1read 100read
2012年1月1期DTM49: 【部族】KORG Electribe part43 (568) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
50: FXpansion - BFD'sスレッド Pt5 (690)
51: ★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★ (809)
52: ★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★5 (759)
53: [REASON] Propellerhead 総合 15 (363)

【部族】KORG Electribe part43


1 :11/09/12 〜 最終レス :12/01/09
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
  ____  _   ___  _   ___     __ ___
  /_ _/ / /   / _  / / /  /__/ _/ __/ /_  [][]    
 _/ /_ ./ / // / / / /   ̄//__ 7/__  ./  _/ /
/     //  /  ̄ / / / / ̄   /   /  / /  /  ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄      ̄   ̄      ̄ ̄    ̄    ̄ ̄
                    勃
     | ̄ |  _     勃  起.          ・ |   _
     |─ | |_| | ̄   起   | ̄ |  | ̄| |_|
     |_ | |_  !_    起   勃  |   |  |_| |_
                 勃
  ____  _   ___  _   ___     __ ___
  /_ _/ / /   / _  / / /  /__/ _/ __/ /_  [][]    
 _/ /_ ./ / // / / / /   ̄//__ 7/__  ./  _/ /
/     //  /  ̄ / / / / ̄   /   /  / /  /  ./
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄      ̄   ̄      ̄ ̄    ̄    ̄ ̄
囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□囗□
前スレ
【部族】KORG Electribe part42
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1303356535/

2 :
・初代
すでに生産完了だが、このエレクトライブシリーズの礎を築き
今もって中古市場で人気の高い古兵だ。
オールラウンダーではなく、ある機能に特化した一点集中型なので
単体で曲を完成させるのには向かない。DAWや他の機材と組み合わせるんだ!
・EM-1
PCMシンセとリズム搭載。PCMゆえあまりエグい音の変化は出来ないが
そのぶん色々入っているため、初代機の中では最も単体での曲制作に向いたモデルだ。
・EA-1
http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/EA-1mkII/
モノラルシンセ二発搭載。つまり和音は難しい。キラキラしてキャッチーで派手なシンセ音、ではなく
チープで辛くて犯罪の匂いがするシンセ音を出す。低音は太い。
・ER-1
http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/ER-1mkII/
ドラムマシンのフリをした特殊音響マシンだ。澄ました顔をしててもツマミを捻るとすぐわななくので危ない。
音にクセがあるため乗りこなすのは難しいが、うまく使えればその見返りは大きい。低音は太い。
・ES-1
http://www.korg.co.jp/Product/Discontinued/ES-1mkII/
サンプラー、それも「リズムプロダクションサンプラー」だ。普通のリズムならこれ。
加工してはリサンプルの繰り返しでどんなネタも徹底的に加工。
容量と機能の関係で、長尺のネタ、メロディネタにはめっぽう弱いため注意。

