1read 100read
2012年09月ノートPC113: ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17 (674) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネットブック総合スレ Part.5 (455)
【Aspire】Acerってどうなのよ?10【Ferrari】 (911)
SONY VAIO X part37 (522)
ASUS Eee PC 901 専用スレ Part14 (693)
SONY VAIO S Part4 (960)
マウスコンピューター Luvbook Sシリーズ (636)

ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part 17


1 :2012/08/09 〜 最終レス :2012/11/02
■X100e
ttp://shopap.lenovo.com/jp/Landing_pages/thinkpad/09/X100e/
■X120e(US)
ttp://shop.lenovo.com/us/products/professional-grade/thinkpad/x-series/x120e/
■X121e
ttp://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/thinkpad/x-series/x121e

【前】
ThinkPad X100e/X120e/X121e/X130e Series Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1340900100/
AMDのためだけの専用スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309935673/
次スレは970前後の人立てて

2 :
47 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/02/18(金) 19:28:03 ID:KcH9PfK5
スレタイからedge外した途端に
2月18日 ThinkPad Edge 11"にAMDプロセッサー搭載パッケージが44,940円(税込)から新登場!
どーすんの?
真逆、AMD積んだからedge11はOKとは今更言わないよねぇ
あれだけクソミソに言ってたんだからw

50 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/02/18(金) 19:47:16 ID:4dLA7F7q
だからあれほどX100e/Edge11スレにしろと
Edge14,15が出る前は平気でX100e/Edgeスレだったのに、
IntelがでたとたんEdgeスレ切り離したの知ってるからな

60 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/02/18(金) 21:35:39 ID:4dLA7F7q
昨日までは何かの信仰をしてたらしき人たちが、Edge11禁止とうるさかったんですよ。
で、Edge11にAMDモデルが搭載されたとたん掌返してこのざま、ってことです

93 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/02/19(土) 22:59:25.70 ID:lUwExz6I
AMD厨はEdgeスレに集合(^O^)/~~

94 名前:[Fn]+[名無しさん] 投稿日:2011/02/20(日) 00:29:23.74 ID:3VRrlhHY
Edge11のことを
銀縁ガー とか言ってた人達はどこに消えたんでしょ?
AMD積んだと聞いた途端に見えなくなったのかな(笑 銀縁
今度はintel版Edge11にどんな難癖つけるのか楽しみw

3 :
リカバリに関して
712 名前:678 投稿日:2010/05/23(日) 02:03:03 ID:Q9erIZPW
SDだとメディアを変えて何度かやったけどダメだった。
しょうがないので結局DVDに焼いた。
ちなみにQドライブの隠しファイルservice doneってのを削除すると
何度でも作成ができる。
734 名前:702[] 投稿日:2010/05/23(日) 13:17:34 ID:vV63dRIW
.>.>.712
Q:\FactoryRecovery\service_done.ini ってやつですね。ありがとうございます!
Qドライブを開く方法
エクスプローラーのウィンドウ上部の「整理」をクリック

