2012年09月国内旅行157: 株式会社日本旅行Part8 (760) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新ポイントシステム】じゃらん総合【今度は2%】 (528)
国宝・重要文化財をめぐる旅 (548)
佐渡の観光資源を語る 2 (236)
【300円バス旅行】 激安旅館おおるりグループ 6 (397)
【女は】 なぜ荷物が多いのか? 2 (780)
読売旅行は最悪 (469)

株式会社日本旅行Part8


1 :2010/09/15 〜 最終レス :2012/10/19
恵まれた給与・福利厚生、明るく楽しい職場。JR西日本グループ・
株式会社日本旅行について語ろう。

2 :
2011年度事業計画
・セールスマン全員、平田化計画。
 全員、吉本に1週間研修。笑いのセンスの無い社員は、下記の新職制に移行。
・ワイン・ウコン専売セールスマンの新設。
・企画部門の完全歩合制。
・店頭のオール日サ化

3 :
JR西日本の犬

4 :
2度あることは3度ある、の業界ジンクスをしっかり守ってくれましたねぇ。
担当の方、お疲れさまでした。


5 :
教えてください。詳しい人。(企業の統合や合併について、興味があるので)
日本旅行が、JR西日本の連結子会社化されたとき、JR西日本の元Tisの社員の待遇について。
日本旅行内に出向されてきた元Tisの社員と、もともと日本旅行にいた社員と、どちらの方が優遇されたんですか?
元Tisの社員は、日本旅行の契約社員として、JR西日本からの出向という形?


  平成13年10月 西日本旅客鉄道(株)TiS本部と統合
  平成14年12月 西日本旅客鉄道鰍引受先とする40,000,000株の第三者割当増資を実施

   社 員 人 数  平均年齢  平均勤務年数
   男 性  1,986名   42.0歳    17年2ヶ月
   女 性   832名   33.5歳    8年5ヶ月
   合 計  2,818名   39.5歳    14年7ヶ月
    (平成22年4月1日現在)

6 :
あほか

7 :

514 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2010/07/02(金) 20:26:00 ID:sTpSgQx50
>>494
> すまん。日本旅行のカウンター業務って、2年前にクビ切ってから、正社員っていう人は無くなったんじゃないかな。今はジャツツの派遣やアルバイトのような雇用方法だけだから、手取りだと8万円以下でした。
マジかよ。親か男に寄生しなきゃ、生活できへんやん。
515 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2010/07/03(土) 19:20:47 ID:PQd8GSTO0 [1/2]
だって2年前にクビ切ったとき、所属長の言い分は「結婚してるから
金に困ってないからいいじゃないか」「親と同居で困らないから
大丈夫じゃないか」だったんだぜ。会社が寄生を推奨してるって、
モラル的にいかがなものかと思った。

8 :
NTAはJR酉日本の奴隷。
社長は元日勤教育推進者。
繁忙期前に簡単に派遣の首を切る。
素晴らしい会社ですね!



9 :
旅行会社のスレはどこも荒れてるな

10 :

リストラされたグチを他人にこぼすなんて、カッコ悪い。 だいたいカウンター業務の単純作業なんて、十数年もする仕事じゃないでしょ。
会社として、同じ仕事させるなら、経費のかからない若手を残すってことは、予測できたはず。 それまでに結婚するか、別の仕事を探せたでしょ。 要するに自分に甘かったってことなんじゃない?
会社が、寄生を推奨してるんじゃなくて、もともとそういう待遇の職種だってことは、本人もわかっていたはず。

11 :
すばらしい連中だな。早くシネバいいのに。

12 :
新宿東口にあるお店のネーちゃん対応良かったよ
面倒なJR券頼んだんだけど根気良くやってくれた

13 :
うちの会社、よくもってるよなー。いつも何時潰れたっておかしくないと
思ってるんだけど。2度あることは3度あるってのの3度目が、もしかして
引き金になるような大事件か思ってたけど、たいしたことなかったな。
中国の件がどう影響していくか。

14 :

ここ2〜3年以内のリストラ社員(支店長、カウンター業務など)って、退職金もらえたの?
普段、薄給だから、退職金ぐらいはタンマリもらったんでしょ? それとも 0円? 100万円以内?

15 :
旅行会社はどこも荒れてるなあ・・・
リクナビに給与、処遇で一番不満が多いのが旅行会社って書いてた。
離職率も高いはずだよ。
旅行会社に入ってくる人ってタダで海外旅行ができるて面白そうって思って
入社する人が多いみたいですね。
入社前のイメージと入社後の現実のギャップが大きすぎる。
あと10年もすればネット経由の予約が今の16%から30%ぐらいまでいくよ。
きっと!!
アメリカはネット経由の予約が60%・・・
旅行会社の半分は不用だな

16 :

600 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2010/08/16(月) 23:24:49 ID:ESG/8u1S0
>>561
> >>558
> なわけないじゃん。
> 2年前、Tis時代からカウンター14年間勤めてた34歳のお局さまなんかブチ切れてたよ。売上ナンバーワンなのになんでわたしがリストラの対象なん!!って。
>
> 紀州の支店で。

14年間も勤務できてたのは、JR西日本からの出向だからか?

17 :
今日のズームインで平田企画が全国放映されました

18 :
阪急に抜かれたままで良いのかNTA!

19 :
いいんじゃないの。静かにフェードアウトwwww

20 :
早く●ブれろ。こんな会社、誰にも勧められない。

21 :
w

22 :
旅行会社も大変だな。
JAL系も大騒ぎっぽいしなぁ。

23 :
いつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですか
いつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですか
いつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですか
いつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですか
いつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですか
いつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですかいつですか

24 :
名古屋、大阪だとどの辺に独身寮ありますか?

25 :
>>23
冷たい栄転されて日旅サービスに出向された方ですか?
若手(契約・派遣)の中でお山の大将気取りですか?
空しくなりませんか?
もっと面白い事を書けよ 

26 :
KNTのスレが行方不明!!

27 :
>>26
あるけど…。サーバーダウンの時に国内旅行板が全部、消えて、再建した時にタイトル
変えただけ。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284913415/l50

28 :
つぶれた支店の一覧ってありませんかね?

29 :
顧客企業から未収金をきちんと取り立てるべし

30 :
親会社がJRだから安泰だもん
危機を煽ってるオッサンがいるけど潰れないでしょ
だって層化学会御用達の旅行会社だもんね

31 :
>>28 来年には銀座も載るよ

32 :
で、パッケージ部門が大きくなりそうな話はどうなったのでしょうか?

33 :
冬はボーナス何ヵ月かでるの?
もういい加減にしてもらいたいものです
アメリカ、ドイツの事件は理由になりませんよ!

34 :
もうボーナスなんて期待できないよ。
月給のみで我慢するしかないね。
俺の年齢ではいまさら転職もできないし。
20代なら見切りをつけて、転職活動するのだが。
結局、しがみつくしかないのが辛い。

35 :
前スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1259338515/

36 :
KRTとNRTの合併がまたまたマジ話になってきた もし成立したらグランツーリスズム含め大量のリストラの嵐が吹く
今は耐えられなくするためボーナスも無しにするようにしてる

37 :
うわさが飛び交っていますが、今度つぶれる支店はどことどこですか?

38 :
今年はボーナスでますか?

39 :
>>7
カウンター業務って、そんなに給料安いんですか?

40 :
某旅行会社の日book旅行から出向で来てる人がいます。なぜか肩書きは営業部長?それはそれは…とてっもなく素晴らしい方です?今月も宿泊実績前年より千人近く減少させて頂いております。その方に払う給料で三人は軽く営業スタッフ雇えます。

41 :
出向できて、定年まで居座ろ的な事でしょう。早く追い出す事をオススメします。じゃないと会社潰れてしまいますよ

42 :
金食い虫君だね

43 :
出向の連続。プライドはないのかタメラ君。そこまでして金が欲しいか。

44 :
とっくにやめてるよ。金のためならなんでもしまっせ。お前のところ楽やで居心地いいわ〜

45 :
死んでも治りません

46 :
今年はボーナスは出るの?

47 :
たいした業績も挙げてない者に限って主張だけは一人前…

48 :
金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか
金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか
金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか
金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか金曜ですか
金曜ですか金曜ですか金曜ですかおこづかいがもらえるのは

49 :
世の中の景気が悪くない頃に、さっさと辞めてりゃよかった。仕事自体は
嫌いじゃないので何となくそのまんま居てしまい、気づいたらこの
有様だよ。失敗した。

50 :
旅館やホテルをどんだけ食いもんにすれば気が済むんや。安い宿泊料金で高い手数料…部屋は返室しない&売りきる力はないので直前で返室。少しは頭つかいなさい

51 :
2010年冬のボーナス支給日はいつかな?
待っているのに・・・・

52 :
>>40
熱海の水葉●か磐梯熱海の華●湯のことですね

53 :
社長や副社長や取締役はどのくらい年俸もらってるの??

54 :
1億ウォンぐらいじゃないか?

55 :
棒茄子はウコン3個だが、退職金はちゃんとあるのか。。。

56 :

カウンター業務って、月給いくら? 定時で帰れるなら興味ある。

57 :
1億ドンぐらいじゃないか?

58 :
うちの支店長 のパワハラすごすぎる 社員のやる気をなくすNO1支店長だと思う
今日も朝から 『うちの支店はやる気のない奴らばっかりだな』だって
よく 自分の支店でそんな発言ができると思うよ 早く転勤してくれ

59 :
なんだよ。じゃっつや日旅北海道の方が棒那須マシじゃん。

60 :
>>58
それはパワハラとは違うぞ。
一番やる気のないのは支店長だな。

61 :
た○ら…だっけ。あいつまだいるの。出向族!あ…そうか、退職しても旅館に居座れるから出向してるんだ。成績もあげてないのにクビにしない経営者が一番逝かれてるんだろうけどね

62 :
腹 痛いなあ

63 :
○尾氏根。お前が来てから一層会社が悪くなった。JR出身者ばかり優遇しやがって。
ボーナスもろくに出せない経営手腕もない意味不明のことばかり言いやがる。
ウサギのしっぽ?トンボの目?なんだそりゃ

64 :
>>63
〇がもっとも寵愛しているのは企画本部の森蘭丸
JR出身者じゃないよ

65 :
このボーナスじゃ生活できません。

66 :
うちの旅館なんてボーナスは愚か給与も遅れがち。出向で来てる○む○氏は…うちの支配人の倍以上近の給与。アホらしい。早くやめて芦○から出て行って欲しい。

67 :
初めてここを利用しようと思って店に行ったけど
窓口の女性の対応の悪さに腹が立って申し込みせずに帰りました。
愛想が悪いというか、親切じゃないというか・・・
もう二度と行きたくない
やっぱりいつも利用している旅行会社にします

68 :
今の時代ネット予約が一番。値段も内容もお得。旅館を食い物にしてる旅行会社は送客手数料15%以上要求。旅館側も直接予約取った方がいいから安く泊まれる。アホな旅行会社は潰れてしまえ

69 :
旅行会社で予約なんて…古臭い。今はネット予約の時代っしょ
私なんか携帯での予約ばっか

70 :
航空もネット、ホテルもネット
そいで安いパックの存在を知らずに得した気分

71 :
●男は福知山線事故の時にもっと糾弾されてるべきだった。それを避ける
ために、慌てて日旅に押しつけた。
週刊誌も「日勤教育マンセー」にもっと突っ込み入れるべきだったんじゃ
ないのか。

72 :
>>69
世の中、ネットで完結できる旅行ばかりじゃないからwww

73 :
>>64
「森蘭丸」って誰?教えて!詳しい人

74 :
ネットと旅館に電話しての予約で充分ですよ。私のお気に入りの旅館は電話予約がきっかけでしたが充分よくしてくれましたよ。

75 :
>>74
だからお前のできない旅行だよ。しっしっ

76 :
アホの一つおぼえさん
どんな旅行だよ
答えてみろ
旅行会社にしか出来ない旅行
アホか…こいつ
お前日本旅行の従業員やろ

77 :
自分のしてる程度の旅行が、旅行会社の全てだと思うバカ。

78 :
>>76
バカだよな
そのネットも旅行会社が絡んでんだよ

79 :
各旅館のホームページからの予約や楽天又は一休&じゃらん…どこが旅行会社と絡んでるんや。アホが分かった口を聞くな。素人考えなら引っ込んでろ

80 :
去年倒産した旅館の社長の友人やからいろいろ話聞いたけど…大手旅行会社は都合のいい日しか集客くれず、部屋の提供はきっちり二週間前までは出せ、返室たのんでも答えず、二週間前切ったら即返室。後は…好きに売りなさい。

81 :
本当に後悔してましたよ。もっと自社ホームページ予約や楽天・じゃらんに力入れておけば良かったって。大手旅行会社に食い物にされただけって。今更おそいことなんですがね。

82 :
あのな、楽天、一休、じゃらん自体が旅行会社なんやで。アホはお前や。

83 :
>>82
吹いた。
それでヨヤキュー、カカクコム、4トラベル・・お前の頭ん中は全部旅行会社だろ。
痛すぎなんでこれ以上書くな。今なら見逃してやるから。

84 :
勝手に吹いて窒息してろ。
http://travel.rakuten.co.jp/corporate/
登録番号 観光庁長官登録旅行業 第1755号
http://www.ikyu.com/
東京都知事登録 旅行業第3-4840号

85 :
あと、これな。
http://yoyaq.com/document/travelindustry/
東京都知事登録旅行業第3-5534号

86 :
誰がそんなん貼れとww

87 :
82さんへ
アホは割り込まないでくれませんか。

88 :
横から失礼します。
某日本最大級宿泊予約サイトでITCしております。
施設の認識は在庫ベタでおさえる=旅行会社です。
で、旅行会社から離れる=「善」が潮流です。
あっ、釈迦に説法でしたね。失礼。 

89 :
何言ってるんだろうね。旅行会社の社員を妬ん
でるだけのアホのくせに。

90 :
まあ、こんなやつはおいといて、つまりあれだ。
いまだに旅行会社に日参してるのもおるし、潰れる旅館も旅館やで。
メジャーサイト管理ソフト位今日びさっさっとつかわにゃな。そら潰れるがな。

91 :
あRほど。69、74、76あたりに言ってるつもりが、いつのまにか
旅館のオッサンに成り代わってるのが騒いでるんか。
80、81はハナから無視してるわけだが。

92 :
旅行会社の社員を妬む?バカの極み…情けなくて情けなくて。

93 :
>>91
自己弁護はもちっとスマートにな プッ

94 :
来年もいるの…やめないんかな

95 :
インターネット予約最高

96 :
日本旅行も馬鹿社員ばかりやのう
この会社もうしまいじゃ・・・
消えろ!!

97 :
年末に菊池観光ホテルが閉鎖した。
今年は何件、倒産するんだろう・・・
旅行会社も淘汰されるやろう。
こんな悪待遇の旅行業界で働いてもらちがあかんわ
やーめた!!

98 :
一部のG会社のほうが賞与多いんや。
年末のやり取りみて納得!

99 :
>>98
「だから」とはどこからつながってるの?
「年末のやり取り」とは誰と誰のどこでのやりとり?

100 :
>>99
NTA社員の書き込み内容が、
アホばっかだからじゃないの?

101 :
いつ上場するのだろう?

102 :
>>101
ほんとね!
上場準備室?だっけ。。。まだあるの?

