1read 100read
2012年09月ソフトウェア8: Photoshop Part17 (309)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
SNESエミュレータ総合スレ Part12 (886)
Hoot サウンドエミュレータ v0.04 (944)
JustSystems ATOK総合スレ Part71 (733)
アウトラインプロセッサ 「NanaTerry」 (632)
Mozilla Thunderbird Part20 (910)
MediaMonkey Vol.03 (802)
Photoshop Part17
- 1 :2011/12/05 〜 最終レス :2012/11/02
- Adobe日本支社
http://www.adobe.co.jp/
前スレ
Photoshop Part16
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275106295/
■Photoshop使用の参考ページ
http://www.adobe.co.jp/products/tips/photoshop.html
http://www.adobe.co.jp/products/tips/photoshopel.html
http://forums.adobe.co.jp/
http://cosmo.ric.u-tokyo.ac.jp/~riem/JSBSS/photo/EPS.html
http://macototo.cool.ne.jp/photoshop/pan/pan_tone/pan_tone.html
http://catman.vis.ne.jp/ph_fr.htm
http://park15.wakwak.com/~gensougarou/
■CG板
http://pc.2ch.net/cg/
■ビジネスsoft板
http://pc8.2ch.net/bsoft/
関連スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 65
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cg/1320078950/
- 2 :
- >>1 乙
- 3 :
- 1乙
- 4 :
- フォトショップって有料ですよね?
フリーの画像編集ソフトで、一番オススメのものってどれなんですか?
- 5 :
- >>フォトショップって有料ですよね?
バージョン7なんてフリーウエア?ってな位に蔓延してるよねえ。
某全国組織の写真クラブの勉強会なんかで、表面まで綺麗に印刷されてるDVD配ってたりするし。
アドビにしてみれば、撒き餌になってCS5とかが売れれば良いのでほっぽっといてあるのかなあ。
でもそろそろWin7では起動しにくくなっている様子だけど。
- 6 :
- >>4
なんでここで聞こうと思った?
バカは黙ってろ
- 7 :
- tp://154001.com/mxyl/UploadFiles_5266/200811/20081103165950107.jpg
tp://www.myboobsite.com/photos/hitomi-tanaka-nude-01.jpg
- 8 :
- photoshop6.0をwindows7で動かしてて文字うまく書けてる人いないかな?
ぐぐった方法うまくいかなくてやり方分かったら教えてください
- 9 :
- アクションスクリプトの質問はここでいいですか?
複数のイメージを画像解像度変更、同一プロジェクトに配置
ってバッチ組みたいんですが、どういう風に組めばいいですか?
- 10 :
- Photoshop には「プロジェクト」って概念あったっけ? 別ソフトと混同してないか
- 11 :
- 別板でも書いたんだけど、かそってるのでこちらに書かせてもらいます。
フォトショCS5、インテルMacOSXです。
環境設定>ファイル管理>ファイルの保存オプションで、
ファイルの拡張子:必ず追加、小文字を使用にチェックを入れて保存、再起動をかけ、
ファイルを別名で保存するとき、保存するダイアログでは小文字になってるのに
実際のファイルの拡張子は大文字になってしまいます。
購入当初からずっとで、アップデートも随時行ってますが改善されず・・・
原因分かる方いらっしゃいますか?
- 12 :
- 連投すみません、あげます
- 13 :
- >>11
あんまりスルーされるようなら、
AdobeかAppleのサポートコミュニティで
質問した方が良さそうな気する
分からん
- 14 :
- ttp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0030865.jpg
ttp://up.pandoravote.net/up8/img/panpie0030903.jpg
- 15 :
- 明後日、半年付き合った彼女と別れようと思っています。
別れようと思った理由は彼女がSEXに消極的過ぎ(いわゆるマグロ)で、
だんだんと素っ気ない愛情表現に普段まで不満がたまりだしたからです。
で質問ですが、突然別れを告げるなら、本当の理由を言うべきでしょうか?
- 16 :
- ファイルの拡張子が大文字なるからって、質問するほどの問題とは思えないけどな
ほかの人には起こってないわけだし再インストールとかで解決するんじゃないの?