「フォルダーと検索のオプション」をクリック

フォルダーオプション画面の「表示」タブをクリック

「隠しファイル、隠しフォルダー、または隠しドライブを表示する」のラジオボタンを選択

「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す

4 :
Windows 7 リカバリー・メディアの作成に関して
USBメモリーキーやUSBフラッシュ・ドライブにWindows 7 リカバリー・メディアを作成するには、
あらかじめWindows VistaかWindows 7でパーティションを作成しておく必要があります。
Windows 7がプリインストールされているThinkPadにて対応している、USBメモリーキーにリカバリー・メディアを
作成する機能におきましては、リカバリー・メディアを作成する前に、使用するUSBドライブに
アクティブなパーティションを作成しておく必要があります。
Windows 7もしくはWindows Vistaで作成したパーティションのみが有効です。
(Windows Vista以前のWindowsで作成されたパーティションでは起動に失敗するため、
リカバリー・メディアには使用できません。)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/MIGR-74246
USBドライブを接続します。
スタートボタンをクリックし、メニューの右側にある「コンピューター」をクリックして開きます。「リムーバブル記憶域があるデバイス」欄に接続したUSBドライブが表示されているか確認してください。
スタートボタンをクリックし、「プログラムとファイルの検索」欄にdiskpartと入力します。確認のウィンドウが出た場合はOKをクリックし、Diskpartを起動します。
コマンドプロンプトが起動します。“DISKPART> “という画面が表示されます。
”list disk” と入力し、システムに接続されているディスクやパーティション、ボリュームの一覧を表示させます。ここでパーティションを作成するUSBメディアのDisk番号を確認してください。
(一般的にはUSBドライブはDisk1ですが、使用されているディスクの総数によって変わります。)
”select disk x”と入力します。(ステップ5で確認したDisk番号を使いxの部分にDisk番号を入力します)
“clean”と入力します。
“create partition primary”と入力します。
“active”と入力します。
“exit”と入力します。ここまでのステップでパーティションの作成が完了しました。
スタートボタンをクリックし、「コンピューター」をクリックします。
USBドライブのアイコン上で右クリックし、「フォーマット」を選択します。そして以下ように設定してください。
ファイルシステム: NTFS
クイック フォーマット
ボリューム名は空白

5 :
Windows 7 リカバリー・メディアの作成に関して
USBメモリーキーやUSBフラッシュ・ドライブにWindows 7 リカバリー・メディアを作成するには、
あらかじめWindows VistaかWindows 7でパーティションを作成しておく必要があります。
Windows 7がプリインストールされているThinkPadにて対応している、USBメモリーキーにリカバリー・メディアを
作成する機能におきましては、リカバリー・メディアを作成する前に、使用するUSBドライブに
アクティブなパーティションを作成しておく必要があります。
Windows 7もしくはWindows Vistaで作成したパーティションのみが有効です。
(Windows Vista以前のWindowsで作成されたパーティションでは起動に失敗するため、
リカバリー・メディアには使用できません。)
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/MIGR-74246
USBドライブを接続します。
スタートボタンをクリックし、メニューの右側にある「コンピューター」をクリックして開きます。「リムーバブル記憶域があるデバイス」欄に接続したUSBドライブが表示されているか確認してください。
スタートボタンをクリックし、「プログラムとファイルの検索」欄にdiskpartと入力します。確認のウィンドウが出た場合はOKをクリックし、Diskpartを起動します。
コマンドプロンプトが起動します。“DISKPART> “という画面が表示されます。
”list disk” と入力し、システムに接続されているディスクやパーティション、ボリュームの一覧を表示させます。ここでパーティションを作成するUSBメディアのDisk番号を確認してください。
(一般的にはUSBドライブはDisk1ですが、使用されているディスクの総数によって変わります。)
”select disk x”と入力します。(ステップ5で確認したDisk番号を使いxの部分にDisk番号を入力します)
“clean”と入力します。
“create partition primary”と入力します。
“active”と入力します。
“exit”と入力します。ここまでのステップでパーティションの作成が完了しました。
スタートボタンをクリックし、「コンピューター」をクリックします。
USBドライブのアイコン上で右クリックし、「フォーマット」を選択します。そして以下ように設定してください。
ファイルシステム: NTFS
クイック フォーマット
ボリューム名は空白

6 :
気持ち悪いやつだな

7 :
こいつ1年以上はりついてるんだよ、すごいでしょ

8 :
>「こいつ1年以上はりついてるんだよ、すごいでしょ 」
自己紹介乙です

9 :
え、それは煽りですか?

