1read 100read
2012年1月1期法学29: 政治学総合スレ (235)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
32: 法学部一年生・二年生スレッド第2条 (944)
33: これって法律的に問題無いの? (77)
34: をしたいと考えるのは思想・良心の自由 (56)
36: 石田穣「担保物権法」が出たぞ (98)
政治学総合スレ
- 1 :10/10/14 〜 最終レス :11/12/24
- なかったので立てますた
- 2 :
- 政治学の人はここで研究と就職の相談をすることになったんやろ?
せっかくだから活用したらええのに。
- 3 :
- ttp://aktiv.blog.ocn.ne.jp/weblog/
2010.10.16 書評論文
岡崎晴輝「書評論文 政権交代の「曲解」?」、『レヴァイアサン』47号、2010年秋、170-176頁。
『レヴァイアサン』47号に書評論文を掲載しました。『2009年、なぜ政権交代だったのか』と『世論の曲
解』を批判的に検討し、政治科学者にたいして、@命題の有意性に自覚的になってほしい、A不可避に紛
れ込むバイアスに自覚的になってほしい、と提言したものです。それにしても、ガラパゴス政治学者が
『レヴァイアサン』にこのような文章を書くとは、ほとんど「道場破り」に近いような、、、
- 4 :
- レヴァイアサンなんてガラパゴスなんだから相手にしなければいいのに
- 5 :
- twitterに実名の政治学者が結構いるな
- 6 :
- 「世論は政治家の人気で動く」と曲解したがる人々
『世論の曲解 なぜ自民党は大敗したのか』の、菅原琢・東京大学特任准教授に聞く
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20101021/216760/
- 7 :
- 政治学のアメリカ化は粗製濫造をもたらすか?
http://dynaman.wordpress.com/2010/04/27/
- 8 :
- 負け犬の遠吠え
- 9 :
- 誰も相談しないねww
- 10 :
- 質問させて下さい。 <br> スレ違いかもしれませんが… <br> <br> 私は現在高校二年生なのですが、法学、政治学を半々若しくは政治学を多めに学べる国公立大学を探しています。 <br> 両方学べる大学で自分の学力で行ける範囲では
東北、名古屋、静岡、首都大東京などを見つけました。 <br> どこの大学が一番質の良い講義を受けることが出来ますか?? <br> <br> ちなみに私は東アジア外交、法理学、政治理論、政策過程論などを学びたいと思っています。 <br>
- 11 :
- ↑に付け足しさせて下さい。
march、関関同立レベル以上なら私立でも進学可能なのでそれらの大学でも候補があったらお願いします。
突然の質問なので無理は重々承知ですが、出来れば明日の朝までにお答えいただければ嬉しいです。
可能なら、明日の模試で志望校を記入する欄にお答えいただいた大学を書きたいので…
- 12 :
- その国公立の中なら名古屋がいいんじゃないかとは思うが
志望大にはいくつか書けるはずだから、偏差値の高い順に書けば
判定がでて参考になると思う
私大も同様
- 13 :
-
ありがとうございます!!
それでは国公立私立含め四校まで書けるので名古屋、東北、首都大、静岡を書いてみます!
- 14 :
- 国公立私立合わせて四校なら、その組み合わせはやめておいたほうがいい。
国公立で名古屋と首都大を書けば、東北と静岡は判定が推定可能だから、
私立で早慶、march、ICUあたりから2つを書いたほうがいいのではないかな
- 15 :
-
そうですよね
東北と名古屋はほぼ同等ですしね
それでは国公立二つ、私立二つ書きます。
本当にありがとうございました!!
- 16 :
- そのレベルで国公立で政治学だったら断然北大でしょ。
- 17 :
- ジロリン
- 18 :
- それより神戸だろ
- 19 :
- 北大,神戸ってそれほど魅力的か?都市伝説みたいなもんじゃないのか?
- 20 :
- 少なくとも教員のラインナップでは東北・名大よりも北大・神大じゃない?
- 21 :
- 以前質問させていただいた者です。
政治学に関しては北大も有名だと以前から聞いていましたが、
神戸が良いというのは初めて聞きました。
調べてみたところ北大法学部の総合法政コースが
一番、今の自分の学力的にも学びたい事に関してもピッタリだと感じたので当面は北大法学部を目指したいと思います
本当にありがとうございました
- 22 :
- 神戸は高名な先生が立て続けに抜けたから現在はどうだろうね。
- 23 :
- 五百旌頭
- 24 :
- >>20
東北と名古屋はどの辺がダメなのですか?
