前を付ける。
3、登録が完了したら、スタート、ファイル名を指定して実行、pcctoolと打ち込んで
2007はアンインストール、終了後念の為、マイコンピューター、ローカルディスク開いて、ProgramFileの中の
TrendMicroのフォルダを削除、
4、ttp://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=47 から
2006をインストール、2007で登録したシリアルを入れればOKです。
5、そして他の別のシリアルの入っているPCも2006を3の方法でアンスコ
6、4の方法繰り返して、シリアルとパスワード入力すれば、そのパソコンも2006で同じシリアルが使えます。
補足、5,6はあくまで2006に別のシリアルが入っている場合です、
2007に登録したシリアルと同じシリアルならアンインストールの必要は無いです。

249 :
■■初心者さん用便利リンク
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 90日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/xpsp2/index.asp
ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 90日期間限定版(かるがるネット)
ttp://www.karugaru.net/vb2006/index.html
ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 30日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2006/online/trial/download.htm

[公式ユーザー向け]
ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ
ttp://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=47
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ
ttp://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=54

250 :
■■新規さんのお得な購入方法
Amazonで500円割引ギフト券配布中(12月末まで)
これを使うと新規でも3,950円(税込・送料無料)で買えるよ。さらに3台まで使えるからお得だね。
1台に割ると1,317円(3台もPC無いけどw)とりあえず2台に入れて、残りはVirtual PCに入れようと思ってる。
VB2007が重ければ、超軽いVB2006も使えるよ。
コストパフォーマンスならウイルスバスター2007。

Amazonで購入するにしても、ダウンロード購入するにしても、とにかく大事なのはVB2007期間限定版(90日版)を
インストールしてオンライン登録すること。これで90日余分に使える、多い日も大丈夫。
で、重ければVB2006にするなり、VB2007の機能を切るなりすればいいんじゃね?お得なんじゃね?

251 :
VB2006の90日版がまだあるよ
ttp://a504.g.akamai.net/7/500/484/00001/www.trendmicro.co.jp/download/vb2006/etn/0510/vb26f1400etn.exe
あと、サービスパックはうpでは入らないみたい。
ttp://www.trendmicro.co.jp/download/
からSP3(Ver.14.11 ビルド1017)をインスコ後にあててくれ

252 :
みんながんばって2006をつかお!

253 :
俺、Ver.14.00のまま使ってるんだけど、みんな14.11入れてる?

254 :
ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ
プログラムバージョン14.11 公開のお知らせ
2006年 8月 9日(水)公開
http://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=828

255 :
ファイアウォールは2007の方が良い。
2006のテスト結果が無いので分からんが、リークテストの結果は意外に優秀だった。
「明らかに重い!」と感じるようでなければ(つまり自分で試す)2007の方が良い。
ただし、スパイウェア検索は糞だから、これは他社製品を使う。

256 :
ウイルスバスター2007インストール後に処理が重く(遅く)なる問題
http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html

257 :
1台のXPを家族で共有している。
子供アカウントはVB2007のURLフィルタでいろいろ制限、
親のアカウントはエロページも見放題、という設定はできない。
VB2006のまま、子はIE、親はFirefox使うという方法で回避。

258 :
>>257
親アカウントもエロページ見られないようにすれば無問題。
エロ?
つ「奥さん」

259 :
NTT西日本の セキュリティー対策ツール がVB2006っぽい件

260 :
>>258
や、エロならそれでもいいが、ショッピングサイトはヨメも使うし

261 :
>>257
その手があったか
親にURLフィルタをかけられてPassword解読したけど無理だった
Firefoxを使ってURLフィルタを回避するよ!!
おじさん、ありがとう

262 :
Firefoxを使ってURLフィルタを回避できないじゃん!!!!!

だまされた!!!!!

263 :
>>262
2006じゃないとダメだよ。2007はFirefoxにも対応してる。

264 :
2007でもOperaならいける

265 :
NTT西日本 光プレミアムに無料で付いてくる「セキュリティー対策ツール」はVB2006だそうです。
スパイウェアってマジですか?

266 :
500メガショック【500めがしょっく】[名・形動](セキュリティ)
トレンドマイクロ株式会社のアンチウイルス製品「ウイルスバスター2007,2008」の蔑称。
また、ウイルスバスター2007が分不相応に異常に重い現象や、不具合が多発する現象や数々の香ばしい伝説を総称する言葉やそのさま。
さらには盲目的なトレンドマイクロマンセー信者、および、製造・販売元のトレンドマイクロ社の蔑称でもある。
・由来=「500メガ(500MB)」+「ショック」
OSクリーンインストール直後に、検出力では低級で有名な「ウイルスバスター2008ベータ」のコミット・チャージが、常識的基準値を遙かに超える500MBを消費していたことに板住人全員が
強烈な精神的衝撃を受けたことに由来する。また、「やっぱりバスターが一番だな。」が口癖の盲目的なウイルスバスター熱烈信者を揶揄する言葉として多用されるようになった。
・発祥
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186649154/
「62 名前:38 ◆ArbxxO2vD2 [sage] 投稿日:2007/08/09(木) 21:29:36
VB2008ベータに来たお。ただ、アイドル時は、コミットチャージは500MB弱。」
これについて、板住民全員が「ありえない!」とどよめき、
「305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:26:29
バスター新作のキャッチコピー考えたよw     500メガショック!!」が初出で名付け親である。
・関連
「500メガショック」には、ウイルスバスターの不具合を指す。具体的には、
ウイルス検査時にウイルス感染(笑)
VB100不合格でキング以下(笑)
desktop.iniがスパイウェア(笑)
ウイルス検出力 AV=Comparativesでは、Live Onecareより少し上程度。87% (STANDARD)
フィッシング対策: Yahooのトップページをフィッシングサイトと誤判定。
動作の軽快さ: Windowsが起動してから1分間何もできません。
また、最近は、「北斗の拳」の曲での替え歌も存在し、流行っている。不具合の検証サイトとしては、園部研「http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html」を参照されたし

267 :

