1read 100read
2012年1月1期PCゲーム26: なぜ日本ではRTSが流行らないのか?6 (355) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
27: 【M2TW】Medieval II: Total War 34【トータルウォー】 (629)
28: The Elder Scrolls V: SKYRIM その127 (1001)
29: Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.65 (386)
30: Civilization5 (Civ5) Vol.46 (122)

なぜ日本ではRTSが流行らないのか?6


1 :11/11/24 〜 最終レス :12/01/07
日本でRTSをはやらせるために話し合おう
前スレ
なぜ日本ではRTSが流行らないのか5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1304063135/
なぜ日本ではRTSが流行らないのか4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1297861306/l50
なぜ日本ではRTSが廃れてしまったのか3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1289440258/l50

2 :


3 :


4 :
>>前スレ1000
経験者の面白さなんてどうでもいいんだよ
新参を集められるかどうかが全てでそこから始まる

5 :
>>4
うーん絵的にかっこよく出来ないのが問題だと思うのよ
棒立ちでビーム撃つだけのガンダムって魅力的だと思う?
RTSってそういうところの演出が非常に難しいじゃない
スパロボはそういうところの演出凝ってるでしょ
何もかもが中途半端な感じが否めない

6 :
今sc2のドリームハックってイベントやってるけど
公式2つで合計視聴者3000万人
ミラー含めると億いくんじゃないかってくらいの視聴数だぞ

7 :
>>6
本当かよ、流石に水増ししているんじゃねえの?
若しくはその他のイベント目的の視聴者とか

8 :
と思ったけど、これ合計数なのかな?
http://ja.twitch.tv/day9tv
http://ja.twitch.tv/dreamhacksc2
一方は1500万だけど、もう一方は1400万だと思って
良くみたら140万だったわ
でも何かあっちこっちで個々いろんな配信がされてるから
全くわからん

9 :
>>8
それは累計の視聴者数だ数字だw
realtimeで見ているのは15000人

10 :
RTSっていうかPCゲーがまともな市場作れてないしコンソールだと操作性に難がある
それに対戦前提のオンゲより協力前提のオンゲの方が流行り

11 :
>>10
その根拠は?

12 :
>>11
市場規模と売れてるゲーム見たら一発

13 :
>>12
それを示してくれ

14 :
ジャップは対戦嫌いだからな
モンハンみたいな規則的な動きをする敵を倒すゲームしか流行らんだろう

15 :
モンハンは作業すれば強くなるRPG的なところが受けてるわけで
そういう育てゲー的な側面を強くすれば受けるんじゃないかな
戦略は全部CPU任せでやってくれてひたすら内政して国力の拡張する勝負とか

16 :
>>15
つ三國志

17 :
育てゲー要素を入れたRTSはことごとく失敗してる気がするけどな
囲碁将棋と同じく、完全に対等な状況から実力だけで勝負が決まるって点が
海外等では支持されてるポイントでしょ

18 :
>>15
戦略CPU任せって事は当然内政もCPU任せって事じゃねーのか?

19 :
>>8
2時間の配信で13万人くらいだね
ミラー含めるともっといきそうだけど。

20 :
WC3は育て要素あるんだけど
超絶マイクロ求められてストレスたまるからな
全てのユニットにLv要素があったら禿げるな

21 :
RTS世界大会リアルタイム視聴者13万人
格ゲー世界大会リアルタイム視聴者12万人
RTS日本大会リアルタイム視聴者3千人
格げー日本大会リアルタイム視聴者5万人
比率的にRTS日本大会だけおかしい
日本人はなぜRTSが嫌いなのか

22 :
>>21
PCゲーなんて始まってすらいませんもの

23 :
つーか日本は格闘ゲームが特に人気あるんじゃね?
対戦格闘流行らしたのは日本からなわけだし
そもそもRTSなんて知らない人が殆ど

24 :
>>23
コンシューマは他ジャンルに比べて全然売れてないけどな
固定ファンはいるからある意味安定はしてるだろうけど

25 :
格闘ゲームは対戦前提というのがきいてるのかな?
CPU相手は全然面白くないしな

26 :
知名度が無いから。
SC1でカプコンが頑張らなかったのは大きい。
日本でメジャーなジャンルでは無い。


27 :
>>26
SC1に関してはカプンコばかりが悪いとは言えないよ。
前にSC1に関わってたソースネクストこそが元凶ですがな。

28 :
利益にならないなら無駄金突っ込まないのは当たり前だし
対戦ジャンルとして格ゲーポジを争う相手になると見て潰したなら先見の明だ
どちらに転んでもカプコンが優秀なだけじゃね?

