1read 100read
2012年1月1期模型・プラモ43: 【No.104】ミニ四駆総合スレ【ファイヤースティンガー】 (799) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
46: 【フジミ】富士見模型伝説18【fujimi】 (374)
47: 【Ma.K】マシーネンクリーガーPart79【SF3D】 (608)
48: 【MG】モデルグラフィックス 27冊目【模型誌】 (791)
49: トレジャーフェスタ11 (670)

【No.104】ミニ四駆総合スレ【ファイヤースティンガー】


1 :11/12/07 〜 最終レス :12/01/06
1/32スケールの自動車模型、ミニ四駆総合スレです。
※950レス消費をメドに、忍法帖Lv保有者は率先して次のスレ立てを優先し、それまでカキコミは控えて下さい。
スレタイは【No.***】ミニ四駆総合スレ【車種名】の形で、
車種名は「それぞれのシリーズ内でナンバー順に」現スレタイの次の車種にして下さい。
それぞれのシリーズはレーサー、スーパー、フルカウル、エアロ、マイティ、PRO、オープントップ、清水×下口デザインの順。
(コミカル、ワイルド、トラッキン、リアル、ミニF、ラジ四駆シリーズは除く。話題にするのはOK。)
※極端な精度の話や井桁、超大径、公式特化セッティングへの必要以上のバッシングは雰囲気が悪くなるので各自それなりに考えてから書き込むこと。
※フラット厨へのバッシングもほどほどに。
※「とくちゃん」は完全スルーしましょう。>>2
※シャーシ変更や大径等履き替えに伴うボディの加工は、それぞれが工夫しましょう(アイデア提供は歓迎)。
※ベース車のボディ、シャーシ名を使用せず、車名がそれらと判断しないカキコミはスルーしましょう。
○前スレ
【No.103】ミニ四駆総合スレ【ビートマグナム TRF】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1320912913/
○過去スレ
【ミニ四駆総合スレ過去スレ一覧】
http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/47.html
○タミヤ公式サイト
【TAMIYA INC.】
http://www.tamiya.com/japan/index.htm
【ミニ四駆オンライン】
http://mini4wd.jp/
【TAMIYA SHOP ONLINE】
http://tamiyashop.jp/shop/default.php
○初心者や復帰組用の板なんでなくなったの?本スレ荒れてるんで退避したいんだけど・・・
現在は↓のスレで質問等受付中。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1267902246/

2 :
つづき
○関連サイト
【ミニ四駆画像ちゃんねる☆】
http://boxman.jp/mini4/
【うみうしのやかた】
http://page.freett.com/umiushi21/
・日本語がおかしい
・ムダにカラ改行が多い
・変に煽ってくる
・連投
・不利になったら論点スリ替え
・複数IDを使って自作自演
このような傾向をもったカキコミはスルーして下さい。
また、ミニ四駆以外の話は基本的にこのスレでは扱いません。

3 :
【TAMIYA INC.】のURLはindex.htmを省いてもOKでしたが、
最近は飛ばされて時間がかかるるため追加しました。

4 :
スレタイのファイヤースティンガーみたら、だいぶ前に作った自作フェニックスを走らせたくなった。
フェニックス販売は絶望的だから自作フェニックスの完成度を高めて走らせてくるぜ!

5 :
>>1
ネオトライダガー乙MC。
>>4
頑張れ。
だが、ファイヤーとフェニックスの表面的な違いってボンネットのマークと銀色が少し黒みかかっただけなような。

6 :
>>1
T乙シャーシ
>>5
俺のはフェニックスっぽく塗装しただけの簡単な作りだがPSマークが小学生レベルなんだよなw
もっと文字を細くシャープにできてPの丸みを抑えれればマシになるんだがな…
それと下地はなく、メインとなるファイヤーパターンはラッカーのブライトレッドを新聞紙に噴いて筆塗りしたんでテカりが気になる…
ラッカー塗料にタミヤから出てるラッカーのつや消し噴いても大丈夫ですか?