↑↑↑ここまで、N○D32厨>>1の自演率約99%↑↑↑
↓↓↓ここからも、N○D32厨>>1の自演率約99%↓↓↓


268 :
500メガショック【500めがしょっく】[名・形動](セキュリティ)
トレンドマイクロ株式会社のアンチウイルス製品「ウイルスバスター2007,2008」の蔑称。
また、ウイルスバスター2007が分不相応に異常に重い現象や、不具合が多発する現象や数々の香ばしい伝説を総称する言葉やそのさま。
さらには盲目的なトレンドマイクロマンセー信者、および、製造・販売元のトレンドマイクロ社の蔑称でもある。
・由来=「500メガ(500MB)」+「ショック」
OSクリーンインストール直後に、検出力では低級で有名な「ウイルスバスター2008ベータ」のコミット・チャージが、常識的基準値を遙かに超える500MBを消費していたことに板住人全員が
強烈な精神的衝撃を受けたことに由来する。また、「やっぱりバスターが一番だな。」が口癖の盲目的なウイルスバスター熱烈信者を揶揄する言葉として多用されるようになった。
・発祥
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part31
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186649154/
「62 名前:38 ◆ArbxxO2vD2 [sage] 投稿日:2007/08/09(木) 21:29:36
VB2008ベータに来たお。ただ、アイドル時は、コミットチャージは500MB弱。」
これについて、板住民全員が「ありえない!」とどよめき、
「305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/11(土) 10:26:29
バスター新作のキャッチコピー考えたよw     500メガショック!!」が初出で名付け親である。
・関連
「500メガショック」には、ウイルスバスターの不具合を指す。具体的には、
ウイルス検査時にウイルス感染(笑)
VB100不合格でキング以下(笑)
desktop.iniがスパイウェア(笑)
ウイルス検出力 AV=Comparativesでは、Live Onecareより少し上程度。87% (STANDARD)
フィッシング対策: Yahooのトップページをフィッシングサイトと誤判定。
動作の軽快さ: Windowsが起動してから1分間何もできません。
また、最近は、「北斗の拳」の曲での替え歌も存在し、流行っている。不具合の検証サイトとしては、園部研「http://sonobelab.com/knowhow/computer/vb2007.html」を参照されたし

269 :
関連スレ
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187067434/
最悪ウイルスバスター2007
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185542944/
【VB】ウイルスバスター2008 Part1【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186937547/
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114317832/
トレンドマイクロいい加減にしろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184724113/
一番最悪なセキュリティソフトって何よ??
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160817190/
トレンドマイクロ「医者の不養生」 社員PCが感染
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1143506144/
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114526515
ウイルスバスター重い遅い不具合トラブルエラーバグ固まる低性能
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1188308386

270 :
グーグルだけでもこんなにヒットするのに(ウエブ全体から検索)
ウイルスバスター 不具合の検索結果 約 281,000 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
ウイルスバスター (重い OR 重く) の検索結果 約 193,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
ウイルスバスター トラブル の検索結果 約 370,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
ウイルスバスター バグの検索結果 約 234,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)
ウイルスバスター エラー の検索結果 約 334,000 件中 1 - 10 件目 (0.23 秒)
ウイルスバスター 助けて の検索結果 約 62,900 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
ウイルスバスター 最悪 の検索結果 約 98,900 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
ウイルスバスター (遅い OR 遅く) の検索結果 約 342,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
ウイルスバスター アンインストール の検索結果 約 157,000 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
ウイルスバスター CPU 100% の検索結果 約 310,000 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
ウイルスバスター フリーズ の検索結果 約 81,700 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
ウイルスバスター 落ちる の検索結果 約 84,900 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
ウイルスバスター 固まる の検索結果 約 24,200 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
ウイルスバスター( 青画面 OR ブルースクリーン OR BSOD) の検索結果 約 28,800 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)

271 :
【ウイルスバスター2007列伝】
通信速度が落ちた.
(例1:下り 3Mbps出ていたのに2Mbpsしか出なくなった)
(例2:上り40Mbps出ていたのに3Mbpsしか出なくなった).
LAN,無線LANが繋がらなくなった.調べるとそれらのドライバがなくなっていた(私のCPU 2.1GHz, RAM 1GB,XP, VB2007 15.30のパソコンでもLANドライバが消えたがこのせいと思われる).
新版15.30にバージョンアップしたらルータの設定が全部戻ってしまい,ネットワーク接続が一切できなくなった.
パソコンの出す音が一切鳴らなくなった.「ドライバがありません」と出た.
[スタート]-[(すべての)プログラム(P)] の中にあった,ワード(Word),エクセル(Excel)などが消えた(プログラムは消えなかったが C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\スタート メニュー\プログラム 中のショートカットだけが消えた).
ネットゲーム(ネトゲ)が重い,または途中で止まる.
ファイルのダウンロードをしようとして実際はじまるまで数十秒かかる.
外部ハードディスク(HDD)へのコピーに時間が余計にかかる(大きなファイルで目立つ)
圧縮されたファイルの解凍に時間が余計にかかる(大きなファイルで目立つ)
ファイルのダウンロードが遅くなる.
ファイルのダウンロードが失敗する.ウイルスバスターのダウンロードがはじまるときに切られてしまうという話もある.
パターンファイルのダウンロードと再起動を際限なく繰り返す.
Microsoft UpdateまたはWindows Updateが中断してしまう.ネットワーク接続がそのとき切れてしまうという情報も.
メールの送受信ができなくなる.

272 :
USER ショック! 俺のPC 重くなる〜
USER ショック! 俺のメモリ 食いつぶす〜
今年もあいつがやってくる〜〜〜〜
脅威の重さを引き下げて〜〜〜〜
500メガショックが脳天直撃だーーーーー!!!!
全世界のウイルス共よ〜〜〜!500メガの壁を破ってみやがれーーー!!!
500メガパワーの安心感でも、ザルソフト。おまけに不具合満載!
ウイルスバスター2008 近日発売

273 :
バスターが一番のスパイウェアーあげ〜〜ん

274 :
★セキュリティ板本スレ
【VB】ウイルスバスター2007 Part36【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186932411/
【VB】ウイルスバスター2008 Part1【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1186937547/
【VB】ウイルスバスター2006 Part27【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187925909/
★セキュリティ板主要スレ・比較スレ
【500】一番いいセキュリティソフトはなんだ!Part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187881416/
ウイルスバスター VS ノートン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1123359153/
ウイルスバスターくん?マカフィーちゃん?ノートンさん?誰が好き?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1142530123/
nortonとウイルスバスターってどっちが良いの?(パソコン一般)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1123952636/
★最悪製品スレ
一番最悪なセキュリティソフトって何よ?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1160817190/
最も不具合が少ない・多いセキュリティソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1180049316/

275 :
★ウイルスバスター・トレンドマイクロ悪評・糾弾スレ(1)
ウイルスバスター重い遅い不具合トラブルエラーバグ固まる低性能
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1188308386
ウィルスバスター2007って明らかに欠陥品じゃね?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1168346615/
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187067434/
最悪ウイルスバスター2007
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185542944/
トレンドマイクロにだまされちゃった(ソフトウェア)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1158451041
ウイルスバスターってただのぼったくりの糞?(ビジネスsoft)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/969405301/
ウイルスバスターはマジ地雷 重い遅い不具合低検出悪評判(パソコン一般)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188725573/
「500」「バスター厨」「相模原」粘着荒らし総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187859868/

276 :
★ウイルスバスター・トレンドマイクロ悪評・糾弾スレ(2)
ウィルスバスター(笑)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114253116/
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114317832/
トレンドマイクロいい加減にしろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1184724113/
トレンドマイクロ「医者の不養生」 社員PCが感染
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1143506144/
トレンドマイクロ「( ´,_ゝ`) 賠償?しねぇよ(笑)」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114526515
何故ウイルスバスターは馬鹿にされるのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187857485/
トレンドマイクロ代表取締役社長兼CEOエバ・チェン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1119806617/

277 :
>>267
社員火消し乙
糞ースネクストと同じことやっているなんてトレンズも落ちたね

278 :
**雑音**
* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンクなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php
【劇団ひとり】雑音犬畜生Part40【裸の害虫】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1188230746/l50