103 :
仮に上場できても、大してかわらん。
それよか、業界を盛り上げて行こう。


104 :
上場したら買い占めて中国資本に売却だ!!!
みずほ・さくらもくれてやるぜ。
宝塚戦も○尾も持って行けーえ!
社内連絡は中国語(漢文)になるのかな?

105 :
条条やった〜これで某那須出るぞ〜!
春季生活闘争、目指せ年間0.3ケ月+ウコン1袋・ワイン2本だ。
労組頼むぞ!

106 :
この会社に派遣社員を送り込んでた▲ャッツ関●の営業の高岡という男は最低の輩だった。
「派遣社員でも何とか生活出来るものですよ〜」なんてぬかしやがって、テメェが派遣で働いてみろってんだ。

107 :
賞与カット、給与引き下げ。
効率重視、システム化。
出向者、余剰人員の整理。
業務委託の加速、派遣増。
さらに整理。
希望退職の年齢は35歳に引き下げ。
あとはK社のように。。。

108 :
ほんとうだった!
坊那須、呉銃万以上でてるワ。。。

109 :
>>106 お前マジやべえぞ!個人情報はダメだろ。

110 :
日本航空の元貴族社員が解雇されて裁判起こしてデモしてるけど
だれも同情しないぜ!!
規制に乗っかっていままで高給もらって今まで貴族生活やってきた連中だ!

スカイマークのCA見ろよ。
年俸300万円前後で機内掃除からチェックイン業務までやってるよ。
航空会社の下請けやってる旅行会社の社員はどこももっと悲惨やで。
旅行業なんかやってる連中は職業選択を誤った見通しのきかないアホばかり。。。

111 :
NTAって子会社のほうが、坊那須いいの?

112 :
いいわけないだろう 

113 :
香川の新○本○ーリ○ト最悪
ちゃんとメールできてたのに厄介な質問したら シカトされた
めちゃ腹立つ

114 :
日本旅行上野支店の村瀬という年配は最低人間

115 :
>>114 また個人名さらすドアホがでてきたワ。
程度低いの〜 
>>100 の言うとおりだ゙。www

116 :
客が立ってるのに見てみぬフリ。
マスク女の口のききかたが最悪だった。
名古屋の女は不細工なうえにまともに喋りも出来ないな、
他で探したら安いのがあったから ある意味ありがとうw

117 :
>>106ですが、言いすぎだったのは認めますが、派遣社員が居ないと経営が成り立たないのに、
派遣社員をあからさまに馬鹿にした様な態度をこの方が取るから不快に思ったのです。
こういう言い方をされてどれだけ辛かったか、正職員の方々は理解できますか?


118 :
>>117 個人名を出したら、そいつ以下になってしまう。
先ず、組合執行部がしっかりして、非正規雇用者の声に耳を傾け、
経営に届け(伝える術を持た)なければ、多様な雇用形態のなか、
益々溝は深まるばかり。
この業界は人(組織)が最も重要!なのに、特定のルートからの
一方通行な情報しか経営には届いていないため、人事的な判断も
誤ってしまう。こういう会社が実は危ない!
会社、組合が本当に良い関係にあると「枝葉(大多数)の声」が、
よく経営に届く!会社、組合が経営の両輪であるべき。
坊那須がこんなで生活が守れるか?継続して利益がだせる筋肉質
な経営を目指すなら、会社側もそろそろ本気で労使協議をすべき。
親方JRだと思って、会社・組合ともダラダラやってると、、、
あと2年でオマンマ食えなくなる。

119 :
日本旅行の馬鹿職員諸君・・・
君たち旧来型の旅行会社はもうお呼びじゃないんだよ。
がたがた言ってないで早く店をたたんで会社も手仕舞いしなよ。
旅行会社で働く人間は先読みのできないアホばかり!!
よくこんな業界で働いてるって言えるよな。

120 :
>>119 君はリストラ組か、子会社への出向者?!ププッwww
意味のないカキコしてるからバレバレなのよ。
うちは12月から業績上向きだしぃ〜♪
職場でイジメでもあったの?居場所がないんでちゅか?
よっぽど悔しかったんでちゅね。可愛そうに。。。
でもネ、反省しなさい!君の発言はよくないでちゅよ!
ゴメン、馬鹿にして。。。腐らず挫けずに頑張ってね。

121 :
アメリカの旅行業界みたいに日本の旅行業界も
遅かれ早かれなるんだよ。
生き残るのはJTBとHIS・・・ネット系
あとは小さなパパママストアーだけ。

122 :
待遇変えたければ頑張るだけ。
自分の持場だけでいいから、やり切れ。
収益構造上、大きく給料が変わることはないから高給欲しけりゃ
、転職するべし。
その勇気もないなら、持場で頑張れ!
ただ、生産性のない管理部門社員の給料は大幅ダウンする必要があり。
不公平感が大きなネジレを生んでいる。
管理部門にいる社員は現場社員に「おんぶにだっこ」という感謝の
気持ちを持つべし。


123 :
5年以内におとずれるであろうの旅行業界終焉までに、自分で食っていけるだけの力を持たなければ、家族を食わすどころか、生きていけないよ。

124 :
JRからの転籍組あほ社員はとっとと辞めれや!!
民間企業の厳しさは半端じゃないぜよ!!
お前らアマちゃんの居場所はない。

125 :
J●Lですらあんなんやぞ!
いや、旅行会社はあと「2年」ともたないだろう。

126 :
>>124
JRからよりも元からの連中の方がアホは多くない?

127 :
日本旅行さんは労働組合が機能しているかどうかは別にして
労働組合があるからうらやましいです。
こちらは従業員1100名の旅行業界取扱15位前後で
全国展開している旅行会社だけど労働組合もないので
ゴマすりの脳無しどもが幹部になって社内は不満だらけ。
各支店長は部下には強く出るが営業本部や本社にはゴマすりばかり。
業績低迷でも30年も前にやっていた古いやりかたしか知らない・・・
IT革命や流通革命、航空自由化、ボーダレス化への対応に右往左往・・・
労働組合ってどうやったら作れるのかなあ

128 :
>>127 そうだよ!例え御用聞きでも、執行部は1次のポストが
約束されてても、ええもん食われたり、ただ酒を飲まれても、
組合があったほうがいいに決まってるんだよ。
サービスツーリズム連合に相談しなさい。
君に自らやる気があったらの話だが。

129 :
そろそろ危険かもな。

130 :
なにが?うちらの会社?旅行業界?

131 :
両方じゃないの。もしくは自分の立場。

132 :
春闘が始まります。労組執行部様よろしくお願いします。

133 :
プ9

134 :

労働組合のない中規模旅行会社の社員です。
労働組合があれば独裁者的な勘違いアホ管理職の
無法プレイ・セクハラの予防又は防止はできるのでしょうか・・・

135 :
うちは専従も多いので頼れる労組ですよ。
>>134 セクハラ・パワハラ労働相談のみならず、
一時金インセンティブ(ウコンとか)獲得など
メリットは数えられないくらいあります。
是非とも立ち上げて頑張ってください。

136 :
賞与?? 給与振込の口座残高が増えてる

137 :

労働組合のない中規模旅行会社の社員です。
当社は労働組合は無いけどウコンやワイン、旅行券のノルマ販売は無いです。
日本旅行さんは3期ぶりに黒字化おめでとうございます。
当社は親会社の不振、営業力不足で今年も赤字みたいです。
残念です。
ボーナスも今年度は夏・冬合計で1カ月前後。
厳しいです!!

138 :
今夏こそは1.5? 

139 :
予定外の臨時ボーナス!
最高!!

140 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284545052
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1295100949
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284913415

141 :

中堅旅行会社の社員ですが日本旅行社員の方に質問です。
当社もこのまま実績が低迷し単独存続が難しくなった場合は
他社との合併も視野に入ってきますが・・・
当社の場合は独自の市場、顧客、ネットワークを持っているので
過去にも大手さんから合併・業務提携の誘いがありました。
日本旅行さんもTiSと合併しましたが、TiSの社員の方は
まだ生き残っていますか?
仕事の厳しさが違うのでTiSの社員の方は厳しいんじゃないでしょうか???


142 :
まだTiSだプロパーだって言ってんの?
化石みたいなやつばっか…

143 :
TiSの出来るやつらはとっくに出て行ったから心配ないよ

144 :

今残っているTiSの方は仕事のできない方が多いのですか???

145 :
うちにはもう、元TiSはいません。
TiS支店ですよ〜。

146 :
しょうがないから西が吸収しただけなんだが・・
誰か説明してやれよ

147 :


148 :
TiSの人間は40代平均3000万円の高額な退職金と移籍後役職2ランクアップ
役職定年後の出向先の優遇、万が一日旅が危なくなった時はJRに帰る等
破格の待遇で移籍しました
移籍後もプロパーの賞与プラスαが出ています
吸収合併とはそんなものです

149 :
あと未公開株譲渡もね。
もっとも上場出来なくてあてが外れつつあるけど。 

150 :
>>148
そうなんですね。
やっぱり日本は公務員?優遇なんだ。。。
当社も昔、国鉄民有化の際には50名ぐらいだったと思うが、、、
元国鉄社員を雇ったよ。
元国鉄社員は『民間の会社員は良く働くなあ』って妙に歓心してた。
旅行会社はどこもたいへんな状況だね。
せめてわが子、身内の子供は旅行会社にはいってほしくないね。

151 :
うちの支店長 社員の悪口ばっかり言って なんにもしない
他の支店もこんな支店長ばっかりですか?
社員の目の前で悪口 いない社員の陰口ばっかり
早く転勤してくれ

152 :
>>149
全員ではない。

153 :
Jからきたコジマヒロどうよ

154 :
統合破談から9年で再接近 KNTと日本旅行コラボ商品
http://www.asahi.com/business/update/0310/TKY201103100388.html

155 :
エジプト・ニュージーランド・東北の地震でこの夏のボーナスやいかに!?

156 :
>>155 お前は土日も営業してたパR店と一緒。
お前自身が直面したとき、どうする?また安全な地域の人に、どう思って
(どう行動して)欲しい?
人を助ける為のアクションを少しでもとってほしくないか?同じ人間として。
軽い気持ちで、「この地震」のことを書き込むな!

157 :
同意。

158 :
近ツリのスレが消えた

159 :
糞組合はどうせ何もできないんだから無駄な金使うなよ。組合費で飲み食いしてブクブク太りやがって。

160 :
キャンセルが津波のようにやってくる

161 :
>>156
二回読んだが意味わからん。
あと、パRを見下すなよ。アホが!

162 :
>>161
二回読んで意味がわからなかったら、5回でも6回でも読めばいいよ。
まぁ、156の文章を読んで「パRを見下してる」という理解しか
出来ない人には、100回読んでも理解出来ないだろうけど。
なんか、かわいそうな人だね

163 :
>>161 お前>>155(もっとも最悪なタイミングに、最もアホな書き込みをした)やろ?
お願いします。アホは二度と来ないでくれますか?

164 :
本社移転ってまじ?

165 :
>>161 君はNTA社員ですか。
同じ会社だったら恥ずかしいな。

166 :
なんかなーこんなことばっか書いてる場合なのかな−?
キャンセル電話だらけで予約がずんずん減っていくのは
感じないのだろうか。

167 :
またスリム化か。地震が起きたのが1ヶ月早かっ
たら、また契約社員の大量解雇があっただろうね。

168 :
>>165
若いもんでねw
偽善ぶってもしゃーないし、本音を書いただけ。


169 :
>>168
若いというか、ただ馬鹿なだけなんじゃない?
偽善うんぬんじゃなく、読解力の無さに問題があるんだけど。

170 :
>>169
ww
オウム否定かよ!
お前レベル低いな

171 :
読解力がない頭の弱い>>168 >>170さん こういう場所でしか強気にでれない
臆病者。ところで若いって中学生?書き込みが気になるから、みに来てるの?
書き込みが気にならないように、次から無視しますので、アホはもうこないで!

172 :
この地震でのキャンセルや東北地方への送客停止による会社の損害はいかほどなのか!
給料やボーナスは、更に薄くなってしまうのか?!

173 :
>>172
さすがにボーナスや給料にとどまらんだろう。それが理由の支店統合、撤退、
そして嫌がらせ人事=退職勧奨が横行するようになる。ここんとこ3週間、
キャンセル処理の仕事してるようなもんだからね@東日本

174 :
やっと予約入った・・・。
お宿にキテネ。

175 :
今月から役員は無報酬にするので、おまいらはボーナスなしね

176 :
ローサちゃん、かわゆいなあ。

177 :
2月にちょこっとボーナスでててよかった 今ならぜったいでないね
夏のボーナスでるわけないよね

178 :
金ツ3ヶ月20%カット
日旅
会社に残れる順番
1 国鉄入社のTIS移籍
2 JR入社→TIS異動の移籍
3 TISが出来てからJR入社TIS配属移籍
4 合併後日旅入社
5 30歳未満S4
これで定員一杯だろ

179 :
やぁ、団塊諸君!!
いいかげん会社にしがみつくのはヤメなさい

180 :
この震災でメチャクチャなのに、東日本地区はよくやってられるねー。

181 :
おまる支店長は相変わらずパワハラか

182 :
ノルマが減ってラッキー!

183 :
救いようのない馬鹿。ワインでウコンでも飲んどけ!

184 :
給与カット中は組合費徴収禁止にせい。
当然のことだろ。

185 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284913415/601-700
こちらも荒れてます

186 :
うちもこうなったら、改めてK○Tと一緒になって、一緒に泥船
を綺麗に沈めにかかるか!!


187 :
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=48537
くやしいのうwくやしいのうw

188 :
某旅行会社ですが、うちも役員、完月の給与20パーセントカット、
課長職15パーセントカット、以下社員一律で10パーセントカット、
契約社員打ち切り、賞与ゼロ。↓モチベーション↓社内の雰囲気↓鬱↑
果たして雇用は守られるのか?社則で禁止だが、副業。。。。


189 :
こんな給料しか出さない会社に、副業禁止なんていう権利は
全くないと思う。

190 :
副業は申請するば可能。うちの職場では営業グル−プ毎、まとめて週末バイトに精をだすそうだ。
確かに普通の生活ができない。大卒20年勤務で年収400万ない。

191 :
どんな副業やるの?

192 :
勿論、公認だが、副業(講演・印税)の方が給与より高い人が関西にいるし、
講演や学校の臨時講師なら、本社・営本の部課長クラスならやっている人
もいる。勿論、会社には報告した上で。
>>191
土・日、深夜ならコンビニとかあるでしょ。マックなら比較的自由に勤務時間設定・
変更出来るし。

193 :
僕、ピデピロ〜
パワハラしまくりでちゅwww

194 :
投稿のテスト。

195 :
会社にしがみついてんじゃねぇ と言われた

そして、辞めた

辞めて気付いた

しがみついてんのはお前ら管理職だろぉ ってね
で、当時年収300だったけど
いまは700いってますwww
結局そんなもんwww

当時の先輩が400程度で支店長をやってるのが笑える。

196 :
そんな特殊な人じゃなくて、フツーの平社員が退勤後にコンビニで
バイトしてるとか、女子社員がRで働いてるとか
そういう副業はないの?

197 :
てか、大手がこの程度の年収とは?業界の構造改革しないと、この先良くなる事は皆無だよ。あれほど被害を出した東電が、夏のボーナス超大幅カットで40万だってよ!

