1read 100read
2012年1月1期軍事49: 【第三部】坂の上の雲【いよいよ完結へ】 (942) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
51: [第4世代]10式戦車スレ配備117号車[全備重量44t] (171)
52: 【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS2【突撃隊】 (658)
53: 【デフォルト】アメリカのない世界は?【米帝凋落】 (464)
54: 【新章】空自次期主力戦闘機考察スレ678【JSF】 (859)

【第三部】坂の上の雲【いよいよ完結へ】


1 :11/12/11 〜 最終レス :12/01/06
NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』のスレです
今後の放送予定
第11回 「二〇三高地」 2011年12月11日(日) 後7:30〜9:00
第12回 「敵艦見ゆ」  2011年12月18日(日) 後7:30〜9:00
最終回 「日本海海戦」 2011年12月25日(日) 後7:30〜9:00
(再放送 土曜日13:05〜)
スペシャルドラマ「坂の上の雲」公式HP http://www.nhk.or.jp/sakanoue/
NHK松山「坂の上の雲」HP  http://www.nhk.or.jp/matsuyama/sakanoue/
司馬遼太郎記念館(大阪府東大阪市) http://www.shibazaidan.or.jp/
坂の上の雲ミュージアム(愛媛県松山市) http://www.sakanouenokumomuseum.jp/

2 :
「坂の上の雲」ロケ地、記念艦三笠で特別展−日露戦争と東郷平八郎しのぶ
ttp://yokosuka.keizai.biz/headline/689/
横須賀の記念艦「三笠」(稲岡町)で現在、NHKドラマ「坂の上の雲」放映に合わせ日露
戦争で連合艦隊を率いた東郷平八郎の特別展「元帥東郷平八郎」が開催され、観光客
や歴史ファンらでにぎわっている。
 
艦内には、日本海海戦時の三笠艦橋を再現した等身大パネルや大将旗を飾り、記念撮
影もできる。東郷の生い立ちを紹介した絵巻、日露戦争の解説パネル、東郷や参謀・秋
山真之の書など約70点を展示。常設展で、東郷が愛用した双眼鏡や軍服・手帳などの
遺品、日本海海戦パノラマなども展示する。(以下略)

3 :
黄海海戦と遼陽会戦をさらっと流しやがった
もうどうでもいい
黒溝台会戦どころか奉天もすっとばしそう

4 :
間欠するのに間欠泉とはこれ如何に

5 :
>3
さすがに奉天をやらないことはないでしょう(と信じたい)

6 :
バルチック艦隊の波乱万丈ドタバタ大航海のエピも見たかったお

7 :
むしろ米国の機動部隊みたいに兵站艦隊を随伴しての行動なんて、当時は
どこの国でも考えもつかなかったんだろうな。

8 :
奉天の会戦で、日本の10式戦車がロシアのオンボロ戦車を捻り潰すシーンが見たいわ

9 :
旅順攻略作戦で、乃木大将が駄目駄目な無能の様に描かれていたけど、
実際はどうなったの?

10 :
書き間違えた
旅順攻略作戦で、乃木大将が駄目駄目な無能の様に描かれていたけど、
実際はどうだったの?

11 :
>>8
奉天の会戦で、馬が引いてる戦車以外の戦車が出てきたら、すごい話だぞ。

12 :
>>10
駄目駄目ってほどでもないよ。

13 :
ドラマは原作の「坂の上の雲」に比べたらずいぶんましな描写だったけどねぇ
乃木の滲み出る苦悩は良かったよ

14 :
>>9
児玉がいいタイミングで来て手柄もっていっただけで、来ても来なくても(203高地は)取れた
とゆうかこいつの行動が後々の辻ーん とかの行動に影響与えてると思う

15 :
悪いのは乃木に汚い仕事を押し付けた上層部で、
最初から28サンチ榴弾砲と十分な武器弾薬を与えて、
203高地の確保と旅順艦隊の殲滅だけを任務として与え、
旅順要塞制圧なんて無茶な事をやらせるべきじゃなかった。

16 :
>>14
辻ーんは先頭に立って鉄条網切ってドヤ顔するタイプじゃないかなあ

17 :
一度要塞攻略に入ってしまった以上、途中でやめることは国際社会に
要塞攻略における日本の敗北を伝えることになるからな…。
旅順攻囲戦の損害を乃木や伊地知の無能のせいとするのは、
当時の軍組織や命令の問題点を個人の責任に帰すことで晦ます結果になりかねんね。

