2012年09月UNIX112: 今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ (404) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FreeBSDの完成度の低さについて (241)
C shell 撲滅委員会 (408)
【諸刃の】ブレード・サーバってどうよ【剣】 (251)
itojunの軌跡 0x03 (314)
w3m その8 (477)
\chapter{\TeX} % 第八章 (647)

今時、Solaris使ってる馬鹿って・・・プププ


1 :02/02/18 〜 最終レス :2012/10/06
今時Solaris使ってる馬鹿って何者?
RedHatやVineやTurboと比べてみろよ、CDEのGUIデザインセンスゼロと思わないか?
GNOME,KDEをはじめEnlightenmentに見慣れたらCDEのダサさが歴然だ(プププ
Linux板/SolarisスレでLinuxなんてサイテーほざいてる馬鹿!
お前らカーネル1.0しか見たこと無いんじゃないの?
UNIXを名乗るくせにソースが公開されてない、これ一体どういう事よ?
それにバグやウイルスがオマエらの大好きなSolarisに入ってきても、その対応が遅くて蔓延してんだよ
はっきり言ってとばっちりで大迷惑なんだよボケsolarisジジイが!
ハードの信頼性がどうのOSの設計がどうの言うヴァカがいるが、妄想力もNo.1
巨視的にみても将来性はない.solaris使いは人を見下すことしかできない自惚れの強いアホ集団.
他OSを使ってる奴を信者呼ばわりするが、実はsolarisしか使えない狂信的信者(プププ
それに今時GHzに達してないハードってSunだけだろ?
IntelやPPCでさえGHzに何年前に達したと思ってるんだ?
馬鹿な糞古いハード使って^ラデータ読みとってんなボケども!
ま〜所詮Sunなんて信者のお布施でのし上がった馬鹿企業.
敵も多し、CompaqやDECは既に逝ったが今後GatewayやAppleなんかよりも早めに消滅する企業だろうな(プププ
これからはLinuxの時代だ! 半端な知識もったSolaris厨房は社会のゴミ!!

2 :
2

3 :
Solarisコード公開されてますが何か?

4 :
ソラリスだとビジュアルにpthreadのデバッグ出来るからイイ!と思うがな。
linuxはホビー的に使えるからそれはそれで楽しいけれど、開発のツール
の充実度からいえばソラリスかな。
つーことで、ネタ1はさっさとR。

5 :
Linux板で、1の質問に答えたものです。
1が単発質問スレをたてたので、思わず
「とっとと削除依頼だして、超々初心者質問スレかくだらない質問スレで
質問しなおせ」とレスをつけてしまいました。
その直後、「###終了###」とレスがついたため、1は自分のわがままを
棚にあげ、自分が受け入れてもらえなかった事に腹を立てたようです。
また、同様に周囲から受け入れてもらえなかった中学校時代を思い出して
しまい、UNIX板にこのようなクソスレをたてるにいたったようです。
Linux板でクソスレが立つのは不本意ですが、このように他の板に
御迷惑をおかけするのは、Linux板住人一同、非常に心を痛めて
おります。
今後は、クソスレにも一言優しい言葉をかけるとともに、質問スレに
おきましても、良回答率をあげるなどして、再発防止に努めたいと
思います。
この度は、大変申し訳ございませんでした。
こら、1。こんどはちゃんと面倒みてやるから、Linux板に帰ってこい!

6 :
HP-UXもAIXもIRIXもソース公開してませんが、何か?

7 :
終了

8 :
とりあえずAIX使っとけってこった

9 :
>>1
大切なお客様になんという暴言を。
ってことで、懲戒処分でボーナスなし。

10 :
>>8
何故そんな結論になる?

11 :
CDE->Solarisなのか・・・。
ポコチンから涙が出そうな認識だな、おい。

12 :
>半端な知識もったSolaris厨房は社会のゴミ!!
中途半端な知識を持ってLinuxマンセーと騒いでる犬坊がもっと社会のゴミだと思うのですが、何か?

13 :
道ばたに落ちてる犬の糞を見た気分です(オェ

14 :
Ultra SPARCは64bitですが、なにか?

15 :
みんなマジレスするなよ

16 :
--終了--あまりにもレベル低いので

17 :
>ボケsolarisジジイが!
23歳ですが何か?

18 :
なぜか微笑ましく思える俺はジジイだろうか。

19 :
はーいおばかちんでし
最新ソースは某所で見たけどだるいからなんにもしてないでし
クロックの速いCPUとちっぷせっとは逝きやすいので今くらいでいいでし
セキュリティ穴はFWでふせぐので今のママでもいいでし
OSのバグはえすかれーしょんするから別にいいでし
いじょ

20 :
ばっかばっかRばっかR
ところでみんな最新パッチあてた?

21 :
そんなに>>1うぉヴァカにしてわいけましぇん。
みんな最初はばかちんでし。

22 :
しかし、犬厨ってのはマジレスしてもネタ振っても低レベルだな。

23 :
しかしなんだね。CDEってのはMotifの上に乗ってるんじゃなかったか?
Xの上にMotifの敷き布団でCDEのシーツ?
まぁどーでも良いのだけど
犬のXfree86ての?グノームっての?KDEっての?
たいそうな石のせてもなんであんなにぎくしゃくするんだろ
根本の作りなのだろうか
大昔の骨董石に載せたvueのほうがよほどなめらかで美しいと
思うのは僕だけなのだろうか

24 :
このスレ立てたのは金髪の人です。
金髪さん。

25 :
すでにテンプレ化してるような気が。>「今時、***使ってる馬鹿って・・・プププ」


26 :
●● 犬誕生の瞬間 ↓ ---- その時歴史が動いた---- ●●
SUN安いぞ!おい! part2 〜BLADE1000買います〜
http://pc.2ch.net/unix/kako/1009/10090/1009074308.html
848 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/01/29 00:42
>845
SolarisがそんなにすばらしいOSだとは思えません。
ま、ログオンする瞬間の画面デザインだけです。
ウィンドウシステムはゴミだし。

27 :
>>1の母でございます。
 このたびは、息子がつまらないスレッドを立ててしまい、
皆様のお目を汚した事につきましては大変申し訳有りません。
深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日2chでね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 それなのに、、それなのにこんな馬鹿なことをしでかしてくれるなんて、うぅ。
ホントにうちのバカ息子が、バカ息子がいけないんです。
どうぞ皆様、息子を許してやってくださいまし。
本当は良い子なんです。
本当は良い子なんです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

28 :
>>27
よろしく申されることを拒否します(w

それぐらい1は逝って(略(w

29 :
LinuxってXつかわずに動いてるんだっけ?
いや、わしLinux知らんのよ。
そりゃまぁ、XなんてR6出してからはXコンソーシアムが停止しとるから、
ゴミみたいなプロトコルなんかもしれんがのう・・・
第一、通信プロトコルにかっこいいもかっこわるいもあるもんかい。

30 :
CDEって他のWindow Manger(正しくはデスクトップ環境)使っていると確かに使
いにくいな。しかもおれrootになれないから、他のいれられないし。


31 :
>>ボケsolarisジジイが!
>23歳ですが何か?
十二分にジジイです。

32 :
そんなに Solaris が好きなら、
Solaris で EPSON のプリンタから写真画質でプリントアウトしてみろ。
出来ねーだろ。
Linux は出来るけどね。

#「適材適所」は禁句、負け文句ともいう。

33 :
>>32
>そんなに Solaris が好きなら、
>Solaris で EPSON のプリンタから写真画質でプリントアウトしてみろ。
ププ
くだらねぇな、おい。
だったら、LinuxでソフトウェアLIPやってみせろ。

Solaris 使ってるような人は、オマエのRーみたいな使い方をするために
使ってるんじゃないんだよ(w


34 :
>>33
Rー大好きですが何か?

35 :
MS工作員がたてたスレだって事に気付よ!

36 :
Rを馬鹿にしてはいけません。
普及の鍵はやはりRです。

37 :
犬厨ってもう少しはマシだと思ってたんだけど、
実際は救いようのないくらい馬鹿だね。

38 :
>>37
漏れは犬厨登場の時にすでに見抜いていたよ(藁

39 :
LinuxなんてWinやBSD、Solarisからパクリまくっただけで、
お手本がなけりゃ何にもできなかった糞OSでしょ。
現にLinuxが独自に実装した機能は激低能仕様じゃねーか(プ
OSも糞なら、ユーザーも糞だな(w

40 :
SolarisはSreverOSであって決してフレンドリーなOSではありません。
よって、GUIなんてものを使う方が誤りです。コマンドで勝負しましょう。
プロセッサの速度は周波数では決まりません。スパコンCPUのほとんどが
300MHz程度で動いてますよ

41 :
linuxって簡単すぎてつまらんから
solarisに転向しましたが、何か?