10 :
夏休みだなあ

11 :
                   ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
            ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ            >>1 乙 ― !              ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

12 :
E-450のX121e買って一ヶ月程たちましたが最近妙な挙動に気づきました。
バッテリー運用時にシャットダウンして1日たった後起動するとほとんどバッテリーは減っていませんが、
AC接続で使っているときにシャットダウンすると翌日にはバッテリーが3%ぐらい減ります。
仕様なわけはないですよね?
指紋センサー付きのやつはシャットダウン時の監視等でバッテリーを使うそうですが私のは指紋センサー無しのです。

13 :
おらのE-450のX121eは今の所
そういった異常は見られないぞ

14 :
>>12
俺のも指紋センサー無しだけど、AC駆動の翌日も100%を維持してるよ。

15 :
省電力マネージャーはAC時とバッテリー時で個別設定できるようになってるけど
そこの設定が微妙に違うとか?
俺は100%充電する事がないのでわからんな…しかも前日の値とか全然気にしてないや

16 :
今X121e(i3)用にSSD買うなら…
・オススメありますか?
・128Gと256Gどちらがオススメ?
価格.com上ではcrucialとサムスンがお得感ありますね。
よろしくお願いします。

17 :
Crucialでよかろ。
128GBでも普通の用途では足りると思うが、(ウチは128GB)予算があるなら容量は大きいに越した事はない。

18 :
E-450のX121eにcatalyst software suite 12.6を入れたら
適切なグラフィックドライバがインストールされてないとか何とか言われて
VISION Engine Control Centerを立ち上げてもモニタやグラフィックに
関する設定が一切出てこなくなっちゃったんだが、
どうやったら直るか分かる人がいたら教えてください

19 :
>16
厚みに気をつけろよ
選択肢は多くないからな

20 :
>>18
12.6にはEシリーズのドライバ入ってなかったと思うよ
システム保護使って巻き戻しちゃえば?

21 :
サンクス。試してみます
と思ったらシステムの保護が有効になってなかった・・・
再インストールするならバージョンはいくつがいいんだろ?

22 :
とりあえず11.11あたりでいいんじゃないの?

23 :
12.1で安定したのは確認している

24 :
てか再インストールするならLenovo公式からドライバ落とした方がいいんでない?

25 :
遅レスですみません。
厚さは7mmですよね。
128Gと256Gだと、体感も違うものでしょうか?
一応ググってみましたが念のため聞きますけど、
MLCはやめたほうがいいですよね。

26 :
MLCとSLCの価格差、容量差ちゃんと調べてから物言ってる?
今普通に換装するんなら、事実上MLCしか選択肢ねーよ。

27 :
NLP

28 :
>>27
G

29 :
>>25
ぶっちゃけハーフスピードのSATA2接続でも充分快適
スペックがきになるなら256GBの方がWrightが速いが体感できるか疑問
そしてMLCでいいよ

30 :
wright: 大工

31 :
>>26
ホントだ、勘違いしてた。
SLCの高額っぷりにビビった!
>>29
ありがとうございます。

32 :
しかしCrucial M4は安くなったなー。
7mmモデルの256GBが十分購入射程内に入る。
今の128GBから換装しようかな…
余った分は古いノートに回せるし。

33 :

本末転倒

34 :
>>32
m4の512GBをX121eに載せたよ
早いとこ1TのSSDがそのあたりの価格帯に降りてきてくれるとよいな
休止からの復帰時などにたまに固まるけどね
使用時でも
まれにプチフリありかな

35 :
http://d.hatena.ne.jp/RyoAnna/20120707/1341587656
こいつをx121eに使えばはみ出しませんか? 

