2012年09月独身貴族75: 女らしさ男らしさという言い方やめませんか? (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
年収いくらなら独身貴族を名乗っていいの? (217)
不細工男の精子はいらない (260)
結婚しなかったことを後悔 (260)
アソパソマソスレッド  〜優雅な独身パソ貴族〜  (543)
独身貴族のわしが勉強する (208)
非婚化って当たり前の流れじゃないの?★2 (731)

女らしさ男らしさという言い方やめませんか?


1 :2009/09/26 〜 最終レス :2012/10/19
性差で役割を固定したりするのは良くないし、個性をつぶしてしまう
弊害もあると思います。

これからは自分らしさ、人間らしさで統一しましょう

2 :
・・・とキモカマホモが述べています

3 :
先日テレビの育児番組を何気なく見ていたら、ゲストの人が「男らしくしなさい、女らしくしなさい、という育て方はいけません。
男女平等なのですから、男の子も女の子も同じように育てなければいけません。」というようなことを言っていた。
これにはびっくりした。

4 :
わかった。
これからは「女風味」「男風味」といおう。

5 :
場面を考える必要はあるね。
例えば職場なんかで女らしくしろとか言ったら、セクハラにあたるらしいし

6 :
自分は女だけど、常に女らしさを求められるのには反対だな
たまにはきちんと発言したり、果敢な行動に出てもいいと思う
あと、男であることを意識しすぎな男性に限って、卑屈だったり上に弱く下に強かったりするので「らしさ」ってあまり当てにならないと思う

7 :
未だに女は女らしく、男は男らしくとか言ってる奴は、Rばいい

8 :
学校で色々ならったよ。
男らしくしなさい、女らしくしなさいって 男、女を押し付けてはいけないって。
でも、例えば男は上に立って仕事をする、女は事務的、補助的な仕事をする(現実はそうじゃないだろうけど)っていうのが頭から抜けてないから 人はそういうことが当たり前って無意識に期待する。
で、男だったら、『男』っていうことに期待されてることにができなかったら周りに非難されるんだって。
こういうことって無意識にみんなが当たり前だって思ってるから難しいことだと思うなあ。

9 :
ここのスレの人は全員
男らしさ=強い、たくましい、一家の大黒柱
女らしさ=穏やか、優しい、静か、あまり表に出ない
って共通認識なの?

10 :
男らしさ=金払いがいい
女らしさ=乞食

11 :
>>1
では聞く
人間らしさって何?
今まで人間の特性,ヒト独特の性質と思われてた事が
実は単に類人猿に共通する動物的行動だったって事実がどんどん解明されてる
自然科学の基礎を学んでから発言して下さいね

12 :
女らしさ?
男らしさ?
違うよ。あの人の自分らしさを大切に。
こんな貼り紙がうちの会社の廊下に貼ってありました

13 :
現在、学校教育で行われている性教育はジェンダーへの偏見が多く見られます。
まず「男と女の違い」を強調することから始まり、男と女を分けるというニュアンスが強いですが、
そういった性差を強調する学習ではなく、その前に「自分らしく生きること」「自分を見つめさせる」という
学習が大切なのではないでしょうか。

14 :
自分らしさ=幼少時の環境によって決まる=男(女)として育てられる
みたいなのはあるんじゃないか?

15 :
もちろん男女の区別はあるのは当然。
ただし仕事や学校などでは男女の役割は関係ないはずだよね。
そういう場にあえてらしさを持ち込む意味はないと思うが。

16 :
男が言う「女らしさ」も、
女の言う「男らしさ」も、
結局は自分に都合のいい異性ってことでしょ?
男らしいと言えば豪快に行動して勇敢に立ち向かう。
こんなもの言い換えれば、ガサツで攻撃的な人なのに。
人によって男らしさの基準も違うしね。
たとえば、男って部屋がちらかってるっていうイメージないですか?
僕にしてみたらそれは男らしさのひとつだと思ってます。
でも、それは男らしさではない!って断言する人もいる。
そうやって自分を含めた同性をひっくるめて表現されることに抵抗を感じるんだよね。
自分はそうじゃない!勝手に決め付けるな!って。
だって異性が語る「らしさ」って結局想像でしかないから。
自分のほうが良く知ってるのに知ったかぶりで語られたらイラっとするようなものだと思う。

17 :
女のくせに言葉がきたないとか、言葉づかいがあらいとか言うけれど、
そんなの男だって同じことで、女だけ言われるのはおかしい。

男のくせに髪の毛が長いというけれど、キムタクみたいな人も多くなっているから別に、
それはその人の好き好きだ。

18 :
>>16
まったくそのとおりだと思います。

19 :
社会人になってよく分かったけど、つまるところ、
「人間らしさ」が大事なんだよね

20 :
結婚しない人はいろいろ選べるということでおkですか?

21 :
爆笑田中、離婚か   いたしかたなし、だな
簡単に言えば どチビ は尊敬されないから
付き合う程度なら「かわいい〜」っていう感覚で上手くいくが
一緒に生活するとなると
そのセセコマシさ
男としてのスケール感の無さ
に、どうしても失望してしまう
見下している自分に気づいてしまうんだ、女側が
長持ちしない


22 :
ジェンダーフリーか・・・ その考えはもう古いよ
アメリカでは男女でクラスを分ける学校もあるくらいだからね
俺は「男らしい女」よりは「女らしい女」のほうが好きだなw
女だってそうだろ?

23 :
女らしい女とか男らしい男とか言うけど、
どんな女でどんな男だよ。


24 :
「男のくせに〜、女のくせに〜」というのは親から子へと受け継がれてきたということなんだな。
「男のくせに〜、女のくせに〜」ということ、つまり「女らしさ・男らしさ」の考えは初めからあるわけじゃなく、
君たちは親から受け継がれ、つくられてきたということですね。
そして、君たちのお父さんやお母さんはそのまたお父さんやお母さんから伝えられ、つくられてきたということですね。

25 :
>>23
あなたの主観でいい

26 :
男ごときに男らしさを期待するのはやめてください。
もうしんどいんで。
男の経済力にタカるのもやめてください。
むなしいんで。

27 :
そもそも、
ジェンダーフリーの時代に女らしさとか、ちと古い。


28 :
男が女におごるとか、男が女を養うという考えもやめましょう。
今度は女が男におごり、女が男を養う番だ。

29 :
奢りたがる男って結構多いよ。あれうざいわ。
完全割り勘でいいっしょ。

30 :
女性は男にRさせてやる必要ないよ
恋愛でも結婚でも、Rなしで良し
今Rさせてやってる女性も、次から断っていいよ
させてやる必要なし

31 :
>>29
だろ。
最初に宣言してよ。割り勘でお願いしますって
逆に
奢られる気満々の女もいるからねー
後で何言われるかわからん。

32 :
あんたから言えばいいじゃん
割り勘でいい?って聞けよ

33 :
>あんたから言えばいいじゃん
>割り勘でいい?って聞けよ

>奢られる気満々の女もいるからねー
以下無限ループ
別に金はどうでもいいのよ
でも
>奢りたがる男って結構多いよ。あれうざいわ。
という人がいるわけで
じゃぁ自己申告でお願いね。という話

他人の好意を茶化すんならハナから参加すんなよ。みたいな?

34 :
私は割り勘というより、レジで店員に、別々でお会計お願いします
って言って完全に別々に払うようにしてる。
男のプライド(笑)とかどーでもいいし。

35 :
割り勘の時もレジで半分渡すか、自分が半分受け取って支払うようにしてる。

36 :
「男が奢る」ってのは言ってみれば暗黙の了解ってやつね
勿論そんなのは時代によって変わるし個人差もあって当然
ぜんぜんOK
でも自分と違う世代の人の行動をみて
あー、昔はそうだったんだろなぁ(男が奢るなど)
という想像力くらいあってもいいわけで
それを薄々わかりながらも、あえて違和感を見せびらかす女の自意識が「しんどいな」と思う
特に下心があるわけでもない男の好意にまで
「うざい」と言ってみせることで自我を発散させてるような
どこまで自我が肥大化してんだろ?みたいな
>男のプライド(笑)とかどーでもいいし。
この手の物言い
悪意を見せ付けることの快感
わかるけどね、そういうコトバって巡り巡って全部自分に返ってきますよ

37 :
と、悪意の塊が申しております

38 :
それにしても、奢りたがる男って本当にキモイ。
下心と虚栄心の塊だよねー。

39 :
あぁ俺の彼女って性欲処理だなぁと思った瞬間スレより
528 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/02(金) 18:05:49 ID:WaEqZSOx0
生理の時期に当たり前のように風俗に行ってしまってるとき。
たまに大当たり嬢とのプレイを思い出しながらRーしていると、
彼女の存在が頭から「完全に」消えている。
生理明け彼女とRしながらも大当たり嬢を思い出しつつ
イマイチだなと思いながらも「でもタダだしなぁ」みたいな。
しょうがない&残念&でもちょっと安上がりでよかったな的な?
でもこの後、夜中のファミレスにでも行こうもんなら
プラマイで風俗の方がよかったんじゃないか?的な?
と思っているのを悟られると結果的に風俗のみで高くつくので
仕事はどう?的な流れをこなしつつ
あーあ、デザートまで頼んでんじゃねーよこの乞食がと思っているところに
オキニの店のメルマガが届いたりする場合
あ、こいつアイスまで頼みやがって
このファミレス代を風俗に回せば+30分いけたじゃねーか
オプションのパンスト破りも追加できるのに
上手そうにアイス食うなよこの乞食女が
と思っているときかな。