198 :
看護士の嫁は、俺の年収の倍近く。
同級の女友達は銀行員で、倍を超える。
娘はなんと薬学部に行こうとしています。。。。
学費は一体どうすりゃいい?そして娘が就職したら
初年度に年収を抜かれる俺ってwww
残業は50h/Mで既に鬱気味、もう身も心もボロボロ。
サービ○残業するくらいなら、コンビニでバイトしたい。

199 :
東電は20%カットとかいいながら、某茄子は出るんだよね。普通の
会社なら、まずはボーナスはゼロになり、さらに月給がカット
なんじゃねーの。どうも痴呆公務員なみに感覚がズレてると思う。
うちら、もうやってけないよな。

200 :
うちの嫁は県職員、俺より8才も若いのに、年収でなんと100万円ほど差がついてる。扶養手当も公務員の方が比較にならないほど優遇されているから、子供は嫁の扶養としているよ。

201 :
ダンナが公務員。年が3つ上だから年収が多いのは仕方ないけど、それに
しても実は私の4倍はある。やる気なくすわ・・・。支店長には「働かなく
てもいいだろう」と暗に退職を仄めかすようないい方をされ、さらに
やる気が削がれて最近は鬱気味。

202 :
これから数年は年収ベースで下がり続けるでしょう。
>>198 イロイロ事情はあるみたいですが、奥さんが住宅ローンと生活費、
あなたは学費担当で決まり!話し合いましょう。
因みにうちの嫁も公務員(小学校の先生)ですが、年収は私の1.5倍かな。
教職は心労は絶えないようだが、その分休みが驚くほど多い。つまり
リフレッシュの機会がある。
>>201 休養をとってリフレッシュしよう。鬱を軽くみないほうがいいよ。

203 :
休業させて当座の給料カット&補助金目当ってわかるけど、現場の営業まで
休業させるってことは、もう敵前逃亡を組織がらみでやるってことだから、
マーケットから撤退するってことでしょ。これで年末お金作るためにワイン
だおせちだ言わないだろうな!?。休業は管理部門だけで大幅にやるべきだ。
マーケットで戦っている現場は休業したらダメだ。

204 :
賃金カットしか知らず、経営センスが皆無のダメ社長も悪いが、
その取り巻き連中もアホだという事を忘れてはならない。
賃金カットは社員のモチベーションを下げる事にしかならず、
業績をV字回復するには、抜本的な経営改革が急務だという事はバカでもわかることだ。

205 :
こういう時こそ労組がポイント。決して会社と対峙するのではなく、
忌憚ない意見交換が出来る環境をつくりあげ、経営の両輪となる。
経営-組合-社員 の信頼関係(給与カットはまず役員⇒部課長⇒社員の順)
監査役-経営-組合 けん制機能 (情報開示とチェック)
決断(事業撤退 店舗廃止)とグループ会社の「真の」結束
今からでもギリギリ遅くない・・・のかな?

206 :
経営側にも有能な人材がおらず、
労組側にも有能な人材がいないから会社が駄目になるのだ。
労使関係が緩すぎるために、本来あるべき牽制機能が効いていないのだ。
本当にこの会社を良くしていきたいと考えるのであれば、
少なくとも経営のトップと労組のトップは即刻辞めるべきだろう。

207 :
不正受給って事でRすりゃいいじゃん。どうせ出勤簿上は休みにして
あっても、忙しくて出勤せざるを得ない現場の人間が多数なんだから。

208 :
5月はただでさえ休みが多いのに、休業とやらで15日間も休み。
毎日忙しいのに本当にいいんですか?

209 :
いいわけないだろ。出勤簿は休みだけど、実際は出社してしっかり働くよ。
上の人間も周囲もそうするものだと思ってるんだから。

210 :
「不正受給」かなりまずいよな。

211 :
もう辞めたんで、いまどうなってるのか知らんけど、
それにど〜でもいいんだけどさぁ。
添乗行ったときの日当って、給与明細に反映されないよね。
これって、脱税なんじゃね?

212 :
添乗日当は、給与じゃなくて報酬。給与明細に入らなくても
問題はない。
もし脱税なら、会社じゃなくて自分が脱税してることになると思うけど。

213 :
ボーナスなし、月給10%カットで組合員の生活が逼迫しているにも関わらず、
労組側から組合費を減額するという論議が一切出てこない事が不思議でならない。
まあ、労組の役員連中にデブが多いのも、組合費が彼らの飲食代に消えているからなのだが。

214 :
>>213
なんだよ、まだ組合はそんなことやっちょるけ?
組合の執行部の奴が転職して、書記長が組合員に謝罪したこともあったな
いろいろあるよな

215 :
>>205
もちろん会社役員は この危機を乗り切るまでは 無報酬
無報酬が無理なら 個人ごとの報酬額を公表すればいい
役員もここまでがまんしてますって数字で表してくれ

216 :
>>215 減額パーセント・順番も役員>完月>社員だと労使一枚岩。
踏ん張れる。
この状態が出口の見えないトンネルで、年末ワイン・ウコンで
情報すら非公開だと、そのうちきっと(S残・不正受給)
内部Rされる。  -公益通報者保護法-

217 :
出かけるときは忘れずに「アメックス」
暇やし副業でもしますか。。。

218 :
持ってるアメックスはブラックカードやし、ショッピング枠で1億円分くらい現金化するよ。

219 :
××さんですか。

220 :
>>212-213
給与でも報酬でもなく「みなし経費」です

221 :
KNTは15パーセントカットですが、NTAはいくらカットですか?

222 :
東電は50%カットでいいと思う。

223 :
KN○ その2です。久々にここ覗いたらNT○さんも荒れてますな。
倒産寸前のウチのスレよりはマシですがwww

224 :
最近の書き込み見ると
つくづく辞めて良かったと思う今日この頃。
専従のいる組合は当てにならんよ。どこの会社もそう。

225 :
40歳で退職〜士業で独立して11年になります。退職時の年収が650万円、現在は約1、700万円です。在職中から勉強して国家資格取得しておいて良かったです。
当時の仲間は毎晩飲み会、マージャン、休みにゴルフ三昧。当時は勉強が苦しくて羨ましかったですが、今となっては蟻とキリギリスの童話を思い出します。
NTAの社員は勉強しませんね。

226 :
ある意味、井の中の蛙なんだよ。

227 :
今の40歳で年収はいくら位になっているの?当時より減額されているのかな?
ちなみに関西のオバチャン対象ツアー担当のH屋君と同期入社でした。

228 :
400ですが何か?正に副業考え中。

229 :
40歳、300万。結婚はできない。

230 :
多少転職に失敗しても、そんなに薄給にはならない(笑)。


231 :
今さら言っててもしょうがないんだけど、
規制緩和がなされた業界って、悲惨なことになってるんだよね。
NTAだって20年以上前は30歳のリーダーで年収500はいってたよ。

232 :
俺14年前に辞めたけどヒラ社員で給与年収450以上あったぞ。
あと添乗の日当や土産物屋からの個人的Rをいれれば軽く500超えしてたけどな。

233 :

14年前から給料水準が上がる要素なんてないだろ。

234 :
だから辞めて良かったと思っている訳よ。
あの頃は『赤い風船』の日本旅行と言えば知らぬ人はなかったけど、今は若い人は日本旅行と言っても知らないケースが多いのでは?
マスコミには出ないし路面店もほとんどないしね。

235 :
日本旅行なんて昔からマイナーだよ。赤風の方が知られてるけど、社名はね。
知り合った人に「旅行会社に勤めてる」と言った場合、社名を当てられた
ことは一度もない。

236 :
あの当時20代後半で、平社員の俺ですらボーナスがたしか?夏冬合計で税込金額100万オーバーしていたはず。
それでも組合に対して改善要求してたもんな。
今からすれば別世界だ!

237 :
バカンスエリアや元気っ子の宿泊プランが飛ぶように売れたっけ。

238 :
某旅行社から転職を考えているのですが40才でも可能でしょうか?
年収600希望です

239 :
釣り

240 :
>>238
ワロタ

241 :
Tisに吸収されてから本当に業績が良かったことがない。
コストカットしか思いつかない経営陣って必要ない。
うちの嫁にもできる。

242 :
おまる支店長のパワハラは、続いてますか?

243 :
>>238
確実に年間予算4000万オーバーで四大卒ならチャンス有りかもよ?!
あと、プラス高校の修学旅行を10校くらい土産に持っていくとか?!

244 :
労働組合のない年間取扱高約900億円のN旅行会社の社員です。
毎日、毎日サービス残業平均4〜5時間です。
休日出勤も当たり前
振替休日もないです。
今年はボーナス0円。
40才で平均年収400万円
精神・神経疾患者続出です。
労働基準監督署に行ってサービス残業代を回収しようと思っていますが
回収可能でしょうか???
労働基準監督署に行って待遇改善とか相談にのっていただけるのでしょうか?
改善は出来るのでしょうか?

245 :
>>244
あくまでも判例ですので確実ではありませんが、労働基準監督署の
調査により改善命令が下るのは確実でしょう。
ただし、あくまでも「これから」の改善であり、
これまでのサービス残業の回収に関しては、やはり裁判という形に
なろうかと思われます。
弁護士に相談して、回収可能代金と裁判費用との兼ね合いで、訴えを
起こすかどうか考えてみてはいかがでしょうか。
(あと、今後も会社に居続けると言うのであれば、社内での風当たり
に対する我慢代も)

246 :
労働組合は経営者にとって邪魔な存在なので冷遇される可能性も
ありますが、それでも仲間がいれば孤独を感じることも無い
でしょうし、そこまで追い詰められているのであれば、費用面なども
考慮すると、仲間を募って労働組合を立ち上げるのが、得策かも
しれませんね。ただあまり共産色を出しすぎると、情報がお客様に
伝わって顧客が減る場合もありますので、過度にならない程度に。。

247 :
まぁ、それぞれの職場では色々ありますねぇ。
でもパワハラだけはやめてほしいものです。
部下を精神的に追い詰めてストレスを発散する支店長がそこそこいるのは事実ですよ。

248 :
本当に夏の賞与0だと、ほとんどの出来るセールスマンは確実に辞めてしまう。
真剣に0?
みんな同じ条件ってバカじゃないか?
しばらくは役員は無給で頑張るのが当たり前。
社員を大切にしろ!
カスどもセ

249 :
OBです、一時の報酬に惹かれて外資系生保に転職するのはやめなさい。出来る営業マンほど勘違いしています。あなたの顧客が信頼してお付き合いしていたのは「旅行会社のあなた」であって、「保険を売るあなた」ではないはずですよね。

250 :
>>249
確かに
大手ほど勘違い営業馬鹿野郎が多い!
オレはお客をたくさん持っているがら独立してもやっていけると自信満々なやつ!
お客は、大手旅行会社の看板を信頼して申し込んでいるのであって、アホ営業マンの力量ではない。
大手旅行会社に勤めているほど客は、付いてこないものだ。
それでもついてきたお客は、おまえがどこへ転職しても付いてくる客だ。
はたしてどれくらいいるのかね?

251 :
確かにその通りかも、私も8年前に起業し、それまでの年間実績3000万の半分になったのは事実。
たかが1500万になってしまったが、見栄張らず地味にやれば経費もあまりかかはないから、事務員代払っても前会社の倍に所得が増えましたよ。
実績ある人材であれば、起業することも選択ありかもです。

252 :
修旅担当者さん
TCは女が良いと、強く要望されたされたそうですね
Rはすぐにバレますよwwwwww

253 :
修旅担当者がR相手の女性T/Cを同行させたいが為に、先生に
女性T/Cがいいと勧めた、という意味でよろしいか?

254 :
違う違うww
新しいRが欲しかったみたいだから、添乗員の派遣会社に命令して替えさせたんだわww

255 :
>>245
>>246
>>247
ありがとうございます。

256 :

旅行会社はどこもサービス残業、
振り替え休日なしの休日出勤は当たり前でしょうか?
臆病者が多く未だに労働組合のないN社です。
労働基準監督署に直訴したことが
会社には内密で調べてもらうことはできるのでしょうか?
会社からの反撃、冷遇は避けたいのが本音です。


257 :
内部R者は守られるはずで、労基が漏らすとも思えない。ただ、
数年前の大阪発祥のサビ残R事件は、どこの部署の誰がと
社内で調べられていて、他地区の支店にも聞こえてきたお。
ただし、R者がその後どうなったのかは知らん。エロイ西の人、
教えてぷりーず。

258 :
労基から漏れる事はまず無いでしょうが、仮にこの話を誰かに相談して
いたら、その人からバレる可能性は高い。
実行するなら一人で行う。騒ぎになっても自分がやったという素振りを
絶対に見せないという自信があれば即実行!
というか、反撃・冷遇された時点でその内容をまた労基に報告すれば
労基の意地にかけて徹底的に再調査されます。
改善される前に会社そのものが整理される可能性もありますけど。

259 :
>>257
>>258
アドバイスありがとうございます。
この業界はどこもサービス残業や無給の休日出勤は常態化してと思いますが
当社は労働組合がないので歯止めがまったくなく、無節操な管理職のいる
支店に配属になるとまさに地獄状態です。
支店長によってはまるでオーナー社長気取りで
社員を自分が雇用しているとなにか勘違いしている
横暴極まりない支店長もいます。
労働組合を作る動きは過去にもあったようですが、当該社員はすぐに
遠隔地の支店へ左遷させられているそうです。
みんな自分の家族や自分がかわいいのはわかりますがこのままでは
ますます社内のすさんだ状態になります。
他の旅行会社さんでも労働基準監督署に直訴した例はあるのでしょうか?
その後、実際に労働条件は改善されたのでしょうか?

260 :
>>259
JTB。多摩地区かどっかだっけか。2004年に労基が入ったよね。

261 :
悲しいことですが、この業界は超労働集約型かIT活用型しか生き残る方法はないです。
日旅は労基署がはいった後、早くは帰社できるようになったが、一部の以前からの
優良顧客を持っている営業以外は成績が伸びず、今の最悪な状態の要因になってます。
労基署に訴える前に転職を考えたほうがいいですよ。会社の他の人たちの大きな
迷惑になりますから。

262 :
>>261
転職は今のところ考えていません。
今の職場環境を少しでも改善して犠牲者を少なくし
風通しのより働きやすい職場にしたいです。
少なくとも社員の犠牲の上に成立っている会社では
今後、ますます縮小していくしかないと思います。
全部の支店又は職場が労働基準法に違反しているわけではないのですが
推定では70%は違反していると思います。

263 :
>>262
改善には痛みが伴います。貴方が上手くRを隠し通せたとしても、
261さんの書いているとおり労働集約型の経営体制の業界ですから、
売上の減少による経営への影響、ひいては給与等への影響が0とは
ちょっと考えづらいですね。
抜本的な業務の効率化のアイディアが浮かんだら、労基署に報告して
上の連中を黙らせて、自分のアイディアを提出する。
これが理想的な流れかも。。。かなり難しいけどね

264 :
>>263
無理でしょ、そんなこと。

265 :
ボーナス0円!!
給料カットもすぐだ!!