7 :
【 新製品情報 】
グレードアップパーツシリーズ No.439
ミニ四駆 ロゴステッカーセットA
●MINI 4WD LOGO STICKER SET A
Item No:15439 2012年1月21日(土)ごろ発売 462円(本体価格440円)
http://www.tamiya.com/japan/products/15439logosticker_a/index.htm
たけぇよこれ・・スライドマークでもないのにorz

8 :
>>6
ラッカー系の上にラッカー系のクリアなら大丈夫。
アクリル系の上にラッカー系クリアはダメだけどね。

9 :
>>7
利益を上げるのは大変なんよ、察してやれ
とは言ってみたものの買う人がいるかは疑問だが

10 :
>>8
サンクス
検討してみるよ

11 :
ロゴステッカーね…。
昔も似たようなのあったけど店舗大会参加賞でお土産に配ってたな。

12 :
シャイスコプレミアムのボディの素材が何か分かる人いたら教えて欲しい
塗装ミスってシンナードボンしたいがABSだった時が怖い

13 :
なにこのデジャヴ

14 :
>>12
素材はZMCに決まってんだろーが!!

15 :
勝てるの作ったらいくらくらいかかる?

16 :
2万

17 :
>>16
マジか
まとめに乗ってたやつに興味わいたんだけど
やっぱり高いんだな
http://i.imgur.com/teCit.jpg

18 :
一言で勝つといってもどの分野での話?
公式の5レーン、店舗の3レーン立体、3レーンフラット
のどれかでかかる値段はだいぶ変わってくる

19 :
>>17
その画像のマシンだけなら2万はかかってないよ。
ただ工具やら充電式の電池や充電器やらでそれくらい出す人もいる。まぁそれらの道具は初期投資すれば長い間使えるし、不要だと思う物は省けばいいしね。
後はどんなにお金を注ぎ込んでも勝てない人は勝てないし、チープなマシンでも勝てちゃう人もいるからお金を掛ける事がすべてじゃないよ!

20 :
>>17
店舗立体なら本当にごく稀にくじ運次第で素組みが勝ったり入賞する場所もあるよ。
バトルレース形式のでの話だけど。
運もあるけど自分でどれだけ勝つ確率を上げるかみたいな所がある。
素組みでなくてもとりあえず3〜4000円くらいあればある程度戦えるマシンは組める(充電器や電池代は別で)けど、
その勝つ確率を上げたいならいくらでもお金がかかるし予算に応じて抑えればいい。
公式やフラットだったらもう少し頑張らないといけないと思う。
割引した店で買うのを前提にすると
キット約800円
ファーストトライパーツセット約800円
フロントローラーに9ミリベアリング500円以下(予算があればWAローラー約800円)
モーター約300円〜約400円
エネループライト付き充電器(むしろ充電器付きエネループライト?)1200円
レース用にネオチャンプ900円
もう少し予算があれば
多分今日発売のブレーキスポンジセット約400円、
マスダンパーヘビー約300円
これくらいあれば中、低速立体コースで勝とうと思えば勝てるし
相手が悪けりゃ勝てない。
あと工具はお金があればドライバーは100均で買わない方がいいと思う。
ニッパーは100均だと元々ダメな物がすぐダメになるけど組み立てるだけならカッターなんかと合わせて使えば十分。
あくまでも低予算で楽しむならの話だから参考程度に。

21 :
ミニ四駆始める前から、ある程度工具に恵まれていて、
井桁を組もうと思えば直FRPを二本63円で大量に仕入れて、
友人からも廃材を無償で貰えた俺は幸せな方なんだな。