3 :
・ESX-1/EMX-1(共通)
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/
直観的な操作性はそのままに、音質、機能面を強化したパワーアップ版だ。
やろうと思えば一台での曲制作も可能。また、様々な和音バリエーションを搭載し、
誰でも即興演奏出来る新機軸・リボンコントローラーとアルペジエイターでフル。
真空管搭載で音圧はファット、部屋はホット。ちなみにアルペジエイターはMIDI出力可能。
惜しまれつつ一度は生産終了となったが、後にマイナーチェンジモデル版(=現行機種)が発売。
マイナーチェンジモデル版では外部メモリをSD/SDHC対応にして、標準的なAC-DCアダプターに変更になった。
本体重量は変わらないがACアダプターが軽量になったので総重量が軽くなり持ち運び時の負担が少し減った。
Denkitribe,myrat氏のプリセットパターンを採用。
・EMX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/emx.html
EM-1とEA-1を混ぜて強化した感じだ。タフなアナログモデリングのシンセ五基に加え
使えるリズムネタ満載。それらに更にエフェクトをかけることが出来る。
シンセ音楽やりたい奴ならこれだろう。
・ESX-1
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/EMX_ESX_SD/esx.html
こちらはES-1の正当進化版だ。容量の増強に加え、ネタをアルペジエイトしたり
メロディつけたり出来るキーボードパート、発音ポイントチェンジ機能も付いて長尺ネタも余裕。
ES-1よりも更にアグレッシブにネタを加工し倒せる。ネタ使いたい奴にはこれ。
・iELECTRIBE for iPad
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/iELECTRIBE/
iPadアプリとしてまさかのER-1の復活だ。一部の種類の人間をiPad購入に踏み切らせるキラーアプリと目されている。
機能的には ER1mkII に SD/CYMBALなどPCM波形追加、モーションシーケンスのパート別制限の解除
マスターにかかるMX/SXのエフェクト8種移植とトータルにかかる真空管アンプシミュレーターの追加。
実機では夢だった1パターン縛りのWAV書き出し機能と滑るiPad表面を利用した指の腹で行う瞬時の
MUTEパート反転とSTEP反転機能が追加された。
だがSONGがないのはなぜなんだ。ここもDenkitribe氏がプリセットパターン作成に参加。

4 :
・プリセット各種
ES-1 Preload http://www.korguksupport.co.uk/page.cfm?pageid=424
ES-1 mk2 Preload http://www.korguksupport.co.uk/page.cfm?pageid=462
ESX-1のファクトリープリセット http://www.korguksupport.co.uk/page.cfm/?pageid=421
EMX-1のファクトリープリセット(非公式) ttp://www.4shared.com/get/lQ-89Txz/the_new_emx1SD_patterns.html
EMX-1/ESX-1のファクトリープリセット(非公式) ttp://www.mediafire.com/?92887ttzjzfojo3
・KORG Electribeシリーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/KORG_Electribe%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
・音が出来たらアップしてみよう、DTM板でよく使われるアップローダー
http://up.cool-sound.net/upload.html
・他のリソース
electribe-japan KORG Electribe ユーザーズグループ http://groups.yahoo.co.jp/group/electribe-japan/
KORG Electribe MX @ wiki http://www9.atwiki.jp/electribe/
Open Electribe Editor http://skratchdot.com/projects/open-electribe-editor/
Esx Wave Organizer http://skratchdot.com/projects/esx-wave-organizer/

5 :
おまけ
・monotribe
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/monotribe/
アナログならではの音の太さや豊かな変化を可能にするシンセ・サウンド。
わかりやすい直感操作、ELECTRIBE譲りのステップ・シーケンサー。
アナログ回路で構成した3パートのリズム。そして電池駆動、スピーカー内蔵。
コンパクトなボディに技術とアイデアを目一杯詰め込んで、個性溢れる楽しい楽器を作りました。
感じたまま思うまま、操作子を触れば新しいグルーブが生まれる。

6 :
>>1

7 :
いちもつ

8 :
いちおつ

9 :
チェケラッチョ!

10 :
女「ちょっと、ここじゃ駄目よ」
男「へへっ、いいじゃねーかよ」
女「はぁん、もう、しょうがないな〜」
       ガサッ
女「あれ? 今何か聞こえなかった?」
男「大丈夫だって、誰も居ないよ」
  ビョン ビョン  ビョン ビョッ ビョッビョー
女「やっぱり聞こえるよ、プリセットのA01みたいな音が」
男「だから聞こえないって」と振り返ると
そこに立っていたのは全身がEMXと同化した497の姿だった
497「俺ハヨミガエッタ、聴ケ、EMXトナッタ俺ノプレイヲ」
そう言うと股間の裏部分にあるリボンコントローラーすりすりした
男女「うわぁぁあああーーー」
   ドピュ  ピュ  ュ  ュ・・・ 
ということで>>1おつ
次スレにはelectribultorのリンクも張るといいかもね

11 :
変なレスの後で嫌なんですが、ESX?サンプラーの方ってサンプルに音階つけて外部のMIDI鍵盤で弾いたりPCからUSBでサンプル送ったりできますか?
あとここの人はだいたい>10みたいな種族なんですか?