266 :
よくやってるよな、みんな。
昨年健康的事情でやむなく去ったあと、さらに崩れんだなあとつくづく思う。
みんな、頑張ってるね。

267 :

「辞任?…菅首相は『辞任する』とは言ってない」と閣僚…枝野長官も「辞任、正式決定じゃない」★6
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2011/06/03(金) 09:44:36.80 ID:???i
★閣僚、不信任否決に安堵=「退陣」解釈で違いも
・菅内閣の各閣僚は2日、内閣不信任決議案の否決に安堵(あんど)した。
 ただ、首相が東日本大震災などの対応にめどを付けた段階での辞任を表明したことに
 関しては、受け止め方に違いも見えた。
 海江田万里経済産業相は、不信任案否決について記者団に「大差で否決できたことは
 良かった」と歓迎。与謝野馨経済財政担当相は「信任を受けたということになる」と強調した。
 首相の辞意に関しては、鳩山由紀夫前首相に近い大畠章宏国土交通相が「一つのけじめを
 付けられた」との認識を示したが、与謝野氏は「(首相は)辞任という言葉は使っていない。
 (退陣を)野党と合意したとかいう話ではない」と指摘。枝野幸男官房長官も会見で、
 辞任する首相が重要課題を進められるかとの質問に「前提が違う」と述べ、退陣表明では
 ないとの考えをにじませた。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000119-jij-pol
・菅首相は民主党代議士会で「震災対応と原発事故で一定の役割が果たせたら」という
 条件で辞任する意向を示したが、枝野官房長官は2日夕方の会見で、菅首相の辞任は
 正式に決定したものでないとの認識を示した。
 枝野官房長官は「(菅首相と鳩山前首相の会談は)決定をする場だとは承知していないし、
 何かそこで決定したとも承知していない」と述べた。(抜粋)
 http://news24.jp/articles/2011/06/02/04183863.html




268 :
>>旅行業界ってIT革命でどのくらいまで縮小するのかなあ
大手はJTBとHISだけ残って
インターネットの楽天トラベル・・・
そしてパパママ旅行会社のみ?????

269 :
で、夏の賞与はいくらになったんだ?

270 :
夏の賞与はゼロ。
月給は8%カット。
ブラック企業になりつつある。

271 :
この20年、少しは良くなると思っていたけど、毎年下り坂でたまに平行線ってのが続いてるなあ
今更なんだが、業界再編したほうがいいんじゃね?
多すぎるんだよ、旅行会社が

272 :
>>271まぢ?観光学部なんだけど、鉄道会社に目標変えるわ。情報サンクス

273 :
今頃そんなこと言ってる時点で甘いわ。業界研究ってやらんのか。

274 :
>>273まだ3年だよ(^^)
業界研究しないで喘いでいるオッサン乙
あっバブル世代でしたか
ww

275 :
おまえ、ばかじゃんか?

276 :
レベル低

277 :
円周率を3と習ったようなゆとりを雇うのは無駄。

278 :
旅行業界+ホルモン専門店=焼き鳥専門店?

279 :
一人旅全盛の今一人旅嫌いの日本旅行がシェアを落とすのは当然だ
jr西日本も同様

280 :
みちのくに1人旅をしたいのですが…

281 :
>>277
あんたは円周率どこまで知ってんの?
おおかたこの会社から出たいんだがバブル世代というだけで転職先が無いから
真っ赤になって荒らしてるんだろ?

282 :
ワシは円周率3.14159までしか知らん。
ルート2は1.41421356だっけ?
それはさておき、観光学部に在籍しているならぜひ旅行業へどうぞ!
楽しいよ〜
旅行し放題だし、給料も良いし、かわいいバスガイドとかと遊べるし。
正直、遊んで暮らしてこんなにお金もらっていいの?って感じだよ!
みんなツラいフリしてるだけだよ。あまり同業者増やして、今の旨みを
シェアしたくないからね。

283 :
>>282
↑嘘だから釣られないでね。
実際はボーナス出ないし、好き嫌いが査定に影響して給料カット。
管理職クラスの年収聞いたらビビるよ、「どうやって生活してんの?」ってね。

284 :
日本旅行さんって噂では40歳代の支店の課長クラスで
年俸総支給額が400万円って本当ですか???
みなさん、夫婦共働きでしょ?

285 :
学生さんの夢を壊しちゃいけません。
みんな年収800万は超えています。
ただ、旅先で豪遊する資金を貯めるために、給与とは別口で通帳作って
奥さんには嘘の年収を教えてるだけです。
こんな良い業界は滅多にないよ。観光学部でしょ?おいでよ!


・・・で、観光学部ってなんだ?
そんなとこ行く奴って、言葉の響きだけで「なんか楽しそう」って
進路決めるようなチャラ薄なんだろうね。

286 :
12年前に40歳で退職した時の年収が650万円だったけど、これって恵まれていたのですね。

287 :
>>284
俺は社員の給与水準を知って辞めた。
 俺が辞めたのは30歳前半で300万。
 で、家のローンを抱えた45歳の係長が380万。
笑えるだろ。
そんなもんだ。辞めて正解でした。

288 :
【詐欺コンサル】ベ イ カレント・コンサ_ルティング【最悪の詐欺企業】
★コンサルを語る詐欺企業に注意★
あなたの人生を狂わす偽装派遣会社が、転職エージェントを使い、
奴隷人材をおびき寄せようとしています。
絶対に入社しては行けません!あなたの人生が台無しになります!

289 :
代理店パワハラ万歳

290 :
確かにパパママ経営の旅行会社は意外と強いね。知り合いにもいるが2〜4人くらいの看板もないような会社だけどパーへッド高いから驚き!

291 :
営本のK村部長はボーナス180万円もらうそうです
営本全員に夕飯ごちそうしてくれるらしい
ありがとう

292 :
ついさっき社名は、近畿日本旅行”KNTA”に決まったようです!
略称は泥舟?菌慮?日ツー?


293 :
わさおツアーじゃないの。

294 :
http://www.dtn.jp/imgbbs/news/html/20110127_065116.html

295 :
「!ninja

296 :
日本旅行といえば。。。。。


南洋軒だよな!

297 :
本社移転の時期と場所おしえて。
梅田の西本社ビル内に同居するのか。

298 :
ずっと百貨店での販売をしてて、旅行会社で働きたいと思い転職考えてる矢崎に
ここの募集見つけたんだけど、やめておいた方がいい?
ちなみに今の職は給料悪いしサービス残業ばっか

299 :
>今の職は給料悪いしサービス残業ばっか
じゃ、同じだよ。しかも覚える事が殺人的に多い。会社
なのに、仕事は個人事業主の集合体みたいな進め方
だから、責任が給料に見合わない重さ。
∴ 止めとけ

300 :
そうか、ありがとう。
今の仕事はやりがいなくて、ずっと旅行関係に興味はあったんだけど、やはりどこも同じようなもんか。
日本旅行ではないけど、自分がよく行く2件は従業員もかわらないし、すごく対応がいい。
だからか募集もないんだよね。

301 :
>>298
矢崎については触れないでおくよ

302 :
会社なのに、個人事業主の集まりか!うまいコメントだねえ。全くそのとおり。
だから私は辞め、仕事を持って起業し正解だった。

303 :
23歳年収310万
25歳年収340万
30歳年収510万
37歳年収620万
44歳年収740万
49歳年収820万
55歳年収840万
57歳年収660万
60歳年収590万
利点
Rが多い、旅行補助(最大35パー)、人間関係良好、語学力向上、休みが多い(127日)、多様な福利厚生
悪利点
残業多い、業務のマンネリ化、忙しい、

304 :
>>303
この年収チャートは嘘だな
あと利点も嘘
・Rは多いけど、失敗してクビになった奴多数
・旅行補助も嘘 35%割引なんてありえない
・人間関係良好 www
以下は答えるまでもない
悪利点(そもそも悪利の意味がわからんが)
・とりあえず全て現実

305 :
>>303
あーあー、それ20年前の情報ですから

306 :
>>303のチャートはガチ
公になると顧客からクレームくるからな
馬鹿高い旅行代金の中に社員の給料が

307 :
日本旅行さんも雇用調整助成金を申請したんでしょ?
2012年度新規採用
HIS 530名・・・2、3年で90%辞めるらしいね
阪急   30名
JTB 340名
日本旅行 20名


308 :
パック旅行が売れない理由書
ズバリ 2人以上(の物が多い) が原因
2人以上の利用が減少するのに、一人旅は増加の一途
減っているのを対象としても売り上げアップにならない
特に日本旅行はこれが多い 旅行態系は変わっている
これからは一人旅中心で無いと生きていけれない

309 :
>>306
あんた、社会主義の国の人かよ。

310 :
KNTスレの低レベルよりは、まだここの内容のほうがマシ。
まだ持ちこたえるかもねww /KNTT 26F


311 :
ここの旅行会社、客を待たせすぎや!係員、奥に入ってさぼりすぎや!

312 :
旅行の相談をタダで受けてもらいたいなら、黙って待ってろやボケ

313 :
旅行会社大手数社も雇用調整助成金を申請たぜ!!
来年度もリストラの嵐が吹くゼヨ

314 :
なぜ、HISは来年度530名も新規採用できるのでしょう?
毎年500名やめるからです・・・

315 :
ぶっさいくな女の人がいてるな!!色黒でたらこ唇で。

316 :
314 HISは店舗の電話受けの職員でもノルマがあるそうです 何ケ月か未達成の場合 ハイ退職との事

317 :
雇用調整助成金を申請した大手の○○旅行、中規模の○○観光は
今年の夏・冬ボーナス0円ですよ。
旅行業界もJTB、HISと地域密着型中小だけになるぜよ・・・・・・

318 :
働いている人間のやる気を削ぐことしか考えてないからなあ。ここで
働いてて良かったと思えることが、この10年の間にあった人ってど
のくらいいる?
自分は、大手なので親が喜んでくれたこと、くらいだったな。

319 :
一律8%カット、ボーナス0ってのはおかしいでしょ。営業の会社で目標行ってても全く行かなくても同じなんてあり得ない。頑張っている人は辞めたくなるし頑張らない人はまあ辞めなくていいやという気になる悪循環。

320 :
仕事してもしなくても一緒、仕事したのに隣の仕事してないヤツと同じく
給料下げられるって、そりゃやる気が無くなる。行き過ぎた成果主義は
どうかと思うけど、下げる方の平等ってどうよって思う。これじゃ
絶対この会社が伸びるわけがない。

321 :
当時45歳くらいの大先輩(一応役職付き)の年収を知って、ヤバイと思って辞めた。
それから10年くらい経つけど、給料上がった人っているの?

322 :
NTA退職して、大阪・天満に模型店開業したYさんには頑張ってもらいたいな。
好きな旅行仕事でも、きついノルマある割りに簿給だと楽しくないし、自分の裁量で仕事できる自営業が最高やで。

323 :
KNTも雇用調整助成金を申請したの?
雇用調整助成金を申請して休業しないといけない・・・
しかし、仕事が回らなくなったので毎日24時すぎまでサービス残業、、、
休日は家で仕事・・・ほんとうに死にそうです!!
労基署にチクろうかなあ・・・


324 :
昨夜のNHKでプロセールスマンとしてカリスマ添乗員の平田氏がでていたよ企画売上7億円
との事 利益は? メデイアの力はすごいね

325 :
休業で休むやつなんていないやろ、皆出勤してる。
工場とかメーカーだったらわかるけど
ひとりひとり、一箇所ずつで忙しさが違う、超労働集約型サービス業
で一律みんな休業せい!とは最初から詐欺目的と業界人ならみなわかる。
本社だけでやってけろ!

326 :
頑張っても給料変わらないので、
今日もサテンで涼んでますが。

327 :
>324
奴は著書「7億売れば出るウコンもワインに飲まれる」の印税が入るからな。
年に50円くらい。

328 :
大手はそれなりの大きな美味しい客層を確実に取り込まないと厳しいよ。
街中の小さなパパママ旅行社と、バス一台の温泉旅行で競合しているようじゃ情けないし、それでも受注すれば良いけど、パパママ旅行社に軍配が上がってることも多いし。からまわりだね!

329 :
ロウキに書面送ろう。
何かかわるかも

330 :
327彼は日旅の社員でプロ添乗員でしょう 昔の添乗員はお客の注目を引くために宴会場でへたな歌をうたいあげくにははだかおどりまで披露したものですが
あくまで添乗員は裏方で表にでるべきではないとおもいます

331 :
普通の添乗員は、ね。彼はアイドルみたいなもんだから、それとは
分けて考えないと。で、再放送はいつなんだろう。

332 :
>>323
>>325
雇用調整助成金をだまし取ろうなんて・・・
やっぱり労働基準局にちくったろ!!

333 :
仕事の量が変わらないどころか、人を減らしてるから残った社員の
仕事量膨大。んな中、一律休めって無理どころか鬼だって。
しかも数字は要求するという矛盾。
休日出勤、サビ残、持ち帰り仕事あたりまえ。自分は持ち帰り仕事を
嫁に手伝ってもらってる。土日はときどき嫁を連れて休日出勤し、
これまた仕事を手伝ってもらうことも。嫁の分も給料払え。
こんなんで雇用調整助成金申請?何いってんだオマエ常態。

334 :
公益通報者保護法
この法律は、公益通報をしたことを理由とする公益通報者の解雇の無効等
並びに公益通報に関し事業者及び行政機関がとるべき措置を定めることに
より、公益通報者の保護を図るとともに、国民の生命、身体、財産その他
の利益の保護にかかわる法令の規定の遵守を図り、もって国民生活の安定
及び社会経済の健全な発展に資することを目的とする。

335 :
いーから早くちくれ

336 :
でも前に労基にチクられた時は、犯人捜しをしてたよね。んで、特定も
されてた。その後どうなったか知らないけど。
334の法律だと、首にさえしてなければいいことにならんか。

337 :
休業日の出勤は助成金の不正受給になるから厳禁だと言われた。
この休業制度自体、現場の実態からかけ離れた制度であることから、
本当に出勤の実態があるなら絶対に匿名で通報すべき。
以前の残業の件は、はっきり言ってそれ以降仕事がやりにくくなったが、
今回は違う。むしろ仕事がやりやすくなる。
犯人探しについても、残業代の時は、本人が自分が通報したと社内で吹聴
していたから見つかっただけ。
勇気ある行動を切に望む。

338 :
分社化で地方を切りまくり、切られた地方はヲレらは地域密着型とか言いつつもそんなことは微塵も感じていない。
なんだかなぁ・・・・・・
そもそも旅行なんてネットで十分なんだよ。
団旅とは?
・修旅? そんなもんやめちまえ、あんなもん研修でもなんでもない。
・企業の慰安旅行? くだらん、そんなもんにカネ使うなら給料上げろ。
・インセンティヴ旅行? そんなもんに参加する時間さえもったいない。
添乗員?
ばかじゃねぇの、いざという時はあんなの全く役に立たんヨ。

339 :
>>337
でもさ、会社には休日出勤命令という証拠もないし、本人が勝手に
出勤してしまった、本人が能力不足で出勤日に片付け終わらない
から勝手に休日出てきた・・・などと社員のせいにされるのが
オチだよね。で、地の果てに左遷の嫌がらせ人事で実質
クビになる、と。

340 :
いや、労務管理責任者(実際現場におるまいが)のみ厳罰ですわ。

341 :
○○山支店・・・
サービス残業させたらいかんで
労働基準監督局にチクろう・・・

342 :
>>340
表向きは、ね。

343 :
念のため社労士に聞いたら笑われた
通報ソース明かす労基がどこにあるんだって
危うく釣られるとこだった 

344 :
>>341
○○=「タカ」?