22 :
最近、ミニ四駆を始めようと思ってるんだけれど復帰した人とかに素朴な質問
マシン買う時は1度に複数買いしてるの?パーツではなくてミニ四駆本体

23 :
>>22
いつの間にか店頭から無くなってた・・・なんて事があるから複数買いするわ

24 :
>>22
買う前に、あんなコースに向いたマシンにしよう、と考えるから
多くても2キット。
拡張部品は主要なものだけほんの数点。
大人買いはしない主義。

25 :
>>22
気に入ったの買って物足りなくなったり欲しくなったら買えばいい

26 :
何度も模型屋に足を運んで、どれにしようかなと考えるのが至高の楽しみ。
大人買いはそれを削ぐからつまらない。
子供買いマンセー

27 :
皆さんの意見を聞いて2キットまでに抑えて買うことにするよ
しかし子供の頃は大人買いが夢で
好きに買える今では逆に子供の頃のワクワク感を求めるようになるとは‥考え深いねぇ

28 :
そこは「感慨深い」でよろ

29 :
1日休みなら、コースが常設してある店に行って
走らせて→パーツを買って、の繰り返しが一番だな

30 :
プラリンの50%が当たりだからって聞いたから、
最低4枚欲しいところを10枚買ったら、確かに5枚が当たりだったがものすごくむなしくなった。
それから3年くらいたって、その外れの5枚をモーターピン付きのルーターでしたら、4枚が当たりに化けて嬉しくなった。
この520は個人的なアイディアなんだが、こういうところでプチ節約できるとミニ四駆が楽しくなる。

31 :
ぶっちゃけプラリンは回っても回らなくても大差ない
立体なら尚更、フラットなら皆830使うだろうしね

32 :
そして最近出たディッシュタイプのプラリンの方が歪みにくくていい。

33 :
ビートマグナムをS2かVSに載せたいんだけど…
FRPが干渉するよね。
上手い方法があれば教えてください‼

34 :
>>33
追記
今は無加工で使えるセイバーを使ってる。
正直、小径はどーなんだろうか?

35 :
ボディのフック?みたいなの削りこんだらカウル無加工でもS2載ったよ
ただしはめるときコツがいるのと、よく見るとすこしFRP歪んでる気がするからそこまでオススメではない
一応アンダーガードと一緒に使ってるから今のとこ大きな不具合はない
無難にカウル削るか、シャーシのローラー付けるとこ削ってFRP載せる位置を低くするかってくらいでもおk

36 :
東北ダンパーって性能的にはどうなの?
ダンガンのパワーバーを持ってないし中々手に入らないから試せなくて

37 :
ダンガンパーツは希少価値あるよな。
マスダンパーや擂鉢ローラーみたいに一部焼き直しがあるけど。
とりあえず六角はHGベアリングにリニューアルすべき。

38 :
>>36
一時期ワーっと広まったけど、最近使ってる人見ない。決勝残ってる人も付けてないし。
最近の公式のコースが高速レイアウトが多かったから、重量級じゃないほうがよかったみたい。

39 :
スピンコブラ買ったんだけど前輪の上に貼るステッカーの位置取りが難しい・・・
なかなかきれいに貼れぬ

40 :
ステッカーといえばビークスパイダーが鬼門だったな

41 :
サンダーショットMk.IIのサイドポンツーン部分。

42 :
>>41
あれは2分割か3分割して欲しい、マジで
リア側の凹み部分とフロント側の折り返しががが
あとキャノピーも重ねる順番が難しいよね

43 :
マグナムとソニックのプレミアムも重ね方が難しかった。
精度が良いだけに、ごまかしがきかない。

44 :
ダンガンパーツの話が出たから聞きたいんだけど、すり鉢ローラーって性能どうなの?
ローラーが乗り上げたらコース内に戻るようになってるらしいけど、効果あるのか?