- 17 :
- photoshopをインストールして起動させようとしたらスクラッチファイルが開けません。ファイルが見つかりませんと出ます
再インストールなどは数回しましたが直りません
直しかたを教えて下さい
- 18 :
- >>17
マルチはよくないな
- 19 :
- >>18
すいません
せっかく買ったphotoshopが使えなくて早く解決したかったので
- 20 :
- >>19
ここで聞く前にアドビのサポートで情報を収集しようね
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/869/cpsid_86920.html
- 21 :
- >>20
このページは見ました
スクラッチファイルがロックされているのではなくスクラッチファイルが見つからないのでどれをやっても無駄でした
メールサポート的なのを探したのですが見つからず質問しました
- 22 :
- 画像を大幅に縮小する場合、知人から一気に小さくせず少しづつ(80%ぐらいとのこと)縮小して行った方が画質劣化を抑えられると聞きました。
自分は初耳だったのですが、その手法の真偽はどうなのでしょうか?
或いはphotoshopを扱ううえで基本的なことだったのでしょうか?
- 23 :
- >>22
一度に10%とかに縮小すると画質が落ちるのは本当。50%以下にする時は複数回に分けた方がいい。
- 24 :
- >>23
ありがとうございます。今まで一気に縮小してました。改めます。
- 25 :
- >>21
ほんとに探したの? ま、いっか。
Adobeサイトに「サインイン」して、「マイアカウント」→「カスタマーサポートポータル」の順でクリック。
「テクニカルサポート」タブで『カテゴリー』と『製品を選択』して続行ボタンをクリックすればいい。
- 26 :
- >>25
こんなページがあったとは
普段ログインしないのでわからなかったです
体験版は出来ないんですね
- 27 :
- すいません質問です。
OSはMacOsX 10.6.8、バージョンはCS5なのですが
フィルター、アーティスティック、テクスチャ、フィルターギャラリーなどが使えなくなりました
「エラー、操作を完了できませんでした。」と表示されます
フォントを捨てる、使用停止やメモリの割当の増加、ソフトのインストールしなおしを試してみましたが改善されません
最近入れたものは「FONT FAN(使用中で捨てれないというもの以外は捨てました)、
ワード、パワーポイント、エクセルです どなたか解決法が分かる方がいらしたら宜しくお願いします
- 28 :
- >>23
これって本当?複数回縮小を繰り返すほうが劣化すると思うんだけど?
それともどこかに回数と縮小率の境界線があるのかな?
- 29 :
- 自分 Photoshop 6.0 使ってる人間だから最近の Photoshop のことは分からないけど、
50%以下に縮小するとなぜか、
「ニアレストネイバー法での縮小の劣化」が混じったかのような、妙ながたつきが出ることがある。
- 30 :
- 例えば、
2540px四方 の画像に適当に斜線を描いて、それを一気に 1200px四方 に縮小すると、はっきりとがたつきが見える。
2540 → 2400 → 1200 と、2回に分ければ、がたつきは出ない。
あくまで 6.0 での話だよ
- 31 :
- >>30
ちょっと調べてみたら"昔は"という注釈付きでそういうことがあったみたいだね
現行ではそういうことはないみたい
ということは現行ではやはり縮小は一回で済ますか
スマートオブジェクトにしておいたほうがよさそうだね
- 32 :
- Photoshopみたいなオンライン画像ソフト
http://hatebu-graph.com/graph/cf15914825fecf50394cc05272ed41fcc16e3f8b
- 33 :
- Photoshopつーか、Paint Shopみたいだな
- 34 :
- PhotoshopのスレでPhotoshopみたいな〜はイランな
- 35 :
- こんなのも!
ttp://visualidiot.com/articles/photoshop
chromeオンリー?
- 36 :
- あげ
- 37 :
- 質問です。
サイズも縦横比もバラバラな複数の画像の右下に同じロゴを貼付けたいのですが、どのような
設定をすればアクション機能を使えるでしょうか?