42 :
みなさん1に辛口だが、Sunの対応が遅い、というのはその通りかも。
商用UNIXって事で、検証に時間をかけているんだと了解していますが・・・。

43 :
>>32
形式変換してlprで送れば写真画質だな、
EPSONのプリンタであればなんでもいいんでしょ。
逆にそんなのできてもうれしくともなんともネーヨ
そういう比較は128個以上CPUが並列動作してても
きちんとスケジューリングさせることができて
これ以上比較するところがないかも、って思えるときにでも書いてくれ。

44 :
皆さんまた〜りいきましょうや。
Solaris、Linux、BSDの敵はWindowsだ!!!!
ぶっつぶせ!!!!!うぉぉぉぉぉ

45 :
本気で Windows を潰したいなら、今のところ可能性があるのは Linux でしょう。
Solaris ユーザも Linux に味方した方がいいよ。
Windows 使うよりはマシでしょ。

46 :
>>43
じゃあ、今実際に「Solaris でプリントアウトしたい」と、
サポート電話がかかってきているエンドユーザに、
「形式変換してlprで送って下さい」
って言って説明するの?

47 :
64ビットアーキで1GHzを超えているところはないよ。ALPHAぐらいかな。インテルもできていないよ。
2GHzは32ビット、MPできないプロセッサよ。

48 :
>>46
説明しないよ だって俺サポセンじゃねーもん

49 :
>>47
UltraSPARC III はGHzを達成してるよ〜

50 :
>>42
確実に再現できるバグなら1週間もあればパッチ作ってくれるよ。
ただし正式パッチじゃないとこが諸刃の剣。
>>49
でもまだBlade2000の1GHz版は売ってないよね?

51 :
そろそろApache2が出てくるけど、LinuxとSolarisのthreadのできの良し悪しって
どんなもんでしょ?

52 :
>>51
その手のできの良し悪しはでたとこ勝負っしょ
ひとつ言えるのは、これでLinuxとWindowsのWebサーバ性能合戦の武器が
双方整った、というのが大きい。

53 :
やふー掲示板のUNIXカテゴリは「FreeBSD Linux その他」の三つに分かれてる
Solarisはその他扱いかよ!
そんなにマイナーなものだったのか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835092&sid=1835092&type=r

54 :
おっとリンク間違えた
こっちね
http://messages.yahoo.co.jp/yahoo/Computers___Internet/Software/Operating_Systems/UNIX/index.html

55 :
FreeBSDが入ってるのはYahoo!だからじゃない?

56 :
またSolarisスレでかまってちゃんが出没し出したので、
コピペのネタ元となったこっちをageときます。

57 :
デスクトップならWindowsが一番マシだと思う俺は厨ですか?
ですね。逝ってきます。

58 :
最近まーた犬が来てるみたいね。

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あーいぬクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ




59 :
>>58
たのしそうですね。

60 :
>>59
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) <  オマエモナー
 (    )   \_____
 | | |
 (__)_)


61 :
犬地方では、最近リリースされたらしい葡萄犬2.5が、
不具合連発でユーザーの失望と欲求不満が溜っているらしい。

62 :
葡萄犬は自分じゃなんにもできないからねぇ!

下級機と双璧をなす厨のスクツ = 葡萄犬(w

63 :
上の方のスレが荒れるのも何だからこっちにコソッと書くけど、
Solaris 8 download も有料化、
2CPU 以上ライセンス有償化、
って、マジでSolarisもうダメだね。

漏れ、表向きはSolarisユーザーだけど、
隠れキリシタン的に Linux にこそっと移行しておいてよかったよ。

64 :
ダメにしたのは市場のパイを食い捨てまくったLinuxだろ。
パイを広げず既存のパイを小さくしていってる・・・

65 :
>>63
しかたないよ、だってSun赤字だし。Solarisなら有料の価値あると思う。
>>64
そかな?SolarisもLinuxさまさまなとこあると思う。
だってLinux向けに開発されたソフト、うちのSolarisで使ってるし。

66 :
Linux の NFS はくそですが何か?
http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~hdk/diary/new.html

67 :
>>66
周知です。

68 :
このスレ面白い。馬鹿の巣窟。

69 :
SolarisもLinuxも使ってる。
Solarisのいいとこは何も入ってない(設定されてない)とこだ。
自分好みにカスタマイズできる。

70 :
>>68
うむ、犬厨って悲しいよな

71 :

必 っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ っ 死 だ な (@w荒

72 :
Sun も Linux 開発に協力してるってのに
犬厨は何が不満なんだろうな。
ただじゃないと嫌な奴らは Linux 使え。
ただそれだけの話。
BSE…じゃなかった、BSD でもいいけど。

73 :
あと何年かしたら

今 時 、 L i n u x 使 っ て る 馬 鹿 っ て ・ ・ ・ プ プ プ

って言われるようになるんだろうか。

74 :

1がMS工作員だってことに気がつけよ

75 :
>>72
いや、逆で、
Sun が苦汁の選択で Linux を受け入れざるを得なくなったことに、
Sun 信者が不満を募らせていると言うのが真相。

76 :
>>75
 Linux と競争してもしょうがないと思う。協力するのがお互いのためだよ。
[Linux ユーザ殿向け]
 Linux ユーザにとって、Sun はボッタクリ不良企業に見えるかも知れない
けど、Sun もここ数年は良心的な企業になったと思う。
 それに Sun もちゃんと社会貢献してるよ。古いとこから考えると NFS, csh
でしょ、最近は Java もあるし。
 エントリーレベルのワークステーションだって、最近は 10 万円台でライン
ナップしてるしさぁ。

77 :
>>75 それはある意味現状を端的に言い表していると思うが,
このスレの>>1のようなSun/Solaris叩き厨は一体何を考えているのか?
というのが>>72で言いたいことでは?

78 :
>>74
と言うことにしたいのですね、犬厨は(w

79 :
よく解らんがXさえまともに動けばWM変えられて
CDEにこだわる必要ないし、GHzなくてもフツーに使う分には問題ないしさ。
現に東大のSolaris鯖はWindowMaker標準だぜ?
ぶっちゃけ1の言ってる事ってどうでもよくね?
そういうのに拘るってのは1は相当なUNIX初心者。あるいは唯のバカ(はぁと)

80 :
KDEは激重じゃん。 つかえないよ・・・。

81 :
>>80
はぁ?
KDE軽いよ。
GNOMEも軽いが、KDEに比べて今一つ洗練されてないところがある。
今後はエンドユーザ向けのデスクトップ環境は
KDEの方向でしょう。
いずれにしてもCDEは激重で不安定だから論外。
全部同じマシンでの比較だよ。

で、GNOMEに移行すると言った Sunは大ハズシ。

82 :
Linuxはカーネルで、Solarisと比較するならGNU/Linuxなのでは。
1>>のLinuxはGNUのふんどしを締めていると思われ。


83 :
>81
CDEは重いけど安定してるよ。
HP−UXだけど。

84 :
Solarisは使っていますが素のXを使っていてデスクトップ
は使っていません。ウィンドウマネージャもtwmです。別に
デスクトップのためにSolaris使ってるわけじゃないんで…
LinuxのNFSサーバってダメだって聞きましたけどどうなの?
こういうのこそカーネルどうしの比較の話題だよね。

85 :
CDE は Sun Solaris/IBM AIX/HP HP-UX で同じユーザ・インターフェース
にしよう!ってことで、発想は間違ってません。
いろんなウィンドウマネージャがあると混乱するだけだし。
ま、けどそこは X Window System、気に入らない人はウィンドウマネージャ
なんて好きなの使ってください。Sun の X サーバでも、XFree86 用の
さまざまなウィンドウマネージャ、リコンパイルでほとんど動きますよ。

86 :
正直UNIXのことはよく分かりませんが、LINUXではとても仕事になりません。


87 :
>>77
SunもかなりGOMEに協力してるけど、なかなか使い物にならないみたいだね。
Linuxも同じことになるだろうな。

88 :
同じm68kでNetBSDとDebianを走らせるとパフォーマンスの違いが際だつよね。
サーバーにしたときのレスポンス違いすぎ…。即Linuxは消したけどね。
やっぱLinuxは使えない?それとも余計なdaemonを殺せば軽くなるのか?

