2012年09月国内サッカー103: シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65 (465) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レッズサポって無職の人ばかりなの? 2 (866)
鹿島はなぜリーグ優勝出来たのか? (287)
━○○○ ファジアーノ岡山210羽目 ○○○━ (402)
大分トリニータ Part652 (924)
粘れ!水戸ホーリーホック300〜すべては水戸のために (535)
フットサル好きな人みんな集まれ☆その43 (251)

シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65


1 :2012/10/13 〜 最終レス :2012/10/29
*スレ進行のご注意*
・机上の空論を振りかざさないようにしましょう。
・自分の意見や新しい事が常に正しいとは限りません。意見を他人に無理やり押し付けたり、
意見に反対されたからと言って「鶏頭」などと罵倒に走らないようににしましょう。
・意味不明な「なりすましサポ」の人達が出てきたらスルーするようにしましょう。
・意見や反論をする時はなるべく根拠となるデータを出しましょう
・根拠の無い嘘を事実の様に語るのを止めましょう
・ループを回避する為に、まずはまとめを読みましょう
秋春制まとめ
賛成派
http://www18.atwiki.jp/akiharudomesaka/pages/1.html
反対派
http://www23.atwiki.jp/akiharusei/pages/2.html
前スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart64
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1347130901/

2 :
議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン
ラベリング型:発言内容を問うのではなく相手の姿勢そのものをレッテル貼り(ラベリング)することで、議論を一方的に誘導しようとする。
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。
宗教型:常識・人権・学会などの権威に依存していて、ある程度話を詰めると思考停止状態になる。
侮蔑型:様々な理由をつけてひたすら相手を蔑む。根拠不明の優越感を持っている。
一般化型:特殊な意見や個人的な価値観を敵性派閥全員が主張しているかのように一般化する。
単純型:釜茹でマンセーなど、深いことを考えていない単発の意見を書く。ネタの可能性大。
秘匿型:自分の意見を全く表明せず、安全地帯から他人の意見に茶々だけ入れて荒らす。
電波型:見当違いの会話や理論を押し付けてくる。突然逆ギレすることも。
分裂型:自ら上記のような手法を使うがそれは顧みず、他人が使ったときだけ鬼の首を取ったように責める。

3 :
議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の
「詭弁の特徴15条」
を覚え、そういう輩を排除しましょう。
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする

4 :
Jリーグ、15年夏からの新シーズン制移行見送り
- http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121010-OHT1T00298.htm
 Jリーグは10日、臨時実行委員会を開催し、15年夏からの新シーズン制移行を見送ることで合意した。
16日の理事会で決定する。今後はリーグ内に「戦略検討会議」を設置し議論を継続。
大東和美チェアマンは「個人的な意見だが、将来的な移行を前提として話を進めたい」と話した。
 Jリーグは5月から8月開幕→5月閉幕(1〜2月は中断)の「夏春制」への移行を検討してきたが
〈1〉移行前年度は1・5年間のシーズンに
〈2〉自治体の年度と異なり競技場確保が難しい
〈3〉降雪地での開催困難
―など問題点が山積。特に〈1〉に関しては数百億円の赤字も予想されており、大東チェアマンは日本サッカー協会への資金補助を求めていく考えを示した。
 14年からは国際Aマッチデーが秋に集中し、15年からはアジア・チャンピオンズリーグが秋開幕になる可能性が濃厚。
現在の日程のままでは優勝や残留争いの佳境を迎える終盤の10〜11月が超過密になる懸念がある。
「戦略検討会議」には日本協会関係者も入る予定だが、明確な解決策は見えないままだ。
(2012年10月11日06時01分 スポーツ報知)

5 :
<Jリーグ>「秋春制」へのシーズン移行は見送り (毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000101-mai-socc
 Jリーグは10日、J1、J2臨時合同実行委員会を開き、
「春秋制」から「秋春制」へのシーズン制移行について「15年からの移行は不可能」と見送ることで合意した。
16日の理事会で決定する。
 現行シーズンは3月に始まり12月に終わるが、欧州では8月に開幕し翌5月に終わる秋春制が主流。
今年5月、日本サッカー協会からの提案を踏まえ、最短で15年から移行可能かを議論してきた。
 その結果、
(1)移行期の収益確保など経営リスクが大きい
(2)スタジアム確保で地域の理解が得られるか不透明
(3)降雪地域のクラブが冬季にアウェー戦の連続となる
など公平性が保てない−−などの課題がクリアできないと判断した。
 一方、移行すれば国際的な人的交流が進む。
また、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が秋春制に移行する可能性が高く、
現行の春秋制では対応が難しい、との問題点も浮上した。
今後は戦略検討会議を設け、移行の可能性を探ることにした。
【江連能弘】毎日新聞 10月10日(水)20時57分配信

6 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120510-OHT1T00275.htm
Jリーグ「夏春制」移行も 冬季中断設け14年度から提案
 日本サッカー協会の田嶋幸三副会長(54)が10日、Jリーグの日程改革に強い意欲を示した。
日本協会とJリーグの幹部で構成される「日程改革検討委員会」の委員長を務める田嶋氏は、14年シーズンからJリーグを欧州リーグと同じ「8月開幕→5月閉幕」の「夏→春制」に移行する案をJクラブに提案。
「一方的なものではなくJと煮詰めて提案した」と話した。
 15年1月のアジア杯(オーストラリア)は天皇杯決勝(1月1日)直後の開催が決まっており、現行日程のままでは代表選手がオフを全く取れない。
そこで同委員会は15年までにJか天皇杯の日程を変えることを前提に会合を重ねてきた。
 これまで何度も議論されてきた「秋→春制」と大きく違う点は夏休みに開幕し、降雪地に配慮して1〜2月に中断期間を設ける部分。
来月の臨時実行委員会でJクラブの意見を集約し今夏までに結論を出すが、田嶋氏は「Jが絶対不可能と言えば意見は尊重する。ただ、降雪地クラブも真っ向反対ではないと聞いている」と自信を見せた。
 また、アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)が15年から「9月開幕→5月決勝」に移行する可能性が高いことが判明。
このままでは日本が世界のカレンダーから取り残されてしまうことも懸念される。日本協会とJリーグには、慎重かつ迅速な決断が求められる。
(2012年5月11日06時01分 スポーツ報知)

7 :
今回の騒ぎは
選手のカレンダー上で、最低2週間オフを作る義務と
アジア杯の準備期間(2週間)と天皇杯の日程被り
と言う放置できない問題が発端になっていて
『現状のまま変更無し』と言う選択肢は存在しない
選択肢は
・天皇杯の前倒し(決勝はCWC開幕前)
・秋春制移行
のどちらかを選ぶしかない
また、1年365日と年間試合日数を変えずにオフの日数を増やすと言う性質上
どちらの選択肢も現行より過密日程になる

8 :
現状のJリーグは
・数年連続で観客動員収入が低下
・スター選手が次々と海外移籍し、欧州の下部リーグ化
・Jリーグクラブのアジアでのレベルの低下
と言う問題を抱えています
秋春制は、その『問題解決の為の手段』です
秋春制を否定するなら『問題解決の手段の代案』を出して下さい
問題解決の代案が出せないのに秋春制を否定する事は
『Jリーグを見殺しにする行為』です
秋春制を否定だけしても、Jリーグが今抱える問題は解決しないのですから

9 :
http://supportista.jp/2012/03/news07131007.html
国際Aマッチデー削減へ
2012年3月 7日
FIFAが国際Aマッチデー削減の方針で議論を進めている。
11、12年は計24試合、13、14年は計22試合あった国際Aマッチデーが15年以降の日程では2年間で18試合に削減される方針。変更後は2、8月のAマッチデーがなくなり、毎年3、9、10、11月と隔年の6月に2試合ずつ、2年間で計18試合を行える日程に。
欧州のクラブを中心に試合数削減を求める声が高まっており、それにFIFAが応えた形だが、代表人気が高く、欧州でプレーする選手が増加する日本のサッカー界にとっては、より難しい状況となることが予想される。
代表戦を削減へ=2年間で18試合の案−FIFA(時事)
国際親善試合日削減 2年間で18試合へ(日刊)

10 :
理事一人一人に意見を聞いていったら賛否はちょうど半々くらいだった。
[中略]
「じゃあ皆さん、これを多数決で決めるのですか。多数決でいいのですか」と言ったら、1人の有力な理事が「いや、多数決は良くない。
キャプテンが最後に決めてもらえばいいんだ」となって
[中略]
物事を決めるときに最後に多数決で決めた、なんてことは J リーグでは記憶にないね。
http://soj-net.com/seedsnet/110601
J リーグには最終決定をする理事会、各クラブの社長が集まる実行委員会、その下に J リーグ事務局が主催する色々な委員会があって
次の10年の J リーグをどういう風に持っていくかを話すネクスト10という委員会もそこにある。
委員会で討議をして実行委員会に上げて、理事会に上げて決まる。これが決定の過程だよね。
そして1997年頃に、1試合平均の観客動員数がチーム数に反比例してどんどん落ちていったのね。
この時、チーム数が多く、選手の層が薄まって魅力ある試合ができない
だからチーム数を減らすべきだという議論が起きて、ネクスト10の委員会からチーム数を減らせという答申が上がってきたんだよね。
[中略]
ただ委員会から上がってきたものを実行委員会で討議しないわけにはいかないんだよね。
これが理事会にも上がってきたら、僕は最後は体を張って止めるつもりでいたんだ。
けれど、これは実行委員会で否決された。
http://soj-net.com/seedsnet/110601

11 :
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/document/2012kiyakukitei/26.pdf
@ A等級
『A等級基準はライセンス申請者による達成が必須』のものである。
ライセンス申請者によるA等級基準の未充足は、当該ライセンス申請者への
Jライセンスの交付拒絶事由を構成する
【A】トレーニング施設
(1)ライセンス申請者は、年間を通じてトレーニングに利用できる以下の施設を有していなければならない。
@ 常時使用できる天然芝もしくは人工芝のピッチ 1 面および屋内トレーニング施設

Jリーグ準加盟申請
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004668.html
7.天候、日時を問わず、トップチームが練習できる場所を確保できる状態であること(屋内か屋外かを問わない)

12 :
http://www.nack5.co.jp/timetable/program_38.shtml?date=2012-07-28
朝の犬飼氏。
藤田俊哉とは良く話し秋春制導入は選手会の要望。
メディアは私を早過ぎ強引と書いたが世界の動きについていかないと遅れたら協会の責任メディアはおかしい勉強不足。
今度の会長は自分の下でやっていて良い理解者。
彼なら必ずやってくれるはず期待している。
大野勢太郎:
犬飼基昭氏は世間では『秋春制移行』の強引な原理主義者のように思われているが、実際は違う。
実は選手会から「世界を相手に戦うのに、いつまでも日本の『ムラ』のルールを続けているのは勘弁して欲しい。
しかもあの暑さの中で試合とは」の声が上がっていた
犬飼基昭:
私はマスコミに「秋春制移行を急ぎすぎて失敗した」とよく叩かれたが、逆にマスコミに「『急ぎすぎた』とは何に対して?」と訊きたい。
世界に勝てなかったら全てはサッカー協会の責任。「いつまでマスコミはこんなくだらない言葉遊びを続けているかな」と思う

13 :
【サッカー】給与未払い、税金滞納など23クラブへの賞金支払いを停止=欧州サッカー連盟(UEFA)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347462589/
欧州サッカー連盟(UEFA)は11日、アトレチコ・マドリードやマラガ(ともにスペイン)など欧州
各国の計23のクラブについて、今季のUEFA主催大会の賞金の支払いを一時的に停止する、と発表した。
UEFAの調査で、この23クラブは従業員給与の未払いや税金の滞納などの問題を抱えていることが判明した。
支払い停止措置は、基本的には問題が改善がない限り継続される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012091200011

14 :
協会は雪国に配慮して1月2月はウインターブレイクで試合をしないと明言しているから
3月はリーグ戦、12月は上旬はリーグ戦、中旬はCWC、下旬は天皇杯は春秋制でも秋春制でも変わらないから
雪国のスタジアム問題は今と変わらない訳だし
----
移籍ウインドウはFIFAの規定で開幕前なら12週間、中断期間中は4週間
開幕前に取ればキャンプでチームに馴染む事が出来る
それ以前に
春秋制で中断期間中の夏に取る為にはクリアしなくてはならない条件がある
・開幕から夏までの半年間外人枠を空けて置かなくてはならない
・もしくは夏に違約金を払って外国人選手を解雇して枠を空ける
・監督を取るなら、夏に監督を違約金を払って解任しなければならない


15 :
ブラジルは好景気で年俸が高騰しており良い選手を呼べなくなっている
今のJリーグの得点ランクを見れば分かるように
一方、欧州は不景気で年俸が安くなっている
 是永大輔アルビレックス新潟シンガポールCEOの発言
@_kore_: 昨日、別件で会っていた某欧州人代理人に、ちなみに来季フリーのガイ・アスリンの年俸を聞いたところ、驚くほど安い。
日本にも余裕で連れて来れるレベル。「これが欧州サッカーの現在」だそうで。
一部のクラブを除き不況の影響はかなりデカい、と。ついでに円高スゴいなあ、と。
【サッカー】2強にすべてを委ねるしかないスペインの窮状 深刻な経済危機で8クラブが新戦力補強ゼロ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345661329/
----
Jが発掘して育てると言っても
Jリーグで育成クラブと言われているチームの監督は外国人だと言う事を忘れてはならない
ネルシーニョしかり、クルピしかり
若手を育てるには良い指導者を海外から呼びやすい環境を作る必要がある
他チームと契約中の監督やコーチは取れないのだから
契約が終了する時期を合わせる事は必須

16 :
秋春制にして、欧州から取り易くすると
今よりもブラジルから取りにくくなる訳ではない
ブラジルは『春秋制』じゃなく、世界で唯一の『通年制』で
1月から5月は州リーグ、5月から12月が全国リーグ
と一年中試合をしているから

17 :
チップ作成の仮想日程
土曜・水曜の順に表記
リ(リーグ)、代(代表)、ナ(ナビスコ)
天(天皇杯)A(ACL)、C(CWC)、
ウ(ウインターブレイク)、○(予備日)、--(オフ?)

18 :
【仮想日程】
(ズレるので携帯から参照奨励)
2015-16
8月..9月..10月...11月
----....代..リ代天.リ代天
リ○..リ代..リ代天.リ代天
リAナ..リAナ..リAナ...リリ
リAカ..リリ..リAナ...リA
リ....リAナ.........リ
12月..1月..2月..3月
..ナ..ウウ....ウ....代ナ
リC..ウウ..ウウ..リ代ナ
CC..ウウ..ウウ..リリ
C天..ウウ..Aウ..リリ
天○..ウ....A....リリ
4月..5月..6月..7月
リA..天ナ....オ..----
リA..リA..オ--..----
リナ..リ○..代--..----
リナ..リオ..代--..----
......オ....----..----

19 :
2016-17
8月..9月..10月...11月
..五..リ代..リ代天...代天
五五..リ代..リ代天.リ代天
リリ..リリ..リAナ...リAナ
リAナ..リAナ..リAナ...リリ
リAナ........リ.....リAナ
12月..1月..2月..3月
リリ..ウウ....ウ....代ナ
CC..ウウ..ウウ..リ代ナ
C天..ウウ..ウウ..リリ
天○..ウウ..Aウ..リリ
......ウ....A....リリ
4月..5月..6月..7月
リA....ナ..----..----
リA..天A..--コ..----
リナ..リオ..ココ..----
リナ..オオ..ココ..----
リ....オ--........--..

20 :
2017-18
8月..9月..10月...11月
..--..リ代..リ代天...代天
リ○..リ代..リ代天.リ代天
リリ..リAナ..リAナ...リリ
リAナ..リAナ..リAナ...リリ
リAナ........リ.....リAナ
12月..1月..2月..3月
リリ....ウ..ウウ..リ代ナ
リC..ウウ..ウウ..リ代ナ
CC..ウウ..ウウ..リリ
天天..ウウ..ウウ..リ○
○....ウウ........
4月..5月..6月..7月
リA....ナ..----..WW
リA..天A..--W..WW
リナ..リオ..WW..----
リナ..オオ..WW..----
リ....オ--........--..

21 :
2018-19
8月..9月..10月...11月
..--..リ代....代天.リ代天
----..リ代..リ代天.リ代天
リリ..リAナ..リリ...リリ
リAナ..リAナ..リAナ...リAナ
リAナ..リ....リAナ.......
12月..1月..2月..3月
リリ....--..ウウ..リ代ナ
CC..--ア..ウウ..リ代ナ
C天..アア..Aウ..リ○
天--..アア..Aウ..リ○
--....アア........リ..
4月..5月..6月..7月
..A....リ..オオ....--
リA..天リ..オ--..----
リナ..ナA..----..----
リナ..リ○..----..----
リ....リオ..--....----

22 :

【五輪サッカー】スポーツ?違う…これは戦争だ!MB(李明博)が「韓日戦」に油を注いだ!独島訪問に「反日感情」メラメラ★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344656419/
【五輪】日本ネチズンのメンタル崩壊「サッカー、領土、家電、日本が韓国に勝てるものがあるのか」★2[08/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344662114/

23 :
−−シーズンは「秋春制」に変えるのか?

