1read 100read
2012年09月国内サッカー103: シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セレッソ大阪(780)@た行4人活用 (698)
○●●●●○○○●○京都サンガ(719)○○○○ (1001)
Jリーグは鹿島、その他の二強時代へ (283)
■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 597 ■□■□■ (724)
高円宮杯プレミア&プリンス総合スレPart12 (243)
ジュビロ磐田 Part585 (936)

シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2012/10/29
*スレ進行のご注意*
・机上の空論を振りかざさないようにしましょう。
・自分の意見や新しい事が常に正しいとは限りません。意見を他人に無理やり押し付けたり、
意見に反対されたからと言って「鶏頭」などと罵倒に走らないようににしましょう。
・意味不明な「なりすましサポ」の人達が出てきたらスルーするようにしましょう。
・意見や反論をする時はなるべく根拠となるデータを出しましょう
・根拠の無い嘘を事実の様に語るのを止めましょう
・ループを回避する為に、まずはまとめを読みましょう
秋春制まとめ
賛成派
http://www18.atwiki.jp/akiharudomesaka/pages/1.html
反対派
http://www23.atwiki.jp/akiharusei/pages/2.html
前スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347130901/

2 :
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン
ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。

3 :
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の
「詭弁の特徴15条」
を覚え、そういう輩を排除しましょう。
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

4 :
Jリーグ、15年夏からの新シーズン制移行見送り
- http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121010-OHT1T00298.htm
 Jリーグは10日、臨時実行委員会を開催し、15年夏からの新シーズン制移行を見送ることで合意した。
16日の理事会で決定する。今後はリーグ内に「戦略検討会議」を設置し議論を継続。
大東和美チェアマンは「個人的な意見だが、将来的な移行を前提として話を進めたい」と話した。
 Jリーグは5月から8月開幕→5月閉幕(1〜2月は中断)の「夏春制」への移行を検討してきたが
〈1〉移行前年度は1・5年間のシーズンに
〈2〉自治体の年度と異なり競技場確保が難しい
〈3〉降雪地での開催困難
―など問題点が山積。特に〈1〉に関しては数百億円の赤字も予想されており、大東チェアマンは日本サッカー協会への資金補助を求めていく考えを示した。
 14年からは国際Aマッチデーが秋に集中し、15年からはアジア・チャンピオンズリーグが秋開幕になる可能性が濃厚。
現在の日程のままでは優勝や残留争いの佳境を迎える終盤の10〜11月が超過密になる懸念がある。
「戦略検討会議」には日本協会関係者も入る予定だが、明確な解決策は見えないままだ。
(2012年10月11日06時01分 スポーツ報知)

5 :
<Jリーグ>「秋春制」へのシーズン移行は見送り (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000101-mai-socc
 Jリーグは10日、J1、J2臨時合同実行委員会を開き、
「春秋制」から「秋春制」へのシーズン制移行について「15年からの移行は不可能」と見送ることで合意した。
16日の理事会で決定する。
 現行シーズンは3月に始まり12月に終わるが、欧州では8月に開幕し翌5月に終わる秋春制が主流。
今年5月、日本サッカー協会からの提案を踏まえ、最短で15年から移行可能かを議論してきた。
 その結果、
(1)移行期の収益確保など経営リスクが大きい
(2)スタジアム確保で地域の理解が得られるか不透明
(3)降雪地域のクラブが冬季にアウェー戦の連続となる
など公平性が保てない−−などの課題がクリアできないと判断した。
 一方、移行すれば国際的な人的交流が進む。
また、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が秋春制に移行する可能性が高く、
現行の春秋制では対応が難しい、との問題点も浮上した。
今後は戦略検討会議を設け、移行の可能性を探ることにした。
【江連能弘】毎日新聞 10月10日(水)20時57分配信

6 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120510-OHT1T00275.htm
Jリーグ「夏春制」移行も 冬季中断設け14年度から提案
 日本サッカー協会の田嶋幸三副会長(54)が10日、Jリーグの日程改革に強い意欲を示した。
日本協会とJリーグの幹部で構成される「日程改革検討委員会」の委員長を務める田嶋氏は、14年シーズンからJリーグを欧州リーグと同じ「8月開幕→5月閉幕」の「夏→春制」に移行する案をJクラブに提案。
「一方的なものではなくJと煮詰めて提案した」と話した。
 15年1月のアジア杯(オーストラリア)は天皇杯決勝(1月1日)直後の開催が決まっており、現行日程のままでは代表選手がオフを全く取れない。
そこで同委員会は15年までにJか天皇杯の日程を変えることを前提に会合を重ねてきた。
 これまで何度も議論されてきた「秋→春制」と大きく違う点は夏休みに開幕し、降雪地に配慮して1〜2月に中断期間を設ける部分。
来月の臨時実行委員会でJクラブの意見を集約し今夏までに結論を出すが、田嶋氏は「Jが絶対不可能と言えば意見は尊重する。ただ、降雪地クラブも真っ向反対ではないと聞いている」と自信を見せた。
 また、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が15年から「9月開幕→5月決勝」に移行する可能性が高いことが判明。
このままでは日本が世界のカレンダーから取り残されてしまうことも懸念される。日本協会とJリーグには、慎重かつ迅速な決断が求められる。
(2012年5月11日06時01分 スポーツ報知)

7 :
今回の騒ぎは
選手のカレンダー上で、最低2週間オフを作る義務と
アジア杯の準備期間(2週間)と天皇杯の日程被り
と言う放置できない問題が発端になっていて
『現状のまま変更無し』と言う選択肢は存在しない
選択肢は
・天皇杯の前倒し(決勝はCWC開幕前)
・秋春制移行
のどちらかを選ぶしかない
また、1年365日と年間試合日数を変えずにオフの日数を増やすと言う性質上
どちらの選択肢も現行より過密日程になる

