2012年09月大型・特殊車両101: 【ナンバー】構内専用車【無し】 (454) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
冬のタイヤショベルの運転手 2 (924)
白黒パトカー (682)
【無免許】中型四輪と普四輪と牽引免許【勘違多発】 (858)
キャンターについて語ろうPART2【DUONICvsMTvsAT】 (736)
アメリカントラック (554)
ドキュンといえばトラック運転手? (281)

【ナンバー】構内専用車【無し】


1 :2005/04/09 〜 最終レス :2012/10/17
宇部興産の専用道路を走るトレーラーや
製鉄所構内や鉱山構内を走るトラック、
はたまた大工場の消防車まで
各企業や団体が敷地内のみで使っている
特殊車両や大型車両について語るスレッドです
普通のトラックのナンバー無しから
大型搬送車等特殊車両までいろいろどうぞ
参考URL
http://www.ube-ind.co.jp/japanese/ube100/100nensi/topics12.htm
宇部興産
http://www.shinko-elec.co.jp/vehicle/iv.htm
神鉱電機


2 :
ゴルフ場のカートも仲間にして下さい。

3 :
俺の家の自転車も仲間にして下さい。

4 :
トーピードカーも仲間か

5 :
火葬場にある死体運搬用のカートもそうですか?

6 :
ターレット萌え〜。

どう見ても構内車なのに、なぜかナンバー付きってのはありか?
六ヶ所村で核燃料容器運んでる自走台車とか、
横浜にいると云われる開墾ストラドルキャリヤーとか。。。

7 :
空港化学消防車ッて知ってるか?

8 :
空港科学消防車は88ナンバー付きも結構いるよね
米軍飛行場の消防車は公道走れるのであろうか

9 :
大型工場にはだいたいあるな。
特に港付近にあるような超巨大工場では、すごい専用車みるよね。

10 :
自動車教習所の無線教習車もこのカテゴリーだな。

11 :
埼玉の久喜菖蒲工業団地で
溶鉱炉のドロドロ鉄を運ぶ構内ダンプカーが横転して
運ちゃんが焼け死ぬ痛ましい事故があったな何年か前に
あれは古いダンプの廃物利用だったから過積載でもとやかく言われなかった

12 :
>>11
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

13 :
即死&死体は蒸発かな・・・

14 :
>13
溶鉄より人間の方が比重が遙かに軽いため、
溶けた鉄の上でボソボソカスカスになってるかと。

15 :
>>9
ところが、凄い物体でも無意味?にナソバー付なのがしばしば。
>>11-14
とりあえず、個人の特定は比較的容易く可能な状態だったらしい。。。。。
つうか、この手は普通は構内専用シャシに火葬か、もしくは専用設計の重機でないのか?>溶銑(鉱滓?)運搬車
大工場では鉄道車輌になる分野だし。。

16 :
その作業員の怨念のこもった鋼鉄があなたの車の部品に・・・・

17 :
とりあえず俺、>>1 にある
あの宇部興産のトレーラーの運転手だが・・・・・・・
まぁどうでもイイか。

18 :
>>17
エンジンのスペックやら普通の大型トラクタとの違いの教えてきぼんぬ

19 :
>>17
そんなの気にした事なかったから、分からない…
近いうちに整備工場で聞いてくるよ。

20 :
静止画
http://homepage1.nifty.com/pyoco3/funaki/0461.htm
動画
http://www.hikari-jhs.yamaguchi-u.ac.jp/kankyo-HP/sawayaka/MOV/mov2.html
http://www.hikari-jhs.yamaguchi-u.ac.jp/kankyo-HP/sawayaka/MOV/mov3.html
宇部興産専用道路(宇部・美祢高速道路)
http://mentai.peko.2ch.net/traf/kako/967/967046395.html
宇部興産専用道路萌え〜
http://kaba.2ch.net/traf/kako/1012/10128/1012828819.html
地元小学校の社会見学
http://www.ube-ygc.ed.jp/fye/2004/3nen/shakaiken-1.html

21 :
宇部興産のトレーラーで今 分かるのは

2連のみで3連は無い。(5年ぐらい前は2台3連トレーラーがあった)
トラクターは、
いすゞのギガマックス
フソウのスーパーグレード
アメリカのケンワース製の パッカー
全て後ろ2軸
積載量70トンから80トンに更新中
午前6時半から午後9時半まで走行(騒音公害の関係で)
積荷は、石灰石・赤石・クリンカ(セメントの一歩手前)

22 :
住宅地がすぐ近くにあるんですね。

23 :
宇都宮に富士重工の飛行機運搬道路があるがここはなんか走っているだろうか

24 :
じゃ、>>1にあるふそうのボンネットはすでに宇部興産にはないってことですかね?

25 :
>>24
それ、よく見たらケンワースだが。

26 :
>>25
実は書き込んでから気付きました。
ところが、手持ちの80年代前半の鉄道ジャーナルに宇部興産関係の記事
があってふそうのボンネットが走ってます。同じ時期にはいすゞのV12SSも居たようで。
詳細を知りたいのはふそうのボンネットなんですが。

27 :
>>26
子供向けの図鑑に載ってたなぁ。
ふそうのトラクタは補助エンジンがついてる3連トレーラ、
V12SSは補助エンジンなしの2連トレーラ(現在とほぼ同じ)
だった気がする。

28 :
トリプル引っ張ってたのも扶桑のボンネットだったな。
(UDエソジソのパワードーリーと高速協調運転なんて、まさに神!)
今はもう過去帳なんだな。。。
つうか、メルセデスにボルボもいたはずだが?>トラクター

29 :
>>27
写真を見たとこV12SSは普通の仕様みたいでした
ふそうのは見たことない形
で、その補助エンジンとは何物で?

30 :
V12SSは見た目は普通でも、ターボ付きの515馬力。
国産初の500馬力級ヘッドらしいです。
ギガの600馬力も宇部興産のヘッドには、市販するよりも早く搭載されたらしいです。
ふそうのボンネットの初期の頃のは、アメリカのカミンズのエンジン。
前、ワーキングビークルズっていうマニアックな本で宇部興産の特集記事で読んだ。

31 :
>>29
ふそうのボンネット牽引の3連には、トラクタの520馬力の主エンジンとは別に
300馬力の補助エンジンが1-2両の間のドーリーについていて、
第7軸を駆動しているらしい。
3両あわせて105d積(GVWは155d)だから、主エンジンだけじゃ重くて走らないんだろうな。

32 :
http://www.mt-factory.com/book/wv.htm

33 :
>>28
ベンツもボルボも、故障が多くてもう5〜6年前に廃止にしたよ。

34 :
>>33
うわ、キビシーなぁ(苦藁
ここで認められたらまさに“ホンモノ”なのかぁ。。。

35 :
トリプルの画像はないのかね?

36 :
>>11-15の画像ならあったが…

37 :
構内専用車って
消防車とかダンプカーとか古いのが生き残っていたりするみたいね

38 :
スーパーグレート 構内専用車
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/kounai/

39 :
トリプルは
12DC8プラス
6D24(T2)
にて成り立ってるんだよ。

40 :
>>39
>6D24
パワドリのエソジソか?
PF6(TC)あたりのうdエソジソだとオモータが?

41 :
いや、ふそうのエンジンに三菱重工の3速オートマの
組み合わせだったと思う。

42 :
新潟鉄工のトルコンだよ。

43 :
皆、詳しいな・・・

44 :
何せ、好きモンですからねぇ

45 :
脳の記憶に関するキャパシティー(海馬容量)は十分にあるが、憶えるという時間がもったいない

46 :
そんな事わざわざ言わんでもええですがな

47 :
キャリアパレット車

48 :
一度運転してみたい
http://www.scctokyo.com/sccolimpia.htm

49 :
>>48
つうか、これにナンバー付けて公道走らせてみたいw

50 :
おいらの車も構内専用車だよ。
まあ、たんなる車検切れだけど。

51 :
>>48
近くの居酒屋の車庫になぜかコイツが止まってる

52 :
飛行機を牽引する場合、けん引免許が必要なのかな?
必要なら大特2種とけん引2種ってこと?

53 :
>>52
一度、Rこい

54 :
はい、Rきました

55 :
二週間ぶりのカキコに即れす…。
ジサクジエーン乙

56 :
>>54
生き返るの早すぎるだろ
運転免許は公道を走行する場合に必要なものだよね?
場内等閉鎖された場所では運転免許は必要なし

57 :
>>56
何か別の免許か資格はいらないのか?

58 :
公道でなければ免許は、必要ないよな。
資格は知らん

59 :
例えば、フォークリフトは道路外でも免許が要るんじゃないのかい?
ところで、免許と資格の違いは何?

