1read 100read
2012年1月1期お受験13: 新潟の高校 Part15 (946) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
14: 畝傍vs郡山vs聖心 (720)
15: ★★★中学受験界を見つめてPart59★★★ (661)
16: 【崩壊】聖心学園中等教育学校3 (797)
17: 中学受験は賛成?・反対?その3 (581)

新潟の高校 Part15


1 :11/08/02 〜 最終レス :12/01/05
前スレ
新潟の高校 Part14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1305597134/
●過去スレ
Part13http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1298637351/l50
Part12http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1288183269/
Part11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280202785/
Part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1269941892/
Part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248667152/
Part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235869974/
Part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1219254316/
Part6 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1207807181/
Part5 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1198373411/
Part4 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186224604/
Part3 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1179070841/
Part2 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165667263/
Part1 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1137595677/

2 :
関連スレ
【県高】新潟県立新潟高等学校 Part1【放任】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295300514/
新潟明訓中学校・高等学校 Chapter 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1306849517/l50
【新潟大学】新潟南高校【附属高校】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267880366/
【新潟】新潟第一中学校・高等学校【No.1!】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1300327018/l50
新潟北高校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1294554245/
【中越の】新潟県立長岡高等学校【覇者】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302772072/l50
【没落の危機】新潟県立国際情報高校【定員割れ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1303199408/l50
【新潟の私立】新潟明訓vs新潟第一【中高一貫】W
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1294055407/l50
新潟の中学受験Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1310566119/l50

3 :
2010年度 明訓第一在籍者出身中学校
順.−−−−−|-在|明|第|-合|割.-|所
位.中学校名−|-籍|訓|一|-計|合.-|属
=======================
-1.附属新潟−|360|56|22|-78|21.7|中央区
-2.関屋−−−|547|34|72|106|19.4|中央区
-3.白新−−−|209|26|14|-40|19.1|中央区
-4.寄居−−−|249|50|23|-73|17.7|中央区
==15%以上の壁(以上新潟市最上位国公立中学)==
-5.宮浦−−−|558|50|23|-73|13.1|中央区
-6.大江山−−|195|23|-1|-24|12.3|江南区
-7.亀田−−−|539|58|-5|-63|11.7|江南区
-8.小針−−−|903|46|58|104|11.5|西区
-9.五十嵐−−|627|34|34|-68|10.8|西区
10.上山−−−|667|24|46|-70|10.5|中央区
11.鳥屋野−−|839|47|38|-85|10.1|中央区

4 :
===10%以上の壁(以上新潟市上位公立中学)===
12.石山−−−|567|47|-9|-56|9.88|東区
13.横越−−−|337|32|-0|-32|9.50|江南区
14.両川−−−|-87|-7|-1|--8|9.20|江南区
15.山潟−−−|420|30|-8|-38|9.05|中央区
16.東石山−−|536|43|-4|-47|8.77|東区
17.濁川−−−|218|31|-4|-35|8.26|北区
18.東新潟−−|597|36|10|-46|7.71|東区
19.小新−−−|352|17|10|-27|7.67|西区
20.藤見−−−|437|25|-7|-32|7.72|東区
21.内野−−−|609|34|10|-44|7.22|西区
22.白南−−−|141|-6|-4|-10|7.09|南区
===7%以上の壁(以上新潟市中上位公立中学)===
23.亀田西−−|347|23|-1|-24|6.92|江南区
24.舟栄−−−|248|-5|11|-16|6.45|中央区
25.大形−−−|379|23|-1|-24|6.33|東区
26.赤塚−−−|145|-1|-8|--9|6.21|西区
27.味方−−−|113|-0|-7|--7|6.19|南区
28.坂井輪−−|571|18|17|-35|6.13|西区
29.新津第一−|582|31|-4|-35|6.01|秋葉区
30.木戸−−−|568|25|-8|-33|5.81|東区
31.白根第一−|448|11|15|-26|5.80|南区
32.臼井−−−|124|-6|-1|--7|5.65|南区
33.下山−−−|370|15|-4|-19|5.14|東区
===5%以上の壁(以上新潟市中位公立中学)===