「秋春制については既に(移行しないと)方向性が出ている。
東北、日本海側の(積雪地の)クラブから理解は得られない」
(by現チェアマン大東和美)

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100720/sca1007201932005-n1.htm

24 :
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/club_info/20_m.pdf

Q秋春シーズンは導入されるのか。(回答:安達社長)

これは、犬飼日本サッカー協会より先日突如出たことについてだと思います。我々も
本当に驚きました。実はこの問題は、Jリーグが発足して3年くらいはかなり検討された
問題です。しかし、日本ではどうしても無理だという結論に至りました。
この問題は、サッカー界だけでは考えられないことだと。日本の学校は4月から始まり、
3月に終わります。ではもし春に卒業した新卒選手はどこに所属するのか?どこが所有するのか?
ということが一番大きな問題になりました。その次には、北海道や東北では、仮に試合を
行うときは除雪が出来ますが、では練習はどうするんだ?と。練習のたびに毎回除雪していたら
、時間もお金もかかります。到底無理ということで、一時お預け、お蔵入りになりました。
そしたら、突然今回犬飼会長がおっしゃられて、先日のJリーグ実行委員会で質問も出ました。
しかし、鬼武チェアマンはJとしては一切秋春シーズンは考えていないとお答えになっていました。
時間をかけて考えた結果結論を出しているのでゆるがないと。日本という気候、学校問題からして無理だろうと思っています。

25 :
Jリーグネクスト10の秋春制の記事見つけた。
ネクスト10の検討委が何を問題にしていたかの参考になると思う

ttp://www.j-league.or.jp/document/jnews/71/3.html

現行通り「春〜秋制」を継続しつつ、 2006年を目途に「秋〜春制」に移行するにあたっての検討プロジェクトを発足させる。

秋〜春制を検討するにあたっての課題

1. スタジアム・練習場等のインフラ整備
・全天候型スタジアムの建設
・人工芝の開発
・上記を含めたインフラ整備のための財源確保
2. ソフト面の課題
・国際カレンダーとの調整
・決算期・学校制度など日本の慣例との調整
・海外移籍の問題
・プロ野球とのすみわけ
・移行年度対応(選手契約など)
3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け

>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け

26 :
823 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2010/04/09(金) 07:58:48 ID:7tFd2rlE0
鬼武椅子男のインタビューが昨日の新潟日報に載ってる

秋春制 日本では不可能

―「秋春シーズン制」の導入はどう考えるか。
「7月、8月を休むためには、日程的に寒くて雪が降る1月、2月に試合をすることになる。
 新潟や山形の人たちは制度を望んでいないだろうから、そんな状況で強引にやっても絶対うまくいかない。
 プロはやっぱり興行なのだから」
―環境整備が必要ということか。
「ハード、ソフトの両面がないとダメだろう。素晴らしい商業施設があってここに行ったら楽しい、
 何かがあるといったことを感じさせる環境。雪が落ちない屋根、温風が入り、座席シートやピッチにも
 ヒーターが入っているスタジアム。そのためにはインフラ整備が必要だ、総合的に考えてできない」

27 :
水沼のコラム↓
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/mizunuma/index.html

なでしこジャパンが世界一になった余韻が続いている。なでしこリーグの試合に18000人近くのファンが詰めかけたり取材が殺到したりしているが、
それだけ日本でテレビ観戦していた人が感動したということだ。
 JリーグもJ1、J2のリーグ戦とナビスコカップの熱戦が続いているが、なぜ一般のファンの目がなでしこジャパンやなでしこリーグに向いたのかを考える必要がある。
Jリーグはいつの頃からか、夏場になると暑さをいいわけにする選手(チーム)が見られるようになった。
何となくまったりとした試合が多くなり、迫力のある攻防も少なくなった。正直「退屈」と感じる試合もある。
 確かに暑い時期の試合は大変だと思う。私もやっていたからよく分かる。おそらく「こんな暑い中で走り回ってプレッシャーを掛けてガンガン行ったら体力が持たない」と、思っているのだろう。
それなら「ミスしないようにゆっくりボールを回して、ポゼッションしていった方がいい」と、考えているのかもしれない。
頭でサッカーしているわけだ。しかし、ヨーロッパの強豪チームが「暑い」と言い訳しているのを見たことはない。バルセロナやレアル・マドリードが暑くて自分たちのサッカーができなかったということはない。
94年W杯米国大会も史上最も暑い大会と言われているが、優勝したブラジルも、準優勝のイタリアもパフォーマンスは落ちることなく動き、暑さを感じさせなかった。(続く)

28 :
日本も93年にJリーグができたときは、爆発的なブームに乗って、満員の観客の前で選手は必死で走った。
その直前の日本リーグでほとんど観客もいない中でやっていた選手には、大勢のお客さんの前でプレーできる喜びは大きく、いいモチベーションになっていた。
Jリーグができたからと行って選手が急に飛躍的にうまくなったわけではない。しかも当時は毎週水曜日と土曜日に試合があって今より日程は過密だった。
それでも選手は満員のお客さんの中でプレーする喜びに最高のパフォーマンスを見せようと頑張った。だから面白かったのだと思う。
 なでしこの選手を見ているとJリーグが開幕した頃とだぶる部分がある
なでしこの試合は純粋さがあるし、それが見ている人の心を打ち、一生懸命やっいているのが伝わる。
Jリーガーも今こそなでしこに学んでほしい。今はゼロから1ではなく、積み上げたものがあって1からスタートしているのだから容易だ。
近年は多くの選手が海外でプレーするようになり、日本のサッカーのレベルもアップし、スキルも上がった。
しかし、大半の選手はJリーグでプレーしており、Jリーグを活性化しないと将来はない。しかも次のW杯は暑いブラジルだ。それだけに「暑いから」といういい訳はもういい。
そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。[完]

29 :
>>27-28
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。


>そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。

30 :
2chは自由競争であり議論の末
蹴散らされても、それは淘汰されただけであり
弾圧などでは無い、否定されただけで
たち消えるような案は所詮それまででしか無かったって証拠
支持は自力で勝ち取るもの

31 :
ttp://www8.plala.or.jp/psychology/disorder/aoitori.htm

★青い鳥症候群
 みなさん、メーテルリンクの「青い鳥」という作品をご存知ですか?
絵本にもなっているので子どものころに読んだ方も多いことでしょう。
知らない方のために、おおまかなあらすじをご紹介しておきます。
  貧しい家に育ったチルチルとミチルの兄妹は、幸福を招くという青い鳥を求めていろいろな国に旅に出かけます。
しかし、結局どこにいっても青い鳥を捕まえることができすに家に帰ってきます。
二人は疲れ果てて眠り、夢から覚めると、なんと家で飼っていた薄汚れたハトが青い鳥になったのです・・・。
この物語にちなんで、現在の職場に不満を感じ、「もっといい職場があるはず」
「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、理想の職場を求めて転職を繰り返す人のことを”青い鳥症候群”と呼んでいます。
 外側から見ると華やかでやりがいのある仕事に見えても、実情は意外と地味でかなりハードな業務だったりします。
ほとんどの仕事がそのようなものですが、理想と現実との
ギャップを埋められずに、我慢できず職場を転々としてしまう人がいます。
しかし、どの職場でもそれなりの苦労があるため、理想の職場は見つからず最終的には絶望感を感じることにもなってしまうでしょう。
 自分に合わない仕事だと見切りをつけて転職をすることや、キャリアアップのための転職も時には必要でしょう。
しかし、その際には自分がなぜ転職をしたいのかを冷静に考え直すことが大切です。
現状のどこに満足がいかないのか、理想ばかりを追い求めていないかをもう一度よく考えてみましょう。(続く)

32 :
★もう一つの青い鳥
 メーテルリンクの青い鳥を絵本や童話集で読んだ人は多いでしょう。
絵本や童話集は子供向けのものであるため、最後には青い鳥が見つかったというハッピーエンドで終わっています。
そして、青い鳥は身近なところにいたという話を「幸せは身近なところにある。
だから、その身近にある日々の幸せを大切にしよう」というメッセージとして解釈するのが一般的です。
 しかし、メーテルリンクの青い鳥の原作ではその話に続きがあります。
もともとの原作は童話として書かれたものではなく、戯曲、つまり舞台用に書かれたものなのです。
そして、原作では家にいた青い鳥も結局逃げてどこかへ行ってしまうところで話が終わります。
 この原作に対して、メーテルリンクの意図しているところに対してはさまざまな解釈が成り立ちますが、
作家の五木寛之氏は著書「青い鳥のゆくえ」で面白い解釈をされています。
できあいの幸せ(青い鳥)なんてこの世にはない。幸せは簡単には手に入らない。
でも人間には青い鳥(幸せ、希望)が必要だ。だからそれを作らなければいけない・・・。
 人間は一つの幸せをつかむと、すぐに次の幸せを求めてしまう欲深い生き物です。
たまには自分の人生においての本当の幸せとは何だろうかとじっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。

33 :
中東のウインドウが閉まるのが遅いから
夏春にしたら序盤に抜かれるね

34 :
あと豪州も遅い、10月に小野伸二が引き抜かれた。

35 :

現状のJリーグは
・数年連続で観客動員収入が低下
・スター選手が次々と海外移籍し、欧州の下部リーグ化
・Jリーグクラブのアジアでのレベルの低下
と言う問題を抱えています
秋春制は、その「問題をさらに悪化させる行為」です


36 :
秋春制の前にベストメンバー規定を見なおそう

37 :
>>33>>34
Footクラッキの討論会で、緑の羽生社長が
チームが出来上がった中盤に選手を抜かれるよりは
序盤に引き抜かれる方がマシって発言してたよ


38 :
965 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/13(土) 22:05:51.28 ID:ORkqnymI0
次スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65

わざわざコテ外して立てましたな
触ると火傷するからほどほどに

39 :
7月スタートは日本にメリットが無い
更に日本人選手が流出過多となり
雪国チームは弱体化し潰れやすくなる
賛成するのは育成下手の金満で
雪国チームを潰したい糞チームだけ
鹿島、浦和、名古屋が潰れろ

40 :
>>39
7月スタートのソースはどこ?
記事には8月スタートと書かれているのしか見た事が無いけど
まさか根拠の無いデマカセ?

41 :
>>40
http://digital.asahi.com/articles/TKY201210100302.html

42 :
996 U-名無しさん@実況はサッカーch 2012/10/14(日) 13:10:58.09 ID:zwGFCfcR0
7月中旬開幕はウインターブレイクをインチキしてる可能性が高いので駄目。

43 :
チップってのは、前スレで
>アジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>チームや選手に遠慮して呼べてないのが現状じゃないの
と言ってたから、その呼べなかった選手は誰なのかと聞いたら、
>夏に、香川を呼ばなかったのは有名だろう?
という、見事なまでに頓珍漢な答えを返すようなアホだぞ
自分が1月のアジア杯の話を持ち出してきておきながら、都合が悪くなると、
なぜだか夏の話を持ち出して来る
こんなアホが「アキハルガー」と連呼してるから、秋春制移行論者が白い目で見られるんだろうな

44 :

>>43
はいはい。釣り乙
アジア杯は1月終盤まであり
欧州リーグは1月にリーグ戦が当たり前にある
協会が配慮して欧州選手を呼ばないと言うのはよくある話
今年の夏に香川を招集しなかった事を忘れたのか?
と言う話をよくもまぁ都合よく解釈したんだことw


45 :
親善試合と公式戦を同列に語る馬鹿
都合よく解釈したのはお前だ

46 :

秋春制にすれば、親善試合で欧州の強豪との試合が
「今より」組み易くなるって話をしているんだが
反論が目的で論点すら分からなくなったか

議論の問題点を淡々と検討・指摘できない人の行動パターン
攻撃型:反論が目的であるかの如く、とにかく反論する。多くは言葉尻にのみ反応する。

47 :
>>46
>アジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
いつからアジアカップは親善試合になったんですか?
論点をずらそうとしてるのはお前

48 :
そもそも欧州のシーズン中にネーションズカップがあって
そのたびにアフリカ選手がごっそり抜けてる現状を知りもしないで
欧州組を召集できないとか無知晒しすぎなんだよ

49 :
>>47
話を目茶苦茶にし過ぎ
スレの無駄だからお前はあぼーんな
秋春制にして欧州と親善試合を今より組み易くする。のが日本サッカーが更に向上する為には必要
なぜなら、代表の多くが海外組になっておりベストメンバーを組めない事が往々にしてあるから
(例としてアジア杯の欧州リーグとの日程被りや香川の例など、協会が強硬召集に二の足を踏む事例)
だからこそ強豪と多く試合を組んで、対戦できる機会を増やす事が必須
文章の中の単語を適当に繋ぎ合わせて、馬鹿な質問してんじゃないよ

50 :
召集を遠慮すれば済む問題ならJリーグのクラブからも
召集を遠慮すれば解決する事だね。

51 :
>>49
都合が悪いので逃げましたw
前スレの>>886でお前が書いたことそのままな↓
>Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
>海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
何一つ文章を弄っていません
早くアジアカップで欧州に遠慮して呼べなかった選手を上げてみろよ
卑怯者のゴミクズ


52 :
シーズン制と親善試合の組み易さには、関連性は無いよ。
試合組んだ時に、オフシーズンのJリーガーを呼ばざるをえない場合があるというだけで。
そんなことも理解できてない頭の悪い輩とは、まともな話ができるとは思えないな。

53 :
代表にとってW杯で有利になるという以上に重要な事は無いのに
春閉幕の不利さを一部の代表戦が組みやすいかどうかに
論点のすり替えループを続けるゴミチップ
浦和、鹿島、名古屋は潰れろ

54 :
>>49
2011年のアジア杯には、香川や本田、川島、内田、長友、長谷部などの海外組も招集されてたけども、
これではベストメンバーではなかったとでも?

55 :
日本と欧州のシーズンオフを合わせると、親善試合が組み易くなると言ってるが、
6月7月は欧州リーグのシーズンオフだとはいえ、W杯本選、UCL、EUROなどのの重要な試合が
いくつも組まれてるし、日本もW杯アジア予選がその時期に組まれてたりすることもある
そんな時期に日本代表がヨーロッパまで遠征することは難しく、厳しい日程の合間を縫って遠征できたとしても、
そう簡単に練習試合の相手を務めてくれるようなるとは思えんのだがな

56 :
というか、今より平日開催を1−2節増やして、それでも1月半しか準備期間が無いのに
平年でも6月が代表マッチで半分以上潰れ、W杯があれば開幕直前まで試合を想定しなければならない
これで質の高いサッカーができると?
寝言は寝てから言え

57 :
どっちにしても国際Aマッチデーが2015年から削減されるわけで、ベストメンバーで
組める親善試合の機会は減るんだよ。
もともとクラブは当然代表には非協力的だし、シーズン合わせたくらいで親善試合が
組めるってのは絵空事でしかない。

58 :
>>56
現実を理解できてないの?
現状がどれだけ素晴らしい日程でやっていると幻想しているんだ?
>>57
Aマッチデーが減るからこそ
Aマッチデー以外の親善試合が大事になってくるんだよ


59 :

>>52
協会の原博実が関係がある。シーズンが合ってないと組みにくいと言っているんだが?
貴方は根拠も示さず無いと言っているが
せめて根拠ぐらいは示そうや


60 :
チップは現実を理解していていないの?
秋春が素晴らしい日程と言う幻想が否定されたから、春秋継続になったんだよ。
大事な事だから、もう一度。
秋春が素晴らしい日程と言う幻想が否定されたから、春秋継続になったんだよ。
(・∀・)ニヤニヤ

61 :
>>58
上段
現状はアタマの良い人たちが知恵を出し合って
詳細に詳細を詰めて練り込まれた日程
下段
強豪国こそAマッチデー意外は非協力的だよ。
だからマッチデー減らすように動いたんだし。
>>59
ヘディング脳の平均的知的レベルを考慮したら
本当に春秋=組みづらい!ってヒステリックに勘違いして結びつけてる可能性も高い。
原博美なんてパンチドランカーみたいな顔してるし。

62 :

>>60
違います
出来るだけ早く秋春制に移行したいけど
移行の時の問題があって移行できないから、1つ1つ問題を解決しないと
ってのがJFAやJリーグの見解
>>61
「詭弁の特徴15条」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる


63 :
頭悪いなチップは。
秋春移行の問題が解決出来なかったから、春秋が継続なんだよ。
それが現実です。
大事な事だから、もう一度。
秋春移行の問題が解決出来なかったから、春秋が継続なんだよ。
それが現実です。
(・∀・)ニヤニヤ

64 :
>>62
>Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
>海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
アジアカップで召集できなかった欧州選手まだー?