60 :
ラフタークレーンのポールトレーラータイプは
どんな免許が居るんだろうね。

61 :
意味不明

62 :
>>59
構内の作業では技能講習修了証が必要(無くてもいいんだけど)
構内なら免許は必要ない

63 :
>>62
技能講習修了証というのは俗に言うフォークリフト免許のことか?

64 :
>>63
俗に言うそれです

65 :
世界最大のタイヤ、フル生産 鉱石需要高まりで
http://www.asahi.com/business/update/0709/006.html
路面状態が悪く、タイヤ交換が半年に1度必要になる場合もある。
しかし、ブリヂストンによると、タイヤ自体は1日1本程度しか生産できないため、
納品は「1〜2年待ち状態」という。

66 :
揚げ

67 :
挙げ

68 :


69 :
JFEの夏休み見学会に行ってきたけど
奇怪な車両がいっぱいいたな
巨大なトラックなんかは結構飛ばしていたような
なんとなくだが
昔に比べて鉄道輸送とかあんましなくなっていそうな感じ

普通の乗用車とか普通のトラック、
またバスなんかも構内専用ナンバーつけたのがゴロゴロ
全体的に薄汚れていたような気もしたが・・・

70 :
サファリパークにあるような動物バスもこのテの乗物だね。
この前はじめて行ったんだけど、ライオンが近づいてきて怖かったよ。
多重連結のパークトレインはナンバー無いけどけん引2種免許いるのかな?

71 :
大工場って、構内専用ナンバーとかついてるの?
日立系某工場なんだけど、何もついてないよ。たまに「構内車No.1234」みたいなのは有る。
廃車利用っぽおい(改造されてるかも)。ほぼ全部UDです。
解けた鉄を運ぶので、トレーラーのテールランプが熱で溶けてたり・・・・・
>>69
製鉄所は鉄粉が凄いから。(しかも取れない)
ワイパーの部分以外は茶色で見えないフロントガラスとか。

72 :
>>71
某セメント工場を往復するトレーラーは、3桁のナンバーが付いている。

73 :
>>72
ドコの事だよ、それ?

74 :
>>73
>>1の一行目。

75 :
空港構内専用のジェット燃料用のタンクローリー
公道用じゃありえない4軸単車に燃えてもとい萌えてしまった。

76 :
葛生や青梅の石灰石鉱山には巨大なダンプがうじゃうじゃいるみたいだね

77 :
>>76
青梅? 青海じゃないのか?

78 :
>>77
大江戸温泉物語の裏に実は巨大な石灰石の鉱山が(ry

79 :
70 大分県のアフリカンサファリのトラバスとサイバスは普通に福岡市内の公道走行してたよ。

80 :
>>69サン
新日鐵に勤めてる人の話だと、たまに構内でネズミ捕りをやっているらしい。
で、引っかかると直属上長と二人で始末書(w。
回数が多いと、車両入構証取り上げ。
これは職員だけでなく、出入りの業者やタクシーにも適用されるという恐ろしさ。
奇怪な車両ってのは、巨大な下駄を下から持ち上げて製品を輸送する奴ではないか?
ttp://www.n-sharyo.co.jp/business/yuso/product_7.html
こんな車でしょ?

81 :
http://www.tokyu-car.co.jp/sc/sc1-10.html
そういや山手通りと甲州街道が交差する辺りに
工事現場の柵に囲まれてこれが今居るぞよ
多分首都高工事用
夜になると動くのかね


82 :
CS放送の「メガムーブ」って番組を見てるか?
構内専用じゃないけど、海外の曳家を紹介してるから
ゴツいトレーラが沢山でてくるぞ

83 :
>>81
こんなのでもしばしばナンバー付きだけど、
見たのはどないだった?

84 :
イィィィィィヤッホゥゥゥゥゥゥゥゥ

85 :
>>84
カワイソス

86 :
珍しい重ダンプの出品
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n24514606

87 :
はぁぁぁ、何だか心が痛いよ…
(*´д`*)ハァ

88 :
>>87
なんだ?コクる前に振られたか?

89 :
>>86
これナンバー取れたら萌えるな。

90 :
>>86
これ輸送するとなると、どうやるの?
中落ちトレラにのせても高さ制限アウチ!じゃないの?
そうなると先導車つけて自送か?

91 :
随分前、同じ様な重ダンプが、夜中に先導車を付けて自走するのを見たことある。

92 :
近所の工業団地はナンプレ無いトラックがよく走っている。
あんなのと事故をしたら…と思うとちょっとイラつく。

93 :
>>90
中落ちに乗せて回送しているのを個人サイトの写真で見たことあるね
鉱山で使うもっとでかい奴はばらすだろうし

94 :
相模原のキャタ三から横浜港に向かって重ダンプは良く走っているな。
小松の重ダンプが丸の内を自走しているのを見たときはさすがにたまげた。

95 :
ケンワース!!

96 :
ホワイトウェスタソスター!!

97 :
ダイアモソドレオ ロイアル C.O.E!!

98 :
ブルドックウスタ−ソース

99 :
ナカムラマサトシ・マイホームペーシ・フォォオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

100 :
100get!

101 :
おめ!!
>>100
IDが笑えるw
壁|ω゚) スカですか……

102 :
>>100 おい スカ!

103 :
おい、あけおめ

104 :
古い名車達は今年もファッキンシットな廃ガス規制に無縁の構内で長生きしてね。。。

105 :
>>104
軍事板なら神なIDだな。

106 :
栃木県のSHARPの早川工場に4tをキャビンも含めて荷室を限界まで広げたのを見たことありますよ

107 :
確に工場系は特殊な改造袈装してんの多そうだね。
俺は数年前いすゞ藤沢工場でジャストンの荷台幅を大型並に広くしてリアオーバーハングもメチャ長くしてる奴見た。。。
また、大昔日産本牧工場に勤めてた人から聞いたのは
セミキャブオーバー3d車のC80系の荷台幅、ホイールベース、リアオーバーハングを目一杯拡大した奴があって
初めて見た時ビクーリしたそうな。。。
ちなみにいすゞ藤沢工場の自衛消防隊にセミキャブフォワード(SBRだっけか???)のポンプ車がいたけどまだいるのかな???


108 :
>>16
俺の単車のタンク、立ちゴケで付いた凹みがまるで目と口みたいな形なのはそれでかな?
買った当時で既に6年落ちのCB400SF。

109 :
>>108
自分も車の傷や凹みが人の顔っぽく見えてそう思ったことがある。
バイクは運転手がむき出しだから、万一の事を考えると嫌な気分では?
前の会社で、某印刷工場へロール紙を納品に行った10tドライバーが、やはりそ
の工場へ納品に来たバイク便を巻き込んで運転手は死亡。
加害ドライバーは今、市原で醤油を作ってると思います。

110 :
前、川崎にあったいすゞの工場の道路に面した所でグレートの
場内ダンプを見たよ。恐らく、ライバル研究みたいなので
購入したのを場内で使ってたんだろね。律儀にISUZUのエンブレム付いてたよ。
あと、スレ違いだけど当時市販される前のギガのベッドレスが走ってた。
運転しながら「何だあれ?」って見たら乗ってた人に睨まれたよw
確か98年頃の事。

111 :
5年ぐらい前に海老名で
ギガのオセアニア地区向けみたいな総輪標準タイヤの四軸ショートシャシー平ボディが
コンクリのダミーウェイト積んで走ってんの見かけますた。。。


112 :
>>111
これ?
ttp://www.isuzu.co.nz/IsuzuCE.html

113 :
一応、自走しますんで仲間かと.....構内専用ですし
シールドマシン
ttp://ammo.jp/weekly/kab/0603/kab060315.html
>組まれたセグメントを足場にマシンはさらに掘進する

114 :
ナンバー無しと聞いて飛んで来ました!
自分は建設業ですが、自動車メーカーの工事現場によく行ってました。
そこには、それぞれ色々なテストコースがあり、色々な車が走っていました。
日●の8キロ周回コースでは、2分で廻る車があるとおもえば、国産、外国産の高級車がずらりと置いてあり、色々な商品調査を……。
三○では悪路テストコースがあり、荷を積ませたトラックが巡回耐久テストしていた。
本○ではスタートテスト(クラッチ耐久?)していた他、一日中タイヤのきしむ音が……。
どこのメーカーでも高速周回コース他、何本かの色々なテストコースを持っており、24時間稼働。
それぞれ目的別にナンバーの所に
商品調査
耐久
高速
燃費
などの表示と、車の識別番号が付いている。
凝視(笑、カメラ、携帯電話は禁止
発売前の車は勿論、コマーシャル撮影も観た。
えっ?
近隣に騒音の聞こえない広い土地?
栃木の田舎に決まっているでしょ!

115 :
アゲ

116 :
禿げ

117 :
>>113
走るつーか『動く』だろ。
そもそも『乗り物』ですらねーぞw

118 :
>>114
通報しました!
つーか、ちょっと羨ましいかな!