5 :
34.曽野木−−|371|12|-6|-18|4.85|江南区
35.白根北−−|425|12|-8|-20|4.71|南区
35.二葉−−−|-85|-2|-2|--4|4.71|中央区
36.小合−−−|109|-4|-1|--5|4.59|秋葉区
37.小須戸−−|293|-9|-4|-13|4.44|秋葉区
38.新津第五−|452|18|-2|-20|4.42|秋葉区
39.新津第二−|435|18|-1|-19|4.37|秋葉区
40.黒崎−−−|565|15|-4|-19|3.36|西区
41.葛塚−−−|371|-7|-5|-12|3.23|北区
41.山の下−−|464|11|-4|-15|3.23|東区
43.西川−−−|381|-2|10|-12|3.15|西蒲区
===3%以上の壁(以上新潟市下位公立中学)===

6 :
44.南浜−−−|139|-3|-1|--4|2.88|北区
45.金津−−−|179|-4|-1|--5|2.79|秋葉区
46.潟東−−−|183|-3|-2|--5|2.73|秋葉区
47.光晴−−−|373|-6|-4|-10|2.68|北区
48.松浜−−−|421|-8|-3|-11|2.61|北区
49.巻東−−−|347|-3|-5|--8|2.31|西蒲区
50.早通−−−|397|-5|-2|--7|1.76|北区
51.中野小屋−|-65|-1|-0|--1|1.54|西区
53.木崎−−−|226|-2|-1|--3|1.33|北区
54.巻西−−−|441|-2|-3|--5|1.13|西蒲区
55.中之口−−|202|-2|-0|--2|0.99|西蒲区
56.岩室−−−|260|-1|-1|--2|0.77|西蒲区
57.岡方−−−|-97|-0|-0|--0|0.00|北区
57.巻西−−−|-84|-0|-0|--0|0.00|西蒲区
===3%未満(以上新潟市最下位公立中学)===
ソース:
http://www.niigata-meikun.ed.jp/guide/index.html#page=15
http://www.e-niigata.info/sekizen_mix/viewer.html?dir=./manga&id=high_23
http://www.city.niigata.jp/info/gakumu/suikei/kibo22.pdf

7 :
次スレか

8 :
地理的条件もあるから名君・第一の在籍者じゃ中学のレベルは測れなくないか?
レベルの高い生徒は中高一貫の方々だし

9 :
ぶっちゃけ専願もかなりいるからな。

10 :
そうだよな。
専願なんて公立でも中位レベルにギリギリ入れるかぐらいのレベルのやつもいる。

11 :
誰か小林等についてのスレたててくれませんか?

12 :
お前のスレも立ったけど消されたよな?キチガイニート君

13 :
僕は基地外ニートじゃありません。
KJ生でもなかなか入学できない早稲田大学出身の超エリートです。

14 :
ひさしぶりだなw

15 :
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
俺の登場を待ちわびたか?

16 :
和田でしかも教育のブンザイで自称エリート?
やっぱ基地害はニートになるしかないのか。
KJも大変だな粘着ストーカー野郎がいて・・・
俺は長高で良かったよ。

17 :
いそろくきらいな人間のほうがおおい

18 :
>>16
和田教育といっても生物学専修という、生物学系統では東大京大に次ぐ名門校だぞ。
俺は和田だけど、お前はどこ大?
和田教育生物学専修を馬鹿にできる大学なのか?

19 :
このスレにそぐわない話だと思いますので、どこか他でお願いします。

20 :
>>19 
確かにそうだね。
ただ一言だけ、たとえ東大出ても自分を超エリートと書くこと自体で日本人として失格!

21 :
確かにそうだね。
前回準優勝だからといって、これまでの新潟県の成績を考えれば全国制覇はないでしょう。
日本人は謙虚さがたいせつだよね。

22 :
確かにそうだね

23 :
確かにそうだね。

24 :
村上中等って創立以来東大合格まだ一人だけかな。
今春は一人だけ東北大に入った子が最高だったよね。
今年の6年生(高3)ってどんなレベルですか?

25 :
age

26 :
誰かKJの話題提供してくんない?
例えば今年は東大が一人しかいなかったとか、医学部医学科が1人だったとか

27 :
KJの話題出してもいいんだけど、例の基地外ニートが来ます

28 :
>>24
今年の6年生の情報は聞いていないが、5年生のトップは新大以上の医学部志望とか。
そうすると2人目の東大合格は可能性が低いね。

29 :
いずれにしても村上中等は、定員の違いを考慮しても新発田高校には遠く
及ばないと言うことですよね。

30 :
>>26->>27
キート君ID同じだよご苦労さん

31 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

32 :
>>29
燕中等も、今年の合格最高レベルは東北大学看護科+新潟大学。
5年生に話をしたら、「後期試験に期待していた人が多かったが、地震でセンターのみとなり合格できなかった」と言い訳をしていました。