65 :
>>62
>ってのがJFAやJリーグの見解
 ↑
「詭弁の特徴15条」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

66 :
>>59
原博美がそう言ってるという証拠を出せよ

67 :
>>1
>>38
このスレそのものが釣りじゃねえか
この話題は毎年またゾンビみたいに
よみがえるんじゃない
それまではスレ主キチとスルー検定者
不毛なループをお楽しみくださいませ

68 :
そりゃ幾ら流出過多でW杯での優位性も無くなる日本にとって不幸な制度でも
育成下手で補強に頼った方が得だというような金満クラブにとっては有利だから
何度でも蘇らすだろうな
浦和、名古屋、鹿島は潰れろ

69 :
シーズン秋春にしてもメリットは出ないな
だって欧州にとって日本は辺境で、放射能にまみれ、モーゼの十戒の海割れが起こるような不吉な地なんだから
金払いの良さなんか吹っ飛んでしまう
『川島は福島の放射能で腕4本』なんて報道されちゃうくらいだぞ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20121016-1033100.html

70 :
>>58
Aマッチデーがなぜ減らされるのかの理由も知らないとはね。
わざわざクラブは代表に非協力的と書いてあるのに、その程度も理解できないか。

71 :
チップさんは貧乏クラブガーに逃げない秋春移行に伴う問題の解決案を述べてよ

72 :
>>7
もう「15年問題」を端緒にした移行話は結論が出たっしょ
あとは天皇杯をどうするかじゃないの

73 :
>>72
(1)天皇杯廃止。

(2)亜杯の年は天皇杯を中止。

(3)亜杯の年は天皇杯を途中で打ち切り。

(4)天皇杯はアマチュアだけの大会にする。

(5)決勝戦も含めて代表抜きで天皇杯を行う。

(6)天皇杯勝ち残りチームからは代表を選ばない。

(7)2011年と同じく天皇杯が終わった者から順に代表に合流。

(8)アジアカップ辞退。

74 :
Jリーグ、シーズン制移行見送り 理事会、討議は継続
2012年10月16日 19:39カテゴリー:サッカー
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/329340
 Jリーグは16日、東京都内で理事会を開き、日本サッカー協会から提案を受けたシーズン制移行を見送ることを承認した。ただ、将来的な移行を見据えて日本協会の担当者も加えた戦略検討会議を設置し、継続的に討議する。
 Jリーグは5月に、代表選手の休養期間確保などを目的にシーズンを3月に開幕する現行の
「春秋制」から8月開幕の「秋春制」に移行する提案を受けた。
その後、2015年からの移行が可能かどうかを検討した結果、
今月10日のJ1、J2臨時合同実行委員会で見送る方針を決めていた。

75 :
>>73
>>72
>(1)天皇杯廃止。
だとおもうよ
>(2)亜杯の年は天皇杯を中止。
だとおもうよ
>(3)亜杯の年は天皇杯を途中で打ちきり。
中止でいいとおもうよ
>(4)天皇杯はアマチュアだけの大会にする。
これでいいとおもうよ
カテゴリー的に20年前に戻るだけじゃない
野球の天皇杯って⁇
だから天皇杯廃止で良いよ
いいじゃないか

76 :
束京中日新聞
・UEFAに大激震!2015年より各国リーグ春秋制に移行を公約にプラティニUEFA会長再出馬へ

77 :
Jを秋春にしてJFLをそのままにするとJ昇格・JFL降格チームが半年以上試合が出来なくなる問題が発生する
仮にJFLを秋春制にすると北海道・東北・北信越のチームの試合開催と練習場の問題に移動も大変
それにJFLでも観客減の問題が発生する、クラブチームが主流になりつつあるJFL(アマチュア)に酷な制度


78 :

>>77
JリーグとJFLが半年ズレて何の問題が?
冬にJFLからJリーグに昇格が決まったチームは、夏まで半年間はJFLに参加すれば良い
夏にJリーグから降格が決まったチームと入れ替わり
Jリーグから降格したチームは、昇格したチームの成績を引き継ぎ夏以降JFLでリーグ戦をやれば良い
そんな過渡期を何年か過ごせばJ3が出来るだろう


79 :
【サッカー】 日本サッカー協会の大仁邦弥会長、秋春制問題で戦略検討会議設置を評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350567654/
 日本サッカー協会の大仁邦弥会長は18日、現行の「春秋制」から8月開幕の「秋春制」への移行を見送ったJリーグが、戦略検討会議を設置して継続討議する方針を示したことを「一歩進んだ。歓迎」と評価した。
 リーグには、日本協会の担当者が会議に加わることを要請されている。大仁会長は、原博実強化担当技術委員長に加え「お金のことも絡むので、そういう方面(の担当者)」と計2人を参加させる意向を明らかにした。(共同)
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20121018/jle12101819190003-s.html

80 :

JFA大仁会長>>79
Jリーグ大東チェアマン>>4
協会のトップもJリーグのトップも秋春移行賛成派
現状は移行の必要性は認めつつも、諸事の事情で移行が出来ない状態
諸事をどう解決するかを話すべきで
移行が必要ないと言う意見は的外れな意見

81 :
>Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
>海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
アジアカップで召集できなかった欧州選手まだー?

82 :
経営がやばいから秋春移行を主張してるのに
移行にかかる資金が捻出できないから見送りに疑問を抱かない馬鹿
馬鹿の主張するように春秋が右肩下がりなら秋春移行は「ない」ということ

83 :
>>79
向こうのスレでコピペ連投かよw
精が出るな

84 :
>>79
劣化ダイヤモンド出身の糞大仁会長は
利益誘導すんな!
浦和は潰れろ!

85 :
>>78
>夏にJリーグから降格が決まったチームと入れ替わり
>Jリーグから降格したチームは、昇格したチームの成績を引き継ぎ夏以降JFLでリーグ戦をやれば良い
まったく別々のチームなのに、なんでわざわざ成績を引き継がなければいけないの?
そんなアホらしいことをしないと移行できないような糞みたいな制度なんて、必要性すら感じないわ


86 :
県リーグ無いの一番底辺の地区リーグも
秋春に移行できるという体制が協会側にも整ってない。
冬季は芝の養生で使えない施設は多いからな。

87 :
チップの創作カレンダーが見にくすぎて妥当かどうか検討する気さえ起きないな
とりあえず平日開催は増えてるんだろうが

88 :
そろそろ立冬
春冬制ですね
対抗馬は秋夏ですね

89 :
代表のユニフォームが赤になるのと
夏春制が導入されるのは
Jリーグが開幕する前の80年代にすでに完全に確定している事項なんだよ!
そこらへんをJ開幕時に、一時的にごまかしたサッカー協会がクズなだけだ
あのみっともない代表の赤線ユニフォームをみて何も感じないというのはね

90 :
鬼武のインタビュー
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/121014/wsp12101413000001-n1.htm

91 :
>>90所々抜粋
秋春制移行は全員が賛同できる形で…鬼武健二・大阪府サッカー協会会長
 −−今回の移行議論をどのように見ていますか
 「チェアマンも代わったし、今の体制でやっていること。
ただ、個人的なことで言えば、反対。今のままでは、基本的にはうまくいかないだろうと思う」
「スタジアムもすぐにはできないでしょ。冬は雪の降らないところで試合をすればいいとなるかもしれないが、
そうすうると不公平が生じる。たとえば、新潟は12月に東京で試合をするとか…。
すると、別の観客動員が見込める時期に東京のチームは新潟で試合を開催しなきゃならなくなる。
(新卒で加入してきた)学生をどうするのかの問題もある。
 −−秋春制に移行すれば、選手が移籍できる期間が欧州主要リーグと同じようになるメリットもあると言われています
 「今のままで、問題ないでしょ。(リーグがオフで選手がリフレッシュできる)休養期間についても、どうなんだろうね。
(積雪地帯に配慮し)1、2月は休むと言っているけど、12月もできないよ。
今は3月から12月の頭までの約9カ月でやっているわけだけど、秋春制が8月にスタートして5月に終わるとして
1、2月と6、7月が休みだと、リーグを行うのは実質8カ月。日程はタイトになるよね。水曜日開催の試合が多くなる。
「クラブライセンスは待ったなし。それを乗り越えることが一番の目標になる。
例えば、私がチェアマンの時代に、大分がつぶれかけていて、Jリーグから6億円融資した。ものすごく反対はあったんだけど
、地域が一つになっている状況を見たときに、つぶしてはいかんと思ったからね。
そういう積み重ねがあって、Jリーグは発足から20年間かけてちょっとずつ進歩してきている。
シーズン移行も反対というだけじゃなく、みんなが協力してできるんだったらやったらいいし、
できないんだったら10年先延ばしにするとかしないといけない」

92 :
>>85
あ、ゴメン
書き方が悪かったね
枠の話さ
J2昇格したチームの代わりに、JFL降格したチームがJFLリーグの後半戦を戦う
そうすればJFLは滞りなく運営できる
>>86
秋春制はJリーグだけで良いじゃん
>>87
ズレるんだよね
携帯からならズレずに見えるよ
>>90,91
さすが一線から外れた人は、最新の情報に疎いんだね
今は1月2月はウインターブレイクで試合をしないのが前提で話されているのに
スタジアム問題を持ち出すとは滑稽で失笑しちゃうわ

93 :
一線から外れた人=追放された犬飼

94 :
>>92
> J2昇格したチームの代わりに、JFL降格したチームがJFLリーグの後半戦を戦う
> そうすればJFLは滞りなく運営できる
これで滞りないとか言ってる時点でお話にならん。

95 :
>>87
エクセルで作表とかできないレベルw
一応働いているらしいがそんな程度の職場@川内村。

96 :
Jのシーズンが変わったら、JFL以下のリーグも当然それに合わせるよ。
JFLだけじゃなく、地域リーグ以下も。
下のほうはそんなにスケジュールがきつい訳じゃないので、冬に試合する必要が無い。

97 :
>>78>>92
違うチームの成績を引き継ぐことは公平性に問題あり
それにそれだとJ昇格チームが次のシーズンの昇格枠潰しで
わざと負け続けて成績を降格チームに渡す八百長まがいが出来てしまう
Jを秋春にするとJFLも秋春にしないとおかしなことになるし
アマチュアチームにとってそれは酷

98 :
>>96
そうだろうね。ただ、大学や高校は年度またいでしまうから考えなきゃならんだろう。

99 :
>>96
それがアマチュアは原則として平日開催は出来ないし
J1が中断してる6月もバッチリやってるから。

100 :
というかアマチュアこそ年度に縛られてるだろ
社員選手なんかどうするんだよ

101 :
>>100
退職のため3月を境にシーズン終盤で抜ける事もあるだろうね。
3月閉幕にでもしない限り。

102 :
地域リーグ以下なんて本物の社員がいるんだが
シーズン中に転勤とか

103 :
>>99
そりゃJの中断なんてアマには関係ないからね。
アマで試合数が多いのはJFLくらいで、その下は詰め込めば4ヶ月で終わるくらいの試合数しかないよ。

104 :
何で他に仕事をしている人が多いアマチュアがつめ込まなきゃいけないのか
詰め込めるという考えをすることができるのか
仕事というものをしたことがない人間のクズの夏春豚には恐れ入る
Rば?税金泥棒

105 :
北海道・東北・北信越リーグは前後期あわせて14節だから4ヶ月あれば終わるし、別に
詰め込むってほどじゃないにしてもなんとかなるとは思うけど。
前期と後期でチームが変わってしまう可能性はじゅうぶんあるけどさ。

106 :
>>104
詰め込めろとは言ってないよ。最初から詰め込む必要すら無いスケジュールだもの。
そんなバカみたいな条件反射レスしてたら、チップと変わらないぞ。

107 :
屁理屈はいらない
社会人が簡単に日程変更できると思ってる時点でアウト
キチガイ、負け犬、税金泥棒
税金納めてから何とか言えキチガイ
っていうかR

108 :
JFL以下は何でそれをしなきゃいけないのって感じだろう
J2ですらほとんどがそうだろうし
移行議論の焦点が代表組である限りは正直難しいと思うよ

109 :
企業チームにとっちゃ秋春制なんて百害あって一利なし

110 :
企業チームは今でも相当厳しいからな。
筆頭門番だった佐川のJFL退会は寂しいものがある。

111 :
企業チームにもプロ選手はいるが、JFL以下だとプロクラブにもアマチュア契約の選手がいるわけで
バイトしながら試合行ってたりするのに

112 :

>>97
んっ?
夏にJFL降格したチームはその年の冬にJ2昇格決定は出来ないとすれば、そんな八百長はしても意味ないでしょう?
>>92で言ってるように、>>78で成績を引き継ぐって書いたウチが悪いんだけど
夏以降はJ2に昇格したチームと対戦するチームは不戦勝になるから
そうならない為にJFL降格チームと試合をすれば良い
と言いたいのさ。枠を受け継ぐと

113 :
日本語でどうぞキチガイ

114 :
他人に不幸を押し付けて平気な糞人間は報いで人間扱いされないってことを覚えておけよキチガイ

115 :
半年消化試合しろとかキチガイにもほどがある

116 :
ちゃんと働いて、そのお金で試合を現地で見ている人以外に
シーズン移行の話はして欲しくないな
どうしても話したけりゃ、最初に「わたくしの妄想ですが」って付けろや

117 :
だからJFLとJリーグのシーズンがズレることは無いと言ってるのに・・・。
昇格降格がある中でそんなアホなことするわけない。
JFLはJが変わらないならそのままだし、Jが変わるなら同時に変わる。

118 :
シーズンがずれることはないならJが秋春になることはない
終了

119 :
>>117
将来的にJ3が出来るまでの一時期だけだから
プロとアマチュアがシーズン違っても良いんじゃないの?
私の妄想だけど

120 :
いつなるかの見通しも全くできない状態で一時期なんて言っちゃいけないんだぜ人でなし

121 :
なんでそんなに必死なのかワカランわ、人でなし。

122 :
J3ができたら今度はその下とに問題が移動するだけだってわからないのかキチガイ

123 :
欧州は春秋制になるって
本当?

124 :
春秋制になる
ではなくて、春秋制にしたい(けど出来ない)が正解
日本で秋春制にしたいという人達の意見とは真逆の理由

125 :
Jリーグが秋春に移行するのと同じぐらいの確率で、ありうるよ。

126 :
寒いから暖かい季節にプレイしたいよ、が理由の一つだからな。
まあ無理だろけど。

127 :
チップ、寝てんじゃねえ
出てこいや

128 :
>>119
プロとアマチュアのシーズンが違うと、選手の移籍もしにくくなるぞ

129 :
>>1
1 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch :2012/10/13(土) 08:20:49.01 ID:ORkqnymI0
*スレ進行のご注意*
・机上の空論を振りかざさないようにしましょう。
・自分の意見や新しい事が常に正しいとは限りません。意見を他人に無理やり押し付けたり、
意見に反対されたからと言って「鶏頭」などと罵倒に走らないようににしましょう。
・意味不明な「なりすましサポ」の人達が出てきたらスルーするようにしましょう。
・意見や反論をする時はなるべく根拠となるデータを出しましょう
・根拠の無い嘘を事実の様に語るのを止めましょう
965 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/13(土) 22:05:51.28 ID:ORkqnymI0
次スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65
キチがたてたスレにいつまでも付き合うなよ
私も同類だけどね

130 :
で、1月のアジア杯にシーズン中だからという理由で招集できなかった選手って誰?
「多々ある」「よくある話」というぐらいだから、1人や2人どころじゃないんだろ
ほら、早く名前をあげてみろよ

131 :
>>122
そこまで下のカテゴリーなら何でも有りじゃん
地決なんて3日で3試合とか、天皇杯の次の日にリーグ戦とか
色々と無茶やってるんだから
>>123

ツチノコを見たぐらいの眉唾
>>128
アマの中断期間の補強が受け皿になるんじゃない?

日本サッカーの将来に比べれば、些末な事ばかり

132 :
>>131
地決に進出した場合のみ等では無く
リーグ戦で恒常的に平日開催を増やされるなら話は違ってくるよ。

133 :
>>132
何の話?
JFLとJリーグでシーズンがズレる事の弊害を語っているんだけど
Jリーグが秋春制になると、春秋制のJFLの平日開催が増えるとでも言いたいの?

134 :
>131
俺にレスする前にアジアカップで呼べなかった欧州選手探してこいやゴミ

135 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
↑自分で書いといてあぼーんで逃げる卑怯者

136 :
天皇杯をJFLまでにしたらいいんじゃない
廃止は大変そうだからさあ

137 :
>>136
JFL以下から代表が選ばれる可能性もゼロでは無いけどな。

138 :

秋春制関係なく、過密日程になるのは仕方がないんだよねぇ
J1のチーム数が増えて、ACLが出来て、CWCで2週間とられて
今まではナビスコをレギュレーション変更や直接関係ないACL組シードとか
ナビスコ、天皇杯の早い段階の代表不参加とかで
爪腹を切らせて何とか凌いで来たけど


139 :

まぁ、秋春制移行議論も
日本サッカーの未来を考える協会やJリーグと
なりふり構わずJリーグにしがみ付きたい地方の貧乏クラブとの
目的が噛み合わない綱引きだからなぁ
Jリーグの未来を取るか、地方の貧乏クラブの今を取るか
一握りの種籾を未来に向けて蒔くか、今の空腹を満たす為に食べるか

140 :
というキチガイの妄想
なぜなら日本にビッグクラブはないから
互助会でやってる貧乏クラブを否定するなら
Jリーグそのものが存在できなくなる
キチガイ終了

141 :
ゴミのキチガイはいい加減Jリーグクラブの収益構造ぐらい理解してからレスしろよキチガイクズ

142 :
自分が貧乏で無職でヒキコモリで周り中から嫌われた糞虫だから改革という名前の無意味な破壊を望む
なぜならそれでどれだけ悪くなった所で自分はこれ以上悪くなりようがないから
しかし自分がそこまで嫌われて負け犬になってる原因が自分の努力不足と他人の不幸しか望まない負け犬根性だってことが理解できてないうちは
いつまでも自分を含めた不幸生産機から抜けだせず周囲も自分も幸せになりっこない
一言で言えばお前が不幸なのはお前が人間的に腐ってるせい

143 :
>>142
自己紹介乙(・A・)ニヤニヤ
>>140
互助会では無いな
JリーグからJFLに降格あるし
枠数に限りがあって、その枠に入りたいチームが多々いるのだから
特定の1チームが消えても全体にはダメージが無いのだから
現実を理解しようや(´・ω・`)
Jリーグに寄生しているチームなのにチームの事だけ考えて
Jリーグの未来を考えないのが矛盾しているんだよ
Jリーグが倒れたら寄生してるチームも一蓮托生で潰れるんだから

144 :
お前は日本に寄生してるから不要だな

145 :
で、寄生(バカの妄想)してるクラブを減らしたら収入が上がるという具体的な手立てと具体的な金額の見積りは?
Jクラブの収入内訳がいくらでスポンサーは親会社、ユニ等大手スポンサー、看板スポンサーなどでどんな割合?
スポンサーの出資基準は?日本では浦和のような収入の多いクラブほど人件費が少なくなるのはなぜ?
金の話のできないニートに発言権があると思ってるからキチガイ

146 :
寄生しているくせに声だけは無駄にデカいって典型だな
生活保護受けてるくせにちょっとかじった浅い知識で税金の無駄使いするなとか言ってるヤツと同じ

147 :
>>146
あ、その例えぴったりw

148 :
だからね、日本が秋春制に移行するのを議論するんじゃなくてね、ヨーロッパを春秋制に移行させるよう働きかけるのが一番建設的な方針なの
ヨーロッパだって冬場のスタジアムや練習場のインフラ整備で自治体や3部4部のアマチュアクラブは悲鳴を上げているのが現状だし、吹雪で試合開催ができないこともしばしばある。
それにヨーロッパでサッカーと同じ位に人気のあるバスケやアイスホッケー、バレーボールなどの屋内球技、およびウィンタースポーツが秋春制で行なえば共存共栄が図れてメディア側としてもコンテンツが拡充し利益が大きくなる。
(ヨーロッパでこいつらを味方につければかなり大きな力になる。メディア側も利益拡大が図れるから)
それにFIFAも主催であるクラブW杯をその年のサッカーシーズンの最後に世界一を決める大会として持ってくることができてFIFAの面目と大会価値の向上を図る事ができる。
(このまま秋春ゴリ押しだとUEFAの言いなりになるからね)
だからヨーロッパを春秋にするのが一番効率的なの

149 :
チップは昔は本当は春秋の方が現実的とわかってるとか言ってたが最近は完全に意固地になってるね
バカとかキチガイとか本当のことを言われまくって自己愛性人格障害の狂った自己愛が相当傷ついたらしい

150 :
冬は、ラグビーやれ!
サッカーは、夏のスポーツや!