89 :
m68kなんて動いているだけのport使ってもね....
比較するならsparc64/ppc32|64/i386/armかな。
最近の(linuxの)alphaってどうなのlkmlでも
あまり話題がでないけど。

90 :
>>ALL
あらゆるニーズを満たすOSなんか存在しないことに気づけヴォケ

91 :
多くのニーズを満たすOSは存在する。
OSが満たすニーズの範囲はOSによって違う。

92 :
> 89
結構鯖には使えると思うが。
うちはDNSサーバー走らせて、Netatalkでファイルサーバーにしてるけどな。
PPCだとBSDだろうがLinuxだろうが「早い」で終わる気がせんでもない(笑

93 :
>>92
ちょっと前に
[m68k] Yearly update 1/??
とかいう Changelog があったけど時間の進みかたが
ゆっくりなんだね。

94 :
プロは責任転嫁できる事に大金を使うわけよ。
SUN のハードに IPlanet 入れて web サーバ運用し、高いサポート料金払わないと
責任転嫁できない事情がある企業があるわけだ。
一社純正で揃えて高いサポート料金払っておけば、トラブルあった時にサポートが出向いてくれる。
最近は Linux に Apache で運用させてサポートする会社もあるみたいだが頭の固い所はまだ信用してない。
例えば、MSはフィールドサービスをしないし、ハードベンダのサポートはOSの
不具合不安定をまず面倒見ないので、これじゃ責任転嫁する先に隙があるでしょ。
NTサーバが調子悪いからって、MSから技術者が出向いてくれる場面は見たことないけど、
SUN のサーバで Solaris 使ってて高いサポート料払ってれば SUN から技術者が来るぞ。
ただし、そういうサーバでは GCC 入れたり perl 入れたり、遊びはできないよ。
SUN が配布するパッチが gzip だったけど、gzip のインストールを拒んで
tar compress でパッチを提供しなおすように要求した事がある。

95 :
>>94
認識ふるいねー。 Windowsで銀行の業務システム作るの当たり前、
Linuxで高速の料金システムつくるの当たり前、SunにGNUコマンド
いれるの当たり前よー。こーゆーバッタもんを使って金もうける
頭があるのが本当のプロ

96 :
まー、Solaris使ってる馬鹿は滅び行くってことだ(w
せいぜいLinuxに媚びて長生きしてください(プ

97 :
>>95
そういうプロを鐘と太鼓たたいて探して、評価して、(で薦めた責任を自分が
とる) のコストを金に転嫁するのがリーズナブルな場合もある、と言いたいの
ではないか。
Sun に限った話じゃないけど。つーか >>94 なげーよ

98 :
>>94
gzipの件だけに反応するけど、
そのSunのマシンにgzip入れちゃいかんのなら、
他のマシンでgzip展開だけして転送すればいいだけでは?
それにSunだってコンパニオンCDとかで
gzip提供してるでしょ?

今時compressで送り直させたって?
すごい時代錯誤だね。

99 :
>>98
gzipに使われるアルゴリズムが信用できないんでしょ

100 :
100

101 :
Solaris8だとgzipって勝手に入らないか?
入れた覚えが無いのに入ってたぞ。

102 :
俺の認識が古いんじゃなくて、そういう認識の環境で仕事をさせられて俺は鬱になった。
だから94は俺の愚痴なんだな。
少なくともSolaris2.5.1では、gzip はコンパニオンCDに入ってるけど、SUN の保証外。
94 みたいのは特に SIer がそういう方針で、
金にならんのに自分とこで責任とらなきゃいけなくなる事態を極力避けるために、
客に大金でサポート入らせて、何でも SUN 様の言う事を聞いておきなさいって。
オープンシステムが聞いてあきれるが、そういう SIer ばっかり。
金払ってサポートしてくれる物以外はインストールするなと。
自分でやってもいい事は awk 使った shell スクリプトを cron で回す事ぐらい。
どこの会社も nurd は異端者なんだな。
システム部門は経理からみで総務と近いから、
システム部門にちょっかい出してると nurd である事が人事にばれる。
すると人事から「君のスキルはこの会社じゃ活用しきれないから」
とか言って出向に出される。
出向先の SI では「ここで責任をとらないといけなくなる事はするな」
と言われて shell スクリプトさえ組ませてもらえなかった。
そんで、自分のスキルとやってもいい事のギャップに悩んだあげく、
鬱医者で診断書をもらい、出向解かれて元の会社に戻り、閑職におかれる。
2ch に昼間から書き込みやってる奴の何割かは似たような経験あるんじゃないか?

103 :
>>102
なるほど。ちょっと理解。
(nurdって単語の意味わからんけど・・)

でも、閑職いいじゃん。閑職に就きたいよ。
表向き会社に籍置いて、あとは好きなことサイドビジネスできるじゃん。
昼間は会社の仕事してるふりして勝手にネット使ってサイドビジネス
してればいいわけでしょ。無料個人オフィスを貸してくれてるようなもの。
うらやまし。

104 :
>>102
そこまでヘタレなのは日本中探してもオマエくらいだろうな。
はやく氏んだほうがいいよ。

105 :
>>103
nurd : コンピュータオタクという意味のスラングだよ。
閑職につきたいなら、鬱病になって診断書もらってしばらく会社を休んでください。
でも貧乏するよ。
>>104
鬱氏な話はここじゃなんだから終わり。メンヘル逝ってくる。

106 :
>>105
鬱の気が無い人には鬱病になるのは無理だよ。
まあ、これからずっと Linux の仕事を蹴り続けて
Solarisじゃないといや、と言い続ければ自然に閑職になるだろな。

107 :
誤:nurd
正:nerd

108 :
1の言ってる事は真。

109 :
GNU/Linuxを仕事で使うなら
カーネルからlibc、コンパイラ、binutils
などは最低でもソースレベルで認識してないとダメ。
このレベルに達してないようなやつが手を出すと、
いつか焼けどする。ディストリビューションを
使えば手軽にそれなりに安定して動くから
余計に錯覚するんだな。
ちなみにサポートという観点から見ると、
ディストリはRedHat以外を使うのは考えられない。
DebianやGentooなど、よいパッケージングシステム
だとは思うが、後々保守する人が困らないことを
考えるとRedHat以外には考えられない。
なぜRedHatなのかと言えば現状それが一番メジャー
だと「思われる」配布系だから。時間が経って
事情が変われば、その採用すべき対象も代わる。
現状では趣味の延長で仕事してるやつが多すぎる。
自分が好きなものを入れて満足してるような
感じだな。これじゃいつまで経っても信用は
得られない。調査を重ねてこれがベストだと
言えるほどのものが見つかったのならいいが、
そうでないのなら世間の動向に合わせることだな。

110 :
>>109
>ディストリはRedHat以外を使うのは考えられない。
この点は同意。

以前、一部葡萄を使っててサポート弱過ぎの点を痛感した。
存続性の問題もあるだろうし・・

だからSunはRedHatにしたんだろうね。

111 :
>>107
nurd : スラング
nerd : 英語

112 :
>>109-100
馬鹿ばっか(w

113 :
>>111: てれかくし
>>112: s/100/110/

114 :
現在10月10日、22:09くらいで、東京は南北線の六本木一丁目駅にいます。会社でULTRA 5をもらって、今から南北線で抱えて帰るつもりなんだけど、重いよ〜。欲しいやついない?

115 :
今時、Solaris運んでる馬鹿って・・・プププ

116 :
Sun社員は馬鹿?

117 :
今から俺と遭遇出来た人は、タダでageる・・・って、誰もいらないか〜。

118 :
糞重いし、乗客から注目浴びりまくり。。。恥ずかしい〜(涙 早く降りたい。。。

119 :
5だったらいらない。sshでディスクからから、lsでディスクからから。
IDEディスクのお陰であそこまで落ちるとは。

120 :
マジで誰かにタダであげるから、誰か取りにきてください(;_;)まだ南北線の車内にいます。注目あびりまくりです。

121 :
>>120
そのまま中継キボン。

122 :
学校のsolaris"ワークステーション"より家のぽんこつPCのlinuxのほうがはやいよ・・・

123 :
やっと東大まえだ。。。。辛いっす。やっぱマックとかの方が見栄えがいいかな〜

124 :
ULTRA5


から
投げ捨てろ

125 :
駒込に到着。。ではここで降ります。今から駅まえの松屋でカルビ定食食べてきます。店内で俺と会えた人、このU-5をあげます。まじで。

126 :
地下なので窓から投げれません

127 :
あ、やっぱりカレーにしよ。。。前カルビだったし。

128 :
ULTRA5って....、
おまいの会社廃棄物処理代も出せんのか。(泣

129 :
SolarisだろうがLinuxだろうが所詮は他人の作った道具だろ。
いちいちムキになるなよ。

130 :
ULTRA5
って
なんだ

131 :
大正5年にラジオ放送された、幻のウルトラマンです

132 :
ラジオ

投げ捨てろ

133 :
スケーラビリティ面で SMP の数から考えれば Solaris に軍配が上がると思う。
Linux 386 アーキテクチャだと Xeon の8連装で打ち止めじゃないか。
386 アークテクチャ以外の Linux でそれ以上の SMP できるのをどっかの
企業が開発してるかもしれんが、ドマイナーだろ。