40 :
借りを作りたくないから、一円も奢られたくない
割り切れずに半端な分は、ほとんど私が出す
仮に結婚しても、相手の金は一円も手をつけない
Rも勿論しないしさせない
男のプライドってものをメッタ切りして存在意義を無くすのが快感

41 :
>>40
>借りを作りたくないから、一円も奢られたくない
男にとってはありがたいだけだけどなぁ

42 :
私にとっては、お前=男 じゃねーし
奢らせてほしいと言ってくる男がいるんだよ
男のプライド(笑)
あほくさ

43 :
マナーだとは思うがプライドと思ったことはないなぁ

44 :
>>42
ここに出没してた人?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1254448724/

45 :
>>39
ハゲワロタ

46 :
>>42 が女のプライドをこじらせたようにしか見えないのがなんとも

47 :
確かにファミレスって「追加30分」くらいなんだよなぁw

48 :
奢るのがプライドと思うやつなんかいるかー?

49 :
あんたみたいな天の邪鬼な性悪男に育てたあんたの母親は、キモイな。
Rされてみたかっただけなんじゃねーの?
で、できちゃったーみたいなw
不潔な母親だな。
女と関わる気もない男が、何故女を語るんですか?
そこが野暮ったいし、イモ臭いですよね。
恥ずかしくないんですか?
あんたには女の体の構造なんて全く分からないんだよ。
分からないくせに女を語るからウザい。
早く死んで。マジで。
期待されたい男もいるわけで。
ただ、あんたに期待してる女はいないから、
さっさとRばいい。
女と関わる気もない男が、何故女を語るんですか?
そこが野暮ったいし、イモ臭いですよね。
恥ずかしくないんですか?
あんたみたいな野暮ったくてイモ臭い男は、まず結婚なんて出来ませんから。
女と関わりたくないのに何故女を語るんですか?
生き方に一貫性が無さ過ぎるし、男として以前に人として、
かなりレベルが低いですよね。
やはり、あんたの母親はRされてみたかっただけの、
ドR乱で無計画なビッチなんでしょうね。
ただ、そういう男に限って女を語りたがる。
その野暮ったさが、見ていて不細工だし、野暮ったいイモ男
って、存在自体が気持ち悪いじゃないですか。
ナメクジみたいなもんですよ。
塩かけて殺したくなるわけです。
潔癖症なんでしょうねぇ。汚いものを殺したい。
昨日もベランダにナメクジがいたんで、塩かけて殺しましたよ。
それと全く同じ心理です。
例えば高倉健さんなんかは結婚してませんが、野暮ったくないですよね。
グダグダ言わないし。
あんたたちは野暮ったいから不細工なんですよ。

50 :
私の場合は男なんかと食事に行くと気分悪くなるんで、行かないです。
10年来の知り合いとかじゃないと、気持ち悪くて食事なんて無理。
男の顔にゲロ吐いて店を飛び出します。

51 :
ルサンチマンの果てに自意識をこじらせると↓こうなる。やっぱ「育ち」は大事だよね
私の場合は男なんかと食事に行くと気分悪くなるんで、行かないです。
10年来の知り合いとかじゃないと、気持ち悪くて食事なんて無理。
男の顔にゲロ吐いて店を飛び出します。
私にとっては、お前=男 じゃねーし
奢らせてほしいと言ってくる男がいるんだよ
男のプライド(笑)
あほくさ
借りを作りたくないから、一円も奢られたくない
割り切れずに半端な分は、ほとんど私が出す
仮に結婚しても、相手の金は一円も手をつけない
Rも勿論しないしさせない
男のプライドってものをメッタ切りして存在意義を無くすのが快感
それにしても、奢りたがる男って本当にキモイ。
下心と虚栄心の塊だよねー。
私は割り勘というより、レジで店員に、別々でお会計お願いします
って言って完全に別々に払うようにしてる。
男のプライド(笑)とかどーでもいいし。
女性は男にRさせてやる必要ないよ
恋愛でも結婚でも、Rなしで良し
今Rさせてやってる女性も、次から断っていいよ
させてやる必要なし

52 :
女はたいへんだねーーーーーー!のーーー?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org218459.jpg

53 :
>27
ジェンダーフリーかぁ。
今の男性の大半にある、男尊女卑は直すべきとは思うけども、
あらゆる場面において女性のほうが甘い環境にあると思うし、
それに甘んじる方が多いように思えるのだ。
そんな環境下で育ってきた人格に多少なりとも甘えがないとは思えない。
(例外はあると思うけども・・。)
加えて、戸籍上女性だが中身男みたいな方が多いような気がするよ。
ある意味ジェンダーフリーだとは思うのだが、これじゃぁ
日本がますます男イジメの国になっちゃう気がする。
スレチ&拙文 失礼致しましたorz
若輩者がしゃぁしゃぁとすみません・・。

54 :
今時、男らしくとか女らしくとか言ってる奴はRばいいよ

55 :
男女は差があって違うものだという理屈から出発するんなら
女らしくしろ男らしくしろなんてのは
わざわざ誰かに言われずとも自動的にそうなるはずだよね
つまり本人まかせで放置して問題なし
本人がこの点を意識する必要すらないはずだと

56 :
>>53
というかね、
法治国家だとか、効率追求型の企業活動だとか、
今の社会システムは男ばっかで何千年もかけて
作ってきたんよ。
そんな社会で大成する女性は、
「男らしく」勉強なり努力なりしてきたわけで。
男っぽくなるのは当然といえば当然。
民主主義が覆るような思想改革でもしない限りは
女性らしい女性が発言力を持つってのは無理なんじゃないかな。

つまり、もう3000年くらいかかるんじゃね?

57 :
こんな考え方もあるようだ
>>33
男と女の違いは、「妊娠する可能性があるかないか」厳密に言えばただそれだけなのです。
生物的な性差によって社会的な性差を作り上げてしまうこと自体が誤りなのです。
 もともと男と女の違いははっきりと二分されているものではなく、段階的な変化=グラデュエーションと考えられており、
男に近い感覚をもった女もいれば、女の感覚に近い男もいる。
男の子の中にか弱い子もいれば、女の子の中にも強い子もいる。
すべて個人差があって当然であり、それを無理矢理「男だから」「女だから」と区別することはおかしいのです。

58 :
サラリ−マンとOLは呼び方が違うだけだと思う。
保母さんって女の人だけど、わたしの保育所には男の先生もいました。
タクシーの運転手って男にむく仕事のなかにあるけれど、この間乗ったタクシーの運転手さんは女の人だったよ。
そういえば、この頃トラックの運転している女の人もよく見るよ。
音楽の先生でも男の先生もいます。
校長先生も女の先生がいるって聞いたことがあるよ。

そうだね。この頃は増えてきているよ。
どの仕事を見ても男にしかできない仕事、女にしかできない仕事はないように思います。

59 :
>>58
女の校長は昔からいたと思うが

60 :
海外のレディーファースト文化は女性にとって嬉しい
(起源うんぬんはともかく)
大事にされるって嬉しいんだよね
日本の「女性は男性の三歩後ろを歩く的文化」も男性を喜ばせるテクニック

こうあるべき。や男だから女だからこうしろ!っていう強制は嫌だけど
ちょっとした異性を喜ばせるテクニックは子供のときから学ばせた方が良いと思う

61 :
問題は女に対しておめえ前歩けや!引っ張るのめんどいわ!
って人が増えてるのに
その型が未だ強制されてるとこにあるのにゃ

62 :
>>60
女らしさ男らしさ重視ムードに影響されてそんな文化が成立していたなら
重視する人々が少なくなってくるとテクニックとやらも威力が衰えるかもね。
女が三歩後ろを歩いて嬉しい男はいったいなにが嬉しいのかというと
男らしい自分を本人や周囲に認めさせられるからのような気がするしな。

63 :
自然体でいればそれぞれ自分らしくなってくるだろ。
その中で他人から見れば男らしいく写ったり女らしく写ったりするんでない?
男らしさ女らしさ上品さやら気取ってるヤツこの世にいっぱいいるけどかえってぎこちないだけ

64 :
服装ひとつをとってもスカートやブルマーは女の子がはくもので、
ズボンばかりはいている女の子やかわいらしい洋服を着ている男の子は「少し変わってる」と言われてしまう。
「変わってる人」と思われたくないために社会の求める性別に合わせようとしてきた面が誰しもあるのではないでしょうか。