18 :
>>13
執筆当時の乃木に対する評価(+司馬史観)と現在の乃木に対する評価のすり合わせの結果なんだろうけど、
指揮をしている描写が無かったのがあまりされていないのが残念なところ。
乃木に関しては「二百三高地」の方が上手く描写してるね。
余談ながら「二百三高地」での長岡の髭は随分と大人しかったなw

19 :
乃木が愚将扱いされる一方、
秋山の能力で勝った東郷が名将扱いなのは納得行かない。

20 :
>>17
乃木無能論の最大の問題点は俺もそこだと思ってる
乃木や伊地知が完全無欠の司令官や参謀でなかったのは事実だし、そこに異論をはさむ気はないけど
当初の第3軍に与えた命令や軍状況(それと知り様が無かったとはいえ旅順要塞状況)、
後に錯綜する命令系統はどうなんだって話だなw
無能故に損害を出したのではなく、誰が司令官でも損害が出る状況に置かれていたと思う
>>19
乃木だって戦前は誰でも習う名将扱いだったじゃないかw
…というのはともかく、東郷の場合、乃木と違って泥臭い消耗戦をしないで
ほぼ損害なく完全勝利を収めた司令官ってのが人の心を捉えるんだろうね
司令官の仕事は参謀の意見を受けて決断を下すことにあるわけだし
黄海海戦で取り逃がしてたり後に老害化したりするけど
損害0で敵全滅!って今でも魅力的な響きだからその辺は仕方ないわな

21 :
日本海海戦は水雷艇が何隻か沈んだり、
三笠も損傷しているだろ。

22 :
>>20
艦隊の運用や編成に関しては、
ロシア海軍は当時の日本海軍に比べて大きく劣っていた。
近代以降、最新鋭の軍艦をまともに使いこなしていたのは日米英だけ。

23 :
だから、「ほぼ」損害0っていうてるやん…
バルチック艦隊の士気がめっちゃ低かったり最強って言われるほどの状態じゃないのは
知ってる人は知ってるけど大抵の人はそこまで興味ないから喧伝された「海戦の結果」だけを注目するって言いたかったんだ
誤解を招く言い方でごめんね

24 :
>>23
海戦で完全勝利と言うのは日本海海戦の他は例がないからね
超幸運の持ち主なのかもしれない

25 :
1984年、お昼休みにソープ行って腹上死した東宮侍従長は
黒木為驍フ黒木家に婿入りした西郷従道の孫

26 :
>>24
実際その強運が山本権兵衛の
「東郷は運の良い男〜」を伝説にしてるよな

27 :
>>24
トラファルガーがあるじゃないか。文字通り英艦隊損害なし。
旅順を包囲して放置って児玉が最初に言ってるけど実際可能なのか?
旅順には6万の兵が篭ったと聞く。
それが反撃して来ないように封じ込めておくのにドンだけ兵力が要る?
中途半端に包囲しておいて、包囲網を破られたら大変だろう。
遼陽よりも旅順の方が大連に近いから旅順艦隊が無くても補給線を
脅かす事は十分可能なのでは?
逆に大兵力で包囲した場合、もともと兵力で劣る日本軍にとって兵力の分散になり
肝心の内陸部での決戦の方がヤバくなるんじゃないか?そもそも万単位の兵力を
遊兵を生み出すごとき作戦に使う余裕はないんじゃないかと思う。

28 :
>>22
英仏>>イタリア・二重帝国>=ロシア帝国>アメリカ>日本>スウェーデン
だろ

29 :
>>27
トラファルガーは英軍指揮官戦死で死傷者もかなり多かったからなあ。
日本海海戦での日本の人的損害なんて無視できるレベルだったから、そこが世界の海戦史において突出している。