134 :
PowerPC

並列に
走らせろ

135 :
実はこのスレめちゃおもろい

136 :
>>36
お、おまえまじいいこと言った!!
おまえの言ってることは100パーセント正解や

137 :
懐しい
ネタ


138 :
>>133
言い方の趣味の問題とは思うが、スケーラビリティについてはOSのアーキテクチャ
(構造)の問題ではなくてインプリメンテーションの問題だと思っている。
実測したわけではないが、Linuxではカーネル内の排他制御のプリミティブが
spin型しかないのに対し、Solarisではアダプティブ型がデフォルトになってい
てロックを保持しているスレッドがon cpuで無いときに無駄なspin待ちをしない
ようになっていること(おかげて割り込みスレッドがmutex lockを保持したまま
他のロック待ちのためにブロックできるという離れ業も可能、こんなことはmach
でもできなかった)、ディスパッチテーブルがSolarisではCPU毎に存在すること、
カーネル内の動的メモリアロケータも一旦割り付けられたものについては、ロー
カルにキャッシュする機構をもっていること、timeoutでスケジュールされたイ
ベントを管理するcalloutテーブルもCPU毎にハッシュされていることなど、ちょ
っと思いつくだけでもこんなにある。Linuxがこれに追いつこうとしたら、まず
割り込みをスレッド化してスケジューラの管理下におくのが一番大変でしょうね。
カーネル内のロックをすべて見なおすことになる。

139 :
>>138
2行目まで同意。
それ以降読むと激しく後悔しそうなので読まない。

140 :
>>138
スレッドなんて複雑なだけで、実はそれほど需要がない。
スレッドで凝ったことをするより、
高速CPUで力技をかました方が現実的で、実際そういう流れではある。

141 :
>>140
使わざるを得ない場合は?
ソケットでごにょごにょするときとか。
FDとSelectで力押しってのもどうかと思った。

142 :
>>138
そうでつね。

>>140
バカですか?



143 :
>>133
>>138
>>140
応用分野が限られるかもしれんが、凝ったハードで SMP したり、高速 CPU の力技よりも、
安いハードでクラスタ組んだ方がコストパフォーマンス高い。
下記の記事は AthronMP でクラスタ組んで、OS は Linux らしい。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0206/24/njbt_11.html

144 :
top500 のリストを見ると SUN Fire 15K も下位にランキングされている。
>>143 が自力構築せねばならない事を考えると、
あらかじめパッケージングされていてサポートのある SUN の Solaris は
使われるべき所ではそれなりに使われている。

145 :
Sun信者の中にもやっぱり厨房とかいるんでしょ?
Win房や犬厨より割合的には低くても。

146 :
>>145
いませんよ

147 :
>>146
そんなことはないでしょう。
ひきあいに出して悪いが、

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1034011526/294
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1034011526/298
とかは、ソラ厨と言っていいでしょう。

148 :
>>147
残念ながらあの程度では信者と呼べませんし、おそらく
ただのWin厨がXクライアントを利用しているだけでしょう。


149 :
ULTRA5の人は結局どうなったの?

150 :
>>111
nurd: (゚Д゚)ゴルァ!
nerd: ゲソー━━(゚Д゚;)━━リ
nude: (;´Д`)ハァハァ

151 :
>>149
ネタだろ、あんなの。
Ultra5 くれるんだったら、漏れならすぐとりにいくぜ。
そうだなぁ、飯くらいおごってやるよ。

152 :
どうも、本物のULTRA5の人です。
結局誰も取りに来てくれなかったので自宅に持ち帰ってきました。
これでまだSUNのマシンが増えますた。もう部屋に置く場所が無い・・・。

>>151
ネタじゃないんですけど。六本木一丁目がそのそも金融関係の人が多いから
SUNのマシンとか持ち歩いているとみんななんとなく知っているそうで
本当に視線が辛かった・・・。

153 :
そういえばULTRA10が秋葉のジャンク屋で大量に野積み状態だった。(なんとか公園近く)
一個4万5千円だった。
おれなら同じ値段でマウスコンピュータのDuronモデルにするけどな。

154 :
よりによってマウスコンピュータかよ。

155 :
>>152
なんなら庵にくらはい。取りに行く。

156 :
>>152
邪魔ならまじで取りに逝く。

157 :
>>138
あんたsolarisのソース詳しいな(w

158 :
RedHat Linux 使ってますよ。7.3。
でもSolarisも機会があったら使ってみたいです。
ただ、PCで試せるかどうか不明だし、高いっていうし、ちょっと手が
でないですね。
RedHatなら、3000円もだしゃ、CD付きインストール教本が買えます
からね。
Solarisが普通のPCでも動いて、数千円でインストールメディア付き
で教本買えるなら、一度、お試ししてみたいです。
という訳で、Solaris使ってみたいって思ってる漏れも馬鹿なのか?>>1

159 :
>>158
RedHatなら、180円も出しゃCD-R3枚が買え、
インストールメディアを焼けます。
ふつーのPCにインスコ可能で、他に何もお金はかかりません。

160 :
SolarisたけーとぼやきつつRedHadに無駄金注ぎ込む罠

161 :
>>160
180円は近くの電気屋に払いました。
RedHatには1円も払っていません。

162 :
パッケージ買えよ。。。

163 :
とはいえ,かつてSolaris x86も7万だか8万だかだったこともあったんだから,
$99でもお手頃な値段じゃないか,って気はするけどね.

164 :
途上国みたいにホントに金がなくて買えないのと、
ただのケチは違うぞ。SolarisだろうとLinuxだろうと
あえて金を出すぐらいのことはしろよ。

165 :
>>164
途上国じゃなくても、本当に金がなくて買えませんが、何か?
昨今の景気見ればそういう人多いでしょ?

166 :
>>165
そうかな?おれはWindowsやOfficeがあれだけ売れてるんだから、
みんなソフトに払うだけの金はあると見ているんだが。
それとも何か?UNIX使ってるやつは生活するのにも困るぐらいの
貧乏人が多いのか?
なんにしてもUNIXを使い始めるやつはケチばかりでいやになるな。
コードやドキュメント書いて貢献することもなく文句ばかりたれてる。
ケチなのは金だけの話じゃないんだよ。

167 :
まぁ窓や事務所はプリインストールされていてコストが見えにくい
ということなんだろうな.消費税を内税で払っているかのごとく,
気付かないうちにカネ払って買っていると.

168 :
>>166-167
窓も事務所も持ってませんよ。
もちろん、買えませんし。

169 :
食費切り詰めれば買えるだろ!

170 :
>>169
まあ、煽りだろうけど、食費切り詰めてまで
ソラリス入れる価値がどこにあるというのでしょうか。
ほぼ同等ないし同等以上のことが犬で実現できるし、
そういうコストパフォーマンスは当然犬の方が良い。
PCは、ジャンクパーツを利用して自作すればかなり安くできるし、
そういう場合、パーツを選ぶソラリスはインスコできないことも多いしね。
もちろんだけど、ソラリスだけじゃなく
ウィソとかも一切購入しないという話ね。

171 :
>>170
そういう事はSolaris使ってからいってね。
しったか厨房うざいよ。

172 :
昔は食費を切り詰めてもアナログ買ったりしたなあ。。。(遠目

173 :
>>171
>そういう事はSolaris使ってからいってね。
とりあえず>>170の一つ一つに論理的に反論をしてはどうか?
どっちが知ったかかわからないよ。

174 :
まだまだ捨てたものではないのでは?
怒るSolarisユーザー、x86対応を巡ってサンに公開書簡
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0209/05/nw05.html


175 :
貧乏人はどこの世界でも見苦しいねえ

176 :
>>175
貧乏人にやられて、会社の経営が厳しいSunのOS使いは大変だねぇ(w

177 :
>>176
窓ユーザーですが何か?

178 :
>>177
じゃあ、UNIX板クルナ(・∀・)カエレ!!

179 :
ソフトに金は払わないわ、ろくなソフトは作れないわ、
そんななんの役にも立たないユーザーなんていらないのでは?