151 :
>>145
酷い曲解だな
寄生するなとは言ってない
寄生している母体(Jリーグ)が倒れたら、寄生出来なくなると言う事を自覚しろと言っている訳
Jリーグは今のままでも、大丈夫なんて幻想を捨てろと


152 :

末端のチームが足を引っ張るせいで
Jリーグの成長が阻害されている
末端のチームはJリーグによって生かされている事を理解しないと
協会・Jリーグ「Jリーグを欧州と肩を並べるチームにしないと良い選手を引き抜かれるだけのリーグになってしまう」
貧乏末端チーム「俺のチームには良い選手も居なければ、海外チームとも戦わないから関係ない」


153 :
はいまた嘘
アテネ世代がどうしてシドニー世代に比べて伸び悩んだか
それは出場機会がなかったから
その出場機会が確保されるようになったのはJ2が増えたおかげ

154 :
とうとうJリーグの発言まで捏造しはじめたか・・・これだからチップとはまともな話ができないんだ

155 :
▽サッカーが日本の主流スポーツに
近年、日本の男子・女子サッカーが世界レベルの試合で良い成績を挙げ、多くの子供たちがサッカーを楽しむようになっている。
これまで、日本の主流スポーツというと「野球」だった。
しかし、今はサッカーがその座を完全に奪い、子供たちに最も人気のスポーツとなっている。
おもちゃメーカーの「バンダイ」は今年7月から8月にかけて、3歳から12歳を対象にした調査を実施。
男の子の好きなスポーツのトップは「サッカー」で51%。次いで「野球」が多かったものの19%と「サッカー」には大きく引き離された。
3位は「水泳」で18%だった。一方、女の子では、「サッカー」(18%)「水泳」(29%)に次ぐ2位だった。
日本国内では、小中高でサッカーの選手権大会が数多くあり、うち高校の選手権大会の試合は毎年、テレビ局約40社が放送している。
さらに、毎年、小中学校2万校以上が各種選手権大会に参加し、参加者が数十万人に達している。
そして中には年間、50試合以上に参加している子供もいる。
統計によると2011年、U12−15(12−15歳)の会員は25万人、U15−18は約17万人、
さらにU12以下が30万人以上とサッカー少年が70万人を超えている。

156 :
全国のサッカー少年の数を増やし、彼らにできるだけ質の高い指導を受けさせるというのが
Jリーグクラブを各地に増やしていった理由の一つで
実際、だからクラブライセンス規定でもスタジアム要件や練習場は現状のJ1・J2昇格条件の厳守でしかないのに
ユースについてはどんな貧乏クラブでも持つこと、プロ並みの練習場を確保することなど厳しい条件が付けられてる
100年構想は今だ継続中でどこかのキチガイが妄想するように終了はしてない

157 :
チップさん発言を引用するなら、引用元のアドレスも添えてくれないかな
協会やJリーグだけでなく、あなたが言うところの貧乏末端チームのもすべて

158 :
「詭弁の特徴15条」
>>153
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
>>154
9:自分の見解を述べずに人格批判をする

159 :
>>156
>全国のサッカー少年の数を増やし、彼らにできるだけ質の高い指導を受けさせるというのが
>Jリーグクラブを各地に増やしていった理由の一つで
>実際、ユースについてはどんな貧乏クラブでも持つこと、プロ並みの練習場を確保することなど厳しい条件が付けられてる
だからクラブライセンス規定でもスタジアム要件や練習場の整備はJ1・J2昇格条件で厳守が命じられている
雪国だから冬は練習場所が無くても良い
貧乏クラブだから練習環境問題は無視しても良い
と言う訳ではない
>100年構想は今だ継続中でどこかのキチガイが妄想するように終了はしてない

160 :
しかし練習場の整備要件はキチガイの妄想とライセンスを受けたクラブの実態が全然違うのだった
そしてキチガイは都合が悪いので無視しているが、「常設」練習場にはメディア対応などのため
クラブハウスが必須になったのだった
クラブハウスまで備えた練習場を複数整備する余力など、ほとんどの自治体にすらないので
ますますキチガイの妄想する屋内練習場や、冬季に借りられるサブ練習場は遠のくのだった

161 :
少しは条文の字面だけから自分の都合のいいように妄想するだけじゃなくて
各クラブの実態ぐらい把握してから書き込めよキチガイ

162 :
俺らのおもちゃ
ちっぷ

163 :
移行しなくてもいいよ

164 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
↑多々あるはずのただの1例さえ出せずに別の話題に逃げる卑怯者
どうせ別の話題もすべて口からでまかせだろう

165 :
>雪国だから冬は練習場所が無くても良い
>貧乏クラブだから練習環境問題は無視しても良い
夏開幕ではこの項目が雪国の弱体化に直結するのでJリーグの理念に反する
>>152
4:主観で決め付ける
夏スタートは育成下手の金満チームが
補強しやすくなるメリットを教授するだけ

166 :
ってか、Jリーグに寄生し、成長を阻害してる「末端クラブ」「貧乏クラブ」ってのは
具体的にはどこのクラブのことを指して言ってるんだ?


167 :
どこだろうか?
補強に依存し、Jリーグの成長を阻害しようとしている「金満クラブ」なら知っているが

168 :
Jリーグに寄生してる貧乏チーム=弱い東京のFC東京

169 :
>>165
雪国弱体化はJの理論に反する?www
Jの理論は雪国強化だと?どこにそんな事が書いてあるんだ?
クラブライセンス制度に明記されている、各世代のユース設立には黙って従い金を使うが
秋春制移行は金が無いと反対するダブルスタンダードなチームは何チームかあるようだがw

170 :
>>166
 日本サッカー協会の大仁邦弥会長は18日、現行の「春秋制」から8月開幕の「秋春制」への移行を見送ったJリーグが、戦略検討会議を設置して継続討議する方針を示したことを「一歩進んだ。歓迎」と評価した。
大東和美チェアマンは「個人的な意見だが、将来的な移行を前提として話を進めたい」
日本サッカー全体の為にJFAやJリーグのトップが推進している事に
自分のクラブの個人的な利益の為に反対するクラブの事だよ


171 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある

172 :
海外組が召集できないor空気を読んで召集しないって、
そんなの国内日程を変えて解消される問題では無いだろう。

173 :
お前ら、今週の最新回のフットボールムンディアルを見たか?
アイルランドのサッカーリーグではリーグそのもの経営がヤバイ状況になってきたんで春秋制に移行したためにリーグ経営が上向いてきたという話をしていたぞ!!
だからこそ欧州も春秋制を敷くべきだね

174 :
Jの理念は全国の強化だよ
バカキチガイ制でクラブの半分潰して何の強化になるんだ?キチガイ
それ以前に、どこのクラブがクラブが減って儲かるんだ?
Jリーグにそんなビジネスモデルやってるクラブなんか存在しねえぞキチガイ

175 :
キチガイはいい加減、クラブが減って他のクラブが儲かるビジネスモデルを具体的な金額の見通しつきで出せよキチガイ

176 :
>>175
どこでクラブを減らせと言っているんだ?
Jリーグに寄生するなら、規制元のJリーグを潰さない為にする事に少しは協力しろと言っている
まぁ、貧乏クラブが潰れても代わりのクラブはいるから
Jリーグにも他のクラブにもダメージは無いし
正確には潰れる前にJ追放されるし

177 :
>>176
おっと変換ミス
×Jリーグに寄生するなら、規制元のJリーグを潰さない為にする事に少しは協力しろ
○Jリーグに寄生するなら、寄生元のJリーグを潰さない為にする事に少しは協力しろ

178 :
日本に規制するなら寄生元の日本を潰さないためにR

179 :
リーグ平均2万超えを5年連続達成出来て始めて秋春制の話しろよ、糞協会とJ本部。
動員が安定してない中で強引に移行したら、取り返しつかない深刻なダメージをJクラブに与えることになりかねない。

180 :
代わりのクラブがあるという現実が見えてない馬鹿
具体的にどこのクラブが代わりになるんだよ?
大体Jリーグ協会の収益はJクラブが試合した結果として得られるものだろうに
寄生しているという表現を使うなら寄生しているのは協会のほうだ

181 :
あ、あと
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある

アジアカップで呼べなかった欧州選手はいつになったら出すんだ?

182 :
Jリーグを潰さない為に、現状では春秋で続けるべきだな。
現状で秋春への移行は、Jリーグを潰す為の一手に他ならない。

183 :
>>170
あなたは日本語が理解できないアホですか?
「具体的にはどこのクラブのことを指して言ってる」のかを聞いてるんだから、
はっきりとしたクラブ名を出せよ

184 :
>>169
>雪国弱体化はJの理論に反する?www
>Jの理論は雪国強化だと?どこにそんな事が書いてあるんだ?
つまりまたチップは雪国排除を計算に入れて夏スタートをゴリ押しするわけだな?

185 :
>>169
>Jの理論は雪国強化だと?どこにそんな事が書いてあるんだ?
http://www.j-league.or.jp/100year/about/
「誰もが気軽にスポーツを楽しめるような環境が整ってはじめて、豊かなスポーツ文化ははぐくまれます。」
チップの夏スタート案は、雪国の弱体化を強いて気軽に楽しめるような環境を損ねるので、Jリーグの理念に反する

186 :
それ以前にJ2の親会社のないクラブはほとんど潰れるって言ってるんだから雪国の問題じゃない

187 :
だからチップはハッテンガーだのビンボウクラブガーだのいう方向に話をそらさずに
「秋(夏)〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け」を示せよ

188 :
>>187
だって川内村だもんw

189 :
Jリーグは欧州サッカーの二軍リーグとして創設されたのだから
一軍のスケジュールに合わせるのは当たり前、代表戦はガス抜きだよ
これは南米植民地と欧州宗主国の関係そのままでもあるよ
Jフォンはボーダフォンとかいう欧州キャリアに買収されて、次に外資のエージェントであるSBに譲渡されたのに
なんでJリーグはまだ欧州様の傘下リーグに収まってないの?おかしいだろ
植民地支配から脱却した普通の国家は
オーストラリアのオージーフットボール
アイルランドのゲーリックフットボール
アメリカのアメリカンフットボール
インドのクリケット
などなど、元宗主国とは別物の球技を優遇発展させてフットボール植民地の運命から逃れるものなんだぞ

190 :
>>176
Jリーグに寄生という意味がわからないね。
公式試合安定開催基金を借りたというならまだわからなくもないが、北国のクラブに
そういうクラブはない。
要はチップの意見にそぐわないクラブを寄生扱いしてるだけ。

191 :
しかし日本のクラブの中に、例えば放映権を全部各クラブの独立管理にしたとしても
今より儲かるクラブ、いわゆるビッグクラブなど存在しない
どのクラブもクラブが減れば打撃を受けるし、
だからこそJリーグ、クラブは2つ以上のクラブが立て続けに倒れることは
連鎖でクラブが倒れることに繋がると必死に回避策を探していた
ライセンスも結局はその流れ

192 :
まあ、妥協するなら、天皇杯不参加&
7月中旬開催くらいだろ
それなら、北国に負担かけなくてすむ
チップってサッカー嫌いなだけだろ!

193 :
>>179
数年連続で動員が減ってるんだよ
静観してたら貧乏クラブから破綻していくんだよ
>>183
秋春制に反対しているチーム
なんせJFAもJリーグも秋春制移行推進しているんだから
>>184
話が噛み合ってないな


194 :
>>185
曲解と過大解釈が甚だしいな
>誰もが気軽にスポーツを楽しめるような環境が整ってはじめて、豊かなスポーツ文化ははぐくまれます。
雪国は冬は無理と言うのが
誰もが気軽にスポーツを楽しめるような環境
だとでも言いたいのかしら?

195 :
話を噛み合わせる気もないのは日本語もできない低能キチガイのお前
社会経験がないから何をすればどれだけ金がかかるかが分からないお前
練習を見たこともないどころか、練習レポすら目に入らないキチガイのお前
スカパーに加入して試合すら観てないキチガイのお前

196 :
金の話ができない糞ニートはまず働け

197 :
>>190
Jリーグの為にとJFAもJリーグも推進している秋春制を
チームの怠惰を理由に反対して、Jリーグ全体の利益を阻害している
それを寄生と言わずなんと言おうか? 
貧乏クラブはJリーグの世界的地位を上げる為にどれだけの貢献をしているのか?
自分がJリーグにしがみ付いていたいだけで、Jリーグの飛躍を阻害してないか?

198 :
>数年連続で動員が減ってるんだよ
>静観してたら貧乏クラブから破綻していくんだよ
お前が知り合いをおいてきた霊感商法の手口そのままだな。人間のクズ
R

199 :
>>197
Jリーグにはお前が言う貧乏クラブしか無いんでR

200 :
何かやるには元手ってものがいるんだ
お前が払え
じゃなきゃ黙るかR

201 :

そもそもだ
各世代のユース設立には黙って従って金を使っておきながら
秋春制移行は移行費用が無いと金を使わないダブルスタンダード
しかも秋春制の新案は1月2月は試合をしない
現行の春秋制と冬期のスケジュールはまったく変わらない案なのに
冬場は無理、施設の設備投資がー
と知的障害を起こして駄々を捏ねている御粗末さ

202 :
大仕事になるが
移行したとしてそこまで大きなメリットがあるかどうか?

203 :
あぼーんは、スレに書き込むな
スレの無駄だから

204 :
>>202
国際Aマッチデーは欧州クラブの圧力を受けて誕生したものであり
欧州の日程優先で組んであるため
欧州サッカー連盟(UEFA)以外の地域連盟主催の代表の公式戦が国際Aマッチデーの内の親善試合日や国際Aマッチデーではない日に行う事態となり
結果としてUEFA以外の地域連盟主催の代表の公式戦にベストメンバーが組めないことになるなどの問題もある
(例:2006 FIFAワールドカップ・アジア予選)。


205 :
>>202
現在、年間平均で12試合程度ある男子の国際Aマッチデー(内最大7試合協会に代表選手拘束権)だが、2015年から削減される。
欧州クラブ協会(ECA)から代表戦削減を求められた欧州サッカー連盟(UEFA)が原案を国際サッカー連盟(FIFA)に提出。
FIFAは各大陸連盟や各国リーグ、選手、クラブの代表者と協議し、2015〜18年の日程から毎年3、9、10、11月と
奇数年の6月に2試合ずつ、2年間合計で18試合を行う計画案を2012年3月5日にまとめ[13]、同年3月29日〜30日のFIFA理事会で採用を決めた[10]。
但し、2016年は欧州サッカー連盟を除いた地域は6月にも2試合行う[14]。
これにより、クラブ及び代表選手の負担が減る一方、少なくなった男子のAマッチデーはA代表の公式戦消化に当てられるため
ベストメンバーで臨めるA代表の親善試合は2015年以降は激減することになる。

206 :
秋春は採用見送りになったのに、なんでそんなにチップは必死なの?
(・∀・)ニヤニヤ

207 :
ユース設立は当初からクラブに課せられた使命であったし(Jリーグに入る時にもそう指導される)
ユースが軌道に乗れば、スクール収入で収支をトントン以上にできるし
いい選手をクラブで確保できるというメリットもある
それにこれを言うのもアレだが、実際のところユースなんて本気で急激に強くしようと思えば金かかるけど
適当に持ってるだけだったらそんなに痛手にもならないからな
キチガイのバカ春とは比べ物にならない
ところでキチガイ、ユースって5年も経てば地域プリンスの2部でも負け越してたようなところが
全国の大会でグループ勝ち上がったりするって知ってたか?
J2の貧乏クラブの話だ

208 :
>>202
制度の対象となるのは、国際Aマッチデーに行われる国際Aマッチに招集するA代表の選手のみである
(欧州などでは年代別代表の試合を国際Aマッチデーに行っているが、これはクラブ側としてもAマッチデーによりA代表の選手が抜けている為、練習にならないので年代別代表招集にも応じやすいからである。
年代別代表自体には、Aマッチデーによる代表拘束権は無い)。

209 :
リーグには全然関係ない話だわな
キチガイの戯言

210 :
チップが言っている事は、公式に否定されたから秋春移行は見送りになったんだよ。
(・∀・)ニヤニヤ

211 :
チップの負け犬の遠吠えが気持ち良い〜
(・∀・)ニヤニヤ

212 :
>>204>>205>>208
が日本代表へのメリット
>>7が直接的な問題
>>14がJリーグの直接的なメリット
開幕前に移籍金が掛からずに取れる外国人の選択肢が増える
外国人監督、コーチの選択肢が増える
監督は違約金流行ってシーズン中に引き抜くなんて現実的に出来ないからね
Jで育成クラブと言われているチームは、外人監督が多い。ネルシーニョやクルピなど

213 :
途中に2ヶ月も中断する秋春制をシーズン制といえるのだろうか。
選手も中断長くて調子狂うだろうね。

214 :

あぼーんは、都合が悪い事を書かれると
無駄にスレを加速させて、話を長そうとするから分かりやすい

215 :

>>213
何の根拠もない希望的観測だね
反対する事が前提にあって、その為の理由を探す行為は意味ないよ
貴方の言うそれは些細な事だよ
今、Jリーグや日本サッカーが直面している問題に比べたら

216 :
で、いつになったら具体的に儲かる見通しを具体的な金額付きで出してくれるの?