65 :
ピンクは女の子の色。とかね。

66 :
>>1
万人に表現の自由が保障されてるんだから、そんなの人の自由。
無視すればいいだけのこと。

67 :
私は30代後半です。
親、親戚からは「女は結婚して専業主婦になるのが幸せ」といわれ続け、
兄や弟は強制されない家事を手伝い、
中学、高校では家庭科の時間は女子だけ、
大学では、サークルでハイキングにでも行けばお弁当作りは女性の分担。
就職は女性も仕事をさせてくれる所を選んだつもりでしたが、
お茶くみは女性社員の役目でした。
社内結婚すれば女性に退職勧告が出されました。
いずれも本人の気の持ちよう、選択のしようである程度どうにかなる問題だけど、
不愉快と感じるときもあったよ。
今はずいぶん変わっていいことだと思うけど、
それは「押し付けないで!」と戦った人がいるからでは。

68 :
>>65
その意味では
林家ぺーは先駆者

69 :
いわゆる型にはめるなということでしょ。男女の別はあっても、ビジネスなどでは関係ない話。
もちろん男女に限った話ではない。

70 :
男らしさとか女らしさの定義がよく分からない。

71 :
それなりの男らしさ女らしさは必要とは思うが
悪いことをするのを男らしいと言うのは絶対おかしいと思う
俺の地元では男はワルやってナンボだった。
ワル武勇伝が男の勲章だった。

72 :
ベリーショートにしたら職場の男性に
その髪型女性らしくないと言われた

73 :
人によって男女らしさの考え方や定義にそれぞれ差はあるだろ。
つまり、ある人が自分で男あるいは女らしいと考えている部分が
異性の誰かにとって同じように考えてもらえるとも限らない。
ついでに男女らしさがイコール魅力と思う人ばかりでもないと思う。

74 :
男女による育てられ方のちがいってすごくありましたね。
このようにして、育てられ方のちがいによって、男らしさ・女らしさがつくられてくるんだろうね

75 :
>>72
ベリーショートという言葉も
ある意味
「女性らしい」言葉なんでしょうけどね。
すくなくとも男性には使われない言葉。

76 :
不愛想でズケズケとものをいう態度の悪い女性を
「男っぽい性格」とかいうけどそんな性格の男は2割もいない

77 :
>>64
男女平等を掲げている国々や欧米諸国などでは基本的には制服などがない国の方が多い。
スカートを履いてもいいし、Rスタイルでもいい、そんな自由な選択をできる環境が「ジェンダー・フリー」への一歩となるのかね?


78 :
>>75
それは男女関係ないと思うよ

79 :
ひとついうと、女の子に女らしいふるまいを強要すると
表面はそう装うが、内心「みんな演技してるだけ、欺いてるだけ」と考えるので
すごく陰険な人間に育っていくよ。
最低限の礼儀やマナーは教える、男女関係なく。それでいいでしょう

80 :
これからはますます男女の垣根は無くなっていくだろうね。
女は「女だから…」という甘えは通用しなくなってくるだろう。


81 :
他板で自分の書いたのがいくつもここにコピーされてるんで
新たな文章を書くチャンスがあまりないな…

82 :
男のくせに弱虫と言うけれど、そんなの性格みたいなものだから…。

女の人でもスポーツ得意な人もいるし、男の人でも苦手な人もいる。

男でも力が弱い人いるし、女でも力の強い人もいると思う。


83 :
その男らしく、女らしくっていうのが時代の趨勢に合わなくなってきてると思うけどね。
最近は女性のほうが、ある意味男より男らしいと感じるよ。



84 :
女にとって「男らしい」は褒め言葉?

85 :
>>83
それはもともと女らしさというものが
男側のこうしなさいという押しつけというか
こういう女性が好ましいという
願望みたいなものを多分に含んでいたからではないかな

女はもともと女らしくなどないということ

86 :
男で家事手伝いや専業主夫がまだまだ少ないのも
(昨今、ニートなども生まれているけれど)
男は外で働き、家庭を養うもの、という「男らしさ」の概念のなせる業かも。
逆に女の場合、家事手伝いや専業主婦、結婚し子供を生む等「以外」の生き方で
まだまだ未知数な部分が多い。

男女共、こういった性別の役割からくる従来の概念に
苦しんでいる人がいるかと思う。
この辺の概念については、もっと多様な生き方ができるよう、
価値観の転換や環境の整備が男女とも進んでいいように思う。

87 :
ジェンダー・フリーが政治問題になっている。
ジェンダー・フリーは女らしさや男らしさを否定するものだという批判である。

そのように批判する人は、何が男らしさで、何が女らしさなのかを、はっきりさせてもらいたい。
同じジェンダー・フリー批判論者でも、人によって様々だろうから。


88 :
>>87
「ジェンダー・フリー」を説明的に訳せば
「女らしさや男らしさを否定する」だろ。


89 :
>>86あんた自分の息子が専業主夫でもかまわないの?
頑張って「ウチの息子は、旧い“男らしさ”なんて観念に縛られずにジェンダーフリーで生きてます」って
周りの人達説得して下さいね(w)

90 :
都合のいいときだけ女にならないでね

91 :
そんなんでイザ自分が母親になったら、どんな風に子供育てんの?

92 :
>>89
専業主夫だって立派な生き方だし、否定するもんじゃないだろ

93 :
>>92
否定はしてないんじゃない?
俺も個人的には専業主夫もいいかもなぁ、くらいは思うし。
ただ「専業主夫ありき」みたいなイデオロギーは煙たいなぁ、とは思う。
そんなの二人で相談すればいいことだし。
まぁ、現実はそんなに甘くないけどね。

94 :
ピンクは女児に与えるもののふさわしい色と思う人は多いだろうし
女児が自然に慣れ親しむ環境まではよくありそうだ。
同様に青色とかで男児も同じようなことがよくありそう。
そしておもちゃの色が男児・女児向けで差があるのもありがちで
だから慣れてる色のものを気に入る子供が多い傾向くらいはあるかも。
でも「可愛い」「美しい」みたいなはっきりした感じ方なら
少なくともそんな単純な傾向とは違うのだろうね。不思議だな。

95 :
>>92あんた人から「息子さんお仕事は何なされてんですか?」と聞かれて「専業主夫です」って胸張って言える!?

96 :
専業主夫やってて、妻を縁の下で支えてますって堂々と言えるよ。
むしろそういう時代になってこそ男女平等。

97 :
>>96
てか、むしろやりたいw


98 :
>>95
あなた「幸せかどうか」よりも「他人から幸せな人だと思われるかどうか」を気にするタイプ?

99 :
そうでもない

100 :
平成十三年度に実施した「男女共同参画社会実現のための絵本コンテスト」の賞を受賞した『ママとパパとぼくとわたし』の原画が展示されていた。
絵本も、「性差否定」「性別役割分担否定」の思想で貫かれている。
登場するママの名は「まこと」。パパの名は「いづみ」。
男の子の名は「まさみ」、女の子の名は「ゆたか」。
二人の子供が風邪を引くと、「まことママ」は会社にいくが、「いづみパパ」が会社を休んでくれ、掃除洗濯に大忙し。
「すきなおしごと」という表現が三度出てくる。
やがて二人は大きくなり、子供のころからの夢をかなえる。
女の子はバスの運転手に、男の子はお花屋に、というストーリーだ。
なかなかおもしろい

101 :
>>96あんたそこまで言い切るなら「自分の娘は絶対に専業主婦になんかさせない」なんて言わないでね。

102 :
自分ではなく息子・娘にそこまでこだわるわけがわからん。
平等を主張する人間は必ず逆差別までを求めてる的な思い込みもわからん。

103 :
>>100
男女逆転してるだけじゃん。
でも花屋は普通に
男もやってると思う。


104 :
女が得意な分野、男が得意な分野はあると思う。
でも無条件で全員がそうであるとは限らないし
そしてそうあらねばならないということでもないだろう。
そのあたりをわかっていない人が
「女のくせにそんなことが上手だなんて変だよ」とか
「男なのにそんなことも下手だなんて情けない」みたいな
理不尽に思える発言をしたりするんじゃないかと。

105 :
>>103ホンとそうだよね。ただおじいさんとおばあさんの「芝刈り」役と「洗濯」役を入れ替えてるだけじゃん。
そんな事何故すんのか意味がわかんないし、こんな旧来の男女の社会的役割分担入れ替えるだけで、それで
「〜共同参画」なんて言ってるんだったら、お笑いだよ。
そんなんだったら、従来の社会だって男女が納まる所に収まっていた、立派な「〜参画社会」だったじゃん。

106 :
この職業は男だけ、この職業は女だけ っていうのは絶対駄目
って思うけど、男っぽい職業に従事しているから髪型も短く とかは
ちょっとどうかと思う。

自衛隊とか婦人警官とかみんな男みたいな髪型だけどおしゃれくらい
許してやれよと思う


107 :
>>106
フェミ乙
女だからって特別扱いは許さん。女子が甲子園に出たかったら男子と同じく坊主にしろ

108 :
ま、自衛隊とかそういうのは
別に見た目のよさだけで髪の毛短くしてるんじゃなくて
動きやすさや安全性を考えて短くしてるからそういうのは残していいんじゃない?