45 :
>>44
あれは11oだから有効半径が5o程度しかないのがなぁ…
19oとかのすり鉢なら効果ありそうだけど11oだと気休めだな
フェンスがローラー軸超えるとすり鉢が仇になるし
それよりはアルミベアでは屈指の接触面積の少なさを活かすべきかと

46 :
復帰して半年の者です、失礼します。
リヤローラーの上段と下段のローラーの大きさを変えてあるセッティングの効果ってどうなんでしょうか?
幅を併せてセットしていても、コーナーだと壁が曲がってるわけだから、
同時には壁に接地しなくなるとは思うんですよね。
場合によってはどちらかのローラーが機能していない場合もあるような気がします。
もしくはそういった効果を狙ってるものなのでしょうか?
上手く説明できなくて申し訳ありませんが、どなたか説明していただける方がいれば、
教えていただけませんでしょうか?

47 :
ミニ四駆は常に路面に接地してるわけではない。
上下異径はコーナーでわざとインリフトさせてローラーのエッジを
噛ませる技。Zローラーも同様の効果を狙っている。

48 :
>>45
ですよねー。
効果は薄いですよね。
接地面が少ないといっても重量とかを考えるとWAの方が優秀そうだし・・・
たまたま売ってるの見掛けたから導入しようかと思ってましたが、微妙そうですね。

49 :
MSバンパーレスのN03について質問させてください。
一番前の部分、ちょうどLEDの差込口があるところの左右のところ、
そこに開いている2つの穴は何をするための穴でしょうか。
バンパーを固定するには強度的に心もとなく、上からは付けられません。

50 :
>>47
ありがとうございます。
強化スライドダンパーなどの見本配置はそういった狙いがあったのですね。
>>47
スモークタイプのN03ユニットなどでは、その穴をつかって固定するパーツがありました。
LED付属タイプですので、コードを収納するためにあるのだと思います。

51 :
SXのブレークインのやり方がわからない
VSと同じような感じでいいのかな?30分グリス塗らず回して
削りカスとってグリス塗る 
いろんな情報があって困ったよ
ニカド満タン アトミ新品でグリスはシャフトにあたる部分だけに塗って20分
まわせとか聞いたことないんだが。ブレークイン時にグリスって塗っていいものなの?

52 :
>>35
なーるほど!
やはりTRF車に思い入れがあるから、マグナムを使いたいたくて。
MSならフロントは無加工で行けるのに…ま、本体をがっつりだけど

53 :
>>52
無加工で使えるに越したことはないよね。
でも、フルカウルシリーズはなかなか難しい。
偶然にも“セイバー”を使う1人です。(笑)

54 :
>>53
おお!
大径は無理だけど、 バンパー周りは自由だからね。
M4Cのソニックセイバーの優勝した時はフィーバーしたわwww

55 :
>>50
配線カバーを固定する穴(トラスビスでねじ込む場所)ではなく、その2つ前にある穴のことです。
これ何するためにあるのか分かりません。

56 :
>>51
ペラシャ受けが削れるとガタが出る云々…と昔聞いて以来、
いつもペラシャ受けにはグリス塗ってから慣らしてる
知り合いは塗らない派だったけど普通に速いんで好みの問題かもしれぬ
ただポリカ混入強化シャーシはグリス塗らないとマズいような話を聞いた
SXは本格的にいじったことがないんで分からないが
オレンジのクラウンギアが硬くて難儀すると聞いたな
人によっては数日まわすとか…

57 :
>>51
シャーシは慣らすもんじゃ無い
ちゃんと組めてると慣らし無しで走行一回目から速い

58 :
そう言うなら慣らすものはオレンジギヤだと教えてやれよw

59 :
タイプ5シャーシを使って
ペラシャギヤを両軸モーターから外した真鍮ピニオンに変えて
オレンジクラウン馴らしてる。良いのか悪いのかは知らない

60 :
>>55
LEDなしのバンパーレスユニットの取説を見ておけ
FRPサブプレートを下から合わせると穴が合う
その代わり配線カバーが付けられなくなる

61 :
付きましたねスマソ

62 :
リアルミニ四駆のボディは全6種とも、初期色は透明?
バックブレーダーをタダでもらったが、サーフェイサを塗った形跡が無いのに
めちゃくちゃ綺麗なんだが。

63 :
>>62
そうリアルの通常版は最初全部透明

64 :
>>62
裏から塗装すると綺麗に塗れるよ!