36 :
MBA、MBPそれぞれ専用形状みたいだし、無理じゃね?
下手な加工しちゃうと取り出しに支障が出そうだし。

37 :
今更だけどX121eのE-450(2GBx1)モデルにメモリ16GB(8GBx2)を載せた報告:
(メモリはWinchipでメモリ1つあたりチップ8枚が両面について合計16枚のやつ)
システムのプロパティ上ではちゃんと16GBを認識している。
今のところ不穏な動きなし。
Windowsエクスペリエンスインデックスは5.4→5.5になっただけ。
ゆめりあベンチのスコアは変化なし(これはE-450がシングルチャネル動作のため予想通り)。

38 :
ゆめりあベンチって・・・
ロリコン趣味全開やな
気持ち悪い

39 :
DX9までに限れば実用的なベンチだぜ。
見た目だけで否定しちゃイカンよ。

40 :
実用的なのも事実だが気持ち悪いのも事実
昔からメジャーなサイトでベンチに使われてたといってこれを子供の前で走らせるわけにはいかんぞ

41 :
万能ではないにせよ10年近い過去のビデオカードのスコアが参照できるのは便利だよ。
実用性度外視かつ子どもの前でわざわざベンチ走らせたいならプリキュアベンチでもやればいいんだよ。
>>37の補足。Windowsの起動時間にも変化なし。

42 :
E130のバッテリーはx121eの倍近く値段が上がってるね、、、

43 :
何がちがうんだろうね?
それともバッテラで儲けるつもり?

44 :
>>41
プリキュアベンチkwsk

45 :
プリキュアベンチって公式サイトのトップページの通称だろ?
タスクマネージャ開いときゃCPUベンチにゃなるだろうが…

46 :
>>42
E130から互換バッテリが使えなくなるとか聞いたことあるけどその関係かな?
>>44
スレ違いなのでこれで最後にするけど、プリキュア公式のページが
アホみたいにCPU占有したことを揶揄してそう呼ばれてただけです。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/fresh_precure/
開いているだけで俺の4コアPCでもCPU使用率25%オーバー(40%くらい)になる。

47 :
E-450だとプリキュアベンチ90%だ。

48 :
>>34
M4でプチフリする?
うちのは128GBの載せてるけど全然しないなあ…復帰も問題ないし

49 :
>>48
帰宅したんでID変わりますが>>34
たとえば起動や急死からの復帰でのログオン時なんかにパスワード入れようとすると
マウスカーソルが固まってたりとか
ブラウザ開いたタイミングで操作が固まったりとかときどき発生する
文字変換時に多少固まったりとか
頻繁にというほどではないけどしばしばなのでちょっとだけ気になる
それ以外はおおむね満足してる

50 :
うちでもi3のx121eでm4ノ256GB、E130でmSATA版の256GBを使ってるけど、そういう症状は今のところない。
E450のx121eにIntel 320の120GB載せてるが、こっちは時々引っかかりを感じることはあるけど・・・m4はいまのところ快適だなぁ。

51 :
最近i3の121買ってM4の128に換装したけど体感的はにHDDと大差ないな。
色々詰め込んでくると差が出るのかもしれないけど。
最近のHDDは静かで高速ってことか。
流石に安心感はSSD抜群だけど。

52 :
>>51
それだとE450をSSD化するより
i3をHDDでいじらない方が保証もあっていいねw

53 :
M3Pがキャッシュバックで安くなってるから、換装してみようかな


54 :
>>50
常駐が多いからとか関係するのかも知れん
タスクトレイ見たら12個ほどアイコンが上がってるしガジェットも環境表示系が二つ
VistaFaceとCPU&MEM MeterIIが上がっててスライドショーが絵を出しててアナログ時計ひとつ表示させてる
それでもHDDのときより全然快適なんだよな
換装してみてわかったのはHDDのときって結構HDDのアクセス待ちで処理引っかかってたんだなってこと
これは戻れんなぁ…

55 :
x121eのHDDモデル買ってはや3ヶ月、それなりに使い込んでるけど、今からでもssdに換装とかできるもんなの?
ssdに入れ替えてリカバリーディスクを実行すればいいだけ?