33 :
県立の中等教育学校を作って何か良いことあったんでしょうか。
教員の子供が入ることが多いようだけど。

34 :
実績から考えると各校によって違う
柏崎…大有り。しっかり競争が成立
地元に有名企業がある(≒有名企業勤務の親が多い)からか文系はそれほど国公立にこだわらない
(ただ直江津に作るんだったらいらなかったんじゃ?)
村上…まああり。地域人口少なく村上高校と分け合うので難関大学が少ないから週刊誌2chでの受けは悪いが
非ねらーの県北一般家庭からすれば一応国公立合格率高いそれなりに価値のある学校
福井の若狭高校なんかも今春は医学科が出たけど例年は地域人口少なくて宮廷以上が少ないながらも手堅く国公立に合格を勝ち取るタイプの学校だし
ただ、確実に現役国公立は取れるが浪人が少なく、浪人しても難関大学って生徒は村上高校のトップ層から浪人ってところ
燕…とてもあるといえない。地元民の三条高校への信頼が厚い点とアクセス悪い点は同情できるが地域人口考えたら…
まだ3校だけだが
津南…やっぱ疑問符がつく。魚沼地区南部でKJ十日町六日町長岡と激しく食い合うのは…
直江津…高田の位置を考えるとほくほく線北陸本線信越本線直江津以北の生徒が通学しやすくなる
まぁ上越地区に選択肢として1校あってもいいんじゃないかと
功罪55:45くらいかね?

35 :
まぁ津南前校長曰く(校長交代で下記はHPから抹消)民間教育の選択肢に恵まない地域の子に機会を与えるって面もある
が、費用ケチって既存校改組にこだわった翔洋や燕の糞アクセスはおかしいかと
長岡地区や新潟市内の県立中教作らないと認識してもらえないし…
まぁ所詮世間知らずの机上の理論でしか考えられない県庁の役人の知恵だし…
>教員の子多数
宣伝下手もあるのでは。注力してるはずなのに変なところで平等意識してありして「特別扱いはいかん」とか
あと教員界隈でしか行き渡らない情報もあったり。某高校なんかはそれで教員保護者人気一般保護者不人気なんて現象が発生

36 :
阿賀黎明を何とかして欲しい

37 :
来年度は新発田高校募集1クラス分減るので、合格ラインアップするでしょう。

38 :
それだけ人気が無いってことじゃないの

39 :
人気ないわけではないと思います。
地元の中3は、県高の次に芝高へ行きたいと思っています。
県高へ入れる成績でも芝高へ行く子も結構います。
新発田地域の中3の人数が減ったことへの対応でしょう。

40 :
高校生クイズ出場校
http://www.ntv.co.jp/quiz/2011/special/teams/index.html

41 :
>>37
>>38
このスレの人はほとんど知っていると思うけど、平成23年度は
新潟県立高校の募集クラスは合計32クラス減る予定です。
そのうちの1クラスが新発田高校というわけです。
詳しくは下のサイトを見てください。
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Simple/775/914/H23_keikakuan,0.pdf#search='新潟県 高校 学級数'
新潟高校も長岡高校も高田高校も三条高校も1クラスずつ減るよ。

42 :
>>34
中等の分析をおもしろく読みました。
そこで私の分析も読んでください。
男女の比率を調べてみたら、どこも女子の方が多いのだが、
村上中等と燕中等の女子の割合が多すぎる。
 女子:男子=6:4〜7.5:2.5
女子が多すぎると、東大京大難関大学の進学者数が少なくなると思う。
もちろん女子がレベルが低いという意味ではないですよ。
これが、村上中等と燕中等がイマイチな原因の一つのような気がします。

43 :
>>42
村上は詳しくないが燕中等は所在地区の公立中学である燕北中学の男女比が歪になるほど
地元女子が燕中等受けるらしいからな。

44 :
>>42
こんなこと言うと出身校バレそうだけど 、東大京大は第一志望にこだわるトップ層男子の影響が大きいだろうけど
一橋までなら男女云々はあまり関係ないとおもう(県高長岡みたいに浪人生が多いところは別だけど中教等の浪人率の低いところは)
毎年国公立医学科のいて国公立合格率の高い村上と典型的な国公立もだめマーチもだめトリエナシの燕を一緒にするのは…
というか新潟県の場合新興タイプの学校って中教のほかにKJ南と女子が過半数のケースが多いね
直江津は最初から男子多めだけど