29 :
SC2は懲りたのか日本は無視してるようなもんだしな

30 :
なんで日本で人気がないかの考察で知名度ないからとか思考停止っぷりがひどいな

31 :
>>30
知名度も無し
宣伝もがんばらず
何かおかしいか?

32 :
なんで自社製品じゃないのに宣伝を頑張るんだ
そんな金があったら自社製品をュするわ
宣伝してない⇒知名度ない⇒人がいない⇒定着する人が少ない⇒当然人気ない
この構図はあっていると思うが宣伝を期待するとしたら制作会社だろ

33 :
>>31
勿論宣伝しなきゃ売れないが
宣伝しないなら宣伝しない理由があるし
それに宣伝して人気が出るとは限らん
まぁ出んと思うけど

34 :
>>32
宣伝するのは制作会社じゃなくて販売会社だ

35 :
俺アーミーメンでRTS知ったから日本のロボアニメのタイアップものなら人寄せになると思うがな
『ガチャポン戦士RTS』とかやってみてーわ

36 :
sc2が強すぎるからな
日本のソフトメーカーで同レベルのRTSを出せる所がない

37 :
リスク高すぎてやる気ない
ノウハウないから金がかかる
出したら出したで勝負にならない
うん、無理^^

38 :
その強いsc2が日本語版発売されないのは何故なんだぜ?

39 :
>>35
間違いなく、ヒーローユニットが何かスキル使うとカットインが入るな
……と書いていてなんか見たことあると思ったら、そりゃゲーセンにあるカードゲームの三国志大戦とか
ロードオブバーミリオンじゃねーか
考えてみればあっちはなんで商売として成功してんだろう

40 :
>>39
あれはシステムがRTSなだけであって本質はTCGだと思う

41 :
>>39
戦闘特化だから参入ハードルが低く、1マッチも短い、さらにカード収集要素があるため負けてもモチベを維持できる
RTSで駄目な部分をきっちり潰してれば成功するのは当たり前では?

42 :
三国志大戦がRTSの駄目な部分を潰した成功したRTSとは
全く思えないけどな

43 :
RTSプレイヤーがそう思うなら相当に上手く行ってるって事だな
経験者だとそういうもんだと自然に流してしまってる障壁を崩すってのは本当に難しい
逆に経験者が不満に思う部分はぶっちゃけどうでもいい
そこまで到達した奴は不満があってもなかなか離れないから

44 :
そもそもRTSみたいな複雑で且つスピードを求められるゲームが多くの人に受け入れられる分けないだろ
基地外だけで集まってやってろよってのが率直な意見

45 :
戦 3500年の歴史 指揮統率
http://gyao.yahoo.co.jp/player/00867/v00204/v1000000000000001228/
配信終了日:2012年1月6日

46 :
>>44
それは分かってる。しかし同じく一般人に受け入れられないファミリーの
格ゲーやシューティングと比較しても流行らないのは何故か

47 :
>>46
話がループするけど、認知度の問題だろ。
少なくとも格ゲーはスト2、シューティングはゼビウスとか爆発的に認知度を上げるタイトルが出たから。
少なくともゲーマー内でも爆発的に認知度を上げるタイトルが日本ででないと駄目だ。
そして単発じゃなくてそれ以降も忘れ去られない程度にRTSのゲームが出続ける必要がある。

48 :
格ゲー … 操作はわかりやすく、敵を殴り倒せばいいだけ。初めてでも普通に遊べるし友達と対戦しても楽しい。覚えるのは技コマンドくらい。
シューティング … 敵の攻撃を避けつつ弾を撃ってれば勝手に進んでいく。初めてでも爽快感を感じられ、1ステージくらいすぐにクリアできる。
RTS … 建物やユニットの役割、操作、敵の場所、マップの構造、マップ上のオブジェクトの役割、利用方法など初めてでは何一つ分からない。
     それらを理解し、基本操作に慣れるまでに10時間くらいかかる。それでもコンピュータにすら勝てない。
     対人戦で勝負できるようになるには更にネット上での情報収集、リプレイの鑑賞、得た情報を実戦で使うための練習などに数十時間必要。
     しかも対人戦には上級者(この上級者はプレイヤーの間ではnoobと呼ばれている)しかいない。