217 :
>>213
雪国に配慮しなければ、貴方の言う問題なんか生まれないんだけどね
1月に中立地で天皇杯をやるとか出来るし


218 :
>>217
12月にやってた天皇杯見てればできないよキチガイw
去年のキャンプ時期に
山梨から静岡へ出てするはずだった練習試合
岡山から高知へ行ってするはずだった練習試合
広島から長崎へ行ってするはずだった練習試合
福岡から長崎へ行ってするはずだった練習試合
大分から福岡へ行ってするはずだった練習試合
宮崎から鹿児島へ行ってするはずだった練習試合
これだけ中止になったよw
日本が7割山で県境は大体山だってことがどういうことか理解できないヒキコモリw

219 :

そもそもだ
地方の雪国クラブだけが、不公平を受けるなんて話が荒唐無稽な話で
Jリーグは資本主義の競争の世界
年間予算3億のチームと40億のチームが戦うのを不公平だから、年間予算を同じにしろと文句言う人は居ない訳で
雪国と非雪国の差だけではなく
クラブの立地の地価が高いチームと安いチーム
梅雨のある地域のチームと無い地域のチーム
台風が直撃しやすいチームと、しにくいチーム
など多数の違いがあり、ホームによって千差万別て
その地域をホームにしたなら、地域の事情に適したチーム作りが必要
雪国だけが利益誘導の為に不公平と叫ぶのは詭弁でしかない

220 :
キチガイチップのJリーグ知識の無さは、流石に雑談というより他人に迷惑をかけるためにスレにおしかけて
挙句出入り禁止を食らうだけある
典型的な自己愛性人格障害で根本的に何の興味もないからスレに書いてある情報が全く目に入らない

221 :
>>219
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
↑自分で書いといてあぼーんで逃げる卑怯者
お前のRーなんて気持ち悪いもんみせんじゃねえよゴミR

222 :
>>219
雪国と非雪国の差だけではなく
クラブの立地の地価が高いチームと安いチーム
梅雨のある地域のチームと無い地域のチーム
台風が直撃しやすいチームと、しにくいチーム
という条件を春秋制のもと「全クラブが」合意の下に行っている。
利益誘導をしようとしているのは雪国ではない
自分に都合が悪いからと雪国に責任を擦り付けているお前こそ詭弁
そうじゃないというならJから脱退すればいいんじゃねえの?

223 :
・雪国が反対したからJリーグは春秋で開幕しか?
→NO
 オリ10に豪雪地のクラブはない
 札幌も仙台も山形も、すでにある制度にあわせた形で参加しただけのこと

224 :
>>197
また息をするように嘘をつく。
Jリーグが推進したがっているソース出せよ。
お前がなにかあるたびに言ってる話だ。
もっともそれなら降雪地域の鳥取や松本を現状の施設で上げているはずはないがな。

225 :
ああ、ちなみにJが検討会議を作ったからなんて理由にならんからな。
もともとJ側でも「検討」はしてる話なんだから。
犬飼のときに無理やりつくった作業部会みたいなのにもJから人員出してるし。

226 :
別に今あるJクラブがシーズン移行によって半数が破綻しても、JFAは痛くもかゆくもない
すでにJクラブの数は40超えているんだから、
残った20のクラブを10、10に分けてそれぞれ新J1、新J2に振り分ければ総試合数を減らしつつ
無理なく秋春制の日程を組めるようになるしな

227 :
すぐに半数破綻するわけないだろキチガイ
最初に弱いクラブが倒れ、どこかが倒れると連鎖でどこかが倒れて
そして思いもかけないJ1の古参が潰れたりしながら
1年ごとに減っていくんだよキチガイ
毎年リーグの組み換えするのかキチガイ
自殺しろキチガイ

228 :
>>226
そこまでクラブ数が減るとACLに出れなくなる可能性がある。

229 :
クラブが破綻した時のリーグのマイナスイメージ舐めすぎだろ。

230 :
>>224
ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/329340
 「Jリーグは」16日、東京都内で理事会を開き、日本サッカー協会から提案を受けたシーズン制移行を見送ることを承認した。ただ、「将来的な移行を見据えて」日本協会の担当者も加えた戦略検討会議を設置し、継続的に討議する。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121010-OHT1T00298.htm
大東和美チェアマンは「個人的な意見だが、将来的な移行を前提として話を進めたい」
中西大介競技・事業統括本部長は「どのタイミングでやるかは考えるべきだ。軸を決めないと話が進まない」「多数決で決めるべき問題ではない」
>>225
都合の悪い要件を除外するとか詭弁だな
逆にJリーグで反対している役員や理事を出してみろ
J1J2実行委員会はJリーグ本体じゃないから除外なw
と同レベル

231 :
チップって仕事してんの?

232 :
>>230
もう将来的に移行すること自体は決まってて、
あとはタイミングをいつにするか、の問題なんだな

233 :
というアンチJリーグの儚い妄想

234 :
「秋(夏)〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け」
が示されない限りはこないタイミングだけどな

235 :
今日の朝日新聞
http://twitpic.com/b6k4p5

236 :
>>235
なんか、どさくさに紛れてウインターブレイクをインチキしてるよね。
じゃあ駄目だよとしか言いようが無い。

237 :
日本の社会のシステムを秋スタートにすりゃ否応なしになるよ
そうでなきゃずっと無理だな

238 :
朝日新聞の中鉢って協会の犬だろ
日本海側のチームの現状について全然言及してない
こいつ岡ちゃんをボロクソに書いてて
W杯で代表が決勝T行く活躍見せたとたん
書かなくなったw

239 :
それ今回流れた案だから。
カップ戦も含めて「1月、2月は行わない」という事が守れなかったから流れたのだろう。
12月も天皇杯以外はダメなんだけどね。

240 :
ロシアですら秋春制を導入したのにね
日本が秋春制を導入できなかったら日本サッカーに未来はないよ

241 :
雪が降るから秋春制が嫌だってクラブはJリーグ辞めればいいんだよ
代わりのチームはいくらでもあるんだし

242 :
>>235
Jリーグ、夏開幕なら? シーズン移行試案を分析
ttp://www.asahi.com/sports/intro/TKY201210220421.html?id1=2&id2=cabcbacd
会員限定記事だけどJリーグの試案の図は見られます。
ttp://www.asahi.com/sports/gallery_e/view_photo_sports_intro.html?intro-pg/TKY201210220422.jpg
7月25日開幕
12月26日に中断
2月20日再開
5月24日閉幕
天皇杯決勝2月11日
ナビスコ決勝5月3日

243 :
幹部連中から、全体を考えれば秋春移行しないと駄目だって論調がようやく出てきたね
反対急先鋒の札幌、新潟がダブル降格する事だし、少し冷静に傍観出来る様になって欲しいな

244 :
>>243
練習場が雪に埋もれる広島は首位だけどな

245 :
チップさんがいちいちIDを変えて書き込んでいるように見える

246 :
>>241
秋春はJだけの問題じゃないって

247 :
>>241
カマタマがJ審査通らないから逃げをうち、
長崎も自治体の追加支援を受けないとJ2にすら入れない有様の現状で
どこに現クラブの代わりがあるんだよキチガイ

248 :
GWにリーグ戦減らすのて各クラブから反対されるだろー
GWなんてへたしたら開幕や閉幕より人はいるのに‥‥

249 :
>>241
JFLから退会するクラブもあるのが現状なのに、そんな簡単に変わりが見つかるとは思えんのだが

250 :
>>243
朝日新聞の記事によると、冬場の試合が増えることについて、
札幌の社長が「1、2試合ならばおk」と答えてるそうだぞ
だけど、Jリーグが出してきてる試案ってのが、現行の日程と比べて
12月に3試合、2月に2試合も増えるってなものだから、
さすがにこれでは賛成できるわけがないわな

251 :
>>242
この日程案、前提条件は何なんだろ?
・W杯年?五輪年?アジア杯年?
・aclは秋春制?春秋制?
・Aマッチデーは15年に削減されるけど、対応してる?
・今も2月下旬下旬にACLあるけど、2月下旬の試合はリーグ戦?
・12月の試合はリーグ戦?
・天皇杯の1月開催はあるの?
・ナビスコのレギュレーションは?
パッと見でこれだけの疑問点が
新聞社の得意な切った貼ったの印象操作か?

252 :
>>251
この日程案はJリーグが作り、おそらくは理事会や実行委員会で提出されたものだろうから、
新聞社が印象操作してるとか、そういったこととは関係ないはず

253 :
>>249
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
一応、これだけはJリーグに入りたいクラブは居る
>>250
あくまでも根拠のない推測だけど
12月や2月の試合はリーグなのかな?
天皇杯やACL予選の可能性とか
12月のリーグ戦を11月月ぐらいの天皇杯と入れ替えれる可能性とか分からないし
7月最終週開幕も、書き入れ時の夏休みに試合をしないのか?
って要望に応えた結果かもしれないし
(実際には夏休みに週末開催のJリーグは、毎日開園している遊園地とかと違って動員は増えないんだけども)

254 :
だから12月と2月の分も夏に回して開幕を早めて6月開幕にでもしない限り賛同できないね。

255 :
>>252
多分、Jリーグの日程改革プロジェクトの答申案の日程が記事の元ネタだとは思うんだけど
その元ネタを分かりやすく記事にする時にデフォルメしてると思うのよね
サッカーは4年サイクルだから、日程を出すには最低4年分の日程案が必要だから
W杯年やアジア杯年では今でも日程が大きく変わるから
それを新聞に全部乗せられないから、簡略化されてるんじゃないかなぁ?と思って
いや、あくまで推測だけど

256 :
>>253
ACL予選の日程なんてのは、Jリーグがどうこうできるわけないんだから、
それに関しては現行通りってことだろ
Jリーグの試案には、はっきりと「中断(12月26日〜)」「再開(2月20日)」と書いてるんだから、
12月の4試合と2月の2試合は、リーグ戦だとしか考えようがないだろうが

257 :
>>255
アジア杯は1月のリーグ戦中断期間に行われるし、
W杯は6月と7月のシーズンオフに行われる
その期間にある程度の余裕を持たせてさえあれば、
わざわざ4年分を作る必要なんてないと思うけど?

258 :
そうやってね、嘘をついて中断期間を縮めようとするから
「ウインターブレイクを入れるだろう」などの意見も含めて全部却下で良いよね。
はい、議論は終了
先に約束を破ったのはソッチだよ。

259 :
>>256
中断や再開がリーグ戦なのか、Jリーグの試合か書いてないのよね
今、ACLの予選が2月下旬にあるのよね
それをもって2月下旬再開としているのか、どうか
この記事を書いた記者がどう書いたのか判断がしにくいなぁと思って
細かい具体的な日程じゃなく、デフォルメされた日程だから
どっかサッカー雑誌(サッカー批評とか)が4年分の詳細な日程案を取材して掲載してくれないかなぁ
Jリーグの作った日程案は興味あるから

260 :
>>259
現行の日程で2月下旬にあるACL予選のことを指して、「Jリーグ開幕」なんて言い方はしないのに、
なんで「再開」と書いてあるのが、ACL予選だと考えられるの?
仮に「再開」がACL予選を指してるのだとしたら、「中断」は何を指してるの?

261 :
朝日新聞にはこう書いてるな
「Jリーグの試案では15〜16年シーズンは7月25日に開幕。
12月26日の第21節で中断し、翌年2月20日に再開。
閉幕は5月24日の予定だった」
この文章を読んで、「中断」「再開」がリーグ戦以外を指してるように読めのだとしたら、
小学校から国語の授業をやり直した方がいいぞ

262 :
>>257
いや実際に日程を組んだ経験から言うと、イベントでかなり日程が変わるのさ
>>17-21参照(携帯からじゃないとズレズレになるけど)
解りやすい例だと
ワールドカップとオリンピックの開催日時や期間が全然違っていて
毎年ワールドカップとオリンピックの日程を入れれるぐらい余裕を空ける日程は、春秋制でもスケジュール的に組めないのさ
つまりその年のイベントによってリーグの時期が変わる
秋春制で言えば、日程的に7月下旬に開幕でず8月開幕になる年も出てくる訳
そう言う部分をデフォルメして、一括りにこうだとしちゃうと
机上論と現実の隔離が起きて印象が変わるのよね
ファミレスでメニューの写真と実際に出てきたものが違って見えるような

263 :
>>260
何を指してるか、書いてないから分からないよね
って話をしているのさ
受け手の好きなように受け取れる
中断再開がウインターブレイクの開始と終了を言っているのか
リーグ(カップ戦を含まない)の中断と再開を言っているのか
明言されてないから判断できないなぁと
「消防署の方から来ました」
「○○さんは、死んでいないですね?」
みたいな曖昧さがあるなぁと

264 :

>>261
分からない人だなぁ
それが記者のデフォルメかどうか判断できないと言っているのさ
Jリーグは4年周期なのに1年分の日程では
4年分の日程を、記者が1年分の基本日程として記事に起こす際に
どんなデフォルメをしたか分からないから
例えば2月下旬にACL予選があるのに
2月下旬にリーグ再開だと日程が被らないか?
7月下旬にリーグ開幕だと、ゼロックスはワールドカップやオリンピックに被らないか?
とか、疑問点が出てくる訳で


265 :
2月から再開とか言い出したから
もう却下ねend

266 :
>>262
春秋制でW杯期間中にリーグ戦を組まない日程なんて、いくらでも組めるだろ
実際に今まで組んでるわけだし
2006年ならば、6月9日〜7月9日の期間を空ければいい、
2010年ならば、6月11日〜7月11日の期間を空ければいいし、
2014年ならば、6月12日〜7月13日の期間を空ければいい
W杯年ならばこの期間が空いた日程を組めるのに、それ以外の年には、
その期間を空いた日程を組めないという意味が分からん

267 :
>>264
ACL予選は平日(火・水)開催で、リーグ戦は週末(土・日)開催だろ
これのどこで日程が被るんだ?
7月25日にリーグ戦が開幕だとしたら、ゼロックスはその1週間前だから
7月18日ぐらいに行われるだろうけど、その日ならばW杯の全日程は終了してるから、
日程なんて全く被らない
年によっては、W杯決勝が少し遅くなる可能性ももちろんあるけど、
その年はその分だけ開幕を遅らせればいいだけ
オリンピックは、リーグ戦と日程が被ったとしても、なんの問題もない
実際に、今年はオリンピック期間中にリーグ戦を中断なんてしてないぞ

268 :
>>266
ん?
ワールドカップ年は4年に1回だから
その空け方でクリア出来るよ
でも、例えば
ワールドカップを考慮して
2010年ならば、6月11日〜7月11日の期間を空けているけど
2012年のオリンピック年は6月11日〜7月11日の期間を空けているからOKって事にはならないの
開催期間が違うから
サッカーのカレンダーは4年周期だから
ワールドカップ年の前年
ワールドカップ年
ワールドカップ年の次の年
ワールドカップ年の次の次の年
と、4年分の日程が必要なのさ

269 :
>>268
オリンピック期間なんて、わざわざ空ける必要すらないんだが?