65 :
なるほど裏から塗装か
もうステッカー貼ってしまったからこのままでいくしかないかと思ってたわ
クリアボディもいいけど色ついてたほうがカッコいいね

66 :
今日からミニ四駆始めたライジングエッジとか言うやつが主人公っぽいマシンだったから相棒はコイツで決まりだ!
コイツで一流のミニ四レーサーになるぜ!

67 :
SXはシャフト受けに当たるとこだけグリス塗ればいいのか
ニカド満タン、新品アトミ使って果たしてオレンジが削れるかは疑問だが
ありがとう。やってみます

68 :
サンダーショットオープントップのシャーシとボディのアンバランスさに萌え
ドライバーフィギュアが乗ったマシンはかっこよく塗装をキメてこそサマになる。
気合い入れて塗らなければ・・・

69 :
>>64
そのバックブレーダー、表側からサーフェイサー無しで塗られてた。すごくきれいだがね。
更に未塗装のスピンコブラとプロトセイバーEVOをタダで貰ったので、それらは裏から本塗りしてみるよ。

70 :
東北でレースってあんの?

71 :
公式だと例年ニューイヤーGPは東北が主体だね
今年は秋もあったけど

72 :
>>69
と思ったけど、リアルミニ四駆って透明ボディだけどポリカだっけ?
ポリカは専用塗料を裏から塗装できれいに塗れるけど、リアルミニ四駆って厚みがあったような気がしてきた

73 :
裏から吹いたら刻印やらリブやらが見えちまうのでは?

74 :
>>72
ギャグじゃなくてマジで言ってたのか
ポリカじゃなくて透明プラボディなので裏から塗ると変なことになる
ついでに言うとポリカほどではないが微妙にやわらかいので塗装にヒビが入りやすい

75 :
>>74
あぶねえあぶねえw
危うく裏塗りするところだったw
まあ裏から塗って出来が悪かったら、反対に表から何重にも吹き付ければいいだけの話。

76 :
本塗りが透けないように裏打ちって手はある

77 :
おい、みんなこれだけ教えてくれ
いままでMSハイパーダッシュのリヤに3mmHGカーボンマルチワイドステー1枚に830を4つ付けてて
LCなかなかクリヤ出来なかったんだけど
試しにFRPマルチワイドステー1枚を使ってローラーの高さを同じにして走らせたら
すんなり入ったんだよ
もしかしてLCはガチガチに補強するとコースアウトしやすくなるのか?

78 :
MSシャーシは基本的にガチガチに固めるとねじれの力の逃げ道が無くて吹っ飛ぶ
適度に柔く組んでねじれやたわみの逃げ道を作ってあげるといい
ただしギアカバーが浮くとトルク抜けるからそこはしっかりと固定してあげなよ

79 :
>>77
もちろん
固ければ反発力も強くなるから当然飛びやすくなる
それに加えてウェイトが前よりだと飛びにくくなる

80 :
>>78-79
dd
シャーシによって違うって事か
井桁の写真見ると固そうだから
真似してローラー動かないようにガチガチにしてた

81 :
マジか・・・
ひょっとして俺のVSがLC入らないのも、フロント硬めすぎが原因か?
VSはかためるのがセオリーだと信じてたのに・・・

82 :
VSの超速ギヤってベアリング入ってないけど、丸穴とか買って入れたほうが良いの?