279 :
ウイルスバスター(笑)

280 :
◆セルフ・ディフェンス(AV自己防衛)の評価テスト
http://www.hwupgrade.it/forum/showthread.php?t=1541875
・KIS7.0        32/33 (金)
・Symantec 2007   23.5/33 (銀)
・F-Secure       20/33 銀)
・McAfee        15.5/33(銅)
・ESET          14/33
・Avast!         11/33
・Avira Premium    11/33

※採点方式
代表的な33のAVキラーの攻撃手法により評価
1点:防衛に成功
0.5点:部分的にはアタックに成功するが、AVのメイン機能は有効
0点:アタックが成功して、AVの機能が停止されたり、悪いモジュールに改変されたりする。

281 :
>>268
読んでね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185542944/50

282 :
>>281
だが、断る。

283 :
「尖閣諸島でゴネるなら日本と戦争だ!」・・台湾が強硬姿勢「沖縄(琉球)も台湾領土だ!」
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213360584/
台湾は、もう日本の敵国になったからな
来年あたり台湾は中国になってるよ
台湾企業バスターさようなら

284 :
華僑企業トレンドマイクロ

285 :
NOD32厨の悪事バレ。
131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。
凄い執念だねw

>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html
576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。
578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから
579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。

286 :
ウイルスバスターは有料アドウェアで永遠のベータ版

287 :
仕様です

288 :
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________

289 :
ウイルスバスター自体がウイルス

290 :
>>285
価格コムにウイルス仕込んだのは中国人
中国人経営のトレンドマイクソロ擁護とともに
価格コムのウイルス感知したeset中傷粘着あらし
無職基地外引きこもりのため無料アヴイラ使用の乞食
最悪板以外ではコテハン叩き禁止なのに雑音なるコテをたたく
雑音乙アルよ
防御力最強のトレンドマイクロ批判は雑音アルよ
日本猿のサイト2ちゃんのルールなんて中国人の俺は守らないアルよ
GO HOME
http://academy6.2ch.net/china/

291 :
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ

292 :
無料でも、いらない。
台湾製ウイルスバスター。

293 :
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪

294 :
お金をドブに捨ててしまったorz

295 :
カワイソス

296 :
おつ

297 :
かれ

298 :
スパイウェア=△
アドウェア=○

299 :
糞スレ

300 :
晒しage

301 :
うぜー

302 :


303 :
俺,頭悪いからよく分かってなくて・・・・

304 :
お疲れっすwwwwwww

305 :
おつ

306 :
お疲れ

307 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 困ったときはOSを再インストールすれば良いんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

308 :
ウイルスバスターは、純日本製です。

309 :
スパイウェア=△
アドウェア=○

310 :


311 :


312 :


313 :


314 :


315 :


316 :
スパイウェア

317 :
華僑企業だから当たり前

318 :
ウイルスバスタークラブ会員のみなさま     2006年3月16日16時23分
トレンドマイクロでは、会員のみなさまから分かりやすく個人情報を収集
するためWebビーコンを仕込んだHTML形式のメール配信を開始いたします。
配信開始日は、4月初旬を予定しております。
Webビーコンの使用によって弊社が得る統計結果については、弊社にてメールアドレス
をはじめとするご登録済みのユーザ情報と関連付けることができ統計結果を分析するに
あたり、秘密保持契約書を締結した委託会社に対してお客さまの個人情報を開示する場合があります。
当然当社のウイルスバスターはこのスパイウェアは検索除外対象です。
テキスト形式で配信を希望の方、今後このようなメール配信を希望しない方は、
下記の会員用Web「ウイルスバスタークラブ」サイトへログイン後に設定を
行なってください。解除方法はログインが必要でいちいちめんどくさくしておりますが
わからない人は知りません。

319 :
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしR下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━

320 :
  ●
  く(^o^)/  
  ノ ノ                                          
  > ̄ > 
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



       
   (  ^)/                                            
  ノ ノ                                          
  > ̄ >    ((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((●
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

321 :
Avira最高

322 :
44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/06/12(土) 22:18:18
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_373007.html
その結果、検出率が最も高かったのは、TrustPortとPandaの63%、2位はG DATAの61%、3位がKasperskyとMicrosoftの59%だった。その他の順位は以下の通り。
1位 TrustPort、Panda 63%
2位 G DATA 61%
3位 Kaspersky、Microsoft 59%
4位 Avira 53%
5位 ESET NOD32、F-Secure 52%
6位 BitDefender、K7、eScan 50%
7位 Symantec 43%
8位 McAfee 38%
9位 AVG 34%
10位 Sophos 32%

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/06/13(日) 11:06:12
>>44
NOD(w 得意分野のプロアクティブでも5位だね。まじR。。。

323 :
Avira最高やね

324 :
MSEいいやん

325 :
>>323-324=NOD32厨Z音

326 :
台湾製ウイルスバスター糞杉ワロタw

327 :
★★バスターユーザーはどんな人?★★
          ____
         //   \\
       /(●)  (●) \ <ウイルスバスター下さい…(ポッ
      /:::⌒  し  ⌒:::::::::: \
      |    'ー三-'       |
      \            /
      /           \
      | i   βακα  |  |
      | |           .|  |
*初心者 *CM・広告等電波を信じやすい
*メーカー製PCにバンドルされていたのを以降、何の疑問も持たず更新
*パソコン歴はあってもパソコン知識についての成長が全くない
*知識が無いゆえ量販店などでパソコン関連商品を買う時にはとても気が弱い
*仕事上、エクセルだけはできる。が、それだけで何故か大威張りする
*ネットで見れる動画・拾える違法音楽ダウンロードには目が無い
 なぜかDLするサイトは中華系、韓系が多く、「activex入れますか?」の問いに
 考えもせず「OK」を押してしまう。

328 :
 ヨドバシへいくアル!!
     _________  ∧_∧_∧_∧ ヨドバシシェーシェ 
     /  ∧_∧ // . ||.||(`´(`ハ´#)`´) ∧_∧
     |_(`ハ´*)//_||.|| ∧_∧∧_∧(\`ハ´) x. i. e. x. i. e ...
    /_  ̄ ̄_ |    |.||(`ハ´ )`ハ´ )と::::::::::)             
    ◎====◎   |    |.||∪ ̄|∪ ̄|∪∪| ̄∪| ̄ ̄|              
    | _華_    |    |.||    | TREND MICRO   |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|   三;;::('⌒;;:⌒
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |   三     ;;::('⌒ ;;:⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ 三≡ (´⌒(´⌒;:

329 :
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´

330 :
          / ノ Y ヽヽ        
        o゚((●))((●))゚o          ででっででっででっていうwwwwwww
        /:::::::⌒`´⌒:\            でででってででっていうwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ   ででっでっででっでっていうwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. | l   ヽ__ノ l|   /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \/  )  /    バ
ヽ    /       `ー'´     /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))