56 :
そだよ

57 :
>>55
>それなりに使い込んでるけど、今からでもssdに換装とかできるもんなの?
この知識で換装はハードルが高いかもしれんw

58 :
↑ディスってるんじゃなくて応援してるよ。換装した人のブログとか見て間違えんようにね

59 :
>>55
HDDが薄いから、換装用のSSDに注意。
カバーはずしてむき出しで入れてる香具師とか、スペーサー抜いて、短いネジをホームセンタで買ってきて蓋閉めた香具師とかいるぞ。

60 :
X121eに搭載するなら7mm厚のものを買わないと殻割りするはめになる
殻割りしたら当然SSDはメーカー保証がなくなったりするのもある
今ならCrucialとかPlextorとかそこらへんじゃね?割らなくていいのは
普通にプリロードOSで使うだけなら載せ替えてリカバリーディスク走らせるだけだから簡単

61 :
>>60
そいや俺が買ったm4 256Gは封印シールなかったな
後で買った7mm厚の512Gには貼られてたけど
今日MR04 v3.0と安物SDXC64Gが届いたんで実装してみたがWANのアンテナ線が邪魔w

62 :
>>61
うちの512GBには貼られてた>封印シール
7mm厚だからはがさなかったけどね
そういやリカバリーディスク使用でアライメントとかどうかなって調べてみたけど大丈夫だった
超テキトウにXPとのデュアルブートを組んでるけど問題なかったw
7側でパーティション割ってからXP入れれば問題ないみたいだな

63 :
>>61
ってかMR04-Sって面白そうだねー
うちはWWAN載せちゃってるからもう載らないんだけど

64 :
MR04、ウチのX121eにも入れた。
転送速度が遅いからメインストレージには向かんけど、倉庫としては使い易いな。
M4の128GBに換装してて、若干容量に不満があったんでいい感じ。
もっとも、最近256GBモデルも安くなってきてるから、そっちに再換装する方が金の使い道としては正しい気がしないでもない。

65 :
6セルは8000円もするのか

66 :
>65
X121eの純正バッテリー?楽天のレノボショップだと、税・送料込みで6,086円
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/10000668/

67 :
ひょっとしてX121eって再起動する時HDDの電源が一度オフになってすぐオンになる?
SMART見たら電源投入回数が思ってたより多かった

68 :
回数読めるソフトがあるんなら、自分で試してみるのが早くない?
再起動時の他、省電力の設定で、「ハードディスクの電源を切る」が設定されているとか。

69 :
買った時からキーボードが砂を噛んだみたいなタッチだったけど
替えのキーボード送ってもらって解決
よかったよかった

70 :
なんか起動後数分すると毎回「Windowsインストーラーにより製品が再構成云々」とかでしばらく重くなるんですが
これどうにかして止められませんか?
E425もログ見ると同様の動きをしてるみたいだけどThinkpadはみんなこうなのかな

71 :
リカバリかけた初回だけなら分かるけど、毎回起こるんならどっかおかしい。

72 :
>>71
イベントビューアのアプリケーションログにMsiInstaller 1035で「Windows インストーラーにより製品が再構成されました。」とかいうログがいっぱい並んでませんか?
うちのThinkpadは二つとも同じ状態です。

73 :
うーん、X121eのE-450モデルとi3モデルで確認したけど、どっちにも出てないなあ。

74 :
以前のNTT-Xセールで買った121eのメモリ増設したぞー。2×1→4×2。
あんまこの方面に詳しくないんだけど、動作が速くなったしPCの中が見られて満足w

75 :
>>72
そらアンタが構築した環境によって発生したモンじゃね?
つか再構築されたモンが何なのか詳細出さないの?
X220でも発生してる例あるけどレス無しぽい
641
[Fn]+[名無しさん]
2012/06/16 (土) 19:32:30
ThinkPad 総合 Part 28 (ノートPC板)
X220のスタンバイ復帰or電源投入起動の度にイベントビューアーの
システムログに
ソース:MsiInstaller
イベントID:1035
説明
Windows インストーラーにより製品が再構成されました。製品名: Windows Live Messenger、製品バージョン: 15.4.3538.0513、製品の言語: 0、製造元: Microsoft Corporation、再構成の成功またはエラーの状態: 0
このような感じのログが70個程記録されています。
インスト済みのソフトの再構築?をしているっぽいのですが、
再構成させない方法ってありますか?
自作歴12年、自作PCでこんなログはでないので・・