109 :
女性らしさも、男性らしさも概念というか精神的なものの色合いが濃いと
あたしは認識してるから、表面と中身のミスマッチは正直笑い飛ばせない
部分ががあるのね。

110 :
このスレ左翼臭がぷんぷんする

111 :
じゃあ、何のために男と女って分かれてるんだろうね?
異なっている以上は何かしら「らしさ」ってあると思うけど。

112 :
どこにつながってる「じゃあ」なんだろ...

113 :
>>111
らしさ、を追求すると、最終的には<自分らしさ>
ということに、行き当たるのではないかな
とは思うんだけどね


114 :
「自分らしさ」っていうのがいまいちピンとこないのだが、単に個性ってことか?

115 :
「自分」は「自分」であって、らしく振舞わなくたって「自分」じゃねーの?

116 :
もはや らしさ なんて既存の価値観で生きてる奴いないだろ?

自分らしさ、って観点で生きれるいい時代になったよ

117 :
自分らしさの中に女らしさ、男らしさというものがあってもいいと思うけどね

118 :
>>116
自分「らしさ」なんてのも社会的に形成されたもんだけどなぁ・・

119 :
「自分らしさ」すら意識する必要はないのでは?
「自分らしさ」なんてぇのに酔ってる奴って、結局、騙されてない?

120 :
酔ってる、ねえ。
根拠もなく発言者個人が正しいと思いこんでる男らしさだの女らしさだのを
日常で理不尽に要求されたりしていいかげんうんざりしていると
「自分は男や女である前に自分なんだから自分らしくさせろ」と主張したくもなるって
ただそんな心情を表現しているというだけのことじゃないのかね。
べつに「自分はこれから自分らしさを目指すぞ!」みたいなことじゃなくて。

121 :
男なんだから料理の一つや二つできないとね。

女なんだからどこかで働いたらどう?

てな時代が来るかな。

122 :
人間は制約が無いと、自分を認識したり方向性を見い出したり出来ない。
そんなこともワカンねぇ馬鹿野郎が、基地外R議員に一票入れているんだろう。

123 :
性別だけで決めつけ押しつけるのはナンセンスだろ、
みたいな例において男女を交換してみたところでねえ。
ゆがみはそのままだが逆方向にしました、みたいなのは嫌だな。


124 :
現在、学校教育で行われている性教育はジェンダーへの偏見が多く見られます。
まず「男と女の違い」を強調することから始まり、男と女を分けるというニュアンスが強いですが、
そういった性差を強調する学習ではなく、その前に「自分らしく生きること」「自分を見つめさせる」という
学習が大切なのではないでしょうか。

125 :
キモッ

126 :
このクソスレまだあったのかwwwww

127 :
これから料理や家事がロクに出来ない女って、どんどん増えるんだろな

128 :
日本オワタ

129 :
家事や料理というスキルはそれが必要な人が性別に関係なく学ぶべき。
誰かを雇ってやらせることができるような資金のある人は必要ないだろうが。

130 :
男が妊娠して出産できたなら
女らしさ男らしさは「簡単に」否定できると思いますよ
雌雄同体のなめくじは男も女も
性差もない、完全にジェンダーフリーですわ

131 :
海外のフェミには「男に妊娠させろ」なんて言い出すのが実際にいたそうだからな。

132 :
ヤッパ馬鹿だな

133 :
うんそう思う。
「女の子なんだからお行儀良くしなさい!」
「男の子が女の子に暴力ふるっちゃいけません!」
こういう場合、別にわざわざ男の子女の子入れなくてもいいもんね。
本当に伝えたいことは違うところだし。

134 :
まだいたコピペ狂人

135 :
男らしい、女らしい、と言うよりは、男(女)
なんだからこうしろ、こうあるべきという
昔からの古い固定観念に縛られたくないと
思う人が増えたってことね。そういうのに
縛られず、自分の自分らしいスタイルで。
男らしくしたい人はすればいいし、みんな
自分の好きなようにすりゃいいんだよ。
価値観や生き方の多様化。

136 :
自分らしい?w
お前が何者かはお前が決めるんじゃない。社会や他人が決めているんだ。
忘れんなw

137 :
それを伝えられると不愉快な場合もけっこうあるが
内心でなら自分をどう判断され評価されようととかまわん。
だが何様かが望むような改変を自分に要求されるのはまっぴら。

138 :
生物学的にも
もともと性差はないとされている


大事なのは、男女をお互い意識させない
同じ人間として接する教育が
これからもっと必要。

139 :
男と女の違いは、「妊娠する可能性があるかないか」厳密に言えばただそれだけなのです。
生物的な性差によって社会的な性差を作り上げてしまうこと自体が誤りなのです。
 もともと男と女の違いははっきりと二分されているものではなく、段階的な変化=グラデュエーションと考えられており、
男に近い感覚をもった女もいれば、女の感覚に近い男もいる。
男の子の中にか弱い子もいれば、女の子の中にも強い子もいる。
すべて個人差があって当然であり、それを無理矢理「男だから」「女だから」と区別することはおかしいのです。


140 :
>>139
妊娠という差も将来はなくなるかもよ。
10〜20年後には無くなる可能性もある。
排卵誘発剤を投与して一部は子宮に戻すが、残りを凍結し保存する。
ふつうなら廃棄するけれど培養して身体の一部に再生する方法。
カソリックやキリスト教原理主義者は反対している、がどこかの教授が別の方法を発見したのはニュースでも知っているはず。
身体の一部を再生できるということは精子や卵子も再生できるということ
になり、さらに人工子宮が発明されれば条件は揃う。

141 :
男は男らしく、女はおらしく教育する事が大事。
ジェンダーフリー?
ゴミとしか思えん。

142 :
男の子がスカートはいたって、いいんじゃないか。
そういうことですね。
女の子はズボン…、はきますけども、
制服とかはそうはいきませんからね。
スカートはきたくない、女の子だっているのですよ。
そういうことで、男だから、女だからという、
「おしきせ」はとっぱらえないだろうかな?
と、思うのです。

143 :
極端な意見や対立している対話がコピペされる割合がかなり高めだが
たびたび燃料を投下して他人の反応を見るのが楽しみな人なんだろか?

144 :
>>143
単なるメンヘラだよ

145 :
ズボンとスカートの2種類の制服があって
性別に関係なくどちらかを選び着用すればいいという規則なら、全員が(>>142も)満足できる可能性が高いんだろうね。
そうすりゃいいのに。

146 :
>>142
最近、女子の制服でスカートとズボン選べる(両方買ってもいい)
というとこ増えてるみたいね。
ジェンダーと違うけど、私は膝の裏に生まれつき大きな痣があって、
ああ制服にズボンがあればなーと思ってた。
ストッキング可の学校ならいいけど
あんなヒラヒラした物が義務なんて時代と共に変化してくると思うよ

147 :
参考までに
Q&A男性差別
http://danjomondai.hp.infoseek.co.jp/Q&A/Q&A.html

148 :
学生時代、女は家庭科、男は技術にわけられていたけど
男だって料理好きな人もいるだろうし、料理やりたい人もいるだろうし
1人暮らしをしたり、生涯独身あるいは単身赴任でも、料理というのは
生きていくことと切り離せないのだから、現在男子も家庭科を学べるようになったのはいいことだと思う。

149 :
>>140変なフェミSFの読み過ぎだろ。映画のセリフにもあった通り、正に「自然界をRする」思想だ。
>>146スカートを愛好してる女の子達はどうなるの? 「スカート履きたいけど、みんなズボンだし一人だけ
変な風に思われるから履けない」なんて思うかも知れないね。

150 :
コピペ連発のせいで新しい会話がじゃまされているんだよなあ…。
好きならスカートでいればいいしまわりの目が気になるならやめればいいだけの話であって
自分のために全員がスカートでないと困るって考え方になったならそれは身勝手。
それより女子は自由で男子は自由じゃないならそれのほうが問題だわ。服とか髪型とかね。

151 :
これからの性別
男・女・自分

152 :
>>150
男子だってスカートをはいてもいいしね。
男女とも選べるようにすればいいんだよ

153 :
うちの会社の社長が二言目には「女らしく」「おしとやかに」「細やかに」・・・と
うるさい!!

とにかく一日じゅう「女らしくしろ」「女らしくしろ」なの。
女子社員もクRステスみたいになれっていうのね。
さすがに服装に関しては何もいわないけど、とにかく男並みに行動しちゃダメ。
男と対等になろうなんて考えちゃダメ。
疲れるよ,まったく、これ

154 :
フェミ理論を否定はしないが、真に受けてると、
確実にモテなくなるわ。

155 :
性別に関係なくいろいろな考え方の人がいるんだし
同じような意見の人には人気がでるんじゃないのかね?
そもそもモテるモテないを誰もが重要視してるわけでもないが
モテるために自分の考えを改変しようと思うのもそれは自由だし。

156 :
>>150「自分の為に全員が〜(中略)〜それは身勝手」それってあんたの事じゃないのか!?