45 :
大まかな傾向だけれど、
入学したばかりの高1のときは女の子の方がまじめで成績がいいけれど、
その後男子の方がぐんぐん伸びていき、高3の後半は男子の方が成績が
よくなる。
そういう意味で、女子が多すぎる進学校はあまり期待できないような気がする。

46 :
英語ちゃんとやっとけばよかった。
社会に出たら「高専だから」は通用しない。
そこそこの会社に入って、研修で英語の試験。
最下位だった。
高卒にも負けた。
英語やっとけばよかった。
というか高専に入らなければよかった。

47 :
村上中等、国公立医学科毎年なんていません。

48 :
>>46
どう行く経路をたどっても同じようなことはおこる。
知り合いの母親は、息子を進学校に進学させたが成績はビリの方で、
国立大学に進学させたいがなかなか成績が上がらないので焦っている。
息子は、新大もあぶないので長岡技科大受験も考えているそうだ。
そしてこんなことを言っていた。
「こんなんだったら高専に進学させた方がよかった。高専に進学さ
せれば国立の長岡技科大に簡単に編入させることができたのに・・」
何かを一生懸命やれば、何かがやり足りない、不足する。
あなたは高専で、技術力を磨くことをがんばったが英語力が不足した。
そんなことを繰り返しながら進んで行くのが人生、    なんてね。
まあ、がんばるしかない。

49 :
中等って結局どうなの?
つまり
柏崎高+柏崎中等=旧柏崎高
村上高+村上中等=旧村上高
じゃぁ意味ないじゃん。
燕、津南、佐渡、直江津もおなじでは。
高志くらいは人口60万の新潟に作ったんだから結果を期待したいが。
中等は先取り授業もしないみたいだし、いじめられっこの逃げ学校。
もっと先取り授業とかでがんがんやらないと何のために作ったのかね。
模試の結果がいいとか書き込まれてるが、関係者の小細工なだけでは。
進学結果で見ないとだめですね。
税金の無駄ヅカイ。

50 :
富山県なんか公立の中等なんかないよ。
でも、大雑把に言っても新潟高校のような2トップ、御三家と、新潟県の人口半分、東大合格2ばいだよ。
国公立大進学率約1.5倍。
国医なんかも多いはずだ。
無駄に小規模学校作ってどうするのかね。
2・3学級以下はどんどん統合して、税金の無駄使いやめたら。
学校維持や校長・事務なんかのダブル経費は削減できる。
おれは、高校を卒業してだいぶ経つが、もっと富山県とか石川県とかを研究してもらいたい。

51 :
基本的な教育に対する意識が全く異なるうえ、それらの県に比べて都市化が進んでないからなー。
農村部はどうしても意識が高まらないし。

52 :
20年くらい前までは、沖縄に次いで大学進学率ワースト2位で、専門学校
進学率トップの新潟県だ。
進学率をここまで上げるのが精一杯で、学力を富山県レベルに上げるのは
簡単ではないよ。親の世代にそこまでの意識がないからね。
東大卒なんて今まで見たことないよ、という人ばかりだ。そんな人達の子供
が、小さい頃から東大を目指してがんばるなんてことはありえない。

53 :
底辺普通高校は潰すべき
それで高校行けない奴があふれても知ったことか
元々小学校レベルの学力すら備えてない連中だ

54 :
取引先に高専、技科大、某国立大で博士号取得、という人がいる。
プレゼンを聞いていても優秀だと感じるし、もちろん英語は出来る。
だから高専を高く評価していたのだが、実際には>>46みたいなのが
多いのか?

55 :
>>52
中等が造られるときは医師不足などが世間で言われ、そのような人材育成が理由でもあったはず。
国医合格とかが村上や柏崎地域でどれくらい増加とかやっぱり評価する基準があるんじゃない。
結局足し算にならず例えば 村上高+村上中等=旧村上高 で生徒の奪い合いでは世間は納得しないよ。
そして県高や新発田あたりに持っていかれたりして、この後両方尻すぼみじゃ目も当てられない。
そうならんことを祈るが。

56 :
>>3
すごい亀レスで申し訳ないんだが、寄居の割合間違っているよね。
正しくは、29.3%
2010年度 明訓第一在籍者出身中学校
順.−−−−−|-在|明|第|-合|割.-|所
位.中学校名−|-籍|訓|一|-計|合.-|属
=======================
-1.附属新潟−|360|56|22|-78|21.7|中央区
-2.関屋−−−|547|34|72|106|19.4|中央区
-3.白新−−−|209|26|14|-40|19.1|中央区
-4.寄居−−−|249|50|23|-73|17.7|中央区
==15%以上の壁(以上新潟市最上位国公立中学)==
-5.宮浦−−−|558|50|23|-73|13.1|中央区
-6.大江山−−|195|23|-1|-24|12.3|江南区
-7.亀田−−−|539|58|-5|-63|11.7|江南区
-8.小針−−−|903|46|58|104|11.5|西区
-9.五十嵐−−|627|34|34|-68|10.8|西区
10.上山−−−|667|24|46|-70|10.5|中央区
11.鳥屋野−−|839|47|38|-85|10.1|中央区