119 :
ダイハツ車体大分工場
工場→港
http://www.k3.dion.ne.jp/~wachok/P9280003.jpg

120 :
>>119
ダイハツはトヨタ系だからちゃんと日野を使ってるね。

121 :
スレ違いだけど富士重工系列の陸送屋大変だな
日ディ→いすゞ(GM系列)→日野
とキャリアカー遍歴
どの会社みても系列のトラック使っているもんね

122 :
禿げ

123 :
タダノ
http://loadist.sakura.ne.jp/loadist/img/1285.jpg

124 :
>>123
どうしてベンツみないなマーク付けてるの?
ど田舎の運送屋みたいな。

125 :
>>124
クレーンスレで張られていたけどタダノの構内専用車
多分FAUNのクレーンシャシのエンジンがメルセデスだからシャレ?でかな?

126 :
揚げ

127 :
今日小倉西港のふそうの前通ったらボンネットタイプの重トレが工場に入ってた
多分構内専用だと思うけどかっこよかったな
どこかの個人サイトで見たような気がしたけど年式はさほど古くないのかな?

128 :
>>127
それと同じ型かどうかわからないけど、91年発行の自動車ガイドブックに載ってたよ。
NW419だって。
ふそうのボンネットタイプの重トレ画像があるとこないかな?

129 :
>>128
91年までは普通にカタログモデルだったのか〜
確かに見た目はそんなに古くないんだよな

130 :
>>127
その重トレ、ヘッドライトどこにあった?
フロントバンパー?それとも、普通にフェンダー前?


131 :
>>130
う〜ん
そういわれるとじっくり見てないからなあ〜   バンパーだったような違うような・・・・
色は水色なんだけど色違いをどこかのサイトで見たような・・・・
そのサイトにも港湾関係での車両だと記載されていたような・・・

132 :
>>131
黄黒のトラ柄バンパーじゃなかった?水色なら山九の重トレかも。
昔の絵本に載ってたよ。ナンバー無しで、トラ柄バンパー赤シャシー&赤ホイール。
ヘッドライトはバンパーじゃないけど。

133 :
バンパーは真っ黒だったね
シャシーも黒だったような???

134 :
まだ居るのかなぁ?
実車見たこと無いから見たいけど、俺関東だし……。
川崎で先代グレートの構内専用車が公道走ってるのは見たよ!


135 :
カメラで撮ってくればよかった〜   ってカメラ持ってなかったんだけど
小倉西港のふそうだからあの近辺の鉄鋼関係の工場かな?
もう来年とかまで見れないかもしれないな

136 :
鉄鋼関係の工場って構内専用車多いね〜
俺も某製鉄所近くで見たよ

137 :
ttp://tefutefu-crane.com/bbs/img/400.jpg
こんなのみつけたけど同じ型だったかな〜〜
なんか記憶が曖昧になってきた

138 :
どうも小倉で見かけた奴が気になる・・・・
あの姿が見たくてネットを彷徨ってばかり・・・・
ttp://image4.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j029_557&p2=618522429f5&p3=0jpg&p4=8079532&p5=
↑たぶんこれは古い型?>>137のやつも古いかな?
ttp://image4.photohighway.co.jp/se-bin/MyPhoto.dll?Vi?p1=j029_557&p2=641521949f1&p3=0jpg&p4=0179532&p5=
↑これが数年前までカタログモデルだった重トレではないだろうか?
けっこうあたらしそうなんだけど 俺が小倉西港ふそうで見た奴もこの型だったかな

139 :
>>137
アリガトです!書いてある通り、W400なのかな?!
>>138
なんか両方見れないみたいですよ?
>>137は70年代じゃないかな〜
82年にはNWが既にカタログモデルでガイドブックに載ってたから。
誰か、三菱のボンネット重トラクター、W・NWシリーズに詳しい人いませんか?

140 :
>>139
これなら見れるかな?
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6354232

141 :
見れたよ〜サンクス!
これはNWだな
実車見たいなぁ・・・

142 :
>>141
ごめん、名前1じゃなくて139ね

143 :
ああ、やっぱこれがNWなんだ
とすれば小倉西でみたのはやっぱこいつだったような気がしてきたな・・・

144 :
てゆうかこれって思いっきりナンバー付だったなwwww
俺が見た奴はあえてナンバー無しだったのか

145 :
>>138に張った奴↓
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6354271
↑これはNWだよね>>140と同じ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6354273
↑これはちょっと古い型

146 :
>>144
まさに構内専用だったんだね!
>>145
上がNW
下はW150?かな?
貴重な画像アリガト!

147 :
宮城の仙台だかで構内トレーラーで日本で一番長いって連結トレーラー画像ある人いる?40メートルみたいでムカデみたいなやつって聞いたけど。溶けた鉄をバックメインで運ぶらしいよ!

148 :
ナンバーつきだけど、これかっこイイ!!
ttp://tefutefu-crane.com/bbs/img/1215.jpg
>>145の下のヤツとか他で見るヤツよりキャビン長いみたいだけど、ベッドスペース?

149 :
>>148
うを〜〜 ごつい かっこいい!
これもふそうだね
セミトレ+ヤッコつきかあ バンパー下のスペアタイヤもいい
つーかナンバー付いてるけど公道走れるのかな

150 :
24輪のポールトレーラー、初めて見た!
条件付きで走れるのかな?
詳しい人いない?

151 :
中古車屋だか機材屋なんだかずっと止めっぱなしのオフロードダンプ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6355366

152 :
テレックス(GMの産業機械部門)のオフロードダンプ!!
カワサキが国内で販売していたのか

153 :
>>152
ご存知?
オレは訳もわからず前から気になってたんで写真とって来た

154 :
見慣れた大型トラックがベースの構内専用車はどうよ??
日デとFUSO
ttp://www.miwa-gr.co.jp/seihin/flat.htm
ttp://www.miwa-gr.co.jp/seihin/self.htm
完全な構内専用車
ttp://www.miwa-gr.co.jp/seihin/kiruna.htm


155 :
>>154
その会社キワモノ構内専用車一杯で面白いね

156 :
>>145
更に古いFUSOのボンネット重トラクタ・・・下から2番目。
FホイルとF軸の形状、Fオーバーハングから見て6W210Rだと思う 
ttp://www.hashimoto-unso.co.jp/2006050108390001.jpg

157 :
>>156
こちだった。
ttp://www.hashimoto-unso.co.jp/j_pic/j05.jpg

158 :
>>157
これはいいね
しかも仮ナンバーかな?
重トレはボンネットに限るな

159 :
>>158
これはどう?
ttp://www.isas.ac.jp/ISASnews/No.194/GIF194/warm-up-08.jpg

160 :
>>159
日通?
なんかふそうが多いね〜

161 :
>>160
日通みたいだね
超重量物輸送は、ふそうボンネットからベンツのデカい重トラクターに移行してるね・・・残念。

162 :
この手のふそうのボンネットは6WDなの?
ただエンジンパワーで選ばれていただけなの?

163 :
6x6も6x4もあるよ!
ただ、最重量級は6x4だけみたいだね。
パーワーは年式や型によるけど、
1960年代後半で200馬力前後〜1990年代初めで355馬力位と当時の高速用より少ないよ
牽引力や第五輪荷重とかで選ばれてたんじゃないかな

164 :
>>163
お詳しいですね
林業や農業、除雪なんかで未だにボンネットタイプ使っているのは総輪駆動だから悪路に強いときいたので
重トレもそうかと思って
馬力は少ないんだね

165 :
同排気量クラスの4サイクルにくらべて、二倍回ってる感じしてくる
あと、小型ディーゼルみたい?
無知なんでゴメン。。。



166 :
間違えたゴメン!

167 :
他のスレに出てたヤツ これは6X6だね なんてモデルだろ?
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h38200856

168 :
あげ〜

169 :
8月5日君津製鐵所の見学会があるぞ。
ttp://www.city.kimitsu.chiba.jp/keizai/shoukan/kanko/fureai/fureai2.htm
前に一度行ったことがあるけど、マジオススメ。
時間帯が合えば東京駅・羽田空港から直行路線バスあり。
ただ、厚板工場の見学とセットなので、暑い(熱い?)のは覚悟の上で(w

170 :
>>169
どんな構内車両があった?