49 :
>>48
お前は最近の格ゲーやシューティングのシステムを舐めている

50 :
格ゲー人口減ってるけどな
シューティングとかもう終わりかけてるし
FPSがCoDで増えてはきてるけどそれでも20万ほど
RTSはそもそもナニソレレベルだからなあ・・・

51 :
格ゲーは>>48だったのに
技だけでなくコンボ、さらに敵の技、コンボ、それの抜け方
って風に覚えること練習する事がどんどん増えて
RTSみたいに初心者お断りになって廃れていった
シューティングも覚えゲー全盛になって廃れた

52 :
PCゲームが普及するかコンソール版でもPCと同等の操作性やUIを確保しない限り無理よ

53 :
ヘイローウォーズはかなり頑張ってたけどな
CSでのRTSの操作周りはあれでほぼ完成だと思うわ

54 :
アマゾンでRUSEのコンシューマ機版のレビュー読むと
「RTSというジャンルは初めてですが・・・」という感想がけっこうあってなんかほほえましい。
やってみたら面白かった、っていう潜在的なファンはそれなりにいると思う。

55 :
その点、fpsよりは希望があるな
日本はtpsばっかだし

56 :
RTS世界大会リアルタイム視聴者13万人
格ゲー世界大会リアルタイム視聴者12万人
RTS日本大会リアルタイム視聴者3千人
格げー日本大会リアルタイム視聴者5万人
比率的にRTS日本大会だけおかしい
日本人はなぜRTSが嫌いなのか

57 :
何故も何もゲーセンにも家庭機にも全然ゲーム出てないんだから知る機会すらない

58 :
負けず嫌いだから

59 :
操作勝負のリアルタイムじゃなくて
持ち時間ありのリアルタイムターンだとそれなりには受けそうな気がする

60 :
>>59
そのココロは?

61 :
>>60
将棋とか囲碁があるからじゃね

62 :
FFかDQでRTS出してくれたら20万くらいは売れそうだけどね

63 :
>59
Civのマルチってそんな感じだっけ?対戦の配信とか見てるとおもろい。

64 :
初心者がやるには敷居高すぎるだろうなあ
まず1勝するまでに挫折するだろうし

65 :
初心者同士でやりゃいいじゃんw

66 :
>>60
時間内での操作となると反射神経や訓練の差は出なくなるから大分ハードルが下がる
1手ごとに増加できる戦術リソースも差が出来にくいし
セオリーを学ぶ事ですぐにそこそこまで到達する
ある意味日本でも大ヒットしてるTCGとかに近くなるわけだ

67 :
>>66
TCGが流行ってるのはその戦略性よりもカード蒐集といった側面が大きいと思うが

68 :
>>67
つーか、ある程度まではお布施ゲームだってのも大きいんじゃない?
何だかんだ言って、レアカードは強くて高い。

69 :
>>66
ただ1ゲームごとの必要時間が増えるからその分のハードルは上がるぞ

70 :
>>62
FFのRTSは出てる
50万本ほど売れてる

71 :
せめて10万くらいユーザー欲しいね
同じ人ばっかりだし

72 :
FFのRTSってなんだ?
零式の一部モード、7のミニゲームTDしかしらんわ

73 :
流行らせたいなら家庭用でだせ

74 :
>>72
ファイナルファンタジー12 レヴァナント・ウイング
NDSのゲームだね。

75 :
あんなのRTSじゃねーよw

76 :
FF7のコンドル守るやつ確かRTSに近かった覚えがある

77 :
>>75
いやRTSだろ

78 :
>>76
あれはタワーディフェンスだよな
リアルタイムではないけど

79 :
そういえば俺タワーデフィエンスとかも好きだな
RTSスキはタワーデフェンス好きおおいのかな

80 :
スレチかもしれないけど、ここしか聞く所無くてすみません。
質問です。
小学校の時にやったRTSの名前が思い出せません。ハードはPCです。
資源はマップに点在する六芒星の魔方陣で、そこに自分の塔を建てると一定のマナが供給されます。そのマナを使ってユニットや建物を「召喚」します。
種族は完璧に思い出せませんが人間と魔族、後なんか野生動物の連合と機械文明がありました。
人間は本を持った召喚士が建物を召喚して、その建物がユニットを生産します。魔族も同様
野生動物連合連合は建物が焚き火とタワーくらいで少なく、ムチ持った師ユニットがユニット召喚します。機械文明は思い出せません。
ゲームスタートは英雄ユニットから始めて、英雄は基本の召喚能力があったような気がします。
後、ユニットとタワーはある程度敵をすと金色になりました。
ホントすみません。

