2012年1月1期店舗運営56: ☆「白い屋根」と節電アピール・思考実験 (92) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
57: 【中古】自動車修理販売業【新車】 (76)
58: ジュエリープラザ【バンコム】ってどうよ?Part2 (269)
59: 【ネットショップ】経営実践会議★1【売れない】 (406)
60: はり きゆう 鍼灸院の前向き経営スレ (76)

☆「白い屋根」と節電アピール・思考実験


1 :11/06/05 〜 最終レス :11/12/28
今年の夏は、節電ヒステリーが社会全体に広がるらしいんだが
お客さんに節電をアピールする事が決定的に重要では?
白熱電球をLEDに取り替えるぐらいでアピールは十分なんだろうか?
屋根を白く塗る事で節電をアピールする事は可能だろうか?
猛暑日の暗色系の屋根はネクタイ・防寒コートで突っ立つのと同じ事(節電の敵?)
下手をすれば節電で頭が一杯のお客さんの神経を逆なでしかねない。
屋根を太陽光発電パネルで覆うのは予算が大変な額になるし
クーラーの設定温度を下手に上げるとお客に嫌われてしまう。
屋根を白く塗るだけなら予算も最小限だしお客さんへのアピール力も満点かも?

2 :
オール電化を止めてその事をアピールすれば
どうなるかだよな

3 :
ゴーヤでカーテン作ってれば、とりあえずいいんじゃね
http://images.keizai.biz/hamakei/headline/1268747443_photo.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200807/26/08/c0162808_21353672.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/86cbeee7fa5eb51eb3ca1ff49964e544.jpg

4 :
>>1
近所のイオンが実施している節電は・・・
1)
蛍光灯を半減、ただし同一箇所の複数本を半分にするのではなく、
点灯する場所としない場所に分けて、客から見て目立つようにする。
2)
店舗の入り口は、とくに照明を減らす。
入った途端に暗いと思わせ、そこで眼が慣れると店内は明るく感じる
3)
白熱電球はLED化しない。しても、客には分かりにくい。

5 :
>>1
いわゆるエコ塗料で塗装すると、夏は省エネになると思う。
目立つところに、どこの何と言うエコ塗料を使っているのか、表示したらいいと思うよ。

6 :
>>4>>5
イオンは賢い方法を選ぶんだな、余程の策士がいると見える
確かにエコ塗料を塗るだけでは客には解らんよなあ
大々的にチラシの一部にでも書かなきゃダメなんだな。
もしかすると大規模のショッピングセンターは猛暑日の避難地を宣言するかも?
「家の冷房をオフにして避難をどうぞ」って呼びかければ良いだけだし(ベンチを増やせば良いだけ?)
11時〜15時の頃に大勢が避難すれば飲食店テナント等の売り上げ増加が期待できるかもね?

7 :
屋根を遮熱塗料で塗ると今度は冬寒くなるような・・・

8 :
>>7
冬には寒く感じるかも・・・でも社会の節電ヒステリーを回避しないと冬までに店が消えるかも?
>>5
客に如何にアピールするかだと思うよ、その意味では屋根の塗装は純白が望ましいのでは???
純白の屋根でお客さんにアピール出来れば売り上げ増加が期待出来るからね
特に平屋建て店舗なんかは、お客さんから屋根が良く見えるから効果的だよ
「節電に熱心な店」ってイメージは大切だろ。
遮熱塗料でググったら一杯出てきた(一例)
http://www.asahipen.jp/product/shanetsu/
アサヒペン
http://www.sk-kaken.co.jp/shanetsu/
エスケー化研
http://www.nippe-showbiz.com/eco/index5.html
日本ペイント

9 :
馬鹿の一つ覚えみたいにゴーヤゴーヤ言ってるけど、農業用のミラーメッシュ(ダイオミラー)でも掛けた方がましだろ
手入れは不要だし、虫もよらない

10 :
>>4
そんなの関係者以外が気が付くわけないだろ
アホ店員

11 :
>>7
内部から外に逃げていく熱を、内側に反射してくれると思う。
それなりに内部に熱源があれば、ということだが。

12 :
>>10
客は、やっぱり節電してるんだーって思ってるよ。
>>9
光害の原因になるから、可視光線まで反射しないほうがいいよ。

13 :
ゴーヤが悪いとは思わんが屋根を覆うって訳にはいかんだろ

14 :
ゴーヤなんかで覆ったら蛇、トカゲ、その他生物が集まってくるぞ
浅はかな行動で近所の人は大迷惑だ

15 :
予算と工期の関係で考えれば良いんだよ
ゴーヤは面白いし、予算がゼロに近いって長所があるのは事実だけどね
問題は大きな窓があっても、店内の様子が外から見えにくくなる事かな?
屋根の白塗りに関しては同じ事を思いつく者が多かった時には
遮熱塗料の入手が少々難しくなるかも知れないんだよね。
まあ、そうなったら普通の白ペンキを塗るだけでも良いんだけどね
本格的遮熱塗料程の効果は無いとは思うんだが塗らないよりはマシ
鬱陶しい暗色屋根で営業するより節電アピールはある筈だからね。