30 :
>>27
旅順攻囲戦時の旅順に立て篭もる兵の日本側の想定については、
一応の公式文章の「明治卅七八年日露戦史」の記述より1万2千乃至1万5千との説と
数値以外の記述や他の記録からして本当は2万3万は想定してたはずという方向性として2つの説があったと記憶してるが、
仮に、当初の予定通り旅順を攻略しなくてもいい状況を海軍が作れたのであれば、
1万5千にせよ3万にせよ最低限の備えとして想定同数+αの兵力を捻出し、攻囲戦のようにぐるっと旅順を取り囲む方法でなく
旅順から出撃してきた場合に最も効果的に迎撃できる地点に防御陣地作って旅順要塞を監視する緩やかな包囲を選択したと思う。
その方が旅順に向ける兵力を極力少なくできるし、旅順の場所からして陸路を塞いで孤立を狙うなら攻囲戦並みの包囲は不要だと思うから。
そして実際は合計約6万はいたわけだけど、日本側が3万を想定して同数を抑えに残していれば
有利な地点で迎え撃てる事を考慮して数で劣っていてもギリギリ凌げた可能性は高いと思う。
もし本気で1万5千と想定していたとして同数程で監視してたら…
最悪の場合、防御陣地を突破されて大連まで進撃を許し、遼陽辺りの主力が危機的状況に陥ったかもわからんね。
まあ、あくまでも想像だけどね。実際は最低限よりは余裕をもって包囲に戦力を割くつもりだったかもしれないし。
でも、ここでいくらか戦力を拘束されても史実の損害よりは戦力的余裕を持って決戦に望めるのは間違いなく、
「旅順要塞を攻略した第3軍」に起因するロシア側の判断ミスがなくなるのも間違いない。
その結果、史実と比べて会戦や交渉がどう推移するかは俺の想像に余りあるわ…。

31 :
>>29
日本海海戦はトラファルガー海戦に匹敵する大勝利だとは思う。
共通しているのはどちらも戦闘意欲の乏しい艦隊と戦ったってことだな。
東郷の行動はネルソンをかなり意識しているから、三笠艦上で戦死したかった
のかもな。

32 :
ネルソンはおフランスの兵どもに勲章を見せびらかしていて狙撃されたという説もあるなw

33 :
乃木はえらいと思う
精神性がすごい
柄本が好演してる
あわせて、明治の先人、一平卒たちの
心構え、覚悟には感嘆するな
今日ではまったく見かけない立ち姿だ

34 :
由比光衛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B1%E6%AF%94%E5%85%89%E8%A1%9B
陸軍士官学校を首席で卒業した秀才。
旅順攻略ではその難しさに警鐘を鳴らす数少ない良識者であり、早くから28センチ砲を用いるように提案していた人物であった。
また少将時代に田中義一大将(当時中佐)、佐藤鋼次郎中将(当時中佐)らと共に旅順要塞の攻略を軽視しないように進言したが
これも聞き入れられることはなかった。
この由比の進言の的確さは旅順要塞で大量の死傷者を出したことによって証明された。
もしこの進言が受け入れられていれば、被害を最小限に済ませてもっと短期間で旅順要塞を陥落できたといえる。
一方、黒溝台一時放棄作戦を考え、日本軍を窮地に陥らせた。
しかし、これは満州軍総司令部が敵の数を偵察隊ぐらいだと間違って伝達された上で構築された策であり、
正確な情報が伝えられていれば由比の策は違うものになったと思われる。
宇都宮太郎大将は自身の手記で、松石更迭後の第一部長について「第一候補は由比光衛、第二候補は田村怡与造の婿山梨半造、
宇都宮の同期の柴勝三郎、新潟出身の星野金吾」を挙げたが、福島中将も由比が最適であるとして第一部長に推薦されている。
また、日本軍の四回の出兵全てにおいて主要方面での参謀を務めている。

35 :
近代要塞を苦戦の末ながら日本兵が陥落させたという事実が重要。
ロシア軍に対しても、他の列強に対しても、日本軍日本兵強しを証明した。
あんな悲惨な戦いにも耐えて最後までやり遂げた、こいつら半端ねぇ、恐ろしいやつらだと思わせた。

36 :
陸軍の人物評 (明治44年出版の『薩の海軍長の陸軍』より)
大沢界雄少将(尾張)無愛想であるが以外に抜け目が無い。鉄道の専門家。
由比光衛少将(土佐)豪傑風。無愛想で新聞記者に不評。作戦頭はまあまあ有るが、松石には遠く及ばず。
松川敏胤少将(仙台)松石と並び賞される陸軍きっての戦略家。長閥に阿らない。
明石元二郎少将(福岡)探偵政治の悪魔。寺内の手先となり、朝鮮で辣腕を振るう。
松石安治少将(福岡)参謀本部を背負って立つ逸材。古今独歩の戦略家。
立花小一郎少将(柳川)若い頃は英俊を謳われたが、ガスで脳をやってからは別人物。
大井菊太郎少将(長州)学識はある。外交家。長閥の寵児。
宇都宮太郎少将(佐賀)仙波、林と共に陸軍三太郎と呼ばれる。川上門下も、今は長州の軍門に降る。但し胸中に一物あり。
島川文八郎少将(三重)砲術のオーソリティー。豪傑。
田中義一少将(長州)長人にしては資性豪放で、相当できる。児玉に我子のように愛された。
福田雅太郎少将(長崎)ハイカラ。将来性あり。