81 :
>>80
>小学校の時にやった
こっちはお前の友達じゃねーんだからさ
小学校の時じゃなく、それが何年前の話なのかを書けよw

82 :
>>81
あ、すみません。忘れてました。
ええと、2000年に小学校を卒業してるから、逆算すると
2000〜1998の間だったと思います。
1996年は学校のPCがDOSだったし、
ピンクと紫画面の南北戦争ゲームとか、三国志の格闘ゲームとか、ウルフシュタインとか、レミングス
等をやってた記憶があるので多分違います。
97年に95が入って、その後すぐに98になったから、それからだと思います。
詳しい事思い出せず、本当に申し訳御座いません。

83 :
それぐらいの年代で召喚してどうのってのは
マスターオブモンスターズファイナルか
シヴィザードぐらいしか思いつかないけど
どっちも機械文明なんてないし他の情報とも食い違いがあるしなぁ

84 :
すみません。>>80です。
ネットに潜り、海外のゲームレビューをgoogle翻訳しながら遡ってたら偶然見つけました!!
ゲーム名は「Total Annihilation: Kingdoms」でした。
ついに10年間のしこりが取れました! ありがとうございます!
だいたいこんな感じのゲームです。
ttp://youtu.be/WuYgWMdO_FQ
お騒がせして申し訳ございません。

85 :
洋ゲーかよ!
小学生が未翻訳の洋物RTSやってるとは流石に解らんわw
つーか>海外のゲームレビューを〜って事はそこは覚えてたのか
だったら何故その情報を隠した・・・

86 :
「TZAR」という
中世の魔法世界のコサック風味の昔のRTSゲームの情報を読んでる時に
ホント偶然に見つけたんで・・・

87 :
だから、和ゲーか洋ゲーの基本的な情報を最初から示せってことだろう
それがなければ普通は国産のゲームの話だと思う
ゆとり世代?

88 :
答えられなかったからってムキになるなよw

89 :
物事を流行らせるには、何も知らない赤子をあやすように人に教える必要がある。

90 :
赤子なら簡単に騙せるかもしれないが
相手は既に自分の好みが定まり、新しいのを開拓する体力もない層だからな
言うならば既に騙された層

91 :
洋ゲーしか触れてないから分かんないんだけど、国産のRTSゲームってどれほどあるの?
自分が知ってるのは「ナポレオン」とロボを自分でカスタムする奴とイースストラテジー(糞)
くらい。
ブリザードとwestwoodのデットレースがあって〜という、感じで
RTSの歴史が作り、受け継がれて来てる伝統のシステムやUIとかに変なアレンジ加えるのは何故?

92 :
同じもの作ったらパクりだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

93 :
国産のMGSシリーズがFrozen Synapseの様な戦術ゲー出したらもう少し人気になるんじゃないだろうか?

94 :
MGSだとどっちかというとレインボーシックスの方が相性よくない?

95 :
>>91
イースストラテジーはストーリーは痛いことこの上なかったけどDSにしてはゲームは頑張ってたなw
ファルコムつながりでロードモナークもあるな

96 :
>>91
伝説のオウガバトル

97 :
操作系で和製RTSで「これは!」って思ったのは「ゾンビだいすき」

98 :
操作の忙しさがなくなって、1人プレイでも楽しめるならやってもいい

99 :
>>91
ハンドレッドソードは正統派RTSとして、入門用RTSとして名作と呼ぶに相応しい出来だった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
27: 【M2TW】Medieval II: Total War 34【トータルウォー】 (629)
28: The Elder Scrolls V: SKYRIM その127 (1001)
29: Civilization4(CIV4) マルチスレ Vol.65 (386)
30: Civilization5 (Civ5) Vol.46 (122)