16 :
超絶クールビズってことで、店員に濡れた水着を着せればいい。

17 :
>>15
ひとつ前のレスもよめねえのかおめえ

18 :
>>17
24区じゃあるまいし、蛇やトカゲなんてゴーヤがあろうが無かろうか
うろちょろしてるよ。
セアカゴケグモは流石にちょっと気になるけど
都市部から下水を無くす訳にはねえ

19 :
追伸
都市部なら蛇もトカゲもいないからゴーヤを植えても集まりようが無い

20 :
24区なんてないし、日本の全てが都市部でもない
結論:ゴーヤ派はアホ

21 :
エログです
http://www.geocities.jp/es05hero/
過去完了と現在進行形

22 :
うーん、仕事の帰りに青大将とすれ違うような地域に居住してるんだが
ゴーヤに蛇が集まってる処を見た事はないぞ

23 :
>>22
まあ、馬鹿は自分の行動範囲で見たものしか世の中にないと感じるから仕方ないよね

24 :
そもそも、急に植物を育てて、うまくいくものか、と。
近所のイオンなんか、オープン時に敷地の周囲に植林して環境をアピールしてたけど、
ろくに手入れしないもんだから、ボッサボサになっちゃってるよ。

25 :
>>23
質問、君の近所に田んぼはあるのかね?
今の時期は蛇は水路で蛙を食うのに忙しい筈だが?
(私の知る限りでは蛇はゴーヤを食わないぞ)

26 :
>>25
また、限定された中での考え披露?
だから視野が狭く馬鹿だと言われるんだよ

27 :
蛇が特別にゴーヤを好んで寄ってくるような事は無い
周りに自然が何も無いコンクリートジャングルの市街地なら
寄ってくる事もあるだろうが、そんな場所ならそもそも蛇はいない

28 :
>>27
だからなんで前提が限定なの?
アホなの?
>周りに自然が何も無いコンクリートジャングルの市街地なら

29 :
仮にゴーヤに蛇がよってきたところでそれで何か特別に困る事でも無いけどな

30 :
>>29
それはまた斬新なご見解

31 :
>>26
蛇を触った経験も無ければ、ゴーヤに蛇が集まる処も見た事無いんでしょ。
所詮は蛇恐怖妄想の患者さんか。

32 :
>>31
それが>>14に対する答えなの?
かわいそうなやつ

33 :
ゴーヤのカーテンはさほどの効果があるとは思わんけど
節電アピールとしては有効でしょ(店の売り上げに貢献するからね)
節電アピールと現実的節電を兼ねるなら「白い屋根」って事でしょ

34 :
お客さんに見えなければ

35 :
節電・・・頑張ってるなあって思ってもらえば商売繁盛

36 :
ふむ

37 :
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%99%BD%E3%81%84%E5%B1%8B%E6%A0%B9&hl=ja&biw=1109&bih=591&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Knj7TfHpEoGevgP-hYiIAw&sqi=2&ved=0CEMQsAQ
目立つし可愛いから店舗物件としては効果的だろ

38 :
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010032506
海外でも白い屋根は評判だそうだが

39 :
「黒い屋根」って今年は嫌われる?

40 :
屋根は純白・南向きの窓の壁にはゴーヤ
これで良いんではないのかな?

41 :
待機電力カットよりは遥かに効果的だろう

42 :
うちは4年前からゴーヤでリビングの南窓と西の壁面を覆っている。
買ってきた苗をある程度育ててから、カーテン作りたいとこに植える。あるいはプランターを置く。
日中は本当に涼しくなる。
さすがに去年はクーラー必要だったけど、だいぶ違うよ。
あと、普段からカエルだのトカゲだのたくさん庭にいるけど、蛇が現れたり虫が増えたりはしてない。
むしろ、窓に直接とまらないから開け閉め時に入ってくる虫が減りました。

43 :
>>42
ゴーヤ料理の本を買って試してみた
ちょっと変わった味でなかなかいけるよ。

44 :
購買が緩い屋根にはかぼちゃがいいよ。
メロン、スイカも可能だと思うぞ。

45 :
窓はすだれや日よけシェードがいいんじゃないの?
和風なつくりのお店ならすだれがあうし
洋風なら日よけシェードがオサレでいいと思う。
植物みたいに水遣りが必要ないし壁を汚したりもしない。
時期がずれてきて必要なくなったら簡単に取り外せる。

46 :
確かにすだれって良いよな
うどん屋なんかにマッチしそう

47 :
「東電に入ろう♪」
http://youtu.be/z9AlurAWSiM
店のミュージックにどうよ

48 :
近所の店が「節電にご協力を」って書いてるけど
何処が節電してるのか全然わからん?