12 :
>>11
ttp://www.korg-datastorage.jp/Manual/ESX1_OM_J2.pdf

13 :
>>11
安心しろ
みんなギンギンにいきりたってるフリしてるけど、実生活ではフニャチンどもだ

14 :
>>11
できる。
モノフォニックではあるが。

15 :
俺もEsx買おうかと思ってたんだけど、結局パソコン使うならDawでよくね?と思ってまさかのEMX二台目った
そして別に布団で出来りゃ何でも良い事にきずいた

16 :
>>15
きっとおまえに仕事頼むと大変だな

17 :
ふとんで出来るってことは重要だな

18 :
そんな壊れるか?

19 :
ったって書かれると紛らわしいが
EMXの二台目を買ったって意味だろ

20 :
築いたらしいからな

21 :
なるほど

22 :
これから始めようと思ってるんですが、ipodとかから曲取り出すのって、ESXが必要なんですか?

23 :
EMXで一小節は作れるんですが次の小節を作る方法がわからない
これってどうやればいいんですか?

24 :
緑のLEDが1から動かないって意味です。
伝わりづらくてすみません

25 :
>>22
サンプリングできるのはESXだけだよ
>>23
一回停止して、PatternのLengthだっけ?を伸ばす。伸ばすとWriteされている分が複製される

26 :
>>25
出来ました
ありがとうございます!

27 :
おお。がんばれよ!

28 :
>>25
そうなんですか…
EMXだけでは遊びにくいですか?

29 :
>>28
はい、EMXだけでは遊びにくいです

30 :
>>28
Emxは単体でとてもバランスが良い機材だと思うよ
Esxは単体ではクセが強いかも。パーカッションマシンとしてみた方が良いかもね

31 :
>>29
>>30
そうなんですか・・・
つまり↓のようなことや、内蔵されてる曲でしかできないで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14648886
一台ではこういう↓remix的なことはできないわけですか・・・
http://www.youtube.com/watch?v=SzrqcaItWBU

32 :
>>31
それはiPodとかから取り出してるわけではなくて、1から作ってるんだぞ。
最初の機材はEMX(青)がいいと思うよ。
この機材は性能も音も良くないけど、テクノの基礎を教えてくれるハチロクみたいな機材だとおもう。

33 :
>>32
1から作ってるのは上の動画ですよね?
そうですか・・・、実はもうあるのですがどう練習すればいいかわからない・・・・

34 :
>>33
そうですか・・・がんばってね!おうえんしているよ!

35 :
>>34
ありがとうございました

36 :
>>33
両方1から作ってるよw
ハッピーハードコアあたりから始めると楽だと思うよ。

37 :
>>36
そうなんですか!?
わかりました、ありがとう!!

38 :
がんばれよ
ところで、最近グリッチノイズ好きなんだが、ERでそういうの作れる?
作りやすければ欲しいな

39 :
スレ違いだけどmonotribeの演奏コンテストやるらしいね

40 :
ESXでハピコア作るの楽しいよね。

41 :
>>38
あんまり向かねーかなw

42 :
>>38
単体じゃ無理があるけど、素材作ってカオスパッドとかVSTで加工するならありかも。
エフェクトしだい。

43 :
なるほどなー
グリッチノイズはパソコンで作って、素直にESXにサンプリングという方法で使うか
新しい部族買おうかとおもたがKP3買う

44 :
KP3はルーパーやグレインシフターがあるからいいかもね。
ESXはロールしながらスタートいじればグラニュラー風とかできるし。

45 :
演奏のテクニックとかアレンジの方法なとが乗ってるオススメの本とかないですか?最近行き詰まってて困ってる

46 :
真面目に無い
コピーしまくるしかない

47 :
>>46
努力努力努力で次がエロスだな

48 :
>>46
コピーって動画見たりしながら?