270 :
開幕の前後と重なるから
秋春にすると五輪軽視も欧州と同じになるね。

271 :
>>268
2009年の5月下旬〜7月中旬に行われた代表戦は、
5月27日と31日のキリン杯、6月6日、10日、17日のアジア最終予選だけだから、
今回のJリーグの試案でも、その期間は既にシーズンオフに入ってるから、
十分にクリアできる日程だな
W杯年でクリアできてるのに、その前年や翌年にクリアできないわけないだろ

272 :
>>1 ID見なよ
965 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU :2012/10/13(土) 22:05:51.28 ID:ORkqnymI0
次スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart65
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1350084049/
コテ外したキチスレってときどき覗くと…
大漁だねえww
クラブライセンスはコテあるから過疎

273 :
>>267
いやだから
その年その年で、日程は変動しているでしょ?4年周期で
今回報道された日程が『4年に1回の日程』なのか『毎年の日程』なのか、それすら明言されてない
それは、受け手に寄って判断が変わる書き方だなぁって言っているのさ
今年の五輪中にリーグ戦やるのは、過密日程での特例だった訳で


274 :
>>269
なぜ?
通例を知らないの?
>>271
余裕を大きく取りすぎてもダメだと言っているのさ
ぴったりフィットする用に毎年日程を組まないと、無駄に余裕を持たせた分、他に歪みが生じる
W杯年なら、W杯開幕前2週間はリーグ戦を組めないから閉幕が早まるが
ワールドカップが無いならその縛りが無くなる
4年毎年違うんだから、1年分のカレンダーを見て
それが毎年変わらない日程だと考慮する事は出来ないのさ

275 :
>>273
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
人に聞く前にお前は答えることがあるだろう?

276 :
>>273
あなたは日本語をまともに読めないの?
「Jリーグの試案では15〜16年シーズンは7月25日に開幕。
12月26日の第21節で中断し、翌年2月20日に再開。
閉幕は5月24日の予定だった」
朝日の記事には、はっきりと「15〜16年シーズン」の日程案だと書いてる
2015年ってことは、W杯の翌年に当たるわけだけど、その年も5月下旬から7月中旬までは
カップ戦もリーグ戦もない期間として設定されている
W杯翌年であっても、約2か月の空白を入れた日程が組めるのに、それの何を問題視してるのかが
さっぱりわからんし、2008年の北京オリンピックの時も、リーグ戦の中断なんてしてないんだけど?
今年が特例だったとか、よくもまあ、平気で嘘を吐くわ

277 :
>>253
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
>一応、これだけはJリーグに入りたいクラブは居る
入りたいクラブ≠入るに足るクラブ
なにが一応だ
秋春に以降して数年の間につぶれるクラブが出たとして
トップリーグに耐えられる設備・実力を備えた代わりのクラブがあるのか?と聞いてんだ馬鹿たれ

278 :
>>275
話の流れを無視して、曲解して噛み付くなよチョン>>44>>204
日本語を理解できる知能を身に付けるまで黙ってろ知障


279 :
>>274
通例?
2004年のアテネオリンピックの時も、リーグ戦は普通に行われていましたけども?
オリンピック期間中ならば、リーグ戦を中断する必要はないというのが
日本サッカー界の通例らしいですよ?

280 :
>>278
曲解?
お前の書いた文章を一切いじってませんが?
都合が悪いからって人のせいにしてんじゃねえよ、レイシストのゴミR
てめえで書いたことに対するケツくらいてめえでふけや
汚ねえケツ見せんなゴミ

281 :
>日本語を理解できる知能を身に付けるまで黙ってろ知障
このスレで最も日本語読解能力に劣ってる人が、
よくもまあ、他人をチョン呼ばわりなんてできるもんだな

282 :
>>276
そっくりそのまま、その言葉を返すよ
『あなたは日本語をまともに読めないの?』
>今回報道された日程が『4年に1回の日程』なのか『毎年の日程』なのか、それすら明言されてない
W杯年だから過密日程でそうなっているのか
W杯関係なく毎年そうなのか書かれていない

>・aclは秋春制?春秋制?
>・Aマッチデーは15年に削減されるけど、対応してる?
>・今も2月下旬下旬にACLあるけど、2月下旬の試合はリーグ戦?
>・天皇杯の1月開催はあるの?
>・ナビスコのレギュレーションは?
って、細部の設定が明言されてない

283 :
>>276
>W杯翌年であっても、約2か月の空白を入れた日程が組めるのに、それの何を問題視してるのかがさっぱりわからん
W杯が無ければ、日程に余裕が出来るから
2月や12月の日程を減らせるんじゃないか?
つまり2月や12月の試合が
W杯年限定なのか、毎年そうなのかの判断が付かないと言っているんだが?
何回同じ事を書けば理解するんだ?

284 :
>>282
今回のJリーグの試案は、5月下旬から7月中旬までの約2か月間を
リーグ戦もカップ戦も行わない期間として設定してるんだから、
多少は開幕日やナビスコ杯決勝が前後する可能性はあるけども、
W杯年であったとしても、特に問題なくクリアできる日程になっている
詳細はわからないことが多いのは事実だけども、この日程案ならば、
W杯年でもクリアできるはずだから、その前年や翌年であったとしても
クリアできるだろ
なにか問題があるの?

285 :
>>279
あら、それは失礼
取り消すわ


286 :
>>281
貴方には言ってないのだけれど?
もしかして複数IDで自演してるのかしら?怖い怖い
もしかして、貴方もまともに相手にしてはダメな人?
なら、基地外と同じようにあぼーんするけど


287 :
>>283
2015年はW杯年じゃないんだから、この日程案がW杯年限定ではないことは明白だろ

288 :
>>284
ウチが問題にしているのは、12月や2月の試合数
W年は他の年と比較して過密日程になるのは分かるよね?
W年で過密日程だから、12月や2月に試合数が増えているのか
ワールドカップ関係なく12月2月の試合数になるのか?
W年以外の年は、W年と比較して過密日程じゃなくなるから
12月や2月の試合数が減るのか?


289 :
>>284
更に言えば
2月に天皇杯決勝を移動させているが
1月に天皇杯を行うのかどうかが明確にされていない
1月に天皇杯を行うのなら
春秋制に比べ秋春制はオンシーズンが1ヵ月少なくなる
と言う問題が無くなる訳だけども
如何なる理由で12月や2月に試合数が増えるのか?
も明確にされていない

290 :
ウインターブレイクをインチキして
「ワールドカップにも対応してるだろ」と言っても
詐欺だよね。

291 :
>>286
いいから大陸別選手権(アジアカップ)で欧州に遠慮して呼べなかった選手を探してこいや
ゴミレイシスト
誰から見たってお前は日本語ができないってことだよ
都合が悪いから一人からしか攻撃されてないと思い込みたいのか?
お前の行くとこ行くとこいちいちついて行くかよ
お前は全方向に嫌われ者なんだよ

292 :
>>288
その期間はシーズンオフで、どこのクラブもキャンプをしたり、新戦力を獲得したりする
チーム作りのための大切な期間になるはずだけども、その大切な時期を削りさえすれば、
冬場の試合を減らすことは可能だろうな

293 :
4年に一回だろうがなんだろうが2月に試合入れてる時点で日程破綻してることもわからないゴミレイシスト
現行日程で代表にオフがなかったという事案も4年に一回の出来事ですよ?
現行日程の4年に1回はダメなのに移行後の4年に1回は無視しろと?
しかも、2月にリーグ戦組まれてる時点で
現行の問題より悪化しているのは明らか

294 :
詐欺行為を働いたので、
この話題は凍結って事で
お開きチャンチャン♪

295 :
>>292
他にも
『ACLを秋春制と春秋制のどちらで試算してるか』
春秋制で試算してこれなら、実際にはACLは秋春制になるから
Jリーグが秋春制になれば今のままのナビスコのレギュレーションで、ナビスコの裏で試合が出来るようになるから、日程に余裕が出来る
『Aマッチデーの日程削減を考慮に入れているか?』15年からAマッチデーの日数が削減されるから
それが考慮されていないなら、日程に余裕が出来る
とすると2試合から6試合ぐらい変わってくるのだけど
それが今回のデフォルメ日程ではどうなっているのか判断付かない


296 :
>>295
中断期間を誤魔化した時点で論外だから
判断なんか、つかなくて良いよ。

297 :
>実際にはACLは秋春制になるから
何の根拠もない妄想
こういう自分に都合のいい妄想を元に妄想を重ねるから
馬鹿にされるんだよゴミレイシスト
たまりにたまった宿題片付けろよ
RーR

298 :
アリとキリギリスと同じで冬に休むために6月〜8月に
ビシバシやるのが一番良いって事なんだよ。

299 :
議論をすれば勝手に空から金が降ってくるとか、
1年が600日に増えるとか言う発想はいい加減捨てた方が良い。
たとえ1試合だろうが冬季開催を増やしたら
寒いなどの意見からは逃れられなくなる。

300 :
ウインターブレイク入れるガー
ウインターブレイク入れるのに反対する奴はバカだガー

でも日程が苦しくなったら痺れを切らしてブレイク期間をすり替える。
だから頑なに反対せざる得ないよ。
ウインターブレイクを短くしろなどの意見がでた時点で
延期しまくって春秋に戻すという
法的強制力のある書類でも交わさない限りね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1345250215/970代行)

301 :
>>297
>>5>>6を嫁
>>296
1月2月はリーグ戦を行わないって話の事?
ウチが言っているのは、日程の前提条件が明確にされてないから
ACLの秋春制移行、Aマッチデーの削減で
その日程から12月1月2月の試合が無くなる可能性がある
アジア杯限定で、12月下旬に天皇杯が出来ないだけで
他の年は12月は今まで通りって可能性もあるし
前提条件が明確にされてない為に
どのようにも受け取れるから、なんともって話


302 :
>>299
それはそう思う
現行と変わらないならまだしも
現行より12月1月2月の試合が増えるなら
その大小は別にしてもデメリットに数えられる


303 :
>>301
アジアカップの年だけ天皇杯の日程が
3試合も動くだなんて器用な真似はたぶん無理だよ。
アマチュアの県予選から大掛かりな大会だから。

304 :

素朴な疑問なんだけど
春秋制は
1月2月がオフ、6月が中断期間で
3月4月5月、7月8月9月10月11月12月の9ヶ月がオンシーズン
秋春制は
6月7月がオフ、1月2月が中断期間で
8月9月10月11月12月、3月4月5月の8ヶ月がオンシーズン
春秋制より、秋春制の方が1ヶ月オンシーズンが短いからその分、過密日程になるってのが通説だけど
Jリーグ案では
天皇杯決勝を2月(1月に天皇杯消化?)
CWCの期間の2週間を空ける
と既存の秋春日程に1.5ヵ月をプラスして
9.5ヵ月のオンシーズンを作っているのに
なんで春秋制より過密になって2月に試合を入れないとダメに成っているんだろう?

305 :
>>303
アジア杯の年だけ
12月下旬に消化する試合を、2月に伸ばしてるんじゃないのかな?この日程案
そうじゃないとすると
なんで2月に天皇杯決勝を移動させているんだろう?
分からない事が多すぎる(´・ω・`)


306 :

12月下旬の準々決勝や準決勝を11月ぐらいに繰り上げて
決勝だけ後らせて2月にし
無理矢理、アジア杯の拘束期間を作っているとか?
なら、12月中旬にリーグ戦じゃなく、天皇杯やれば良い訳だしなぁ・・・

307 :
>>304
春秋の6月はワールドカップ年を除いて
J1はリーグ戦がストップしても
ナビスコが進行してる。
天皇杯を含めれば春秋は10ヶ月のシーズン

308 :
いずれにせよ今より過酷な時期に
決勝戦をズラした所で現状より悪くなるだけなんだし。

309 :

>>307
お・・・なるほど


310 :
>>308
いや、その現状がね
解決しなければ成らない問題を抱えててね>>7

311 :
>>310
東京の初雪の平年値は1月3日であり
元日決勝は絶妙なバランスで成り立っている。
晴れの特異日だしね。
たかが四年に一回以下のアジアカップのために変えるべきではなかろう

312 :
まあ、ACLが秋春になるならJリーグも考えざるをえないだろう。
そうなった時に急に検討しだすよりも、今のうちに色々検討しておくというのは悪いことではない。
実際には移行しないとしても、検討だけはしとかないとね。

313 :
>>312
それならJリーグの秋春を検討するのではなく、
春秋のJリーグにおいての秋春ACLへの検討をすべきであって
秋春ありきは違うだろう。
ACLが移行したからを理由にJリーグも移行すべきでは無いと確信してるよ。
だってアジアの情勢は複雑だから
ACLが変わるたびにシーズン変えてたらキリが無い

314 :
今の春秋のACLに合わせて
中東・豪州が移行した訳でも無い
だからズレても良い

315 :
>>231
9時から5時まで働いているという設定です。

316 :
>>312
ACLはもともと秋春でやる予定だったのがSARSでずれ込みまくって、
これ以上遅らせるわけに行かなくなった所で春秋で始めるようになっただけ
秋春の中東が春秋でACLやったからって苦戦しているわけではないし
それ以前に東アジアとは8決まで顔を合わせないんだからまさにどうでもいい話
今でもACLの予選は開幕前など嫌がらせに近い日程組まれてるし、
せいぜい引っかかるのはナビスコ予選とACLが同じ週に行われてる1試合か2試合分
ACLのためにシーズン制を動かす理由が全くない
それとも日本だけはシーズン制と違うACL組まれたらそんなに困る理由でもあるのか?
今でも条件や賞金が悪すぎてクラブが力入れてもいないのに

317 :
あとキチガイが、国際Aマッチデーが減ったら代表戦も減るとほざいてるけど
男子A代表戦以外は現状でまだJFAのまともな収入にならない現状では
年間18試合前後やってるA代表戦を減らすわけがないだろ
仕事してないキチガイだからそんなキチガイなことをホザクんだよキチガイ

318 :
>>311
アジア杯は4年に1回なんだけど
一応FIFA規定とJリーグ規定違反なんだよね
4年に1回じゃなく、アジア杯の度に毎回違反するのはどうか?って考えている節があるみたい
http://soccerjapan69.seesaa.net/article/166751624.html
従来、Jリーガーには最低2週間のオフ期間が義務付けられている。
ナビスコも天皇杯も、序盤は代表選手は居ないけど
決勝戦にはフルメンバーが出るって事で体面を保ってる節があるし
この2つが関係しているのかも
よく分からないけど

319 :
>>313
秋春制移行の要因は1つでは無いんだと思うよ
・ACLの秋春制
・Aマッチデー減少での代表戦での強豪との試合の組みにくさ
・アジア杯での拘束期間と天皇杯日程の絡み
・アジア杯での代表のオフ
・欧州との移籍ウインドのズレによる監督や選手の行き来の問題
とかを
総合的に解決できるのが、秋春制移行なんじゃないかな?
犬飼さんが上げた、夏季の試合問題も付随してたんだと思うけど
今の協会やJリーグの幹部達は夏季の試合問題の解決は優先順位が低いみたい
まぁ、上記のこれらの問題を個別に解決していく手もあるとは思うけど

320 :
12月Jリーグでフルに使いたいのにCWCはほんと邪魔だなあ。
トヨタのスポンサー力使って動かして欲しいわ。

321 :
>>314
実際に日程を組んでみると
ナビスコの裏でACL消化できないのは
日程作成の上でかなりのデメリットなんだよね
少なくとも日本の過密スケジュールでは


322 :
>>319
アジアカップが1月になったのは前回からだし、別に今後ずっと1月開催でやると決まった
わけではないよ。
あと、何回か言ってるけど、Aマッチデーの減少によって秋春制だと親善試合が組みやす
くなるという因果関係が理解できない。

323 :
>>318
四年に一回"以下"だからな。
決まってるのは次も1月開催ってだけで
永久に1月とは決まってない、特にラマダンが冬に来たりすると──
そもそも大陸選手権に強制召集力があるという
明確なソースすら無い。

>>320
CWCがあっても無くてもフルには使えないよ。

324 :
2015年に先駆けて
2014年1月にU-22アジアカップが行われるから
そこでハッキリするさ。
元日に代表に選ばれた選手がいなくなるだけ。

325 :
>>322
前回のアジア杯から問題は騒がれていたよね
またアジア杯の移動が決定もされていない訳で
Aマッチデーの組み易さだけども
a.今の代表試合の組み易さ
b.春秋制のままでのAマッチデー削減後の代表試合の組み易さ
c.秋春制に移行した時のAマッチデー削減後の代表試合の組み易さ
比較対象はこのabcの3つだよね
aをb比較した場合Aマッチデーが少なくなる分、aの方が強豪と試合は組み易い
bとcを比較した場合、欧州チームがAマッチデーではない日(欧州の日程の空白日)に試合を行う時に合わせれる分、cの方が試合は組みやすい

326 :
はいまたキチガイが大嘘吐いてます
できないからクラブが拒否したんだよキチガイ

327 :
興味もないJリーグに粘着しないでお前の別の楽しみを探せよキチガイ
できるだけ人に迷惑かけない奴な
知り合いを霊感商法に置いてくるなんて非人間的なことはやめろよキチガイ
いっそ生きるのをやめろよキチガイ

328 :
>>323
アジア杯が1月から変わる事も決まってないよ?
いつかは変わる「かもしれない」
でも「いつか」っていつよ?って話
それまで永遠とFIFA規定とJリーグ規定を破り続けるのか?と言う話
少しは自分で検索して語ろうよ?
>各地域連盟が主催するA代表の大陸選手権で、他地域連盟のA代表を招待することがあるが
>(南米のコパ・アメリカや北中米カリブ海のゴールドカップ)
>招待された他地域連盟のA代表に関しては、Aマッチデー制度は適用されない
>(A代表の大陸選手権自体はAマッチデーに入っているが、
>Aマッチデー制度が適用されるのは、その大陸選手権を主催する地域連盟に所属するA代表の選手のみである)。
>>324
>元日に代表に選ばれた選手がいなくなるだけ。
貴方にとっては「だけ」なんだろうけど
協会やJリーグはその事を問題視している訳で

329 :
ID:VfyjeXJb0
あぼーん完了

330 :
少しは検索しろよキチガイ
国際AマッチがどうなろうとJの日程には関係ないよキチガイ

331 :
>>328
本当に違反してるなら制裁を食らうだけ。
でも制裁を受けてないので違反は無い。

332 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
テメエで言ったことから必死に逃げ続けるゴミR
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある


333 :
>>295
7月下旬からの案をJリーグが出してるのに、秋春制って言い方からして変でしょ
チップさんにとっては、7月が秋なんですか?