8 :
現状のJリーグは
・数年連続で観客動員収入が低下
・スター選手が次々と海外移籍し、欧州の下部リーグ化
・Jリーグクラブのアジアでのレベルの低下
と言う問題を抱えています
秋春制は、その『問題解決の為の手段』です
秋春制を否定するなら『問題解決の手段の代案』を出して下さい
問題解決の代案が出せないのに秋春制を否定する事は
『Jリーグを見殺しにする行為』です
秋春制を否定だけしても、Jリーグが今抱える問題は解決しないのですから

9 :
http://supportista.jp/2012/03/news07131007.html
国際Aマッチデー削減へ
2012年3月 7日
FIFAが国際Aマッチデー削減の方針で議論を進めている。
11、12年は計24試合、13、14年は計22試合あった国際Aマッチデーが15年以降の日程では2年間で18試合に削減される方針。変更後は2、8月のAマッチデーがなくなり、毎年3、9、10、11月と隔年の6月に2試合ずつ、2年間で計18試合を行える日程に。
欧州のクラブを中心に試合数削減を求める声が高まっており、それにFIFAが応えた形だが、代表人気が高く、欧州でプレーする選手が増加する日本のサッカー界にとっては、より難しい状況となることが予想される。
代表戦を削減へ=2年間で18試合の案−FIFA(時事)
国際親善試合日削減 2年間で18試合へ(日刊)

10 :
理事一人一人に意見を聞いていったら賛否はちょうど半々くらいだった。
[中略]
「じゃあ皆さん、これを多数決で決めるのですか。多数決でいいのですか」と言ったら、1人の有力な理事が「いや、多数決は良くない。
キャプテンが最後に決めてもらえばいいんだ」となって
[中略]
物事を決めるときに最後に多数決で決めた、なんてことは J リーグでは記憶にないね。
http://soj-net.com/seedsnet/110601
J リーグには最終決定をする理事会、各クラブの社長が集まる実行委員会、その下に J リーグ事務局が主催する色々な委員会があって
次の10年の J リーグをどういう風に持っていくかを話すネクスト10という委員会もそこにある。
委員会で討議をして実行委員会に上げて、理事会に上げて決まる。これが決定の過程だよね。
そして1997年頃に、1試合平均の観客動員数がチーム数に反比例してどんどん落ちていったのね。
この時、チーム数が多く、選手の層が薄まって魅力ある試合ができない
だからチーム数を減らすべきだという議論が起きて、ネクスト10の委員会からチーム数を減らせという答申が上がってきたんだよね。
[中略]
ただ委員会から上がってきたものを実行委員会で討議しないわけにはいかないんだよね。
これが理事会にも上がってきたら、僕は最後は体を張って止めるつもりでいたんだ。
けれど、これは実行委員会で否決された。
http://soj-net.com/seedsnet/110601

11 :
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/document/2012kiyakukitei/26.pdf
@ A等級
『A等級基準はライセンス申請者による達成が必須』のものである。
ライセンス申請者によるA等級基準の未充足は、当該ライセンス申請者への
Jライセンスの交付拒絶事由を構成する
【A】トレーニング施設
(1)ライセンス申請者は、年間を通じてトレーニングに利用できる以下の施設を有していなければならない。
@ 常時使用できる天然芝もしくは人工芝のピッチ 1 面および屋内トレーニング施設

Jリーグ準加盟申請
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004668.html
7.天候、日時を問わず、トップチームが練習できる場所を確保できる状態であること(屋内か屋外かを問わない)

12 :
http://www.nack5.co.jp/timetable/program_38.shtml?date=2012-07-28
朝の犬飼氏。
藤田俊哉とは良く話し秋春制導入は選手会の要望。
メディアは私を早過ぎ強引と書いたが世界の動きについていかないと遅れたら協会の責任メディアはおかしい勉強不足。
今度の会長は自分の下でやっていて良い理解者。
彼なら必ずやってくれるはず期待している。
大野勢太郎:
犬飼基昭氏は世間では『秋春制移行』の強引な原理主義者のように思われているが、実際は違う。
実は選手会から「世界を相手に戦うのに、いつまでも日本の『ムラ』のルールを続けているのは勘弁して欲しい。
しかもあの暑さの中で試合とは」の声が上がっていた
犬飼基昭:
私はマスコミに「秋春制移行を急ぎすぎて失敗した」とよく叩かれたが、逆にマスコミに「『急ぎすぎた』とは何に対して?」と訊きたい。
世界に勝てなかったら全てはサッカー協会の責任。「いつまでマスコミはこんなくだらない言葉遊びを続けているかな」と思う

13 :
【サッカー】給与未払い、税金滞納など23クラブへの賞金支払いを停止=欧州サッカー連盟(UEFA)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347462589/
欧州サッカー連盟(UEFA)は11日、アトレチコ・マドリードやマラガ(ともにスペイン)など欧州
各国の計23のクラブについて、今季のUEFA主催大会の賞金の支払いを一時的に停止する、と発表した。
UEFAの調査で、この23クラブは従業員給与の未払いや税金の滞納などの問題を抱えていることが判明した。
支払い停止措置は、基本的には問題が改善がない限り継続される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012091200011