57 :
修正しておいた。
2010年度 明訓第一在籍者出身中学校
順.−−−−−|-在|明|第|-合|割.-|所
位.中学校名−|-籍|訓|一|-計|合.-|属
=======================
-1.寄居−−−|249|50|23|-73|29.3|中央区
-2.附属新潟−|360|56|22|-78|21.7|中央区
-3.関屋−−−|547|34|72|106|19.4|中央区
-4.白新−−−|209|26|14|-40|19.1|中央区
==15%以上の壁(以上新潟市最上位国公立中学)==
-5.宮浦−−−|558|50|23|-73|13.1|中央区
-6.大江山−−|195|23|-1|-24|12.3|江南区
-7.亀田−−−|539|58|-5|-63|11.7|江南区
-8.小針−−−|903|46|58|104|11.5|西区
-9.五十嵐−−|627|34|34|-68|10.8|西区
10.上山−−−|667|24|46|-70|10.5|中央区
11.鳥屋野−−|839|47|38|-85|10.1|中央区
寄居は、残念な事件のあった関屋はもちろん、附属をも越えている。
当然高志中等よりもレベルが高いと推測できる。
津波が来たらヤバそうだし、地価も高いのだが、教育環境としては
新潟最高の立地じゃないだろうか?
東京一工国医率を、寄居、附属、関屋、白新、宮浦卒業者、
明訓中高一貫、第一中高一貫、高志中等卒業者で出すとどうなるのか興味深い。
まあ、そういうデータは公にはないので人海戦術になるが。

58 :
>寄居は、残念な事件のあった関屋はもちろん、附属をも越えている。
ちょっと追加説明。
あくまで明訓第一在籍者率なので、一般入試(ほぼ県高受験者をカバー)合格者なのか
専願合格者(江南・中央上位レベルも合格可能?)なのかは不明。
というわけで、レベルとして「寄居>附属」といえるわけではない。
ただ、公立中の中ではおそらく寄居がダントツトップだと推測できるだろう。

59 :
気付かなかったw
さすが新潟小学校区、ただ明訓第一は専願とかの扱いがなー
それでも断トツは凄い。
あと寄居中学区は東中通と礎町周辺を除いては地盤いいよ、新潟地震で無被害地域だったくらい。
特に水道町などの砂丘上なら津波もほぼ大丈夫だろう。というかあの高さまで水が来ると
新潟市街地壊滅しちゃう。

60 :
>>59
レスありがと。
ただ、寄居の29.3%があまりにもすごすぎるのでソースをチェックしてみた。
http://www.niigata-meikun.ed.jp/guide/index.html#page=15
http://www.e-niigata.info/sekizen_mix/viewer.html?dir=./manga&id=high_23
しかし残念なことに2010年度の資料がなくなっていて2011年度にアップされていたために
転記ミスのチェックはできなかった・・・
ただ、2011年度だと
順.−−−−−|-在|明|第|-合|割.-|所
位.中学校名−|-籍|訓|一|-計|合.-|属
=======================
--.寄居−−−|---|30|15|-45|--.-|中央区
73→45の激減はありえない。
つまり、具体的数値は分からないが、「73人、29.3%」の方は転記ミスだろう。
仮に2011年の寄居中在籍人数を前年と同じ249人とすると、45/249≒18.1%
元の4位に戻ってしまうw
やっぱ寄居は新潟市4番手かも・・。
だれか、2011年度版作成してくれ。
中学・中等の話しは中学スレの方がふさわしいのかもしれないが・・・

61 :
>>60
訂正thx
このデータは高校受験を見据えて暮らすにはどの地域がよいか?
あるいは引っ越すべきか否かを考えるためのデータとして作ったもの。
中学受験を考える親にも有用なデータだと思うが、別にここでも構わないと思う。
http://www.city.niigata.jp/info/kyoiku_somu/suikei/suikei23itiran.pdf
ここに最新の各小中の生徒数一覧があるから生徒数には間違いが無いだろうし
たぶん合格者数の転記のミスだろうね。
29.3%はちょっと凄すぎる