49 :
普通に耳で

50 :
お前ら!大江麻里子が出てるぞ。
部族なら見ないとな。

51 :
オークションに
現在2万で即決なしのスマメ版中古と
現在2万5千で即決3万のSD版ほぼがあるんだけどどっちがおすすめ?

52 :
>>51
ほぼをが(・∀・)イイ!

53 :
>>52
早速レスありがとうございます!
ちょっくら犯してきますわ

54 :
昔からだけど、このスレ多いよね
なので、中古の買うの怖いです

55 :
大丈夫だと触るときはゴム手袋2重にして髪の毛が落ちないように防護服着てるから

56 :
RM1xのボタンや鍵盤キーの反応が最悪になってたんだが
分解して掃除したらかなりいい感じに直った。
EMX、ESXと連携させるぜ!

57 :
>>56
あれもいい楽器だよね。
同時期に出てたU700と迷って結局どちらも入手できんかったw

58 :
そうです私が、EMXおじさんです。ESXしちゃうぞ

59 :
>>57
フィルタの感じは、ちょうどコイツやRS7000あたりからMotifみたいなシャクッとしたキレになったんだよね。
RM1xはローパスしかないのが残念だけど。
メイン出力から出すと微妙に音が曇ってるのと、時代的に仕方ないけど
コンプだとかBPMシンクできるディレイとか大事なエフェクトがないという2点が欠点だな。
パラアウトもないから外でコンプってのもなんだし。
和音系のフィルタ閉じ気味でPlayEffectでユニゾンや複数オクターブ重ねたパッドとか、
EMXとかESXと組むにはちょうどいいね。
EGはADRだけでフィルタEGとかないけど、まあまあ使える。

60 :
まじで。あれっていがいと低機能なんだな。

61 :
自分もRM1x愛用してて各社のグルーブボックス系は
結構集めたけど、最後に残ったのが前出一台と
EM-1 ER-1だった。特にEM-1はバンドメンバーみんなが
リスペクトしてたイギリス人DJ&クリエイター(故人)が
愛用してたので、ずっと売る事はないだろう。

62 :
>>60
中身はローランドのなんとか800対抗の
DTM音源ユニットと同じだからねぇ。
言ってみればハードウェア的なインタフェースと
ガワデザインが違うだけっていう。
(当時のヤマハの開発手法はみんなこれ)

63 :
誰かVSTのDirectEMX買った人いない?
どういうところで便利なのか少し気になる。

64 :
http://m.matrixsynth.com/2011/09/korg-electribe-esx-1-cake.html
エレクトライブケーキすっげぇ

65 :
>>62
なんとか800って?
全然思いつく機種ないけど。

66 :
たぶんMC-303だと思う。'0'1文字しかあってないしw

67 :
あー、なるほど。RM1xは303よりは圧倒的に高機能だけどねぇ。
505と比べるとやっぱ505のほうが音がクリアぎみだからよさげだが
後継の307持ってたのに要らなくて売った。
RM1xとEMXは打ち込みしやすいけど、MC系のドラム以外(TR入力以外)のやりにくさは馴染めないなぁ。

68 :
Rolandで8とか0とかつくのって
TR-808
Jupiter-8,MKS-80
A-80
JD-800
JV-80,880,1080,2080
XV-3080,5080
G-800
SP-808,同EX
MC-80,同EX
SC-88シリーズその他後継機
Fantom-88
Jupiter-80
くらいか。

69 :
音源が800がついてる機種って事だろ( ;´Д`)

70 :
うんにゃ、音源部分がローランドの何とか800に対抗してたヤマハのシンセと同じって話だろw
ってことでぐぐってみた結果、YAMAHA SY77じゃねーかと
AWM2音源も搭載しててRoland JD-800とKORG M1と同世代らしい

71 :
おいおい。当時のローランドのDTM音源ってことで
ふつーにSC88とかその辺のことだろ。
ヤマハ側の対抗機はMUシリーズでRM1xの音源部は
MU50とだいたい同じ。

72 :
EMX-1を使っているものなんですが、音程の入力がめんどくさくて・・・。
本体に付いてるパッドでリアルタイムで入力するか、ステップ入力してからツマミいじって音程を決めるしかないのでしょうか?
MIDIキーボードに繋いで音程のデータを送れたりしないでしょうか?