76 :
>>74
NTT-Xセール( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 俺は2GBx1→2GB+4GBだ。
裏蓋のネジが、緩めても完全に外れてなくなってしまわないようになっていて感心した。

77 :
>>76
そこもそうなんだけど、真鍮のナットが埋め込まれてたのにも感心したよ。
ピッチの荒い芋ネジみたいなの使えば埋め込みナット無くても済んじゃうからね。

78 :
ノート開け慣れてない人でも
メモリやドライブが弄りやすくていいよねこれ

79 :
そのかわり俺みたいにドライバー落っことしたら大変なことに

80 :
x121eにMR04を入れて使ってたけどバックアップ用には便利だった。
E130を買ってからはmSATAのSSDを入れてるけど、これは別世界…
何でx121eはmSATA対応にしてくれなかったんだろう?mSATAならもうしばらく現役で使おうと思えたんだけど。

81 :
E-450のX121e検討してるけど
他のモデルと比べて何か勝手が違うところある?
CPUも頻繁に動作が重くなったりするだろうか
VisualStudioが動いてくれさえすればいいのだが…

82 :
なんでこんなにFusionシリーズは信用ないんだろうか
350ですら普段使いには快適だし350や450で辛い作業は
そもそもこのクラスのノートでやるべきじゃないし…

83 :
なまじっかi3があるから過大な期待をするんだろ。
11インチサブノートに何を求めてるんだと正直思うが。

84 :
>>82
俺はその意見には厳密には賛同出来ない。
i3とか、通常電圧版、低電圧版、超低電圧版とあり、同じi3とはいえ通常電圧版が
一番パフォーマンスが良いわけだ。(加えてモバイルCPUだと、i5以上にしても
コア数増えない)
んでサブノート機にパフォーマンス求めるなというのは、通常電圧版のパフォーマンス
を求めるな(期待するな)という話で、超低電圧版CPUなりのパフォーマンスなら求めて
も良いと思う。てか現に載ってるわけだしね。
で、X121eの場合、その基準を>>82の書いてる通り、E-350やE-450に据えるべきなの
か?というと、それはちと違うんじゃないの?て気がする。(>>83の書いてる事も
ズレてる)
別にi3にするべき…というわけではないんだけど、こうなんていうか超低電圧版の
マシンなんだよ…という事で止めて、基準は据えないでおくというか…ね。
異論唱えておいて、支離滅裂ですまんね。
>>81
そりゃま、動かなくはないと思うけどね、コンパイル(ビルド)ならCPUパワー
がしがし使う用途だし、そういう意味ではAMD C(A)PUは不利。
じゃあ、intelモデルにすべきか?というと、X121eに限る話でなく低電圧版CPUマシン
自体があなたの要求するパフォーマンスを生んでくれるか分からんし、あなたの
これ位で良いんだけどな…という感覚も他人には伺い知れない。
E-450版でVisual Studio使ってるよ!って人が居ても、要求水準が自分と違う
かも知れないしね。何行ビルドが何分で終わるとかいう書き方だったら参考に
なるかも知れないけど。
俺が持ってるのはi3モデルに加えて、Visual Studioは持ってないから、俺から
も適切な事は言えないんだわ。以前ThinkPad X40で遊びでVisual C#のExpress
Editionは入れてた事はあったけどね。