345 :
いまさらなんだが、ワインとウコンの販売って、マッチポンプじゃねぇかwww

346 :
>>341
○○でごまかすなよな。
福知山か?
二文字+山ならここしかない。
しらんけどさ。

347 :
kntスレにこんなのがあった。
もしこれが本当なら、この会社は終焉を迎えようとしているのではないか
と思った。
社員の給料には平気で手をつけるけど、自分(役員)たちは高みの見物。
報酬カットはしてるのだろうけど、旧体系の報酬が基準のカットなら、
実質社員の給与カット率の方が高いのではないかと疑いたくなる。
本当の事を知っているヤシがいれば教えてくれ。
もし、本当ならはっきりいって組合いらん。存在価値なし。
\\\\転載$$$$$
<知らないことが幸せ>を実践しているNの幸せな人たちのお話
Nの役員給与はボーナスを包含した年俸制で ボーナス自体が無い
その年俸額は 一般社員のボーナスが5ヶ月分の時代に決められた
額が今でもそのまま使用されており 年俸として一括で受け取って
いる
ちなみに年俸支給日は会社の創立記念日
業績悪化にともない今や社員のボーナスはゼロとなっているが そ
れでも役員年俸は変わらず つまり月換算では17ヶ月分相当
社員に対しては <役員は昔からボーナス無しで我慢していると説
明し 社員たちはいずれも納得しているという
Nの奴から聞いた幸せな人たちの実話


348 :
>>343
おたく、ずいぶん純粋だね・・・釣られるじゃなくて、それ以前。
犯人捜しするのに、労基に聞くバカな会社はないって。

349 :
○○山=和歌山もあるでよ

350 :
タレコミにビビリまくって何とかして阻止したい奴必死杉だろ
  

351 :
○○山=高見山はダメですか?

352 :
いや、さっさとタレ込んで欲しいよ。こちらは対象外の部署なんで、
いつもどおり週5日出勤してるからタレ込み無理。

353 :
 http://n47.web5.jp/nj47/
 ↑ 知人が開設した旅行サイトです、ぜひ!ご覧ください

354 :
まずはこのスレしかるところに転送しました

355 :
kntのスレも終わってる。うちよりひでえワ。

356 :
雇用調整助成金の不正受給したらいかんで
○山支店、○島支店・・・
労働基準局に通報するよ。
そしたら、全国の支店にガサイレがあって給付中止!!

357 :
支店どころか・・

358 :
休業日に働いてた椰子リストupまだ〜?

359 :
会社からは気を付けないとね。当然ではあるけど、人事部はログ取ってるよ。

360 :
「KNT」のスレってどこですか?

361 :
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000007emy.html

362 :
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000007emy.html

363 :
2つ前のスレはいろいろ知恵が出てて面白かった。
なかなかダイナミックなアイデアもあってわくわくした。
もっとあーいうふうにならんもんかいな。

364 :
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000007emy.html
  これまでも、都道府県労働局が不正受給防止のための実地調査等を実施してきたところですが、以下の事業所については、必ず実地調査を行うこととします。
(1) 事業主が自ら実施する事業所内訓練の実施日数が多い事業所
(2) ある程度業務量があると推察されるにもかかわらず休業の実施日数が多い事業所
(3) 休業等を実施する一方で合理的な理由なく雇用する労働者数が増加している事業所

これの(2)、だな。 

365 :
雇用調整助成金ねぇ・・・社長が替わってから、やることが特に汚くなったなと思う。

366 :
雇用調整助成金・不正受給したらいけません!!
K○T横浜支店?
NTA○島支店?
NTOUR ○島支店 気をつけろ
日曜出勤、早朝出勤 してるやろ
PCの記録見ればバレますよ・・・
労働基準局に通報してやるぜ!!

367 :
ギリギリの人数でやってるのに、絶対にまわらない。
休日出勤当たり前。家で出来る作業は持ち帰る。
給料安い。。。バイトしたいが時間と気力がない。氏ぬ。

368 :
KNTのレスは!?

369 :
雇用調整助成金を申請したのはNTAとトップツアーとKNTの3社ですか?おしえて下さい

370 :
>>366
>PCの記録見ればバレますよ・・・
前の労基チクリ事件の後は、支店長が「おい、6時過ぎたから
パソコン使わないで仕事しろ!」と指示してた。今回も
そうなんじゃないの。

371 :
労働基準局は甘まくねいぞよ
立ち入り、張り込みもする。
すぐばれる
○島支店長、覚悟しろよ

372 :
>>369
雇用調整助成金を申請したのはNTOURもだよ

373 :
時間外は自己啓発なので問題ありません。

374 :
事故啓発ね。

375 :
本気で言ってんのかな、、、自己啓発で逃げれるわけないやんw 

376 :
HIS元社員のツイッター(既に削除済み)
お客は貧乏人発言

旅行するのに『なるべく安く』とか言うんだよw
海外旅行だよ!?『なるべく高いツアーに参加したい』って
思うもんじゃないの?私だったら絶対ヤダけど。
スタンダードホテルとか、PM-AMの飛行機とか。
年に何回も行けない海外旅行ぐらいお高く行こうよ!
それが無理なら生意気に海外旅行なんて行くな
7月3日

377 :
とか、性格悪いことつぶやいてみる。
ほんとに就職してから性格悪くなった(´Д` )
貧乏人の相手して、働けど働けど金もらえなきゃ、
そうもなるよね(T ^ T)
いい年したジジババが、え?予算それだけ!?
みたいな衝撃を受け続けて1年…お金ないのに海外旅行すんなよww
7月3日

378 :
JTBに勤めてる先輩に
『HISは安いってイメージだから、
そりゃあ金無い人が集まるよー故に客層悪いんだよw』
と言われた(´Д` )大正解(^O^)
貧乏人のこと『お客様』なんて呼べない。
『様』ってw偉い人にしか付けないよね?
明らかに自分より下の次元で生きてる人に
『様』なんか付けれんわ
7月5日

379 :
ツイッター主 まり○
貧乏人相手のHISに就職するも
鞄会社TSU○Iに転職
あー貧乏人相手が終わってRスッキリんこ

380 :
ほんと
KNTどこにある?

381 :
昔海外旅行に格安旅行とネーミングした旅行会社があり添乗員が空港の集合で格安旅行のお客様集合下さいとおおきな声で言ったので
皆無視したこう景を見た事がありますよ

382 :
それよりも、自分の日本語とPCのスキルをどうにかしろ。

383 :
主人が給与明細を見せたがりません。生活費もかかりますし、いくらくらいなのですか?夏のボーナスは?主人の歳は36才です。

384 :
ボーナスはありませんよ。ここは沈没船です。給料も下がり続けます。辞めることの出来ない人たちの集まりです。

385 :
>>380
お前がスレたてしろ

386 :
かなり前になるけど
サークルの人が日本旅行に頼んで団体で海外旅行したとき
事前にパスポートのコピーを要求されて出した。
そしたら!
飛行機に乗るなり「(わたし)さんって、XX歳だったんだ。僕と1つ違いですね」って
隣の男にいきなりいわれた。
それほどべたべたには親しくないサークルで、年齢だけは聞かれてもぼかしてたのに
ぎょっとして、何って聞くと、全員に配布された日本旅行マークの冊子に、全員の住所氏名年齢が
一覧でのせられていた。
日本旅行だけは一生いやだ。今でも団体旅行といわれると思い出してぞっとする。

387 :
それはサークルの旅行責任者がそのようなしおりを作るよう
依頼したからだ。

388 :
だよな。幹事が頼んでもいないのに、わざわざ勝手に参加者の詳細名簿
作るほど、旅行会社の担当者はヒマじゃないんだからよ。

389 :
○山支店長・・・
これ以上サービス残業させたら
労働基準局にタレこむで

390 :
まだまだいるね。サービス労働強要によって得られる僅かな利益よりも、それに
よる社員のモチベーションダウンに伴う減収のほうが遥かに大きいということが
理解できないヒトが。
法律を守らず、社員を裏切るような会社のために頑張ろう、なんて社員がいると
思う?

391 :
社員を大切にしない場面を散々見せられて、残った社員が
会社のために頑張ろうなんて思えるわけがない。

392 :
ほとんどの支店長は
「オレの若い頃、サービス労働は当然受忍だった。だから今の部下どもが我慢するのもアタリマエ!」
って思考回路だろう。間違いない。

393 :
ほんまにそんな支店長がまだいるんかな?
今や組合と支店長のズブズブもないでしょうから、組合と人事の両方にリークしたらええ。もう、我慢に値する会社じゃない。サービス残業中に死んでも会社は守ってくれないのでは。。

394 :
本人は意識してないけど、そういう思考が刷り込まれていることは
間違いないよね。

395 :
参考動画&サイト
(上3つくらい見れば全部わかります)

●911テロの謎
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=3vfouhgEUY4
●zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 6/15(911テロ・CFR関連)
http://www.youtube.com/watch?v=ri9nntWsWBI&feature=related
●zeitgeist(時代精神) 日本語字幕 10/15(米連邦準備銀行FRB関連)
http://www.youtube.com/watch?v=W_xWI6mJb0s&feature=related
●アンチロスチャイルド同盟
http://www.anti-rothschild.net/
●「日本人が知らないニッポン」 −隠されてきた歴史から読み解く世界の成り立ち−
http://www.thinker-japan.com/thinkwar.html
●資本家の陰謀(1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=hy3tPen4saM
●911自演疑惑が国会で答弁
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=VtvulJId4sI
●『Monopoly Men』〜Federal Reserve Fraud〜日本語字幕版
詐欺的な手口で世界を支配する国際金融資本をRしています!
http://video.google.com/videoplay?docid=-845461387975920288#
●「ロックRーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2)
9.11〜大量破壊兵器〜終わりなきテロ戦争へのシナリオ
http://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
http://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc&feature=related
●米国公式文書に書かれている『(有色人種)世界人口削減ウイルス計画』
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/510563/
●何で日本が狙われるんだよ!と思う方はこれを読んでみるといい。
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20060609
●ビル・ゲイツの種子貯蔵庫
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-category-1.html

396 :
うちの支店長 野球ばっかり見てる 甲子園バカはやく 転勤しろ

397 :
>>396
いたいた、そういう奴。
甲子園はノウハウが必要だからどこでも出来るわけではないとか威張ってたなあ。
菅直人みたいな権力にしがみつくサイテーの奴だったけどな。

398 :
エロサイト見て、エロ画像をため込んでた支店長もいた。

399 :
社員はサービス残業代を100%払えって言ってるわけじゃない。
せめて20%でも払って下さい
サービス残業代を請求しない社員のほうが人事考課が良いのでしょうか?
こんな会社じゃあ沈んで行くばかりです。

400 :
うちの支店長 勤務中部下に馬券の払戻に行かせるんだよ ありえないでしょう
日本海側の支店長です

401 :
行く貴方も有り得ないでしょ。 

402 :
フジの視聴者センターの電話応対は現在、 応対者の名も決して名乗らず・・・

「嫌なら見るな!」(ガチャ切り)

で統一されています。


フジを絶対に見ないという草の根の国民運動を燎原の火の如く徹底的に広めよう!
(TVのチャンネル設定からフジを抹消するのがベストです)
またフジの電話対応は必ず録音して、Youtubeに投稿して晒して楽しみましょう
電波はフジのものではなく国民の共有財なのです!
こんなクズ放送局、ぶっ壊せ! 電波の無駄だ

403 :
どこの支店もサービス残業100時間以上あたりまえ。
雇用調整助成金を申請しているのに、
休業日、休日出勤させてるぞ。
労働基準局のみなさ〜ん。。。
見ていますか・・・・・・・・・・

404 :
労監に言えばいいじゃん… バカじゃあるまいし…。

405 :
旅行業界の社員で自分の子供が旅行会社に就職した人いるのでしょうか?
この業界、旧態依然の会社は縮小、廃業しかないでしょう。

406 :
>>405
結構あるよ。
コネで入社させるのね。
さすがに親子で同じ職場は無いけど、異なる支店でそれぞれ働くケースはあるよ。
たぶん就職できなくてとりあえず入社させたって言うパターンだけど、使えない奴が多くて困ったもんだ。

407 :
旅行業界の人と結婚する女子って勇気あるなというか、わかってないな
というか・・・

408 :
>>407
たしかにそのとおり・・・・・・・
旅行業界人のメリットって安く海外旅行に行ける事?
社員も一杯一杯で仕事しているので休みなんかとれない。
年休は毎年40日のまま
平日も毎日毎日4時間以上サービス残業。
土日休日サービス出勤はあたりまえ。
旅行業界って極楽・天国・楽園ですよ

409 :
それって、KNTとかもそうなの?

410 :
どこだって同じ。

411 :
手品で有名なカリスマ添乗員って確か日本旅行だったよな。

412 :
煽りじゃないけど
何 そんなに残業あるの
異業種なんだが不思議でさ

413 :
>>412
オレも辞めて気づいたんだが、この残業の多さは異常。
原因は色々あると思うよ。
例えば・・・
1.個人商店化
2.効率化を念頭に置いたシステムが全く機能していない
3.クリエイティヴ性が重要と勘違いしている
などなど。
とりあえず、企画書に凝ったりするのはやめようぜ(オレも在職中は凝ってたけど、馬鹿らしさに気づいたよ)。

414 :
仕事の煩雑さもあるけど、段取りが悪いやつってのが、必ず一連の
仕事の流れの中にいるっていう問題もある。なんであんなに
段取り悪いんだろう、仕事できないんだろう、んでもってなんで
生き残ってるんだろう。

415 :
みなさんサービス残業やめましょう。
残業はすべて申請しましょう。
自分も毎月120時間ぐらいサービス残業していたけれど辞めるとき全部申請したよ。
支店長からちょとににらまれたけれど・・・・・
この業界を去って外から見ていてほんとうにみんな、何の為に
こんなに働き蜂になっているのか不思議に思えてきた。
女王蜂のため?家族の為?自分の為?会社の為?
自分のいた会社にいる人に少しでも幸せになってほしいです。
いまのままじゃだれも救われないよ。



416 :
仕事できないひとが残業多いんだわ

417 :
私は業務なんだが、仕事できない営業のせいで、毎日
激しい残業になるんだわ。

418 :
業務の奴は黙って仕事しろ。客との接点を嫌がり、責任を持ちたくないからそんな仕事してんだろ。文句あるなら営業してみろ。

419 :
↑営業が一番偉いと勘違いしているバカ。業務がいないと何も出来ないくせに

420 :
↑営業が一番偉いと勘違いしているバカ

421 :
業務はえらそうなお前じゃなくて要領のいい若い子で十分じゃん。ノルマもなくぬるま湯暮らしのくせに。

422 :
トロピカル

423 :
喧嘩はやめてぇ〜♪

424 :
>>418
自分で業務やりたいなんて言った覚えはないぞボケ。長年いると
業務やらされるんじゃアフォ。
昼間ダラダラ営業し、6時ギリギリに帰社して「明日朝イチで持って行
くからJR券作れ」とか当然のように言うヴォケが多すぎじゃ。
>>421
ノルマあるぞヴォケ
それに客もいないのにワインウコンなんぼほど買わされたと思っとんのじゃ。

425 :
オマエの会社はまだワインとウコンを売ってるのかwww
あふぉちゃうか

426 :
営業と業務、外勤と内勤、それぞれの都合があるから、なかなかお互いにこやかにはやりにくいな。
やっぱりベテランの業務がうるさい役になって、所内ルールを作って徹底させるしかないよ。感情的にやるんじゃなくて、ちゃんと使命感を持ってやれば営業に伝わるよ。
営業は、業務のおかげで外に出られてるって思わんと。お互いに感謝!でいいじゃない?