62 :
>>61
データ提供tks
たしかに中学選びは高校受験とかかわりがあるから、ここでもいいか。
また、一貫の場合その中に高校が含まれるわけだからやはりここでもいい。
まあ、中学、高校両方のスレに入れておけばいいんだろう。
>29.3%はちょっと凄すぎる
だよねwww
普通の公立中でこれはありえないw
表見てて気づいたんだが、4位の寄居と5位の宮浦の合格者数が一致している。
おそらく、宮浦の合格者数を間違って寄居のところに書きこんじゃったんだろうな。
>表作成
実は、分母を最新データにするのは、統計的には間違っているんだよね。
3年分の『卒業者』数を分母にするのが正しいやり方。
まあ、その3年のズレでそれほど大きな違いはないだろうが、
人口住宅地等の人口増加地区は不利になるし、中央区等の人口流出地区は有利になる。
というわけで、3年前の各中学校在籍者数のデータってあるかな?

63 :
人口住宅地→新興住宅地
スマソ。

64 :
この学校いらないとかって批判してる人は
皆偏差値70とかとっちゃう人種なのかなぁ……(´・ω・`)

65 :
>>底辺普通高校は潰すべき
底辺普通高校がたくさんあるおかげで、高校進学率全国1位の新潟県。
がんばろう、新潟。

66 :
>>49
自分の子供を公立中と中等に通わせれば、決して税金の無駄使いではないことが
分ると思います。
さらに言えば、子供の能力を無駄使いさせているのは、
むしろ公立中だということもね。

67 :
>>65
中学レベルの学力すら無いバカの進学率ばかり上がっても、何の自慢にもならんよ。
バカ高校潰して使えない教員も退職勧奨すれば、県の人件費削減にも繋がる。

68 :
2011年度→2017年度 新潟市公立中学校生徒数増加率
ソースhttp://www.city.niigata.jp/info/kyoiku_somu/suikei/suikei23itiran.pdf
順.−−−−|2011|2017|割.-|所
位.中学校名|年度|年度|合.-|属
====================
-1.新津第二|-461|-612|1.33|秋葉区
-2.亀田−−|-507|-623|1.23|江南区
-3.岡方−−|--90|-109|1.21|北区
-4.大形−−|-396|-474|1.20|東区
===以上、生徒数激増校(1.20以上)===
-5.坂井輪−|-602|-719|1.19|西区
-6.宮浦−−|-561|-637|1.14|中央区
-7.白新−−|-201|-226|1.12|中央区
-8.山潟−−|-402|-450|1.12|中央区
-9.上山−−|-674|-750|1.11|中央区
10.赤塚−−|-155|-172|1.11|西区
11.木崎−−|-212|-233|1.10|北区
===以上、生徒数増加校(1.10以上)===
12.小新−−|-344|-363|1.06|西区
13.寄居−−|-240|-244|1.02|中央区
14.山の下−|-470|-474|1.01|東区
15.藤見−−|-424|-426|1.00|東区
===以上、生徒数微増校(1.00以上)===

69 :
16.内野−−|-597|-594|0.99|西区
17.葛塚−−|-359|-353|0.98|北区
18.亀田西−|-374|-364|0.97|江南区
19.新津第一|-580|-564|21.7|中央区
20.鳥屋野−|-852|-820|0.96|中央区
21.白南−−|-133|-128|0.96|南区
22.岩室−−|-238|-228|0.96|西蒲区
23.月潟−−|--91|--87|0.96|南区
24.小針−−|-966|-916|0.95|西区
25.東石山−|-509|-480|0.94|東区
26.光晴−−|-364|-341|0.94|北区
27.曽野木−|-323|-302|0.93|中央区
28.五十嵐−|-608|-568|0.93|西区
29.横越−−|-330|-308|0.93|江南区
30.巻東−−|-334|-307|0.92|西蒲区
31.黒崎−−|-555|-509|0.92|西区
32.関屋−−|-556|-505|0.91|中央区
33.下山−−|-359|-324|0.90|東区
34.大江山−|-220|-197|0.90|江南区
===以上、生徒数微減校(0.90以上)===