85 :
あったけどね。 まで読んだ

86 :
X121eのi3モデル持ちだけど購入時の選択でAMDは積極的に避けた
安くてもそこそこのパフォーマンスは欲しいのとEdge'11も買ってて初代i3の性能はわかってて
その前に使っていたCore2Duo機(T7600)に肉薄し部分的に超える性能は確認できてたからX121eでもi3機にした
正直な話ベース5万程度の値段でこれだけの性能があれば十分だと
逆に1万2万ケチってAMD機にしたときに常用でかかる心理的ストレスを考慮すると選ぶ意味がなかった
ネットを見られてOfficeができてくらいの”動けばいいや”というマシンが欲しいわけじゃなかったので
別にAMD機を否定するわけではなくその程度の用途なら安いAMD機の方が向いてるとは思った
X200あたりまでの性能だと過剰だし高いからいらないけどそこそこの性能を安くで欲しい需要は
X121eは十分満たしてくれていてありがたい
このクラスのノートで動画処理とかそこそこストレスなくやれるのは超ありがたい
換装として使えるSSDもお手頃な値段になってきたから初期構成を安めで上げて換装すればいい
通信関係だけは後付けが面倒だから欲しい機能はCTOで積んでおく必要はあったけど

87 :
レノボアウトレットで整備品X121E-i3が35,910だったのでポチってしまった。
E130も考えてたんだけど3セルが欲しかったので。
Thinkpadは560以来(いつの話だ。。。)なので届くのが楽しみ。

88 :
否定でないので聞いて欲しいんだけど
よくE-450にSSDにすればi3 HDDより
快適になるみたいなカキコしてる人居るじゃん
でもSSDって起動やアプリ起動で速いのであって
アクセスを伴わないもたつきはHDDであっても
単に速いCPUの方が快適だよね?
それからタスクマネージャーでCPUが100%利用にならないから
E-450でもパワー使い切ることがないみたいな事言ってる人も居るけど
タスクマネージャーで100%にならなくても
シングルスレッドアプリなら50%でも遅くなる時多々あるよね?
なんかAMD推してる人って勘違いされてるんじゃないかな?
でもAMD機は安いし上記の事柄が間違いなら
AMD機は魅力的だと思うよ


89 :
アクセスを伴わないもたつきってどんなの?

90 :
>>88
> アクセスを伴わないもたつきはHDDであっても
> 単に速いCPUの方が快適
それはごもっともだからHDDアクセスしない処理中の負荷ならi3機のが快適にこなせる
逆説的にはその状態だとAMD機はしんどい
オンメモリのプログラムを動かしてるような状況ね
ストレージアクセスを伴うというとブラウザ使ったりでキャッシュにアクセスするような処理が頻繁にあるものだと
確かにSSDにしたAMD機のがHDDのi3機より快適になる場合もあると思われる
でもってi3機をSSDにしてしまえばいいんでね?って話なんだけど
ネット見るくらいの用途ならAMD機+SSDが安くで上がるならそれでいいかと

91 :
>>89
いずれもアクセスの無い状態で
タスクバーでアプリの切り替えの残像感、もっさり感
firefoxでタブの切り替え・スクロールのもたつき、ひっかかり
エクセル・PDFのスクロールのもたつき、引っかかり
(シングルスレッドアプリ)
MT4チャートソフトの25万本ヒストリ表示のもたつき、フリーズ
MT4チャートソフトのEA検証
くらいです。いずれもシングルスレッドのソフトばかりです

92 :
>>90
それが知りたかったんですよ!
詳しく述べてくれてありがとう!!!
スッキリしました
しかし私の場合はAMD機は避けた方がいいんでしょうね?
AMD機安いし惹かれるのには違いないのですがw
それと知ったかぶったこと書いて
あらためてすみませんでした

93 :
スクロールのもたつきひっかかりならグラフィックチップやそのドライバかもしれない
いずれにせよAMDで満足できる自信がなければIntelにしといたほうが精神的にもいいんじゃないか

94 :
このやり取りを見てろくに調べもせずにAMDってダメなんだって
思い込む奴が大量発生の予感。

95 :
結局用途によるとしか言い様が無いんだよね。
E-450モデルとi3モデルと両方持ってるけど、俺の用途だとE-450で十分なんだわ。
と言うか、動画も見るので再生支援使うと描画が破綻しやすいintel HDグラフィクスはちょっとね。
それ以外はi3モデルは文句無しなんだが。
i3の方が性能高いのは間違いないので、金額アップでも安心感を含めて買いたいってんならそこは個人の自由だと思うんだけど。