37 :
由比さんカコイイ

38 :
       ____  )  ロシア人は全て自分の敵であります!
      ヽ=☆=/  ) 兵たちは 死んでゆく兵たちには
      (#゚Д゚) <   灼熱地獄の底で鬼となって焼かれてゆく 苦痛があるがだけです!
      / ┼ /ヽ  ) その苦痛を 部下たちの苦痛を
       |  |/ i |  )  乃木式の軍人精神で救えるがですか!

39 :
>>35
まあ多分キチガイ的なパネエ論だったとは思う。
第3軍が使えた兵力があの程度だったんで損害が5,6万で済んだだけで仮に倍の兵力があったら
倍の損害が出ていたんだろうな。
もっとも倍の戦力があれば正面強襲だけで落とせたかもしれんが。

40 :
>>35
そのために多くの兵が犠牲になった。
対外的には”日本あなどりがたし”の印象を与えたかもしれないが、
無能な指揮官でも兵を大量に犠牲にすればなんとかなるという、
悪い見本をつくってしまい、それが敗戦まで続いた。

41 :
【ドラマ】NHKの真価が問われる「坂の上の雲」完結へ…「近年の漫画のような大河ドラマとは明らかに違う」と作家の麻生千晶さん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323778601/

42 :
>>24
パR屋にいったら、最小投資で大当たり引き当てて、連チャンが止まらないを毎日繰り返すようなもんだからな。

43 :
松石安治【まついし・やすはる】

生年: 安政6.5.21 (1859.6.21)
没年: 大正4.5.25 (1915)
明治期の陸軍軍人。福岡県の松石兵蔵の4男。
明治16(1883)年陸軍士官学校,23年陸軍大学校を卒業後,参謀本部へ配属。
その卓越した才能は参謀次長川上操六に称賛され,33年には軍事研究のためドイツへ派遣,帰国と同時に陸大教官に抜擢された。
日露戦争直前に朝鮮に渡り対露作戦の準備工作に取り組む。
開戦以後は第1軍参謀副長,大本営参謀として数多くの作戦計画をたてた。
のち陸大幹事を経て42年12月参謀本部第1部長へと進む。
宇都宮太郎と並び将来の陸軍を背負う人物と目されたが,43年満州(中国東北部)への出張中に,宿舎で温突が原因のガス中毒にかかり,療養中に死去。
この間大正3(1914)年に中将,予備役。
なんか、人生って

44 :
      ____  )  ロシア人は全て自分の敵であります!
      ヽ=☆=/  ) 兵たちは 死んでゆく兵たちには
      (#゚Д゚) <   灼熱地獄の底で鬼となって焼かれてゆく 苦痛があるがだけです!
      / ┼ /ヽ  ) その苦痛を 部下たちの苦痛を
       |  |/ i |  )  乃木式の軍人精神で救えるがですか!

45 :
>パR屋にいったら、最小投資で大当たり引き当てて、連チャンが止まらないを毎日繰り返すようなもんだからな。
それは違うわ
初瀬、八島爆沈などヘマばかりやらかしたのに
最後の1点張りが大成功して
めでたしめでたしの
漫画チックな奇跡の大勝利だわ

46 :
桃太郎侍の一人舞台、パねェーーー。 秋山兄弟を喰ったなあ。

47 :
>>46
第3軍司令部の参謀たちが斬り捨てられそうだったね。

48 :
>>46
来週からは秋山兄弟と石原軍団のターンだぞ。

49 :
ひとぅつ、

50 :
児玉桃太郎

51 :
秋山兄弟は主役なのに目立たない。
二部では子規とタケヲとボリスとアリねぇちゃんに全部持っていかれたし、
三部は今までのところ乃木とゲンタローに全部持っていかれてる。
残り二回はどうせ団長が全部持っていくんだろう。

52 :
ワタリテツヤを東郷役にしたのは無理があるんじゃね?
当時の東郷の実年齢と掛け離れている

53 :
珍道中を終えたバルチック艦隊が到着だな。
乗組員はかわいそうに・・・。

54 :
ロシア側から見た日露戦争をドラマ化したら
負けるべくして負けた酷い内容になるのが想像できるな

55 :
マラソンを走り終える寸前のランナーとスタートしたばかりのランナーがデスマッチをしたら、
そりゃ後者が勝つに決まっている。

56 :
東大の醍醐ってだれな?
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112601000602.html