331 :
ワールドベースボールクラシック
       ┌──韓国
  USA ─┤  ┌─台湾
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─台湾
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本
ワールドカップ
     ┌────────ブラジル
     │
 USA.┤  ┌──────アルゼンチン
     │  │
     └─┤  ┌──── ポルトガル
        │  │
        └─┤
           │  ┌──パラグアイ
           └─┤
              │   ┌──デンマーク
              └──┤
                  │   ┌──オランダ
                  └──┤
                       │  ┌──カメルーン
                       └─┤
                          └──日本

332 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <ウイルスバスターは台湾・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

333 :
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../台 \     カタカタ/台 \    カタカタ.../台 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

334 :
セキュリテェイ板に書き込むのは初めてのことなのですが、多めに見てやってください
.bmpを使ってしまいました。ウィルスバスターでこのファイルのウィルスをバスターすることってできるのでしょうか

335 :
セルフモードでアンインストール

336 :
巣にお帰りチョン
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1278283529/

337 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

338 :
      )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

339 :
なんだかんだ言っても、値段だけは高いNOD32(ESET)には勝っているというオチが・・・。

2010年のインターネット セキュリティ スイート ( PCWorld )
ttp://www.pcworld.com/article/191904/maximum_security_2010_internet_security_suites.html
順位  製品名                  PCWorld による評価  パフォーマンス  機能  デザイン
01  Symantec Norton Internet Security 2010  4.5             96       100     80
02  Kaspersky Lab Internet Security 2010     4.5             92       100     83
03  AVG Internet Security 9.0           4.0              91        75     79
04  PC Tools Internet Security 2010       4.0              89        90     76
05  BitDefender Internet Security 2010      3.5              82       100     78
06  Alwil Avast! Internet Security 5.0       3.5              83        90     80
07  McAfee Internet Security 2010        3.5              81        80     84
08  Panda Internet Security 2010         3.5              85        80     70
09  Webroot Internet Security Essentials 2010 3.5              84        75     74
10  Trend Micro Internet Security Pro 2010   3.5              81        90     77
11  F-Secure Internet Security 2010       3               81        75     77
12  ZoneAlarm Internet Security Suite      3               72        75     89
13  Eset Smart Security               3               74        80     86

340 :
          トレンドブレイン:品質ムシ販促命!売る事しか頭にない。
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋、ユーザーから投げつけられる石から頭を守る
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  台   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
トレンドマウス__ ~/ ヽ    /-----+---トレンドアイ:製品の不具合は一切見えないらしい
 嘘ばかり   i ̄ ̄┏  ┓     i,
    つく   .'i   ┃    ┃    丿
   誠実さ0  \         __,/
                |
           トレンドハート:良心の呵責無し愛国無罪!!

341 :
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|

342 :
怖い><

343 :
高木マンセーが痛いのはこの頃から始まったのかな

344 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

345 :
スパイウェア、アドウェアのウイルスバスター

346 :
「Webレピュテーションサービス」「フィッシング詐欺対策」
「有害サイト規制/URLフィルタリング」「Trendプロテクト」における情報送信について
> Webサーバ側の仕様が、お客様が入力した情報等をURLのオプション情報として
> 付加しWebサーバへ送信する仕様の場合、URLのオプション情報にお客様の入力
> した情報(ID、パスワード等)などを含んだURLがトレンドマイクロのサーバに送信され
スパイウェア

347 :
スパウェア
アドウェア
のウイルスバスター2011

348 :
知ってる

349 :
ウイルスバスター2011糞杉ワロタw

350 :
ここもNOD豚厨の自演と荒らし投稿だらけ。

351 :
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________

352 :
中国共産党スパイウェア

353 :
スパイウェアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

354 :
ここもNOD豚厨の自演と荒らし投稿だらけ。

355 :
ここもNOD豚厨の自演と荒らし投稿だらけ。

356 :
てす

357 :
ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114257737/
287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:18:21
あまりにもブタ臭いね。
288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:30:46
あまりにもブタ臭いね。
289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:36:05

>>288=オウム返しに同じ内容をage投稿して、
「age投稿をしているのは雑音ブタを叩いている方だ!」と言い掛かりを付けた雑音ブタ本人。
290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:45:49

>>288=オウム返しに同じ内容をage投稿して、
「age投稿をしているのは雑音ブタを叩いている方だ!」と言い掛かりを付けた雑音ブタ本人
291 :289 ◆AbrlZU9/snaN :2010/12/21(火) 21:26:36

懲りないで同じ手口できたから、鳥付けてみた。(´・ω・`)
またオウム返しのage投稿できるかな〜。
292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:33:58
NOD32厨のことだから
これから徹夜で鳥解析ソフトを走らせるんじゃね?w
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:46:10
どのくらいの時間でトリップを割れるか観察しましょうや。
掛かる時間で雑音のおおよそのパソコンのスペックが分かるかと。

358 :
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。
ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?

359 :
www

360 :
華僑企業トレンドマイクロ
スパイウェア

361 :
m

362 :
r

363 :
─┛

364 :


365 :
test

366 :
頑張れwwwwwww

367 :
禿豚age音、荒らし乙。

368 :
あほ

369 :
age音 キターーーーーーーー (´・∀・`)

370 :
キター

371 :
スパイウェア

372 :
中国共産党スパイウェア

373 :
脱糞age乙、 ダプ音。

374 :
─┛~~

375 :
─┛~~

376 :
─┛~~

377 :
中国共産党スパイウェア

378 :
R

379 :
フウ(´Α`)y─┛~~

380 :
\(^o^)/オワタ

381 :
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

382 :

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:56:06
雑音という臭い粘着野郎って、自作PC板でも、
自分が立てた工作スレをage保守することで昔から悪名高いもんな…

>日頃から捏造およびネガキャンスレを大量に立てて保守して、
>AMD・ATiに嫌がらせ中。
>
>
>6: 【ATI】RADEON売るよ!第1話【HD】 (113)
>7: ATIは2Dが駄目 (137)
>9: RADEON X300SEでらぶデス3やってたらぶっ壊れた件 (29)
>10: AMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part5 (775)
>11: 【AMD】RADEON HIS4670 ドライバ応答停止問題 (257)
>13: NVIDIAからATIに乗り換えたXPユーザー涙目パート2 (351)
>15: 【AMD/ATI】RADEONの動画再生は汚かった 1【UVD】 (533)
>16: 【ATI】RADEONのドライバは糞過ぎる! (815)
>17: RADEONはもっさりだった Part1 (391)
>18: RadeonHDとかちっとも早くないよね(笑) (62)
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:14:22
>>537
自作板ではAMDスレ/ATiスレ荒らしの罪を、インテル社員のせいにしようとして失敗していたね。

383 :
バレタwwwwwwwwwwwwwwwwww

384 :
フウ(´Α`)y─┛~~

385 :
ふぅ

386 :
>>384
顔文字の真相です(w

【デフォスタ】雑音犬畜生Part46【脳欠損】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295314503/
65 :最低人類0号:2011/01/20(木) 03:29:46 ID:Po1ti9ch0
雑音のなすりつけレス、顔文字を必ず使ってる辺りが浅はかで笑えるw顔文字使えば別人に見えるとでも思ってんのか?w
クソコテで偽装工作やっていた時から全く成長していない・・・、これが雑音行動パターンのデフォルトスタンダード(笑)ってところだろうな
まさに脳欠損朝鮮知的障害者テヘ権田雑音