14 :
協会は雪国に配慮して1月2月はウインターブレイクで試合をしないと明言しているから
3月はリーグ戦、12月は上旬はリーグ戦、中旬はCWC、下旬は天皇杯は春秋制でも秋春制でも変わらないから
雪国のスタジアム問題は今と変わらない訳だし
----
移籍ウインドウはFIFAの規定で開幕前なら12週間、中断期間中は4週間
開幕前に取ればキャンプでチームに馴染む事が出来る
それ以前に
春秋制で中断期間中の夏に取る為にはクリアしなくてはならない条件がある
・開幕から夏までの半年間外人枠を空けて置かなくてはならない
・もしくは夏に違約金を払って外国人選手を解雇して枠を空ける
・監督を取るなら、夏に監督を違約金を払って解任しなければならない


15 :
ブラジルは好景気で年俸が高騰しており良い選手を呼べなくなっている
今のJリーグの得点ランクを見れば分かるように
一方、欧州は不景気で年俸が安くなっている
 是永大輔アルビレックス新潟シンガポールCEOの発言
@_kore_: 昨日、別件で会っていた某欧州人代理人に、ちなみに来季フリーのガイ・アスリンの年俸を聞いたところ、驚くほど安い。
日本にも余裕で連れて来れるレベル。「これが欧州サッカーの現在」だそうで。
一部のクラブを除き不況の影響はかなりデカい、と。ついでに円高スゴいなあ、と。
【サッカー】2強にすべてを委ねるしかないスペインの窮状 深刻な経済危機で8クラブが新戦力補強ゼロ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345661329/
----
Jが発掘して育てると言っても
Jリーグで育成クラブと言われているチームの監督は外国人だと言う事を忘れてはならない
ネルシーニョしかり、クルピしかり
若手を育てるには良い指導者を海外から呼びやすい環境を作る必要がある
他チームと契約中の監督やコーチは取れないのだから
契約が終了する時期を合わせる事は必須

16 :
秋春制にして、欧州から取り易くすると
今よりもブラジルから取りにくくなる訳ではない
ブラジルは『春秋制』じゃなく、世界で唯一の『通年制』で
1月から5月は州リーグ、5月から12月が全国リーグ
と一年中試合をしているから

17 :
チップ作成の仮想日程
土曜・水曜の順に表記
リ(リーグ)、代(代表)、ナ(ナビスコ)
天(天皇杯)A(ACL)、C(CWC)、
ウ(ウインターブレイク)、○(予備日)、--(オフ?)

18 :
【仮想日程】
(ズレるので携帯から参照奨励)
2015-16
8月..9月..10月...11月
----....代..リ代天.リ代天
リ○..リ代..リ代天.リ代天
リAナ..リAナ..リAナ...リリ
リAカ..リリ..リAナ...リA
リ....リAナ.........リ
12月..1月..2月..3月
..ナ..ウウ....ウ....代ナ
リC..ウウ..ウウ..リ代ナ
CC..ウウ..ウウ..リリ
C天..ウウ..Aウ..リリ
天○..ウ....A....リリ
4月..5月..6月..7月
リA..天ナ....オ..----
リA..リA..オ--..----
リナ..リ○..代--..----
リナ..リオ..代--..----
......オ....----..----

19 :
2016-17
8月..9月..10月...11月
..五..リ代..リ代天...代天
五五..リ代..リ代天.リ代天
リリ..リリ..リAナ...リAナ
リAナ..リAナ..リAナ...リリ
リAナ........リ.....リAナ
12月..1月..2月..3月
リリ..ウウ....ウ....代ナ
CC..ウウ..ウウ..リ代ナ
C天..ウウ..ウウ..リリ
天○..ウウ..Aウ..リリ
......ウ....A....リリ
4月..5月..6月..7月
リA....ナ..----..----
リA..天A..--コ..----
リナ..リオ..ココ..----
リナ..オオ..ココ..----
リ....オ--........--..

20 :
2017-18
8月..9月..10月...11月
..--..リ代..リ代天...代天
リ○..リ代..リ代天.リ代天
リリ..リAナ..リAナ...リリ
リAナ..リAナ..リAナ...リリ
リAナ........リ.....リAナ
12月..1月..2月..3月
リリ....ウ..ウウ..リ代ナ
リC..ウウ..ウウ..リ代ナ
CC..ウウ..ウウ..リリ
天天..ウウ..ウウ..リ○
○....ウウ........
4月..5月..6月..7月
リA....ナ..----..WW
リA..天A..--W..WW
リナ..リオ..WW..----
リナ..オオ..WW..----
リ....オ--........--..

21 :
2018-19
8月..9月..10月...11月
..--..リ代....代天.リ代天
----..リ代..リ代天.リ代天
リリ..リAナ..リリ...リリ
リAナ..リAナ..リAナ...リAナ
リAナ..リ....リAナ.......
12月..1月..2月..3月
リリ....--..ウウ..リ代ナ
CC..--ア..ウウ..リ代ナ
C天..アア..Aウ..リ○
天--..アア..Aウ..リ○
--....アア........リ..
4月..5月..6月..7月
..A....リ..オオ....--
リA..天リ..オ--..----
リナ..ナA..----..----
リナ..リ○..----..----
リ....リオ..--....----

22 :

【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/
【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/

23 :
−−シーズンは「秋春制」に変えるのか?