180 :
>>138
実装も設計の両方必要。
>>138の後半を活かす構造になってないと駄目だからね。
SunOSが4や5になる頃、USENIXに論文出てるよ。

181 :
Solaris9 for Intel ってWinnyで需要ありそうかな?
なんならだれかが流すけど。

182 :
Sunの株価ヤバイ
お前ら買い支えろ

183 :
>>182
あなた前もカキコしてた方ですか?
確か7ドル台の頃に買い支えろと。
あれで本当に買ってれば今は半値以下。
今日は3ドル台を回復したようですが、
最近は2ドル台を低迷。
素人は手を出せませんよ。

184 :
1ドル切ったら買います

185 :
>>183
儲けてどうするよ?

186 :
>>185
損してまで買い支えてどうするよ?

187 :
損して得とれ。

188 :


189 :
株主優待でSPARCマシンとかくれるなら考えてもいい。

190 :
>188
・・・どうも。

191 :
SUNもいつかSGI

192 :
>>152
再度くれと出してみる

193 :
そろそろ日没ですね(w
そして二度と日が昇ることはないでしょう(w

194 :
>>193
そんなことはわかっています。
問題は、今までSolaris専門でやってきた人たちの再雇用先です。

195 :
>>194
Solaris使ってる奴らは能力ゼロだから自殺してくれるとありがたいんだけど・・・

196 :
>>195 ならばLinux使っておられる方々の優秀な頭脳をもって、
いかにすればSolarisユーザを自殺に追い込むことができるのか
お考え下さい。有能なLinuxユーザの皆様にとっては朝飯前のことでしょう。

197 :
流せよ。

198 :
At own your risc という言葉が出てくると許せない法人ユーザがいるから、
そういう所が Unix 使う時にまず SUN のハードで Solaris を選択する。
自社でトラブル解決できなくても保守契約に大金払ってりゃ何かあった時に
フィールドサービスがやってきてなんとかしてくれるから、
まだ Solaris に需要はある。
法人ユーザから見れば、保守契約結んでもフィールドサービスしない
マイクロソフトより何千倍もまし。
だからつぶれてもらっちゃ困る。
AIX でも HP-UX でもいいんだが、At own your risc なフリー OS じゃ困る。
SI業者が Linux を薦めたら、その業者がリスクを負担するわけだが、
オープンソースだから何とかできるだろって期待はあってもソースを
いじってチューニングするスキルのあるSI業者は極少数。
せいぜいカーネルのコンパイルオプション変えたり、
各種ファイルのパラメータ設定いじったり、
セキュリティホールやバグのアナウンスされた所を最新に保つ程度のスキルしかない。
その程度のスキルでプロの SI 名乗ってる所はたくさんある。
それでプロとしてフリー OS 使ってる事のリスク負担できるのか問題。

199 :
(^^)

200 :
(^^)

201 :
ハイエンド: AIX HP-UX
ミッドレンジ: Solaris HP-UX
ローエンド: Solaris Windows
現在はこんな棲み分けがされていると思うんだが
Linixの台頭、HPがPA-RISCからIntel-Itanumに移行、ときて
SUNの生き残る道はどこだろうか?
202 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

203 :
ソース公開したところで,ほとんどの人に意味なさそう。

204 :
>>203
今はソース公開してないよ〜ん。

205 :
>>1 の使っているプロバイダのメール,Web鯖は Solaris
で有ると言うことを >>1 は知らない。
206 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

207 :
どうでもいいけど、1は、キチガイだな。

208 :
死ぬほど頭が固い上に金を持っている会社は存在する。
そう言う会社があるから今の日本は破綻せずにぎりぎりの線でやっていける。
もまえら感謝しろ。
209 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

210 :
ほぁーあ
211 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

212 :
Gentooこそ最高のOS。
Debianの時代はもう終わったな。
http://www.gentoo.org/

213 :
>>212
え?なんで? 確かに一時期GentooがDebianを抜いたことがあったと記憶してるが、
今、KNOPPIXのお蔭でDebianユーザーが結構増えてるよ。
といいつつ俺はメインはRedHatだが。

214 :
Solarisがどうたら以前に
SUNやFujitsuのサーバ故障多すぎ
なにが信頼性だよ、なんとか汁!

215 :
>>214
まあ、特にultra5_10以降は普通のPCと変わらないわけだが。

216 :
>>215
SUNやFujitsuのサーバって普通のPCと変わらないの?

217 :
>>214
IBMののpSeriesも似たようなもん

218 :
>>214
仕方がない、SUN自身が言ってるように、
「Solarisのオマケとしてハードが付いてくる」
だけだからさ。

219 :
>>218
それにしてはハードの値段がちと高いような。
とおもう素人。

220 :
>>219
SUNいわく、それはSolarisが提供する能力の値段なんだとさ

221 :
7年間で5回もバージョンアップするなよ
24ヶ月サイクル(それでも早いが)も嘘だしマイクロソフトよりひどいじゃねえか
サン・マイクロシステムズ(2.5.1→2.6→7→8→9)
http://jp.sun.com/products/software/solaris/fcc/lifecycle.html
マイクロソフト(NT→2000→2003)
http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle.asp


まあ、Linuxのサイクルも早いけどな

222 :
ソラリスは映画の名前にもなったんだぞ(藁

223 :
ソラリスは小説の名前にもなったんだぞ(藁

224 :
>>221
バージョンアップするのが酷いのか、しないのが酷いのか。
マイクロソフトは日々セキュリティホールのアップデートしていても。
それをまとめて、メーカとして公開する手間はSP1,2,3くらいまでしか
だろ。
Sunは各バージョンに関して、半月に一度Recommended Patch公開して
るし、約三ケ月に1度HWバージョンとしてリリースしてる。
(前バージョンからのアップデートもMUとして公開してる)
EOSL宣言されなければ、古いOS使い続けるのも自由。
考えの違いとか、配布の必要性とか比べられない所は多いけど、
無責任なのはどっちだろ。

225 :
>>224
アホ、バージョンアップでアプリが使えなくなるんだぞ
今でも2.5.1に対応してるアプリがどれだけあるんだ?
(例えばNT4.0では大概の最新アプリが対応してる)
対応するアプリをつくる側になったつもりで考えてみろ
5つのバージョンを同時にサポートなんかできねえよ

226 :
>>225
>今でも2.5.1に対応してるアプリがどれだけあるんだ?
>(例えばNT4.0では大概の最新アプリが対応してる)
寝言は寝て言え。

227 :
>>226
具体的な反論ぐらいしてみろ
ユーザはORACLEやDominoを使いたいのであってOS(Solaris)を使いたいわけじゃあない

228 :
>>227
NT 4.0がイイってのは認めるけどさ、アレっていつEOLだっけ。

229 :
>>225,>>227
>>226は漏れではないが、WindowsではNT4.0と98と2000とMeとXPで動くかどうか
の検証をしなくていいの?
インストールがうまくできるか、画面表示はどうか、チェックポイントは各OS
で同じくらいある。
APIで対応を保証すると言うだけなら、Solarisでもアッパーコンパチブルは
保証してる。
最新版が古いOSで対応していないのが悪いなら、アプリ開発側が対応を
サボってる訳だし、市場要求で新しいOSに対応したものが売れるから。
(ユーザーは、古いものを壊れる迄使い続ける選択もできる。)
>ユーザはORACLEやDominoを使いたいのであってOS(Solaris)を使いたいわけじゃあない
その通り、ユーザーは求める結果が出れば良いのであって、OSを使いたい
訳ではない。(OSにSolaris/Windows/Linuxを当てようが同じ)
適材適所で使えば良い訳で、Solarisだけを一方的に駄目発言するのは、
大人のすることではない。
>>224はWindowsのこう言う所はどうなの?ってこと)
Windowsが事実上一番普及しているOSで、色々やりやすいのは認めるけど。
"Windows"しか選択出来ない"Yes,No"の状態は、ユーザーにとって正しい
選択ではないと思う。

230 :
>>228
NT 4.0 Serverは確か来年12月
対応アプリのEOSは確定していない
>>229
アプリ開発側はSolaris/Windows/Linux/HP-UX/AIXに対応しなくちゃならん
各々2バージョンだとして10バージョン、3バージョンだとして15バージョン
”対応をサボってる”は撤回しろ

231 :
>>230
マルチプラットホームに手を出して、その分、対応に追われるのは
当然というか自業自得
そもそも話が繋がってない

232 :
>>230
アプリ開発に従事する方だとして、個人的に気に触ったのなら謝罪します。
古いバージョンに対応しないことを企業として行なわないのは、企業として
損益を考えた末の事でしょう、悪いのは企業であって>>230さんでは
ありません。(ユーザーが気に入らなければ、その企業はスポイルされる)
しかし、所属する企業から業務命令として対応しろと言われているのなら、
その御話は、上司となさってください。
業務で対応を命令されているのなら、実行するのがプロでしょう?
どうしても対応出来ないなら、中止するに相応しい根拠を提示するのも
プロとして当然の仕事だと思いますが。

233 :
了解した
顧客のため今後は自分の権限の範囲内でSolaris等のSUN製品を排除する
以上

234 :
守勢から攻勢へ、対Microsoft戦略で息巻くSun
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/16/xert_sun.html
「これからは守りの姿勢から攻めの姿勢に切り替えていく」。Sun Microsystemsのスコット・マクニーリーCEOは身売りのうわさを一蹴、強気の発言を繰り出した。(ロイター)

235 :
>>233 さんは、2ちゃんねる住人にサボリだと言われて
ムカついたからSun製品を排除するんだそうです(ワラ

236 :
>>235
>>230は「あるところ(内緒だけど2ch)で市場調査をした結果」とかなんとか
もっともらしい理屈をごねるのだろうか?