67 :最低人類0号:2011/01/20(木) 08:15:49 ID:LsKXYO6w0
>>65
ログを読んでいけばわかるが、語尾につける顔文字は雑豚を特にむかつかせた相手が使ってた奴という二番煎じw
何でも録音、それが脳欠損雑音クオリティ

69 :最低人類0号:2011/01/20(木) 09:39:41 ID:NPvIRv5e0
>>67
そういうこと。何でも録音→再生。顔文字も真似。
何でも成りすまし。 フウ(´Α`)y─┛~~

387 :
中国共産党スパイウェアのウイルスバスター

388 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

389 :
中華の赤

390 :
>>389
>>285
>>285
>>285

391 :
トレンドマイクロ株式会社
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
取締役 大三川 彰彦
どこがwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :
モロ

393 :
モロモロ

394 :
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    
サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!
ウイルスバスター!!!
販売本数NO.1!!!!!
選んだあなたは大正解!!! デッデ!デッデー !!

395 :
www

396 :
フウ(´Α`)y─┛~~

397 :
ワロタw

398 :
中国共産党スパイウェア

399 :
知ってた

400 :
すまねぇ

401 :
フウ(´Α`)y─┛~~

402 :
有料アドウェアのウイルスバスター

403 :
華僑企業トレンドマイクロ

404 :
中華系スパイウェア

405 :
ぷっ

406 :
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

407 :
てす

408 :
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´産地偽装 `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /

409 :
         シナーブレイン:捏造したことを事実に変造するシナチク色の脳細胞だ
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋だから、炒め物もOKだ
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  支   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
シナーマウス___ ~/ ヽ    /-----+---シナーーアイ:自分に都合の
 謝罪汁と   i ̄ ̄┏  ┓     i,          悪いことは見えないぞ
 賠償汁を   'i   ┃    ┃    丿――シナーフェイス:ナマズヒゲが生えているぞ
 吐き出すぞ  \         __,/  
        く ̄~~     ――-―――中国4千年の知恵袋:中身が空っぽなのは内緒だ
         ^-ァ        __,ノ――シナーアーム:すぐに物を盗む便利な腕だ
 シナーハート ̄i' ̄ ̄     'l               愛国無罪で破壊活動もOK!
  剛毛で    !       ---|---シナーストマック:椅子と机以外の4本足のものは
   出来ている !,   ,_    ,!_              消化できる不思議な胃袋
         /  \ l,~|^''‐--::,,⊃――シナーフット:少林寺拳法で
        /    ー' |                  鍛えているらしいが誰も
        /    .   |                  鍛えているところを見たことが無いんだ
       /    シナーペニス:ピッキングもできる不思議な棒だ
 シナー腺:謝罪汁、賠償汁を分泌するぞ

410 :
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <ウイルスバスターは台湾・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

411 :
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

412 :


413 :
アドウェア

414 :
華僑企業トレンドマイクロ

415 :
知ってた

416 :


417 :
中国共産党スパイウェア

418 :
怖い><

419 :
知ってる

420 :
フウ(´Α`)y─┛~~

421 :
http://firestorage.jp/download/46c7eedf5c2a7de593eb005b3f48e87a27411839
スパイウェアはコレで撃退(?)

422 :
スパイウェアのウイルスバスター
Trend Micro Smart Protection Networkにおいてお客様から収集された情報の取り扱いについて
ttp://jp.trendmicro.com/jp/about/privacy/spn/index.html
> 収集した情報は、トレンドマイクロの
> Trend Labs(日本、アメリカなど複数の国に存在します)に送られることがあります。
> その国はお客さまが居住する国に比べてデータ保護についての法律基準が低い国
> である可能性がありますが、転送は安全な方法で行われるよう対策を講じています。
追記:Webレピュテーション機能※における情報送信について
ttp://jp.trendmicro.com/jp/about/privacy/spn/index.html
> @トレンドマイクロでは、お客様がアクセスしたWebページの安全性の確認のため、お客様より受
> 領した情報にもとづき、お客様がアクセスするWebページのセキュリティチェックを実施します。な
> お、お客様がアクセスしたURLの情報等(ドメイン、IPアドレス等を含む)は、暗号化してトレンドマ
> イクロのサーバに送信されます。サーバに送信されたURL情報は、Webサイトの安全性の確認、
> およびこれらの機能の改良の目的にのみ利用されます。
> AWebレピュテーション機能を有効にしたうえで、Webページにアクセスした場合、以下の事象が
> おこることがありますのでご注意ください。
> (a)お客様がアクセスしたWebページのWebサーバ側の仕様が、お客様が入力した情報等をURL
> のオプション情報として付加しWebサーバへ送信する仕様の場合、URLのオプション情報にお客
> 様の入力した情報(ID、パスワード等)などを含んだURLがトレンドマイクロのサーバに送信され、
> 当該Webページのセキュリティチェックが実施されます。
> (b)お客様がアクセスするWebページのセキュリティチェックを実施する仕様になっていることか
> ら、お客様がアクセスするWebサーバ側の仕様によっては、URLのオプション情報に含まれる内
> 容により、お客様の最初のリクエストと同様の処理が行われます

423 :
>>422

424 :
That'sOn

425 :
>>422
何これ怖い><

426 :
ワロタw

427 :
>>422

428 :
That'sOn

429 :
フウ(´Α`)y─┛~~

430 :
華僑企業スパイウェアのウイルスバスター

431 :
www

432 :
That'sOn

433 :
中華製スパイウェア

434 :
中国共産党スパイウェアのウイルスバスター

435 :
知ってる

436 :
うっちーおっはー

437 :
中国共産党スパイウェアのウイルスバスター

438 :
知ってるわ

439 :
>>437

440 :
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  トレンドマイクロはマイクロソフトの子会社…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

441 :
中国共産党スパイウェアのウイルスバスター

442 :
知ってる

443 :
台湾にカエレ糞社員

444 :
>>441

445 :
中国共産党スパイウェア

446 :
>>445

447 :
>>445

448 :
お疲れ

449 :


450 :
>>445

451 :
中国共産党スパイウェア

452 :
ふーん

453 :
>>451

454 :


455 :
中華製スパイウェア

456 :
サポートは最強安心中華軍団 トレンドマイクロ
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|

457 :
www

458 :
おっはー

459 :
中国共産党スパイウェア

460 :
>>459

461 :
>>459

462 :
本日トレンドマイクロ株式会社はウイルスバスター2012クラウドを発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/25/news061.html
使ってみたところインターフェースは2011と変わらず。
迷惑ポップアップのON,OFFを登録状況の確認からできるようになった。
メイン画面の背景の選択ができるようになった。
GoogleChromeにTrendツールバーが対応した。
しかし保護を開始していますで停止するのは相変わらず。
ファイアーウォールも2011同様一切搭載されておらずWindows標準を代用。
ニセウイルスソフトをスキャンしても検出せず→感染。
結論
2011同様2012も糞仕様だった。
検出率も2011と同じ検出モジュールを使用しているので向上は望めない。