「秋春制については既に(移行しないと)方向性が出ている。
東北、日本海側の(積雪地の)クラブから理解は得られない」
(by現チェアマン大東和美)

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100720/sca1007201932005-n1.htm

24 :
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/club_info/20_m.pdf

Q秋春シーズンは導入されるのか。(回答:安達社長)

これは、犬飼日本サッカー協会より先日突如出たことについてだと思います。我々も
本当に驚きました。実はこの問題は、Jリーグが発足して3年くらいはかなり検討された
問題です。しかし、日本ではどうしても無理だという結論に至りました。
この問題は、サッカー界だけでは考えられないことだと。日本の学校は4月から始まり、
3月に終わります。ではもし春に卒業した新卒選手はどこに所属するのか?どこが所有するのか?
ということが一番大きな問題になりました。その次には、北海道や東北では、仮に試合を
行うときは除雪が出来ますが、では練習はどうするんだ?と。練習のたびに毎回除雪していたら
、時間もお金もかかります。到底無理ということで、一時お預け、お蔵入りになりました。
そしたら、突然今回犬飼会長がおっしゃられて、先日のJリーグ実行委員会で質問も出ました。
しかし、鬼武チェアマンはJとしては一切秋春シーズンは考えていないとお答えになっていました。
時間をかけて考えた結果結論を出しているのでゆるがないと。日本という気候、学校問題からして無理だろうと思っています。

25 :
Jリーグネクスト10の秋春制の記事見つけた。
ネクスト10の検討委が何を問題にしていたかの参考になると思う

ttp://www.j-league.or.jp/document/jnews/71/3.html

現行通り「春〜秋制」を継続しつつ、 2006年を目途に「秋〜春制」に移行するにあたっての検討プロジェクトを発足させる。

秋〜春制を検討するにあたっての課題

1. スタジアム・練習場等のインフラ整備
・全天候型スタジアムの建設
・人工芝の開発
・上記を含めたインフラ整備のための財源確保
2. ソフト面の課題
・国際カレンダーとの調整
・決算期・学校制度など日本の慣例との調整
・海外移籍の問題
・プロ野球とのすみわけ
・移行年度対応(選手契約など)
3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け

>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け

26 :
823 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2010/04/09(金) 07:58:48 ID:7tFd2rlE0
鬼武椅子男のインタビューが昨日の新潟日報に載ってる

秋春制 日本では不可能

―「秋春シーズン制」の導入はどう考えるか。
「7月、8月を休むためには、日程的に寒くて雪が降る1月、2月に試合をすることになる。
 新潟や山形の人たちは制度を望んでいないだろうから、そんな状況で強引にやっても絶対うまくいかない。
 プロはやっぱり興行なのだから」
―環境整備が必要ということか。
「ハード、ソフトの両面がないとダメだろう。素晴らしい商業施設があってここに行ったら楽しい、
 何かがあるといったことを感じさせる環境。雪が落ちない屋根、温風が入り、座席シートやピッチにも
 ヒーターが入っているスタジアム。そのためにはインフラ整備が必要だ、総合的に考えてできない」

27 :
水沼のコラム↓
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/mizunuma/index.html

なでしこジャパンが世界一になった余韻が続いている。なでしこリーグの試合に18000人近くのファンが詰めかけたり取材が殺到したりしているが、
それだけ日本でテレビ観戦していた人が感動したということだ。
 JリーグもJ1、J2のリーグ戦とナビスコカップの熱戦が続いているが、なぜ一般のファンの目がなでしこジャパンやなでしこリーグに向いたのかを考える必要がある。
Jリーグはいつの頃からか、夏場になると暑さをいいわけにする選手(チーム)が見られるようになった。
何となくまったりとした試合が多くなり、迫力のある攻防も少なくなった。正直「退屈」と感じる試合もある。
 確かに暑い時期の試合は大変だと思う。私もやっていたからよく分かる。おそらく「こんな暑い中で走り回ってプレッシャーを掛けてガンガン行ったら体力が持たない」と、思っているのだろう。
それなら「ミスしないようにゆっくりボールを回して、ポゼッションしていった方がいい」と、考えているのかもしれない。
頭でサッカーしているわけだ。しかし、ヨーロッパの強豪チームが「暑い」と言い訳しているのを見たことはない。バルセロナやレアル・マドリードが暑くて自分たちのサッカーができなかったということはない。
94年W杯米国大会も史上最も暑い大会と言われているが、優勝したブラジルも、準優勝のイタリアもパフォーマンスは落ちることなく動き、暑さを感じさせなかった。(続く)

28 :
日本も93年にJリーグができたときは、爆発的なブームに乗って、満員の観客の前で選手は必死で走った。
その直前の日本リーグでほとんど観客もいない中でやっていた選手には、大勢のお客さんの前でプレーできる喜びは大きく、いいモチベーションになっていた。
Jリーグができたからと行って選手が急に飛躍的にうまくなったわけではない。しかも当時は毎週水曜日と土曜日に試合があって今より日程は過密だった。
それでも選手は満員のお客さんの中でプレーする喜びに最高のパフォーマンスを見せようと頑張った。だから面白かったのだと思う。
 なでしこの選手を見ているとJリーグが開幕した頃とだぶる部分がある
なでしこの試合は純粋さがあるし、それが見ている人の心を打ち、一生懸命やっいているのが伝わる。
Jリーガーも今こそなでしこに学んでほしい。今はゼロから1ではなく、積み上げたものがあって1からスタートしているのだから容易だ。
近年は多くの選手が海外でプレーするようになり、日本のサッカーのレベルもアップし、スキルも上がった。
しかし、大半の選手はJリーグでプレーしており、Jリーグを活性化しないと将来はない。しかも次のW杯は暑いブラジルだ。それだけに「暑いから」といういい訳はもういい。
そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。[完]

29 :
>>27-28
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。


>そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。

30 :
2chは自由競争であり議論の末
蹴散らされても、それは淘汰されただけであり
弾圧などでは無い、否定されただけで
たち消えるような案は所詮それまででしか無かったって証拠
支持は自力で勝ち取るもの