157 :
>>156
そんな考え方はまったくしていないと少なくとも本人は思っている。
どうしてあなたがそう思えたのか参考までに教えてくれると嬉しい。

158 :
女のくせに言葉がきたないとか、言葉づかいがあらいとか言うけれど、
そんなの男だって同じことで、女だけ言われるのはおかしい。

159 :
>>3
亀だが何かその育児番組が間違ってるのか?

160 :
俺は幼少のころ睾丸瘤になって見た目は中性で女に間違われます。
性格は男らしく出来るが見た目は無理です、どうしろと?性差撤廃教育もあながち間違いだとは思えないけど

161 :
>>158
そんなに社長がガミガミ言うってことは、相当そこの女がガサツなんじゃないの?
いちいち女らしくしろ、なんて普通は言われないけどなぁ。

162 :
男らしさ・女らしさを強制されない世の中になってきて
結果としてその男らしさ・女らしさがすたれていくとしたら、
つまり人の性別によって自然に定まっていたものではなくて
強制されていた結果としてその男らしさ・女らしさがあった、
そういうことになるよね。
そうしないと維持できないらしさってなんか不自然に思える。

163 :
男女とも制服はみんなスーツにネクタイで!
その中で「自分らしさ」とやらを見つけてくれよ。
でも、男が化粧してきても笑うんじゃね〜ぞ!?
THE・自分らしさ!

164 :
女性が化粧をし着飾る事が男への媚び、性差別社会の弊害ではなかろうか。

165 :
今って男と女が逆になってない?
女のほうが豪快だし強い。
男は神経質で女々しい。

166 :
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1252931477/l50
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


167 :
>>163
男性と同じ物が着たい訳じゃない。
「女性なんだからスカートだけを履きましょう」と、
ああいう不安定で露出の多いものを強制するのは、
時代にあわないんじゃないかと。
「女性らしさの押し付け」というものは、突き詰めると本当に女性らしいことについてじゃない。
既存の概念を型にはめて窮屈にして、人に押し付けているだけ。
少しだけでも選択肢を勝ち取り、そこから解放された女性は、
男性化するというわけじゃない。
主婦という役割とかも同じ。
スカートをはくのが女性らしいこと、ときくと「?」となるのと同じように
主婦になるのが女性らしいこと、というのも「?」でしょ。
実際には、女性が働いて、家計を支えたところで
その女性が男性化する訳じゃない。
その女性がしたいようにすることで、自由になるだけなんだよ。
「女性らしさ」「男性らしさ」は、ない訳じゃないが、
そこからちょっとずれた人に
形にして押し付けられるときには、なんだか歪んで間違った物になってる。

168 :
>>165そうだね。女の方が横柄で傲慢だし、男の方が色んな事への気配りが細かいよね。

169 :
>>158
実に同意
人として品が無いからやめろと言うのならまだわかるが
女にだけ「うまい」と言うなとか本気で思ってる奴がけっこういる
タバコもそうだし、あぐらなんかもそうだよね

170 :
こういうの見てると、男女の性差はなくなってきてるんだな、と感じる

史上初のカワイイ男の子限定ミスコンテスト「東京化粧男子宣言」が、
11月26日に開催されることがわかりました。

「東京化粧男子宣言!〜Tokyo Cosme Boy Contest〜」
日時:11月26日(木)19:00〜
場所:荒川区ムーブ町屋(東京メトロ千代田線町屋駅徒歩1分)
入場料:一般2,500円 化粧男子2,000円

いわゆる "オカマ"や"ニューハーフ"というカテゴリーでなく、「男のコ」として自分らしくメイクをバッチリ決めて
オシャレをしたいという「化粧男子」が美を競うイベント。化粧好き男子だけでなく、女の子からの 「この男子に
メイクしてスカートをはかせたらカワイイかも」という他薦を受けた男子も出場します。今まで未開拓だったビュ
ーティーの領域に開眼してしまうかも?
http://news.mu-mo.net/view/5446

東京化粧男子宣言
http://cosme-boy.com/

171 :
男が化粧するから男女性差が希薄になっている、なんて考えが短絡してない!?
性差に関係なく、男の化粧って昔からあったけど。

172 :
性別で行動様式とか性格とかくくれるわけが無いよ。
世間では妻を「奥さん」って 呼ぶのもウンザリだし、夫の事を「ご主人」「だんな」って言うのも嫌だ。
男らしいとの言い訳の下に、暴力的でマナーもなってない男にも、家事は女がするものと信じ込んでいる女にも辟易。偏見は良くないよ。

173 :
>>172そんなんでどんな家の新郎に嫁ぐつもりですか?

174 :
あんたは息子・娘の心配でもしていればいいと思うよ!?

175 :
「男のくせに。」
「女の子なんだからそんなはしたないことは…」
そういった、男だから女だから「こうしなさい。」
そういう考えもまずいということですね。
そういうことで、悩んだ人も多いのじゃないですか

176 :
♪男らしいとか〜女らしいとか〜
そんなこと〜どうでもい〜い〜
人間らしい君と〜♪
てゆう歌思い出したので、通りすがりカキコ。失礼しました。

177 :
>>168
なんか分からんがすごい感動したwww

178 :
女が浮気したら女のくせに…貞操観念が云々…ヤリマンって言われるのに、男が浮気すると仕方ないで済まされるのは嫌かな。
浮気も出来ない男は男らしくないダメみたいに思ってる人間もまだまだ居るし。
悪い事に男も女も関係ないのにそういうだらしない所を、理由付けて男だから仕方ないって言われるのが嫌
それもズルい戦略って言うのかな。
私の場合は らしく ってのとは違うかもしれないけど

179 :
もう女もヤリまくればいいんだよ

180 :
男だからしかたない・女だからしかたないみたいなことを
便利に利用している人々は確実にいるのだろうね
だから女らしさ男らしさを否定されると困る…って人も多いのかな

181 :
青=男
赤=女
っていうのも日本特有らしいねー


182 :
女らしいとか男らしいという言葉は年寄りがよく使う言葉だろ

183 :
けつこん
は互いの価値観合えばグーってこっで。
なんでもありかな常識がぶれない範囲であれば
チェリボイの貞操観念は大事マンブラザーズ

184 :
>>169
日本住宅のたたみの上で男はあぐらを掻いても許されるが、
女は男と違うのであぐらはダメで正座とされている。

しかし正座は一種の拷問のような痛みをともなうもの。よくも平気で男は
そのような行為を「男らしさ女らしさ」と称して
女にばかり習慣を押し付けるものだなと思う。

某地区の男尊女卑思想のはびこっている地域
では膝がボロボロになった女性の高齢者の割合が圧倒的に多い。

185 :
自分はあぐらの方がよほど痛い

186 :
能力差等、性差というのは、認めるし、
男女のものの考え方が、
やはり違うということも認めます。
けど、とっぱらえる垣根はとっぱらって、
いいのじゃないですか?

187 :
>>184それこそいつの時代の話!? 加齢臭プンプンな話は止めてくれる!?w

188 :
コピペだからどうせ反応はない。
言いっ放しの奴とはいいコンビだろうが。

189 :
押し付けは男らしさ・女らしさじゃなくてもいいでしょ?
ちゃんと法律守って税金納めてれば、人格を否定する必要はないと思う

190 :
ジェンフリ時代でも、男らしさ女らしさはなくならないし、
寧ろ偽者がジェンフリで消えるから、本当に男として魅力的な男や、
女として魅力的な女しか生き残れなくなるだろうな。
結局、いつの時代も能力の高い男や女しか生き残れないんだよ。

191 :
英語もその他の国も日本みたいに男女で言葉の差はありません。
NHKは字幕や吹き替えする時には日本特有の男女別にしないようにしてるそうだよ。

192 :
本来そのような振る舞いは自発的に行うもので、
なんの根拠もなく一方的に「男らしくしろ、女らしくしろ」という強要発言
をのさばらせるのは、某農村にみられるような偏見を助長し
男尊女卑思想の弊害も多い。
余計なお世話だと思う。

193 :
〉〉191
男性名詞、女性名詞、動詞の過去形等男女話し方別が普通。男性は子供産めないし、、、

194 :
男に近い感覚をもった女もいれば、
女の感覚に近い男もいる。

195 :
>>194
でも感覚を他人に正確に伝える手段はないから
誰かにわかってもらおうとしても難しい
言葉で表現しようとしても完璧には無理だしね

196 :
>>1
何で?
事実男と女は違うでしょ。
そしてそれぞれに「らしさ」という領域が確立されている。
1が言うように人間らしさとして男女をひとくくりにすれば、
一時的に制限から解放されたような錯覚に陥るだろうけれど、
実際はしがらみがより多くなり、より差別は増えると思うけどね。
男が男として、女が女として認められているからこそ、
悪いこともあるだろうけれど、良いことの方が多いはずだよ。
まあ、あくまで一般的にはね。