427 :
>>426
伝わると思ったら伝わらない。なぜなら困りもの軍団のトップが
課長、支店長だから。

428 :
ほんま アホばっかで、頼り無い人ばかり。
この業界 課長 リーダー なんて いらん。
はっきり言って不要!
絶対にいらん!
セールスマン一人一人がしっかり対応する業界。
頼り無い人の集まりだから業績が下がる一方。

人に頼るな!
この業界 担当者が全て。
次年度も継続出来る業界。
気付け!

429 :

サービス残業毎月150時間以上させられてついに病気になりました。
雇用調整助成金2億円道連れにします。
いまから労基署に直訴します

430 :
うちのバカ支店長 支店長前の机にTV置いて 甲子園観戦してるのに
『仕事しろ!』って 説得力ゼロだよ こんなひとが上司なんて
なさけないよ 早くどこかいってくれ

431 :
みんな 揃って 会社を辞めよう!

なるべく 早く!
一斉退職

432 :
KNTのスレはどこですか?
Mについて語り合いましょう、

433 :
>>430
どこの支店だ?
北海道か?

434 :
>>432
M「営業なんて40過ぎてやる仕事じゃないよ。」

435 :
KTNスレ作ろうとしたが、エラーでたぞ
誰か作ってくれ

436 :

こんなアホ会社の仕事、やってられないぜ

437 :
あ、そんな、ン千人の社員全員が思ってることを堂々と・・・

438 :
NTA本社がサービス残業させてるわけではない。
むしろ残業申請を促しているのだ。ではなぜサービス残業となるのか。
各支店の支店長がサービス残業させているのだ。
理由として残業代は支店経費として発生する為、支店経費が多すぎると
支店目標の達成の妨げになる為だ。

439 :
>>438
で、そういう支店目標を強いてるのは結局誰なんだよ?  

440 :
?今は営本経費じゃないの?

441 :
大阪のカリスマ添乗員も、山口組から金もらってるから、引退やな。

442 :
山口組!いや〜昭和な響きの書き込みだよなぁwwww

443 :
冬の賞与は1.5ヶ月程期待しちゃっていいのかな?

444 :
なんか毎回「今回だけ、今回だけはこれで我慢してくれ」的な
言い方なんだよね。で、毎度1.0ヶ月。最近はそれを切ってすらいる。

445 :

年末ボーナスゼロです。
東北3県の収益が前年対比30%


446 :
それは東北の話だよね。本体とは別会社の。
切り離しておいて良かった、なーんて言ってる人
多数だろうな。
●野マサさん、がんばってください。マジに
そう思ってます。

447 :
会社は何かというと「雇用を守るため」とか言うが、それを言うなら人並みに
生活できる給与を支払って初めて雇用継続ということでしょ?
今の給料は普通にアルバイトで稼げる給料です。だからみんな気軽に辞めれるし
仕事も本気にならないのでは?
自分の支店長の年収500万円なんて聞かされたら、普通に家族もって持家取得
するなんて夢のまた夢と考えてしまうでしょ。

448 :
業界天気図、7分野が最悪「雷雨」
フジサンケイ ビジネスアイ 8月26日(金)8時15分配信
 帝国データバンクは25日、主要44業界50分野の2011年度の景気を示す「天気予測」を発表した。
 これによると旅行、ホテル・旅館、石油精製・元売り、電力・ガス、紙・板紙製造、出版社・出版取り次ぎ、居酒屋チェーン・ビアレストランの7分野が、最悪の状態を示す「雷雨」と予測された。
 また、円高による輸出不振から、自動車製造が前年の「曇り」から「雨」に2段階評価が下げられたほか、地方銀行・第二地方銀行は震災後の貸倒懸念などから「小雨」から「雨」判定となった。


449 :
みんなどうやってモチベーション保っているの?
「愛社精神」とか言うけど、会社が社員をサービス労働強要とかで裏切っている
のに、どうやって社員が会社を愛するの?

450 :
モチベーションか。
ほとんどの人は失点なく、つつがなく、としか思ってないでしょ。
辞めれる環境の人は辞めてるよ。
他の仕事が出来ないし、受け入れてもらえない人が残ってるだけ。
この仕事が好きで、この会社が好きな人は頑張ってください。

451 :

日本旅行 ばんざーい!!
この会社に入って毎日充実しています。
福岡支店より

452 :
1年後、同じセリフを言ってみ。

453 :
>>451
来年、またここで会いましょうや。

454 :
予算達成してもしなくても、評価関係なく年収下がるんならヤらない方がマシに思えてくる(ーー;)
最近は、暇潰しにパRする金も、宝くじ買う余裕もない。

455 :
某同業他社の35才課長クラスの平均年収700万前後とか。

456 :
ここに書き込んだ人達を調べています。
@本社。

457 :
オオタマン

458 :
だいたいこの産業に従事してて、それだけの年収が維持できると考える方が
どうかしてる。くだらない法定福利費とかであんたらの手取りの倍近くを会社は使ってるんだけど。。

459 :
JTBの30才の基本給は30万円やで!

460 :
R支店長のもとで働いています。
相手は海外手配のバツイチ子持ち。
隠しているつもりだろうけど支店でもいちゃついてて周りにもバレバレ。
毎日バツイチから彼氏(支店長)自慢・・・
まじで死んで欲しい。

461 :
どうして弊社は昔から社内R恋愛が多いの?
それもバレバレ。知らぬは当事者お2人だけ...

462 :
R??
藤●支店だろ。
それか高●支店か。

463 :
台風

464 :
「店で待たされたから駐禁取られたじゃないか!罰金お前の会社で払え!!」
と怒鳴り込んできた馬鹿。
もう訳わからん。

465 :
で、払ってやったのか?
うちの支店では、「待たされてる間に車が盗まれたじゃないか!」
って事件があった。「えー警察に電話した方がいいですよー」と返して
放置したけどね。

466 :
もしかして2、3月にやってた学生限定の格安ツアー来年ないの?

467 :
上の会社は手放したくないのか?
どの支店も事務所汚いしTiS店舗も大阪くらいリニューアルしないとだめだろ
カウンターは汚い、端末はぼろい
海外個人旅行申し込み所なんてぱっと見名前書く欄しかないし・・・
書類もショボイしちぃとはJTBを見習えばどうだ
給料だって社員8の契約7マイナスなんてほとんど一緒じゃないかw
契約なんて元々低いんだからひどいなこれは

468 :
>>460
あの野郎そんなことしてたのか。
せこい支店長で有名だよ。

469 :
末期だな・・・やめて良かったとつくづく思うスレだ。

470 :
M.Tさんのご冥福をお祈りしましょう。
そして、このような悲しい事が二度と起こりませんように。
M.Tさんの死が少しでも報われますように。

471 :
何があったんですか?

472 :
kwsk

473 :
マンションの自室から転落したそうです。
決して命を粗末にするような人ではないし、弱い人ではなかったです。
非常に追い込まれての行動でしょう。
残念です。

474 :
MTさんって誰?どこの方?

475 :
ここの海外ツアーって延泊できない?パンフレットに書いてないんだ。

476 :
「予算いかんかったら死ぬんや!仕事は生きるか死ぬかや!修旅獲れんかったら
先生の前で腹切ってこい。仕事獲るためやったら、お客さんにカミさん一晩貸す
くらいの覚悟せんか!」
てな環境で洗脳されれば、悲しい行動する奴も出るわな。

477 :
↑恐ろしい職場だ・・・
次の被害者が出ないことを祈る!
でも、うちのカミさんでは仕事獲れないだろうな・・・

478 :
KNTTは給与カット中だけど御社どう?

479 :
第3四半期の決算をみて給与カットを継続するか中止するか決まります

480 :
KNTTは自殺とかパワーハラとかセクハラとかどう?

481 :
JTBと近ツーと日本旅行でスキーパックのパンフ出るのいつ?

482 :
トップツアーも給与カットされるらしいですよ(>_<)

483 :


484 :
T〇S大阪支店長
R・横領 撃沈

485 :
日○旅行さんの旅行券が会社が倒産したらただの紙切れになるんですか?

486 :
ホテル凶セラのホースランだったか、フロントのバカ女。笑顔なし、挨拶なしで折角の楽しい旅行がきゃつのお蔭で全て台無しになった。絶対に許さない。

487 :
T○Sのカウンターいつもすいてるね。

488 :
若手は12月に大量退職します。
手取り14万。

489 :
若手ってどれくらいの人⁇

490 :
若手 2007年以降入社
いつ辞めるか、転職先など携帯メールで情報飛び交ってるらしい。


491 :
12月末で辞めます。
この給料でボーナスなしはありえない。
旅行は仕事にするものじゃないよ。。。

492 :
400万くらいもらえて不満とかあるんだな。

493 :
400万の業務量じゃないじゃんか。

494 :
給料も問題だけど、社員を自殺させるのも大問題だね。

495 :
社員の人、自殺したの…。どうして…

496 :
マジメな話、この会社にいて自殺したくなったことは何度もある。
今思えば、なんでそんな精神状態に耐える必要があったのか、と。
10年間勤め、2年前に辞めました。

497 :
同業他社とおんなじ商品を売っているのが儲からない原因。

498 :
日本○行の仕事をうけて休憩でサービスエリアで幹事さんから心づけを添乗員経由で渡しているのに礼のひとつもないのか?もらっていないちゅの。そこまでやるか添乗員さん。

499 :
>484
まじですか。横領って、何したんですか?

500 :
>>498
正しい日本語でお願いします。

501 :
>>460
N支店長とKのことだな。

502 :
自殺って結構してる人いるの??
同期の支店で昔うつ病で休職してる人はいたらしいけど。
自殺は知らないな。

503 :
>>479
管理職出張日当、賞与 等 …
一度カットしたものが戻った例はない …

504 :
今が一番きつい踏んばり時だからとか色々言っちゃって、
社員の協力をお願いするとか言っちゃって。
給与や某茄子をカットしたり人員をカットしたりしても、
それでもなんとか仕事が回ってるんだったら、カット
したものを戻す必要ないよなと経営陣は思うに決まってる。
それを組合って簡単に受け入れてくれちゃったりするから
バカなんじゃないのとメチャクチャ文句言っても、ちっとも
変わらないよね、御用組合だから。

505 :
自殺についてはイントラで分かるわ。

506 :
自殺かどうかなんて書いてないじゃん。現役社員本人の訃報
だったら自殺ってこと?そうとは限らないよね。

507 :
添乗日当ないとまぢ生活できないわ。

508 :
添乗出ると日常の仕事が溜まるから、日当が入っても忙しく
なるぶん過労死への第一歩だと思う。

509 :
マンションから飛び降りたら自殺でしょ。

510 :
過労死しそうです。。。私。。。

511 :
イントラに「マンションから飛び降り」って出るのかよww

512 :
>509
飛び降り≠転落
物事は正確に伝えましょう・・・。

513 :
>>501
まぢ!?
知ってる人だとちょっと引くわ。

514 :
男も男なら女も女。
自称小悪魔。誰にでも色目使うって噂ですよ。

515 :
ところで残業つけられます?
うちの支店は何時に帰っても18:30と書かされ、残業つけられません。

516 :
http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

517 :
じさつ・・・

518 :
【北陸】外国人観光客、台湾「突出」 兼六園で7割 立山黒部アルペンルートでは9割、欧米中韓は沈んだまま[10/01]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317413210/
>3月の東日本大震災で兼六園を訪れた外国人は激減したが、台湾は6月に前年比55%増の約6900人とプラスに転換。
>8月まで3カ月連続で前年を上回っている。今年1〜8月の累計では、台湾は約3万3千人で、全体の7割を超えており、断トツのトップ。
>一方、台湾を除く入り込みはいずれも前年比1割程度と低調に推移。例年多い韓国は回復の兆しがみられず、(略)
>台湾誘客については、5月に金沢経済同友会が総勢73人の訪問団を派遣し、7月には谷本知事がトップセールスを展開。
>ホテル関係者は「親日家が多く、日本の観光プロモーションに反応する人が多いのではないか」と指摘する。

519 :
>>515
残業付けられる、付けられないって・・・
残業付けるのは会社にとっても、社員にとっても法律上の義務じゃないですか?
御社はコンプライアンスの遵守を掲げていらっしゃいますよね。
会社にとって都合の悪いことはコンプライアンスから逸脱してもやむを得ない、という社の方針でよろしいでしょうか?


520 :
飛び降り≠転落≠自殺
死人に口無し

521 :
父島人肉事件って、知ってる?
日本兵が米兵捕虜を殺して食べた事件。食べた立花芳夫陸軍中将らは戦犯として処刑されて靖国神社にまつられている。
あと、父ブッシュ元米大統領もへたしたら、捕虜になっていて食べられていたかもしれない。
父島人肉事件については、月刊文藝春秋2007年7月号を見てね!

522 :
>>社員乙

523 :
離職率の高い若手の給与をアップさせるように見せかけた
新人賃制度をいれるようだが、実際に会社を切り盛りしている
中堅以上の社員は給与が下がっても、もう離職しないとの判断で
給与面では切り捨て。
賞与も年間ゼロでも社員は何とかやっていくと判断して
今後も賞与はゼロを基本ベースに考えるらしい。

524 :
離職率どれぐらいですか?

525 :
新入社員100人いたとして、1年後には30人。

526 :
とりあえず会社に未来はないね。

527 :
もらった雇用調整助成金どうしたの?
またボーナスゼロかいな??????

528 :
タイムカードではなく、出退勤手書きって、やましいこと隠すためじゃん。

529 :
近ツーと合併しなよ

530 :

粉飾決算もばればれだぜ

531 :
20代で年収240万前後。
手取りは200万いかない。
ボーナス0。

532 :
ボーナス0。
殺されるよりはマシ。

533 :
でも。
もらえるならボーナスも残業代もほしいかな…

534 :
ボーナスも残業代も出るようになったら、給料が半分に
なるはず。
会社としても、その方が退職金なんかもあまり払わなくて
いいから、願ったりになるんじゃないの。

535 :
JTB と合併してほしい

536 :
JTBとかHIS相手だと独禁法違反になる

って、言ってみたかった。
そんなに大きくないですから、日本旅行www

537 :
最低月15は残業つけてるよ。おまいら0かよW

538 :
前はある程度残業ついたけど…いきなり『今日から残業つけないで』
今日もタダ残業です。。。

539 :
残業するなと言うなら、引き継ぎしてもいいですか?と言いたい。
言えないけど。
みなさんの辞める予定月を教えてください。

540 :
もう辞めたぽよ。

541 :
ネットでポン!
旅行会社で働く意味ってなんなんやろ・・・

542 :
不満があれば辞めれば良いと思う。自分にどれけの価値があるのか試したら良いと思う。
文句や不安を抱えて良い人生が送れるだろうか?自分が満足出来る環境へ行けば良い。何にも難しいことじゃない。
残業代がつかないとか、過労死とかそんな状況の会社は企業としての体をなしていない。そんな会社にいたいのか、それとも出ていくことができないのか。そんなレベルの人材は誰が辞めても、何の影響もないから気がねなく辞めたら良い。代わりはいくらでもいる。
辞める勇気も他で通用する能力もないんなら座して死を待つかビジネスマンとしての価値をあげる努力をしたら良いと思う。
NTA さん頑張ってください!