171 :
俺はJFEの東日本製鉄所の見学会に昨日行ってきたよ〜
コマツの構内ダンプ、UDの構内トラック、タイヤ沢山の走行台車があったぞ

172 :
age

173 :
MB4850キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!
ttp://tefutefu.jp/bbs/img/1960.jpg

174 :
てふてふの掲示板にあったやつだね
こいつはすごい!構内専用ではないが一見の価値アリ

175 :
あげ

176 :
FUSOやUDの構内トラックは見かけるんだけど、イスズや日野の構内トラックって
使われてるとこある?
公道用の古いトラックを流用じゃなくて
構内専用に設計されたやつね

177 :
>>176
日野プロフィアの構内専用車なら、以前某中古トラック屋にあったぜ。
黄色でトレーラーグリルだったはずだべさ。

178 :
確かダンプだったはず。
フロントは10本スタッドだった。

179 :
>>176
地元の採石場で前にいすヾのV10SSと810の構内ダンプ使ってた。
確かどっちも10穴ホイールでマフラーがエントツだった気がするな。
なんかゴツくて格好良かったよ。今はコマツの割と小さい
(20〜25屯積みくらいかな?)の重ダンプになってるが。

180 :
どっかの工場でふそうの凄く古そうなトラックが構内用として使われてたのを思いだした

181 :
>>177
俺もそのプロフィア構内ダンプは見た!臆にも出品されてたよね。
でもその車両だけだな。。
>>179
イスズの構内ダンプあったんだね。
810なんて、まだまだ構内用なら使えそうだけど残念・・・


182 :
>181
GIGAになる前にはありました
GIIAの時にあったかどうかは不明です

183 :
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/89699828
個人でこんなもの買って、練習するなんて・・・・ある種構内専用?
それにしても前オーナー、相当な金持ちだな

184 :
>>167
鼻血でそうなくらいカコイイなおい
多分NW250?

185 :
>>182
カタログ上の設定があるかどうかじゃなくて、実際に使われてるって意味だろ。
話の流れよく読もう。

186 :
ベンツのアクトロスの構内用とおぼしき深いベッセルのダンプを見たことがあるな。
フェリー埠頭で見たんだけど、遠いから足回りとかは良く分からなかったが、
自走じゃなくて低床のトレーラーに載ってたよ。

187 :
>>183
運送会社の社長が新入社員の研修用に作ったとか。

188 :
やっぱり、構内専用車って!ボディーとかは汚いのかな?
 一度、びっくりするくらい汚い(これ、前見えるのかぁ〜?)のを見ました。
 もちろん、手入れなんてしていないんだろうけど!

189 :
>>188
車検が無いから、フロントガラスひび割れのまんまとか、ヘッドライト無しとか、色々。
労災防止の観点からキッチリ手入れしてワックスまでしているところもある。

要はそこで使っている人次第。

190 :
これかっこいいな
ttp://www.shinwa-d.com/shinmaywaar017.gif

191 :
これも構内専用車
ttp://www.shinwa-d.com/shinmaywaar016.gif

192 :
>>190-191
かっこいいな〜
この型(ザ・グレートの一つ前)の構内専用車は、ハイキャブだけかと思ってたよ。

193 :
ttp://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/truck/super_great/kounai/index.html
構内専用車はスーパーミラー非採用なんだね。
あと輸出仕様と同じ角目四灯がシブい!
そういえば、デコトラでスパグレを角目四灯にしている
個体はまだ見たことがないのだが、なぜだろう?
保安基準の問題は特にないと思うんだが。

194 :
日野の構内専用ダンプ 
ttp://cyb-sci.co.jp/rust-arrestor/contents/soutyaku/toraku_jisseki.htm

195 :
>>194
こいつは珍しい!

196 :
プロフィア構内専用車がデビューするまでは
構内専用車はハイキャブHE顔だったらしいね。

197 :
発射台ごとロケット運ぶやつ
ttp://ammo.jp/monthly/0610/06.html#dori

198 :
全国、どこにでもある車両ですが‥
山口宇部空港、
http://www.k3.dion.ne.jp/~wachok/LOVELOG_IMG/DSC_3327-ts.jpg

199 :
>>198
スパグレのレフューラーですかい いいね

200 :
スパグレの構内ダンプ

ttp://www.keihin-butsuryu.co.jp/eigyou/img/eigyou01_07.jpg

201 :
カコイイ。しかしそれより、同じサイトにあったUDのトラクタの方が気になる。
なんか最終型ビッグサムに巨大なバンパー付けただけに見えるけど。

202 :
>>201
>同じサイトにあったUDのトラクタ
ttp://www.keihin-butsuryu.co.jp/eigyou/img/eigyou02_03.jpg

203 :
労働安全衛生規則によると構内専用車でも車両建設機械は毎月定期点検を実施しなくてはならないとのこと。
実際のところどうなんでしょ?工事業者は毎月何十台もの車両を定期点検するための経費を支出しているのですかね?

204 :
>>202
の写真の車20Kで構内走ってますね。
後ろからみるとかなり不気味。
後ここの構内に四輪すべて動く変なトラックもあるよ

205 :
>>204
汚れてるとさらに不気味・・・
幅どの位あるんだろうか?かなりデカイよね。
>四輪すべて動く変なトラックもあるよ
詳細お願いします。


206 :
朝の通勤時、40K厳守のトンネルを20Kで走ってるね…
急いでるけど前に行けないもどかしさ…

207 :
>>206
古いUD(レゾナ?)のヤツでしょ?あれで精一杯なんだよねきっと・・・
ビッグサムはそんなでもないけど

208 :
揚げ

209 :
関東で、大型トラックがベースの構内トラック見れるトコないかな?

210 :
>>203
特定自主検査の事かな?あれは一年に一回の検査です
国家資格になるけど建設機械施工技師とか取得すれば業者に依頼しないで自分で検査できますよ
でも施工技師はブル、油圧ショベル、モーターグレーダー、締め固め機械です他の機械について詳しく知りませんorz

211 :
>>209
製鉄所 お祭りとか見学会行けば?

212 :
製鉄所の見学会は行ったんだけど、運悪く小松やTCMの重機系の車両しか見れなかった。。。
大型トラックがベースの車両を見たいなって・・・

213 :
宇部興産ダブルス
ギガ
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6444410
スパグレ
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6444411
ケンワース
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=234827&wid=6444412
伝染るんですのへタレ画像ですみません。

214 :
>>213
サンクス!なかなか良いですよ!
ケンワースはオーストラリアかニュージーランドに身売りしたんだよな。。。

215 :
以前オーストラリアのダーウィンに行ったことあるけどトリプルストレーラーがガンガン走っていた
鉄道が無いから多いそうだよ

216 :
宇部興産以外に、現役で国産ボンネットの構内専用車ってあまりないのかな?

217 :
≫209 新日鉄君津なんかいいなぁー 構内仕様の散水車やなんじゃコレ!?と思うようなくるまが、あるぞい。

218 :
>>196
プロフィアに構内専用車なんて有ったのか?

219 :
>>217
新日鉄君津か〜
やっぱり、年一会の見学会とかに行かなきゃ見れないよね?
外から見れればいいんだけど。
>>218
あったよ!
自動車ガイドブックにも載ってたし

220 :
青い日産の大型車が、工場から資材置場?駐車場?、の間を走ってますね。
緑のクレーン車も、同じ場所を走ってますね。
黄色や緑の、フォークリフトも、同じ場所を走ってますね。どれもナンバープレートが、付いてません。
あそこの道路は、綾瀬市の市道ですか?、(株)川熱の私道ですか?。

221 :
お〜いKING!復活記念に
一発いっとけよ!

222 :
アゲ

223 :
構内専用車、新車で買えるのフソウだけ?

224 :
age

225 :
>>223
そんな事はない

226 :
>>225
で?

227 :
age

228 :
神鋼電機

229 :
前の仕事で、スーパーグレートの30トン構内車を運転した事がある… 
懐かしい。

230 :
構内用のトラックは仮ナンなどを修得して公道走行はできるのですか?

231 :
昔、夜中に仮ナン付けた小型の構内用リジットダンプが国道を自走してたのを見た事があるよ。

232 :
普通にナンバー無い重ダンプ公道走ってたヨ
田舎だからぉk

233 :
>>229
ダンプかな?
>>230
某製鉄所のザ・グレート構内ダンプが、
公道を走ってるのは見た。
整備の為の回送かな

234 :
リフトと同じで保険入るか、入らんかの違いやろ?
構内車を新車なんて…

235 :
一年位前だけど北越製紙新潟工場で日野のKS見たよ。中期型のグリルだから昭和50年前後でなぜか4軸共大型サイズのタイヤでおそらく構内専用の車なんだろうね。V8で良い音してたよ。まだ走ってるんかな?

半年位前、津川のトンネル工事の現場で角目4灯の810の構内用の重ダンプ走ってたよ。エントツマフラーでオートマだったよ。タイヤサイズも一回り大きかった。

236 :
>>233
229ですけど、運転してたのは30トン積みの構内専用ダンプです。
某製鉄所構内で運転手をやってた時に運転してました。
製鉄所はパラダイスでしたよw

237 :
構内専用て無免でも乗れる?