- 25 :
- >>24
20ではないが。東北も名古屋も最近は小粒の研究者しか居ないイメージ。
もちろん両大学とも良い大学だと思うし、素晴らしい授業が受けられるかもしれない。
あくまで学会でのイメージです。
- 26 :
- >>25
そうですか。当事者として貴重なご意見を賜り,ありがとうございました。
小粒ね…
- 27 :
- >>25
ついでに,その小粒の代表格って誰ですか?氏名特定していただけるとありがたいんですが。今後の参考にいたしますので。
- 28 :
- >>25
ドクトリンの人とか熟議の人を指してるの?
- 29 :
- 荒れそうな雰囲気だな。もう大粒とか小粒とか、自分のこと棚に上げて言うのはやめようぜ。
- 30 :
- ドクトリンの人は非凡でしょ。
- 31 :
- 計量政治学について詳しい方に質問です。
私は計量政治学を大学で全く教わらなかったのですが、知人いわくいまの政治学の主流は計量だと。
しかし「計量」をタイトルにした教科書を読んでも、いまいち面白さや意義が分かりませんでした。
しかも私の周りの教員は全員計量嫌いです。
計量政治学の面白さや凄さが初心者にも分かるお薦めの実証研究の本・論文(教科書ではなく)って何でしょう?
できれば日本語の本でお願いします。ご教示ください。
- 32 :
- >>31
ハルト『民主主義対民主主義』
http://www.keisoshobo.co.jp/book/b27257.html
- 33 :
- >>32
ありがとうございます。
ハルトは授業で習いましたが、実際に読んだことはありませんでした。
さっそく読んでみます。
- 34 :
- 名古屋の政治学は真っ赤っかと聞いた。
でも大将はもう退官したのかな。
名大は共産、北大は社民の陣営なのかと
思うけど若手教員はそうでもないの?
- 35 :
- 今週の英語の授業でcasecのプリント配らないとか何なの?
教務課に取り行くのめんどくせ
- 36 :
- >>34
どっちも古いイメージでは?
もちろん名大・北大ともリベラル左派が多いけど、
もはや「共産」とか「社民」とか明確に陣営意識を持っている人は少ないと思う。
- 37 :
- H大の社会(主義)学部を見てからアカだのいえよな
- 38 :
- >>37
あそこも御大2人が抜けたし、もうアカとか言えないのでは。
- 39 :
- 京大の小野先生の後任は名城大の森川先生に決まったよう。
- 40 :
- >>39
適任者じゃないでしょうか。
小野先生は別の大学に再就職されるのでしょうか?
- 41 :
- 名古屋は今でも赤そうだが
- 42 :
- 自民党政権でおなじみの松崎哲久代議士が自衛官に悪態ついたと話題になっている。
- 43 :
- 仙谷への「暴力装置」批判(笑)といい何かアレっすね
- 44 :
- Togetter - 「マックス・ウェーバーは「暴力装置」という言葉を使ったか?」
http://togetter.com/li/70243
Togetter - 「マックス・ウェーバーは「暴力装置」という言葉を使ったか?(2)」
http://togetter.com/li/70322
- 45 :
- 全く初めて触れた人が、ギョッとする言葉なのは理解できるが、
読売の編集手帳のように、知らないわけ無いような人が、意図的に誤読するのは如何なものか。
- 46 :
- 軍と警察は暴力装置という意味でヴェーバーは使用していないっていう話があるみたいだけど
政治思想史の方はいらっしゃいませんの?
- 47 :
- 政治学を学びたい場合は大学は法律学科でも大丈夫なのでしょうか?やっぱり政経学部の方が良いでしょうか?