463 :
>>462

464 :
中華製スパイウェア

465 :
( ´ー`)y-フゥー...~

466 :
+

467 :
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

468 :
ワロタw

469 :
( ´ー`)y-フゥー...~

470 :
( =^・ω・^=)

471 :
( ´ー`)y-フゥー...~

472 :
華僑企業トレンドマイクロ

473 :
お疲れ

474 :
なるほど

475 :
なるほど

476 :
ぷっ

477 :
中華製スパイウェア

478 :
なるほど

479 :
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪日本製♪ウイルスバスターは日本製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の純日本製♪

480 :
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:49:03
今日ディスカバリーチャンネルでトレンドマイクロの特集やってたわ
見たらいかにも台湾人のおっさんていう社長の宣伝番組だったわw
内容は会社の歴史と本物のウイルスのサーズ事件を見て
ウイルスの感染駆除よりファイアーウォールで感染拡大阻止の
ほうが大事とか言ってたなw
あとサポートセンターはフィリピンにあるって
創業者の社長は今は引退して教会とかつくって慈善事業してたわ
教会の隣にトレンドマイクロの旗を立ててwww
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 06:07:35
あーあと自称多国籍企業らしく日本人とか白人も雇ってたな
会社の運動会か知らんが綱引きしてたぞww
白人もわけの分からん踊りを踊ってたし、内心嫌だったろうな
はたから見たらただのブラック企業にしか見えんかったwww
悪く言うと北朝鮮のマスゲームに見えたwwww

481 :
中国共産党スパイウェア

482 :
>>481

483 :
>>480

484 :
>>480

485 :
>>480

486 :
中華企業スパイウェア

487 :
知ってる

488 :
>>480

489 :
中華スパイ企業トレンドマイクロ

490 :
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

491 :
中華スパイ企業トレンドマイクロ

492 :
www

493 :
maji

494 :
沿革
* 1988年:スティーブ・チャン(現代表取締役会長)らが米国ロサンゼルスにて創業
* 1989年:株式会社ロンローインターナショナルネットワークス設立
* 1991年:「ウイルスバスター」開発・販売開始
* 1992年:株式会社リンクに社名変更
* 1996年:(旧)トレンドマイクロ株式会社に社名変更
* 1998年:当社(当時の商号は株式会社インターナショナル・メディア)が(旧)トレンドマイクロ株式会社を吸収合併し(2代め)トレンドマイクロ株式会社に商号変更(いわゆる株式額面変更目的の合併)
* 1999年:7月、NASDAQに上場(2007年5月31日上場廃止)
* 2000年:8月、東京証券取引所第1部に上場
* 2004年:5月、シスコシステムズ株式会社と次世代ネットワークセキュリティビジネスで協業
* 2005年:4月、パターンファイル更新でCPU使用率100%になるトラブル発生
* 2005年:5月、スパイウェア対策企業のInterMuteを買収
* 2005年:5月、Kelkea社(米国)を買収
* 2006年:スパイバスター販売開始。(ウイルスバスターと機能統合となり同年8月30日をもって販売中止)
* 2006年:3月、同社の営業資料がWinnyを介しインターネットに流出されていたことを明らかにした。2005年3月の時点に同社によって確認済みであり、問題を起こした社員は退職済みであることも報告した。
* 2007年:10月、ウイルスバスター2008を販売開始
* 2007年:10月、米国子会社を通じて、情報漏洩防止対策の専業企業のProvillaを買収
* 2008年:2月、Identum社(英国)を買収
* 2008年:3 月、ウイルス情報を公開している「ウイルスデータベース」の一部ページが改竄され、アクセスしたユーザーに対してウイルスがダウンロードされる状態になった。3月12日朝、事態を確認し、HPの閉鎖等を行い13日朝には復旧した。
この改ざん事件はトレンドマイクロだけではなく@niftyや豊中市でも同様な改ざん被害を受けている
中身は華僑企業だね

495 :
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい

496 :
スパイウェア

497 :
知ってた

498 :
中華製スパイウェア

499 :
知ってる

500 :
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい

501 :
628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 05:49:03
今日ディスカバリーチャンネルでトレンドマイクロの特集やってたわ
見たらいかにも台湾人のおっさんていう社長の宣伝番組だったわw
内容は会社の歴史と本物のウイルスのサーズ事件を見て
ウイルスの感染駆除よりファイアーウォールで感染拡大阻止の
ほうが大事とか言ってたなw
あとサポートセンターはフィリピンにあるって
創業者の社長は今は引退して教会とかつくって慈善事業してたわ
教会の隣にトレンドマイクロの旗を立ててwww
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 06:07:35
あーあと自称多国籍企業らしく日本人とか白人も雇ってたな
会社の運動会か知らんが綱引きしてたぞww
白人もわけの分からん踊りを踊ってたし、内心嫌だったろうな
はたから見たらただのブラック企業にしか見えんかったwww
悪く言うと北朝鮮のマスゲームに見えたwwww

502 :
中華スパイ企業トレンドマイクロ

503 :
仕様です

504 :
>>501

505 :
>>502

506 :
 

507 :
中華スパイウェア

508 :
仕様です

509 :
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ

510 :
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

トレンドマイクロは中国企業
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

511 :
>>510

512 :
That'sOn

513 :
SKE48松井玲奈
http://data.ebbs.jp/img/13086/36134/3917755/21661995_1314691652_1.jpeg

514 :
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン

515 :
吹いた(www

516 :
>>510

517 :

※NOD32厨の悪事バレ。
八年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で粘着ネガキャン。

>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html
576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業
577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。
578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから
579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。
580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。

518 :
吹いた(www

519 :
That'sOn

520 :
中華製スパイウェア

521 :
www

522 :
トレンドマイクロ 自動更新の恐怖
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349098703

523 :
 ∧_∧        
.( ゚д゚ )<帰れ! 
/    ヽ       
| |    | |       
| |    ヽヽ ∧_∧ <頭おかしいんじゃね!
| |∧_∧ヽ( ゚д゚ )
| ( ゚д゚ )∪   ヽ 
(_/   ヽ | |___ | \__<何言ってんだ!
 |     ヽ、\   ~
                    ;∧∧:
                   ;/,,,,,,,,\: ア、アイヤー・・・
.                  :(     ); '、<ウイルスバスターで安心安全アルヨ!!
                  ;((    ):
                   ;し―-J;.