57 :
>>54
昔、犬教育でそういうドキュメンタリーやってたよ。
戦場では剽悍な日本兵の恐怖、兵営では身分差別や暴力が蔓延して、
坂の上の雲の日本軍とは真逆の進むも地獄退くも地獄だった。
士官も兵も、手紙からは恐怖と絶望しか読み取れず欝になった・・・

58 :
日本への航海中に英国に戦争しかけるようなうっかり者集団だしなw

59 :
日本もロシアも生きるか死ぬかの必死の戦いだった
ロシアが南下政策を取らなければ起きなかった悲劇

60 :
>>57
俺もそれ見たことあるわ
陸でも海でもロシア側の手記や手紙では絶望ばかりなんだよな
一番印象的だったのは従軍した司祭の手記で、奉天から撤退する際に出会った先行する部隊に
何もかも略奪されて茫然としてる中国人商人の話と、終いには略奪物で馬が進めなくなって追撃する日本軍に追いつかれた話…
祖国防衛の戦争と経済政策の戦争では士気が違うのも頷けるが、
あまりに悲惨な内情でそれまでの認識が変わったのをよく覚えてるよ

61 :
>>51
参謀長にポッポがついてるからなw

62 :
奉天では第3軍頑張ったんだよねえ
ランナーズハイ状態だったのかもしれんが。

63 :
>>62
あれだけの激戦を生き抜いた第三軍だからね
地面が比較的平らなだけでも、楽に感じたと思うよw

64 :
>>61
真之が主役オーラを出そうとすると、決まってしゃしゃり出てくる島村。
団長に全部持っていかせる為に、出る杭を打ちまくるのが彼の役目です。

65 :
>>64
旅順も落ちたし、やっと舘もお役ごめん。やれやれ。

66 :
>>46
正解は「配置転換!」

67 :
秋山にーちゃんの転戦記ほどドラマ映えするものもないだろうに全部カットかー

68 :
>>67
黒溝台の戦いはやってくれるよね。
時系列的に旅順攻略の後だし。

69 :
>>64
処世術としては正しい対応だなw

70 :
島村速雄って第二次大隈内閣の時の海軍軍令部長だっけ?
大臣がぴよこ隊隊長≠アと八代六郎で

71 :
>>68
なんか予告でいきなり奉天ぽかったぞ。しかも奉天さえ雑っぽい
http://www9.nhk.or.jp/sakanoue/story/
12話 「敵艦見ゆ」あらすじ
後顧の憂いを断った連合艦隊はバルチック艦隊との決戦に備える。
宮中で明治天皇(尾上菊之助)に拝謁した東郷(渡哲也)は、バルチック艦隊との戦いに勝利すると断言する。
陸軍は、クロパトキン率いるロシア陸軍との一大決戦に挑む。
激闘が続くなか、好古(阿部寛)は鉄道破壊の命を受け、騎兵団3千を率いて奉天北方に向かう。
ロシア側はこれを大量の騎兵団が北進してきたと誤認。
クロパトキンは急いで全軍を奉天から退却させる。
佐世保を出港した連合艦隊は、バルチック艦隊が日本海と太平洋のどちらを通るのかという課題に直面する。
シンガポール沖に達したバルチック艦隊がウラジオストクまで向かう航路は、対馬海峡を通る日本海コースと、太平洋側を回るコースの二通り。
迎撃する艦隊を1セットしか持たない日本は、どちらかで待ち伏せするしかない。
真之(本木雅弘)は、対馬海峡を通ると想定して哨戒計画を立案するが、バルチック艦隊はなかなか対馬に現れない。
業を煮やした真之は、ついに艦隊の移動を東郷に進言する。
しかし、「敵は対馬に来る」という東郷のひと言で移動は延期される。

72 :
そういえば山梨勝之進が八代六郎の大臣時代のやり方を批判していたな

73 :
>>56
左巻きの文化人、専門は歴史ではなく財務会計論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%86%8D%E9%86%90%E8%81%B0

74 :
203高地から重砲で露戦艦をバカスカやる光景を期待していたのに。
二階から石を落とすんじゃないのかよ。
あんなに死体の山築いて、観測点位どっか確保できないのかよ。

75 :
NHGay スペ射ドマラ 坂の上のホモ 072高地
感動の歴史画像いまここに!!!
http://ceron.jp/url/www.nicovideo.jp/watch/sm11380915