197 :
男女で平均値みたいなのを調べればきっと違いはあるだろうが
その値は正解ということでも目標値ということでもないわけでさ。
自然にその確立された領域とやらにいるのはある意味幸せな人々だろうしそれでいいさ。
そうじゃない人がそもそも存在するはずがないと妄信しているならそれは思考停止だし
そういう人は努力をしてでもそこに近づいていくべきとの考え方には問題があるってだけで。

198 :
男らしさ、女らしさを強制したかったら、昔の終身雇用・年功序列と
正社員当たり前の時代に戻すしかない。
そうすれば勝手に戻る。
でも、結局時代遅れだよな


199 :
最近は男女の性差はなくなってきてると思う
スカート男子が増殖中

200 :
>>199
男子にもスカート履かせれば行儀良くなるかも
列車内で足を広げる男性に迷惑を感じる

201 :
わざわざ性別やスカートに関連づける必要があるような事とも思えんが

202 :
>>181
性別に合わせた色づかいなんざどこの国・民族でも持ってるよ

203 :
前に、新聞の取材を受けた事があった。
その時に、うちの娘(当時3歳くらい)がピンクの服を着てるのをを見た女性記者が、
「やはり女の子だからそういう服を着せるんですよね?」と言った。
?と思い聞いてると、「男の子なら青い服を着せましたよね?」
「そうやって女の子らしい服を着せる事が個性をRと思いませんか?」
というような事を、もうちょっとやんわりと言われた。
それで「生まれて1〜2年は、男児用のお下がりが沢山あったので着せていたけど
だんだん本人が好みを言うようになって、今はピンクばかり着たがるんですよ」と答えると
女性記者は「でも何か、その方がいいというような働きかけをしたのでは?」
「周りの大人が、無意識的にやっているのでは?自分でピンクを選ぶなんてちょっと信じられない」
というような事を言ってた。
ジェンダー論みたいな話の取材では全くなかったけど、
そういうジャンルの記事を書きたいと言っていた。

204 :
ソレなんのコピペ

205 :
ttp://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/lifesaloon/1215090772
このスレあたりから輸入されていることが多いのかね。
それにしてもコピペはageられてる確率が異様に高いな。
燃料投下行為ということか。

206 :
>203
男でピンクが好きな人もいるし、女で青が好きな人もいるじゃん

207 :
やめませんw

208 :
>>206
うん。
娘は、たまたまピンクが好きな時期だったというだけで、
女の子用の青い服だってたくさん売られている。
女の子はピンクという傾向が、女らしさを求める社会が作り出したものではなくて
自由に選んだ結果そういう割合になるだけだ(と思う)、という話です。
実際はどっちでもいいのであって、つまり女らしくても、らしくなくてもいい。
なのに、「女らしいのは良い事だ」「女らしいのは固定概念に縛られてて悪い事だ」と
良い・悪いでくくろうとするから、おかしくなる。

209 :
>>208
そうですよね。らしさは強制されるもんじゃないですよね

210 :
おR体操で 愛されおR を目指そう♪o(^-^)o
気になるあの人を自分のおR中毒にしちゃえ♪(*^-^*)
それじゃいくよ!ソーレ!♪
 _(^o^)  イチッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
 _(^o^)  ニッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_\(^o^)/ お ま ん こ ♪
/\(0)/\ <クパァ
 _(^o^)  ニィッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
 _(^o^)  ニッ♪
/\(i)/\ <キュッ♪
_\(^o^)/ お ま ん こ ♪
/\(0)/\ <クパァ
(^o^)/ハイッ♪♪♪


211 :
ここって自分らしさを推奨してるな
それこそ押し付けがましい固定概念だわ

212 :
自分らしさって普通にふるまっていればいいだけじゃん
必要なのは人間らしさ

213 :
>>58
そうだね。この頃は増えてきているよ。
どの仕事を見ても男にしかできない仕事、女にしかできない仕事はないように思います。

214 :
>>213
あるだろ
とび職とか
軍人とか
いくらでも
ばかじゃねーの

215 :
>>213
スポーツ選手ほど男女差が激しいものは無いよ
実力が違う

216 :
男らしさ女らしさでなく、優秀か優秀でないかだろう。
頭脳的に優れた人→頭脳的な仕事
コミュニケーションに優れた人→コミュニケーション多い仕事
論争に優れた人→論争する仕事
肉体的・力に優れた人→肉体的・力仕事
が適してると言った方が良い。
また、どんな職業でも、ニーズは男・女ともあると思われる。

217 :
単に女性が劣等感もってるだけだよね
まぁ劣ってるからしょうがないんだけどさw

218 :
女も角刈り

219 :
人によって自分のまわりの人(男も女も)が全然違うわけだし
人によって女らしい男らしいの考え方も違いがありそうだし
男の方が・女の方がってのはあまり意味がないように思える

220 :
最近は男だから云々というのはなくなってきたけど
言わないだけでまだまだ差別はある
男はいろいろ出来て当然だが、女は出来なくてもしょうがない
となっている
女でも優秀なのはいるし男でも無能はいる

221 :
男らしさ.女らしさより、男のくせに.女のくせにって言い方の方が嫌!

222 :
ここに来るやつは>>147のリンク先をまずしっかり読んで発言した方がいいと思うぞ。

223 :
>>221
ちなみに私は男は度胸、女は愛嬌はもっと嫌いです。

224 :
真に男女平等な男女共同参画社会づくりには
ジェンダー・フリーが欠かせないと言われてますね。

225 :
欧米では男の子にもテディベアをプレゼントしますし、男の子がヌイグルミを
抱いていたりすることは普通にあります。
アメリカなどは日本ほどではないにしろ、比較的、男らしさを強調する国ですが。
ニュージーランドの幼稚園には、誰でも自由に着られる洋服(衣装)が置いてあります。
子供たちには何も言わずに好きなようにさせていると、男の子がスカートを
喜んではいていたりします。特例ではなく普通に。テレビで放送してましたよ。

226 :
ワザワザ世間かららしさをなくさなくても
男らしくない男
女らしくない女
でべつにいいじゃん、個性個性♪

227 :
>>219
うんそう思う。
「女の子なんだからお行儀良くしなさい!」
「男の子が女の子に暴力ふるっちゃいけません!」
こういう場合、別にわざわざ男の子女の子入れなくてもいいもんね。
本当に伝えたいことは違うところだし。

228 :
札幌の市立中、女子も1年中ズボンに

札幌市南区の市立南が丘中学校(全校生徒約400人)が、2008年度の新入生から、女子生徒の制服を通年、スカートではなくズボンにする。
全国の中学、高校でも極めて珍しい。
学校に届くのは「よくやった」の好意的な反応が大半という。

229 :
男の子がスカートはいたって、いいんじゃないか。
そういうことですね。
女の子はズボン…、はきますけども、
制服とかはそうはいきませんからね。
スカートはきたくない、女の子だっているのですよ。
そういうことで、男だから、女だからという、
「おしきせ」はとっぱらえないだろうかな?
と、思うのです。

230 :
「女のくせにすごいなぁ」
「女あの分際で・・・」
これも良くないね

231 :
あと学校で言えば、
女は家庭科、男は技術にわけられていたけど
男だって料理好きな人もいるだろうし、料理やりたい人もいるだろうし
料理というのは、生きていくことと切り離せないのだから、現在男子も家庭科を学べるようになったのはいいことだと思う。

232 :
と言うか、今の時代の女性は
「男っぽい性格」
と言うものに憧れているように感じる

勿論相手から言って欲しいけど実際は言ってもらえないから
自分から言う
「私って男っぽい性格なの」
「どちらかと言うと男の人と話が合うの」

それ、単に自分が一方的に喋って男が聞き役に回ってくれてるだけなのに・・・

233 :
最近は男だから云々というのはなくなってきたけど
言わないだけでまだまだ差別はある
男はいろいろ出来て当然だが、女は出来なくてもしょうがない
となっている

234 :
>>232
憧れはするんだけど実際の行動は相手にばっかり求めるんだよね
>>231を見ても分かるとおり
男に家庭科習わせたり料理を習得させたい。という願望は主張するが
じゃ、オマエは日曜大工や力仕事を進んでやるのか?
という話は一切出てこない
こういう所が全然、男っぽくも潔くもないんだよね

235 :
「男らしくない」という表現は、「器が小さい」という表現に変わりつつあるな。

236 :
男女共、こういった性別の役割からくる従来の概念に
苦しんでいる人がいるかと思う。
この辺の概念については、もっと多様な生き方ができるよう、
価値観の転換や環境の整備が男女とも進んでいいように思う。

237 :
>>1
うるせーばか

238 :
>>234
料理は生活する上で必須だけど、
日曜大工はただの趣味でしょ。
家庭科で例えるなら手芸のようなもの。
力仕事も一般人が生活する上で必要なレベルの作業なら女でも普通にしているし、
それ以上は専門職の仕事だよね。
この間引っ越ししたけど、引っ越し屋が男女ペアで来て
女性も重い段ボール平気で運んでたよ。