237 :
競合他社の営業煽って顧客提示可の比較資料つくらせる
もちろんSUNの公式な言い訳は顧客提示しない
以上

238 :
不毛ですね。
239 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

240 :
わひゃ

241 :
すceスト試験下げ下げ

242 :
すceスト試験下げ下げ

243 :
すceスト試験下げ下げ

244 :
いっつテスト

245 :
これIスが出hpゥ?

246 :
いっちょ。貿須磨祖。

247 :
これで直るかなあ?

248 :
ども

249 :
tesuto

250 :
testo

251 :
te

252 :
tesuto

253 :
tes

254 :
te

255 :
te

256 :
te

257 :


258 :
Sunはもうだめぽ

259 :
CDEマンセー

260 :
>>1
士ね

261 :
タイトルにカチンときてしまったあなた、こんにちは。
ここは UNIX でも特にSolarisの話題を扱うスレです。
安物PCをなんとかUNIX としてうまくだまして使うような御仁は別として、
高価なSPARCマシンををガツンと購入してからの話題を語りましょう。

262 :
SPARCで遊んでみたいから予算で一台買っちゃったよ。
これで研究室にはPA-RISC, Alpha, MIPS, SPARC, Power, x86, Itaniumが揃った。

263 :
>>262
お、いいねえ。
それぞれどんなOSが走っているのかしら?

264 :
>>262
ふふふ、うちには8CPUのEnterprise4500があるぞ!!
なんて快適なNethack life!!

265 :
>>2〜264
釣られてんじゃねえよ!

266 :
>261
安物 SPARCマシンを何とか騙して使えんかのう...

267 :
対応しているSolarisを何とか入れてつかうとか。
268 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

269 :
solarisのシスログの見方を教えてください
Mar 1 22:22:22 [192.168.55.15.128.56] web[8945]: [ID 516342 local7.info]
で、出力されたマシンのアドレスがなぜか . が5つも。マシン自体のアドレスは
192.168.55.15なのですが、それ以降の 128.56の意味がわかりません

270 :
>>269
何の話かわからんけど、ポート番号のHigh,lowじゃないの?
128,56 なら 128*256 + 56 で32824とか。違ったらスマン

271 :
Solarisってさ、名前が格好いいじゃん。
それだけで使っても良いかもって思うよな。
SUNも早く見切りをつけてボランティアのコミュニティーにでも
管理任せればいいのに、サポートはSUNで金取ってやればいいし。

272 :
i075108.ap.plala.or.jp

273 :
>>271
Solaris自体が無償ではない機能を使ってるので、それは難しいと思う。
BSDだって本来はフリーじゃない。
現在のようなフリーのBSDを作るためにいろいろあった。
Solaris自体がSUNのみで独自に作り上げたものじゃない。
そもそも、UNIX自体がSUNのものじゃない。

274 :
仕事で使わなきゃいけない
スレタイ不快なので、こういうので立てないで欲しい

275 :
そりゃ、不快にさせようとして、立ててるんだろうからな。

276 :
>>274
今時 Solaris 使う仕事なんかについてるの??(プ

277 :
>>276
製造関係の大企業の7割にSolaris&SPARCサーバ入ってますが何か?

278 :
PRIMEPOWER/650*4 全てsolaris9
運用:待機/3:1
その他諸々で750マン払った挙げ句、信頼性皆無(ショボーン
確かにSUNマンセーはそろそろ考えるべきか・・・

279 :
デスクトップが糞、と抜かしてるリナ厨は、
以前、WindowsユーザがLinuxユーザに言っていたことを、
そのままSolarisユーザに言っているのとそっくりに見える。
そんときLinuxユーザが言っていた言葉
「別にGUIなんていらねーし」、、とかなんとか。


280 :
ここで、こっそり叫ばないで上の方のSunスレで大声で叫べば?
もっと絶大な反応が期待できる。

281 :
難民板の「Solarisは時代遅れ」の議論はこちらで引き取ってください。
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1091366163/547n-

282 :
>>281
発端。
東工大ロ技研出身の「さとー」らが「Solarisはmoreが逆スクロールできないから時代遅れ」
と発言。比較対象はLinux。
ttp://d.hatena.ne.jp/satos/
moreが逆スクロールできないのは当たり前でありOSが時代遅れとはいえないこと、
そもそもSolarisのmoreは逆スクロールできることを指摘されるが黙殺し、
はてなダイヤリのコメント機能を封Rるに及んだ。

283 :
これもageね。。。
ククーン。。。

284 :
Solarisが雑誌に添付される時代になったんだね、、、(遠い目)
早速、VMwareにインストールしたよ。
随分、Windowsっぽくなったもんだ。
でも、使わない(w

285 :
空リス

286 :
漏れ、自宅鯖に使ってる。
まぁ会社でもSolaris使ってるから慣れてるってこともあるけど、
結構使いやすいよ。カーネルが起動ごとに構成されるから生成する/しないを気にする必要無いし。

287 :
米マイクロソフトとサン、基本ソフトに互換性
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050515AT2M1401215052005.html

288 :
>>284
ほしいのだが、どの雑誌に載っているの?
プリーズ

289 :
データセンターじゃLinuxよりSolarisの方が圧倒的に多いからな。
自宅じゃLinuxだが会社じゃSolaris。
確かに自宅でSolaris使う気にはなれんわな。

290 :
違法コピーしまくり放題のOS

291 :
会社の鯖はSolaris。
自宅の鯖は以前、Solaris、Linuxを使っていたが、
今は新しく買ったパソコンにプリインストールされてたWindowsXPを鯖に使っている。
まあ、電源落としている時間の方が長い鯖だけどね。

292 :
ソラリスが使いたいんじゃなくてサンのハードが使いたいというのが正解。
ソラリスはおまけ。まあ耐久性では最強だけどね。落ちる事なんてほとんど無いし。
リナクス鯖のリモート管理なんて無理だから、結局は現場急行でリセットボタン押しに逝く事に成る罠。
酷いと24時間リナクス鯖の前で監視。

293 :
>>292
IPMIつかえばいいやん

294 :
Solarisって時代の最後尾をやっとこさついてきてるあれのこと?

295 :
ということにしたいのですね:)

296 :
むしろ最先端だけどな。オープンソラリス出ても、リナもフリビも寄せ付けない高負荷耐久性。

297 :
まぁ、俺から言うとLinux使ってるやつは馬鹿。これからもWindowsの時代だぜ。

298 :
ここは隔離スレだから存分に。

299 :
リナクス使ってるのはウィンドウズ鯖も買えない貧乏人。
使う理由は無料ってだけでしょ。

300 :
Solaris は 9 の頃が一番良かった。Solaris 8 は GNOME をオプションで入れても開発ツールがインスコされないから GNOME 関連のアプリをコンパイルできず。Solaris 10 は SMF がうざい。
Linux はバージョンアップすると旧バージョンでコンパイルしたアプリが動かなくなる。あと、ソースコードからインスコすると configure が使わんライブラリを見つけてきては勝手にリンクしてくれやがる。
Windows はコマンドラインでの遠隔操作ができんからネットワークがショボイと話にならんし、未だに同時ログインができんからいらん。

301 :
SMF慣れると便利だよ
OSビルトインのサービスならサクッと動くし
サービス追加の手続きはより簡単になって欲しいね

302 :
>>300 嘘ばっか
>> Linux はバージョンアップすると旧バージョンでコンパイルしたアプリが動かなくなる
glibcのバージョンは同じにしておけ
>>ソースコードからインスコすると configure が使わんライブラリを見つけてきては勝手にリンクしてくれやがる
それはアプリの問題。
>> Windows はコマンドラインでの遠隔操作ができんからネットワークがショボイと話にならん
blackbox使っ手キーボードと画面は遠隔から集中管理が基本
>>未だに同時ログインができんからいらん。
ライセンス料未払いです。

303 :
>>302
>>> Linux はバージョンアップすると旧バージョンでコンパイルしたアプリが動かなくなる
>glibcのバージョンは同じにしておけ
これひでぇな。libc のバージョンが上がるとアプリ動かなくなるのかよ。
ソフトハウスとかはどうしてるの?