524 :
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

525 :
   トレンド社員はどうして逆切れしたり、責任転換したり、嘘ばっかつくんだろう
   --------------------------------------------------------------
  「お客様の環境によるものです」     「OSクリーンインストールを行ってください」
     「前回正常にアンインストールできなかったおそれがあります」
     「他のお客様からはそのようなお問い合わせはありません」
    「製品に異常はありません」      「その機能をオフにしてください」
   「ぐぐれかす」   「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  「アンチは引きこもり」          「お前らのような気持ち悪い引きこもり」
  「いい加減うぜぇから消えろよ糞アンチ」   「その情熱を仕事に向けろよ基地外ニート共」
      「こいつらマジ社会のゴミだな」        「荒してるのはアンチだよ」
        「粘着馬鹿はR」   「Rよ、どカス」     「マジR。」
       「寝言は寝てから言え」   「失せろカス 」    「消えろカス 」
              「台湾製は世界一だお」
                 / ̄ ̄ ̄\
               ../ ─    ─ \
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \    ` ⌒´    /
              /             \

526 :
That'sOn

527 :
中華製スパイウェア

528 :
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \

529 :
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 台 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
   M・ネギ     エバ・チェン         S・チャン

530 :
ばーか

531 :
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
|| 性能と軽さ   /台 \ ハイ コタエテミル アルヨ!!
|| 安心1番 \ .(`ハ´  )
||_______⊂  ⊂)
        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
        (   ,,)      |
       〜(___ノウイルスバスターデス(・・・・・・・)

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| どこよりも軽く  .| ∧∧ ハイハイ ヨクデキタ アルヨ!!
|| そして高機能  ./台 \ ソレジャ コレ オボエル アルヨ!!
|| 安心低価格 \(`ハ´  )
||______  .⊂   ⊂)
        ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
       ( ゚д゚ )      |
       〜(___ノ 

532 :
中華製スパイウェア

533 :
実行犯で立て籠り犯の少頭劣一族は昨年からの立て籠り中に何をしたか。検索エンジンのグーグルで『インターネットテレビ カニバリズム』を検索して下さい。『インターネットテレビ』の後に『人質』や『少頭劣一族』でも検索を。

534 :
>>531
怖い><

535 :
仕様です

536 :
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

537 :
ワロタw

538 :
中華製スパイウェア
ウイルスバスター

539 :
>>538
知ってる

540 :
アホす

541 :
中華製スパイウェア

542 :
怖い><

543 :
仕様です

544 :
自演かよ

545 :
ワロタw

546 :
wwwwwwwwwwwwww

547 :
スパイウェアのウイルスバスター

548 :
That'sOn

549 :
coreServiceShell.exeの暴走、設定で出ないようになりませんか

550 :
中華企業

551 :
トレンドマイクロ 自動更新の恐怖
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349098703

552 :
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

553 :
ぱくりw 勝手な商標登録w 自称No.1
そして新たに無料と称して個人情報ぶっこ抜きw
    親日でーす!
     *      * ニーーハォ!!
  *   .∧∧+
     n / 華 \.n イェーィ
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *

554 :
チョウセン ソウレン ノ ハンザイ ガ セカイ ニ シラレタ。アカノセットウダン モ シラレタ。ダカラ タエ ヤ ヨネ ヤ アミ ノ イウコト(メイレイ) ヲ キキ イイナリダッタラ チョウセン ヤ セカイ ノ テキニナリ ザンサツケイ ニ ナル。
グーグル ノ インターネットテレビ ハ スイスギンコウ カラ フリーメイソン ガ ナガシテイル。サトウレツ ノ ニセエイゾウ デハ ナイ。 ニホン ノ オトナ ノ セカイ ニハ 「ムシ」トイウ メイレイ ハ ナイ。
「ドメイン」ノ カラクリ モ バレタ。サトウレツ ノ タエ ト シバ ガ カッテニ ホウアン ニ シタ。
ケンサク エンジン ハ グーグル ノミ セイジョウ。サーバー ヲ イレカエタ。ハカイ サレズ サトウレツ カゾク ニ カイザン サレテイナイ ソレ イガイ ハ データ ガ ヌスマレル。セイフキカン ツウサンショウ ガ チョウセン ソウレン ナノハ アキラカ。

555 :
謎の呪文キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

556 :
ワロタw

557 :
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

558 :
中華製スパイウェア

559 :
( ´ー`)y-フゥー...~

560 :
(´・ω・)アワレナ

561 :
寒い

562 :
中華製スパイウェア

563 :
仕様です

564 :
必要なソフト全部壊すし糞重いし本当に辞めたい
体験版すら辞めたい
アドレス登録もしてないのに…
やめかた教えて下さい

565 :
不具合仕様のまま使います しょうがなく。。。

566 :
>>564
それはESETのことダロw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1317896787/17

567 :
中国共産党推奨スパイウェア

568 :
coreServiceShell.exe暴走中

569 :
   NTTドコモ、韓国サムスン電子製タブレット「Galaxy Tab 」を発売
   人   人    人     人      人      人     人     人   人
  (_ ) (_ )  (_ )  (_ )    (_ )   (_ )  (_ )  (_ ) (_ )
 (__ (__) (__) (__)   (__)  (__) (__) (__) __)
< `∀´< `∀´ < `∀´ >< `∀´ > < `∀´ > < `∀´ >< `∀´ > `∀´ >`∀´ >

570 :
中国共産党推奨スパイウェア

571 :
www

572 :
ふぅ

573 :
吹いた(www

574 :
www

575 :
中華企業トレンドマイクロ

576 :
中華企業のスパイウェア

577 :
使用者の情報を垂れ流しか

578 :
ユーザーが完全スキャンする情報からどんなの保存してるかバレバレだしな

579 :
勝手に送信しているって認めているだろ

580 :
そうだな

581 :
中華企業のスパイウェアで

582 :
┏∞┓
┣╋┫ノートン もれなくもらえるお得なキャンペーン!!
┗┻┛───────────────────────────
先着100名様にもれなくプレゼント!
『卓上USB加湿器』や『ワットメーター付き電源タップ』がもらえる!
http://www.symantecstore.jp/campaign_info.asp?source=sanwadirect_cp0106

583 :
華僑製品不買

584 :
中華企業のスパイウェア

585 :
仕様です

586 :
                 /  /
               /   / ウイルスバスター2012 クラウド
             /     /
      / ̄ ̄/ ____/______
..   /                         / ガラガラ
.   /  /!ヽミヾヾii i\  \ \__/   ,,-''ヽ、
.  / //| | l ノ(     \   \ \   ,, -''"     \
. ∠ ̄ ̄ | | | ^  \,, ,,/ \  \_,-'"        \
.∠ 二二 | | | (●)     (●) \/\ トレンドマイクロ. \
. / ./ i i| | |   \___/_  //\\  崩壊秒読みw \
//\ ヽ,| .| |::::.  \/|[]::::::|_ / \/\\          /
     \   ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \       //    ___
      /   |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/  ./|    |__
      .\/ |  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\\/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/   .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"ドドド Y     .....⌒)

587 :
ワロタw

588 :
wwwwwwwwwwwwww

589 :
スパイウェア

590 :
華僑社員乙彼

591 :
と、毎度おつかれなNOD32厨Z音ですたw

592 :
中国共産党スパイウェア

593 :
仕様です

594 :
>>592

595 :
>>592

596 :
中国共産党スパイウェア

597 :
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(前編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161042.html
トレンドマイクロの防御力がNo.1だったテストの真実(後編)
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1161044.html

598 :
>>597

599 :
中華製スパイウェア

600 :
>>597

601 :
>>599

602 :
中国共産党スパイウェア

603 :
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 台 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 台 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 台 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 台 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 台 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ

604 :
wwwwww

605 :


606 :
中華企業のスパイウェア

607 :
Trend Micro Smart Protection Networkにおいてお客様から収集された情報の取り扱いについて
ttp://jp.trendmicro.com/jp/about/privacy/spn/index.html
> 収集した情報は、トレンドマイクロの
> Trend Labs(日本、アメリカなど複数の国に存在します)に送られることがあります。
> その国はお客さまが居住する国に比べてデータ保護についての法律基準が低い国
> である可能性がありますが、転送は安全な方法で行われるよう対策を講じています。
追記:Webレピュテーション機能※における情報送信について
ttp://jp.trendmicro.com/jp/about/privacy/spn/index.html
> @トレンドマイクロでは、お客様がアクセスしたWebページの安全性の確認のため、お客様より受
> 領した情報にもとづき、お客様がアクセスするWebページのセキュリティチェックを実施します。な
> お、お客様がアクセスしたURLの情報等(ドメイン、IPアドレス等を含む)は、暗号化してトレンドマ
> イクロのサーバに送信されます。サーバに送信されたURL情報は、Webサイトの安全性の確認、
> およびこれらの機能の改良の目的にのみ利用されます。
> AWebレピュテーション機能を有効にしたうえで、Webページにアクセスした場合、以下の事象が
> おこることがありますのでご注意ください。
> (a)お客様がアクセスしたWebページのWebサーバ側の仕様が、お客様が入力した情報等をURL
> のオプション情報として付加しWebサーバへ送信する仕様の場合、URLのオプション情報にお客
> 様の入力した情報(ID、パスワード等)などを含んだURLがトレンドマイクロのサーバに送信され、
> 当該Webページのセキュリティチェックが実施されます。
> (b)お客様がアクセスするWebページのセキュリティチェックを実施する仕様になっていることか
> ら、お客様がアクセスするWebサーバ側の仕様によっては、URLのオ

608 :
>>607

609 :
役員一覧
役員  
代表取締役会長             代表取締役社長 (CEO)  代表取締役 (COO兼CFO)        取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン)   Eva Chen(エバ・チェン)  Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ)    大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン
日本企業(笑)

610 :
>>609

611 :
華僑社員お疲れ

612 :
コピペ部の皆さんお疲れ

613 :
NOD32厨、荒し&工作おつかれ。

614 :
乙乙

615 :
華僑製品不買

616 :
華僑社員お疲れ

617 :
>様々な製品のユーザーや社員に成りすまして荒らす、
>自演好きなESET信者の雑音が居座っているので
>釣られない様にして下さい。(自虐ネタも多用します)
>
>ESET信者の雑音の情報スレ
>http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323033936/

618 :
 

619 :
役員一覧
役員  
代表取締役会長             代表取締役社長 (CEO)  代表取締役 (COO兼CFO)        取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン)   Eva Chen(エバ・チェン)  Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ)    大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン
日本企業(笑)

620 :
>>619

621 :
中華製スパイウェア

622 :
こんなゴミ
果たして誰が
買うのやら
        ()笑
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

623 :
買う金ないくせにwwwwwww

624 :
とトレンドマイクロ社員が

625 :
と社員とアンチの二役を演じて荒らすNOD32厨。
【豚臭】雑音犬畜生Part47【古セレ土下座】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1323033936/

626 :
華僑製品不買

627 :
スパイウェアを買う日本人

628 :
怖い><

629 :
パスワードを盗むスパイウェア
ウイルスバスター

630 :
テスト

631 :
あげ

632 :
中国共産党スパイウェア

633 :
知ってる

634 :
www

635 :
>>1 とっくにサポート終了してるぞ

636 :
はい

637 :
>>625
新スレ
【コピペ汚物】雑音犬畜生Part48【水遁中毒】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1343731178/

638 :
パスワードを盗むスパイウェア
ウイルスバスター

639 :
知ってた

640 :
スパイウェアのウイルスバスター

641 :
仕様です

642 :
中国共産党スパイウェア

643 :
上がる上がる上がるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644 :
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っているマインドコントロールの手法「ガスライティング」について報道しろ

645 :
ユニクロ(笑)
http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg
ユニクロ 暴動を恐れて尖閣の領土は中国の物と書いた物を貼る

646 :
中国共産党スパイウェア

647 :
日本人の個人情報は中国共産党へ

648 :
怖い><

649 :
>>647

650 :
>>646
仕様です

651 :
役員一覧
役員  
代表取締役会長             代表取締役社長 (CEO)  代表取締役 (COO兼CFO)        取締役
Steve Chang(スティーブ・チャン)   Eva Chen(エバ・チェン)  Mahendra Negi(マヘンドラ・ネギ)    大三川 彰彦
社外取締役 野中 郁次郎
常勤監査役 谷川 元秀
監査役 長谷川 文男
亀岡 保夫
藤田 浩司
トレンドマイクログループ・エグゼクティブ
CTO レイモンド・ゲネス
CDO オスカー・チャン
日本企業(笑)

652 :


653 :
www

654 :
オワタ\(^o^)/

655 :
(笑)

656 :
中国共産党スパイウェア

657 :
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < やはり糞フトだったようだな
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \______________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |

658 :



ノー豚はおもいっきりクソスパイシーw





659 :
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!
カスペルスキー最強!!!
カスペルスキー買うぞ!!

660 :2012/10/30
トレンドマイクロ工作員お疲れ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウィルスバスターがこの先生きのこるには (767)
トレンドマイクロ社製品不買運動しないか? (662)
【黒船】トーアが街にやってきた【襲来】 (737)
セキュリティ初心者質問スレッドpart128 (790)
【Lord of】ウイルスバスター返金で返品スレ★バスターをバスター★ (387)
【クラウド】Panda Cloud Antivirus Part4 (758)
--log9.info------------------
ベルウィックサーガ 第244章 (633)
【MMF】真・マスターオブモンスターズFinal EX (962)
エルヴァンディアストーリー第5崩落 (508)
シャイニングフォース総合5 (522)
アークザラッド総合第62章 (352)
【第21章】オウガバトル64をゆっくり語る・・・ (803)
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部 (615)
【PS3】 アガレスト戦記 総合 Part.84 【Xbox360】 (499)
【幻水外伝】Rhapsodia-ラプソディア 25ウール (236)
ブリガンダイングランドエディション25節 (582)
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 144th (407)
【PS3】戦場のヴァルキュリア-第135陣- (562)
【PS3】 魔界戦記ディスガイア4=政拳交代162回目= (944)
ファイアーエムブレムの動画・放送を語るスレpart2 (207)
【ヨハ】聖戦リメイクを妄想するスレ7【ヨハ】 (844)
0が指定したFE登場物を1〜4が褒め5〜9が叩くスレ26 (508)
--log55.com------------------
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4314
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ33
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★18
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3142
【春場ねぎ】五等分の花嫁 621等分目【マガジン】
少女漫画で萎える・嫌いな展開
廃刊になった少女漫画誌&マイナーだけど好きな少女漫画
萩尾望都【60】