OS9 5.5の頃はロゴも画像もひっくり返してから右上に貼付けてもう一度ひっくり返せば
よかったのですが、CS5ではセンターに配置してから◯◯の方向へ何ミリみたいな記憶をするようで
サイズの違う画像だと貼付ける位置がバラバラになってしまいます。
よろしくお願いします。
- 38 :
- ロゴを入れる画像を左右上下反転して表示
ファイル>配置(ロゴ画像を選択)>X・Yに0を入力するとロゴ画像の中心が画像の左上に角にくる
(その状態でロゴが正常な表示にされるように作成しておく)
左右上下反転して完了
- 39 :
- ※追記
環境設定の一般で「画像をサイズ変更して配置」のチェックを外しておく
- 40 :
- CS5だと、常に被配置画像中心からのオフセットで処理されるから決め打ち不可ね。
スクリプト使えば被配置画像の縦横サイズを取得できるから、配置画像のサイズ分だけ
差っ引いてレイヤー移動だろなあ。
- 41 :
- 「配置」を使えば画像の角、その中点、画像の中心と、9箇所を選択して画像を配置できる
- 42 :
- CS5を使い始めたばかりです。
練習でイラスト作ったりしてるのですが(RGB32bit)
プリント(印刷)が32bitのままで出来ません。16bitに落すと印刷できます。
ガイド本みたりweb探したりしてるのですが、そういう初心者?なトラブル回答が見つかりません。
詳しい方、ご教示ください。
win7の64bit、mg8130使っています。
- 43 :
- >>41
それ Photoshop のバージョンいくつの話?
- 44 :
- つーか、>>37 はアクションに登録してバッチでやりたいわけで、
配置画像の基準点を左上にしてX=0, Y=0をオプションバーで入力しても、
アクションに記録されるのは被配置画像中心からのオフセットだから。
- 45 :
- >>37
Windowsならウォーターマークのフリーソフトで簡単に出来るんだけど
MACにはそういうの無さそうだね
- 46 :
- 38です
すいませんアクションだと出来ませんね
37さん、41さん、お手間かけさせて><;御免
38・39・41は勘違いということでお願いしますm(__)m
- 47 :
- >>37
ちょこっとやってみたけど、>>40に書いた方法ですんなり行く。
ロゴを右下に配置するとして、配置される画像の右端からX1, 下端から
Y1ピクセルだけ離すとする。VB Script で書くと大筋はこんな流れ。
-----(ここから)-----
Photoshopのアプリケーションオブジェクトを作成
ファイルシステムオブジェクトを作成
Set folderRef=ファイルシステムオブジェクト.GetFolder(フォルダのパス)
Set fileCollection=folderRef.Files
for Each fileRef In fileCollection
配置される画像1を開く
1を複製する
配置されるロゴ画像2を開く
ロゴ画像2の全体を選択
クリップボードにコピー
1の複製をアクティブドキュメントにする
クリップボードからペースト
offsetX=((1の複製.Width-ロゴ画像2.Width)/2)-X1
offsetY=((1の複製.Height-ロゴ画像2.Height)/2)-Y1
1の複製.ActiveLayer.ApplyOffset offsetX,offsetY,1 ' レイヤーを移動
レイヤーを統合
保存
1を閉じる
1の複製を閉じる
2を閉じる
next
-----(ここまで)-----
ああ、Macか。じゃあ、やることは同じだから Jscript に置き換えて。
- 48 :
- いろいろありがとうございます、mac板と勘違いしてろくに環境もかかずすいませんでした。
47さん
スクリプトの使い方を勉強してチャレンジしてみます。(コピペ保存しました)
今は出来なくても解決策があると分かっただけでも収穫です!
46さん
いえいえとんでもないです。
真剣に考えてくださって本当にありがとうございました。
45さん
MacもXになってからフリーソフトが10倍ぐらいに増えたんですよ
探したらありそうですね、いろいろググってみます。
ということで、みなさんありがとうございました。
- 49 :
- 42お願いします。
- 50 :
- >>42
自分もCS5を使い始めたばかりだから、初心者的な回答をしてみる。
突っ込み大歓迎。
イメージのモードが8bit/チャンネルのときよりも16bit/チャンネル→32bit/チャンネルとなるに従って
1ピクセルのデータ量は膨大に増えてしまう。
最近になってハードが進化して、やっと16bit/チャンネルの画像でも印刷できるようになってきた、って
事なんではないかと。だから、32bit/チャンネルのモードでは周辺機器が対応できない。
だいたい32bit/チャンネルで編集していても、画面では表示できていないんじゃないかな?