304 :
オープンソラリス出ても、リナもフリビも寄せ付けない話題性の無さ

305 :
ブートCDが無い。みんなソースは見てるよ。
BSDもlibtool上げまくるからかわらん。glib=gnuだし信者は最新の教えを使うのは義務。

306 :
>>304
osol-discussとか読んでないの?
毎日かなりのメールが流れてきてるよ。

307 :
>>303
ソフトハウスとかはどうしてるの?
複数のバイナリをパッケージに入れてる。まぁ
今は統一されつつあるんで過去形だと思うが。
おれもそれ知ったとき愕然とした。

308 :
>>303
> これひでぇな。libc のバージョンが上がるとアプリ動かなくなるのかよ。
> ソフトハウスとかはどうしてるの?
環境変数の設定とかで旧バージョンの libc を強制的に読みこませたり、
部分的に修正したりすることで対応してる。
RHEL でさえも、メジャーバージョンが変わると (glibc がバージョンアップ)、
ソフトハウス側が対応しない限り動かないことが多いし。

309 :
ほすさげ。

310 :
Linuxは本当一部開発者、遊びで商用じゃない
Fedora Core見るとUNIXとLinuxであるという事以外
価格面でもあまり差別化できなくなってるような
自前でハード持ってないのも技術面っていうより商売面で痛い
最先端すぎてサポートできず商売できない皮肉
>>308
だいたい開発スタートしたら固定してどうにもならん時だけ修正パッチだけあてるような感じだよね
本当にどうにもならない場合自前でなんとかするしかないというのが苦しい
商用だと自社でテスト環境、ラボ環境あって他者製品に負けると来てくれる時あるしな
スーパーマン集団の会社?だとLinux一択だと思うが日本に何社あるんだ
そもそもそういった会社って単純な利益上げるのが目的じゃなったりするし
結局LinuxもIBM頼みか・・・でもAIX悪くはないしな
腐っても鯛なSolarisだと思ふ いい時期にがっつり大量に入ってるしね

311 :
何時まで経っても専門誌に「〜をインストールしてみよう」だの「〜を使ってみよう」
だのっていう特集が表紙を飾っているようなOSが普及してるって言えないと思うんだけど・・・・
(そりゃぁSolarisだのAIXだのHP-UXは記事にさえならんけどね)

312 :
>>311
それ、5年くらい前の話。最近の雑誌を見ずにカキコしてるのバレバレだよ。

313 :
>>312
思わずSD探した
確かに2001年にSolaris大接近とか特集組んでるな
>>311
記事に出来ない
それにする必要も無いから

314 :
Solaris10が出たときは
あちこちで解説記事載っけてたでしょ。

315 :
>>314
する必要が無いの
意味を理解していないようだな

316 :
>>312
そうだよな。最近は「Solarisを捨て、街に出よう」みたいなのが多いな。

317 :
>>316 は技術系のスレをきちんと避けてくれているのに好感を持った。
まあ類は友を呼ぶって事なだけなのかもしれないが。

318 :
ZFSどうよ

319 :
携帯ヲタ

320 :
隣の芝生は青く見える。

321 :
zfsは使い心地最悪。
lvm最高!Linux最高!

322 :
Linuxは総じて糞

323 :
UNIXってsolaにしてもBSDにしてもぃぬに比べて起動にやたら時間が掛かるよね

324 :
*BSDはそこそこ起動は早い(Linuxと同程度)だが、
Solarisが起動遅いのは同意。
Solarisユーザーによると、
「サーバーOSだから再起動なんて滅多にしないから無問題」だそうだw

325 :
マシンがポンコツなせいでないの?
最近のSATAディスク使ってるけど、そんなに待たされる感覚無いよ

326 :
マシンのせいにするアフォ。
同じマシンにLinuxをインストールして起動時間比較してから家。

327 :
起動時間でサーバOSの優劣を語るアフォ
ヲレが使いたいのはSolarisであってLinuxではないもんね

328 :
起動時間ならDOSが最強だな。

329 :
DOSはconfig.sysやautoexec.batにごちゃごちゃ書くと結構遅い。
Solarisは、rcスクリプト空っぽの状態でもめちゃくちゃ遅い。

330 :
Linuxでもredhatは特に遅いがな。

331 :
>>330
おまえがredhatを使ったことないのはよくわかった。

332 :
Solaris云々の前に、E6800とかドメインを持つ機種だとOpenBootの画面が出るまでに10分くらいかかるけど(電源が入った状態からでも)。
E15Kはそれほどでもないけど。
そっからさらにSolarisの起動に5分〜10分くらい。

333 :
>>324
ん?大体何で(リブート時間まで気にする程)そんなに頻繁にリブートする必要があるの?

334 :
>>333
クライアント用途だと、起動時間が遅いだけで使ってもらえなくなる。

335 :
クライアント用途だと

336 :
「Solarisは起動が遅い」と指摘すると、
「Solarisはサーバー用だからリブートする必要ない」という奴が現れる
じゃあ、「Solarisはクライアント用途では使わないんだね」と言うと、
「Solarisをクラインアト用途で使ってる」という奴が現れる



結局、起動時間が遅いことの言い訳

337 :
使い方が悪いんじゃないの?
犬糞ならパンパン再起動しなきゃ使い物にならんのだろうけどさぁ
まぁどっちも他人のつくったものだ
誤字するほど興奮してもしかたないべ?

338 :
指摘されてるのに、Solarisの起動を早くする方法とかについての
書き込みが全然出てこないな。みんな、あきらめきってるんだろうな。

339 :
>>338
PCでクライアントとして使いたいならHDDを最新の製品に交換すれば?
それなりの容量のメモリ積んでECCをEnableして起動したらPCでも結構起動時間くうぜ
そこからOS起動の時間差なんてへでもない

340 :
>>339
HDDの問題じゃないよ。
同じハードでもLinuxだと起動早いんだから。
Solarisは何やっても、Linuxみたいに、30秒で起動できるようにはならないな。

341 :
あまりそこにOSとしての付加価値を感じない
クライアントはメインでWindows、他にSolaris
GUI無しはFreeBSDしか使ってない
どれも付けっぱだし
LinuxはCentOSとRHELを"しかたなく使うときにしかたなく起動すると
速いのは助かってんのかね
それでも30秒なんかじゃ起動しないけどね

342 :
>>336
それって質問が鬱陶しいと思われてるだけじゃない?
みんな優しいから適当に答えてあげてるんだよ

343 :
Solarisでも、SunOSの時は起動速かったよ。
SunOSが動くハードだから、CPUもHDDも遅いしメモリも少なかったが、
rcスクリプトとか無駄なもの省いて最適化してあれば、
1分未満で起動してた。
それがSolarisに変わってから激遅になった。

344 :
不要なもの入れすぎなんじゃないの?
ウチのSola10のWEBサーバーは1分以内で起動するよ

345 :
>>334
適材適所という言葉を覚えようね♪

346 :
出たぁー「適材適所」。Solarisユーザーが負けを認める時に使う言葉。

347 :
道具と一体化しちゃってるやつみるたびに面白いなぁと思う

348 :
営業マンから「適材適所」の言葉が出たら、ここからは買っちゃ駄目のサイン。

349 :
この機械ならなんでも出来ますなんていう営業からは怖くて買えないね

350 :
「私を信じてください」とかもなw

351 :
>>350
男性営業マンの口からその言葉を聞かされるとキモいよなw
女性営業 「ほかにも私のサービスで加えることも可能です。」
男性顧客 「えっ、貴方にナニを咥えてもらえるんですか?!」
女性営業 「色々・・・。」
男性顧客 「・・・。」

352 :
えーと、とりあえず聞くけど一体誰と戦ってるのかな?

353 :
>>352
意味ワカンネ

354 :
Solarisって、LinuxやFreeBSDとの規格争いに破れたんだから、
潔く生産打ち切りにするべきだよね。
あ、もちろん既存ユーザーのサポートは製造打ち切り後数年は継続してねw

355 :
>>354
5点
もっとがんばりましょう

356 :
俺がOpenだ!