49 :
外から見える形で節電しないと誰にも信じて貰えない

50 :
屋根を真っ白に塗装している浜茶屋には好感が持てるな
思わず昼飯を頼んでしまいそうだ

51 :
>>4
3) 白熱灯は駄目だろ?蛍光灯にしろよ

52 :
LEDの時代では?

53 :
先日、オープンした店が遮熱塗料を使っていたよ

54 :
白い屋根って冬は寒そう

55 :
>>54
大丈夫、コタツの効率は物凄く良いからね
セントラルヒーティングの1000〜10000倍は効果的だろう

56 :
意味が分からない

57 :
>>56
寒そうに見えるだけで、白い屋根はそんなに寒くないって意味

58 :
冬場は屋根は黒の方がいい
屋根断熱200mmとかの高性能住宅なら別だけど

59 :
>>58
地域によるんじゃないのかな?
豪雪地帯の屋根は黒い方が良いと思うが
それ以外の地域は冬場にセーターを重ね着する方が効率的

60 :
オール電化はもうダメだろう

61 :
白い屋根は家相が悪いと言われた。
新築、塗り替え後、後家さんになるって。
それが目的ならオススメ。

62 :
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010032506&expand#title
ハミルトンあたりじゃ白い屋根が流行ってるらしいが・・・後家が増えたなんて聞いた事ないぞ

63 :
未だに迷信を信じる連中がいるんだな

64 :
近所のフリースタイル店舗物件は遮熱塗料(真っ白)

65 :
停電・停電・停電

66 :
>>58
白い屋根より黒い屋根に蓄熱させて冷媒で家の中冷やした方が良さそうだな・・・

67 :
>>66
興味深い考えだけど配管系が大変かも知れないな

68 :
関西でも停電が迫ってる

69 :
もう、疲れてしまった

70 :
サマータイムよりシエスタすれば疲れも取れるよ
和製シエスタ(午後の睡眠)
http://news.livedoor.com/article/detail/5729704/

71 :
シェスタって楽しそう

72 :
ウツ病にはなり得ない生活かも?

73 :
一つの時代が終わったな

74 :
時代?

75 :
黒い屋根の家を建てても恥ずかしくない時代が終わった

76 :
先週、近所で白い屋根が増えた

77 :
相互リンク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1309235142/l50

78 :
>>77
同意

79 :
>>75
白い屋根って恥ずかしい

80 :
節電アピールならガス化でしょ

81 :
ガスコンロに店がアピールしてるよ

82 :
あからさまにIHコンロを使うとお客に嫌がられるかも?

83 :
あからさまにガスを使えば良いんじゃねえの?

84 :
そう言えば、IHがテーブルに組み込まれてるのに
「節電協力」と称してガスを使う店も多いと聞き及ぶが

85 :
石油ストーブで節電アピール

86 :
オール電化はイラネ

87 :
>>4
店舗の入り口を暗くするのは法律違反です
日が当たっている屋外から店舗に入ると暗く感じて年寄りが転倒するから入り口周辺は特に明るくすること
とビル衛生管理法で定められています
専任されている建築物環境衛生管理技術者は店長に是正を求めなければいけません

88 :
はいはい
S・Aのこちらの社長もすっかりと株で大もうけですか
富むものはますます何とかですね
本業よりも
「「「「 株の女、金富子 億様株レシピ 」」」」
ここの情報を元にベンチャーお仲間も盛んに荒稼ぎしてますね。
だから空売りで株価下がる・・・・
仕手で一部の人間だけが儲かる?
韓国の相場師、金富子恐ろしいね。
http://realtimes.cocolog-nifty.com/blog/

89 :
>>87
同意

90 :
どうなるんだろう?

91 :
あげ

92 :11/12/28
オール電化、イラネ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
57: 【中古】自動車修理販売業【新車】 (76)
58: ジュエリープラザ【バンコム】ってどうよ?Part2 (269)
59: 【ネットショップ】経営実践会議★1【売れない】 (406)
60: はり きゆう 鍼灸院の前向き経営スレ (76)