239 :
いまのような時代だからこそ『男らしさ』『女らしさ』は必要だろうが

240 :
>>239
男らしく、女らしくなくてもいい。
他人の人格を尊重でき、せめて人間らしくあって欲しい。
今の人間は動物に近づいている。
女がここまで凶暴で凶悪だとは思ってもみなかった。
草食系男子が増えたというより凶暴女子が増えたんだろ?
ガタイの良い男性社員で中学時代に拳固で何発も殴られた者もおる。
ちょっと一昔前とは女のイメージが違ってきている。

241 :
>>240
その人間らしさを保つのに『男らしさ』『女らしさ』という性別特有のものが必要なんだろうが


242 :
器ってなんだよw
女がその小さい器にも入るに足らない人間なだけだろ

243 :
>>238
今はもう料理も生活に必須とまでは言えないのではないかな
外で食べたり出来上がったものを買って生活できる人は多いだろうし。
男女関係なく料理の知識はあった方がいいとは思うけどね
自分でやれると便利な度合いは日曜大工なんかよりよほど高いとは思うし。

244 :
ジェンダーフリーの時代だから関係ないと思う

245 :
もう人間が雌雄同体になるしかないな。
どんなに「自分らしさ」を掲げても、世間から肯定されるとは限らない。
俺は女々しい性格(しかもそれを悪いとは思ってない)を色んな人から非難されて、
もう疲れたよ・・。
来世はカタツムリになりたい。

246 :
割と男らしくなんでもハッキリ言うほうですが、
何故か職場の女性から反感買いまくってます。

247 :
今の女性は男に無知に成ってるね。父親とかにも聞かないでマスコミの洗脳を信じて来た報いだね。
一つだけでも覚えて行ってね「男には、結婚にしか愛は関係ない」つまり「結婚に愛がある」と言う事が一つ。
後は「男は同じ女の体には飽きるもの」つまり昔は「長すぎた春はダメ」と言われていた。
長く付き合ったカップルは、男が飽きて「結婚」はしないで最後は別れると言う事。
もう一つは「女が一番魅力的な年齢は10代」「18歳を過ぎれば若ければ若い女の方が良い」

248 :
女性が進出して
子供への愛情不足やら何やらが起こってるなら
男性も育児を手伝えばいんじゃね
教育にも参加すればいい
男女が同じ立場で物事を手分けしてやってけるような社会を作っていくことの方が、女性をまた家庭に押しとどめる社会に戻すより建設的だと思う
性差ではなく能力差で役割分担をすればいい。
って思うんだけど

249 :
人間の女は生物学上、男より劣った生物だと認識すべき。
劣ったのが屁理屈で前に出てくるから世の中おかしくなる。
産む機械という表現は適切である。

250 :
女らしさに比べて、男らしさの定義はかなり曖昧。
状況によって都合良く使い分けるためにな。

男ならはっきり言え⇔寡黙であるべき
男なら困難に立ち向かえ⇔我慢しろ
男なら誠実であるべき⇔女遊びくらい出来なきゃ etc.

251 :
女らしさは社会環境などの後天的要素に左右される傾向が強いと思う。
痴漢、ストーカー、性犯罪が横行する世の中になると、自衛意識から
女を捨ててガサツに立ち振る舞う奴が増えるんだろうな。

252 :
いい加減にやめてもいいよな

253 :
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞
結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。
少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。
子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。

254 :
女らしい女などこの世に存在しない。身体構造以外は男と何ら変わりがなく
男の求める可愛さ、優しさを演じることは女にとって元来苦痛なこと。
今までは男に好感を持たれた方が人生何かと得だったので媚を売っていたが、
終身雇用が崩れて男への経済依存が困難になるとスイーツはとたんに反旗を
翻すように本能を剥き出しにして厚かましい行為に出始めた。

255 :
表現として
女らしくと言うと否定的な見方をされ、
男らしくと言うと肯定的な見方をされるのどうにかならんかな。
なんか男だけ選択肢ないと思うんだよな。

256 :
>229
女の子はズボンとスカートという選択肢があるのに、男の子はズボンしか選べないのはかわいそう。
男の子にもスカートをはく体験をさせるべき

257 :
異性らしくない異性に、異性として魅力を感じないのも事実。

258 :
相手に男性らしさを求めて自分は女らしさから逃げてるような女が多いからな
ガサツな女は嫌いだし女もオカマみたいな男性嫌だろうに

259 :
女も責任から逃れられないように、
強制的に男1:女1で管理職にして責任を取らせよう。

260 :
女の上司にすれば責任は取らないで、上司風は吹かせると聞いたよ。男以上に高圧的に成るよ。

261 :
>>257
「女っぽい男」と「男っぽい女」なら、上手くいくんじゃね

262 :
フェミニストと役人らが性犯罪者に対してGPS監視を要求したとき、
私は多少不安だったが、性犯罪者ではなかったから何もしなかった。
次いで奴らは痴漢冤罪被害者にもGPSを付けた。
私は前よりも不安だったが、痴漢冤罪の経験者ではなかったから何もしなかった。
次いで軽犯罪者、次いで反フェミ者、独身者、等々にGPS監視が追加された。
私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
やがて、警察にDNAの提出を要求される時代になり、
気づいたときには日本が監視社会になっていた。
私は反対のために行動した……しかし、それは遅すぎた。
マルティン・ニーメラー

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/01/20110123t11023.htm

263 :
男は男らしく!
女はエロく!!
解ったか?

264 :
男は男らしく! ←こんな男は持てる
女はエロく!!  ←こんな女は嫌われる。もし恥じらいの強い美女とエロイ美女どちらもホテルに誘い込めるとしたなら・・

265 :
別にエロい女がいようがボーイッシュな女の子がいようがどうでもいい
俺男にしか興味ないし

266 :
私は小さいころ親から
女らしい言葉遣いしなさいと言われまくった反動で
女らしくなくなった

267 :
多重人格だから関係無いなぁ
男も女も勝手に自分の中に居るし

268 :
>>266
親のせいwww
いつまで逃げてるんだよ
結婚できないのも男のせい
なんだろwww

269 :
ぎゃー事実を語ってるだけの相手を被害妄想扱い!
それが自分にとって良いとも悪いとも全然書いて無いのに!?
いやぁ2ちゃんだねー、コワイねー
Tレスで未婚か既婚か解かるとかスゲェな〜

270 :
イギリスの結婚相談所の所長をしている男が書いた「キャサリン」と言う本では
キャサリンの様な「美人」「高学歴」「高年収」の女の会員が昔は1人居るか居ないかだったのが
今では40人以上も居るそうで、彼女たちの特徴は「結婚が決まらない」そうです。
その理由を探る為に彼女の職場に行って、同僚の男達に聞けば、全員がキャサリンを
「美人でスタイルが良いし頭が良いし仕事も出来る」と褒め、そうして「でも結婚したいとは思わない」
と全員が答えました。その理由を「僕たちは仕事で毎日戦っているんだ。家庭に帰ってまで戦いたくはない。家庭は安らげる女が良い」とエリートの彼ら全員が答えたそうです。

271 :
今はジェンダーフリーの時代なので、女らしさとか男らしさと言われても、正直ピンとこない。

272 :
男に尽くすのは嫌でも、自分(女)を守って呉れない男は嫌なのが今の日本の女。自分は男らしい男を求めているね。

273 :
良くも悪くも
今は男らしさ、女らしさという言葉が減っている
本当に男女平等になったと思う
だから男だから女を養わないといけないとか守らないといけないと
本気で思って、本当に行動できる男は少ないと思う

274 :
女らしさというのは、女性がもともと持っているものではなく、男からの押し付けなんだよね

275 :
都合の良い時は「女だから優遇しろ」
都合の悪い時は「女だからできません」
こんな女は死んでいいよ

276 :
男性に男性らしさを求めて自分(女)は女らしさから逃げてんじゃねーよ糞女!
まあそれもある意味、卑しい女らしさではあるけどなw

277 :
女らしくしなけりゃそいつが勝手に相手にされないだけなんだからほっときゃいいんじゃない?
好きに振舞えばいいと思うよ
あなたたちの大好きな男女差別のなき世の中()なんですから

278 :
そのくせ草食系だなんだとレッテル貼りやがるバカ女が多いこと
自分から誘う勇気もないヘタレばっか

279 :
女が言ってる平等って都合の良い事ばっかり
男性と同じ稼ぎ、責任感、行動力を求められれば尻尾巻いて逃げ出すような女共の癖に

280 :
今どき女らしさとか言う人は考えが古いよ

281 :
結婚にしか男の愛は無いし、男の愛は勝手に生まれない、レベルの上の女性が来てくれたとかRをくれたとかで生まれる。
↑このレスが「警告」に成ったよ?でも当たり前の事を邪魔する洗脳者が検閲してるのだね!