543 :
もう辞めたよ。今は気楽に団体職員。
こうやって凋落を眺めている側に回れて良かった良かった。

544 :
辞めた人、辞めずにいる人もNTAが好きなんちゃうん!残った人はよくなるようにがんばればええやん、

545 :
お花畑ですね。何も見えていないとき、544のように思ってましたよ。

546 :
>失業給付(雇用保険)
来年3月までの特定受給資格者なら個人延長給付がある
自己都合退職は×だからうまくナンクセつけて辞めろ

547 :
どうせまた契約社員なんかは契約期限満了とか
そういう理由を付けて首を切る。社員に関しては懲戒解雇と
ならんように難癖つけろ。

548 :
旅行したい。。。
旅行会社にいるのに旅行する金ない。。。

549 :
業務渡航の予約。フライトからホテルまで、娘にwebでやらせてます。しっかり、手数料とられますが。会社がうるさくて、「旅行会社の発券手数料」を認めてくれないので。

550 :

同一日、同一日程の出張者がいて、少しでも高いと、「コスト意識にかける」と評価されます。
あと、上層部と経理は監査をこわがってるようです。まあ、簡単にできることを「業者経由にする」のは「おまえ、なにさま」となるのもわかりますが、娘の話は別にして、なんとかならないものでしょうか。
「発券手数料」というフレーズではなく、人事評価につながらず、経理に文句言われない名目 なんかありませんか。

551 :

549 550とこれ 同一人物です。しかし、旅行会社さんが出入りしてた頃は、ホントに楽でした。こちらの「属性」まで把握していてくれて。

552 :
うちの海外手配のバハアまぢ腹立つ!
携帯ばっかり見ててるくせに、仕事持っていく度に
仕事パッツンパッツンだよぅとか言ってくる。
しかも一番下の俺ばっかり。正直まぢうぜえ。
頼みにくいわ!

553 :
専任の手配担当がいるだけマシ。甘ったれるなよ。

554 :
人が足りないを理由に手配が動きません!
どこも一緒なんですね。
お客に怒られるのも営業、手配のミスも営業のミス。



555 :

そうそう。
だからもう手配に頼んでません。
支店長とかの仕事ばっかり優先するし。
自分でやるとイライラ待たなくていいし気楽です◎

556 :
上の人の依頼には動く。
下の依頼には期限無視。
自分でやるとイライラ待たなくていいけど、
手配がやるべきことやるがために残業をして、
手配は早々に『お疲れさまで〜す』と帰っていく。
こんな会社はいずれ、おっさんと1、2年目のまだ未熟な社員しか残らない。

557 :
営本に行ったら、ブスお局が使用電話してた。
お局を辞めさせることってできないの?

558 :
「私用電話」を「使用電話」と書き込むバカでも辞めさせられないのと同じです。

559 :
どこの営本?

560 :
福岡支店の社員ですが、この会社に入社して本当に楽しい毎日を送っています。
今からもわくわくするような仕事がしたいです。

561 :
それは良いことですね。頑張ってくださいね。ところでどのような仕事がしたいのですか?


562 :
恵まれた環境ですな。
東日本に移動してくれば??

563 :
>>554
何かちょっと違う気がする。
手配したものは、営業がちゃんと確認しなきゃいけないのに、
全くしないで持って行って、帰って手配に罵詈雑言って
のがイヤで、頭おかしくなったことがあった。
手配無関係のことでも、客からのクレームを押しつけられたり。
辞めたからどうでもいいけど。

564 :
>>554,555
確認するのは営業の仕事、営業の責任だよ。

565 :
福岡支店はいまだに地獄ですか?私がいたころは夜中の時過ぎまで仕事していましたが・・・辞めてよかったと思います。

566 :
565→夜中の2時過ぎです。「2」が抜けていました。ごめんなさい。K支店長は昼間は自宅で寝ています。19時過ぎに支店に戻って0時過ぎまで支店にいて社員が帰ろうとすると「もう帰るとね・・・!俺はまだ残って仕事するよ。俺は不死身だから・・・」なんて言ってた。

567 :
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1319637307/1-100

568 :
某副支店長のR目撃。何度目www

569 :
↑ つまんね。

570 :
支店長と海外手配の社内Rはまぁどうでもいいんだが…
ケンカすると二人揃ってイライラした態度で仕事してくれないのが困る。
いい大人なんだからプライベートを持ち込むな!

571 :
今回はボーナスでます?

572 :
>>571
でると思う?

573 :
「下期」で達成すればね
予算はではみてあるから

574 :
会社は0.○か月とかのスズメの涙程度の支給を考えているらしいが
よく考えてみれば、基本給を減額しておいてボーナス支給ってのも
変だよな。もともと自分の給料の減額分じゃない。
早く返せよ。
頑張って支給しました・・・ なんてメッセージ配信すんなよ。

575 :
今年の年末ボーナスもゼロかな・・・
雇用調整助成金2億円もらってるだろ。
社員に分配しろや!!
残業手当、休日出勤手当て払えや!!
労働組合も当てにならんから労働基準局に直訴するぞ!!!!!!!!

576 :
>>>>575
関西の○○支店からでした。。。。。。。

577 :
研修とか行くとさ。
営本のおえらいさん達が、懇親会後おねぇちゃんいるとこで飲んだりしてるけど…
あのお金も経費で落としてるんだってさ。
いい気なもんだよね。


578 :
年収どう?
激務?
結婚相手(男)には?

579 :
児島さん いいじゃない
最近の新人はレベル高いね
http://www.travelvision.jp/interview/detail.php?id=50953

580 :
年収悪い、激務。
以上の理由により、ダンナにするには×。
一生狭いアパート住まい、生活ギリギリになる。

581 :
>>579 うちの支店にも3年目いて、なかなかいいけど
 確かに児島さんのほうが可愛いいいな

582 :
児島さん乙!!。最近の新人は、TOEIC700点以上
当たり前だし、国立大卒や優秀なのがゴロゴロいるワ・・

583 :
>>580
年収500万いかない?
法人営業・支店長クラスだとどう?

584 :
一般社員は500万なんていかないよ。支店長でも
600万台くらいだった。未来が暗すぎる。

585 :
鹿児島支店からですが、、、、
チームワーク良く毎日楽しく仕事をしていますよ。
日本旅行鹿児島支店で働くことに誇りをもっています。
給料もう少し良いと文句はいいません。
サービス残業、サービス休日出勤がもう少しすくなければ文句は言いません。
ワインとウコンのノルマ販売がなければ文句は言いません。
日本旅行鹿児島支店って本当にたのしい支店です。
皆さんのお越しを心からおまちしています。

586 :
昔は例え給料が出なくても予算達成を目指して邁進する気迫がアップたのに。
最近はちょっとボーナスや残業手当がないだけで文句たらたら。
お前達には「やりがい」という言葉はないのか?
老害より

587 :
>>582
てか700点もとれない奴はどこ行っても冷遇だろ普通

588 :
>>586
やり甲斐を削ぐことばかり会社が続けたせいです。
旅行の仕事が子供の頃からずっとしたくて、それで入った会社
だったんですが、本当に悲しいです。昨今は、自分の
今までを否定されてるような気にしかなりません。

589 :
辞めるなら若いうちがいいよ。不安な
気がついたら辞められなくなっている前に。

590 :
支店長ですがボーナスないと年収500万きっかりです。
成績のいい課長のほうが年収かなり上です。


591 :
>>586
こんなモチベーションを削ぎ、人材を財産とも思わないような
会社にしたのは、貴方たちなんですよね。ボーナス無いだけ
で文句たらたらなどと説教たれる権利はないってことを
わかってないだろ。

592 :
・休みの日に休まない。
・子供の運動会に行ったことがない。
・健康診断で要再検査となったが、仕事が忙しくて行ってない。
・子供が入院したが見舞に行ったことがない。
・仕事ばかりしてたら離婚された。
・親の葬式に出なかった。
こんなことを、いかにも自分は仕事に命懸けてます、みたいに自慢たらしく語る先輩がいる。
一言言いたいのだが、
「家族や自分の体すら大事に出来ない人がお客様や仕事を大事に出来るのですか?」
「家庭のマネジメントすら満足に出来ない人が会社のマネジメントなんか出来るのですか?」

593 :
岡山支店です。
サービス残業代・休日出勤代を払ってくれません
労働組合もあてになりません。
このままでは病気になります。
来週、労働基準監督署に直訴に行きます!!

594 :
行けよ!自分のために、みんなのために。
まぁここで愚痴ってるヘタレにはまずできないね。

595 :
>>593
岡山支店は人的に余裕があるだろ。
日旅サービスの方が酷だろ。

596 :
労基に行った所で旅行業界なんて助けてもらえない
添乗員も営業も同じ
働いても働いても給料は下がるだけ

597 :
>>593
サービス残業代を払ってくれないだって?
残業申請はしたか? 申請しなけりゃサービス残業にはならないよ。

598 :
JTB社員を経てエリートになる人いるのかな

599 :
うちの上司みんな仕事好きすぎ。
時短も公休も休日出勤してサービス残業が当たり前…
ドMか!

600 :
上司がこうだと、その職場は正しい方向に変われないよ。
うちんとこの歴代の課長もそうだった。正月と盆以外は全部出勤してた。夜も
10時過ぎまでいるのは当たり前。でも笑っちゃう位に仕事ダメダメなんだよね。
なんでこんなのを毎度この支店に配属するのか、営本の嫌がらせとしか
思えない。老害のゴミ溜めと位置づけられたのか・・・

601 :
593岡山って厳しく変な所だね 何年か前 修旅の談合を公取にちくったのもそうだよね

602 :
とりあえず給料カットが8→5%になるらしい。
なんかもう終わったよね。
そんなんで偉そうにされても。

603 :
岡山支店て怖いね〜 だからあんなことおこるんだよね こわいこわい

604 :
JTB鹿児島支店です。
7年前営業課長が首吊り自殺しました。
MBCトラベルです。
7年前営業副部長が支店の隣のビルから飛び降り自殺しました・

605 :
日本旅行岡山支店の課長がマンションから飛び降り自殺

606 :
>>605
ソースは?

607 :
自殺じゃなくて、事故ですよ

608 :
誤って落ちたことにしたわけでしょ。

609 :
↓これ、本当?
年収800万って・・・。
http://nensyu-1000man.com/category3/jtb.html

610 :
1980年入社のNTA退職組です。80名弱の同期入社のうち、今何人程度NTAに残っているのでしょうか?退職した人はどのような転職をしているのでしょうか?

611 :
>610
同じく1980年入社組です。
社会保険労務士として独立して11年経過しました。

612 :
どうでも良いけどサービス残業代、サービス出勤代をはらってください。
労働基準局に駆け込んでG面に捜査依頼します。
労働組合はまったく当てにならん。
組合費返金せよ!!

613 :
何がサービスやねん、お前の手が遅いだけやろ
効率よう時間内に片付けてまえや
出来へんのやったら、家持って帰ってやれや
皆、持って帰ってやりよるわ

614 :
何より現状から脱出する努力や学習もせず、体制のせいと不満ばかり言う。
数十年前からずっと同じ末期状態、、
ここの社員は旅館、土産店ぐらいしか転職できないでしょう。

615 :
>>613
奈良支店・働き蜂さんがんばってください

616 :
他人事じゃないよね。
雇用調整助成金を不正に受給した事業主の公表について
ttp://ibaraki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0018/9560/2011111610858.pdf
労働局
ttp://ibaraki-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/houdou/2011.html

617 :
Rマジック!

618 :
よく存続してるなと思うわ。皆さんがんばってください。
卒業生より

619 :
タダ残業したり家に持ち帰ったりするのは時には仕方ないことだとは思う。
でも!!にしても仕事量がおかしいと思う。
一人でこなせる限界はやっぱりあります。

620 :
限界?
みんな時間内にできてるやろ
スピードが遅すぎるんちゃうか
会社のルール、方針に従えんやつは会社辞めてくれや
わしらの足引っ張らんとってくれや

621 :
>>619
>タダ残業したり家に持ち帰ったりするのは時には仕方ないことだとは思う。
あんた、そんなんだから会社が変わんないんだよ。

622 :
>>620
頼むから、営業してくれ。

623 :
この棒茄子じゃ、俺の給料カット分にも足りない。
給料カットしておいて偉そうに棒茄子出しました
なんて経営者としてよく言えるよな。
経営者として責任を本気で取って欲しい。

624 :
まぁ幾ら能力無くて社員に迷惑掛けてても○尾が責任とることは無いだろうね。所詮この会社は親会社からの島流し先で、それ以上の存在意義はないからね。

625 :
○尾?

626 :
自社の社長の名前を知らない社員がいるとはね。
そんな程度の社長なんだよ、●尾。旅行博会場を
へらへら歩いてるんじゃねーよ。

627 :
NTAの諸君。乙です

628 :
私も転職したくちですが、地方支店の仕事量の多さは
桁違いです。サービス残業にしても支店としてはさせてないと
良い張るから記録的にも無いのと一緒。
本気で変えたいなら外部からの介入を手配すべし

629 :
首都圏や大都市の支店と比べて多いんか?
首都圏の支店が働いてないみたいやろ、失礼やで
転職して来て不満なら元の会社へでも戻れや
転職して辞めたのなら大きなお世話や、だまってろ
本気で変えたいと思っとるのはお前だけやろ

630 :
へたなエセ関西弁乙

631 :
たれ込むんなら共産党やで。
九電のやらせメールも赤旗のスクープやったし。国会ですぐとりあげた。
ここはいっちょ共産党にたれ込んだれ

632 :
KNTは0.7でるんだってよ

633 :
昨日ボーナスでました 9万円で『今年の冬 多い!』と思ってしまう
自分がなさけない・・・・・・

634 :
営本のK部長は 冬のボーナス200万円を超えるらしい
オレはオマエらとは身分がちがう という態度がはらだたしい

635 :
>>623
社員のボーナスカット、給料カットして、自分の役員報酬はチャッカリ上げて
計画達成しました、と偉そうに振る舞うクズがグループ会社に天下って社長やってたりするからな。
長年尻尾降った御褒美ポストで悠々自適。

636 :
そうだ山に行こう!!
http://www.youtube.com/watch?v=9_qcmXH9p2g

637 :
来年度導入の新賃金制度でまた給料が下がるな

638 :


ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ!!




639 :
子供が大学進学をあきらめたようです。
家計に負担をかけまいと何だかんだと理由を付けて。
お金は心配するなとも言い切れず、申し訳なさで
いっぱいです。いい年して年収400万もないなんて
ダメ会社のダメおやじですね。
先行きの見通しが全く立たず、とても

640 :
やっとうちのバカ支店長 転勤になりました
行った先の支店(山陽側)がかわいそう
セクハラ・パワハラ・不正・横領・飲代の原価C処理
なんでもしまっせー おきをつけて はやくでていけー

641 :
横浜DeNA:「地域貢献室」担当職員1人公募、アイデア出し実行推進
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111222-00000035-kana-base
「今回募集するのは、社長を補佐して球団事業や地域貢献の戦略を練り、
実行・推進するのが主な業務で、球団の正社員として雇用される。」

642 :
祝 R支店長 転勤
Rも連れて行け

643 :
やっと仕事終わった。この仕事納めの日は一年で一番楽しい。

644 :
せっかく異動したR支店長が引継で支店にきています。
R相手の業務の茶髪Rといちゃついて帰りました。
うぜぇ。

645 :
大学生は2ちゃんねるをどうやら見てないようだな、311以降マスゴミのウソ捏造がバレて散々デ
モしたり花王の不買運動とかあるのに人気企業ラ
ンクでJTB グループが1位、4位に全日空だとさ。
今時旅行会社のブラックに気が付かないって言う
ことは本当に大学生は勉強に一生懸命なのかな、
2ちゃんねるをするのは本当は極々一部なのかと
思ってしまう。

646 :
今回もチス優遇人事だね

647 :

        ',  !           ,. -─-
      ヽ,    -‐─-      f し バ
,. -‐─- 、 ,〆        \.   i な カ
 そ ,知 i ノ./ / /   J __ノTi!  | い に
 の  っ |`'┤>ィ|/|メAィV[_トノノ  | で
 く.   て.!  爪じ ,   じ) | | |  |  く
 ら  る | / (xxT⌒ヽxx.| | l:| ∠ .れ
 い .わ:| ヽム>.ゝ- '<レレレ   | る
 ! !  よ l   //V∞し/ハ    丶 !?