そのために32bitプレビューオプションなんて項目があるのかと。
業務用のすっごいモニターなら表示できるようだけれど。
16bit/チャンネル以上のモードは、編集時に少しでもきれいにデータを作るために使って、
仕事先とのデータのやり取りは8bit/チャンネルに直してるよ。
それくらい32bit/チャンネルは一般的でない、って事でどう?
- 51 :
- >>50
レスありがとう。
なるほどモニタ上で32bitにしててもそのままじゃプリンタが受け付けないんですね。
作業中はファイル下に[プリンタ]があるんだけどいざ印刷ってなるとグレーアウトしてしまうんで
考え込んでました。お蔭ですっきりしました^^;
- 52 :
- Photoshop初心者が32bit/チャンネルの表示ができるようなモニタを持ってるとは思えないが
というか、なんでわざわざ32bit/チャンネルなんてオーバースペック気味な環境で作業してるのかのほうが気にはなる
あれ?トータルで32bitってことじゃないよね?
それだと普通のTrue Colorだしなぁ
- 53 :
- 初心者っぽい質問?ってだけで初心者とは限らないのか
読み間違った
- 54 :
- 32ビットモードってHDRの編集のためにあるんじゃないの。
だからビット数落とすときマッピングオプションみたいなダイアログが出るんだと思うけど。違うの?
- 55 :
- すいません、教えてください。
自動選択ツールの「許容値」と選択される色域の誤差範囲は、
どのような根拠で規定されているのでしょうか?
許容値が大きいと色域が広がるわけですが、
どのような計算方法で、両者の関係が決まっているのでしょうか?
- 56 :
- >>55
それはアドビに聞くべき話だが
画像処理技術はそれなりに論文が出てるのでそこを当たればいい
- 57 :
- >>56
レスありがとうございます。
ちょっと聞き方が悪かったですね。。
大まかな考え方がわかるだけでもいいんです。
例えば、RGBモードで許容値0だとすると、
RGBの値がすべて同じ色のみが選択されるのですよね?
それが、許容値1になると、選択される色が増えるわけですが、
どのような考え方で増えるのか?ってことが、知りたいのです。
明るさ方向での誤差なのか、
色み方向での誤差も含むのか。
いろいろググってみたところ、許容値Xということは、
同じ色相で明るさの誤差が上下にXの範囲(つまり2X/256の範囲)みたいなことが書いてある
ページをみつけたんですが、
色み方向の誤差も含んでいるように見えるのですが。。
- 58 :
- AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
いつの間にこんなレンズが、、やっすいなこれww
しかも結構いい写真撮れてる
http://photohito.com/lens/brands/nikon/model/af-s_dx_micro_nikkor_40mm_f%2F2.8g/order/recent/page/2/
- 59 :
- ごばくった
- 60 :
- 震災でダメージ受けた写真をデジタル補正する
「在宅」ボランティアやっている人いますか?
空き時間に協力したいけれど、検索してみても
なかなか見つからない
- 61 :
- >>60
ちょっと検索して2件見つかったよ。もっとあるんじゃないかな?
ttp://jsis-bjk.cocolog-nifty.com/project/index.html#skip1
ttp://www.photosalvage.net/index.html
ただ、写真は個人情報の関係もあるから、おいそれと
外に出せない、という事情もあるだろうね。
- 62 :
- すみませんお尋ねしたいのですが、
エレメンツ10の「ウィンドウ(W)」内にある「コンテンツ」の
一部を誤って削除してしまったんですが元に戻すには
どのようにすればよろしいでしょうか。
調べたところエレメンツ6、7だと効果ファイルを削除すれば
作成しなおすとのことですが、10だとそれがどれにあたるのか
分からないので分かる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
- 63 :
- ”ボランティアのほとんどが写真補正の未経験者”ちょっとビックリ
「あなたの思い出まもり隊」
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1203/12/news094.html
- 64 :
- Photoshop Elements 10購入を悩んでいるものです。
質問させてください。
アクションファイルの作成は可能ですか?
検索しても、アクションファイルの使用については出てくるのですが・・・
作成はできないのでしょうか。
- 65 :
- >>64
体験版あるのに聞くな
- 66 :
- >>64
できる
- 67 :
- >>64
ELでは出来ない、野良アクションファイルを探すか、CSで作る
今ならCS6ベータが60日または5月末まで、その期間内に必要なのを作っとけばOKでは?