96 :
ちなみにSSDだとキャッシュアクセス時(たとえば上で書かれてるスクロールのもたつきやひっかかりなんかもそう)に
SSDの性能や利用状況によってはプチフリることがあってストレスの原因になる
全体的な速度はSSDのが当然上がるけどまだまだ完璧なデバイスではないんだなという印象
ここはストレージの性能依存なのでAMD機だろうがi3機だろうが変わらん
>>95
動画もがっつり見るけどi3機で特に問題はないよ
BDとか支援効いてるはずだけど描画破綻に遭遇したことはあまりない
QSVのおかげでエンコも速くて満足といえば満足してるし
どちらがいいのかというよりはあなたの仰るように用途によるでFAだと思われ
ネット見るとかOffice使うくらいならAMD機で十分だし
動画エンコしたいとかVS使ったプログラムやりたいとかならi3選んどくのが無難て話にしかならん
ビルドとかするならi3でこの程度でも構わんの?って別の心配はあるけど
i3機だからと過大な期待は禁物だけどこの値段とサイズでそこそこ実用たるというのは魅力ではある

97 :
自分もi3とE-450のx121eを持ってる。両方ともSSDにしてメモリ8GBで使ってる。
i3版が手元にあるから何かと比べてしまうけど、大きな不満はないなぁ。26800円だったし、安くていいマシンだと思うよ。
AMD版の不満を敢えてあげるなら廃熱が暖かいことと、USBメモリからSSDにファイルをコピーしながらSSD上の動画を再生すると紙芝居状態になることくらい(i3版も紙芝居なのかもしれないけどそもそも動画を再生する気にならない)。
MS Office2012とかVisual Studio位なら問題なく使えてる。

98 :
ぶっちゃけ
E-450のでも問題なしってゆーところだな

99 :
本体3万で買えるのに、CPUの差額に1万とか2万とか出してるアホ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中古ノート総合スレ 27台も買うなんて (498)
【USキーボード】ノートパソコン【英字キーボード】 (743)
SONY VAIO T (SVT13/SVT11) Part2 【Ultrabook】 (622)
【DELL】 Inspiron 17R Special Edition 【SE】 (294)
【AMD】ASUS K53TA/TK+N53TK Part26【Llano】 (1001)
【ASUS】U24シリーズ総合 2【U24E/U24A】 (413)
--log9.info------------------
社害人じゃないから恥ずかしくないもん (349)
社害人美味しいな (346)
社害人も移転しちゃったのかな (345)
ガチ社会人のあるある4 (358)
お前ら何日外でてない?パート5 (946)
ニートのみんなはニー速の中毒性にハマってる (360)
数学が得意のニート (366)
ニートちょっと来い!!真面目人間のわしがお前らを (400)
なにここ!?うはwwwきめえwニートばっかwwテラワロスwwww (378)
ドカタ系ニートは正月どう過ごすのか (342)
仕事中にニー速してるニート来てください (411)
女に私のこと好きとか聞かれるたびに好きって気持ちが磨り減るニート (374)
金正日総書記死亡でショックを受けてるニート (352)
小泉進次郎より高学歴なニート (740)
ニートがすみたい街ベスト5 (436)
皇子山中学校 (207)
--log55.com------------------
スクープ報道責任!皇室編
【BS1】 気象予報士 吉井明子 Part4
NHKスペシャル Part15
【HONDA】ホンダ フィットシャトル Part33
【NHK名古屋放送局】有田早紀&小山悠里【まるっと!】
【あさイチ】近江友里恵 Part34【ポンコツ可愛い】
あさイチ Part10
【ニュース7】菊池真以 Part10【気象予報士】