238 :
構内でも、運転する車両の免許なり資格なりが必要な事業所がほとんどだと思いますよ。

239 :
>>236
やはり製鉄所でしたか〜 ちなみに関東ですか? 
面白い車輌とかありました?
>>235
その日野はどんなボディーでした??
自分が見た古い車輌は、レゾナの構内専用車くらいかな。
バンパーライトのトレーラーでした。





240 :
>>239
どこの製鉄所かは伏せさせて下さい。
でも、関東以外です。
製鉄所では面白い車がたくさん走ってますよ。
そこでは三菱重工のアーティキュレートダンパーや
日本車両の自走式キャリア、
古いフソウのスラグダンプとかが走ってました。

241 :
色々な車輌が見られたんですね。羨ましいです。
古いフソウは、丸目4灯の公道用トラクタと同じハイキャブ
ではなかったですか?ザ・グレートの前の型…

242 :
構内なら、汽車の運転しなくちゃ

243 :
235ですが 不慣れでレスアンカー打てずにすいません。239さん,アオリ無しのフラットで,確かスタンションが立てられる穴が何箇所か有った気がするんですが…
見た目は前がTC,後ろがZMでエアチャンバーがデフの両脇から見えますよ。本来のKSなら,フルエアじゃない筈ですもんね。
レゾナは見なかったな。ビックサムで3軸の台車引っ張ってたのは見たけど,頭も台車も市販の奴を構内専用で使ってるみたいでしたよ。

244 :
>>241
古いフソウは、ザ・グレートの角目2灯です。
スラグダンプとは違う別の角目ザ・グレートの構内車も運転しましたが、
古くて馬力が無いし乗り心地も悪くて体力の消費が激しかったです。
>>242
汽車も良いっすね!
無線操作で、構内ではディーゼルって呼ばれてました。

245 :
>>243
その4軸の日野は、輸出用とか、空港で見かける>>198みたいな給油車(レフューエラー?)
がベースだったんですかね?
そういえば、KSだけフルエアではないのも興味深いですね。
レゾナは自分の地元で見かけた構内専用車でした。説明が足らなくてすいません。
>>244
公道用とは色々と違うんですね?サスもタイヤもゴツくて見るからに硬そう。。。



246 :
245さんお疲れ様です。243ですが…おそらく輸出用とか給油用とかの構内用の特別車なんでしょうね。
おそらくコストの問題でしょうね。KSだけの為に,ブレーキ周り用意しなきゃだから前前軸は7トン車、前後軸と後ろ軸は4トン車のを使えば安く出来ますもんね。
KSは確か縦6だけだったような気がするから,ほんと特別なんでしょうね。
そうなんですか,せっかく構内用なんだから,やっぱりライト周りが違うとか見た目が違う車,オレも見てみたいです。

247 :
>>246
お疲れ様です。かなり珍しいと思いますよ!しかも中期グリルですもんね。
俺もこの日野の構内車、見たいですよ〜 

248 :
そうなんですよ!中期型ってのが良いんですよね。
いつも工場内に保管してりみたいだったから、凄い状態よかったので、多分まだ現役だと思いますよ。
出入りしてる運送屋さんやチップ屋は、殆ど毎日見てるんじゃないかな?同じ構内の道路走るからね。

249 :
中期型は廃車体でも見たことないですね〜 見かけても後期型ですね。
距離も走らないだろうから、まだまだ現役であって欲しいなぁ。
810のほうはどんな感じでした?

250 :
>>245
スーパーグレートの30トン積み構内専用ダンプは、
10トン車と比べるとホイールがハブボルト10本の大径でタイヤの径も幅も大き目です。
キャビンは10トン車と同じですが、トレッドが広い為フェンダーが張りだし、
高さも有るから乗り降りも少し大変です。
走行感はゴロゴロとしてて、大きさが感じとれます。
しかし、運転はしやすかったですね。
30トンを運転してから10トンを運転すると、
10トンが普通乗用車のような錯覚になります。w

251 :
>キャビンは10トン車と同じですが…
コマかなところは違いました。
外観ではミラーやライト等…
フソウのHPでも分かりますね。w

252 :
>>250
運転がしやすいとは意外です。
幅は確か3メートルはありますよね。架装によっては
軽く3メートル越えてますよね。
>>248
レゾナの画像ありました。
携帯写メなので見づらいかもしれませんが…
ttp://p.pita.st/?w8ntuvaa

253 :
>>252
30トンは車幅は広いですが、運転席も高くアイポイントが高いので
車両感覚は掴みやすいです。
ホイールローダーの運転もしてましたが、
ホイールローダーもアイポイントが高いので運転はしやすかったですよ。

254 :
>>252
せめてPCからみれるところにしてくれ・・・_| ̄|○

255 :
>>252
248です。お疲れ様。レゾナの写真有り難うございます。角ばったキャブにごついライト入りのバンパー似合いカッコイイですね!
ほんと、後期型でも余り見れなく、まして中期のはまず見れないから見た時8時何とも言えない気持ちが込み上げましたよ!まだまだ頑張って欲しいですね!
今日は空港近くに仕事が有ったので、給油車見て来ましたよ。見た感じホィールベース同じみたいでしたね。
給油車は、ドルフィン、プロフィア、レゾナ、グレートが有りました。フェンスに草や木が邪魔したのと走りながらなので、横しか見えないのでグリルとか確認なりませんでした。
810はキャブやバンパーは普通で、サイド、リアバンパーないのと車高が若干高いのと、ホィールが10穴位の違いで、後はエントツマフラーで、荷台か重ダンプな感じでしたよ。

256 :
>>253
構内とはいえ、素人目には大変そうですよ… そこは、構内専用のトレーラーもありましたか?
>>255
お疲れ様です。
フロント周りが、いかにも構内専用車といった感じですよね。
多分足周りは50t超のクレーンキャリアの流用だと思いますよ。ホイールはリム留めでしたし。
Rサスはクレーンキャリアのビームではなく、普通のリーフでしたが。タイヤは13.00-20でトレーラーは更に大きかったです。
ホイールベースが同じ感じなら、やはり給油車がベースなのかもしれないですね。
810はこんな感でしたか?
http://bbs.avi.jp/photo/234827/6390699


257 :
>>256
構内と言う事もありますが、操作系が普通のトラックと同じなので
幅の感覚さえ掴めば普通に運転出来ますよ。
構内専用のトレーラーも有りましたが、
トラクターは公道用と同じで、トレーラーが専用の油圧昇降式で
差し換え式のパレットに溶解した鉄を載せて運んでました。

258 :
パレット運搬トレーラーって、どうやってパレットに進入するのかな?
モニターでラインを追っていくとか?

259 :
>>258
パレットにはミラーと直接目視にてバックで進入します。
それは見事な技でした。

260 :
溶解した鉄をトレーラーで運ぶなんてスゴイですね。
バックのことを考えたら、単車や走行台車で運ぶイメージがありましたよ。
溶解した鉄を運ぶとなると、耐熱仕様とかになってるんですかね。
外見はどんな感じでしたか?

261 :
湯気だして臭い

262 :
外観は特装も無く、溶けた鉄(湯)を入れる容器が
運ぶのに適した構造になっていたんだと思います。
また、走行台車は製品輸送をしてました。

263 :
>>259
ミラーと直接目視で進入ですか、、、 有る程度慣れが必要そうですね
住金 和○山に有りますね。 他の製鉄所でも有る所には有るのかな?

264 :
やはり、特殊車両の運転は慣れが必要でしょうね。
パレットへのバックでの進入は見事なまでにスムーズで一発で決めてました。
この様な車両は用途は限られますが、同じ様な作業を行う事業場は
日本各地に在るので、そう言う所では同様な車が活躍してるんでしょうね。

265 :
プロジェクトX「新羽田空港 底なし沼に建設せよ」に、ハイキャブの構内専用車が出てくる

266 :
ttp://tefutefu.jp/bbs/img/2616.jpg

すごいな、これは

267 :
>>266
牽引するトレーラーは巾4mだっけ?
でもこれ『公道仕様』なのね。

268 :
ナンバー付きの公道メインで使ってるね。
アクトロスもあるよね。
そういや、810やMACKはどうなったんだろう?
MACKはどこかの工場の構内専用車になったらしいけど…

269 :
>>240
日本車両を使ってるとなれば、柔道の吉田秀彦が勤めてた会社だな(w
野茂はあそこの看板を背負って野球に出てたけど、あそこの社員じゃないし。

270 :
ttp://rikunabi2008.yahoo.co.jp/RN/KDBG/21/0186821003/ALBUM/IMG/L/1.jpg?20070104200645

271 :
>>270
なにこれステキ!!!