後々で必要になったら体験版30日が一度は使える
- 68 :
- あ
- 69 :
- か
- 70 :
- 体験版をさわる前に教えてください。
CSだと多重露光の様にレイヤーを合成できるようですが、Lightroomでも同じ事ができますか?
- 71 :
- できない。Lightroomは画像管理+RAW現像(現像調整を含む)用ソフト
ttp://kb2.adobe.com/jp/cps/786/7869.html
- 72 :
- >>71
そうなんですか。ありがとうございます。
- 73 :
- 編集しているときと、保存した後の画像明るさって変わっちゃうことあります?
保存はJPEGで圧縮率は低なんですが・・・
ハイキーな画像を保存するとなんかちょと暗くなっちゃうんですよね。
気のせいかな。
- 74 :
- CS6が出たと聞いて今北
なんかパワーうpした?
- 75 :
- >>73
カラースペースの設定おかしくない?
- 76 :
- >>74
一通り触ってみたけど、別に・・・
そこそこ速いPCなので、Mercury何それって感じ。
この記事の提灯っぷりにはワロタ
http://www.gizmodo.jp/2012/04/photoshop-cs6-is-the-best-version-in-recent-memory.html
- 77 :
- d、記事のテンションだけはたけーなおいw
CS5.5って感じかな、パッチツールの強化は気になるな
- 78 :
- ビデオと3Dは使ってないんで知らないが
コンテンツに応じたパッチ/移動/拡大、ぼかしに加わった3機能、スキントーンの色域選択
くらいが目玉かなあ。レンダリングが速くなったとかは実感できず。(x64)
それより、ベータ版じゃスクリプトがバグっててまともに動かん。
自動処理の速度差測ろうと思ったけど全然だめ〜
- 79 :
- Photoshopの動作早くするにはCPUよりビデオカードの方が重要?
- 80 :
- CPUの方が重要
GPUなんて飾りです
- 81 :
- >>79
ビデオカードよりCPUの方が重要。
HDDに退避されないくらいのメモリ量を積んだら次がCPU。
ビデオカードはCPU内蔵とかマザーオンボードじゃなければ大丈夫って位。
- 82 :
- なるほど了解
- 83 :
- スクリプトだけど、ActiveDocument を明示的に指定しないと動かない場合があるみたいね。
DocRef1 を開いて DocRef2 を開いて DocRef1 を Active Document にしてずっと処理してて
DocRef1 を閉じると、CS5 では DocRef2 が自動的に Active になったけど CS6 だと
明示的に指定しないとダメだわ。
で、24枚の画像について、リサイズ+アンシャープマスク+文字透かし埋め込み+JPEG保存
って処理を2サイズについて行い、二つ目はもう一度縮小して保存って処理をさせてみたら
CS6: 1'39", CS5: 1'10" また圧倒的に遅くなってるよ。
ヒストリの進み方を見てると、テキストまわりの処理で大幅に時間食ってるみたいね。
テキストがらみの自動処理はCS2が一番速かったなあ。ってもいまさらx86には戻れないけど。
お布施、どうしようかなあ、、、
- 84 :
- そうそう、CS6 でスクリプト動かした後、CS5 で動かそうとしたら
Scripting Host が意味不明のエラー出して停まった。
何回やっても再現するから、一度 Windows からログオフして再ログインしたら直った。
何なんだろ
- 85 :
- アプリケーションオブジェクトを作るのに Photoshop.Application.12 みたいに
末尾にバージョン番号つけると CS5 までは明示的に指定できたけど
CS6 beta は .13 ってやってもダメだわ。んで Photoshop.Application だけにすると
CS6 じゃなくて CS5 が起ち上がる。(でも処理の途中で CS6 のオブジェクトを作ろうとしてこける)
CS6 を開けといてスクリプトを動かすと CS6 で処理する。
バージョン番号ないとデフォルトで最新版を指すことになってたはずだけど、やめたのかなあ。
それともベータ版だから? いずれにしても、現段階で併用は無理だな。
- 86 :
- 環境書いてなかった
W7Prox64, Core i7 3.40GHz 16GB実装
よろしくね > adobeの人
- 87 :
- CS6パッケージ怖い
スケキヨかよ
- 88 :
- ドスパラが新品と称して中古のHDDを売ってた
http://www.dospara.co.jp/5support/recycle_hdd.php
ゴキブリは一匹いたら百匹いるっていうけど、
ここもゴキブリみたいに他にもたくさんやってんじゃない
- 89 :
- Adobeが自社製と称して
Macromediaが作った製品を販売中
- 90 :
- ずっと正規品使ってなかったけど、今回生まれて初めてアドミ製品をお金を出して購入しようと思ったけど、
フリーソフトで十分だったんだけど
FireAlpaca
Paint.NET
ってお前らの評価どうなの?