73 :
MC系の良さをESXにサンプリングして使うのが最高にいい
ローランドのビンテージドラムマシンの音源も好きに使える
あとは、KORGのシンセの良さをEMXで補えばほぼ完結するレベル
めんどくさいけど・・・

74 :
>>72
送れるよ

75 :
61が書いてたイギリス人DJって誰の事?

76 :
>>71
> MUシリーズでRM1xの音源部は MU50とだいたい同じ。
全然違うだろ。
どこで仕入れたガセ知識だ?w
両方触ってから言えよ知ったかクン。
PCM波形の品質レベルやパラメータの設置のされ方は近いが、
中の音色とかフィルタの効き方とか全然違うぞ。

77 :
近いのか全然違うのか

78 :
仕組みは近いけど、音の傾向は全然違う。

79 :
何だ、何もわかっていないただの馬鹿か

80 :
バカはお前だろ?
ネットで仕入れた知識でグダグダ言ってんじゃねーよ。
こっちは実機持ってんだからさ。
むしろRM1xはシンセ音はMUより断然いいが
逆に生楽器系はMU50にも及ばない出来だよ。
方式が同じでも全然別物。

81 :
>>80
おまえ結局、誰になにを言いたいんだよ。
音が別物だとして、それがなんなんだ???
主張が見えん。

82 :
>>81
知らんがな。
>>71がアホなこと言ってるのを訂正しただけだろうが。
お前はEMXとESXがだいたい同じと説明されてたらスルーすんのか?

83 :
EMXとESXは出音が違うから別物だよ

84 :
そうか?
どっちもぺらぺらやん

85 :
これから始めようと思う超初心者の僕はEMX(青)を買ったほうがいいのかな?
青と赤の違いがよくわからんよ

86 :
買うなら青だけど違いがわかるまで適当に調べた方がいいと思うよ
そこそこの値段するんだからね

87 :
>>86
青買ってくるねありがとね

88 :
毎度思うが、SX/MXの違いが分からない奴は一度買うのを躊躇した方がいいと思う

89 :
自分は超初心者でSX→MXの順に買った者だけど
最初SXしかもってなかったときは難しくて扱いきれなかった。
けど、MX買ったらSXのこともある程度理解できるようになった。
だから経験上、興味だけ迸ってる超初心者は青を買ったほうがいいと思う。

90 :
から始まる恋もあるってもんだぜ。

91 :
>>88
躊躇したので買ってきてもいいですか?

92 :
部族の子供から大人の戦士に成長しようと思ってたのが
伏兵microSamplerをお買い上げしてしまった大バカです。
でも非常におもしろいサンプラーで後悔はしていません。
来年の夏のボーナス(長い,,,)にはESXを買おうと思っています。
あ、でもiPad買ってiElectribe買うんだった。。

93 :
オリジナルが何曲かあるがーすぎて人にきかせなれない

94 :
部族ならーも嗜みの一つだろ

95 :
アド街始まった。
部族なら大江麻里子は見逃せまい。

96 :
EMXを買ったばかりの初心者です
曲を作りたいのですが
コツとかやり方見たいのってありますか?

97 :
ないよ♪

98 :
ポチポチ押してクリクリ回してスリスリ擦るだけだす

99 :
今度KORGの発表会みたいなやつで新作が出るのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
50: FXpansion - BFD'sスレッド Pt5 (690)
51: ★CASIO THE SYNTHESIZER Z SERIES THREAD PART3★ (809)
52: ★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★5 (759)
53: [REASON] Propellerhead 総合 15 (363)