334 :
>>331
FIFAは即制裁ってよりは、改善要求を出して
それでも改善されなければ制裁と言う姿勢なんだろう
今制裁を受けてないから、今後も制裁を受けないと言う保障はない
規約には違反しているのだから
協会が解消しようとしているのは、既に改善要求が来ているのかもしれない

335 :
>>333
肝心なのは欧州と同じシーズンになって、移籍ウインドが合うと言う部分だし
名称は夏春制でも欧州制でもなんとでも

336 :
組みやすくなるってチップが勝手に言ってるだけで、
そこに根拠が無いから妄想乙、で終わっちゃうんだよな。
Aマッチデーでもなきゃ、親善試合に欧州クラブが選手出してくれる訳もない。
それは日本代表選手も、他の国の代表選手も。

337 :
かもしれないかもしれない
全部妄想

338 :
>改善要求が来ているのかもしれない
>来ているのかもしれない
>かもしれない
何の根拠もない妄想

339 :
>>336
フットボールクラッキの独占インタビューで強化部長の原博実が言ってたんだけどなぁ(´・ω・`)


340 :
>>318
そこには
>日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)は21日、来年1月のアジア杯(カタール)に
>海外組を含む最強メンバーを強行招集することを決断した。
と書いてあるけども、「チームや選手に遠慮して呼べ」なかった欧州組ってのは誰のことなの?
ザッケローニ監督が招集しようとしたけども、呼べなかった選手がいるんだよね?
それは誰なの?

341 :
で、Aマッチデー以外でどこの海外クラブが出してくれるのwwww

342 :
そうそう、キリンとの契約で公式戦以外にキリンの主催の国際試合を年間8試合やらないといかんからね

343 :
>>341
それにAマッチは総て強制的に召集できる訳じゃないからね
>各国のサッカー協会が国際Aマッチデーに行われる国際Aマッチのために選手を招集する場合
>たとえ選手が所属するサッカークラブ側が反対した場合でも
>年間7試合を上限として強制的に招集できる。
出してくれるチームは出してくれるし
同じチームと選手でも出してくれるかはケースバイケース
どのチームとか聞くのはバカすぎる

344 :
>>340
話の論点を理解してから質問しような基地外
ID変えて必死だなw

345 :
さて、レス乞食と
秋春制反対が先に立って反対する理由探しして、論点理解してないやつがいて
無駄にスレを流しているから話を戻すと
【秋春制移行の要因は1つでは無いんだと思うよ】
・ACLの秋春制
・Aマッチデー減少での代表戦での強豪との試合の組みにくさ
・アジア杯での拘束期間と天皇杯日程の絡み
・アジア杯での代表のオフ
・欧州との移籍ウインドのズレによる監督や選手の行き来の問題
とかを
総合的に解決できるのが、秋春制移行なんじゃないかな?
犬飼さんが上げた、夏季の試合問題も付随してたんだと思うけど
今の協会やJリーグの幹部達は夏季の試合問題の解決は優先順位が低いみたい
まぁ、上記のこれらの問題を個別に解決していく手もあるとは思うけど
その具体的な案が無いからなぁ

346 :
通りすがりだけども
秋春移行って結構前から議論されてるけど、
未だに移行しないって、どんな理由かは知らんが反対派が多数で
その人達を未だに納得させれてないってことなんだろうから
なんか別の代案を考えた方がいいんじゃねーの?

347 :
>>346
秋春制自体は今は問題になってないよ
秋春制に移行する費用をどう工面するかが今の問題点

348 :
>>347
それは納得できてないと同じ。
移行後の費用と効果も含めてね。

349 :
バカ春制、キチ春制というぐらい問題だらけで
移行にかかる費用を度外視して単年単位で今より採算がよくなる方法を考えろと川淵がプロジェクト立ち上げたが
2年かけてあーでもないこーでもないとやってもどうにもならず、以降試合数が増えてどんどん悪くなっている
Q:北日本、裏日本以外のクラブが反対する理由って何よ?
・客の来ない冬季にホームゲーム連発を余儀なくされ、秋春季にアウエー連発を余儀なくされる
・冬季の悪天候は観客動員にクリティカルな影響を与える(高校サッカーの例を見ると、5割減以上が見込まれる)
・どう日程組んでも今より厳しくなる。特にシーズン間の準備期間が大幅に減る
・広島のように練習場が雪で埋もれたりするクラブは北日本・裏日本に限らない
・年度区切りの日本社会ではスポンサーの確保が難しくなり(実際bjはそれでシーズン中に逃げられたりと苦戦している)収入減
・大卒の即戦力を1月のキャンプから開幕スタメンみたいなことが難しくなり、人件費増
・同様にドラフト逃れの即戦力韓国人が安く雇えるのにみすみす逃すことによる人件費増
・収入減・支出増で潰れるクラブが出てくることによる更なる収入減
 クラブ側がシーズン移行を拒む理由は他にもある。日本では学校や法人の活動のサイクルは
通常4〜3月。秋春制ではクラブの責任企業や協賛社の会計年度が2期にまたがる。この間に
J1からJ2へ降格して大幅に「商品価値」が下落する恐れもあり、企業側が支援に二の足を踏む
ことを懸念する。
 自治体施設である競技場の利用計画も年度単位がほとんどで、降昇格に応じて途中で
契約を見直すのは困難だ。新卒選手と春に契約することで発生する数カ月分の人件費も負担となる
J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。
日程をめぐる日本協会とクラブの声は一致点を見いだせない
>J1横浜Mの嘉悦朗社長は「不利益はいくらでも挙げられるけど利益が想像できない」。

350 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
論点が違うから自分の書いたことさえ無効だと逃げ続けるゴミR

351 :
仕事もしてないゴミ人間は結局問題が金に収束するということが分からない
他人に不利益を押し付けるなら補填をしなければならないという社会の道理が理解できない
というより他人に不利益を押し付けて平気な自己愛性人格障害者だから他人がどうなろうが平気

352 :
2009年12クラブ会議の時の浦和の社長藤口
 「秋春の理念には賛成」
 「賛成の理由は代表選手が休めることと、代表選手がクラブキャンプに参加できること」
 「そのためには多少の収入減は覚悟している」
 「でも現状のように冬季に勝手にAFCその他がACLや代表戦入れてくるなら、結局
 代表選手は休むこともクラブのキャンプに参加することもできないので、
 (協会がAFCに働きかけて)その辺を調整できるようにならないと意味がない」
ここまで言った所で、じゃあ現状のままでの変更には反対なんですね、と反対派に詰めよられて
「そうとも言える」と回答

2012年埼玉新聞の記事より浦和の山道守彦強化部長
 「代表と言っても、それは一部の話。休みの期間だけを言うなら
 天皇杯を(12月に終わる現行シーズンの)中に入れれば済む」と慎重な姿勢だ。
要するに、バカ春でメリットがあるのは代表選手が多くいるクラブだけ
しかもそれでも経営的にはマイナスの可能性が高い
だから浦和は代表選手が海外組だらけになったら、途端にバカ春慎重派に鞍替えした
12クラブ会議で何も考えてなかった湘南の社長が秋春賛成に一票入れたら
お前のところは代表に関係ないから全然メリット無いだろうと
同じ賛成派からすら一斉ツッコミ食らった話含め、代表選手が多くなければクラブにメリット無し
というのはクラブ側の共通認識

353 :
代表選手のためとか言いながら
春開幕でのW杯の優位性を捨てるなど本末転倒

354 :

>>353
『春開幕でのW杯の優位性』
って、具体的に何?


355 :
>>348
納得と言うか、具体的な問題がハッキリしたと言う事でしょう
Jリーグを秋春制にする為の問題は
『移行時の費用問題を解決しなければ成らない』だけで
移行後の費用は問題に上がっていない
って事が最新の見解でしょ?
10年も昔の誇りを被った話題はともかく

356 :
>>354
過去スレ読み返せバーカ
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
論点が違うから自分の書いたことさえ無効だと逃げ続けるゴミR

357 :
具体的な問題=金の都合が全くつかない、どうやっても損

358 :
>>354
ナビスコ杯は、春開幕
リーグは、7月下旬開催
天皇杯は不参加
スーパーカップは、天皇杯の勝者とナビスコ杯の勝者
アジアカップは、冬開催
ならどや?

359 :
ドイツの代表監督だったレーブは春秋だとシーズン中の選手の体が動く時期にWCがあって有利!ってはっきり言ってるけど
妄想のじゃなく、現実の天皇杯見てグダグダ加減が分からないか
去年のCWCの柏が全然シーズン中の柏じゃなかったことが分からないのか
2月の代表戦やACLの日本やJクラブのgdgdっぷりも知らないとか
まあ普通に考えれば春秋のWCでの有利性が分からないなんておかしなことを言うバカはサッカー見てないってことだ

360 :
>>357
まったく付かないじゃなく
具体的な問題がハッキリしたから
これから具体的な解決策を考えるって話だ
>>359
レーブが言う事は、根拠を示さなくても全て真実になるのか?w
レーブは何教の神様なんだ?www

・その有利な春秋制でW杯優勝した国はどこ?
・日本代表の主力は秋春制の国でプレーしている海外組なんだけど何か関係があるの?
春秋制だとW杯に有利な具体的な根拠は何?
レーブが言った?www

361 :

>>358
良いかも(・∀・)
ただ天皇杯不参加は厳しいんじゃないかな?
日本で天皇と名の付く大会の権威を下げるのは、対他のスポーツに対する政治的にも
不参加じゃなくレギュレーションの変更ぐらいに留めて置いた方が・・・
よく分からないけど

362 :
>>360
海外組が増えたなら
なおさら代表云々で
国内のシーズン変える必要は無くなるんだよ

363 :
サッカーを見てもいない糞が何を言っても妄想の積み重ねでしかない

364 :
コパアメリカ招待されたけど夏春制になったら正直参加できなくなるような気がする。

365 :
>>364
海外組が召集できなかった理由がプレシーズン期間だったので、
Jリーグも同じくプレシーズンになったら最初から参加は出来ないだろう。
そこをゴリ押しして出たら代表のオフ云々は嘘っぱち。
春開幕だから代表のオフが無いのではなく
クラブの公式戦が空いてる所に節操なく
親善試合・合宿などを組んでるだけ。

366 :
>>363
春秋制だとW杯に有利な具体的なソースは?
また口から出任せを言ったの?


367 :
>>362
>>319参照
あとAマッチデーで強制的に召集できるのはA代表だけで
U-代表は強制的に召集できないって問題もある


368 :
2015年が春秋なのは決定されてるけど、
代表のオフ云々言うなら
コパには参加しないで、その分
1週間ほど春秋の開幕を遅らせた方が効果的なんだけどな。

【サッカー/日本代表】2015南米選手権(コパ・アメリカ)に日本を招待へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351128956/

369 :
>>366
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
口からでまかせの代表的な例
ゴミニートの嘘つきRよりレーブのほうがよっぽど説得力あるわ
それこそ、博美やラグビー出身の大東よりもずっとな
お前いつも欧州のほうが優秀だっていってんじゃん

370 :
>>365
騒がれてるオフは、貴方の言う漠然としたオフや、リーグ戦が開幕してない事を指すオフではなくて
休養を指すのオフ。カレンダー上で規則にある2週間の休みを確保するって意味
言葉の定義は正しく理解しようね

371 :
J開幕期間でなく、代表の試合もない=オフ
馬鹿が都合が悪いからって勝手に解釈してんじゃねえよ
日本語ができない馬鹿は日本から出ていけ



372 :
だからクラブは2週間のオフをちゃんと確保してるだろキチガイ

373 :
>>368
コパは大陸別Aマッチだから
他大陸から招待されてる日本は、Aマッチの拘束力が無いんだよね・・・
海外組で主力になっている選手は招集できないかも
日本国内グラブはリーグ戦を中断すれば招集を断らないとは思うけど
>各地域連盟が主催するA代表の大陸選手権で、他地域連盟のA代表を招待することがあるが
>(南米のコパ・アメリカや北中米カリブ海のゴールドカップ)
>招待された他地域連盟のA代表に関しては、Aマッチデー制度は適用されない
>(A代表の大陸選手権自体はAマッチデーに入っているが、Aマッチデー制度が適用されるのは、その大陸選手権を主催する地域連盟に所属するA代表の選手のみである)。

374 :
>>372
カレンダー上でって日本語を理解してる?

375 :
2月の代表戦やACLのうごけなさも知らないサッカーに興味も無いヤツがなぜこんなに必死なんだ?
こんなところで人格障害のヒキニートが勝利宣言しても現実は何も変わらないのに

376 :
そりゃあキチガイ扱いされた恨みに決まってるだろ
自己愛だから自分を否定されたら発狂する

377 :
アジアカップのあった昨年だってカレンダー上2月に2週間オフ取れてますし

378 :
>>375
2月の代表戦は海外組が居なかったの?
海外組はシーズン中だけど?
ほら理論破綻www
馬鹿は黙ってろよ

379 :
>>377
オフの定義を理解しろ馬鹿
>>370でわざわざ説明してあげているのに何故理解できないんだ?
シーズンが始まってないって意味でオフと使っているんじゃないんだよ

380 :
>>379
お前の都合に合わせた定義なんて知るか
日本語できなんだから日本から出てけよ
リーグも代表もない期間=オフだ
その間にクラブが練習させてようがなんだろうが
JFAにもJリーグにも拘束力がない時点でそこに責任はない

381 :
過去宮本なんかが1月の代表キャンプから招集されてずっと試合出っぱなしで
帰ってきてから休みをクラブがちゃんと取らせたら開幕直前でしたって例があってな
今年だって1月1日までやってたFC東京と京都の選手は
移籍先の始動が早くても15日までちゃんと休んでる

382 :

>>381
それが問題になってるんじゃないの?
何を言いたいのかよく分からないけど

383 :
キチガイ「2週間ガー2週間ガー」

384 :
理解できてないのはキチガイクリーチャー1匹だけ

385 :
移行時の費用だけが問題だとして、いったいどんな解決策があるとチップは考えているのさ?

386 :

>>385
問題になっている移行時の費用
具体的には、常時は1月から12月の12ヵ月間でやっているのを
移行年は1月から翌年の5月まで17ヵ月間かけて消化する事で
増える5ヶ月分の期間の試合収入が見込めなくなる部分


387 :
>>385
その5ヶ月分の試合収入をどう補填するか
A.協会やJリーグが補填する
→金額が膨大になり、現実的ではない
B.その5ヶ月分をカップ戦で埋める
→カップ戦のスポンサーは?
→カップ戦では敗退したチームの試合数がバラバラになり収入に差が出る
B案の問題点の解決策を考えてみると
スポンサーはナビスコに頼んでみる
移行年のナビスコを1月から6月にかけてやり(ナビスコのスポンサー料は例年通り)
7月から秋春制を始める(ナビスコカップのスポンサー料は翌年の分を使う)翌年の5月に閉幕
これでナビスコは年間のスポンサー料を多く払う事なく、移行年の1月から5月の空白を埋めれる


388 :
>>385
春秋制で3月から6月までの試合数は単純計算で1ヶ月6試合の4ヶ月で24試合
J1J2で40チーム、4グループに分けて1グループ10チームH&Aで18試合+決勝トーナメント4試合〜8試合
足りない試合数の収入面をA案のJリーグや協会で補填する事が出来るかどうか

389 :

まぁ、今の思い付きだから
レギュレーションはやり様だろうけど
例えば、2グループで1グループ20チームで、H&Aじゃなく、1回戦19試合の結果で決勝トーナメント進出チームを決めるとか


390 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
口からでまかせの代表的な例

391 :
>>387
ナビスコ杯は、3月から5月の3ヶ月でやればよい
もともと1、2月は休みだろ!

392 :
いかにもな現場の人間が食えなくて死んでも構わない人でなしのキチガイクリーチャーのキチガイ妄想

393 :
2週間はFIFAが選手に与えた休みの権利
1年のうち連続した2週間の間にクラブや代表で公式の練習に参加させてはいけない
本人が自主トレするのは構わないし、その際友人などと一緒にしてもいいが
クラブの公式練習に参加して自主トレ、なんて言い訳はできないということ
そしてこれは代表日程がどうであろうが、Jクラブ側の「一方的な譲歩」により現状ちゃんと消化されている
キチガイの人間のクズの人でなしの池沼が何を妄想ほざこうが
クラブ側にこれ以上譲歩する必要がない

394 :
いい加減にRチップ

395 :
>>366
5月閉幕で優勝争いの疲労を残しても
W杯に不利にならないというなら
そのソースを持ってくるのが変更したいとほざくお前のやるべきことだ
そのソースも持ってこれずに変えたいと繰り返すなら
お前がRば一件落着だ
さっさとR!