31 :
ttp://www8.plala.or.jp/psychology/disorder/aoitori.htm

★青い鳥症候群
 みなさん、メーテルリンクの「青い鳥」という作品をご存知ですか?
絵本にもなっているので子どものころに読んだ方も多いことでしょう。
知らない方のために、おおまかなあらすじをご紹介しておきます。
  貧しい家に育ったチルチルとミチルの兄妹は、幸福を招くという青い鳥を求めていろいろな国に旅に出かけます。
しかし、結局どこにいっても青い鳥を捕まえることができすに家に帰ってきます。
二人は疲れ果てて眠り、夢から覚めると、なんと家で飼っていた薄汚れたハトが青い鳥になったのです・・・。
この物語にちなんで、現在の職場に不満を感じ、「もっといい職場があるはず」
「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、理想の職場を求めて転職を繰り返す人のことを”青い鳥症候群”と呼んでいます。
 外側から見ると華やかでやりがいのある仕事に見えても、実情は意外と地味でかなりハードな業務だったりします。
ほとんどの仕事がそのようなものですが、理想と現実との
ギャップを埋められずに、我慢できず職場を転々としてしまう人がいます。
しかし、どの職場でもそれなりの苦労があるため、理想の職場は見つからず最終的には絶望感を感じることにもなってしまうでしょう。
 自分に合わない仕事だと見切りをつけて転職をすることや、キャリアアップのための転職も時には必要でしょう。
しかし、その際には自分がなぜ転職をしたいのかを冷静に考え直すことが大切です。
現状のどこに満足がいかないのか、理想ばかりを追い求めていないかをもう一度よく考えてみましょう。(続く)

32 :
★もう一つの青い鳥
 メーテルリンクの青い鳥を絵本や童話集で読んだ人は多いでしょう。
絵本や童話集は子供向けのものであるため、最後には青い鳥が見つかったというハッピーエンドで終わっています。
そして、青い鳥は身近なところにいたという話を「幸せは身近なところにある。
だから、その身近にある日々の幸せを大切にしよう」というメッセージとして解釈するのが一般的です。
 しかし、メーテルリンクの青い鳥の原作ではその話に続きがあります。
もともとの原作は童話として書かれたものではなく、戯曲、つまり舞台用に書かれたものなのです。
そして、原作では家にいた青い鳥も結局逃げてどこかへ行ってしまうところで話が終わります。
 この原作に対して、メーテルリンクの意図しているところに対してはさまざまな解釈が成り立ちますが、
作家の五木寛之氏は著書「青い鳥のゆくえ」で面白い解釈をされています。
できあいの幸せ(青い鳥)なんてこの世にはない。幸せは簡単には手に入らない。
でも人間には青い鳥(幸せ、希望)が必要だ。だからそれを作らなければいけない・・・。
 人間は一つの幸せをつかむと、すぐに次の幸せを求めてしまう欲深い生き物です。
たまには自分の人生においての本当の幸せとは何だろうかとじっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。

33 :
中東のウインドウが閉まるのが遅いから
夏春にしたら序盤に抜かれるね

34 :
あと豪州も遅い、10月に小野伸二が引き抜かれた。

35 :

現状のJリーグは
・数年連続で観客動員収入が低下
・スター選手が次々と海外移籍し、欧州の下部リーグ化
・Jリーグクラブのアジアでのレベルの低下
と言う問題を抱えています
秋春制は、その「問題をさらに悪化させる行為」です


36 :
秋春制の前にベストメンバー規定を見なおそう

37 :
>>33>>34
Footクラッキの討論会で、緑の羽生社長が
チームが出来上がった中盤に選手を抜かれるよりは
序盤に引き抜かれる方がマシって発言してたよ


38 :
965 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/13(土) 22:05:51.28 ID:ORkqnymI0
次スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65

わざわざコテ外して立てましたな
触ると火傷するからほどほどに

39 :
7月スタートは日本にメリットが無い
更に日本人選手が流出過多となり
雪国チームは弱体化し潰れやすくなる
賛成するのは育成下手の金満で
雪国チームを潰したい糞チームだけ
鹿島、浦和、名古屋が潰れろ

40 :
>>39
7月スタートのソースはどこ?
記事には8月スタートと書かれているのしか見た事が無いけど
まさか根拠の無いデマカセ?

41 :
>>40
http://digital.asahi.com/articles/TKY201210100302.html

42 :
996 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/10/14(日) 13:10:58.09 ID:zwGFCfcR0
7月中旬開幕はウインターブレイクをインチキしてる可能性が高いので駄目。

43 :
チップってのは、前スレで
>アジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>チームや選手に遠慮して呼べてないのが現状じゃないの
と言ってたから、その呼べなかった選手は誰なのかと聞いたら、
>夏に、香川を呼ばなかったのは有名だろう?
という、見事なまでに頓珍漢な答えを返すようなアホだぞ
自分が1月のアジア杯の話を持ち出してきておきながら、都合が悪くなると、
なぜだか夏の話を持ち出して来る
こんなアホが「アキハルガー」と連呼してるから、秋春制移行論者が白い目で見られるんだろうな

44 :

>>43
はいはい。釣り乙
アジア杯は1月終盤まであり
欧州リーグは1月にリーグ戦が当たり前にある
協会が配慮して欧州選手を呼ばないと言うのはよくある話
今年の夏に香川を招集しなかった事を忘れたのか?
と言う話をよくもまぁ都合よく解釈したんだことw


45 :
親善試合と公式戦を同列に語る馬鹿
都合よく解釈したのはお前だ

46 :

秋春制にすれば、親善試合で欧州の強豪との試合が
「今より」組み易くなるって話をしているんだが
反論が目的で論点すら分からなくなったか

議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。

47 :
>>46
>アジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
いつからアジアカップは親善試合になったんですか?
論点をずらそうとしてるのはお前