648 :
のびのびとした環境、やりがいのある業務、充分な給与と賞与、アフター6も自己啓発に時間がとれる素晴らしい会社です。

649 :
はいはい。
支店長になると、年収600万が約束されます。

650 :
しかも徐々に降給が約束されます。

651 :
そして清貧な老後が保証されます。

652 :
4月以降もたいへんそうだね

653 :
どなたか「日本旅行百年史」を1万円でお譲り下さい。(マジスレ)
売りたい方は後ほど捨てアド教えますので、取引しましょう。
外箱も当然セットです。大事にさせていただきます。
日旅総務部へ問い合わせると、既に在庫は無いそうですが、こういう時のために在庫は少し残しておくべきでは?
それとも発送が面倒なのでウソついてるのかな。

654 :
女性の次長さん、エロかわいくて大好きです
今度ホッピーおごらせてください
うっふ〜ん

655 :
>>653
漬け物石に使うのか?

656 :
そろそろ修旅

657 :
社内SEXってまじ興奮するな
癖になる

658 :
役員の給料っていくらか知ってる?
去年、社員のボーナスと給料を削って会社決算良くしたので、役員の給料は軒並みアップらしいよ。
役員は徹底した成果主義だからだって
なんか納得できないね

659 :
これから毎年冬のボーナスは決算が決まってから
3月支給になるらしい。
12月支給は形だけ残すらしいから、今年も0.1。

660 :
>>658
それって役員の成果かよ。。。
腐ってるよな

661 :
役員の給料はひとりひとり公開すべきだね

662 :
チスは40代で役員になれます

663 :
R支店長の情報求む

664 :
採用チームかどっかが不手際やらかして学生が激怒してるってホント?

665 :
新入社員に手を出したとか?

666 :
↑さすが日勤教育を強力に推進する会社の子会社だな。

667 :
>>664
選考の通知かなんかでどでかいミスやらかしたって聞いたが

668 :
近日 朝日新聞奈良版に平田氏の連載記事が載る。約1ヶ月近く連載。

669 :
今日から連載

670 :
宿ぷらざから、最近、4・5回平均で、メルマガが届くのだが、遂に、会社経営が限界になってきたの?
おまけに、ベストク通販とかいって、何屋なの?この会社?

671 :
宿泊のネット予約サイトの形が定まらないっていうか、なんで
こんなにコロコロくっつくサイトが変わるわけ?

672 :
日本○行さんてまだ健在なんだ。

673 :
そりゃそうだろう。健在じゃなきゃ、ギリシャみたいになっちゃうぜ?

674 :
日本銀○www

675 :
元社員ですが、
まだ会社倒産してなかったんだ。
ある意味敗北感を感じる。

676 :
今までいろんな旅行会社を利用したが旅館の予約を同じ条件なのに日○旅行さんが1番高いね。宿泊クーポンに宿泊料金が明記されていない時は要注意。

677 :
明記されてるんだけどねww
パンフレットには料金が書いてあって、その金額を
払ってるのは自分なんだから、高いと思うなら
他行けよバーか。

678 :
>>676
貧乏人乙

679 :
企業とし利益をあげないといけないでしょ。
たとえば宿泊15000円で予約すると旅行社は宿泊施設へは13000円で依頼してそこから送客手数料20%とって宿泊施設には10400円の支払い。高いと思うなら直接、宿泊施設へインターネットで予約しろヨ。バカーヤロウ

680 :
旅館予約して利益が3割儲かるのか これに人数が多ければ 楽な商売やな。

681 :
それが気に入らないなら、自分で手配すればいいだろ
止めないから勝手にどうぞ

682 :
681>宿泊関係はすべて宿泊施設へは直接インターネットで予約していますよ。15000円の宿泊料相当の待遇、それ以上のサービスを受けていますよ。インターネットが出来ない方の手配をよろしくお願いいたします。

683 :
オマエから言われる事じゃないわw

684 :
宿泊施設へインターネット予約出来ないお年寄りの方には出来るだけ安くしてあげてね。

685 :
オマエから言われる事じゃないわw

686 :
683・685>ごめんなさい 私の言うことじゃなかったわ。他社と違って少ないお客様から多くの利益を出さないと ごめん ごめん ごめん。

687 :
オマエから言われる事じゃないわw
市ね

688 :
ごめん ごめん またごめんくさい。

689 :
いつになったら倒産するんだ?

690 :
いつになっても倒産なんかしませんよ、僕らにはJ○西日本がついてるもん。

691 :
>>690
JTB西日本?

692 :
JR西○本だよ ワイルドだろ。

693 :
だけどボーナスはほぼゼロでしょ?
もともとの給料も相当安いのに、
みんなどうやって生きているんだろう?
ちなみに、元社員です。

694 :
ボーナスはすくないが、副収入あるよ 添乗日当+送客施設+乗務員・旅館仲居預かり心付けなど年間数百万円あるでよワイルドだで。

695 :
>>690
いいかげん健康に留意しろよ
JT西日本

696 :
JT西日本 これなに?意味不明

697 :
JT→日本たばこ産業

698 :
正解 ◎ JT西日本の企業名は存在しいぇいません。

699 :
日本○行はJR○日本の高齢社員の受皿になってるのでいい企画ができるわけがない。現社長も日勤問題担当者で押し付けられてこまっちゃうの。

700 :
阪急交通社にも抜かれ4位転落 当たり前や
今は個人 それも一人旅中心なのに 未だに団体中心だもんね
JR西日本も同様 一人で使えない【米異】切符で対抗しても一人でしか使えない客からボイコットだから
イギリスみたいに二人以上同一行程や女性限定なんていう客差別では勝てるわけない
いっそのこと 株式会社日英ツーリスト と社名変更し
イギリス人を役員にすべきだ

701 :
日本旅行といえば応対最悪なイメージしかない。
やはりJTB使うのが一番!
弱小旅行社は教育がなってないね!

702 :
日本旅行には日勤教育があるでよ。

703 :
それはJTBのマチガイ。
日本旅行のオッサンは客に対してタメ語だもん・・・・
マジもうこんなクソ会社は使わねーわ

704 :
そんな事いわないで少ない客で多くの利益をあげているのに使ってちようだい。

705 :
相変わらずR顔負けの商売をしてるのかな?

706 :
先月 添乗員付きの海外旅行に行ったが、添乗員がひどすぎた。
旅行最終日にバスの中でクレーム続出。雰囲気最悪。
帰国後、お客さま相談室的なところにクレームを申し出た。
とりあえず数千円の返金があったが納得できない。
全添乗員があそこまでひどいとは言わないが残念な旅になって後悔してる。

707 :
じゃあ添乗員なしで行けよ、カスがw
クレーマーは企業にとって迷惑だから、あんたみたいなのは
家で引き篭もってなさいw

708 :
メールが韓国韓国キモい

709 :
ハローキティ使うならイギリス人を招聘し
株式会社日英ツーリストとしてもらいたい
キティちゃんはロンドン生まれだから
そして女性限定企画を多発
男性に嫌われたり・・

710 :
707>添乗員は予定の旅行行程遂行するだけじゃなくそれ以上にお客様に夢をあたえろよ、特に日本旅行の添乗員はお客さまそっちのけで副収入に走りまわるな、お客様第一だろ。


711 :
役員はJRから天下ってくるは給料は安いし副収入が第一そのあとが客ですわw

712 :
>>706
具体的な話を書かない便所の落書きってよくあるよね

713 :
712>便所の落書きよく読んで楽しんでいるんだ。

714 :
安価の付け方勉強してから書けよ

715 :
毎年、毎年業績おとしゃがっておまえらみんな日勤教育してもらえ。

716 :
まあ近い将来はアレだな

717 :
たのむで、しっかりしてや 先日とある支店に旅行申し込みに行ったら話しがかみ合わなくてJTBへ行けば即決成立、JRの天下りをカウンターにだすな 
時間のむだじゃ。

718 :
今時、カウンターにわざわざ行くこと自体情弱過ぎるw

719 :
バリ得こだま 博多-新大阪 7500円 300円の売店引換券付
って、日本旅行のカウンターでかえるのですか?

720 :
この夏ボーナスはでたのかな

721 :
社員0.3、契約0.2、セールス契約0.14
つまり、お駄賃。

722 :
>>721
単位はなに? 万円? 十万円?

723 :
>>722
おまえバカか 月にきまってるやろ。

724 :
昔は夏2.5 冬3だったのにな
こんなので組合費払う意味ある?
だれか、ここ3年位の支給月数おしえて

725 :
>.724
J以外他社もまともに出てないから安心しろ

726 :
ラスベガスの人、仕事は出来そうだけど猛烈に感じ悪いね

727 :
4〜5日前、テレビでおまえらんとこの太った営業マンが、東欧は安全ですよって言い切ってたぞ。よりによってあんなブサイクな嘘つきを会社の代表として出すなよ。

728 :
たまたま1つの国で、判断ミスから起こった不幸な
事件が1つあっただけで、「東欧」「安全は嘘つき」と
言い切るって、そこに外国へ行けない人のヒガミ感情を
感じるねw

729 :
組合費を返して欲しい

730 :
組合費はお返し出来ません。収支明細も報告出来ません。なぜなら、いえませんウフフ〜

731 :
あれから一年 津秋君は転落事故ではない 過労による自殺だ
会社も組合も見て見ぬふり 信じられなーい
奥様 ご家族の皆様 間違いなく労災ですよ


732 :
過労だけでなく パワハラもだ

733 :

 Q臭にK○Tから来た物好きな社員がいるって聞いたけど・・・
 どんな人?

734 :
>>676
> 今までいろんな旅行会社を利用したが旅館の予約を同じ条件なのに日○旅行さんが1番高いね。

そこは俺も疑問に思っている。同業他社と比較して割高な理由はなにか?

735 :
>>734 申し込み件数が他社に比べて少ない為申し込み1件に対して収益を上げるためだよ。


736 :
>>735
なるほど。
ただ、日本旅行はJR西日本の大きな駅の構内にインテナントしている例が目立つわけで、
それでもなお申込件数が他社より少ない理由がわかりません。

737 :
いくら駅の構内でも今のお客様は企画の内容をよく勉強しています。たとえばJTBの企画内容と比較になりません、しょせんJR職員あがりの企画でわ。

738 :
どうでもいいよ、こんな会社
さっさとあぼーんすればスッキリ

739 :
往復JRのパック旅行だったらここが一番安いでOK?

740 :
パワハラしたやつ 過労死させたやつ 自首しなさい
みんな分かっていることだ

741 :
私は軽うつにされました

742 :
先日 友人に誘われて旅行に参加させていただきましたが、もう二度と行きたくはありません。あれは旅行ではなくてお騒ぎだけでした。ふだんは忙しい生活のなかで安らぎをもとめていましたが添乗員の平田さん女装までしてあれは旅ではなくなんなんでしょうか。

743 :
参加の目的を間違ってる自分が悪いんだけど、分かる?

744 :
関西人はバカ騒ぎの好きな人が多いからしかたないやね。旅行は名所めぐりや旅館でおいしい料理を食べて温泉につかって楽しみたいわね。

745 :
旅行でバカ騒ぎするのは関西人このツアーの参加者は質の問題。

746 :

選び方間違ってるんだっての。バカバカしい。

747 :
私は以前このツアーと偶然 同宿しましたがこのツアーの客筋に驚かされました。二度と同宿はしたくないです。

748 :
大阪のオバチャン軍団と同宿したい人などいないって

749 :
748>大阪のオバチャンも普通の人もおりますよ、平田ツアーの参加者が変人の集まりツアーたけよ。

750 :
つ「軍団」

751 :
旅行を楽しみたいですね。平田くんこのツアーは旅行じゃなくてバカ騒ぎツアーではありませんか?

752 :
だから平田さんと一緒にが目的じゃないなら参加するなってこと。
ハネムーンツアーにオッサンオバサンが参加しないだろ。
それと一緒。なに文句言ってんのよと思う。

753 :
なに文句言ってんのよと思う。この文書は意味不明、小学生以下。

754 :
オマエの頭もどうかと思うわ。イヤだったら他の会社のツアーにでも行け。
ツアーじゃないと旅行できないお馬鹿さんww

755 :
失礼ですがこの旅行会社に旅行を申し込んだ事は一度もありません。親方JRの子会社で会社が倒産しないと思ってる危機感のない社員・企画案はだめ騒ぐだけJTBを参考にしたらどうかしらん 
以上。


756 :
日本語も分からないようなヤツが何いってるんだ?
言ったこともないのに文句付けてるとは笑えるわ。
大きなお世話。

757 :
言ったこともないのに-----行ったこともないのに  これが正解。 

758 :
バカが出入りすんなゴラ

759 :
さよう おなら く〜さ〜。

760 :2012/10/19
市ねば
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信州・長野県統合スレッド 12 (920)
宮古島5 (494)
海と太陽と神話の里 宮崎 part6 (331)
[紀伊熊野勝浦] 和歌山県の観光 [湯浅白浜串本] (261)
【放射能】行っては行けない観光地【汚染】 (307)
大阪からの18きっぷ旅 (497)
--log9.info------------------
【品川ヒロシ×高橋ヒロシ×鈴木ダイ】ドロップOG (284)
 『サンデー超』改め『サンデーS』も語れよ (363)
【青春】あおやぎ孝夫スレ@ふぁいと1発目【少年】 (890)
【賢い犬リリエンタール】葦原大介総合スレ3【実力派エリート迅】 (435)
【青木ハヤト】トラウマ量子結晶 R力1【少年エース】 (332)
マガジンSPECIAL総合スレッド6冊目 (591)
【南鎌倉高校女子自転車部】松本規之 1 (443)
テガミバチ 浅田弘幸スレ (621)
【桜井のりお】みつどもえ 215卵性【別チャン】 (614)
【キューティクル探偵因幡】もち2 (438)
【エース】RATMAN―ラットマン―【犬威赤彦】 (938)
キユキユ (673)
キン肉マンII世 ネタバレスレッド ☆100万パワー目☆ (610)
別冊少年マガジン 総合スレッド19冊目 (916)
★尾玉なみえ総合スレ13 マコちゃんのリップクリーム (536)
月刊マガジン & マガジンPLUS 総合スレッド Part16 (347)
--log55.com------------------
【高難度】宇野しょーまアンチスレ9【挑戦詐欺】
【ゴリ押し】宇野昌磨アンチスレ9【汚ジャンプ】
【マオタ出禁】非マオタが宮原知子に物申すスレ
イム・ウンス 林恩讐
【オスカーゴリ押し】本田真凜アンチスレ5【五輪落選】
フィギュアスケートのヘアメイクを語るスレ
羽生結弦は何位なら許されるのか
夜逃げジジイ 石川聖浩