めっちゃ使いやすかったんだけど特にPaint.NET
- 91 :
- Mac IIの頃からずっとPhotoshopなんで他は知らん
- 92 :
- >>90
両方試してみたけど、アルパカはイラスト用、Paint.NETはWindows付属Paintの
機能強化版って感じね。残念ながら、両方ともカラマネ非対応な時点で
フォトレタッチ用途には使えない。画面デザインとかは小綺麗でいいねえ。
結局フォトレタッチ用フリーソフトなら GIMP 2 が鉄壁か。とっつきにくいけどね。
- 93 :
- A「Macのレタッチソフトが欲しいんだけど何がオススメですか?」
B「最近だとPixelmatorなんかいいんじゃない?安いし、AppStoreで手に入るしね、
まぁいまどき高額なソフトは流行らないよ」
A「ところでBさんはPixelmatorをお使いで?」
B「いやぁ他のソフトで満足してるから使ってないね」
A「では何を?」
B「Adobe Photoshop CS5.5、勧めないけどね」
Pixelmator褒めてる奴まじでこんなノリ
- 94 :
- 高機能つってもほとんどの機能を死蔵させてる人がほとんどで
でも、世界中のあんなデザインやこんなグラフィックデザインもこれを使って出来てるんだっつー夢を見ながら画像の切り抜きばっかりやってるんだわな
- 95 :
- もう10年ほど6.0使ってんだが
今日になって『すべてを選択』から
選択範囲の変更が『境界線』しか
できないのに気づいた
あと1pixづつ拡張しないと
角が変なことになってんだな
対策はどうにでもなるけど
- 96 :
- >>95
OSは?
- 97 :
- >>94
それ、俺のことだw
CS必須の作業なんかほとんどないし
- 98 :
- 俺のところはIntel移行で仕方なしにCS3にしたな
次はCS7無料アップデート付きCS6でガツンとあげるかと思ってたら
Adobeが一世代にさせていただきましたくくく貧乏人は大変ですか?
とか言いやがったのでしょうがないので今年の末にCS6にするつもりだ
- 99 :
- >>98
なぜ今年の末?
値段は変わらないんだから、早く使いやすくすればいいのにw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
アウトラインプロセッサ 「NanaTerry」 (632)
Mozilla Firefox質問スレッド Part139 (768)
秀丸メールスレッド その15 (779)
Photoshop Part17 (309)
Photoshop Part17 (309)
パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト (654)
--log9.info------------------
>>2が>>1000まで伸ばしますよ (516)
1レスごとに肛門が1m開くスレ (471)
兼業主夫だけど雑談したい (855)
偉大な漫画家ランキング作ろうず (297)
タイに住んでるけど質問ある? (209)
【捨て猫】お前ら助けて【拾った】 (367)
はげ様の朝焼け (792)
なおるよ! in VIP+板 (647)
ずっと好きだった子に告った (253)
顔うp評価スレ part45 (947)
医者だけど何か質問ある? (867)
R (953)
コナン「あれれ〜蘭姉ちゃん、オRがかいかいになっちゃったよう」 (577)
おみくじ !omikuji (255)
余命宣告された (896)
メール返ってこなくて暇だからかまえ (405)
--log55.com------------------
【SUBARU】新型(2代目)レヴォーグ Part4【LEVORG】
【闘牛】ランボルギーニ Part45【身売りか?】
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 55【FC1,FK7】
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver130
ポルシェ718ケイマン/ボクスター13
【MAZDA】RX-8 part 304
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part156【Fit】
【LOTUS】ロータス総合20(エリーゼ統合)【ACBC】