272 :
構内専用とはちょっと違うかもだが
つttp://www.hino.com.au/Portals/0/Hino%20Gallery09.jpg

273 :
>>272
増トン車スレにリンクしてあった先の奴だね

274 :
>>272
これの実車の回送をR16で見たぞ。
左ハンで、シャシだけでボディーはなかったけど。
かなりの車高で、ホイール&タイヤは24インチだった。

275 :
>>272
アメ車ちっくな2(3?)ピースホイールが何とも言えん味だな。

276 :
10年以上前に買って貰ったはたらく車の本に日立物流所有のMACKのトラクタが日立製発電機を牽引してる写真見つけた 水戸ナンバー取ってるから構内車ではないけど…

277 :
>>276
黄色い図鑑ね
あのMACKが、どこかの構内専用車になったらしい・・・

278 :
http://x17.peps.jp/kuishinboys/

279 :
ナンバー付きだけど
ttp://okita55.hp.infoseek.co.jp/2009.htm

280 :
>>244
これ?
ttp://www.kamigumi.co.jp/profile/pic/17/175/1108-souti-20la.jpg

281 :
>>277
そうです 小学館の本でしたね 今読むと宇部のトレーラーやUH時代の日立製ユンボの製作工程などなかなか面白い本ですね

282 :
>>244
完全一致ではないけど、同じ様なスラグダンプが走ってました。

283 :
>>282これ?
ttp://www.shinwa-d.com/shinmaywaar016.gif

284 :
↑特殊用途なので、スラグダンプの架装は同じ様な物。
ベースモデルや使用する会社や事業所によって色々と違うのでは?

285 :
>>284
レスアンカーぐらいしっかり付けろ

286 :
>>284
日本語でおk
架装が同じような物で、何が色々と違うんだ?

287 :
それじゃあ一応レスアンカーくらい付けるわ。
>>284
レスアンカー付けるのも面倒臭いんだわ。
>>275
>>278
の質問の仕方に問題は無いかい?
>>281
日本語は理解出来てる?
面倒臭くて大雑把なレスだったのは認めるが、
書いてある通りで架装は大体同じ。
ベースモデルの車種や年式、回転灯の位置や数、プロテクター、塗装等々… が違ったりする。
スラグダンプには公道車ベースからリジッド式の重ダンプやアーティキュレート式等あって、
どんな車を使用していたかで製鉄メーカーや事業所が判るんだよ。
特定されるのが嫌だから詳しくは言いたく無い。OK?
良スレだったのに、書き込みしたのが間違いだったか…

288 :
ゴメン。
最初のレスは>>285
次のレスは>>286
違う環境の画面見ながらだから間違ったよ。

289 :
それから…
質問の仕方に問題があるのは>>280>>283
間違えた>>275>>278の方、御迷惑をお掛けしました。ごめんなさい。

290 :
( ´,_ゝ`)プッ
イタイ奴 

291 :

そんな暇があったら教習所でも行って大型自動車の免許を取って、
製鉄所構内輸送の業務を請け負っている運送会社へ就職しなさい。
応援してあげるから。w

292 :
>>291
コイツ痛いなぁw次は妄想ですかwww
まあ、あれだ、落ち着けよ。頭に血が上ってるのはわかったからさ。
お前、いい晒しものになってるぞ。
釣られてる事に気付けよ。

てか、俺が釣られたか…

293 :
いやいや違うよ。
優しくからかってるだけだから。
って釣られてるか…

294 :
神戸の六甲アイランドの某バースにコンテナ荷役用の新車のリーチスタッカーが置かれていた。
後ろ見たらナンバーは無かったけどナンバーの取付スペースと▽のステッカーと緩和事項の表示がびっしり記載されてて驚いた。
幅6m高さ5mぐらいって書いてあったような気がするんだけどその気になれば条件付きでナンバー取れるんだなってつくづく実感。

295 :
>>294
ナンバーとるにしてもデカ杉て陸事に持ち込めないよね。個々に出張登録してくれるのかなぁ。

296 :
>>291
大型取って損しました。
こんな事になるんだったら
普通免許のままのがよかったです。ハァー。

297 :
>>294
公道を隔てた関連施設へ移動するときにナンバー必要なんでしょう。
走るとしても、自走回送で何十kmも離れた場所へ移動することもないだろうし
せいぜい頑張って島内の産業道路を^ラ走る位だから許可が下りたんだと思う。

298 :
>>297
高さ10mのストラドルキャリアーでもナンバー付きが存在するらしいしね。

299 :
>>298
横浜にあるよん。

300 :
300

301 :
.

302 :
>>299
噂には聞いたが、ほんとにあるんだ。
脚にちんまりと板が貼り付いてるのか?全然目立たネーw

303 :
>>176
FUSOとUDが、元々キワモノ系やトラクタが得意な・・・。
トラクタはじめ、除雪車、クレーンキャリア・・・
五十鈴と日野は、ノーマルなのが得意っぽい。

304 :
>>303
そういや、イスズ・日野の構内専用(設計)のトラクターは見た事無いな・・・
クレーンキャリアもFUSOかUDだもんね。日野・イスズも作ってたけど。

305 :
>>304
いすゞのヘッドなら宇部セメントがあるじゃないか。
V12SSターボ萌え

306 :
>>305
日立物流にもお化けギガもあるけどな、ナンバー付きだが。
FUSOやUDの構内専用トラクターと違って、
宇部にしろ日立物流にしろ、イスズのトラクターは特注のワンオフでカタログモデルでは無いんじゃないか。

307 :
つ日野WP
ttp://lightvan.mad.buttobi.net/cgi-bin/img-box/img20070512211025.jpg
ttp://cyb-sci.co.jp/rust-arrestor/contents/soutyaku/toraku_jisseki.htm


308 :
>>307
このキャブのモデルの6WDレッカー車が地元にあったな〜

309 :
>>308
6WDってあったんだ!
除雪車用のシャシーがベースかな?

310 :
>>305
12SSかぁ…ニューパワーですね
舶用の12P系ツインターボは、低速トルクが無くって黒煙ばかりでるエンジンだったんだよね
イートンフラーのノンシンクロのミッションとの組み合わせは、本当のプロ以外は乗りこなせなかったんです
ロックウェルのアクスルとプレス工業の特製フレームの組み合わせは、ふそうがキャタピラーの舶用エンジンをボンネット車に組み込むこと以外はほぼ同じ
トリプルスでは、中間車に仕込んだ6Bエンジンが押し上げないと興産大橋は登れなかったんだ
10TDって600馬力のNAエンジンが発表されてからは、ノーマルギガCXZに、いすゞ車体開発で一部補強するくらいで納入してるみたいです
このエンジンは、200台で製造打ち切りになって、最近のだと6WGだと思うよ

311 :
ふそうのトリプルスのエンジン、最初はカミンズじゃなかった?

312 :
>>311
だっけかな
…ゴメンそうだったよ
ふそうなら特認クレームになって
宇部レイルウェイズが個人輸入したケンウォースは35万`でリマンエンジンと交換だっけかな

313 :
宇部興産のトレーラーファンって多そうなのに、専用サイトが
みあたらないのはどうして?探し方が下手なだけか?
知っている人がいたら教えてください。

314 :
宇部では、今どこのトラックメーカーが割合的には多いの?

315 :
>>314
ケンウォースかな
安いみたい
国産の、ふそうといすゞも特認枠がなくなったからね
国産を買う旨味がなくなったしね
宇部系列への乱売もしなくなったし
昔は、二億、二億で四億の対策費があったんだよ

316 :
>>313
最新の保有車両情報は、宇部セメントサービス関係から仕入れてよ
後は、ふそうといすゞの担当営業かな
でも、メーカーの法人営業が直接担当してるかもね
どっちにせよ、登録外の車両には普通のディーラー営業マンは関心がないよ

317 :
お詳しいですね。
今現在はダブルスだけの運行だったよね?
車輌の大型化や、新しい試みはもうないのかな?

318 :
>>317
トリプルスは、十年位前になくなったはずだよ
価格が高い上
走行抵抗が大きく、パワードーリーとのリンクを取るために加速が悪く、最高速の制限から渋滞の原因になってたんだ
…で、ダブルスで過積載すれば120トン積んでも問題ないってことから
今では、ダブルスだけになったんだ
往きに赤石、帰りにクリンカーを積んで7年100万`だから凄いよね


319 :
ダブルスで過積載・・・すごい! それでも、あの急勾配の橋はのぼれるんだぁ
100万キロ走ると引退?以前、海外で売りに出されてるのを発見したけど・・・

320 :
>>313
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=234827&num=25&mode=&br=pc&cnt=no&s=
ttp://homepage1.nifty.com/pyoco3/funaki/0461.htm
ttp://www.ube-ind.co.jp/ucs/business/butsuryu.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rc2t-ttm/wadati/030916b.htm

321 :
専用サイトじゃないけどね
とりあえず知ってるやつ

322 :
>>319
興産大橋は、7パーセントの勾配だから、途中で止まった時の坂道発進が難しいんです
下手に発進すると、クラッチを焼くか、ヘッドがジャンプした後、トレーラーに引きずられて、叩きつけられるそうなんです
運転資格のテストはここで坂道発進ができないとパスできなかったんですよ
だから、トリプルスで渋滞しかけたら、手前で止まらないと大変なことになったんだ

323 :
>>322
興産大橋の最頂部は、7じゃなくって11だったかも
ゴメン
昔の記憶なもんで

324 :
>320
ありがとう。

325 :
>>324
以前は運輸・交通板に専用スレッドがあったよ

326 :
>>307
カッコイイ!