- 48 :
- 『正義論』ついに出ましたな
- 49 :
- 今日「正義論」と「統治二論(岩波文庫)」買った。一冊で八千円弱する本を買うのはちょっと思いきりがいった。
- 50 :
- http://twitter.com/kazouille/status/5631324861763586
>一般の方ならともかく、「Gewaltの合法的独占」(ヴェーバー)=暴力装置(マルクス主義)でいいのか?という疑問をもつのが研究者なら普通かと思っていたが、
>そうでもないようなので弱り目。ロシア革命〜冷戦時代のイデオロギー対立って、ほんとに遠い「死語」の世界になってしまったんだなぁ
- 51 :
- >>47
それは大学によりけりだと思う
法律学科でも政治学を学べるところもあれば学べないところもある
てか、殆ど学べないところの方が多い気もする・・・
政治経済を学びたいなら政経学部が一番だと思うけど
政治学だけ学びたいなら法学部政治学科とか政治学部が一番だと思う
- 52 :
- 学生相談室
- 53 :
- そもそも「学べる」「学べない」の基準はなんなの?専任教員がいるかどうかということですか?
政治学に関していえば、講義は参考文献を聞き出す程度に考えて、いもずる式に本や論文を読み漁っていくだけで、それなりの勉強にはなる。
数量分析に興味があるのなら、経済統計の基礎や統計ソフトの使い方を基礎から勉強しておいた方が良いと思うが、他学部聴講でもいけそうな気がするぞ。
- 54 :
- アメリカPh.D.組の経験から、
政治学を志す高校生・学部生・院初期の方々に一言。
根拠のない計量嫌い(や敬遠)は、
ゆっくりではあるけれど世界的に見て駆逐されつつある。
ゲーム理論や計量経済モデルを知らなければ
トップジャーナルに載っている最新の論文の大半は理解できない。
(上っ面だけを見てわかったフリをするだけなら話は別だが)
本気で競争力のある政治学者になりたければ、
(理工系研究者みたいに世界レベルで通用するという意味)
政治思想の古典を語って悦に入るよりも、
悪いことは言わん。学部のうちは数学をやっておいたほうがいい。
線形代数と微分方程式ぐらいまでの経済数学と統計でOK。
あとは、入門レベルのゲーム理論、計量経済分析と、余裕があれば
ひとつの言語でもいいからプログラミングに慣れておく。
(計算機政治学?もまだ新しい分野だが徐々にメジャーになりつつある)
これを早い段階でやっておくと後で必ず生きてくるよ!
あと、博士はアメリカで取るべし。
大学院は研究法・思考法のトレーニングをする最後のチャンスだ。大事にしろ。
自分でトップジャーナル(APSR, AJPSなど)に載せたこともないような
教員では研究法など教えられない。
東京へ出てはじめて地元の田舎っぷりが痛感できるだろ?
田舎にどっぷりつかってるうちは自分が井戸の中にいることにさえ
気がつかないもんだ。
幸運を祈る!
- 55 :
- >>54
自分もアメリカPh.D.組だが、こういうのやめてほしい。
余計にアンチが増えるから…。
- 56 :
- どうみても装ったアンチです
ありがとうございました
- 57 :
- 名大・北大・法政とかはわかったけど、
逆にアカくない政治学を学べる大学はどこよ
- 58 :
- 放送大学の政治学科目は赤くない。
高校生で科目履修生できる。習い事感覚でやってみる(やらせてみる)よろし
- 59 :
- >>56
意味不明
- 60 :
- 静岡県立大学なんかはバリバリの・・・
- 61 :
- >>40 鏡台は65歳定年。学部講義を降りるためでは?
- 62 :
- 慶応はそこそこ保守だな
- 63 :
- 早稲田はどうだ
- 64 :
- 革マル派の拠点だったし、自治会もアカかったし、いまだ政経学部ではマルクス主義教えてるよ
- 65 :
- 政治制度研究の第一人者は誰でしょうか?
- 66 :
- >>57
37の「H大」とは国立駅方面のことだが・・・
- 67 :
- >>65
そんな大雑把な研究しているのはいないよ
- 68 :
- 制度論は新旧やら、新でもアプローチやらで違うもんねえ
- 69 :
- >>65 シュガートとか
- 70 :
- 学歴の話って、大っぴらにはあまり話題にならないが、資質、能力担保の面で重要だと思う。
基本的には東大、京大、一歩下がって一橋、最低でも旧帝、早慶、神戸じゃないか。
それ以下は原則参入禁止、例外中の例外中の例外だけ許容という世界だろう。
ぶっちゃけ、大学入試程度で駄目だった奴は研究者としても駄目でしょ。
- 71 :
- 俺の高校の同級生で専任になった奴が何人かいるけど、
私大人気が高かった時期でもあって、推薦組みのほうが良い仕事してるけどな。
着想や方法論も型にはまってなくて面白い。
- 72 :
- >俺の高校の同級生で専任になった奴が何人かいるけど
具体的に誰のこと?