282 :
男が結婚に求める3大条件は「性格」が許容範囲で「容姿」「若さ」「清純・R」です。
ですが決め手の大きさは容姿>若さ>Rの順でしょう。それと他の夫婦を見て羨ましいと思うベスト5が
先週テレビで放送してましたが、きしくも日本の1位とアメリカでの1位が同じでした。
日本の夫では5位「美人・スタイルが良い」4位「奥さんが優しい」3位「小遣いが多い」2位「料理が上手」
そうして1位はアメリカの1位と同じ「奥さんが若い」でした。

283 :
昔から言う男らしく女らしくってのは、そうありたいと目指すべき存在であって、
素のまま生きてしまったら、男でも女でもない存在になってしまうという事だと思う。
個性だからといって男や女を目指さなければ、まさに無性生物になってしまうだろう。
それが進化だというならそういう運命なのかもしれんが。

284 :
つまり、男らしさとか女らしさを強要するなということだろ。

285 :
ジェンダーフリーの時代だから、女らしさとか男らしさとか無意味かと

286 :
女らしいとか男らしいという言葉は年寄りがよく使う言葉だろ

287 :
学校で色々ならったよ。
男らしくしなさい、女らしくしなさいって 男、女を押し付けてはいけないって。
でも、例えば男は上に立って仕事をする、女は事務的、補助的な仕事をする(現実はそうじゃないだろうけど)っていうのが頭から抜けてないから 人はそういうことが当たり前って無意識に期待する。
で、男だったら、『男』っていうことに期待されてることにができなかったら周りに非難されるんだって。
こういうことって無意識にみんなが当たり前だって思ってるから難しいことだと思うなあ。

288 :
女らしさって、なにかね?
男らしさって、なにかね?
それ以前に、人間らしくない人を沢山見て来た。

289 :
男らしさ・女らしさというのは、どちらも不合理なものだと思う。
男女どちらでも、得意な方をやり、苦手な方を任せればいいのに。

290 :
個人的には>>283に賛成かな。言ってることが一番まとも。
ジェンダーフリーなのなら、私の代わりに男が子供産んでよ、マジでw

291 :
これからは見た目じゃ男か女か、わからない世の中になるな。ジェンダーフリーの流れは止められない

292 :
女の言う男らしさってのは
ただの「暴カニ男」的なものだったりすることがあるから当てにならん

293 :
古い日本人とも違う、白馬の王子様とも違う、第三の男性が草食男子。
私は草食男子を新しい男らしさとして評価した。
だが都合よく利用され若者叩きの種にされてしまっている。
仕事や恋愛がうまくいかない原因を彼らのせいにされてしまっている。
by 深澤真紀 (草食男子の命名者)  日経トレンディ

294 :

>>86が一番まとも。

295 :
俺は基本的に男女平等の気持ちで最近まで生きてきた。
しかし仕事を始めて数年、男女の中に露骨に違いが見えてきた。
結婚と仕事。
この二つは男女のなかで大きな違いを持っている。
結婚は馴れ合いであり、仕事は競い合いである。
男は競い合いを好み、女は馴れ合いを好む。
そもそも男と女は育てられ方が違う。
ガキの頃の興味の対象が違う。
本能的に求めているものが違う。
特別な例もあると思うが根本的にはそうだと感じる。
それを無理に平等だと言い張るのには無理があるとは思わないか?
この「平等」は多くの場合お互いの良いところをつぶし合う結果になるとしか思えない。
男は男らしくなくてよい。
女は女らしくなくてよい。
女らしくない女なんてそもそも俺は必要ない。
もちろん男を超えてやろうという女の人の気持ちは大事にはしたいと思うけれど。

296 :
>>268
いいえ。

はい次の方

297 :
でも、やっぱり性における能力差というのはどこかしらで出てきてしまうのだろう。
男は女とちがい出産は出来ないし、女は男とちがい重い荷物を持てないだろう。
その差を互いに認め合い、埋めあう事が重要なんじゃないかな?
勿論、諦めの意味で言っている意味では無くてね。
勿論、「男らしさ」と「女らしさ」は求めるものであっても強要されるべきものではないのだろう。
「男らしさ」とは、心技体を鍛えて堂々と歩く事なんじゃないかな?
自己を確立し、しっかりと歯車として社会に噛んでいくことだろうね。
「女らしさ」は、女じゃないから分からない。
>>1 が言葉としての「男らしさ・女らしさ」について言っているのかどうか分からないから、
なんとも言えないんだけどね。

298 :
らしさ、らしさってなんだ♪

299 :
>>297
男らしい女らしいはを求める人は男らしい女らしい人だろ。
自分が男らしいなら女らしい人が一番合うに決まっている。
自分が女らしいなら男らしい人が合うに決まっている。
それをもとめないのは自分が男らしくない・女らしくない人だろうな。

300 :
男女の差別をなくすのは大切だと思う。
ただし重いものを持つ、とか、どうしても男がやりがちなこともあると思う…

301 :
男らしさ、女らしさ
どっちも各性別における長所・魅力じゃないの?
そりゃ男で男らしくない、女で女らしくない人も居るんだから
そういうの持ってない人に性別の「らしさ」を求めるのは間違ってんじゃない?
男女を尊重しあうのなら賛成だけど、何もかも等しくできるわけないじゃん。
同性でも完全な平等なんて難しいんだしさ。

302 :
ジェンダーフリーの時代なので、男女、否、女男の区別はなくていい

303 :
ジェンダーフリーの時代なので、男女、否、女男の区別はなくていい

304 :
なんでもあり

305 :
男・女らしさってそれぞれの国のあり方や、
時代背景に関係すると思う。
いまのブレブレ大国日本では結論は出にくい気がする。

306 :
まあ区別が差別につながるからな。
ジェンダーフリーでいいと思う

307 :
今は女の子のほうが男らしいし

308 :
>私の代わりに男が子供産んでよ
女の結論ってなんでこんなぶっ飛んでんだよwww

309 :
>308
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10181/1236166268/85

310 :
ありえない解決策だよな

311 :
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人Rってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。
下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にRされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。
女の子の方は、Rに引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。
結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もRされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。
俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。
警察も動いたけど、結局、Rには踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。
女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。
結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

312 :
「女らしく、男らしく」から「自分らしく」への流れの背景には,
男性は外で働き,女性は家事などからの反感があるからだと思うけどね。

つまり女性の自立,女性の社会進出への増進、
女権の言い分としては,女性も社会に出て男性同等の扱い,男女平等なのだからと言う視点からの発想なんだよね。

313 :
古臭い既成価値観に縛られている人はキチガイwww
昔はそうしないと生きていけなかったかもしれないが
文明が発達したので 家事は家電 強さは武器にまかせればいい
時代につていけないクズはRくださいwwww

314 :
社会のIT化、情報化が進むと大人と子供の差が縮まり、男と女の
垣根がなくなっていく。
それは結構な事かと

315 :
いや、大事。単純に人間的な魅力がなくなる。

316 :
ジェンダーフリーの時代なので、男と女の垣根がなくなるのは結構

317 :
ついでに男湯と女湯の垣根も無くしてくれ。

318 :2012/10/19
いや〜俺は逆に体裁だけを考えて
偽りのレズボスの女が可哀想な男と結婚するのには反対だな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中古女と結婚出来ない 結婚するならR in 貴族14 (385)
大増税じゃねーか!!ふざけやがって!! (768)
結婚したがらない男が増えている@勝ち組版part1 (489)
性犯罪者に与える最悪な刑を考えよう (656)
年収いくらなら独身貴族を名乗っていいの? (217)
30代独身高学歴 (571)
--log9.info------------------
いらないノートパソコンあげる Part27 (397)
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (674)
ThinkPad 総合 Part 29 (687)
【CULV】 ASUS UL20A/FT Part14 【ULシリーズ】 (759)
ぬるぽinノートPC★4 (471)
【Aspire】Acerってどうなのよ?10【Ferrari】 (911)
HP ENVY Part3 (556)
Eee PC X101H 専用スレ (492)
Series 7 Slate (507)
【UX21/31】ASUS Zenbookオーナー限定【Ultrabook】 (568)
【Acer】 Aspire one Notebook 2台目【59800円】 (340)
viliv N5 Part9 (434)
【USキーボード】ノートパソコン【英字キーボード】 (743)
Dell Inspiron 6400 Part32 (796)
【hp】Pavilion Notebook PC dv9700/CT その3 (780)
【Dell】Latitude X1 D420 D430等 2台目 (828)
--log55.com------------------
慶應卒が企業を潰す【三越伊勢丹、東芝、日本郵政】
☆☆★【正式な】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【大学群】★☆★vol.3
人物重視への国立大入試改革で学力低下に拍車
武蔵大学vs明治学院
明治学院は成蹊とユニットを組みたいが、現実は法政どころか國學院にすら負けている。パート1
☆☆★日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川★☆★vol.2
東京≧京都>一橋≧大阪=東工>東北≧名古屋=神戸>九州>北海道>横国 part22
【学習院成蹊】東京4大学part3【成城武蔵】