327 :
WG30萌え
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~starion/konai.htm

328 :
>>327 GJ!WG30って売れたのかな?

329 :
>>328
どうだろうね?
検索しても、海外のサイトしか引っ掛からないんだよ
UDの構内専用車や特殊主車両は、結構メジャーみたいなんだけど…orz

330 :
海外のサイト…
WG30は輸出されてたのかな?

331 :
BS R-LUGに萌え

332 :
ライバルのWP330も見ないよねぇ…

333 :
オフセットキャブ・24インチホイルに萌え



334 :
ttp://www.hino.com.au/Portals/0/Hino%20Gallery09.jpg
こんな感じに、グラプロの日本仕様の構内専用車は出ないのかな?

335 :
これ何の車輌だろう?
http://p.pita.st/?evrfghws

336 :
>>335 すまん。
見れない…(´・ω・`)ショボーン

337 :
すまんサイズがデカすぎた…
リサイズしてUPする。

338 :
新岡山港に前時々いたふそうのボンネットの重トレ今どうなったんだろ?

339 :
>>336見れる?
http://p.pita.st/?cikcdapk

340 :
>>339 ありがd
パンで見れたぉ(゜▽゜)
しかし…何コレ!?
力になれないm(__)m

341 :
上の台を二本平行に取り付けて船乗せるんじゃね?

342 :
トンネル工事用機械の整備工場見てきたけど凄かった。

343 :
>>341
やっぱそうかな?
フルトレに見えるけど、1軸のほうはステアしない固定なんだよ。

344 :
>>294
流れ斬って失礼ですが、
これでしょうか?
http://u.pic.to/gvwgb
登録番号:神戸900ナンバー

全長:14.2m
全幅:4.19m
全高:6.46m
重量:71.33t
前軸重:39.06t
後軸重:32.27t
隣接軸重:71.33t
輪重:16.14t
接地圧:385kg/cm2

345 :
ミズレック最高ですたい

346 :
ミズレックってまだあるの?

347 :
>>344
ちょwww
やればできるもんだな、ナンバー取得ww


348 :
>>344
いや〜マジ凄いね。
普通なら仮ナンバーをつけて移動でしょうけど、
頻繁に公道を走る機会があるのかな?
信号機や電線に注意しないと接触しそうだな。

349 :
リーチスタッカーじゃん実入りコンテナ積める奴

350 :
>>349
>>344>>294

351 :
ミズレック、JFEで稼いでますなぁ

352 :
フォークリフトで牽引する構内トレーラーを探しているのですがオススメメーカーはありますか?
ググっても佐野車両くらいしかヒットしなくて…
長さ5Mの幅2M、3T積くらいで…鋼材を運搬する予定です。

353 :
>>352
末廣車輌なんてのもあるな。

354 :
>>353
ありがとございます。
今からHPのチェックをしたいと思います

355 :
age

356 :
ふそうスーパーグレード、構内仕様最低

357 :
>>356
スーパーグレードw。

358 :
>>356
スーパーグレートだからね

359 :
>235
KSまだ走ってましたよ。
写真撮ろうとしたら、怒られました。

360 :
>>359
まだ現役でしたか!
構内撮影禁止ですもんね…
工場の外からでも、撮影できるポイントとかあるといいですね。

361 :
三菱ふそうスーパーグレート構内仕様、最低最悪(怒)ハンドルは重いし、リアのUボルトは折れるし

362 :
>>362
「スーパーグレード」じゃないの?w

363 :
( ゚д゚)ポカーン

364 :


365 :
>>361
ダンプ?

366 :
ダンプだよ

367 :
何トン位積んでるの?
リアのUボルト折れるって…

368 :
30トン積みだけど実質28トンぐらいしか載せてないよ

369 :
R U NNE R


370 :



低脳16輪


















371 :
三菱ふそうスーパーグレート構内仕様30dダンプ最低最悪(怒)

372 :
>>371
タイヤでも取れたか?

373 :
>>371
画像よろしく

374 :
蛇柄ベルトあげ

375 :
そういえば今売ってる鉄道ピクトリアルに
製鉄所構内専用鉄道の記事が出てる。
非常に珍しいと思うので興味ある人は見とくと吉。
通常の鉄道とは全く独立したシステムで運営されているらしい。
車両も変なのがいろいろ。

376 :
>>375
過去にそのヘンテコなヘビー級構内専用貨車が、
国鉄車籍を持っていた例があるってのも、自動車にもありそうな例でオモロイ。

377 :
>>357-376
こんなの?
ttp://p.pita.st/?z70rohdw

378 :
>>375-376

379 :
>>377
なにげに貴重な画像乙。
後ろの貨車は鉱滓車だな。

380 :
鉱滓ってスラグのことだっけ?鉄道ピクトリアルみたよ。
鉄道にはうといけど、ボディーをはじめ、他では見ない台車?車軸?とか、メカニカルな魅力たっぷりだよな。
すれ違いスマソ。

381 :
>>200
ここのドルフィン見つけたよ。
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=234827&tid=1653403&mode=&br=pc&s=

382 :
>>200
GJ!!
俺は、コイツが公道で自走してるのを見たよ
ttp://p.pita.st/?wb0528ek

383 :
はたらくじどうしゃずかん落札記念あげ

384 :
空港内は最高です。

385 :
あげます。

386 :
>>360
パネルにはTCのエンブレムがついてました。
ちなみにホイールパーク仕様でしたよ。
そろそろ退役かもしれません、構内を牽引されてました。

387 :
その前に、なんとか写真を…

388 :
やっぱ、製鉄所だよな。

389 :
つttp://www.kyoshintekko.com/ryoukenin.html

390 :
TAKAおまえ携帯とPC使って自演age荒しウザイR

391 :
宇部興産専用道路見学してきました
ttp://bbs.avi.jp/photo/234827/6584396
ttp://bbs.avi.jp/photo/234827/6584398
ttp://bbs.avi.jp/photo/234827/6584400
ttp://bbs.avi.jp/photo/234827/6584401
ttp://bbs.avi.jp/photo/234827/6584402

392 :
ttp://www.jsdi.or.jp/~y_ide/980101hatuni.jpg

393 :
ナンバー付だけど。ギガと810

394 :
>>392-393
>>266と同じものかな?
シルエットフォーミュラの様なスカートw すばらしいです

395 :
>>392
レーシングラグーンにこんなの出てこなかったっけw

396 :
>381のリンクに追加うp

397 :
>>391
中の人だから何か撮ってこようか?

398 :
新・旧ケンワースよろしくお願いします。

399 :
川崎の夜光にボロい消防車止まっているな

400 :
>>399
TCかKSの事か?
別の工場にUDダルマも居たな

401 :
>>397
中の人!!!
車が並んでる車庫撮って来て下さいよ!!!
朝早くは無理ですか?

402 :
>>401
気長に待っといて下さい。
天気のいい日で時間があれば撮ってきますよ

403 :
>>381 土浦の中貫交差点脇にあるUD裏 中古車部門に
日野WP320があったよ

404 :
↑住金カラーの2台あるね。写メあるけど携帯からのぅpしかたがわからないw

405 :
>>404
http://imepita.jp/m/

406 :
住金カラーのWP320、何年か前にたまに乗ってましたよ。
同じ20トンダンプのプロフィアとの乗り味の違いが最高でしたw。

407 :
構内専用のプロフィアもキャブサスついてるから?

408 :
これも構内用かな
ttp://www.weekly-net.co.jp/cat21/post-2692.php

409 :
>>408
記事を見るにナソバー付みたいね。
ふそうのNWみたいな立ち位置のクルマ?

410 :
今、扶桑のW400をナンバー取るからって車検してるのだけど、マジ勘弁してほしいわ
ごつすぎるよ

411 :
>>410
W400のサスやデフってどうなってるの?

412 :
http://daisaq.iza-yoi.net/ube/kousan.html

413 :
保守がてらネタ振り
ttp://www.shinko-elec.co.jp/vehicle/others/special05.htm
何だこりゃ?てかナソバ付なのは許せ。

414 :
海上コンテナ構内運転手の仕事ってどう?