48 :
そもそも欧州のシーズン中にネーションズカップがあって
そのたびにアフリカ選手がごっそり抜けてる現状を知りもしないで
欧州組を召集できないとか無知晒しすぎなんだよ

49 :
>>47
話を目茶苦茶にし過ぎ
スレの無駄だからお前はあぼーんな
秋春制にして欧州と親善試合を今より組み易くする。のが日本サッカーが更に向上する為には必要
なぜなら、代表の多くが海外組になっておりベストメンバーを組めない事が往々にしてあるから
(例としてアジア杯の欧州リーグとの日程被りや香川の例など、協会が強硬召集に二の足を踏む事例)
だからこそ強豪と多く試合を組んで、対戦できる機会を増やす事が必須
文章の中の単語を適当に繋ぎ合わせて、馬鹿な質問してんじゃないよ

50 :
召集を遠慮すれば済む問題ならJリーグのクラブからも
召集を遠慮すれば解決する事だね。

51 :
>>49
都合が悪いので逃げましたw
前スレの>>886でお前が書いたことそのままな↓
>Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
>海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
何一つ文章を弄っていません
早くアジアカップで欧州に遠慮して呼べなかった選手を上げてみろよ
卑怯者のゴミクズ


52 :
シーズン制と親善試合の組み易さには、関連性は無いよ。
試合組んだ時に、オフシーズンのJリーガーを呼ばざるをえない場合があるというだけで。
そんなことも理解できてない頭の悪い輩とは、まともな話ができるとは思えないな。

53 :
代表にとってW杯で有利になるという以上に重要な事は無いのに
春閉幕の不利さを一部の代表戦が組みやすいかどうかに
論点のすり替えループを続けるゴミチップ
浦和、鹿島、名古屋は潰れろ

54 :
>>49
2011年のアジア杯には、香川や本田、川島、内田、長友、長谷部などの海外組も招集されてたけども、
これではベストメンバーではなかったとでも?

55 :
日本と欧州のシーズンオフを合わせると、親善試合が組み易くなると言ってるが、
6月7月は欧州リーグのシーズンオフだとはいえ、W杯本選、UCL、EUROなどのの重要な試合が
いくつも組まれてるし、日本もW杯アジア予選がその時期に組まれてたりすることもある
そんな時期に日本代表がヨーロッパまで遠征することは難しく、厳しい日程の合間を縫って遠征できたとしても、
そう簡単に練習試合の相手を務めてくれるようなるとは思えんのだがな

56 :
というか、今より平日開催を1−2節増やして、それでも1月半しか準備期間が無いのに
平年でも6月が代表マッチで半分以上潰れ、W杯があれば開幕直前まで試合を想定しなければならない
これで質の高いサッカーができると?
寝言は寝てから言え

57 :
どっちにしても国際Aマッチデーが2015年から削減されるわけで、ベストメンバーで
組める親善試合の機会は減るんだよ。
もともとクラブは当然代表には非協力的だし、シーズン合わせたくらいで親善試合が
組めるってのは絵空事でしかない。

58 :
>>56
現実を理解できてないの?
現状がどれだけ素晴らしい日程でやっていると幻想しているんだ?
>>57
Aマッチデーが減るからこそ
Aマッチデー以外の親善試合が大事になってくるんだよ


59 :

>>52
協会の原博実が関係がある。シーズンが合ってないと組みにくいと言っているんだが?
貴方は根拠も示さず無いと言っているが
せめて根拠ぐらいは示そうや


60 :
チップは現実を理解していていないの?
秋春が素晴らしい日程と言う幻想が否定されたから、春秋継続になったんだよ。
大事な事だから、もう一度。
秋春が素晴らしい日程と言う幻想が否定されたから、春秋継続になったんだよ。
(・∀・)ニヤニヤ

61 :
>>58
上段
現状はアタマの良い人たちが知恵を出し合って
詳細に詳細を詰めて練り込まれた日程
下段
強豪国こそAマッチデー意外は非協力的だよ。
だからマッチデー減らすように動いたんだし。
>>59
ヘディング脳の平均的知的レベルを考慮したら
本当に春秋=組みづらい!ってヒステリックに勘違いして結びつけてる可能性も高い。
原博美なんてパンチドランカーみたいな顔してるし。

62 :

>>60
違います
出来るだけ早く秋春制に移行したいけど
移行の時の問題があって移行できないから、1つ1つ問題を解決しないと
ってのがJFAやJリーグの見解
>>61
「詭弁の特徴15条」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる


63 :
頭悪いなチップは。
秋春移行の問題が解決出来なかったから、春秋が継続なんだよ。
それが現実です。
大事な事だから、もう一度。
秋春移行の問題が解決出来なかったから、春秋が継続なんだよ。
それが現実です。
(・∀・)ニヤニヤ

64 :
>>62
>Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
>海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
アジアカップで召集できなかった欧州選手まだー?