76 :
実は大孤山に既にあるんよ
大孤山観測所からの観測で旅順に砲撃。
堪えきれすに旅順艦隊は出港して黄海会戦という流れ

77 :
旅順艦隊の砲撃を始めたのが第1次総攻撃の前だもんな。
203高地に観測点を設置しても有効かどうかは確信がなく
実際やってみないとわからなかったとも言われている。

78 :
ウィキペディア 203高地
http://ja.wikipedia.org/wiki/203%E9%AB%98%E5%9C%B0
>第一次総攻撃前に行われた黄海海戦で、旅順艦隊は既に戦闘不能な程の大損害を被っており、
>「旅順艦隊殲滅のための観測点」としての価値は、実際はほとんどなかった、
ホントなのこれ、結構ショックw

79 :
>>78
旅順艦隊戦闘不能の情報が、日本はわかっていなかったから
しかたがないけどね。

80 :
>>78
203落としたことで旅順全体が落ちたわけだし無駄ではないと思う

81 :
飛行機も偵察衛星もない時代だからね。

82 :
せめて海軍も小型艦艇で偵察するなど方法があっただろうに
アホと違うか
ヘタレばっかりで怒りがこみ上げてくるわ

83 :
海側から旅順港には近づけないから、困って陸側からの攻撃を行った。
それに小型艦艇で偵察するくらいで、戦闘不能かどうかわからないと思うけど。

84 :
ロシア側の資料によれば夜間に海から他国の小型船による野菜の輸送があった?という話を聞いたことはあるけど、
これはロシア側だからできた事で、仮に日本が同じことして上手く湾内に進入できても
「艦隊として戦闘不能」であることを暗闇の中でどこまで確認できたかは俺も疑問に思うわ。

85 :
内柴正人容疑者は、口封じのために
被害者の女の子の裸の写真を撮っていたそうです。
そのため、家宅捜索までされているのだとか・・・

86 :
>>19
そこまで前進しちゃうのかよw

87 :
>>78 こないだの回でも、軍艦乗員から編成した陸戦隊で203高地脱会してたじゃないの。で、軍艦乗員の損耗の補充きかないよ旅順艦隊?
乗員がない軍艦なんて置物だ。逆に言うと、軍艦が置物化してたからヒマな乗員を陸戦隊に仕立てられた訳で。

88 :
連合艦隊が旅順港に突進して203高地を砲撃しておればどうなったかな?

89 :
>>88
いや、むしろ旅順港内に突入できれば要塞の価値は無くなるから砲撃の必要はない。

90 :
何を馬鹿なことを…
沿岸要塞砲で旅順湾内に停泊中の太平洋艦隊を射程に捉える前に沈められるわ

91 :
http://battleshipmikasa.blog.fc2.com/
NHK戦艦三笠CGの間違いについて詳しく書いてある。

92 :
乗馬シーンで佩刀を腰に付けたままにしてるけど、あれは考証として正しいの?
乗馬時は下の写真のように佩刀は腰の吊環から外して、馬の側面にだらーんと垂らすもんだと思うんだが。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/image/user/1313446360.jpg

93 :
正しくない。乗馬時は鞍に付けるか落とし下げるのが常識。そのための下げ尾だ。
これは明治から変わらない。

94 :
>>93
ですよねー。
毎度、乗馬シーン見るたびに違和感を感じてたんです。

95 :
>>91
「坂の上の雲」な時点である程度諦めろよ・・・

96 :
>>079
だからfleet being
艦隊は存在するという事実だけで戦闘力がなくとも抑止力になる
戦闘力が無いのに、あるように装うのも重要

97 :
今の中国海軍の空母がそうだね。

98 :
>>97
何か、重要な部品が欠けてる仕事させられてるような
…既に転国してるんですが、そろそろBe-ingして良い?

99 :
二百三高地陥落後に松樹山、二龍山、東鶏冠山といった主要堡塁を地中から爆破してあっさり占領してる。
第一次総攻撃の後に全てこの方法で攻撃したら少ない犠牲で早期に攻略できたんじゃないか?
やりたくても出来ない理由があったの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
51: [第4世代]10式戦車スレ配備117号車[全備重量44t] (171)
52: 【親衛隊】WW2ドイツ軍服総合スレ-SS2【突撃隊】 (658)
53: 【デフォルト】アメリカのない世界は?【米帝凋落】 (464)
54: 【新章】空自次期主力戦闘機考察スレ678【JSF】 (859)