415 :
あげ

416 :
http://2st.jp/kkkk0000/007.JPG
コンクリートプラントで現役のコンドル20前期型。


417 :
製鉄所前の道路でスラグを運ぶ為のものなのか久々に構内専用車を見たなあ
おもわずスレ違いざまに振り向いてしまうよ

418 :
あげ

419 :
ttp://keihin-butsuryu.co.jp/eigyou/img/eigyou01_09.jpg
ttp://keihin-butsuryu.co.jp/eigyou/img/eigyou07_04.jpg
ttp://keihin-butsuryu.co.jp/eigyou/img/eigyou07_03.jpg

420 :
明日、何か撮ってくるわ!

421 :
hos

422 :
http://ikora.tv/usr/hojust/CIMG1130.JPG

423 :
http://youtubu.tv/watch?v=dPIgyenREyI
宇部興産のトリプルだぉ

424 :
>>423
こいつはすげえな、サンクス
再生されて最初は最近の画像だな〜と思っていたら1:39辺りから古い映像になってふそうNVが!!!
トリプルスの動画は初めて見たけど圧巻ですね
いすゞニューパワー(VVZ450TC?)もかっこいい

425 :
>>423 トリプルのサブエンジン部もちょっと見えたね
最後尾にタンクは少し容量が大きく見えた

426 :
★★★低能20乗りがアンチは2人でないと困る理由★★★
●このスレ見た人間に舐められて煽られるのが怖い
●内心焦りまくってるのを隠すため、2人のアンチを弄んでるフリをする
●実はアンチが多数居ることは一番よく知っているが、認めたら負けだと思っている
●何を質問されても恥ずかしくて答えられないから2名を誤魔化しに引用するため
●●●車の話ではまともに反論出来ないから誤魔化すため●●●
●まともに反論する知能がないため

427 :
もうみんな判ってるんだからwwwwwww
★★★低能20乗りがアンチは2人って事にしたい理由★★★
「20セルシオを叩いてるのは頭のおかしい2人だけですよ〜 こいつらの言ってる事はデタラメですよ〜」
「だから街で見掛けても煽らないでね〜 俺はいきがってるけどビビりなんだから〜」


428 :
★★★低能20乗りがアンチは2人って事にしたい理由★★★
「20セルシオを叩いてるのは頭のおかしい2人だけですよ〜 こいつらの言ってる事はデタラメですよ〜」
「だから街で見掛けても煽らないでね〜 俺はいきがってるけどビビりなんだから〜」

429 :
ttp://www.tsuruga-cement.co.jp/HomePage/guid/kousanhin/image/image.jpg

430 :
埠頭のCYだと特殊改造したトレーラと助手席に何個もモニター付けた特殊なトラクターが走ってるよね

431 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=B3ihvSbsYCA
ttp://www.youtube.com/watch?v=LYl7wSEvXqw&feature=related

432 :
>>431
千葉のJFE? 

433 :
>>432
分かりません!!
youtubeで拾っただけさ

434 :
CY専用に作ってるトラクタってのは無いと思うんだけどツイン荷役(20feetsを
ガントリーで2つ同時に積み下ろしする事ね)なんかだと30*2とかだけど壊れ無い
んかね〜? まぁ加速悪いのは仕方ないとしてね。

435 :
CY専用はシャーシ 
トラクターヘットもPC搭載してるヤードもある
ガントリーは全部1個づつピック

436 :
>>434-435
CY専用シャーシーは最大積載量48豚仕様(20f24豚×2個) メーカーは第五輪20豚以上のトラクタの使用が前提だった筈
20f2個同時積み対応のガントリーあるよ

437 :
2デフ?

438 :
2個積みのガントリーは見た事無いなァ 南本牧のマースクから大井1〜7号まで 大抵のCY見てきたけど。

439 :
>>438
マースクが元祖じゃね? バンバンやってるよ、テナーもツイン対応あるし。
本牧BCのクレーンもツインやってたはず。でもツインって結局はストウが
バランス良く無いとあげられないだよね。片方5t、片方30tじゃ流石に無理
だし。
>>437
本牧BC、Cは2デフのヤードヘッド走ってたよ。

440 :
構内ダンプUDのAWDに萌えるな!

441 :
マジかー  南本牧はアウトゲートの並びが延びて磯子側のガントリーしか見れんカッタが 見落としてたか
正直 気にして見てなかったが
BCはスズエでしょう?コレも気にして無かったわ、全部1デフだと思ってたわ。
ちなみにCってドコ?BC共同?

442 :
CY専用シャーシーも最近は左右のガイドを折り畳んで緩和無しでナンバーとってる車もおるな。
名古屋だったか通常の40fの3軸シャーシーに本船荷役用のサブフレーム載せて横持ちやってるのを見たがあれは良いアイデアだと思た。

443 :
構内車もフィーダーとかポジすんのかwww

444 :
          |\           /|
          |\\       //|
         :  ,> `´ ̄`´ <  ′
            V            V
            i{ ●      ● }i     いつも魔法少女まどか☆マギカを
         八    、_,_,     八     応援してくれてありがとう
.         / 入. _  _ . イ', . ',    急拠放映を休止しなければならなくなった。
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、  .',    ワルプルギスの夜の場面が東北大震災の
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_    津波で街が壊滅するイメージと重なるからだってさ。
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、  人はどうして現実を受け止められないの?
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!  まぁノルマを達成した僕には
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|  どうでもいいことなんだけどね
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/    i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!

445 :
誰か、大井2号の第二VP?(JETの入り口の所)に止まってる単車の詳細分かる?
底床4軸でベッドレスのスパグレ、
フレーム後部が伸縮式になってて、4隅にツイストロックが付いてる、
フレームを伸ばすと40ftコンテナも積めるっぽい、ナンバープレートも付いてた気がする。
http://josup.xrea.jp/src/up4717.jpg
画像見づらくてスマン

446 :
貼り直し
http://josup.xrea.jp/src/up4718.jpg

447 :
すげーな、こんなのあるんだ
40Fシャーシベースで、真ん中にツメ出して20F一個積みタイプ、コブラシャーシで202個積み
この2タイプしか知らんかったわ

448 :
延ばした状態だと公道禁止な雰囲気。。
港湾限定で▽付か?

449 :
【動画あり】オバマを乗せた大統領専用車が「段差」で立ち往生
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306228521/l50

450 :
age

451 :
ふそうはまだ作ってる?

452 :
今オクに出品されてる書ナシのグレートが気になる。二型グリル萌え。

453 :
サーキットのユニック車やレッカー車もここでおkか。

454 :2012/10/17
ttp://nuclear.wiki.lovett.org/file/view/transportation2.jpg/115135145/transportation2.jpg
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いすゞ フォワード その3 (300)
★Towing★レッカー業界アレコレ part16★Wrecker★ (491)
トラックのメッキ部品 (450)
【デンデン】CB無線総合スレッド【弁当箱】 (343)
フォークリフト屋どうなの?5FG15型 (495)
深バコのダンプ (962)
--log9.info------------------
(((;゜Д゜)))ソーテック被害者の会の人が怖い (479)
使わなくなったPCどうしてる? (264)
暇だから復旧するまで一行小説するスレinPC2 (260)
■女のくせに趣味がパソコンの奴マジきめえ (218)
漫画喫茶、インターネットカフェ (271)
【セットアップ】丸紅PC総合スレpart6【カスタマイズ】 (874)
おRオンライン (777)
Habbo辞めて他のアバターチャットしようぜ! (830)
教えて下さい(T_T) (319)
ハッカーになりたい!! (228)
C言語について おまいら頼むよ・・・・・ (304)
サケタニスレ (312)
【PC2台以上所有】どう使い分けしてる? (314)
AMDを親父は「アムド」と言いました。 (319)
発売間近。Windows 8関連製品の話題で盛り上がる。新製品ぞくぞく発表。 (222)
パクリApple死亡】アップル、日本企業からのパクリがバレる サムスンとの特許訴訟で (274)
--log55.com------------------
【炎上騒動】「100日後に死ぬワニ」が電通案件とは考えにくい3つの理由。大炎上の背景にある 「嫌儲バイアス」★2
豊和工業が開発した新小銃 防衛省に30年ぶり採用 生産工程見直し増産対応 5月に設備導入
【ハニトラ】官僚時代、中国に行ったら私の好みの人が来て驚いた。マスコミ記者もハニトラにかかってる人は多いと思う★2
【在日韓国人犯罪】タイで子供554人を養子にした韓国籍の男性が8600万円の子ども手当を尼崎市に申請⇒ 拒否される
【速報】日経平均株価、19,000円台回復
【株価】日経平均株価、上げ幅一時1000円超。3月25日9:26
ドイツ軍が発注したマスク600万枚、ケニアで行方不明に
【新型ウイルス】台東区永寿総合病院で集団感染、一名死亡 ★3