65 :
>>62
>ってのがJFAやJリーグの見解
 ↑
「詭弁の特徴15条」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

66 :
>>59
原博美がそう言ってるという証拠を出せよ

67 :
>>1
>>38
このスレそのものが釣りじゃねえか
この話題は毎年またゾンビみたいに
よみがえるんじゃない
それまではスレ主キチとスルー検定者
不毛なループをお楽しみくださいませ

68 :
そりゃ幾ら流出過多でW杯での優位性も無くなる日本にとって不幸な制度でも
育成下手で補強に頼った方が得だというような金満クラブにとっては有利だから
何度でも蘇らすだろうな
浦和、名古屋、鹿島は潰れろ

69 :
シーズン秋春にしてもメリットは出ないな
だって欧州にとって日本は辺境で、放射能にまみれ、モーゼの十戒の海割れが起こるような不吉な地なんだから
金払いの良さなんか吹っ飛んでしまう
『川島は福島の放射能で腕4本』なんて報道されちゃうくらいだぞ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20121016-1033100.html

70 :
>>58
Aマッチデーがなぜ減らされるのかの理由も知らないとはね。
わざわざクラブは代表に非協力的と書いてあるのに、その程度も理解できないか。

71 :
チップさんは貧乏クラブガーに逃げない秋春移行に伴う問題の解決案を述べてよ

72 :
>>7
もう「15年問題」を端緒にした移行話は結論が出たっしょ
あとは天皇杯をどうするかじゃないの

73 :
>>72
(1)天皇杯廃止。

(2)亜杯の年は天皇杯を中止。

(3)亜杯の年は天皇杯を途中で打ち切り。

(4)天皇杯はアマチュアだけの大会にする。

(5)決勝戦も含めて代表抜きで天皇杯を行う。

(6)天皇杯勝ち残りチームからは代表を選ばない。

(7)2011年と同じく天皇杯が終わった者から順に代表に合流。

(8)アジアカップ辞退。

74 :
Jリーグ、シーズン制移行見送り 理事会、討議は継続
2012年10月16日 19:39カテゴリー:サッカー
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/329340
 Jリーグは16日、東京都内で理事会を開き、日本サッカー協会から提案を受けたシーズン制移行を見送ることを承認した。ただ、将来的な移行を見据えて日本協会の担当者も加えた戦略検討会議を設置し、継続的に討議する。
 Jリーグは5月に、代表選手の休養期間確保などを目的にシーズンを3月に開幕する現行の
「春秋制」から8月開幕の「秋春制」に移行する提案を受けた。
その後、2015年からの移行が可能かどうかを検討した結果、
今月10日のJ1、J2臨時合同実行委員会で見送る方針を決めていた。

75 :
>>73
>>72
>(1)天皇杯廃止。
だとおもうよ
>(2)亜杯の年は天皇杯を中止。
だとおもうよ
>(3)亜杯の年は天皇杯を途中で打ちきり。
中止でいいとおもうよ
>(4)天皇杯はアマチュアだけの大会にする。
これでいいとおもうよ
カテゴリー的に20年前に戻るだけじゃない
野球の天皇杯って⁇
だから天皇杯廃止で良いよ
いいじゃないか

76 :
束京中日新聞
・UEFAに大激震!2015年より各国リーグ春秋制に移行を公約にプラティニUEFA会長再出馬へ

77 :
Jを秋春にしてJFLをそのままにするとJ昇格・JFL降格チームが半年以上試合が出来なくなる問題が発生する
仮にJFLを秋春制にすると北海道・東北・北信越のチームの試合開催と練習場の問題に移動も大変
それにJFLでも観客減の問題が発生する、クラブチームが主流になりつつあるJFL(アマチュア)に酷な制度


78 :

>>77
JリーグとJFLが半年ズレて何の問題が?
冬にJFLからJリーグに昇格が決まったチームは、夏まで半年間はJFLに参加すれば良い
夏にJリーグから降格が決まったチームと入れ替わり
Jリーグから降格したチームは、昇格したチームの成績を引き継ぎ夏以降JFLでリーグ戦をやれば良い
そんな過渡期を何年か過ごせばJ3が出来るだろう


79 :
【サッカー】 日本サッカー協会の大仁邦弥会長、秋春制問題で戦略検討会議設置を評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350567654/
 日本サッカー協会の大仁邦弥会長は18日、現行の「春秋制」から8月開幕の「秋春制」への移行を見送ったJリーグが、戦略検討会議を設置して継続討議する方針を示したことを「一歩進んだ。歓迎」と評価した。
 リーグには、日本協会の担当者が会議に加わることを要請されている。大仁会長は、原博実強化担当技術委員長に加え「お金のことも絡むので、そういう方面(の担当者)」と計2人を参加させる意向を明らかにした。(共同)
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20121018/jle12101819190003-s.html

80 :

JFA大仁会長>>79
Jリーグ大東チェアマン>>4
協会のトップもJリーグのトップも秋春移行賛成派
現状は移行の必要性は認めつつも、諸事の事情で移行が出来ない状態
諸事をどう解決するかを話すべきで
移行が必要ないと言う意見は的外れな意見

81 :
>Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
>海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
アジアカップで召集できなかった欧州選手まだー?

82 :
経営がやばいから秋春移行を主張してるのに
移行にかかる資金が捻出できないから見送りに疑問を抱かない馬鹿
馬鹿の主張するように春秋が右肩下がりなら秋春移行は「ない」ということ

83 :
>>79
向こうのスレでコピペ連投かよw
精が出るな

84 :
>>79
劣化ダイヤモンド出身の糞大仁会長は
利益誘導すんな!
浦和は潰れろ!