70 :
35.白根北−|-406|-363|0.89|南区
36.東新潟−|-596|-526|0.88|東区
37.石山−−|-551|-486|0.88|東区
38.松浜−−|-437|-383|0.88|北区
39.小合−−|-102|--89|0.87|秋葉区
40.木戸−−|-582|-500|0.86|東区
41.新津第五|-472|-404|0.86|秋葉区
42.二葉−−|--74|--63|0.85|中央区
43.巻西−−|-431|-358|0.83|西蒲区
44.中野小屋|--66|--54|0.82|西区
45.金津−−|-178|-144|0.81|秋葉区
46.両川−−|--87|--70|0.80|江南区
===以上、生徒数減少校(0.80以上)===
47.小須戸−|-297|-234|0.79|秋葉区
48.白根第一|-454|-353|0.78|中央区
49.濁川−−|-225|-173|0.77|北区
50.潟東−−|-176|-135|0.77|西蒲区
51.早通−−|-411|-314|0.76|北区
52.中之口−|-198|-147|0.74|西蒲区
53.味方−−|-110|--79|0.72|南区
54.西川−−|-376|-266|0.71|西蒲区
55.臼井−−|-119|--84|0.71|南区
===以上、生徒数激減校(0.70以上)===
56.南浜−−|-137|--95|0.69|北区
57.舟栄−−|-238|-151|0.63|中央区
===以上、生徒数超激減校(0.70未満)===

71 :
>レベルを推定する場合の母集団
>>68-70で示したデータをみると、生徒数の増減はかなりある。
つまり、各校のレベルを測る場合の母集団としての生徒数は>>62が言っているように
『卒業者』数にしないといけない。>>62は3年のズレは大したことないだろうと
言っているが、実際はかなり不正確になる可能性が高い。
>区分けと中学校区分け
区で分けてもあまり意味がないことが>>68-70で分かる。
同じ区でも例えば中央区では、増加率5位の宮浦もあれば、増加率最下位の舟栄もある。
>増加率とレベルアップの相関
これは、まず正しい母集団を用いたレベル推定表を作らないと検討できないが、
一般に新興住宅地地域は学力アップしやすい。
あくまで一般傾向だが新築の家に引っ越す財力のある家庭の子は学力もそれなりに高い。
ただし、生徒数増加→新興住宅地増とは単純に言えない。
新公営住宅や新安価アパート群立地地域かもしれないからだ。
しかし、新興住宅地増→生徒数増は言えるだろう。
なので生徒数増加校区は、今後学力アップする可能性は高い。
>増加率と増加数
>>68-70はあくまで増加率の高い順に並べた表で、増加数とは違う。
例えば岡方は3位だが、増加数は19人。そういった地域が果たして
新興住宅地立地区といえるかどうかはあやしい。
>理想的な規模
生徒数が少なくとも220人は超えていないと理想的教育環境にはならないだろう。
なぜ220人かといえば、各学年2クラス×3学年で240人であり、220人を下回ると
1学年1クラスという閉塞した環境になる可能性があるからだ。
最低1学年2クラス、できれば3クラス以上あることが閉塞感をなくすには好ましい。
また、ある程度のグループ分けがなされている方が競争原理も働きやすい。
いじめ対策も学年1クラスではどうにもならない部分がある。

72 :
>>66の中教が税金の無駄遣いじゃないという主張は、
アウトプットを見ている限り、民意を得ているとは言い難いが、
公立中学が税金の無駄遣いであるという主張は真実と言えそうだ。
2017年に1学年1クラスという状況をもつ公立中が、57校中11校もあり、
1学年2クラスだと、23校もあるのだ。どう考えても統廃合は必至のはず。
もちろん通学範囲が広がるというデメリットはあるが、私立国立および中教の生徒は
そんな距離などものともせずに通学しているし、どうせ高校に行けば同じ状況になる。
それよりは1学年の人数が増えた方が似たレベルの生徒とのふれあいも多くなり、
切磋琢磨され得る。趣味の会う友達もできやすい。同レベルの生徒だけで1,2クラスなら
まだしも、バラバラのレベルの生徒が1、2クラスという状況は教育環境として好ましいとは言い難い。
偏差値70台の生徒から30台の生徒までごちゃまぜなのだから。
中教にも疑問があるが、現状の公立中学校の整理も税金と教育効果の観点から急務だと感じる。

73 :
>>67
>バカ高校潰して使えない教員も退職勧奨すれば、県の人件費削減にも繋がる。
バカ高つぶすことにより将来生活レベルの低い人間が多くなって、今でも
増加して困っている生活保護家庭が増えて国の財政がもっと厳しくなる、
なんて心配はないかい。
低レベルの生徒でも普通に生活できるレベルに育ててくれる、あなたのいう
「バカ高」も世の中には必要だと思うけどね。