396 :
>>395
5月閉幕じゃない国でW杯優勝した国ってどこがある?
通年制のブラジルか?
そもそも春秋制がW杯に有利だって言い出した人がその根拠を出さないと

397 :
秋春の閉幕後にワールドカップがあっても問題無いなら
春秋の閉幕後にアジアカップがあっても問題無いよね。

398 :
>>397
問題ないよ
2週間のオフ、天皇杯とアジアカップの拘束期間の問題さえクリア出来てれば

399 :
934 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/10/26(金) 16:45:13.04 ID:21vYKsU90 [3/3]
遠藤なんか典型的だけど開幕直後は調子悪いのを試合を重ねる過程で調子を上げてくから
開幕前は普通、キャンプで徹底的に走りこんでフィジカル作って
勝ち負け抜きで練習試合をやってコンディションを上げてくのが普通だが
そういうの無しでガチ試合しても走れなくて負けるのがオチ
2010年の南アWC直前の2月頃どんな試合してたか思い出してみればいい

400 :
>>129
>>1-21
チップお前自身が何度も読め
なんだこのすれ
友達間の雑談か?
けどときどき覗いちゃうんだよね

401 :
>>396
:現場の監督の信用できないし嘘ついてると言いたいわけか

402 :
というか
・シーズン中の選手はシーズン間の選手よりコンディションがいいとか
・サッカーにケガはつきもので、シーズン中盤だと10人ぐらいケガしてることも少なくないとか
・30人のチームで10人も怪我人が出たら、全員が複数ポジションできるわけもなく、
足りないポジションが出てくるとか
・それでなくても30人のチームっていうけど、とてもスタメンで出せるクオリティではない新人と、
戦術に合わなかったりでチーム内で窓際族状態になってる選手も大概5−6人いるとか
・1.5億じゃまともな屋内運動施設は作れないとか
・プロがまともにシーズン中の練習するならピッチ1面の練習場でも足りないとか
その他もろもろ、「日中空は青く見える」レベルの観測すればすぐに分かる常識を
まず認めないでソースを求めてくるってどうなのよ

403 :
反論できる事柄だけとりだし、都合の悪いことには反応すらしない。
むなしいなあ…

404 :
チップが愛してやまない犬飼さんは、Jリーグ勢がACLで苦戦している現状に対して、
「Jリーグはコンディションが上がらない時期だけに難しい」と発言してるんだよな
シーズンの開幕直前ならびに直後がコンディション調整が難しい時期なのだとしたら、
秋春制におけるW杯だとどうなるの?、というのは当然の疑問だわな

405 :
>>396
秋春制で優勝した欧州と南米以外の国を出してみろ
出せない詭弁キチガイはR

406 :
ここで秋春制のデメリットを10個挙げれる人は、現行の春秋制のデメリットも10個挙げれるはずだ

つまり…そういうことだ

407 :
何時になるかは決まってないけど、将来的な秋春移行は確定って事でいいの?

408 :
100年後とか200年後とか?w
キチガイはR

409 :
>>408
協会幹部もクラブ関係者も、移行を匂わせてるでしょ
後は準備と時期の問題で、トップダウンでやっちゃうんじゃないの

410 :
>>409
9月開催はないからいいわ
7月開催だといまとたいしてかわらん

411 :
2ヶ月の中断とか1シーズン制の体を成してない。

412 :

8月下旬開幕
→夏休みの時期に試合しないのは反対
7月下旬開幕
→夏の暑い時期に試合をするなら反対
反対したいだけじゃん(´・ω・`)
なに?このダブルスタンダード

413 :
今日だけなりすましで静かにしている
姑息な作戦
もしかしたらもしかしたら
始めて代表戦以外の試合を見にいったとか
夏春制の実現よりありえないけどね

414 :

>>405
1+1の答えを2以外で答えてみろ
みたいな馬鹿な質問だな


415 :
ごめんね
>>1をよく読むから許してね
♪(v^_^)v

416 :
>>404
>シーズンの開幕直前ならびに直後がコンディション調整が難しい時期なのだとしたら
この仮定が間違ってない?
シーズン中に決勝トーナメントやってる訳だし
それ以前に
ACLで日本勢が優勝したのは
犬飼さんが協会理事でACL対策担当してた2年間だけな訳だし


417 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
口からでまかせで嘘をついて逃げ続ける無様なゴミ

418 :
そもそもACLの歴代優勝クラブの割合が春秋制の国のほうが多い時点で
秋春制がACLで有利なんてのは真っ赤な嘘だから

419 :

W杯でどちらが有利かの話で都合が悪くなると
ACLの話に論点を変えて逃げるクズw

420 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
口からでまかせで嘘をついて逃げ続ける無様なゴミがなんか言ってるな

421 :
シーズン制の優位性というなら
一番優勝回数の多いブラジルの通年制(笑)とやらを推せばいいんじゃないんですかねぇ
中途半端に劣る制度に移行する意味がわからない

422 :
ブラジル代表は皆ブラジル国内でプレーしている
と思ってる程度の低能かwww


423 :
>>421
本気でブラジルと同じにしようとすると冬季にも地域別のリーグ戦を新設して、
オフらしいオフなんて無くなる訳だが。
そして滅茶苦茶な過密日程でワールドカップ本番期間以外で中断する事は無いの。

424 :
>>422
それ言い出したら国内の日程なんて関係無くなるよ。
日本代表はJリーグ代表では無い。

425 :
>>422
日本代表だってそうだろ?
チップボールではみんなJに所属してんのか?
低脳はお前
>>423
だからやればいいんじゃねえの?
それが一番強いんだから
いいから口からでまかせでいったアジアカップに召集できなかった
欧州クラブ所属の選手とやらを探してこいよ
多々あったんだろ?

426 :
>>414
>1+1の答えを2以外で答えてみろ
>みたいな馬鹿な質問だな
まず>>396で質問した馬鹿に言ってやれ

427 :
そもそも何で協会の連中は毎回否決される夏開幕を何度もむし返す馬鹿を会長に選ぶんだ?
毎回夏開幕に反対するくらいなら選ぶ前に確認して候補から外して選ばないようにしておけよ
馬鹿発見器としても便利なのにそんな簡単なことすら出来ない老害ばかりだから
韓国の後塵ばかり拝するんじゃねえの?

428 :
>>427
今って韓国の後塵を拝してるの?

429 :
>>427
夏春制を推すスポンサーにJFAが首根っこつかまれているからだよ、合法的に買収されている感じ
最近やたらスタジアムや公式戦の命名権を売却するのが流行っているが
それとまったく同じようなもの
日本のサッカーは表向きはそうなっていないだけで
実質ザックジャパンではなくアディダスジャパン、Jリーグではなくスカパーリーグなんだよ!
天下無敵のスポンサー様に逆らうなっての

430 :
スカパーはホームスタジアムに来る観客の何割かが、アウェイを見るために加入した時にやや黒字になる、
と言う計算でJリーグのスポンサーをやっておりますので、観客が減るような企てには参加しません
今日もド低脳キチガイの妄想は収益構造という現実の前に木っ端微塵

431 :
チーム数を16チームまで削減して、夏開幕
ナビスコ杯は、J2のJ1降格チームも加えて春開幕
これなら文句言わんさん!

432 :
誰に文句を言わさないのか、そんな権利がヒキコモリでキチガイのゴミにあるのか
少しは大脳で考えろよキチガイ
あ、元々大脳なんて無いか

433 :
>>426
>>396はどこで正解を消して質問してるんだよ?w
春秋制でW杯を優勝した国が無いのに
春秋制はW杯に有利て何をもって証明するのか答えられるなら答えてみろw
>>424
春秋制はW杯では有利
秋春制にするとその優位制が失われるって意見を否定しているんだよウチは


434 :
>>427
JFAもJリーグも、秋春制移行の必要性を感じているんだよ
始めは反対だった大東Jリーグチェアマンすら、賛成に変説している
秋春制移行する、しないの議論は今はしてなく
どうすれば秋春制移行をスムーズに出来るかの議論に移っている
今は移行年度の混乱をどう小さくするか?が議論の焦点
まずはそれを理解しないと


435 :
否定?
難癖つけてるだけだろ
ゴミニートと現場で実際にやってる監督とどっちが説得力あるんだよ
さっさとアジアカップで呼べなかった欧州選手探してこいよ
口からでまかせのゴミ

436 :
>>434
大東さんは「移行を前提に協議していく」とは言ってるが、
賛成だとは一言も言ってないはずだけど?
言ってるのならば、そのソースをどうぞ

437 :
ソースは妄想

438 :
秋春制移行で最後の最後の砦は、やっぱりサポーターの理解をどう得ていくか(特に雪国クラブ)だと思うんよ
移行反対派は足繁く週末はスタジアムに通ってるコアなサポーターが多いと思うけど、
代表が〜とか経営が〜とかは置いといて一サポーターとしてどう考えるか聞きたいな
1月2月のWB挟むの前提で


439 :
代表はともかく、経営がたちゆくわけがないのはオフィシャルに載ってる地元の中小スポンサーの列見りゃ分かるよ
で、経営が成り立たないなら全ての前提は無意味だ

440 :
>>438
1月2月じゃウインターブレイクが足りないから却下だよ、12月も第1週目までで中断に入らないとね。
12月の扱いを最初から曖昧にしてたのと、
最初に明確に決められてた1月2月すら
どさくさに紛れて2月20日から再開させる思案とか出てきたし。
まあ、最初の約束と違う事が出てきた時点で、もう論外だね。

441 :
とりあえず、もう「ウインターブレイクを入れるだろうが」って意見は使えないよ。
詐欺師の手法って事が明らかになった。

442 :
>>440
よければどこのサポか教えてください
12月の1週目て言うと、現行のリーグ最終週ですね。2週目は無理ですか?
2月20日じゃ無理で3月1週目はオッケーですか?
正直、スタジアム周辺の(インフラ含め)降雪量などよくわからないので教えてください


443 :
>>442
どこのサポとか関係なしで、12月2週目はCWCがあるから、どっちにしろ無理だろ
CWC出場クラブ絡みのカードだけを後日に消化するとしても、その試合は1月か2月に組まざるを得ないし、
そうなってくると、どうしても寒さの心配しないといけなくなってきて、経営的にはプラスにはならない

444 :
どこをあたっても、クラブが減っていいことなど、他のクラブのサポにとっても何もないのに
必死にクラブなど減ってもいいと連呼する夏春豚は、むしろ減らすことが目的なのだろう
そこまでしてJリーグやクラブにダメージを与えたい理由が想像つかんがな

445 :
>>443
CWCで無理??…バルサやチェルシーも日程調整して出るんでしょよ
経営者様の意見は聞いてないんだよ
単純に自分のクラブを秋春制でも変わらず応援しますか?って聞きたいんだよ
そもそも1月2月はウインターブレイクちゃうんかい


446 :
今現在ほとんどのクラブがカツカツの経営をしてるのに経営悪化したらなくなるだろ。流石夏春豚知能が無い
>単純に自分のクラブを秋春制でも変わらず応援しますか?って聞きたいんだよ
んじゃ答えてやるよクズ
応援しようにもクラブが無くなりますって
当方非降雪地だがJ2サポ

447 :
1試合だろうと冬季試合が増えたら寒いなどの意見から逃れられなくなるよ。
迷わず7月を選ぶね。
中断がキッチリ取られてたとしても
日本の祝日の配置などを考慮したら春秋に利がある。

448 :
今の客は今の制度で獲得した物なんだから、変えて
同じように応援される訳がないだろう。

449 :
>>446
なぜこんなやつにここまで言われにゃならんのだww
無くなっちゃうなら答えようないね すまん
>>447
やっぱり心理として寒いと行きたくないもんなんかなー。でも試合あれば行くよね?
当方、エスパサポだけど2月のプレシーズンでも全然苦になんないけどなー
静岡暖かいからかな?


450 :
>>448
そうなんだ

451 :
素朴な疑問なんだけど秋春制にすると本当にJの観客増えるの?
W杯を見ても日本のレベルは上がってると思うし、実際W杯予選のスタジアムは満員御礼だけど、
Jの観客には反映されてないように感じるよ
秋春制になると欧州の選手が今よりも安く獲得できるかもしれないけど、結局お金次第だし
Jのクラブ間の格差が開くだけで、優勝チームが最初から分かるような感じになると、
ますます観客が減るような気がするよ
お金があるレッズが強くなるならそれもいいのかな

452 :
>>451
いや観客数が増えるなんて話はチップ始め推進派の誰もしてないぞ
「秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け」は完全スルー

453 :
増えないね
動員に影響するような選手なんてそれこそW杯決勝トーナメント常連国の代表クラスじゃないと無理
そんな選手が金のないJに来てくれるはずもなく
そうでなければデルピエロみたいにキャリアのピークが過ぎた選手くらいのもの
Jがそんなロートルを取る時期はとっくの昔に終わっている。

454 :
あくまで予想だけど、秋春制が多少でも話題になって
W杯絡めてシーズン移行すれば1,2年は増えると思う
その後はわからん 減少するかもしれないし、現状維持かもしれない
秋春制で観客数を増加させ得るマーケティング的裏付けなんてものはない
現行制度でもそんなものがあれば教えてやってほしい

455 :
>>436
ソース>>4
>>438
雪国のサポーターは冬に試合が増えるから反対って言ってる人が多い気がする
ウインターブレイクがあるって事をもっと周知する必要があると思うなぁ
>>451
今は欧州リーグとJリーグで明確な格差があるから、客の呼べる名前の売れた選手が海外に流出してしまって動員がここ数年減り続けている
これの根本的な解決には、Jリーグが欧州リーグと肩を並べるぐらい成長しないと無理で
秋春制移行はJチームが欧州チームとハンデなく勝負する為に必要な事

456 :

現状、動員が年々減っているって事実に目を向けないと
秋春制反対派は、その解決法をまったく明示しない


457 :
動員が減り続けている=自分に都合のいいデータの改変

458 :
>>452
>>453
>>454
そうなんだ
Jを盛り上げるための秋春移行だと思ったので聞いてみました
増加させる裏付けにはならないけど、個人的にはここでよく登場するチップって人は
スタジアムに行ってないような感じだけど、秋春になるとスタジアムに足を運ぶのかな?
チップって人がスタジアムに行きたくなる秋春制を考えれば増加につながるかも?
まぁ、スレチだねw

459 :
スカパーすら見ないからこいつ(チップ)

460 :
動員が減っている(※主観)の解消に現場の人間が動員が減ると揃って答えているキチ春制を押す大脳皮質がツルツルの統失

461 :
886 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2012/10/11(木) 06:55:53.83 ID:BAaa9GQV0 [11/15]
>>880
Aマッチデーでない日にも試合をしている。大陸別選手権など
海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
例えばアジアカップを1月にやるとして、欧州はシーズン中なので欧州組は招集出来ない事が多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
>大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある
口からでまかせで息をするように嘘をつくゴミニートに用はない
チラシの裏にでも書いてろ

462 :
>大東和美チェアマンは「個人的な意見だが、将来的な移行を前提として話を進めたい」と話した。
一言も「賛成」とは言ってないんだけど?

463 :
移行することが決定しているのになぜか
当のチェアマンが「個人的」とただしをつけて発言する矛盾がわからない日本語ができないゴミニート

464 :
>>445
CWC出場クラブ絡みのカードを12月2週目と3週目を外して、それをどこかほかの日程に組み込むとすれば、
1月2月のウインターブレイク期間中に組むか、あるいは12月4週目の平日に組むかしないと、全日程が消化できない
そんな日程になったとして、経営的にプラスになると思う?

465 :2012/10/29
大東さんは2010年7月のチェアマン就任当時に
>「今後のサッカー界発展のため、環境などに変化があれば議論したい。
>ただ、今のままでは東北や日本海側のクラブの了解は得られない状況だと思います」
と発言している
最初から「秋春制移行の議論はするよ」というスタンスから変わってないだけなんだけなのに、
それなのに、どこかのアホの頭の中では、いつの間にか「賛成」に転じたことになってるんだな
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鹿島と韓国どっちが強いの? (257)
★★★埼玉の高校サッカーPart22★★★ (941)
ガンバ大阪サポーターが中国河南サポーターを暴行? (307)
アビスパ福岡595 (211)
Jリーグは鹿島、その他の二強時代へ (283)
大分第二勢力HOYO AC ELAN大分part2 (329)
--log9.info------------------
CCNP取ったのに転職先がありません (443)
56kモデムをもっと速く! (220)
誰か大量メールの配信教えて! (738)
元junetユーザのつぶやき (268)
光収容って何とかならんの? (274)
ネットワークエンジニアとセキュリティエンジニア (363)
L1のスレ (SONET/SDH) (374)
次はCCNPを目指す人のスレ (294)
ほれ行くでぇ!通信技術しりとり (828)
Foundryについて語ってくれなスレ (326)
家庭無線LANへの不法アクセスについて (308)
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 3 [テスト] (689)
はじまりです。 (244)
IPv6スレ@IPv6板@IPv6 part2 (876)
IDにIPv6が出たら神part2 (868)
ipv6.2ch.netにtraceroute6してみた (348)
--log55.com------------------
「ラピュタ」今夜ノーカット放送 ネットは既に大盛り上がり、昼からトレンド1位に【なお、2ちゃんは…】
【芸能】山口達也の告白「私がやったことの謝罪は一生し続けるもの」★2
【野球】日本、苦しみながらもスペインに逆転勝ち!大船渡・佐々木は出場せず/U18W杯 ★2
【流行】10代女子8000人が選んだ「流行りの若者言葉・略語」ランキング→3位タピる、2位パリピ、1位は?
【芸能】 DaigoがNHKに激怒 「何が公共放送だ。 二度と出ません。 一千万積まれても絶対出ねえ!」 ★10
【フィギュア】浅田真央さん紹介に「JAP」 国際スケート連盟、批判受け謝罪 ★2
【日テレ】天空の城ラピュタ:名ぜりふ1位は? 「名セリフdeキター!」実施
【芸能】モー娘。岡村ほまれ(14歳)、腰椎椎間関節損傷で休養