85 :
>>78
>夏にJリーグから降格が決まったチームと入れ替わり
>Jリーグから降格したチームは、昇格したチームの成績を引き継ぎ夏以降JFLでリーグ戦をやれば良い
まったく別々のチームなのに、なんでわざわざ成績を引き継がなければいけないの?
そんなアホらしいことをしないと移行できないような糞みたいな制度なんて、必要性すら感じないわ


86 :
県リーグ無いの一番底辺の地区リーグも
秋春に移行できるという体制が協会側にも整ってない。
冬季は芝の養生で使えない施設は多いからな。

87 :
チップの創作カレンダーが見にくすぎて妥当かどうか検討する気さえ起きないな
とりあえず平日開催は増えてるんだろうが

88 :
そろそろ立冬
春冬制ですね
対抗馬は秋夏ですね

89 :
代表のユニフォームが赤になるのと
夏春制が導入されるのは
Jリーグが開幕する前の80年代にすでに完全に確定している事項なんだよ!
そこらへんをJ開幕時に、一時的にごまかしたサッカー協会がクズなだけだ
あのみっともない代表の赤線ユニフォームをみて何も感じないというのはね

90 :
鬼武のインタビュー
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121014/wsp12101413000001-n1.htm

91 :
>>90所々抜粋
秋春制移行は全員が賛同できる形で…鬼武健二・大阪府サッカー協会会長
 −−今回の移行議論をどのように見ていますか
 「チェアマンも代わったし、今の体制でやっていること。
ただ、個人的なことで言えば、反対。今のままでは、基本的にはうまくいかないだろうと思う」
「スタジアムもすぐにはできないでしょ。冬は雪の降らないところで試合をすればいいとなるかもしれないが、
そうすうると不公平が生じる。たとえば、新潟は12月に東京で試合をするとか…。
すると、別の観客動員が見込める時期に東京のチームは新潟で試合を開催しなきゃならなくなる。
(新卒で加入してきた)学生をどうするのかの問題もある。
 −−秋春制に移行すれば、選手が移籍できる期間が欧州主要リーグと同じようになるメリットもあると言われています
 「今のままで、問題ないでしょ。(リーグがオフで選手がリフレッシュできる)休養期間についても、どうなんだろうね。
(積雪地帯に配慮し)1、2月は休むと言っているけど、12月もできないよ。
今は3月から12月の頭までの約9カ月でやっているわけだけど、秋春制が8月にスタートして5月に終わるとして
1、2月と6、7月が休みだと、リーグを行うのは実質8カ月。日程はタイトになるよね。水曜日開催の試合が多くなる。
「クラブライセンスは待ったなし。それを乗り越えることが一番の目標になる。
例えば、私がチェアマンの時代に、大分がつぶれかけていて、Jリーグから6億円融資した。ものすごく反対はあったんだけど
、地域が一つになっている状況を見たときに、つぶしてはいかんと思ったからね。
そういう積み重ねがあって、Jリーグは発足から20年間かけてちょっとずつ進歩してきている。
シーズン移行も反対というだけじゃなく、みんなが協力してできるんだったらやったらいいし、
できないんだったら10年先延ばしにするとかしないといけない」

92 :
>>85
あ、ゴメン
書き方が悪かったね
枠の話さ
J2昇格したチームの代わりに、JFL降格したチームがJFLリーグの後半戦を戦う
そうすればJFLは滞りなく運営できる
>>86
秋春制はJリーグだけで良いじゃん
>>87
ズレるんだよね
携帯からならズレずに見えるよ
>>90,91
さすが一線から外れた人は、最新の情報に疎いんだね
今は1月2月はウインターブレイクで試合をしないのが前提で話されているのに
スタジアム問題を持ち出すとは滑稽で失笑しちゃうわ

93 :
一線から外れた人=追放された犬飼

94 :
>>92
> J2昇格したチームの代わりに、JFL降格したチームがJFLリーグの後半戦を戦う
> そうすればJFLは滞りなく運営できる
これで滞りないとか言ってる時点でお話にならん。

95 :
>>87
エクセルで作表とかできないレベルw
一応働いているらしいがそんな程度の職場@川内村。

96 :
Jのシーズンが変わったら、JFL以下のリーグも当然それに合わせるよ。
JFLだけじゃなく、地域リーグ以下も。
下のほうはそんなにスケジュールがきつい訳じゃないので、冬に試合する必要が無い。

97 :
>>78>>92
違うチームの成績を引き継ぐことは公平性に問題あり
それにそれだとJ昇格チームが次のシーズンの昇格枠潰しで
わざと負け続けて成績を降格チームに渡す八百長まがいが出来てしまう
Jを秋春にするとJFLも秋春にしないとおかしなことになるし
アマチュアチームにとってそれは酷

98 :
>>96
そうだろうね。ただ、大学や高校は年度またいでしまうから考えなきゃならんだろう。

99 :
>>96
それがアマチュアは原則として平日開催は出来ないし
J1が中断してる6月もバッチリやってるから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
セレッソ大阪(763)@戦犯がいるチーム (236)
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行? (307)
セレッソ大阪(763)@戦犯がいるチーム (236)
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1093☆☆☆ (381)
チュッパチャップス本山AA15 (955)
↑↑↑サンフレッチェ広島↑↑↑part1001 (889)
--log9.info------------------
D.L a.k.a. BOBO JAMES Part.18 (586)
HALCALI Vol.15 (605)
アルファ Part.14 (561)
Bach Logic Part.4 (758)
SIMI LAB (672)
KEN THE 390 Part.3 (738)
VERBAL (447)
◆◆二十四代目 妄走族DAバカヤロウ◆◆ (967)
洋楽HIP HOPの曲やアルバムについて語ろう!! Part.1 (781)
於菟也 Part.21 (976)
DINARY DELTA FORCE (579)
S.H.O Part.2 (753)
LGYankees Part.4 (650)
クボタタケシ Part.2 (572)
JAZZY HIPHOP 5 (710)
Romancrew Part.3 (659)
--log55.com------------------
【合法】犯罪者毒島にやれる事【私刑】
【駿とヒロキに】妹尾真則【嫉妬やで〜】
国内MBA予備校
河合塾がこっそりと凋落の一途を辿っていた件
■中国で出荷時からマルウェアを含むPC
早稲田アカデミーの内幕ってw ★4
こうゆうかんPart.2
市進学院について語ろう part 97