357 :
OpenSolarisにはAtokは入っていないのでしょうか?
solaris10をインストールしていたところ、atokが入っていて感激、しかし、無線LANカードでの
インターネット接続が出来ず使用断念。
Opensolarisは、ディスクブートで使ったところmネットワーク設定が容易そうなので、openで
atokが使えるならば差し替えたいです。

358 :
OpenSolarisにはAtokは入っていないのでしょうか?
solaris10をインストールしていたところ、atokが入っていて感激、しかし、無線LANカードでの
インターネット接続が出来ず使用断念。
Opensolarisは、ディスクブートで使ったところmネットワーク設定が容易そうなので、openで
atokが使えるならば差し替えたいです。

359 :
357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/10(火) 21:53:23
OpenSolarisにはAtokは入っていないのでしょうか?
solaris10をインストールしていたところ、atokが入っていて感激、しかし、無線LANカードでの
インターネット接続が出来ず使用断念。
Opensolarisは、ディスクブートで使ったところmネットワーク設定が容易そうなので、openで
atokが使えるならば差し替えたいです。
358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/10(火) 21:58:23
OpenSolarisにはAtokは入っていないのでしょうか?
solaris10をインストールしていたところ、atokが入っていて感激、しかし、無線LANカードでの
インターネット接続が出来ず使用断念。
Opensolarisは、ディスクブートで使ったところmネットワーク設定が容易そうなので、openで
atokが使えるならば差し替えたいです。


360 :
てすと

361 :


362 :
OpenSolarisの設定をなるべくそのままでLinuxに移行するツールとか、
解説してるサイトとかないですか?

363 :
そんなヤツは破門

364 :
grep -r オプションがなくて困っています。Solarisではどうやるのが流儀ですか?
ちなみにSOLARIS-8.0です。

365 :
>>364
GNU の grep 入れちゃえば。
/usr/sfw/bin/ggrep は 9 からだっけ。

366 :
いや、SOLARISでの流儀を聞きたいんですけど、、

367 :
流儀ってよくわかんないけど、
ソフトを追加せずにやりたい、ってこと?
find と組み合わせて、とかじゃね。

368 :
SolarisというかSunOSの流儀って、最初に立ち上げたら、まずGNU toolsを
コンパイルすることではなかったか

369 :
よく訓練された信者は/usr/ucbとか使わないw

370 :
よく訓練された信者はGNU toolsをコンパイルして使わないw

371 :
371

372 :
372

373 :
>>370
パッケージで入れるというわけか

374 :
>>373
「〜をコンパイルして」は継続用法であって限定用法ではない。

375 :
そうなの?

376 :
Sorarisは難しいからLUMIXに移項するよ

377 :
ミラーレスか?

378 :
Solaris10はH55マザーのオンボードグラフィックには対応していないのですか?

379 :
>378
対応していなかったら何か問題なの?

380 :
新規のシステムでSolarisを使うことってあるのかなぁ

381 :
Solarisが稼働する旧システムのマシンが古くなったのでPCサーバを入れ換えたら
新しいハードでSolaris10がインストールできない、ってのはありそう

382 :
てす

383 :
>>380
いくらでもあるだろ。
オープン系やWin、仮想化へ移行していくシステムの方が
新規に増える件数よりは多そうだけど

384 :
全社員Solaris使用の会社ってありますか?
あったら行きたいので教えて。

385 :
Sun

386 :
今時ですが、Solarisパソコンをもらいました。
CPU(?)の種類はSun4cだそうです。これに合うSolarisOSはダウンロードできますか?
あと、上位CPU(?)にSun4mというのがあるそうですが、アップグレードはできますか?

387 :
>>386
ググッてみた。
貴重品なので大切に保管してくださいw

388 :
>>386
最後のsun4c対応バージョンはSolaris 7だからOpenBSDやNetBSDが最適と思う。
ワークステーションとしてのSolaris使用が少なくなったけど
金融機関などでまだサーバとして広く使われてる。
Solaris 11はOpenSolarisとほぼ同じ簡単なデスクトップOSだが、
問題なのはサポート契約だけだなぁ

389 :
学校の技術の時間、コンピュータについての授業があった。
「コンピュータにはいろんなOSがある。みんなの知ってるOSを1つずつ挙げていこう。
誰かわかる人?」と先生が言った。
Windowsは真っ先に答えられた。
誰かがマッキントッシュと答えたが、先生はMacOSと修正して黒板に書いた。
Linuxという声も挙がった。
そのあと隣の奴がUbuntuと答えた。
すると先生は黒板のLinuxの文字の上をチョークでコンコンと叩いた。
キミの答えはここに既に含まれているという、ちょっと屈辱的な対応だ。
満を持してボクは手を挙げて答えた。「Solaris」
すると先生は黒板のLinuxの文字の上をチョークでコンコンと叩いた。

390 :
Solarisをlinux扱いしたり、また、UNIXをlinux扱いしたりるすのは
歴史的経緯から考えて、双方いずれに対しても失礼な事だと覆う。

391 :
LinuxはOSではないし,SolarisやBSDはLinuxではない.
技術の教師なら勉強位しろ.

392 :
SolarisもOSじゃないよね。

393 :
OEだな。

394 :
SUNOSとか。まぁその辺は良いんじゃね。

395 :
SunOSはOSだよ。
SolarisはOE。

396 :
Solarisか…isoファイル書き込みで失敗したのか、選択ミスしたのか
PCへのインストール後、再起動時に updatingなんちゃらarchiveとか
メッセージが出たまま止まってしまったので、焼いたDVD-Rをぶん投げたw

397 :
Solaris8でぶん投げた俺だけど仕事の都合上Solaris11使うことになった
なんだこれ、至高のOSじゃねえか。アプリケーションまでパッケージ化されたOSなら随一だわ
なんでシェア低いのかマジ謎

398 :
Solaris10あたりでかなり迷走した感じでハードウェアとの相性が問題に
なることも多かったんだけどSolaris11はかなり安定しているみたいだよね

399 :
>>398
まあビジネス向けの端末用だけあって、コンシューマ端末向けのドライバは相変わらず全然みたいだけどな。
solaris11だとゾーン管理で複数のVMっぽいことできるしzfs無敵だし、iscsiもロードバランサーもipフォワーディングもカーネルランドでサポート
非の打ち所なく、エンタープライズ用途だと無敵だわ。OSで感動したのとかXP以来だわ

400 :
>>397
ボラクルだからでしょ
オレも使って安定してると思う

401 :
KILLでXRと、瞬間login:に戻りその間にユーザー受けると
何か動くんだけど有無を言わさずXが立ち上がるのは何故?
Solaris8の日本語版をHDDインストールしたときの話です。

402 :
9でも10でも11でもそうだけど、デーモン走ってるから先に切っておく。gdmとかcde-loginとかの。

403 :
そういや8だとdtloginかな。
http://sy2920.s151.xrea.com/solaris/dtlogin.html

404 :2012/10/06
空栗鼠
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私は感動した!!ありがとうUNIXの皆さん!2006夏〜 (785)
sed (457)
性善説のUNIXサーバVI (717)
C shell 撲滅委員会 (408)
動画編集ソフト (215)
秀丸をUnixに移植しろ!emacs,viはゴミ以下 3 (529)
--log9.info------------------
【釣りゲー】糸井重里のバス釣りNo.1 (625)
らんまの格ゲーおもすれー( ^ω^) (231)
パネキット プリセット改造15回目 (598)
【すぐ】ピカチュウげんきでちゅう【秋田】 (704)
【旺氣】双界儀を語れ! 4枚目【衰氣】 (521)
[幻想水滸伝1と2]その9 (909)
PC-FX総合スレッド Part2 (310)
ツインビーRPGについて語ろう!! (490)
PlayStation総合スレッド Part1 (543)
遊戯王 モンスターカプセル ブリード&バトル (252)
【一銭の】これはクソだと思ったソフト【価値もねぇ】 (264)
アストロノーカ (579)
【ハロー】エイブ総合スレ【おならプー】 (664)
プレイステーションの体験版の思い出 (302)
NINTENDO・ニンテンドウ64総合 22 (461)
スターウォーズ 帝国の影 (701)
--log55.com------------------
★NHK技研公開  ポスト8Kが鮮明に
【UHD】XBOX ONEをホームメディアの中核に【Atmos】
ハイレゾすげえww
マイクを自作して高音質で録音しようぜ!スレ4
BOSE Companion スレッド Part1
【スマートフォンで】Riftcat総合 part2【PCVR】
東芝製デジタルボード採用の液晶テレビ
KENWOOD Kseriesについて語るスレ26