83 :
>>51ですが、いまブレークイン終えました
スピードチェッカーで測ると28kmを安定して出せるようになりました。
超速、アトミのネオチャンプで30km以上出したかったのに残念です。何が足りなかったんだろうか
軸受は620がなかったのでフッ素コートスチールベアリングにしてます。
ブレークイン失敗かな
今からローラーセッティングにとりかかります。質問に答えてくださいまして
ありがとうございました。

84 :
>>82
丸穴は確実にいらない。精度のいい620でも効果に疑問がある。
>>83
スピードチェッカーで速くても実際の走行では遅いなんてことがよくあるので
あんまりアテにしないほうが良いよ。

85 :
そこは軸受けに六角だろjk

86 :
>>82
旧カウンターは、3mmピンバイスで穴を広げて(といっても足の一番下までは広げない)フッ素620を入れたら抵抗が減る。

87 :
>>84
最近の重量級立体マシンはチェッカーで速くてもコースの抵抗を受ける
実走では遅いからな。逆に軽量小径マシンはチェッカーで遅くても
コースインすると馬鹿っ速くてコースアウトの憂き目に何度も会ってる。

88 :
X用ホイールがMSセンター削れば使えると聞いて挑戦したが難しすぎだろこれ

89 :
それで難しいレベルだと正直やってらんないぞ
中学生でも出来る事なんだから

90 :
>>54
たまたまマグナムのクリアボディが複数個入手できたから、
クリアボディのカウルをプラボディに切り貼りして大径仕様にしてる。

91 :
>>12
シャイスコの素材は知らんが安いキッnイターにドボンで剥がれまくるしプラ素材を侵食しない
メッキ色に塗られたポリカのクリアボディの色も剥げ落ちる

92 :
>>89

←が

\←になるくらい削ったが未だに当たる
電池ボックス削ぐ勢いで削らないと無理なのかこれは

93 :
久々にミニ四駆を買いたくなったんだけど、何買えばいいか分からない
用途別?に2台欲しいんだけど、おすすめ教えて
・技術の進歩を感じる用
 シャーシとか機構がとりあえず最新っぽいの。レースとかは興味無いので早くなくてもいい
・子どもに遊ばせる用
 何でもいい。かっこ良くて遅いほうがいい

94 :
>>93
両方MSシャーシの方が混乱しなくていいかもな
http://www.tamiya.com/japan/products/list/32m4pro/kit18601.htm
ITEM 18620:サンダーショットMk-2以降に発売されたものならギア鳴りも少なくて完成度も高い
あと何より機構が旧シャーシに比べて壊れにくい

95 :
MSを子ども向けでもうひとつはスーパー2かダブルエックスでいいんじゃね?

96 :
>>93
・技術の進歩を感じる用
最新はスーパー2(S2)シャーシだけど、機構が新しいといえばMSシャーシ(ミニ四駆PRO)。
車名に○○スペシャルとかついている物なら、クリアボディだったり強化シャーシだったりするよ。
・子どもに遊ばせる用
これも丈夫でノーマルモーターが付いてくるMSシャーシで、
カッコ良さは人それぞれだけど、割と最近出た「ライジングエッジ」あたりは
ヒーローっぽくて子供向けにはヨイのではないかと。

97 :
>>94-96
なるほどわかりやすい
とりあえずホットショットが懐かしすぎるのでホットショット買うわ
あとはぱっと見かっこ良さそうなのはアバンテIIIかライジングエッジかなぁ

98 :
S2いいね。SXから換えよう。 スピードチェッカー上だけの数値だからよくわからんが
S2のほうがいい加減に組み立てもアトミで30km以上でることにびっくり。
SXにはがっかりだ。ダイナホーク好きだったのに

99 :
ホットショットぽちった
技術の進歩を感じつつ子どもに遊ばせるってことで1台にまとめたw
ありがとう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
46: 【フジミ】富士見模型伝説18【fujimi】 (374)
47: 【Ma.K】マシーネンクリーガーPart79【SF3D】 (608)
48: 【MG】モデルグラフィックス 27冊目【模型誌】 (791)
49: トレジャーフェスタ11 (670)