74 :
バカ高出ても生活レベルなんて上がらんよ

75 :
>>71
確かに正確ではないかも知れないが、参考資料としてはこれで十分だよ。
白新中や寄居中が3年前に児童数が今の倍だったわけではないし、新津第二の
児童数が3年前に今の半数だったわけでもないでしょ。
であれば、ある程度の誤差はあるにしても大体の傾向は分かるよ。
本当は県高の在籍数が知りたいのだけど、資料が無くて明訓と第一の在籍数を
変わりに使ったんでしょ。だけど、専願と併願の内訳は分からないと
まあ、そんなデータだもの
江南区の学校は専願が多くて過大評価されているんじゃないかと思うけどねw

76 :
旧新潟市内の高校は、県高、南、明訓の御三家だけでいい。
あとは江南とか第一とか中央みたいな勉強ができない馬鹿が行くようなところなんだから
いらない

77 :
旧新潟市内の高校は、県高、南、だけでいい。
明訓なんて県高、南をギリギリのラインで受験してすべった落ちこぼれが行くようなところなんだから

78 :
>75
確かに県高のデータがほしいよね。
明訓は多数の専願合格者が知りたい情報を消しているし、
中等は地元の中学校から一番進学するためよくわからないし、
あてになるデータは手に入らない。
そういう意味で明訓の話をこれ以上進めても意味がないような気がする。

79 :
明訓の話は、中等からの生徒の情報を書いてほしい。
今の高2になるわけだが、再来年どれくらいの進学実績になるのかが気になる。
今の3年生にはあまり興味がないし、専願で入った1年、2年にも興味がない。

80 :
自分が中学生の時は市販される県内高校要覧みたいなのに各高校在校生の
出身中学校が上位10校くらいだけだが載ってた気がするんだが今は載ってないのかな・・・。

81 :
>>76
江南や中央、第一は普通に勉強頑張ってるだろ。んなこと言っ…あっ誰か来た

82 :
新潟の私立って存在価値ないよね
高い授業料出して公立以下の環境に行く意味がない

83 :
新潟県立長岡高等学校に入ってれば今頃は医学部出て医者やってウハウハだったのに
国際情報なんて高校を出たばかりに小林等にいじめられ、早稲田程度の学歴しかみにつかなかったんだ
全て悪いのは小林等
小林等には死をもって制裁を!

84 :
長高なら高校時代からキチガイ扱いされて相手にされなかっただろうな
キチガイニート君

85 :
>>83
いい加減にしろ
名誉毀損で訴えられたいんか?

86 :
>>84
残念だったな。
俺は神童と呼ばれ、高校時代からおかしくなったのだ。
>>85
ご勝手にどうぞ。
ひろゆきは民事に消極的で、訴えたとしても誰かは特定できないので。

87 :
>>83 〜 86
また始まったか。相手にするなよ。
別の話題に変えようよ。

88 :
>>56-75
該当スレに移動しろ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1294055407/l50

89 :
>>86
警察はお前の情報を調べることができるからな。
ひろゆきに刑事まで妨害する権限はないぞ。

90 :
こんなところで書いたって刑事にはなりえませんよ
刑事になるとおもってる馬鹿、乙w

91 :
いつからこのスレのテーマが
「新潟の高校」から
・明訓高校への進学中学校
・国際情報高校の先生への恨み
になったしまったのでしょうか。
管理者、何とかしてくれ!

92 :
>>91
管理者だけど、どうして欲しいんだい?(●^ω^●)

93 :
>>91
前からそうじゃん。KJ工作員と明訓工作員が二大工作員になってる様子だし

94 :
明日は暑いよー。

95 :
http://www.youtube.com/watch?v=VpdrvozDJJo
ドイツから

96 :
>>93
確かにそんな気がする
明訓高校は新潟高校の近くだったと思うのだがググると亀田にでてくる
Mapの写真で見ると緑色に囲まれて
自然豊かそうだが近くは市場と焼却場と刑務所ではな
大変そうだ
学館あたりは色々できているみたいだしうまくやったか
あのあたりは開発されるまで時間がかかるそれまで大変だ

97 :
所詮、亀田は亀田。

98 :
新潟県内の高校は県高だけでいい
あとの新潟県の高校は全部つぶせ

99 :
明訓の工作員はしつこいから嫌いだわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
14: 畝傍vs郡山vs聖心 (720)
15: ★★★中学受験界を見つめてPart59★★★ (661)
16: 【崩壊】聖心学園中等教育学校3 (797)
17: 中学受験は賛成?・反対?その3 (581)