- 73 :
- >>65
樋口陽一とかはダメ?
- 74 :
- >>73
政治学ではなくて比較憲法。旧制度論の大家とはいえるが。
- 75 :
- >>70 法律学は東大・京大以外はありえないが、政治学はあんまり関係ないと思う
- 76 :
- 竹中治堅は?
- 77 :
- 飯尾潤、大山礼子あたりかな
- 78 :
- 早稲田政経の憲法はすごい
比較憲法学の第一人者である石田光義教授がいる
- 79 :
- 飯尾潤「日本政治のレベルアップを公明党に期待」潮2月号
- 80 :
- 今度出る大山礼子先生の「日本の国会」岩波新書は楽しみ。
- 81 :
- >>79 「日本の政治のレベルを上げるのは公明党」飯尾潤『潮』p64
- 82 :
- >>75
政治学でもありえない大学はあるけどな。
法学とそんなに変わらない。
- 83 :
- アメリカでPH.dやってるけど質問ある?
- 84 :
- >>83
何歳ごろから米の教育機関に属してましたか?
- 85 :
- >>84
19歳
- 86 :
- 東大から新潟大に行った茅野先生は、いまいずこに
- 87 :
- 保守主義の思想とか歴史を学ぶなら主要大の中でどこがいいんだろ
- 88 :
- 京大系の学者は保守思想を研究してる人いるよね
- 89 :
- 正論とかwillとかに載ってるキチガイの妄想と保守思想はまた別だろうが。
- 90 :
- 総務大臣の片山は授業どうしてんの?
- 91 :
- ここが「政治学」質問スレでいいかな?
極左政権や極左団体が権力を握ったときに
振り子が触れるように極右団体が出現して
結局はプラマイ0になって中道的な政策がとられることを
政治学用語でなんて言うんだっけ?
- 92 :
- >>91
知らねえ。
そんなに一般的な現象には思えないし。
- 93 :
- >>91
>結局はプラマイ0になって中道的な政策がとられる
そんな現象が起こったら政治学的には面白いが、都合よく「±ゼロ」なんてあり得ない。
そもそも極左が権力握った段階で、一般市民の意見分布が反映されるような政策がとられる可能性がねーだろが。
もっとも、今の日本の民主党が「極左」だとか言い出したら、「±ゼロ」の基準すらわけわからなくなって、どんな解釈もありになっちまうけどな。
- 94 :
- いや、出したのは飽くまで例で…
逆に極右団体が出現したら反発するように極左団体も出現するっていう…
つか、役に立たないのな
- 95 :
- >>94
例というより単なる思考実験だろ?前提がめちゃくちゃすぎて答えようがない。具体例があったら教えてチョー。
- 96 :
- いや、もう正解教えるわ
A.F.ベントレーの均衡理論な
ベントレーの均衡理論と言えば集団のクリスクロスが有名だけど
習慣背景(潜在的集団活動)ってのもある。
内容は>>91だ
>>93
よかったな、政治学が楽しめて
「面白い」だろ?^^
なんつーか、政治学が専門じゃない俺の方が詳しいって
少しがっかりだよ
あんまり見苦しい言い訳は聞きたくないわ…
- 97 :
- >>96
嘘ばっかり書くなよwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも今さらベントレーってwwwwwwwwwwwwwww
- 98 :
- >>97
俺もがっかりだわ
今さらこんな基礎的なことがこのスレの連中は出来てないなんてな…
- 99 :
- 現在の政治学の講義でベントレーが必須かと
いうとそんなことはない。今更感が強い。
なんでこやつがこんなに自信満々なのか不思
議だったがどうやら国家二種や地方上級など
の試験では今でも過去問の中にあるので解か
れているらしい。
このスレに来るのでしたら一問一答形式で覚
えるよりもダールでもラスキでもバークでも
ロールズでもカーでも、著者と著作の一覧を
暗記するのではなく1冊でも読んでみて下さい。
短答式の教育にはやはり限界があるのだとい
うことを教えてくれる御仁であった。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
32: 法学部一年生・二年生スレッド第2条 (944)
33: これって法律的に問題無いの? (77)
34: をしたいと考えるのは思想・良心の自由 (56)
36: 石田穣「担保物権法」が出たぞ (98)
-